虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/06(水)05:33:07 最近のY... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/06(水)05:33:07 No.1131843958

最近のYouTube調子乗りすぎじゃね?

1 23/12/06(水)05:34:18 No.1131843990

嫌なら金払えよ 俺はブロッカーで消してるけど

2 23/12/06(水)05:34:54 No.1131844013

嘘だ5秒の時も昔は広告なんてなかったとかなんとか文句垂れてた 俺がそうだ

3 23/12/06(水)05:35:34 No.1131844035

動画の最中に挟まれるのが一番だるい

4 23/12/06(水)05:42:28 No.1131844266

放っておいたら4分とかのアニメPV流し始める

5 23/12/06(水)05:42:42 No.1131844271

HOME画面のスポンサー枠も相当ゴミ 一般企業ならまだしも知らん批評家や見たら幸せになる系詐欺動画出された

6 23/12/06(水)05:43:41 No.1131844321

強要なんざ何秒でも不快だよ

7 23/12/06(水)05:44:33 No.1131844350

つべのプレミアム入るよりブロッカーに寄付した方が合理的

8 23/12/06(水)05:44:37 No.1131844356

昔はそもそも広告なんてなかった気がする

9 23/12/06(水)05:45:22 No.1131844385

ニコニコが不甲斐ないのがいけない

10 23/12/06(水)05:46:05 No.1131844421

>放っておいたら4分とかのアニメPV流し始める 3分半ある楽曲流し始めたときはマジかよと思った かたちだけ再生して即スキップするの入れてるから見てはいないけど…

11 23/12/06(水)05:46:19 No.1131844431

つべがひどくなって逆にニコニコが快適になってる 人は全然いないけどむしろそれもいい

12 23/12/06(水)05:46:27 No.1131844440

最近広告が胡散臭いAI音声ばっかりなのはなんか理由あるの?

13 23/12/06(水)05:47:09 No.1131844467

>昔はそもそも広告なんてなかった気がする 最初期から「あなたが<<100,000,000万人めのお客様です!>>」ってビカビカした明らかに怪しい広告が動画枠の上で動いてたのをご存知ない

14 23/12/06(水)05:47:35 No.1131844489

Twitchはライブだし遡るの面倒だし配信者の設定によってはアーカイブも見れないし 広告による弊害でかいからブロックしてる

15 23/12/06(水)05:48:38 No.1131844527

>最初期から「あなたが<<100,000,000万人めのお客様です!>>」ってビカビカした明らかに怪しい広告が動画枠の上で動いてたのをご存知ない 昔から使ってたけど見たことないそんなの…

16 23/12/06(水)05:50:20 No.1131844598

スキップあるからいいやくらいに思ってたけど最近2回とも広告の後に再生されますが常になってお前…ってなってる それでも出すつもりないから我慢するけど

17 23/12/06(水)05:51:17 No.1131844644

スキップ出来るようになったら即スキップするけど偶に20~30分あるやつ見せようとするのはやめろ

18 23/12/06(水)05:53:46 No.1131844753

>>最初期から「あなたが<<100,000,000万人めのお客様です!>>」ってビカビカした明らかに怪しい広告が動画枠の上で動いてたのをご存知ない >昔から使ってたけど見たことないそんなの… youtube日本語版ができるより前くらいかな 何らかの広告やバナーは常にあったと思うよ

19 23/12/06(水)05:55:14 No.1131844811

広告の頻度が1ランク上がったなって感じることがちょくちょくある

20 23/12/06(水)05:55:30 No.1131844827

広告が不快なものばかりなのはプレミアムへの加入を促すためなんじゃないかと邪推しちゃう 倫理がないわ

21 23/12/06(水)05:56:04 No.1131844851

広告の無い状態で世間に広めて 世間に浸透して競合が居なくなってからプレミア付けてさもなければ広告倍プッシュ ってやり方が嫌い サブマリン特許的というかなんというか……

22 23/12/06(水)05:57:27 No.1131844898

GalaxyのCMでムカつくようになってきた あの3人にイライラする

23 23/12/06(水)05:58:12 No.1131844931

>youtube日本語版ができるより前くらいかな >何らかの広告やバナーは常にあったと思うよ それってアンチウイルスソフト使ってても表示されるやつ? 本当にそういったのを見た覚えがない

24 23/12/06(水)05:58:16 No.1131844937

俺はコンテンツに対する対価は必要だと思ってるんで つべプレに入ってるよ 何でもかんでも無料が当たり前だと言う倫理観は良くない

25 23/12/06(水)05:58:57 No.1131844966

広告も嫌だけどブロッカーはお行儀悪いなぁと思ってたが 16倍表示なら一応表示してるやろってなってついに対策してしまった

26 23/12/06(水)05:59:43 No.1131844997

俺は広告スキップするアドオン入れた ブロックする訳じゃないので一瞬表示されるけど快適

27 23/12/06(水)05:59:55 No.1131845007

ブロッカーで警告出るようになってCM加速させるアドオン入れたな ざまあねえぜ

28 23/12/06(水)06:00:25 No.1131845024

削除依頼によって隔離されました >俺はコンテンツに対する対価は必要だと思ってるんで >つべプレに入ってるよ >何でもかんでも無料が当たり前だと言う倫理観は良くない 偉い 俺の代わりに養分になっていてくれ

29 23/12/06(水)06:01:06 No.1131845048

>偉い >俺の代わりに養分になっていてくれ わざわざ煽り返さんでも

30 23/12/06(水)06:01:34 No.1131845072

そもそもプレミアムが高額で金かけたくないのがでかい

31 23/12/06(水)06:02:20 No.1131845099

>>偉い >>俺の代わりに養分になっていてくれ >わざわざ煽り返さんでも 金が無い奴が金持ちに攻撃的なのは世の常だ

32 23/12/06(水)06:02:38 No.1131845108

今全然マシだろ あべりょうが流れてこないだけで快適度が遥かに違う…

33 23/12/06(水)06:02:38 No.1131845109

>>偉い >>俺の代わりに養分になっていてくれ >わざわざ煽り返さんでも いや本当に偉いと思ってるよちょっと真面目過ぎて色々損してそうだなとも思うだけで

34 23/12/06(水)06:03:04 No.1131845119

アマプラやネトフリみたいに金払わんとそもそも利用できないとかならまだわかるんだけど元々無料で使えるコンテンツだったじゃん

35 23/12/06(水)06:03:18 No.1131845134

そのうち広告ブロックでBANされたりするのかな

36 23/12/06(水)06:03:18 No.1131845136

>そもそもプレミアムが高額で金かけたくないのがでかい NHKに比べたら遥かにマシ

37 23/12/06(水)06:03:32 No.1131845145

imgの広告を表示している者だけがつべで広告ブロッカーを使っている者に石を投げなさい

38 23/12/06(水)06:03:49 No.1131845162

攻撃性に金持ってる持ってないはあんま関係ないぞ

39 23/12/06(水)06:03:55 No.1131845164

某YouTube専用のブロッカーはほぼ毎日更新してて努力を感じる

40 23/12/06(水)06:04:19 No.1131845172

最近はライブでも流れて観てるだろうがボケカスが…アプリで観なくなった

41 23/12/06(水)06:04:38 No.1131845184

>攻撃性に金持ってる持ってないはあんま関係ないぞ ごく一部の攻撃的な金持ちをSNSかなんかで見てるだけじゃねえのかい

42 23/12/06(水)06:04:48 No.1131845195

iPhoneでの消し方分かんない

43 23/12/06(水)06:05:03 No.1131845206

俺も冒頭15秒のCM見せられるくらいならブロッカー使わないでおこうかなって配慮したかもしれないけど 15秒2回だけでなく動画の途中でぶった切って広告流し始めたら流石に調べて使い始めたよ

44 23/12/06(水)06:05:03 No.1131845208

詐欺や悪意ある広告から身を守るためにブロッカー使おうねってFBIが言うくらいだしよっぽど酷いんだろうなネットの広告業界

45 23/12/06(水)06:05:13 No.1131845216

>>youtube日本語版ができるより前くらいかな >>何らかの広告やバナーは常にあったと思うよ >それってアンチウイルスソフト使ってても表示されるやつ? >本当にそういったのを見た覚えがない 当時はウイルスバスター入れてた記憶がある まあビカビカのは極端な例だけど昔懐かしい感じのバナー広告はいろいろ表示されてたはずだけどな

46 23/12/06(水)06:05:14 No.1131845217

まあプレミアムで色んなCD聴き放題なのはおまけとしては悪くない

47 23/12/06(水)06:05:47 No.1131845237

広告出るたびにキャッシュ消してる

48 23/12/06(水)06:06:05 No.1131845245

途中でぶつ切り広告流すのは広告主にとってもデメリットではないでしょうか あれ見て商品やサービスに好感持つ顧客いないだろ

49 23/12/06(水)06:06:09 No.1131845251

ブロッカー使ったら警告してくるから結局うっとおしくてやめた

50 23/12/06(水)06:06:53 No.1131845280

ブロッカー入れる層はたぶんどう対策しても入れるんだろうし 金蔓になる層を確実に掴んで目標とする利益達成でもしようとしてるのかね

51 23/12/06(水)06:07:04 No.1131845287

ツイッチを見ろ 動きがなくてお休みのようだったので広告流しますねとかバリバリ配信中でも嘘ついて挟んでくるぞ

52 23/12/06(水)06:07:12 No.1131845289

いろんな広告ブロックアドオン同時起動してるせいか警告とやらも見たことがない お世話になってます

53 23/12/06(水)06:07:52 No.1131845308

>何でもかんでも無料が当たり前だと言う倫理観は良くない 広告がゴミすぎるのじゃなければ9割9分が許すよ TVCMくらいのやつにしてくれればさ

54 23/12/06(水)06:08:21 No.1131845325

>当時はウイルスバスター入れてた記憶がある >まあビカビカのは極端な例だけど昔懐かしい感じのバナー広告はいろいろ表示されてたはずだけどな 俺もウイルスバスターだったはずだからなんでだろう… 昔すぎて記憶にないだけかも…ごめんね…

55 23/12/06(水)06:08:36 No.1131845333

>広告がゴミすぎるのじゃなければ9割9分が許すよ >TVCMくらいのやつにしてくれればさ プレ入れば広告消えるが

56 23/12/06(水)06:08:55 No.1131845344

>広告がゴミすぎるのじゃなければ9割9分が許すよ 真実をお教えします系と露骨に胡散臭い中華系の胡散臭い商品はBANして欲しい

57 23/12/06(水)06:09:42 No.1131845373

プレミの他の機能いらんから月400円前後で広告だけ消すプランとかあったらうっかり入ってしまう

58 23/12/06(水)06:10:18 No.1131845400

動画見るのが目的なのに目的を邪魔したらそりゃ鬱陶しがられるよってずっと思ってる

59 23/12/06(水)06:10:21 No.1131845401

素人が倍速に加工したみたいな音声で喋り出す超胡散臭いやつあれ効果あんの?

60 23/12/06(水)06:10:50 No.1131845422

プレよりも広告ブロッカーの方がつべ以外の広告も消えて快適なんだもん

61 23/12/06(水)06:10:56 No.1131845425

長時間の配信で無駄にサーバー圧迫してる配信者に払わせさせろ

62 23/12/06(水)06:11:07 No.1131845433

アマプラ並にビデオコンテンツ充実してたらプレミア入ってもいいけど youtube自体のコンテンツがあまりにも弱すぎる

63 23/12/06(水)06:11:07 No.1131845434

平気で詐欺広告を流してるのマジでどうかしてる

64 23/12/06(水)06:11:44 No.1131845454

怪しいやつはモロにVoicepeak使っててイントネーション調整してないやつばっかり

65 23/12/06(水)06:11:49 No.1131845455

>動画の最中に挟まれるのが一番だるい 最初のCMは平気だけどそれには耐えられなかったなぁ 音量ガバガバなのも流してくるし

66 23/12/06(水)06:12:05 No.1131845465

TVCMがゴミクソだったらちゃんと怒られてくれるけどネットは無法地帯なのおかしいでしょ ふたばみたいなFランサイトじゃなくて天下のyoutube様がよ

67 23/12/06(水)06:12:09 No.1131845468

>アマプラ並にビデオコンテンツ充実してたらプレミア入ってもいいけど >youtube自体のコンテンツがあまりにも弱すぎる 何で動画サイトなのに機能追加以外は音楽聞き放題に振ってんだろこの課金要素…

68 23/12/06(水)06:12:52 No.1131845494

アマギフ6万円分あげるから全身脱毛してくれませんか?

69 23/12/06(水)06:13:02 No.1131845502

みんなで無視しよ

70 23/12/06(水)06:13:24 No.1131845521

ブロッカー使ってたら警告出るようになったけどブロッカー側にアップデート入って広告スキップ型に変わった

71 23/12/06(水)06:13:35 No.1131845527

有料で関連動画最後に付けないオプションがある配信向けのプランがあれば入ると思う 前はクエリで弾けたのに強制になってるし

72 23/12/06(水)06:13:39 No.1131845530

広告の為にポンと金出せる金払いのいい人 広告の為に金出せるくらいつべをヘビロテしてる人 プレミアムに入る人にこそ広告が有効に機能する気がするのでプレミアムで広告消えるシステムちょっとおもろい

73 23/12/06(水)06:13:56 No.1131845538

絶対消えないだろって傷や肌の皺

74 23/12/06(水)06:14:03 No.1131845543

面白いCMなら観るが1割もないしそんなの

75 23/12/06(水)06:14:44 No.1131845567

一応怪しい広告なんかを報告する機能はあるけど巧妙に方法自体分かりづらくしてあるのが悪質

76 23/12/06(水)06:15:06 No.1131845582

広告に代わる消費者も満足できる良い収益モデルないの

77 23/12/06(水)06:15:18 No.1131845590

偶に変な広告が流れてくるけどもう少し精査してほしい 具体例挙げるとアンパンマンが流血してるやつとか

78 23/12/06(水)06:15:40 No.1131845603

>広告に代わる消費者も満足できる良い収益モデルないの スパチャの中抜きもしてるし…

79 23/12/06(水)06:16:02 No.1131845621

何度も言われてるけど広告の中身がひどすぎる…なんかつべ側の倫理規定とか無いの?

80 23/12/06(水)06:16:25 No.1131845636

だいぶ前に映像の中に自然と商品を挿入する技術みたいなのあった気がするけどあれでいいよ

81 23/12/06(水)06:16:49 No.1131845650

普通の広告なら別に胡散臭くてもスキップ出来るようになる時間まで脳みそ素通りさせるだけだからいいんだけどさ Googleの広告はスキップ出来ねぇ上に広告の広告みたいなのまで流れるからクソウザい

82 23/12/06(水)06:16:55 No.1131845654

>何度も言われてるけど広告の中身がひどすぎる…なんかつべ側の倫理規定とか無いの? 無い

83 23/12/06(水)06:17:13 No.1131845667

>広告の為にポンと金出せる金払いのいい人 >広告の為に金出せるくらいつべをヘビロテしてる人 >プレミアムに入る人にこそ広告が有効に機能する気がするのでプレミアムで広告消えるシステムちょっとおもろい 挟まってくる広告なんて誰が見ても罰ゲームに決まってるのに広告出す方も出す方だと思う いっそみんながみんな一斉に広告出すのやめて既存のモデル崩壊しちゃえばいいのにと思うけどまあ無理なんだろうな

84 23/12/06(水)06:17:30 No.1131845681

副業まだしてないの!?みたいなアホ広告やめろ

85 23/12/06(水)06:17:33 No.1131845682

>面白いCMなら観るが1割もないしそんなの 魔剣伝説とかエバーテイルのネタに全振りしたクソ広告でも愉快だから割と上澄みだと思う

86 23/12/06(水)06:17:46 No.1131845690

広告もそうだけど岡田斗司夫とか反応集ばっかオススメに出てくるのなんとかならんか

87 23/12/06(水)06:17:52 No.1131845694

>副業まだしてないの!?みたいなアホ広告やめろ これ報告しても何故か消えないんだよな

88 23/12/06(水)06:18:01 No.1131845707

リキャプッチャが画像の認識範囲の微調整をユーザーにやらせてるわけだけど これも選択数だいぶ増えたよな

89 23/12/06(水)06:18:04 No.1131845709

>だいぶ前に映像の中に自然と商品を挿入する技術みたいなのあった気がするけどあれでいいよ 知ってるぞサブリミナルだろ!

90 23/12/06(水)06:18:13 No.1131845719

倫理とか言い出すとまず著作権的に突っ込まれるとアウトな動画とかめちゃくちゃ上がってるの放置してるサイトだし よくこれで堂々と金取ろうと思ったな

91 23/12/06(水)06:18:26 No.1131845726

>広告もそうだけど岡田斗司夫とか反応集ばっかオススメに出てくるのなんとかならんか そういうのに関連したのばかり見てるからでしょう

92 23/12/06(水)06:18:30 No.1131845734

>副業まだしてないの!?みたいなアホ広告やめろ お宅の借金実は0円にする裏技がありますよ!!ってのも絶対信用ならんのでやめてくれ

93 23/12/06(水)06:18:58 No.1131845756

一レス目は自演な気がする

94 23/12/06(水)06:19:15 No.1131845762

購入厨思い出すな

95 23/12/06(水)06:19:40 No.1131845778

小窓をかぶせて表示するとか…まあ画面遮るけど視聴を完全に妨げるわけではない広告とかはダメなの? なんで表示丸ごと切り替えるの?

96 23/12/06(水)06:19:55 No.1131845793

>>広告もそうだけど岡田斗司夫とか反応集ばっかオススメに出てくるのなんとかならんか >そういうのに関連したのばかり見てるからでしょう 心霊と料理系しかみてないわ どんな関連性だよ

97 23/12/06(水)06:19:59 No.1131845798

>そういうのに関連したのばかり見てるからでしょう いや…

98 23/12/06(水)06:20:21 No.1131845814

>倫理とか言い出すとまず著作権的に突っ込まれるとアウトな動画とかめちゃくちゃ上がってるの放置してるサイトだし >よくこれで堂々と金取ろうと思ったな お前は何も取られてないだろ

99 23/12/06(水)06:20:22 No.1131845816

>広告もそうだけど岡田斗司夫とか反応集ばっかオススメに出てくるのなんとかならんか うちそんなんでないわ ずんだもんか食いもんかVtuber個人勢ばっかだわ

100 23/12/06(水)06:20:40 No.1131845831

>そういうのに関連したのばかり見てるからでしょう 岡田斗司夫は出てこないけど反応集はGoogleから「こいつ漫画読んでんな」とバレると勝手に出てくる

101 23/12/06(水)06:21:16 No.1131845864

>心霊と料理系しかみてないわ これを見た人はこんなのも見ていますだからそういう一群の傾向に当て嵌まるわけで

102 23/12/06(水)06:21:38 No.1131845880

嫌ならサービスを利用しなければ良いのではないだろうかって言われたらどう反応するのかは気になる

103 23/12/06(水)06:21:40 No.1131845881

広告が長い!はわかるけど今後も増え続ける動画を保管し続けるにはカネが居るんだろう その上でもう使わねえよ!ってなるのは個人の自由で

104 23/12/06(水)06:22:35 No.1131845920

>ずんだもんか食いもんかVtuber個人勢ばっかだわ それはそれで韓国中国の実話を伝えるずんだもんで埋め尽くされてない?

105 23/12/06(水)06:22:35 No.1131845921

岡田斗司夫がオススメに出てくるやつは普段ろくなもん見てねえな…自業自得だぞ…

106 23/12/06(水)06:23:02 No.1131845941

>>心霊と料理系しかみてないわ >これを見た人はこんなのも見ていますだからそういう一群の傾向に当て嵌まるわけで 興味がない報告したら関連から切り離して

107 23/12/06(水)06:23:05 No.1131845942

ここ数年エロいASMRばっかりおすすめされるんだけど もしかしてそういうことか

108 23/12/06(水)06:23:22 No.1131845961

Google pixelとかグーグル商品だけスキップ不可にしてるの分かりやすいよねスキップさせろクソが

109 23/12/06(水)06:23:52 No.1131845988

YouTubeに製品紹介動画とかアップしてる製品メーカーなどは関連動画でネガティブな動画紹介されてたりして頭抱えてるけど安価なものにただ乗りしてる結果の自業自得だと思う

110 23/12/06(水)06:23:59 No.1131845996

ublock入れてるからニコニコもYouTubeも快適に見れてる

111 23/12/06(水)06:24:23 No.1131846020

興味がないおすすめしないを選んでも3日くらいするとまたやって来るから絶対YouTubeの方が悪い

112 23/12/06(水)06:24:38 No.1131846036

>YouTubeに製品紹介動画とかアップしてる製品メーカーなどは関連動画でネガティブな動画紹介されてたりして頭抱えてるけど安価なものにただ乗りしてる結果の自業自得だと思う ネガティブ要素あるものを作るのが悪いのでは

113 23/12/06(水)06:24:50 No.1131846049

岡田斗司夫出てくるから全部おすすめに表示しないしたわ 平和

114 23/12/06(水)06:24:56 No.1131846052

>ublock入れてるからニコニコもYouTubeも快適に見れてる もっといいのあるけど今ので満足してるならそれで良いだろう

115 23/12/06(水)06:25:22 No.1131846072

>岡田斗司夫出てくるから全部おすすめに表示しないしたわ >平和 3日後…

116 23/12/06(水)06:25:44 No.1131846084

だからよ! 広告そのものは全否定してねえんだよ! 怪しい広告流したり不便にしたりするんじゃねえ!

117 23/12/06(水)06:26:22 No.1131846110

企画自体のジャンルより動画の作りとかの方が客層が別れてる感じがする 経済系の真面目な動画をよく見てるけどいかにもクソオブオソなまさはる動画はおすすめされない

118 23/12/06(水)06:26:33 No.1131846125

おすすめに表示しないを選ぶと二度と出てこないけど… 出てくることあるんだ

119 23/12/06(水)06:26:53 No.1131846139

うちは岡田出てこないな 謎の底辺ユーチューバーらしきものが妙におすすめされる

120 23/12/06(水)06:27:06 No.1131846148

副業詐欺の広告までなんの精査もせず流すから広告の価値というか信頼性が地の底なんだよね

121 23/12/06(水)06:27:18 No.1131846155

ブロッカーに文句言うなら悪辣なネット広告規制する団体みたいなもん作れよと思う それくらい金あるだろ

122 23/12/06(水)06:27:19 No.1131846156

>>岡田斗司夫出てくるから全部おすすめに表示しないしたわ >>平和 >3日後… めっちゃ平和

123 23/12/06(水)06:27:30 No.1131846163

>岡田斗司夫やひろゆきやメスイキがオススメに出てくるやつは普段ろくなもん見てねえな…自業自得だぞ…

124 23/12/06(水)06:28:22 No.1131846198

チャンネルごと非表示にする拡張機能で不快な動画は逐一消す

125 23/12/06(水)06:29:02 No.1131846235

ぼくはずんだもん

126 23/12/06(水)06:29:15 No.1131846243

>>ublock入れてるからニコニコもYouTubeも快適に見れてる >もっといいのあるけど今ので満足してるならそれで良いだろう もっといいのあるのか…そっちも試してみたいから教えてくれ

127 23/12/06(水)06:29:35 No.1131846255

串パズルとか頭の数字でバトルする奴とかそもそもそんなモード実装してないだろってゲームが多すぎる…

128 23/12/06(水)06:29:44 No.1131846260

ホラー系を見るとおすすめがそういうので埋め尽くされるからオススメ

129 23/12/06(水)06:30:44 No.1131846310

>ホラー系を見るとおすすめがそういうので埋め尽くされるからオススメ ホラー→都市伝説→岡田斗司夫ってこと?

130 23/12/06(水)06:31:00 No.1131846322

マッチングアプリの広告は禁止しろよ… 子供が見てるアプリNo.1なんだろ

131 23/12/06(水)06:31:28 No.1131846341

Xからはみんな広告引き払ってるけどyoutube使うのやめますって企業聞いたことねえな ぶっちゃけyoutubeのほうが悪質だろ

132 23/12/06(水)06:31:41 No.1131846352

>もっといいのあるのか…そっちも試してみたいから教えてくれ YouTubeの鳴き声で

133 23/12/06(水)06:31:50 No.1131846359

>>ホラー系を見るとおすすめがそういうので埋め尽くされるからオススメ >ホラー→都市伝説→岡田斗司夫ってこと? 岡田斗司夫にコンボを繋げるな

134 23/12/06(水)06:32:05 No.1131846374

TVCM見るとなんやかんやで一定のラインは保たれてんだなって謎に再評価してしまう

135 23/12/06(水)06:32:10 No.1131846380

>マッチングアプリの広告は禁止しろよ… >子供が見てるアプリNo.1なんだろ そっち向けにはYouTubeキッズがあるので

136 23/12/06(水)06:32:38 No.1131846393

ちょっとゲームとかガンダムの実況や楽曲名で検索しただけなのに壺やimgの反応集とか出るのマジでやめろ

137 23/12/06(水)06:32:45 No.1131846398

>マッチングアプリの広告は禁止しろよ… >子供が見てるアプリNo.1なんだろ パーソナライズド広告だから子供には出ないよ

138 23/12/06(水)06:32:58 No.1131846404

>>マッチングアプリの広告は禁止しろよ… >>子供が見てるアプリNo.1なんだろ >そっち向けにはYouTubeキッズがあるので エルサゲートを規制するべきなんだよな むしろそっちの方がyoutubeの責任重くねえ?

139 23/12/06(水)06:33:19 No.1131846427

>ちょっとゲームとかガンダムの実況や楽曲名で検索しただけなのに壺やimgの反応集とか出るのマジでやめろ それはつべじゃなくて投稿者が悪いだろ

140 23/12/06(水)06:33:26 No.1131846431

>そっち向けにはYouTubeキッズがあるので ママのスマホから視聴してるパターンもある

141 23/12/06(水)06:33:43 No.1131846444

どうせキッズは親のスマホ勝手に触って親の垢でつべみるし…

142 23/12/06(水)06:33:55 No.1131846454

認知度にもつながるサービス名を急にアルファベット一文字に変えるとこは広告出したくないんじゃね

143 23/12/06(水)06:34:11 No.1131846466

>岡田斗司夫にコンボを繋げるな アレのチャンネルの動画タイトル見ただけでも陰謀論マシマシだからオカルト系一度でも見てたらオススメされる クチビルゲとメスイキエモンも同じ

144 23/12/06(水)06:34:16 No.1131846472

検索結果の5つ目ぐらいからもう関係ない動画が出てくるのやめて欲しい

145 23/12/06(水)06:35:21 No.1131846523

>それはつべじゃなくて投稿者が悪いだろ 実際なんでもかんでも投稿してる奴多過ぎてゴミ動画が増えてるのは問題だな本当…

146 23/12/06(水)06:35:40 No.1131846539

>最近広告が胡散臭いAI音声ばっかりなのはなんか理由あるの? 制作費が安い

147 23/12/06(水)06:36:07 No.1131846555

>検索結果の5つ目ぐらいからもう関係ない動画が出てくるのやめて欲しい 過去に視聴した動画だの挟んでくるの鬱陶しくて仕方ねえ!

148 23/12/06(水)06:36:25 No.1131846570

ブロッカー入れてないけどあなたのための副業!みたいなのとか○○のおかげでハゲが治ったとか痩せたとか胡散臭い広告は減少傾向な気がする たくさん見すぎて脳がその情報をカットしてなかったことにしてるだけかもしれないけど

149 23/12/06(水)06:36:43 No.1131846586

動物動画チャンネルはサジェストへの影響力でかいし岡田斗司夫も消えるんじゃなかろうか

150 23/12/06(水)06:36:47 No.1131846590

>Twitchはライブだし遡るの面倒だし配信者の設定によってはアーカイブも見れないし >広告による弊害でかいからブロックしてる ライブ中でも遡れて広告もないmildom…なんか死んだ…

151 23/12/06(水)06:37:24 No.1131846610

>最近広告が胡散臭いAI音声ばっかりなのはなんか理由あるの? AI音声というか8割がたボイスピーク アプリ買って持ってるから一発でわかる

152 23/12/06(水)06:38:03 No.1131846638

>TVCM見るとなんやかんやで一定のラインは保たれてんだなって謎に再評価してしまう 深夜帯でも普通に美味そうなドリンクや良い感じのアーティストの新曲が並んでるの本当きれいだと思う

153 23/12/06(水)06:38:19 No.1131846648

>動物動画チャンネルはサジェストへの影響力でかいし岡田斗司夫も消えるんじゃなかろうか うちの環境がわりと穏やかなのはそのせいか 正直胡散臭いオタク絡みの有名人とか反応集とか見たことなくて初めて知ったわ ゲームとかアニメ公式のチャンネルも見てはいるんだけどな

154 23/12/06(水)06:38:27 No.1131846657

>広告の無い状態で世間に広めて >世間に浸透して競合が居なくなってからプレミア付けてさもなければ広告倍プッシュ >ってやり方が嫌い >サブマリン特許的というかなんというか…… 他にじゃあどうやって維持費ペイできるか言ってみろよ インフラ化するまで投資してインフラ化したら有料で回収は鉄板だろ

155 23/12/06(水)06:38:49 No.1131846675

マッチングアプリのcmは本当に禁止した方が良いよ

156 <a href="mailto:sage">23/12/06(水)06:39:09</a> [sage] No.1131846694

いらすとやdel

157 23/12/06(水)06:39:21 No.1131846701

>>俺はコンテンツに対する対価は必要だと思ってるんで >>つべプレに入ってるよ >>何でもかんでも無料が当たり前だと言う倫理観は良くない >偉い >俺の代わりに養分になっていてくれ 15年くらい前の壺の連中の価値観って感じでいやーキツいっす

158 23/12/06(水)06:39:24 No.1131846704

ビズリーチ!☝️

159 23/12/06(水)06:39:42 No.1131846721

音楽とか動画見てリアクションするだけのクソ動画はマジで収益化停止しろと思う

160 23/12/06(水)06:39:49 No.1131846729

広告ブロックに対策されたとか最近騒いでたのにもう突破されたのか

161 23/12/06(水)06:39:54 No.1131846735

結局強制CMならTVと同じだよな! みんなYouTubeより質の高い番組をやってるTVを見ようぜ!

↑Top