虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • できない のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/12/06(水)04:50:51 No.1131842421

    できない

    1 23/12/06(水)04:56:16 No.1131842627

    ここまで普通に動かせたら役に立ちそう

    2 23/12/06(水)04:56:30 No.1131842634

    俺にもできると思ったけどやってみると難しいな

    3 23/12/06(水)04:57:54 No.1131842679

    たりない

    4 23/12/06(水)05:00:41 No.1131842784

    今は幼児のときに手術しちゃうらしいな多趾症

    5 23/12/06(水)05:02:21 No.1131842838

    虎眼先生?

    6 23/12/06(水)05:04:09 No.1131842901

    完成度高い多趾症の男女を掛け合わせて血統として常態化したら人類を新しいステージに導いてくれそうな気がする

    7 23/12/06(水)05:04:45 No.1131842934

    ちゃんと動くのって珍しいんだっけ?

    8 23/12/06(水)05:06:15 No.1131842987

    バイクとか乗る時のグローブとか全部特注にしなきゃいけないと考えるとしんどいな

    9 23/12/06(水)05:06:42 No.1131843006

    手袋できないのが辛そう

    10 23/12/06(水)05:07:24 No.1131843037

    >ちゃんと動くのって珍しいんだっけ? PCで例えるとデバイスはあってもドライバが無い状態で動かせないらしいな

    11 23/12/06(水)05:09:17 No.1131843110

    削除依頼によって隔離されました 見苦しいなぁ 人前で見せちゃダメだよ

    12 23/12/06(水)05:09:31 No.1131843123

    多指症でイメ検して出る画像どれもスレ画ほど綺麗に生えてなくてグロかった 多分こんないい感じに揃うの珍しいんだろうな

    13 23/12/06(水)05:15:09 No.1131843334

    >見苦しいなぁ >人前で見せちゃダメだよ 無礼者

    14 23/12/06(水)05:16:33 No.1131843373

    >見苦しいなぁ >人前で見せちゃダメだよ 恥を知りなさいッ!

    15 23/12/06(水)05:17:03 No.1131843392

    スレ画ぐらい綺麗に出てたら残しておきたくなる そんな人達を掛け合わせて基本六本の人間作り出したい

    16 23/12/06(水)05:20:17 No.1131843495

    >スレ画ぐらい綺麗に出てたら残しておきたくなる >そんな人達を掛け合わせて基本六本の人間作り出したい ヘミングウェイキャッツ!!

    17 23/12/06(水)05:21:10 No.1131843524

    もうちょいでできそう

    18 23/12/06(水)05:22:24 No.1131843564

    気付かずにやろうとして初めて気が付いた

    19 23/12/06(水)05:24:21 No.1131843632

    指一本減ると握力が凄い落ちて日常生活が困難になるとはよく聞くけど ここまで完成度の高い多指症だと本数に見合ったゴリラパワー発揮したりするんだろうか

    20 23/12/06(水)05:26:13 No.1131843710

    >ヘミングウェイキャッツ!! ヘミングウェイ亡くなった時点で50匹以上猫居たっていうから本当に猫好きだったんだなヘミングウェイ

    21 23/12/06(水)05:26:44 No.1131843729

    >>見苦しいなぁ >>人前で見せちゃダメだよ >無礼者 やってくれたのう…!

    22 23/12/06(水)05:27:36 No.1131843759

    なんか健の付き方からして違いそうな動作してるな

    23 23/12/06(水)05:27:55 No.1131843777

    >ヘミングウェイ亡くなった時点で50匹以上猫居たっていうから本当に猫好きだったんだなヘミングウェイ 思ってたより多すぎて笑った

    24 23/12/06(水)05:32:19 No.1131843937

    パソコン入力少し早くなったりピアノやギターで常人にはできない演奏できたりするんだろうか

    25 23/12/06(水)05:32:22 No.1131843939

    親指人差し指人右中指左中指薬指小指か?

    26 23/12/06(水)05:41:58 No.1131844239

    >思ってたより多すぎて笑った ヘミングウェイ生きてる時で一番多かった時は60頭ぐらいだから減ってはいた

    27 23/12/06(水)05:58:42 No.1131844952

    薬指1と薬指2をセットにして動かしてれば手袋はなんとかなりそう

    28 23/12/06(水)06:03:47 No.1131845160

    >パソコン入力少し早くなったりピアノやギターで常人にはできない演奏できたりするんだろうか ハウンド・ドッグ・テイラーは邪魔なんで手術して切ったそうだ

    29 23/12/06(水)06:08:55 No.1131845343

    太閤様と同じだから羨ましいわ

    30 23/12/06(水)06:23:45 No.1131845980

    >見苦しいなぁ >人前で見せちゃダメだよ 宗矩のレスよ喃

    31 23/12/06(水)06:26:46 No.1131846132

    なんか脳波で動かす外付けの第六の指が研究されてなかったっけ

    32 23/12/06(水)06:29:07 No.1131846236

    ちゃんと動かせるならともかく動かないなら邪魔なだけだな

    33 23/12/06(水)06:36:27 No.1131846573

    真似しようとしてん?ん?ってなっちゃった

    34 23/12/06(水)06:38:39 No.1131846665

    おじょうちゃんの手ってスベスベしててカワイイね クックックッ───ン

    35 23/12/06(水)06:40:47 No.1131846776

    はかった喃 はかってくれた喃

    36 23/12/06(水)07:05:54 No.1131848232

    >パソコン入力少し早くなったりピアノやギターで常人にはできない演奏できたりするんだろうか 指が6本無いと絶対引けないピアノ曲とかある

    37 23/12/06(水)07:11:31 No.1131848675

    どの指が余計に生えてきたやつなのか分かんねえな…

    38 23/12/06(水)07:12:38 No.1131848787

    どう見ても親指の隣のが余分のでしょ

    39 23/12/06(水)07:16:32 No.1131849152

    なんか便利だったりしないの?

    40 23/12/06(水)07:18:54 No.1131849368

    もしどの指か欠損しても付け替えできる予備になる

    41 23/12/06(水)07:24:11 No.1131849822

    またAIかよ

    42 23/12/06(水)07:28:01 No.1131850208

    >完成度高い多趾症の男女を掛け合わせて血統として常態化したら人類を新しいステージに導いてくれそうな気がする それ空間に穴あけたりしない?

    43 23/12/06(水)07:36:22 No.1131851109

    第2お母さん指

    44 23/12/06(水)07:45:23 No.1131852150

    ぐっと握った時親指と人差し指の間のが凄い邪魔そう

    45 23/12/06(水)07:51:37 No.1131852929

    小指側二つの指でクロスでもされたら真似できないけど 一緒に動かしてるだけなら一本でも二本でも大差ないな

    46 23/12/06(水)08:03:34 No.1131854442

    指増やす所のコツがつかめないな

    47 23/12/06(水)08:04:49 No.1131854630

    最初に動いた人差し指が動き悪そうに見える

    48 23/12/06(水)08:07:02 No.1131854956

    動いたかどうかまでは知らないけどオルガの中の人が昔6本あったって話を聞いたことがある

    49 23/12/06(水)08:07:59 No.1131855102

    おかしいな一本足りないんだが

    50 23/12/06(水)08:09:09 No.1131855257

    手がもう一本あったらすごいアドバンテージだけど指だけなら微妙だな…ピアニストとかは有利なのかもしれないが

    51 23/12/06(水)08:11:09 No.1131855536

    小指の外側に親指があればグリップ力は相当上がる

    52 23/12/06(水)08:12:22 No.1131855678

    最初からそう産まれたら不便もなにもないよな

    53 23/12/06(水)08:15:10 No.1131856128

    音ゲーやってると動かなくて良いから外側にもう一本指欲しいってなるときあるしいいかも

    54 23/12/06(水)08:20:42 No.1131857061

    指が退化して痕跡になってる哺乳類はいるけど指が増えてる哺乳類っている?

    55 23/12/06(水)08:25:17 No.1131857784

    体性感覚どうなってんやろ

    56 23/12/06(水)08:30:54 No.1131858667

    >指が退化して痕跡になってる哺乳類はいるけど指が増えてる哺乳類っている? パンダは7本ある

    57 23/12/06(水)08:32:30 No.1131858922

    恋人繋ぎしたら全部の指覆われるのえっちだな

    58 23/12/06(水)08:34:01 No.1131859173

    こいつ…小指と薬指を別々に!?

    59 23/12/06(水)08:39:17 No.1131860004

    格ゲーで有利になりそうでならなそう 今も小指使ってないし

    60 23/12/06(水)08:39:59 No.1131860108

    指一本多かったら虎眼流使えるようになる?

    61 23/12/06(水)08:40:20 No.1131860165

    これ親指が2本タイプいないのかな

    62 23/12/06(水)08:48:06 No.1131861314

    普通にでき…できない!?と思ったら指が一本足らねえ

    63 23/12/06(水)08:56:37 No.1131862670

    監視カメラの映像をAI生成画像ってことにするためのダミー指の広告を思い出した

    64 23/12/06(水)08:58:10 No.1131862910

    >監視カメラの映像をAI生成画像ってことにするためのダミー指の広告を思い出した なかなかのあくらつなライフハックだなそれ…実際どのぐらい証拠能力に響くのか知らんが

    65 23/12/06(水)08:59:00 No.1131863054

    市販の手袋使えないのは不便だな

    66 23/12/06(水)09:05:48 No.1131864198

    最近あんま見ないけどミトンタイプの手袋なら問題ないな

    67 23/12/06(水)09:14:17 No.1131865679

    楽器は専用の弾き方できるだろうな ただ曲聴いてるだけで6本指だとわかるほど露骨なこともできなさそう

    68 23/12/06(水)09:29:53 No.1131868314

    一本少なくない?

    69 23/12/06(水)09:32:36 No.1131868785

    後天的に指を増やすことができても脳が操作できなければ意味がないよな… そこもなんとか学習させられないか 脳は減った器官を補ったりはできても増えた器官を使えるようになったりするのか?

    70 23/12/06(水)09:32:49 No.1131868830

    皆足の指六本ある村むかしテレビで見たなあ 今も存続してるんだろうか

    71 23/12/06(水)09:33:19 No.1131868914

    しなやかな手コキをしてくれそう

    72 23/12/06(水)09:50:48 No.1131871786

    イカレ剣法よ