ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/12/06(水)02:56:12 No.1131835287
怖すぎる…
1 23/12/06(水)02:58:47 No.1131835529
そうだね…
2 23/12/06(水)03:00:08 No.1131835665
完成したんですよ…
3 23/12/06(水)03:03:37 No.1131836001
>完成したんですよ… はやく完成させてくれ!
4 23/12/06(水)03:15:48 No.1131836998
腸内細菌が影響及ぼしてる可能性ありって実証実験がつい先月発表されたし 今すぐは無理でも10年20年後ならなんとかなってそうな気がする
5 23/12/06(水)03:18:48 No.1131837212
書き込みをした人によって削除されました
6 23/12/06(水)03:19:49 No.1131837288
次のページでドクターKが出てくるんじゃないの?
7 23/12/06(水)03:20:04 No.1131837309
imgや「」のこと…忘れちゃうんだ…
8 23/12/06(水)03:20:23 No.1131837329
>imgや「」のこと…忘れちゃうんだ… 素晴らしいな…
9 23/12/06(水)03:20:43 No.1131837356
>次のページでドクターKが出てくるんじゃないの? K先生でもどうにもならないのが認知症なので…
10 23/12/06(水)03:21:02 No.1131837383
老年のアルツは施設があるけど40代とかでもう家族も自分もわからないような状態になっても入れる施設がないってテレビでやってた 年寄でもリミッター外れた人間の相手するの無茶なのに40代の体力で誰だお前!って暴れるんだから素人にどうにか出来ねぇよ…
11 23/12/06(水)03:21:40 No.1131837424
>>次のページでドクターKが出てくるんじゃないの? >K先生でもどうにもならないのが認知症なので… 大体ハッピーエンドにするけど若年性認知症の回は珍しくビターな終わり方したよね
12 23/12/06(水)03:22:48 No.1131837514
病名ついてない昔だと異常者として扱われてたんだろうな
13 23/12/06(水)03:25:51 No.1131837715
>>imgや「」のこと…忘れちゃうんだ… >素晴らしいな… 「」が定型で同じ話ばっかするのってそういう…
14 23/12/06(水)03:31:55 No.1131838175
アルツハイマー遅らせる薬は確か承認されてたはず
15 23/12/06(水)03:34:09 No.1131838332
うちの親父が40代でかかったよ まあ親父どころか一家悲惨な事になった
16 23/12/06(水)03:34:10 No.1131838334
>次のページでドクターKが出てくるんじゃないの? だが今も違わない!!(ギュッ
17 23/12/06(水)03:35:36 No.1131838430
最近腸内細菌の種類によってアルツハイマー発症しやすいかもみたいな研究結果あったから 他人のうんこで細菌入れ替えとかで予防できたり進行食い止めたりできる可能性はあるかも
18 23/12/06(水)03:37:58 No.1131838595
書き込みをした人によって削除されました
19 23/12/06(水)03:38:18 No.1131838619
K先生でも周りが理解してあげて支えていってあげることが大事みたいな感じで終わってたな…
20 23/12/06(水)03:40:48 No.1131838775
今ちょっと正気だからよ
21 23/12/06(水)03:41:59 No.1131838861
だが今は違う…!って言ってくれよぉ
22 23/12/06(水)03:44:49 No.1131839061
imgの15年忘れるとか辛すぎる…
23 23/12/06(水)03:46:42 No.1131839170
犬飼って運動してFPSやってワーキングメモリ鍛えて魚食ってイチョウエキスと日本生わさびを大量摂取しよう
24 23/12/06(水)03:49:09 No.1131839323
こればっかりは普段の生活でどうこうできるものではない… 事故の後遺症以外は
25 23/12/06(水)03:54:59 No.1131839684
都合よく忘れるんならいいけど実際のところimgでやってた振る舞いが実生活で剥き出しになるだけだよ
26 23/12/06(水)04:03:20 No.1131840174
ガセ論文がなぁ
27 23/12/06(水)04:12:50 No.1131840721
>だが今は違う…!って言ってくれよぉ 俺の専門外だ!
28 23/12/06(水)04:13:38 No.1131840771
>都合よく忘れるんならいいけど実際のところimgでやってた振る舞いが実生活で剥き出しになるだけだよ おっぺけぺい!剣山尖った!おまんこー!
29 23/12/06(水)04:31:16 No.1131841640
>最近腸内細菌の種類によってアルツハイマー発症しやすいかもみたいな研究結果あったから 同じ飯を食ってた親兄弟に発症者が居ると自分もかかる可能性が高いって統計でもあるのかな
30 23/12/06(水)04:36:56 No.1131841862
新薬開発したエーザイの株価が下がり続けてるのってなぜ?
31 23/12/06(水)04:37:52 No.1131841900
自我が崩壊して自分すら認識出来ない状態は一度くらいは体験してみたい
32 23/12/06(水)04:42:02 No.1131842085
2列目の症状出てるんだけど
33 23/12/06(水)04:46:37 No.1131842256
調べたら エーザイが開発したレカネマブよりドナネマブの方が少しだけ優れてるからあまり稼げなさそうなせいなのか?
34 23/12/06(水)04:49:41 No.1131842368
俺…「」の名前が思い出せないんだ…
35 23/12/06(水)04:54:33 No.1131842558
>俺…「」の名前が思い出せないんだ… 「」だよ…
36 23/12/06(水)05:01:03 No.1131842797
レムテルネタグという新薬まで控えてるのか これが一番優れてるらしい イーライリリーの株価はうなぎ登りでエーザイとバイオジェンは右肩下がりだから競走に負けたのかあ
37 23/12/06(水)05:03:21 No.1131842878
>>俺…「」の名前が思い出せないんだ… >「」だよ… わからない…なんて言ってるんだ…
38 23/12/06(水)05:04:13 No.1131842904
これ死ぬまで一生他人扱いされながら面倒見続けるしかないんだろうけど…どうしょうもないよな…
39 23/12/06(水)05:18:56 No.1131843448
>アルツハイマー遅らせる薬は確か承認されてたはず だからスレ画でも遅らせることはできると言っている 治すことはまだ無理
40 23/12/06(水)05:22:30 No.1131843566
ボケやすい家系とかある気がするけど気の所為なんかな
41 23/12/06(水)05:22:47 No.1131843576
>最近腸内細菌の種類によってアルツハイマー発症しやすいかもみたいな研究結果あったから ヨーグルト食ってたらワンチャンかかりにくいんじゃない!?ってアホみたいな考えしか浮かばねえ
42 23/12/06(水)05:23:24 No.1131843601
大腸がん検診のついでにアルツハイマーチェックとかもできならいいのにな
43 23/12/06(水)05:25:39 No.1131843687
>ボケやすい家系とかある気がするけど気の所為なんかな 癌なんかと同じで遺伝的要因が影響する可能性はあるんじゃないの?
44 23/12/06(水)05:25:56 No.1131843699
うちは両親ともボケる前に死んじゃう早死にの家系だから安心だ
45 23/12/06(水)05:26:32 No.1131843725
>最近腸内細菌の種類によってアルツハイマー発症しやすいかもみたいな研究結果あったから ニンニク大量に食って腸内細菌を皆殺しにして! 乳酸菌飲料を死ぬほど飲む!!
46 23/12/06(水)05:27:15 No.1131843750
母方の祖母がボケるの早かった上に20年位生きたから母親が心配だわ
47 23/12/06(水)05:28:13 No.1131843786
はやくきてくれー! STAP細胞ー!
48 23/12/06(水)05:28:57 No.1131843810
こういう認知的な病気の重度な奴って自我ってどうなってるんだろうと時々気になる…
49 23/12/06(水)05:32:39 No.1131843948
脳出血由来のもあるしなあ…
50 23/12/06(水)05:33:11 No.1131843959
>こういう認知的な病気の重度な奴って自我ってどうなってるんだろうと時々気になる… 健常者でも自分は誰で何者かなんて考える瞬間は稀だからどうなってても大して変わらないよ
51 23/12/06(水)05:35:37 No.1131844038
>脳出血由来のもあるしなあ… うちの親戚はアル中で最終的にそれになったな…
52 23/12/06(水)06:02:06 No.1131845090
>ヤクルトの株でも買っとくか!?ってアホみたいな考えしか浮かばねえ
53 23/12/06(水)06:12:02 No.1131845462
痴呆にしろ癌にしろ老いてなるなら良いが若者で出るのはやめろよってなる
54 23/12/06(水)06:15:49 No.1131845611
若年扱いぎりぎりの65歳すら人の耐用年数超えてるんだ 仕方ないんだ
55 23/12/06(水)06:18:02 No.1131845708
今日は日曜日ですよ 未来なる
56 23/12/06(水)06:21:04 No.1131845852
完成したんですよ…!
57 23/12/06(水)06:35:43 No.1131846542
ガン細胞はまぁ若くても常時発生してるし元から運が良いか悪いかみたいな感じだから…
58 23/12/06(水)06:39:50 No.1131846731
深酒する人はリスクが十数倍と聞いて飲み方考えようってなった
59 23/12/06(水)06:44:05 No.1131846935
>深酒する人はリスクが十数倍と聞いて飲み方考えようってなった 肝臓君もそうだそうだと言っています
60 23/12/06(水)06:45:39 No.1131847014
気軽に治すと言っても一度劣化したものを元に戻すってそれもう新造するか時間逆行の二択だもの 前者は同じ人物になるとは言えないし後者は当分というか無理でしょ
61 23/12/06(水)06:48:38 No.1131847162
>老年のアルツは施設があるけど40代とかでもう家族も自分もわからないような状態になっても入れる施設がないってテレビでやってた 死人を出せば国も動くかもしれない 死人の数は多ければ多いほどいいぞ
62 23/12/06(水)06:49:23 No.1131847201
>痴呆にしろ癌にしろ老いてなるなら良いが若者で出るのはやめろよってなる 若いほど進行早いしな…
63 23/12/06(水)06:52:13 No.1131847401
ケンワタナベの映画が面白かったけど アルツハイマーの怖さも伝えてたな
64 23/12/06(水)07:05:35 No.1131848216
もうドナーカード的なやつで認知機能ダメになったら安楽死できる意思を示せるようになってほしい
65 23/12/06(水)07:07:42 No.1131848372
>もうドナーカード的なやつで認知機能ダメになったら安楽死できる意思を示せるようになってほしい 覚えがない昔の俺が今の俺を殺すように指示していましたので貴方を殺しますなんてなったら パニックになって暴れる患者しか出てこないと思う
66 23/12/06(水)07:09:54 No.1131848536
頭にメモリとコントロール用のチップ入れて痴呆部分をカバーできないかな
67 23/12/06(水)07:10:04 No.1131848549
>覚えがない昔の俺が今の俺を殺すように指示していましたので貴方を殺しますなんてなったら 怖すぎる…
68 23/12/06(水)07:13:41 No.1131848874
結構ギリギリまで世話してたけど施設入った後はわりとすぐに拘束許可の署名いるようになったなうちのじいちゃん
69 23/12/06(水)07:14:49 No.1131848983
この漫画の作画担当の父親も若年性認知症でそっちの話も描写がおつらいんだよな…
70 23/12/06(水)07:14:58 No.1131848995
>覚えがない昔の俺が今の俺を殺すように指示していましたので貴方を殺しますなんてなったら 世にも奇妙な物語でありそう
71 23/12/06(水)07:15:38 No.1131849055
記憶抜くにしても半端にスッポ抜くのなんなの…
72 23/12/06(水)07:18:32 No.1131849344
なるほど時間が解んなくなって深夜にimg
73 23/12/06(水)07:30:19 No.1131850425
アルツハイマーじゃないけど脳バグって視覚だめになる話はまじ辛そうだった
74 23/12/06(水)07:32:49 No.1131850697
>アルツハイマーじゃないけど脳バグって視覚だめになる話はまじ辛そうだった 常に人が3人歩いている様子が視界に映っちゃうやつだっけ
75 23/12/06(水)07:33:41 No.1131850801
>常に人が3人歩いている様子が視界に映っちゃうやつだっけ SCPにありそうな設定だな…
76 23/12/06(水)07:37:05 No.1131851201
逆に言うとアルツハイマーの人って何憶えてんの?
77 23/12/06(水)07:45:55 No.1131852206
人の顔は覚えねえしゃべっても同じようなことばかりだし5年10年のことすら昔のことを最近とか言う これは「」に当てはまる
78 23/12/06(水)07:51:17 No.1131852888
歳取ったらみんなボケるの怖いのう…って言う ボケてる人も言う
79 23/12/06(水)07:58:14 No.1131853755
認知症なる前に死にてえ
80 23/12/06(水)07:58:51 No.1131853837
>ヨーグルト食ってたらワンチャンかかりにくいんじゃない!?ってアホみたいな考えしか浮かばねえ 「」は既に腸がアルツハイマーみたいなもんだから無駄だよ
81 23/12/06(水)08:02:20 No.1131854268
遅らせる薬クッソ高いし保険きくから医療費圧迫がやばい
82 23/12/06(水)08:09:30 No.1131855312
>「」は既に腸がアルツハイマーみたいなもんだから無駄だよ 腸より肛門がね…
83 23/12/06(水)08:25:56 No.1131857890
>遅らせる薬クッソ高いし保険きくから医療費圧迫がやばい 介護費補助するよりは安くない?
84 23/12/06(水)08:27:17 No.1131858125
アルツハイマー型も怖いけど症状としてはレビー小体型認知症の方が幻視幻聴が強くて怖い
85 23/12/06(水)08:27:49 No.1131858189
いかん!ギュッ!
86 23/12/06(水)08:33:19 No.1131859048
人間の耐用年数の限界なんだろうね
87 23/12/06(水)08:34:35 No.1131859267
>K先生でも周りが理解してあげて支えていってあげることが大事みたいな感じで終わってたな… 絶望だ…
88 23/12/06(水)08:37:33 No.1131859721
周りが支えられるだけの余力があればいいんだけどね 今の時代肉体精神経済全て余裕がないって人も珍しくないからね
89 23/12/06(水)09:03:25 No.1131863770
ふと我に帰るタイミングあるのが怖い 夢見させるなら延々と見せて醒めさせないでくれ