23/12/06(水)01:03:08 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/06(水)01:03:08 No.1131815768
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/12/06(水)01:06:15 No.1131816552
山田ァ
2 23/12/06(水)01:10:35 No.1131817610
サイコパスの才能あるよ
3 23/12/06(水)01:11:02 No.1131817722
どういうこと!?
4 23/12/06(水)01:12:53 No.1131818158
上司の赤ん坊だった頃まで戻って残業を無かったことにしたってコト…!?
5 23/12/06(水)01:12:54 No.1131818160
そっちかぁ…
6 23/12/06(水)01:14:07 No.1131818463
赤ん坊まで巻き戻ってファイル処理だけ素早く終わらせて律儀に元の時間まで戻ってきたように見えた
7 23/12/06(水)01:14:27 No.1131818553
上司を…
8 23/12/06(水)01:15:26 No.1131818807
パイパイデカ美
9 23/12/06(水)01:15:39 No.1131818869
少し優秀になったのか
10 23/12/06(水)01:16:34 No.1131819098
コロコロしたんか!?
11 23/12/06(水)01:16:38 No.1131819122
なるほど…原因を取り除くには一番いい方法だ…
12 23/12/06(水)01:18:53 No.1131819659
両親を出会わせなかったとかならともかく普通に殺すなら赤ん坊まで巻き戻す必要ある?
13 23/12/06(水)01:19:35 No.1131819841
女性なんだから確実に殺せるタイミングじゃないと怖いだろ
14 23/12/06(水)01:20:13 No.1131819981
これを見て上司を赤ん坊の頃に殺したと思うのは素人 玄人はそんか職場に同じ属性が集まることに気付いて上司リセマラをやったことに気付く
15 23/12/06(水)01:22:13 No.1131820460
赤ん坊の上司を殺したって解釈でいいのこれ?
16 23/12/06(水)01:22:38 No.1131820551
>これを見て上司を赤ん坊の頃に殺したと思うのは素人 >玄人はそんか職場に同じ属性が集まることに気付いて上司リセマラをやったことに気付く スベッた気持ちはどうだ?
17 23/12/06(水)01:27:37 No.1131821699
そんかって
18 23/12/06(水)01:29:16 No.1131822015
お前が引用しなければまだレス消して無かったことにできたんだぞ ふざけんなよ
19 23/12/06(水)01:30:11 No.1131822195
アベンジャーズがやろうとしてたやつだ
20 23/12/06(水)01:31:33 No.1131822480
時間を巻き戻して赤ん坊から実務能力を鍛え直した結果残業せずに済んだ!
21 23/12/06(水)01:32:48 No.1131822732
つまり極めて有能な上司に…?
22 23/12/06(水)01:33:09 No.1131822788
滑ったかどうかはともかく焦りすぎて誤字するのは良くないから俺も気をつけようと思いました
23 23/12/06(水)01:34:03 No.1131822971
面白い面白くない以前に何言ってんのか理解するのにちょっと時間がかかった
24 23/12/06(水)01:34:54 No.1131823150
巻き戻しても帰るのは21時過ぎるのか…
25 23/12/06(水)01:35:03 No.1131823184
お疲れバイバイ俺には無理だわ
26 23/12/06(水)01:35:49 No.1131823356
のび太とジャイ子の子供を居なかったことにするのと同じと言えば同じ
27 23/12/06(水)01:37:21 No.1131823680
でも面白いことを言おうとした姿勢は評価したい 面白くしようとしてるやつを冷笑する流れができると本当に面白い人もいなくなってしまう
28 23/12/06(水)01:37:34 No.1131823727
一瞬ぱいぱいデカ美が人生やりなおしたのかと思ったけどガラガラが男児向けだから上司殺しか…
29 23/12/06(水)01:39:27 No.1131824061
存在なかったことにしてもセクハラされて嫌な気分になった事実は消えないからね だからこうして一方的に仕留められる時間まで戻る
30 23/12/06(水)01:40:50 No.1131824347
でもその時点でなんの罪もない赤ん坊を殺したって記憶を背負い続けるの割にあわなくない?
31 23/12/06(水)01:41:17 No.1131824434
飴ちゃんあげて帰っただけかもしれないし…
32 23/12/06(水)01:42:05 No.1131824591
そうだね1付いてんのが切ない
33 23/12/06(水)01:43:20 No.1131824836
命奪うまでする必要はない 身体障害者にするか盲にすれば同じ職場になることないだおる
34 23/12/06(水)01:48:53 No.1131825907
>巻き戻しても帰るのは21時過ぎるのか… 大事なのはどういう気分で仕事するかだから…
35 23/12/06(水)01:51:18 No.1131826357
>一瞬ぱいぱいデカ美が人生やりなおしたのかと思ったけどガラガラが男児向けだから上司殺しか… モビールのことガラガラって呼んでる人初めて見た
36 23/12/06(水)01:51:49 No.1131826453
赤ちゃんが関係すんのは分かるがイマイチ理解できん
37 23/12/06(水)01:54:29 No.1131826905
セクハラ無くなるだけでも十分なアガリだな
38 23/12/06(水)01:58:25 No.1131827558
>命奪うまでする必要はない >身体障害者にするか盲にすれば同じ職場になることないだおる スベるレスする時に誤字使うのは自分に課した枷なの?
39 23/12/06(水)02:05:55 No.1131828808
そういう話だったのこれ…
40 23/12/06(水)02:08:30 No.1131829242
上司に残業はこの世の中で最も害悪だと吹き込んだにしてくれ
41 23/12/06(水)02:10:19 No.1131829493
>モビールのことガラガラって呼んでる人初めて見た 赤ちゃんメリーでは…
42 23/12/06(水)02:11:19 No.1131829652
横暴できんよう上司の深層心理に自分の顔刷り込んだのかもしれんし
43 23/12/06(水)02:12:37 No.1131829820
>上司に残業はこの世の中で最も害悪だと吹き込んだにしてくれ 何かを教えるならこんなベビーベッドに寝てるような時期は生まれて1年あるかないかだから戻りすぎだ!
44 23/12/06(水)02:13:50 No.1131829995
>>上司に残業はこの世の中で最も害悪だと吹き込んだにしてくれ >何かを教えるならこんなベビーベッドに寝てるような時期は生まれて1年あるかないかだから戻りすぎだ! 俺は赤ちゃん殺しには心が耐えられないんだ 分かってくれ
45 23/12/06(水)02:13:58 No.1131830019
ちんちんの皮強引に剥くだけで人生大きく変わりそう
46 23/12/06(水)02:14:54 No.1131830148
>ちんちんの皮強引に剥くだけで人生大きく変わりそう 宗教はダメ
47 23/12/06(水)02:15:22 No.1131830199
>上司に残業はこの世の中で最も害悪だと吹き込んだにしてくれ 残業すると負けるヒーローをモビールとして飾ることでその認識を埋め込んだ説
48 23/12/06(水)02:15:55 No.1131830262
>俺は赤ちゃん殺しには心が耐えられないんだ >分かってくれ そんな心の優しい奴がimgなんかにいちゃいけねえよ…
49 23/12/06(水)02:18:13 No.1131830562
炎628
50 23/12/06(水)02:21:47 No.1131831072
>俺は赤ちゃん殺しには心が耐えられないんだ >分かってくれ その一線を軽々と越えてしまうほどの憎しみだって世の中にはある
51 23/12/06(水)02:22:34 No.1131831178
これを見て上司を赤ん坊の頃に殺したと思うのは素人 玄人はそんな職場に同じ属性が集まることに気付いて上司リセマラをやったことに気付く
52 23/12/06(水)02:23:22 No.1131831284
時間を巻き戻す能力=過去に戻る能力 ってパッと変換できなくて理解に時間がかかった
53 23/12/06(水)02:23:24 No.1131831293
なんでもう一回言うの…
54 23/12/06(水)02:23:41 No.1131831338
>なんでもう一回言うの… 巻き戻した
55 23/12/06(水)02:24:33 No.1131831478
巻き戻してもあれはダメだったなって学習できなかったか…
56 23/12/06(水)02:25:48 No.1131831636
だめだったらもういっぺん戻せばいいしな
57 23/12/06(水)02:25:52 No.1131831646
時間を巻き戻しても上司の赤子時代には生まれてないのでは
58 23/12/06(水)02:28:44 No.1131832029
意味わからんし考察する価値もないしょうもないスレ画
59 23/12/06(水)02:29:40 No.1131832149
よく見たらクソセクハラ野郎だし殺すしかないか
60 23/12/06(水)02:31:56 No.1131832422
>時間を巻き戻しても上司の赤子時代には生まれてないのでは 過去の自分に今の意識が接続されるタイプの巻き戻しではなく 本人そのままに時計が逆回転したり人が後ろ向きで高速で歩いたりで表現されてた巻き戻しじゃない?
61 23/12/06(水)02:34:56 No.1131832798
>>なんでもう一回言うの… >巻き戻した ギャグセンスのリセマラしてこい
62 23/12/06(水)02:35:28 No.1131832867
タイムパトロールなら通常技だ
63 <a href="mailto:デッドプール">23/12/06(水)02:39:46</a> [デッドプール] No.1131833391
>アベンジャーズがやろうとしてたやつだ 敵国の指導者だからって赤子を殺すのは良くないと思いますね(デカい仕事を手に入れた俳優を射殺する音)
64 23/12/06(水)02:46:38 No.1131834237
巻き戻っても結局同いとこに来たのかと思った
65 23/12/06(水)02:49:23 No.1131834556
バタフライエフェクトは考慮しないの?
66 23/12/06(水)02:53:20 No.1131834995
この上司がいなくなったことによりこの会社に就職できなかった可能性が結構ありそうな気がする
67 23/12/06(水)02:55:06 No.1131835177
どっちかと言うとタイムワープだからわかりにくい
68 23/12/06(水)03:13:54 No.1131836842
セワシ理論によって過去が変わっても過去を変える起点になった現在が変わることは無い
69 23/12/06(水)03:15:36 No.1131836981
パイパイでかみがだめだったか
70 23/12/06(水)03:18:24 No.1131837182
時間巻き戻す能力手に入れて上司を殺すためだけに使うのか?
71 23/12/06(水)03:20:42 No.1131837353
赤ちゃんの上司に罪ないからね
72 23/12/06(水)03:24:51 No.1131837654
>その一線を軽々と越えてしまうほどの憎しみだって世の中にはある この程度で…
73 23/12/06(水)03:26:12 No.1131837733
関係ないけどぱいぱいでか美ってタレントが実在したんだな…
74 23/12/06(水)03:26:19 No.1131837742
変に遡りすぎてる上に影響でかいことしてるからバタフライエフェクトとか気になって眠れない
75 23/12/06(水)03:27:30 No.1131837835
ぱいぱいでか美からでか美に改名した
76 23/12/06(水)03:30:43 No.1131838088
これ巻き戻しじゃなくね
77 23/12/06(水)03:48:07 No.1131839255
>でも面白いことを言おうとした姿勢は評価したい >面白くしようとしてるやつを冷笑する流れができると本当に面白い人もいなくなってしまう 面白いことをただ言おうとしたならともなく素人だの玄人だの言って他人を下げたのがよろしくない
78 23/12/06(水)03:48:49 No.1131839307
>>その一線を軽々と越えてしまうほどの憎しみだって世の中にはある >この程度で… この程度だと!?
79 23/12/06(水)03:49:54 No.1131839364
この程度って言うけどこの上司絶対この一回だけじゃなく毎日こういう感じで接してるぞ…
80 23/12/06(水)04:02:58 No.1131840149
>>>その一線を軽々と越えてしまうほどの憎しみだって世の中にはある >>この程度で… >この程度だと!? https://www.youtube.com/watch?v=QowrW0Qj1og
81 23/12/06(水)05:09:39 No.1131843132
>これ巻き戻しじゃなくね 自分の時間じゃなく自分の周りの時間を巻き戻せたのかも知れない
82 23/12/06(水)05:16:14 No.1131843363
>この程度って言うけどこの上司絶対この一回だけじゃなく毎日こういう感じで接してるぞ… 残業押し付けてお疲れバイバイ パイパイでか美 はSSRクソ上司
83 23/12/06(水)05:20:16 No.1131843493
>面白いことをただ言おうとしたならともなく素人だの玄人だの言って他人を下げたのがよろしくない 「○○するのは素人みたい」なもん慣用句みたいなもんだと思ってスルーしてたが だいぶ繊細なんだな
84 23/12/06(水)06:07:43 No.1131845300
>自分の時間じゃなく自分の周りの時間を巻き戻せたのかも知れない どうやって現代に戻ってきたんだ…それとも過去に戻った本人はそのままで残ったのは巻き戻した時空の自分なのか…
85 23/12/06(水)06:10:02 No.1131845385
やりたい事が先行しすぎて整合性が取れてないね