虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • マーベ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/12/06(水)01:02:39 ID:IOOME0to IOOME0to No.1131815661

    マーベル映画史上最低記録更新で製作費300億の回収すら危ういガチ爆死って なんでいきなりそんな事になっちゃったの…

    1 23/12/06(水)01:04:13 No.1131816045

    こんなに正しい映画なのにみんな観に来ないなんて世界が間違ってるよな

    2 23/12/06(水)01:04:21 No.1131816085

    でもディズニーの人権意識は高いから…

    3 23/12/06(水)01:04:46 No.1131816202

    >こんなに正しい映画なのにみんな観に来ないなんて世界が間違ってるよな いきなり反逆のルルーシュみたいなこと言い出すな

    4 23/12/06(水)01:08:15 No.1131817072

    いきなりというわけでもあるまい

    5 23/12/06(水)01:08:23 No.1131817102

    ソーって結局卒業したんだっけ? 今残ってる作品だと大分魅力は薄いよな

    6 23/12/06(水)01:08:59 No.1131817238

    アントマン辺りから低調とは言われてたけどまだここまでヤバくはなかったし…

    7 23/12/06(水)01:09:09 No.1131817278

    >いきなりというわけでもあるまい 最近MCUが低調だったことを踏まえてもこれはいきなりガクッと下がっているのはまあ事実

    8 23/12/06(水)01:09:45 No.1131817403

    EGの時点でこいついるとなんかつまんねーなって感じだったし

    9 23/12/06(水)01:10:01 No.1131817468

    別のスレ画に限ったことじゃないんだけど 向こうの人達はヒーローがスーパーパワーに覚醒した時に眼を真っ白にさせるのがクソダサいとそろそろ気づいて欲しい

    10 23/12/06(水)01:10:13 No.1131817518

    向こうのキャプテン・マーベル人気がわからんからなんとも言えんけど 少なくとも日本ではブランド力のあるキャラには育ってないよね

    11 23/12/06(水)01:10:16 No.1131817532

    面白くないわけではなかったし最近だと比較的面白い方だったけどまあまあ面白い止まりだったからまあはい

    12 23/12/06(水)01:10:52 No.1131817680

    傑作と言われたフラッシュもあんな感じだしみんなアメコミ映画に飽きてるんだろう

    13 23/12/06(水)01:11:03 No.1131817729

    ずいぶん一気に伸ばすじゃん

    14 23/12/06(水)01:11:17 No.1131817784

    >傑作と言われたフラッシュも いや別にそこまでては…

    15 23/12/06(水)01:11:20 No.1131817793

    >ずいぶん一気に伸ばすじゃん 伸びてねえっつってんだろ

    16 23/12/06(水)01:11:39 No.1131817884

    あんなにしっかり一段落させといて続編が伸びないって言われても無理あるだろ

    17 23/12/06(水)01:11:59 No.1131817961

    >別のスレ画に限ったことじゃないんだけど >向こうの人達はヒーローがスーパーパワーに覚醒した時に眼を真っ白にさせるのがクソダサいとそろそろ気づいて欲しい モヒカンはどう思う?

    18 23/12/06(水)01:12:16 No.1131818024

    悪くはなかったけど…って感じ

    19 23/12/06(水)01:12:17 No.1131818029

    >別のスレ画に限ったことじゃないんだけど >向こうの人達はヒーローがスーパーパワーに覚醒した時に眼を真っ白にさせるのがクソダサいとそろそろ気づいて欲しい 仕方ないなあ、じゃあ何色に光るのがいい?

    20 23/12/06(水)01:12:22 No.1131818055

    マーベルズ!って言われて誰と誰と誰!?ってなっちゃうからじゃねぇかな… この中で一番知名度あるのキャプマだけどキャプマの知名度どんなもんよって話だし…

    21 23/12/06(水)01:12:29 No.1131818087

    役者の人はなんか言い訳してたりするのかな

    22 23/12/06(水)01:12:56 No.1131818169

    予告でひたすら馬鹿の一つ覚えみたいに「アベンジャーズ最強ヒーロー!!!」しかアピールしないのに興味持たれる訳無いじゃんもうちょっと頭使って宣伝しなよ

    23 23/12/06(水)01:13:17 No.1131818247

    >モヒカンはどう思う? なおさらダメだろとしか言えない 恐らく原作にああいうフォームあるんだろうけど流石にあのダサさはもうギャグの域に達してたぞ

    24 23/12/06(水)01:13:20 No.1131818267

    キャップや社長に当たるものがなくて中核になるものが無いからなんかずっとサイドストーリー見てる感じでしかないのが辛い

    25 23/12/06(水)01:13:38 No.1131818334

    フラッシュはこれをスーパーヒーロー映画至上最高傑作と絶賛してたやつら頭おかしいだろって世界中で言われまくってたじゃん

    26 23/12/06(水)01:14:15 No.1131818501

    ちなみにこれの前は最低傑作なんだったの

    27 23/12/06(水)01:14:28 No.1131818559

    ストーム位カッコいいモヒカンにデザインすれば人気出るよ

    28 23/12/06(水)01:14:30 No.1131818570

    ドラマ前提とかそりゃ行かんて

    29 23/12/06(水)01:14:42 No.1131818613

    >キャップや社長に当たるものがなくて中核になるものが無いからなんかずっとサイドストーリー見てる感じでしかないのが辛い スパイディもしばらく無さそうだしね…

    30 23/12/06(水)01:14:55 No.1131818665

    そろそろマジでアメコミヒーロー映画がまた一部のマニア向けのものになっていく過程を見てるように思う

    31 23/12/06(水)01:14:56 No.1131818671

    フラッシュの最高傑作要素どこだよ

    32 23/12/06(水)01:14:57 No.1131818676

    >ちなみにこれの前は最低傑作なんだったの 確かハルク

    33 23/12/06(水)01:15:00 No.1131818691

    正直エターナルズの時にもうMCUきついかもってなってた

    34 23/12/06(水)01:15:34 No.1131818844

    アベンジャーズ全体で見ても佳作というほどでもない 中の下くらい

    35 23/12/06(水)01:15:35 No.1131818852

    別にドラマ見なくてもついてはいけるがドラマ見てないとあーそういうことねな部分がチンプンになる

    36 23/12/06(水)01:15:38 No.1131818863

    FFとXメン結局合流するんすかね

    37 23/12/06(水)01:15:52 No.1131818920

    アイアンマンの意志を継がせたのがよりによってスパイダーマンだったのが最大の問題だろう スパイダーマン独自路線切り開いて他のマーベルヒーロー置き去りにしちゃってんじゃん

    38 23/12/06(水)01:16:16 No.1131819015

    >フラッシュの最高傑作要素どこだよ DCEU完結作

    39 23/12/06(水)01:16:17 No.1131819019

    決して悪い作品では…

    40 23/12/06(水)01:16:26 No.1131819055

    なんかアメコミ映画全体でなんだけど世界観続き物多いのちょっと飽きたというか 独立した世界観の単独ヒーロー物が観たい気分が強くなってる

    41 23/12/06(水)01:16:42 No.1131819137

    スパイダーマンはスパイダーバースが面白いからいいよ

    42 23/12/06(水)01:16:59 No.1131819207

    完結の意味が違うだろアホン

    43 23/12/06(水)01:17:05 No.1131819230

    >独立した世界観の単独ヒーロー物が観たい気分が強くなってる まずは単品で面白い作品を作ってほしいよね

    44 23/12/06(水)01:17:06 No.1131819235

    >スパイダーマンはスパイダーバースが面白いからいいよ SONYが喜んでるだけだこれ

    45 23/12/06(水)01:17:08 No.1131819248

    ヒットはしたけどブラパン王ナレ死させるとか無茶するなあと思った

    46 23/12/06(水)01:17:20 No.1131819287

    マベウー好きだけど顔出し多い割にオリジンから間が開きすぎてたのがもったいないなと思う 2とか3とか単体で定着させて欲しかった

    47 23/12/06(水)01:17:33 No.1131819331

    >ヒットはしたけどブラパン王ナレ死させるとか無茶するなあと思った それはもう仕方ねえだろ…

    48 23/12/06(水)01:17:36 No.1131819343

    大体エンドゲームでごちそうさまでしたもう結構ですって感じになった マルチメディアで配信されても全部追う気力がにい

    49 23/12/06(水)01:17:45 No.1131819379

    スパイダーバースって作り的にはスパイダーマン好きの人は最高に楽しめるぞ!って感じなのが逆に潔くてよかったと思う

    50 23/12/06(水)01:17:58 No.1131819443

    スタンリーもいなくなって随分長くなった

    51 23/12/06(水)01:18:03 No.1131819467

    キャップの2作目みたいな単品で面白いやつを見たいんだ…

    52 23/12/06(水)01:18:32 No.1131819578

    >SONYが喜んでるだけだこれ そして蜘蛛男達の儲けをシニスターシックスユニバースに注ぎ込む…! いや無理だろ…

    53 23/12/06(水)01:18:33 No.1131819584

    GOTG好きだけど3作もやるもんじゃないと思う アントマンも

    54 23/12/06(水)01:18:38 No.1131819596

    トムホの面白い脚本なら4出るよってのがリップサービスなのかプロレスなのか

    55 23/12/06(水)01:18:49 No.1131819638

    ドラマ前提だのドラマの脚本三万で質低いだのやられたらさすがに食傷

    56 23/12/06(水)01:18:50 No.1131819642

    スレ絵は単品でも佳作としての面白さはあったよ ドラマとの連動要素は何となくまぁそんな感じなんだろうと流せるか知らないヒーローが前に出てくるなと思うかで大分感想変わるとは思う

    57 23/12/06(水)01:19:17 No.1131819760

    現状手放しで誉められる新ヒーローがシャンチーくらいしかいない

    58 23/12/06(水)01:19:23 No.1131819788

    アベンジャーズってきっちり終わったイメージしかないわ 別々の作品やって集合みたいなのだった気がするけど半端に混ざったまま続いてるんだ?

    59 23/12/06(水)01:19:31 No.1131819830

    煉獄さんやヒンメルよりかっこいいキャラが出てきたら売れると思うよ

    60 23/12/06(水)01:19:35 No.1131819845

    >トムホの面白い脚本なら4出るよってのがリップサービスなのかプロレスなのか トムホですら俺もう若くないよ?問題が深刻だしな…

    61 23/12/06(水)01:19:53 No.1131819904

    >>独立した世界観の単独ヒーロー物が観たい気分が強くなってる >まずは単品で面白い作品を作ってほしいよね 君が謝るべきはR.I.P.D.、グリーンホーネット、セルフレス、ブレイド3、ザ・ブレイン

    62 23/12/06(水)01:19:53 No.1131819905

    数ヶ月後にはディズニープラスに来るし観るのにドラマ必修ならディズニープラスに入ってそのまま配信待ちでいいやってなるから

    63 23/12/06(水)01:19:55 No.1131819911

    ドラマシリーズで思いっきりコケても後の展開の為に書き続けなきゃいけないのなかなか地獄だな

    64 23/12/06(水)01:20:01 No.1131819931

    マダムウェブはちゃんとヒーロースーツ着てくれますかね…

    65 23/12/06(水)01:20:09 No.1131819961

    >>独立した世界観の単独ヒーロー物が観たい気分が強くなってる >まずは単品で面白い作品を作ってほしいよね DCはジョーカーやバットマンでそっちに舵切ったのかと思ったけどフラッシュは連携してたりしてややこしい

    66 23/12/06(水)01:20:11 No.1131819972

    新アベンジャーズやりたいならとりあえずアベンジャーズ1作めみたいなのさっさと作ったら そこからスタートでいいでしょ

    67 23/12/06(水)01:20:23 No.1131820019

    スレ画がマーベルの名前冠してるしデウスエクスマキナ7日と思ってたけど そうでもないのか

    68 23/12/06(水)01:20:25 No.1131820025

    >>トムホの面白い脚本なら4出るよってのがリップサービスなのかプロレスなのか >トムホですら俺もう若くないよ?問題が深刻だしな… まぁ関係リセットしたし5年後とかでもいいだろ

    69 23/12/06(水)01:20:29 No.1131820041

    >マダムウェブはちゃんとヒーロースーツ着てくれますかね… あれって結局アメコミ・ヒーローなのか

    70 23/12/06(水)01:20:39 No.1131820088

    前提で見たドラマがあんまりおもしろくなかったのがつらかった

    71 23/12/06(水)01:20:39 No.1131820092

    DCは迷走しすぎる 作品ごとに関係してるのかしてないのかどっちだ

    72 23/12/06(水)01:20:54 No.1131820145

    サンダーボルツまでこぎ着けれるかなー

    73 23/12/06(水)01:20:54 No.1131820146

    詰まらなくは無いけどある程度ドラマ見てるかアメコミ知識持ってる層向けっぽさは強いし主人公三人を一つの映画に収めようとしてあんま上手く行ってないように感じたな めちゃくちゃダメな点はパッと出てこないけど面白いとも言い切れない変な映画だった

    74 23/12/06(水)01:20:56 No.1131820151

    最強最強言っても別に今までアイアンマンとかキャップとかが最強だから見てたわけじゃないし正味ほぼ何の意味もない宣伝文句ではあるよなって改めて考えると

    75 23/12/06(水)01:21:13 No.1131820222

    1があんまり面白くなかったからさらに複雑になった2なんか興味湧かない

    76 23/12/06(水)01:21:32 No.1131820286

    エンドゲームが盛り上がったのは それぞれ完結してる映画がリンクして最終的にすげえことになったからで 最期のすげえことを目指してパーツとなる映画作られても困るんだよ

    77 23/12/06(水)01:21:40 No.1131820319

    >DCはジョーカーやバットマンでそっちに舵切ったのかと思ったけどフラッシュは連携してたりしてややこしい 現在継続中のDC映画で「ブルース・ウェインが登場するシリーズ」が三本あるのはハッキリ言っておかしいと思う

    78 23/12/06(水)01:21:44 No.1131820337

    ポリコレ配慮で女とか黒人とか使うのは自由だけど 完璧キャラにするせいで魅力が全くない

    79 23/12/06(水)01:21:49 No.1131820356

    エンドゲーム以降ちゃんとしたコラボ作品が存在してないってのが問題だよね 絡めるのは4作品程度でいいからまず一回共演物をちゃんと作れよ 裏で実は繋がってるとか言われても宣伝から読み取れねえよ

    80 23/12/06(水)01:21:51 No.1131820364

    この作品はここから始まってこれとこれとこれとこっちにも紐づいててみたいなのめっっちゃくちゃ多くて単品で入るには意外と知っとかないと乗るに乗り切れない要素増えすぎなんだよね

    81 23/12/06(水)01:21:59 No.1131820404

    最近のマーベル映画と比べてそんなに悪かったか?って感じが

    82 23/12/06(水)01:22:00 No.1131820405

    今のDCは関係してたら美味しいなら関係するし独立してるほうが美味しいなら独立させるくらいじゃないかな そこまで何が何でも中心になるユニバース作りたいってのはもう考えて無さそう

    83 23/12/06(水)01:22:06 No.1131820431

    >数ヶ月後にはディズニープラスに来るし観るのにドラマ必修ならディズニープラスに入ってそのまま配信待ちでいいやってなるから 明らかにそういうビジネスモデルに転換してるはずなんだけど https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230810-OYT1T50205/ じゃあ+が儲かってないといけないはずなんだが儲かってないという不思議

    84 23/12/06(水)01:22:11 No.1131820451

    とりあえずドラマと映画フラフラすんのやめてどっちかにしなさいよ

    85 23/12/06(水)01:22:16 No.1131820470

    制作費は言うまでもなくとんでもない額なのにそのお金で脚本に力入れないのか

    86 23/12/06(水)01:22:42 No.1131820569

    アメコミの映画がウケてないことにキレてる人がいるのもめんどい

    87 23/12/06(水)01:22:42 No.1131820571

    お金かけてもどうにもならんのじゃない

    88 23/12/06(水)01:22:43 No.1131820581

    横のつながりそこそこでメインヒーローの物語を描くという基本に戻った方がいいとは思う エンドゲーム前後の盛り上がりがかえって仇になってる気がする

    89 23/12/06(水)01:22:50 No.1131820612

    映画全部繋がってるならここに他のヒーローが来ないのなんで?ってなるからさぁ…

    90 23/12/06(水)01:23:01 No.1131820657

    >最近のマーベル映画と比べてそんなに悪かったか?って感じが 見てもらえてないから内容じゃ無いところに問題があるんじゃない?

    91 23/12/06(水)01:23:05 No.1131820672

    >めちゃくちゃダメな点はパッと出てこないけど面白いとも言い切れない変な映画だった 情報詰めすぎてテンポ悪くならないように気をつけたんだろうけど個人的にはもっと尺に余裕あっても良かった 良いところはあるのにとにかく短すぎる

    92 23/12/06(水)01:23:12 No.1131820701

    じゃあ…シャマランバースの新作に期待する?

    93 23/12/06(水)01:23:17 No.1131820723

    >>DCはジョーカーやバットマンでそっちに舵切ったのかと思ったけどフラッシュは連携してたりしてややこしい >現在継続中のDC映画で「ブルース・ウェインが登場するシリーズ」が三本あるのはハッキリ言っておかしいと思う DCってなんか全体的に計画性なくない?

    94 23/12/06(水)01:23:27 No.1131820775

    質の問題じゃないよね みんな疲れたしヒーローばっかみたいわけじゃない

    95 23/12/06(水)01:23:27 No.1131820776

    ある意味アメコミ自体定着したから もう新鮮味とかないんだよね

    96 23/12/06(水)01:23:36 No.1131820805

    エンドクレジットでドラマの宣伝やめて~

    97 23/12/06(水)01:23:44 No.1131820828

    >映画全部繋がってるならここに他のヒーローが来ないのなんで?ってなるからさぁ… そこはもう何か忙しいんだろでぶん投げてくれていいよ

    98 23/12/06(水)01:23:55 No.1131820874

    一時代築いたのは間違いない

    99 23/12/06(水)01:24:00 No.1131820895

    こういうのって雰囲気が大事だと思うのよね あちこちで記事で「もうヒーロー映画自体が限界説」みたいなのが書かれる時代だし ディズニーも路線変更するよと言ってしまったし そうなると今やってる映画は「最初から見なくていい失敗作」というイメージを広めるんじゃないかな

    100 23/12/06(水)01:24:08 No.1131820927

    ネズミーはランド事業がバカ儲けしてるから安泰だ

    101 23/12/06(水)01:24:29 No.1131821000

    ドラマ見てないから配信に来たら一緒に見ようかなって… 似たような人多いんじゃないかな

    102 23/12/06(水)01:24:52 No.1131821083

    >制作費は言うまでもなくとんでもない額なのにそのお金で脚本に力入れないのか 向こうのゴジラマイナスワン評で言われてたのが「予算だけ注ぎ込んでもCGを作り込む事にばかり力を注ぐだけで脚本はむしろ後回しにされる。このゴジラは予算が少ないからこそ脚本で楽しませる事ができてるのではないか」とか

    103 23/12/06(水)01:25:00 No.1131821110

    事前知識でドラマもって言われるとその時点で見る気が起きない

    104 23/12/06(水)01:25:02 No.1131821115

    >そこはもう何か忙しいんだろでぶん投げてくれていいよ それやったせいでスレ画の人気がイマイチになった気がする

    105 23/12/06(水)01:25:04 No.1131821120

    別に強い女がダメなわけじゃないけど性格キツい女は無理

    106 23/12/06(水)01:25:10 No.1131821141

    他のヒーロー来ない問題はMCUは割と上手く捌いてる方な気がする 大体局所的な事件か短期的な事件だからその場にいないと参戦しようがないみたいな

    107 23/12/06(水)01:25:26 No.1131821203

    >見てもらえてないから内容じゃ無いところに問題があるんじゃない? 見てもらえない上に二週目大幅減少だから内容にも多大な問題があったことは確か

    108 23/12/06(水)01:25:36 No.1131821250

    >ネズミーはランド事業がバカ儲けしてるから安泰だ そらディズニーっていう総体自体はなんとかなるだろうけど映像事業部門はそうもいかんでしょこの体たらくだと 既に100周年記念のウィッシュすら大赤字かってネットメディアで囃し立てられてる現状だし

    109 23/12/06(水)01:25:39 No.1131821260

    >ネズミーはランド事業がバカ儲けしてるから安泰だ 配信業でそっち食い潰して赤字になってるから配信系切る感じになるのかな

    110 23/12/06(水)01:25:47 No.1131821285

    ぶっちゃけ中集合映画くらいは作ってもいいよねさっささと

    111 23/12/06(水)01:25:50 No.1131821294

    最近のDCは適当に見てもユニバースとか意識せずそこそこ楽しいアメコミ映画枠になってない?

    112 23/12/06(水)01:26:21 No.1131821421

    ディズニープラスが映画館コケにしてるかのようなムーブしてたからよくない

    113 23/12/06(水)01:26:22 No.1131821423

    まず制作者側がこれを見ないのは差別みたいに言い出す時点でうぇってなるでしょ普通

    114 23/12/06(水)01:26:24 No.1131821433

    観た上での作品評価以前に予告とか特報観て劇場へ観に行くかって気力にならないというか あ、またMCUの新作やるのね…ぐらいになっちゃってる

    115 23/12/06(水)01:26:30 No.1131821454

    >最近のマーベル映画と比べてそんなに悪かったか?って感じが ストの影響で本国は宣伝が後手になってたのが大きいんだと思う 日本は元々一部大作以外は洋画不振だからなるべくしてなった

    116 23/12/06(水)01:26:37 No.1131821477

    >ぶっちゃけ中集合映画くらいは作ってもいいよねさっささと アベンジャーズもアベンジャーズやる前の映画とかほぼ総スカンだったイメージ

    117 23/12/06(水)01:26:39 No.1131821481

    MCUしか見てないアメコミにわかからするとそもそもキャプテンマーベル自体にそこまで魅力を感じてない…

    118 23/12/06(水)01:26:50 No.1131821515

    >ぶっちゃけ中集合映画くらいは作ってもいいよねさっささと 一旦今何が何してるのか把握したいからそうだね

    119 23/12/06(水)01:26:50 No.1131821517

    社長とかキャップがキャラとして魅力あり過ぎたんだ

    120 23/12/06(水)01:26:51 No.1131821521

    ノウハウはそれなりにできてるだろうから致命的にゴミにはなりにくいんだろうけど それはそれとして短所を潰しただけの無個性になりやすいとか?

    121 23/12/06(水)01:27:03 No.1131821561

    やっぱコース料理の一品だけお出しされてる感覚はあるな

    122 23/12/06(水)01:27:05 No.1131821571

    >それやったせいでスレ画の人気がイマイチになった気がする 影響0とは言わないがそんなに関係ない気がする

    123 23/12/06(水)01:27:05 No.1131821574

    それこそ初動悪くても口コミとか評判でそっから巻き返したマイエレメントとかあるしなあ

    124 23/12/06(水)01:27:09 No.1131821598

    日本の話をするとエンドゲームまでの大フィーバー期間の間に日本でアメコミ自体はさほど定着しなかったのも大きいとは思う

    125 23/12/06(水)01:27:10 No.1131821602

    直接関係ないけどワンダーウーマンでもういいってなったというか

    126 23/12/06(水)01:27:10 No.1131821604

    ユニバースは連発しすぎたから 映画AとBが繋がってますと言われても別に嬉しくない当たり前のものになってしまったな

    127 23/12/06(水)01:27:15 No.1131821619

    ドラマも込みで追っかけてるけど内容はまぁ普通だったし お供の二人もお世辞にも華のある面子じゃないから妥当な結果かなって

    128 23/12/06(水)01:27:15 No.1131821620

    来年のマーベル映画はデップー3のみって本当?

    129 23/12/06(水)01:27:22 No.1131821646

    アンテナ張ってなかったのもあるけど上映するのをまず知らなかった

    130 23/12/06(水)01:27:29 No.1131821669

    作品自体は中の下くらいの出来でそこまで悪くないとは思う これまでに醸造されたドラマ見ないとダメみたいなイメージと映えなささがダメなんだろうなと思う 入れ替わりバトル自体はコメディチックで嫌いじゃないけど地味だったし…

    131 23/12/06(水)01:27:30 No.1131821670

    短いスパンでどんどん出すから相応にキャラクターやストーリーと見せ方が詰められてないんだよね

    132 23/12/06(水)01:27:32 No.1131821678

    すげえ勢いだなオイド深夜に

    133 23/12/06(水)01:27:37 No.1131821700

    今のDCはまあレジェンダリーゴジラシリーズある横で日本も別世界ゴジラ作ってるようなもんかなって そんなに気にせんでいいポイントだと思う

    134 23/12/06(水)01:27:44 No.1131821721

    「最終回になったら教えて」みたいな状態

    135 23/12/06(水)01:27:45 No.1131821724

    >アベンジャーズもアベンジャーズやる前の映画とかほぼ総スカンだったイメージ だったらアベンジャーズやる前には終わってたと思うよ

    136 23/12/06(水)01:28:03 No.1131821776

    >日本の話をするとエンドゲームまでの大フィーバー期間の間に日本でアメコミ自体はさほど定着しなかったのも大きいとは思う 普通に定着してない? 今もジャンプラに漫画あるし

    137 23/12/06(水)01:28:03 No.1131821781

    >すげえ勢いだなオイド深夜に そりゃ過去ログからコピペしてるからな

    138 23/12/06(水)01:28:04 No.1131821782

    続き見たいのはストレンジぐらいかな

    139 23/12/06(水)01:28:08 No.1131821801

    キャップ2ってなんも知らず見たらウィンターソルジャーが知らんやつ急に出てきたってならない? なんなら1作目見てても最初誰だこいつってなったぞ

    140 23/12/06(水)01:28:19 No.1131821834

    アベンジャーズ1前に面白いやつあったっけ

    141 23/12/06(水)01:28:24 No.1131821850

    >やっぱコース料理の一品だけお出しされてる感覚はあるな というかメインディッシュとデザート出してるのにどんどん次来る感じじゃない?客はもうお腹いっぱいなのに

    142 23/12/06(水)01:28:33 No.1131821877

    現状唯一のレジェンド勢なのにまったくなんもしないハルク

    143 23/12/06(水)01:28:36 No.1131821885

    >>すげえ勢いだなオイド深夜に >そりゃ過去ログからコピペしてるからな マジかよ過去ログ持ってきていいよ

    144 23/12/06(水)01:28:41 No.1131821901

    女ヒーローばかりでつまらないわ 多様性言ってるのに極端なんだよ

    145 23/12/06(水)01:28:52 No.1131821927

    ディズニー+入るのめんどくせ…

    146 23/12/06(水)01:28:58 No.1131821950

    >キャップ2ってなんも知らず見たらウィンターソルジャーが知らんやつ急に出てきたってならない? >なんなら1作目見てても最初誰だこいつってなったぞ 新作のヴィランって大抵は急に来た知らん奴じゃない?

    147 23/12/06(水)01:29:03 No.1131821971

    1作目から期間結構空いてしまったのもある 今更こいつの映画やられても別にいいかなと言うか

    148 23/12/06(水)01:29:24 No.1131822040

    またお得意のユニバース構想か…もう付き合いきれんわ ってなった人が多かったんでは

    149 23/12/06(水)01:29:28 No.1131822055

    本当に浸透してねえのはディズニー+だと思う 日本で広めたきゃアマプラでやれ

    150 23/12/06(水)01:29:31 No.1131822062

    >来年のマーベル映画はデップー3のみって本当? マーベルってくくりならヴェノム時空で何本か

    151 23/12/06(水)01:29:35 No.1131822072

    >女ヒーローばかりでつまらないわ >多様性言ってるのに極端なんだよ 多様性なんてただの言い訳なんだよ

    152 23/12/06(水)01:29:43 No.1131822100

    こいつエンドゲームに絡まなくても良かったと思う

    153 23/12/06(水)01:29:51 No.1131822133

    >>やっぱコース料理の一品だけお出しされてる感覚はあるな >というかメインディッシュとデザート出してるのにどんどん次来る感じじゃない?客はもうお腹いっぱいなのに このドラマサラダを食べないと映画ステーキは美味しく食べられないみたいな状態もあるから難しい

    154 23/12/06(水)01:30:04 No.1131822165

    公開延期に関してはストライキの影響すごいな

    155 23/12/06(水)01:30:08 No.1131822181

    >向こうのゴジラマイナスワン評で言われてたのが「予算だけ注ぎ込んでもCGを作り込む事にばかり力を注ぐだけで脚本はむしろ後回しにされる。このゴジラは予算が少ないからこそ脚本で楽しませる事ができてるのではないか」とか 日本の水準だと予算少なくないからまあ的外れっすね… ただシンゴジラに比べるとあっという間に作り終わったのは監督と制作スタジオが身内だったから細々としたやり取りがすぐ終わって積み重ならなかったためらしいので そこの問題は海外スタジオでも起きてそうな感じはする

    156 23/12/06(水)01:30:13 No.1131822199

    >普通に定着してない? アイアンマンやキャップみたいな一部の有名キャラが少し定着しただけでアメコミじたいはとかに定着してないと思う スレ画の映画でいうとミズ・マーベルなんてアイアンマン知ってる日本人の中でもほとんど知らんでしょ

    157 23/12/06(水)01:30:15 No.1131822207

    >普通に定着してない? ?

    158 23/12/06(水)01:30:25 No.1131822240

    >キャップ2ってなんも知らず見たらウィンターソルジャーが知らんやつ急に出てきたってならない? >なんなら1作目見てても最初誰だこいつってなったぞ それどの作品でも言えるだろ 問題はそれでも面白いのかどうかだよ

    159 23/12/06(水)01:30:29 No.1131822254

    EG以降ずっと積み重ねてたネガティブ要素がこの作品で爆発した感じ 映画の出来自体とは関係ない所もあるかそれは可哀想だなと思う

    160 23/12/06(水)01:30:52 No.1131822329

    前は知らない要素が出てくるのが楽しかったけど もうそのパターンは飽きたというか

    161 23/12/06(水)01:30:56 No.1131822346

    >女ヒーローばかりでつまらないわ >多様性言ってるのに極端なんだよ つまらないのはどいつも女ヒーロー以上のキャラ立ちしてないからでは

    162 23/12/06(水)01:30:57 No.1131822348

    個人的には味方3人もいるのに敵はまともな戦力1人しかいないのがなんか盛り上がりに欠けた

    163 23/12/06(水)01:31:01 No.1131822370

    地味に映画一般料金2000円に値上げしたから映画館鑑賞する客自体が減ってると思う 観に行くの好きでしょっちゅういくけど会員特典と各種割引駆使しないとキツい

    164 23/12/06(水)01:31:04 No.1131822377

    コース料理のオードブルだけ延々出てくるような感じ 美味いことは美味いけどそれだけ連続で食わされてもっていう

    165 23/12/06(水)01:31:09 No.1131822388

    俺だけかもしれないけど シンゴジラとかであった女を無理やり活躍させようとする展開みたいのがあるとすげー萎えるんだよな 女ヒーローが嫌いってわけじゃないはずなんだけど とりあえず女性出して活躍させときましたみたいなの

    166 23/12/06(水)01:31:12 No.1131822396

    >現状唯一のレジェンド勢なのにまったくなんもしないハルク 一応シーハルクの修行?に付き合ったぞなんか意味あったのか微妙だけど あと息子連れてきた

    167 23/12/06(水)01:31:16 No.1131822410

    >またお得意のユニバース構想か…もう付き合いきれんわ >ってなった人が多かったんでは これは正直ある ガーディアンズオブギャラクシー好きだったんで横の広がり変に入れず綺麗に終わってくれたんでよかった

    168 23/12/06(水)01:31:18 No.1131822419

    >個人的には味方3人もいるのに敵はまともな戦力1人しかいないのがなんか盛り上がりに欠けた あとなんな薄いよな今回の敵

    169 23/12/06(水)01:31:28 No.1131822459

    >続き見たいのはストレンジぐらいかな 1も2もあんなにつまんなかったのにクソ映画コレクターかよ

    170 23/12/06(水)01:31:35 No.1131822485

    エンドゲームが良すぎたっていうかマーベルヒーローの集大成として満点すぎて区切りついちゃった人多いんじゃないか

    171 23/12/06(水)01:31:48 No.1131822521

    マイゴジはCGハリウッドに負けてないとは言うけど ゴジラの登場時間をなるべく絞ったり海に浸かってるとこが多いとかプロレスもさせなかったりと 節約する工夫があちこちにあるんだ そういうのを脚本の努力って向こうの批評は言ってるんじゃないかな 知らんけど

    172 23/12/06(水)01:32:10 No.1131822590

    映画にディズニー+限定ドラマのキャラが出てきたりするから誰この人ってなる

    173 23/12/06(水)01:32:21 No.1131822623

    ガーディアンズ3めちゃくちゃ面白かったのに ポリコレ映画に上書きされてMCU全体がダメみたいな印象つけられるのがクソ腹が立つ

    174 23/12/06(水)01:32:22 No.1131822627

    >>続き見たいのはストレンジぐらいかな >1も2もあんなにつまんなかったのにクソ映画コレクターかよ いい加減面白いの作ってほしいという意味かもしれない

    175 23/12/06(水)01:32:23 No.1131822630

    ロバートダウニージュニアやクリスエヴァンスみたいな俳優の知名度更にあげるのにはそりゃ成功したけど MCUのおかげで日本にアメコミブームが起きたかって言われると起きてないよなぁ…

    176 23/12/06(水)01:32:28 No.1131822658

    日本での宣伝が悪いみたいに言うけどそもそも日本の売上なんて最初から端額だろ

    177 23/12/06(水)01:32:31 No.1131822675

    単純につまらない それはそれとして女が~とかポリコレが~とか言ってる奴は馬鹿

    178 23/12/06(水)01:32:49 No.1131822734

    ウィンターソルジャーは劇中でこいつは何者かって説明やってるからな キャプテンアメリカの状況についても

    179 23/12/06(水)01:32:49 No.1131822736

    >エンドゲームが良すぎたっていうかマーベルヒーローの集大成として満点すぎて区切りついちゃった人多いんじゃないか これよね そっからの新章引っ張って行けるだけのキャラが産み出せてないのもあるけど

    180 23/12/06(水)01:32:50 No.1131822740

    >アントマン辺りから低調とは言われてたけどまだここまでヤバくはなかったし… アントマンは結構好きだよ 他のヒーローしゃしゃり出てこないし

    181 23/12/06(水)01:32:52 No.1131822746

    世間でウケるかどうかや商売としてメリットあるかは別として MCUとかと無関係の別路線で新キャスト使ってハルクとかキャップとかFFとかデアデビルの全く繋がりの無い新作とかやるよって言われたらちょっと観に行くかもしれない

    182 23/12/06(水)01:33:01 No.1131822775

    旧メンバーの引退と新メンバーへの引き継ぎやればよかったんだけどあんまり新メンバー2期待できてない 結局ロバート・ダウニー・Jr呼ぶ話もあるし計画性をもっと持ってほしい

    183 23/12/06(水)01:33:17 No.1131822823

    ワンウーで稼げてる過去があるので女が活躍すると売れないってことはないよ

    184 23/12/06(水)01:33:18 No.1131822825

    >そこの問題は海外スタジオでも起きてそうな感じはする つまりルーカスフィルムと自社スタジオのILMとのタッグなら練られた脚本が観られる…ってコト!?

    185 23/12/06(水)01:33:26 No.1131822850

    そろそろ集結してくれアベンジャーズ

    186 23/12/06(水)01:33:27 No.1131822851

    ドラマやるならシャンチーとかエターナルズとかの新ヒーローのスピンオフやっとけば愛着湧いたのにな

    187 23/12/06(水)01:33:27 No.1131822852

    女性ヒーロー三人も出してるけど そもそもヒーロー映画という土俵で活躍する女性像というのは果たして女性客が望んでるものなんだろうか 女性客はバービーみたいなのを望んでるんじゃないのか

    188 23/12/06(水)01:33:32 No.1131822877

    シャンチーとかは売れたって言ってたじゃん 俺はもう見てないけど盛り上がってるんじゃねえの?

    189 23/12/06(水)01:33:36 No.1131822886

    >ガーディアンズ3めちゃくちゃ面白かったのに >ポリコレ映画に上書きされてMCU全体がダメみたいな印象つけられるのがクソ腹が立つ ポリコレ要素で言ったらGotG3もわりとポリコレ的な映画だろ面白い側なだけで

    190 23/12/06(水)01:33:39 No.1131822895

    MCUリブートしても良くない?

    191 23/12/06(水)01:33:41 No.1131822903

    明確に区切りがあったのにダラダラ続けて しかもそれが売れてた頃の貯金で惰性で見てる奴が大半な上にそいつらも少しずつ見るのやめよ…になってるのが悪い スパッと別のやれ

    192 23/12/06(水)01:33:51 No.1131822928

    >アントマンは結構好きだよ >他のヒーローしゃしゃり出てこないし いやでも3酷かったぞ 2もつまんなかったけどそれを下回るとは想像できなかった

    193 23/12/06(水)01:33:56 No.1131822943

    アメコミは絵が凄いけど文字詰め込み過ぎて読むの疲れちゃうから日本の漫画に慣れちゃってるとギブアップする人多いんじゃないかなぁ 話も陰鬱だから娯楽として消費するなら別の選択肢いくらでもあるし

    194 23/12/06(水)01:34:01 No.1131822964

    ストレンジはキャラ推しなとこあるな マルチバースはイマイチだったけどドクターは好きなんだ

    195 23/12/06(水)01:34:08 No.1131822983

    >ロバートダウニージュニアやクリスエヴァンスみたいな俳優の知名度更にあげるのにはそりゃ成功したけど >MCUのおかげで日本にアメコミブームが起きたかって言われると起きてないよなぁ… まだサムライミのスパイダーマンの頃の方がアメコミは流行ってた感じする 普通の本屋でアメコミ売ってたりしたしさ

    196 23/12/06(水)01:34:09 No.1131822985

    GotGはそれだけ3作見てもちゃんと内容分かるし面白いのに他がそれだけ見ても訳わかんなすぎ その最たるものがスレ画

    197 23/12/06(水)01:34:11 No.1131822995

    定着したと言えるのはあくまでアメリカのヒーロー映画ってジャンルの定着だね

    198 23/12/06(水)01:34:14 No.1131823009

    >MCUリブートしても良くない? 正直最初はそのためにマルチバース設定とか出してきたのかと思ってた

    199 23/12/06(水)01:34:15 No.1131823010

    売れなきゃポリコレ盾にして被害者面すればいいという性根だから良いもの作れないんだよ

    200 23/12/06(水)01:34:17 No.1131823021

    アメコミ映画受けたからアメコミ全般も流行るかというとまあそれは別の話だし… ただでさえあっちのコミック界の風習わかってないと読みづらいのに翻訳料も上乗せされんだから

    201 23/12/06(水)01:34:25 No.1131823047

    男だってワンウー好きだよ

    202 23/12/06(水)01:34:35 No.1131823077

    アントマンはガチのSFとホームドラマをやってくれるので個人的に好き MCU的にはどこまでもサブの位置であるべきとも思うが

    203 23/12/06(水)01:34:36 No.1131823080

    >ワンウーで稼げてる過去があるので女が活躍すると売れないってことはないよ キャプマの無双は結構見たくはある 他なんか余計なもん入れてほしくはない

    204 23/12/06(水)01:34:38 No.1131823086

    そもそもアベンジャーズって枠組み自体が作中に残ってるの?

    205 23/12/06(水)01:34:45 No.1131823108

    シャンチーもガーディアンアンズ3もラブサンダーもスパイダーマンも面白かったのになぁ

    206 23/12/06(水)01:34:49 No.1131823124

    ドラマ連発しすぎて知らん情報だらけで何がどうなってるのかもうよくわからん…

    207 23/12/06(水)01:34:52 No.1131823140

    早いうちにさっさとXメン出してメインに据えておけばよかったのでは

    208 23/12/06(水)01:34:54 No.1131823153

    前シーズンの時点でちょいちょい出来怪しいのあったし 横の繋がりがあるからトータルでまぁいいかってなってたけど

    209 23/12/06(水)01:35:03 No.1131823187

    エンドゲームからももうそれなりに経ってるのに アイアンマンやキャップみたいなコイツだって新キャラが居ないのがな

    210 23/12/06(水)01:35:04 No.1131823191

    クァントマンは題材マニアック過ぎて駄目だろうなって思った

    211 23/12/06(水)01:35:06 No.1131823201

    スレ画より売れてないタートルズ…

    212 23/12/06(水)01:35:10 No.1131823215

    >MCUリブートしても良くない? マルチバースを採用した時点でやろうと思えばいつでもやれるんだけど 問題の本質はそこじゃない気がする 観客のヒーロー映画飽きたのだとしたら何回リブートしても同じだ

    213 23/12/06(水)01:35:13 No.1131823222

    >ドラマやるならシャンチーとかエターナルズとかの新ヒーローのスピンオフやっとけば愛着湧いたのにな エターナルズはあんな魅力の無い奴らの話なんて見たくない シャンチーはパパンチーの話なら見たい シャンチー本人はどうでもいい

    214 23/12/06(水)01:35:14 No.1131823229

    >シャンチーもガーディアンアンズ3もラブサンダーもスパイダーマンも面白かったのになぁ シャンチー以外前から続いてるシリーズばっかりだな

    215 23/12/06(水)01:35:19 No.1131823251

    これに出てるカマラは結構キャラ立ってると思うんだけど ホークアイの弟子とかアイアンハートとかアントマンの娘とか 次世代ヒーロー女子がマジで性格に個性なさ過ぎると思ってる みんな同じじゃん!

    216 23/12/06(水)01:35:26 No.1131823284

    Xメン面白くないイメージしかないから絡まないでほしい

    217 23/12/06(水)01:35:28 No.1131823289

    エンドゲーム見届けて もう一度犬を飼うには私も老いてしまった… もうやめとく…みたいな境地

    218 23/12/06(水)01:35:31 No.1131823298

    バキ翼くらいじゃないかな これから公開予定の映画で集客力ありそうなコンテンツって

    219 23/12/06(水)01:35:32 No.1131823305

    >ポリコレ要素で言ったらGotG3もわりとポリコレ的な映画だろ面白い側なだけで 元々宇宙人とか人外だらけだから全然気にならなかったわポリコレ要素

    220 23/12/06(水)01:35:35 No.1131823317

    >これに出てるカマラは結構キャラ立ってると思うんだけど >ホークアイの弟子とかアイアンハートとかアントマンの娘とか >次世代ヒーロー女子がマジで性格に個性なさ過ぎると思ってる >みんな同じじゃん! クァントマンは題材マニアック過ぎて駄目だろうなって思った

    221 23/12/06(水)01:35:43 No.1131823339

    エンドゲームで完結した後余計な続編やってるってだけならまだマシだけど ドラマでそのエンドゲーム以前すら汚し始めたのはほんと勘弁して欲しい

    222 23/12/06(水)01:35:47 No.1131823351

    >クァントマンは題材マニアック過ぎて駄目だろうなって思った Xメン面白くないイメージしかないから絡まないでほしい

    223 23/12/06(水)01:35:54 No.1131823378

    小ネタをばらまきました果たして覚えてる観客はどれだけいるだろうか

    224 23/12/06(水)01:35:57 No.1131823391

    >エンドゲームで完結した後余計な続編やってるってだけならまだマシだけど >ドラマでそのエンドゲーム以前すら汚し始めたのはほんと勘弁して欲しい バキ翼くらいじゃないかな これから公開予定の映画で集客力ありそうなコンテンツって

    225 23/12/06(水)01:36:00 No.1131823400

    >GotGはそれだけ3作見てもちゃんと内容分かるし面白いのに他がそれだけ見ても訳わかんなすぎ >その最たるものがスレ画 MCUで単品だけ見てわかるって方が少ないだろ繋げて楽しむつくりなんだから

    226 23/12/06(水)01:36:00 No.1131823402

    日本で売れない分析なんたしょうもない 分母多い中国と本国での売り上げ分析しろ

    227 23/12/06(水)01:36:12 No.1131823434

    >アメコミは絵が凄いけど文字詰め込み過ぎて読むの疲れちゃうから日本の漫画に慣れちゃってるとギブアップする人多いんじゃないかなぁ 読解力ないことを誇られても

    228 23/12/06(水)01:36:14 No.1131823443

    >Xメン面白くないイメージしかないから 正直すぎるだろ

    229 23/12/06(水)01:36:18 No.1131823452

    バラバラの奴らをまとめられるリーダー的存在をとっとと立てて欲しい 地方ヒーローの小競り合いみたいなのはもういいから

    230 23/12/06(水)01:36:20 No.1131823468

    おっキタキタ来ましたよ

    231 23/12/06(水)01:36:25 No.1131823482

    >スレ画より売れてないタートルズ… トマト買収までしたのにね

    232 23/12/06(水)01:36:29 No.1131823503

    今のMCU軸になりそうなヒーローがソニーの子のスパイディしか居ないのがキツいと思う EGから時間はあったのにぐだぐだしすぎた

    233 23/12/06(水)01:36:30 No.1131823506

    >小ネタをばらまきました果たして覚えてる観客はどれだけいるだろうか 元々宇宙人とか人外だらけだから全然気にならなかったわポリコレ要素

    234 23/12/06(水)01:36:31 No.1131823512

    コピペ始まったか…

    235 23/12/06(水)01:36:41 No.1131823543

    >バキ翼くらいじゃないかな >これから公開予定の映画で集客力ありそうなコンテンツって あれもつまらなかったけど他よりはマシだからすがるしかない

    236 23/12/06(水)01:36:42 No.1131823547

    >今のMCU軸になりそうなヒーローがソニーの子のスパイディしか居ないのがキツいと思う >EGから時間はあったのにぐだぐだしすぎた バラバラの奴らをまとめられるリーダー的存在をとっとと立てて欲しい 地方ヒーローの小競り合いみたいなのはもういいから

    237 23/12/06(水)01:36:43 No.1131823550

    あらコピペが来てるわ

    238 23/12/06(水)01:36:49 No.1131823571

    >男だってワンウー好きだよ よし、サノス殺そう!って即断ゴリウー良かった

    239 23/12/06(水)01:36:55 No.1131823595

    エンドゲームまでのビッグ3に当たる芯になるヒーローシリーズが作れないとなあ 外伝ばかり見せられてる気分になる

    240 23/12/06(水)01:36:56 No.1131823598

    >あれもつまらなかったけど他よりはマシだからすがるしかない 今のMCU軸になりそうなヒーローがソニーの子のスパイディしか居ないのがキツいと思う EGから時間はあったのにぐだぐだしすぎた

    241 23/12/06(水)01:36:59 No.1131823611

    エンドゲームまでがフルコースで NWHやGotG3がデザートや食後酒だとしても もうここまでで満足で「えっまだ料理出てくるの…」という気持ちにはなった

    242 23/12/06(水)01:37:09 No.1131823645

    >エンドゲームまでのビッグ3に当たる芯になるヒーローシリーズが作れないとなあ >外伝ばかり見せられてる気分になる バラバラの奴らをまとめられるリーダー的存在をとっとと立てて欲しい 地方ヒーローの小競り合いみたいなのはもういいから

    243 23/12/06(水)01:37:11 No.1131823648

    >>男だってワンウー好きだよ >よし、サノス殺そう!って即断ゴリウー良かった 混ざってる混ざってる

    244 23/12/06(水)01:37:13 No.1131823655

    アベ3かなんかでメインキャラ死んでるのに単体で見れるものかGotG…?

    245 23/12/06(水)01:37:16 No.1131823664

    まずサノスに並ぶ大ボスのカーンに魅力がまったくない サノスもIWでキャラ完成したようなもんだけど

    246 23/12/06(水)01:37:19 No.1131823676

    何トリガーでコピペ始めるんだろうね それともヴィランなのか?

    247 23/12/06(水)01:37:21 No.1131823681

    >エンドゲームまでがフルコースで >NWHやGotG3がデザートや食後酒だとしても >もうここまでで満足で「えっまだ料理出てくるの…」という気持ちにはなった エンドゲームまでのビッグ3に当たる芯になるヒーローシリーズが作れないとなあ 外伝ばかり見せられてる気分になる

    248 23/12/06(水)01:37:21 No.1131823682

    作品中でも1番強いくらいじゃなかったっけマーベルって それで数字取れないの大変だな

    249 23/12/06(水)01:37:21 No.1131823683

    >今のMCU軸になりそうなヒーローがソニーの子のスパイディしか居ないのがキツいと思う >EGから時間はあったのにぐだぐだしすぎた F4とウルヴァリンとデットプールがどうにかしてくれるだろ

    250 23/12/06(水)01:37:22 No.1131823688

    4週間で完全じゃないとはいえ公開打ち切りコースとか大惨事だな

    251 23/12/06(水)01:37:26 No.1131823703

    アントマン微妙って言われて悲しいしまあ前作よりはつまらねえんだけど エターナルズがシンプルにつまらなくて魅力がない軍団だったせいでというからおかげですごい面白く感じたよ エターナルズなりシャンチーなり新メンバーみんな微妙…いらねえだろ シャンチーは単品映画として普通に結構面白かったからあれはあれで普通にやれよ…なんでも繋げるせいで逆に割り食ってるぞ

    252 23/12/06(水)01:37:28 No.1131823712

    なんでこんな平日の深夜にコピぺ始めんだよ

    253 23/12/06(水)01:37:31 No.1131823720

    >何トリガーでコピペ始めるんだろうね >それともヴィランなのか? アベ3かなんかでメインキャラ死んでるのに単体で見れるものかGotG…?

    254 23/12/06(水)01:37:35 No.1131823732

    >>みんな同じじゃん! 後散々言われてるけど女子皆髪をツーブロックにして額の片側に流しすぎ スレ画も大体そうだから多分そういう流行りがあるのはわかるが

    255 23/12/06(水)01:37:42 No.1131823754

    >アントマン微妙って言われて悲しいしまあ前作よりはつまらねえんだけど >エターナルズがシンプルにつまらなくて魅力がない軍団だったせいでというからおかげですごい面白く感じたよ >エターナルズなりシャンチーなり新メンバーみんな微妙…いらねえだろ >シャンチーは単品映画として普通に結構面白かったからあれはあれで普通にやれよ…なんでも繋げるせいで逆に割り食ってるぞ まずサノスに並ぶ大ボスのカーンに魅力がまったくない サノスもIWでキャラ完成したようなもんだけど

    256 23/12/06(水)01:37:49 No.1131823786

    アイアンマンは社長じゃないけど後継みたいなのが出てきたんじゃないっけ 社長じゃない時点でなんかなーって感じはするけど

    257 23/12/06(水)01:37:50 No.1131823787

    早く集合しろってよく言われてるけどあまり思い入れない連中が集まってるの見て楽しいか?

    258 23/12/06(水)01:37:56 No.1131823805

    >後散々言われてるけど女子皆髪をツーブロックにして額の片側に流しすぎ >スレ画も大体そうだから多分そういう流行りがあるのはわかるが F4とウルヴァリンとデットプールがどうにかしてくれるだろ

    259 23/12/06(水)01:38:10 No.1131823838

    >早く集合しろってよく言われてるけどあまり思い入れない連中が集まってるの見て楽しいか? アントマン微妙って言われて悲しいしまあ前作よりはつまらねえんだけど エターナルズがシンプルにつまらなくて魅力がない軍団だったせいでというからおかげですごい面白く感じたよ エターナルズなりシャンチーなり新メンバーみんな微妙…いらねえだろ シャンチーは単品映画として普通に結構面白かったからあれはあれで普通にやれよ…なんでも繋げるせいで逆に割り食ってるぞ

    260 23/12/06(水)01:38:14 No.1131823851

    手動っぽいな…

    261 23/12/06(水)01:38:18 No.1131823861

    バキ翼といいスパイディといいドクターといい 見たいのはエンドゲームアフターなんであって新しく広げて欲しいわけじゃねえんだわ

    262 23/12/06(水)01:38:20 No.1131823869

    >早く集合しろってよく言われてるけどあまり思い入れない連中が集まってるの見て楽しいか? バラで見るよりはまとめて見て興味出たら掘り下げて行く感じかなぁ アベンジャーズもそうだったし

    263 23/12/06(水)01:38:22 No.1131823871

    >なんでこんな平日の深夜にコピぺ始めんだよ うゆ…マーベルが馬鹿にされてるの許せないシャン…

    264 23/12/06(水)01:38:27 No.1131823888

    >ワンウーで稼げてる過去があるので女が活躍すると売れないってことはないよ あれはガル・ガドットパワーもあるからなぁ こっちももうちょい顔面に力入れてくれたら違ったとは思うよ

    265 23/12/06(水)01:38:29 No.1131823895

    エンドゲームまでのシリーズ作品見とけでもきっついのにドラマも映画もごちゃまぜになったらもういいやってなるよそりゃ

    266 23/12/06(水)01:38:30 No.1131823898

    >アントマン微妙って言われて悲しいしまあ前作よりはつまらねえんだけど >エターナルズがシンプルにつまらなくて魅力がない軍団だったせいでというからおかげですごい面白く感じたよ >エターナルズなりシャンチーなり新メンバーみんな微妙…いらねえだろ >シャンチーは単品映画として普通に結構面白かったからあれはあれで普通にやれよ…なんでも繋げるせいで逆に割り食ってるぞ アイアンマンは社長じゃないけど後継みたいなのが出てきたんじゃないっけ 社長じゃない時点でなんかなーって感じはするけど

    267 23/12/06(水)01:38:33 No.1131823905

    ポリコレを意識しない層にゴリ押しで嫌でも意識させていった結果だろ

    268 23/12/06(水)01:38:34 No.1131823909

    >これに出てるカマラは結構キャラ立ってると思うんだけど カマラは普通に良いキャラだとは思った ヒーローに憧れるティーンは今まで意外と居なかったし

    269 23/12/06(水)01:38:42 No.1131823930

    >エンドゲームまでのシリーズ作品見とけでもきっついのにドラマも映画もごちゃまぜになったらもういいやってなるよそりゃ バキ翼といいスパイディといいドクターといい 見たいのはエンドゲームアフターなんであって新しく広げて欲しいわけじゃねえんだわ

    270 23/12/06(水)01:38:50 No.1131823950

    ちょっとドクター変なコピペが来てるんだ 手を尽くしたけどどうにもならないんだ助けてよ

    271 23/12/06(水)01:38:54 No.1131823967

    >カマラは普通に良いキャラだとは思った >ヒーローに憧れるティーンは今まで意外と居なかったし あれはガル・ガドットパワーもあるからなぁ こっちももうちょい顔面に力入れてくれたら違ったとは思うよ

    272 23/12/06(水)01:38:56 No.1131823972

    こっちは痩せたゆいPだもんな

    273 23/12/06(水)01:38:57 No.1131823976

    映画だけ見ていけば追えたのと 専用のチャンネルサブスクしてドラマまで追ってねってなるとじゃ面倒さが圧倒的に違うのよね

    274 23/12/06(水)01:39:00 No.1131823988

    >>なんでこんな平日の深夜にコピぺ始めんだよ >うゆ…マーベルが馬鹿にされてるの許せないシャン… 割とマジでこれっぽいのが酷い

    275 23/12/06(水)01:39:00 No.1131823992

    フェーズ4と5は面白いけど難あり作品ばっかだなって

    276 23/12/06(水)01:39:05 No.1131824005

    >アイアンマンは社長じゃないけど後継みたいなのが出てきたんじゃないっけ >社長じゃない時点でなんかなーって感じはするけど 社長じゃないし現状社長との関係性も似た感じのアーマーを自作して戦う天才ってことくらいしかないアイアンハートちゃんです

    277 23/12/06(水)01:39:05 No.1131824007

    >シャンチーは単品映画として普通に結構面白かったからあれはあれで普通にやれよ…なんでも繋げるせいで逆に割り食ってるぞ そうか?後半の怪獣戦は丸々要らなかっただろ 後魅力があるのはあくまでもパパの方でシャンチーには無い 今からでも遅くないからシャンチーがパパの代わりに死んだことにしておいて欲しい

    278 23/12/06(水)01:39:08 No.1131824016

    >ちょっとドクター変なコピペが来てるんだ >手を尽くしたけどどうにもならないんだ助けてよ ポリコレを意識しない層にゴリ押しで嫌でも意識させていった結果だろ

    279 23/12/06(水)01:39:18 No.1131824040

    >そうか?後半の怪獣戦は丸々要らなかっただろ >後魅力があるのはあくまでもパパの方でシャンチーには無い >今からでも遅くないからシャンチーがパパの代わりに死んだことにしておいて欲しい 映画だけ見ていけば追えたのと 専用のチャンネルサブスクしてドラマまで追ってねってなるとじゃ面倒さが圧倒的に違うのよね

    280 23/12/06(水)01:39:29 No.1131824065

    バキ翼好きだけど戦いのスケール大き過ぎて戦力になるとは思えないのが…セル編のヤムチャレベルだろ

    281 23/12/06(水)01:39:32 No.1131824079

    >ポリコレを意識しない層にゴリ押しで嫌でも意識させていった結果だろ こっちは痩せたゆいPだもんな

    282 23/12/06(水)01:39:35 No.1131824093

    >ちょっとドクター変なコピペが来てるんだ >手を尽くしたけどどうにもならないんだ助けてよ そうか…つまりimgという掲示板を消せばいいんだな?

    283 23/12/06(水)01:39:36 No.1131824096

    エンドゲームの頃に全部見ろって雰囲気あって作品多すぎ!で結局見なかったけどスパイダーマンはアイアンマンとキャプテンアメリカ死んだんだ~ぐらいのノリでも楽しめたな

    284 23/12/06(水)01:39:37 No.1131824098

    >早く集合しろってよく言われてるけどあまり思い入れない連中が集まってるの見て楽しいか? 思い入れないからこそ早く集合してくれないとなんの思いもないままだよ

    285 23/12/06(水)01:39:37 No.1131824101

    消えた人と消えてない人で年齢10年ズレたとかいう妙に実感のない設定がずっと残ってるとな…

    286 23/12/06(水)01:39:43 No.1131824112

    >そうか?後半の怪獣戦は丸々要らなかっただろ >後魅力があるのはあくまでもパパの方でシャンチーには無い >今からでも遅くないからシャンチーがパパの代わりに死んだことにしておいて欲しい 映画だけ見ていけば追えたのと 専用のチャンネルサブスクしてドラマまで追ってねってなるとじゃ面倒さが圧倒的に違うのよね

    287 23/12/06(水)01:39:49 No.1131824132

    >まずサノスに並ぶ大ボスのカーンに魅力がまったくない >サノスもIWでキャラ完成したようなもんだけど そもそもカーンは平行世界で自分同士で争うしかないカーンVS家族のために平行世界の自分たちと一致団結するアントマンという構図を本格登場初戦でやるのは大ボスにする気あんのか?

    288 23/12/06(水)01:39:55 No.1131824165

    >消えた人と消えてない人で年齢10年ズレたとかいう妙に実感のない設定がずっと残ってるとな… そうか…つまりimgという掲示板を消せばいいんだな?

    289 23/12/06(水)01:40:05 No.1131824196

    >そもそもカーンは平行世界で自分同士で争うしかないカーンVS家族のために平行世界の自分たちと一致団結するアントマンという構図を本格登場初戦でやるのは大ボスにする気あんのか? 思い入れないからこそ早く集合してくれないとなんの思いもないままだよ

    290 23/12/06(水)01:40:05 No.1131824199

    >何トリガーでコピペ始めるんだろうね >それともヴィランなのか? こいつスト6のスレ荒らしてるプラチナモダンルークだよ

    291 23/12/06(水)01:40:09 No.1131824218

       のトリガーはやっぱ分からねえなぁ

    292 23/12/06(水)01:40:17 No.1131824248

    >思い入れないからこそ早く集合してくれないとなんの思いもないままだよ 消えた人と消えてない人で年齢10年ズレたとかいう妙に実感のない設定がずっと残ってるとな…

    293 23/12/06(水)01:40:25 No.1131824275

    ちょっと前のレスまで即コピペするのは本当に何がしたいんだよ

    294 23/12/06(水)01:40:30 No.1131824290

    >フェーズ4と5は面白いけど難あり作品ばっかだなって フェーズ4がいつ終わったのかがまずわからないんだよね…

    295 23/12/06(水)01:40:31 No.1131824291

    >こいつスト6のスレ荒らしてるプラチナモダンルークだよ 映画だけ見ていけば追えたのと 専用のチャンネルサブスクしてドラマまで追ってねってなるとじゃ面倒さが圧倒的に違うのよね

    296 23/12/06(水)01:40:31 No.1131824295

    アベンジャーズだって一作目はアイアンマンとオマケたちみたいな感じではあったから柱になる作品があれば違うんじゃないの キャップも一作目は酷くてウィンターソルジャーでおもしれー!ってなって育成成功したけども

    297 23/12/06(水)01:40:37 No.1131824312

    ドラマが長くて面白くないのにしっかり映画に絡んでくるのがキツい 全部見たけどワットイフとロキ1・2くらいしか面白いと思えなかった

    298 23/12/06(水)01:40:43 No.1131824323

    >フェーズ4がいつ終わったのかがまずわからないんだよね… 思い入れないからこそ早く集合してくれないとなんの思いもないままだよ

    299 23/12/06(水)01:40:57 No.1131824372

    >ドラマが長くて面白くないのにしっかり映画に絡んでくるのがキツい >全部見たけどワットイフとロキ1・2くらいしか面白いと思えなかった    のトリガーはやっぱ分からねえなぁ

    300 23/12/06(水)01:41:04 No.1131824392

    ニックヒューリーすげえよななんで仲間にいるんだろあいつ

    301 23/12/06(水)01:41:04 No.1131824393

    キャップ1とかソー1とかほんとひどかったけど アイアンマン1みたいなのがあればな…

    302 23/12/06(水)01:41:04 No.1131824394

    エンドゲームは始まりにすぎなかった…

    303 23/12/06(水)01:41:08 No.1131824400

    >   のトリガーはやっぱ分からねえなぁ フェーズ4がいつ終わったのかがまずわからないんだよね…

    304 23/12/06(水)01:41:11 No.1131824418

    >>ちょっとドクター変なコピペが来てるんだ >>手を尽くしたけどどうにもならないんだ助けてよ >そうか…つまりimgという掲示板を消せばいいんだな? ああ…そうなんだけどちょっとまって まともなスレだけはのこして欲しいんだ 映画のスレとかさ

    305 23/12/06(水)01:41:21 No.1131824446

    コロナが悪いってことにしよう

    306 23/12/06(水)01:41:21 No.1131824447

    >フェーズ4がいつ終わったのかがまずわからないんだよね… ドラマが長くて面白くないのにしっかり映画に絡んでくるのがキツい 全部見たけどワットイフとロキ1・2くらいしか面白いと思えなかった

    307 23/12/06(水)01:41:22 No.1131824451

    アベンジャーズ1あたりからキャップやアイアンマンに愛着湧き始めたのはあるからな みんな大集合で巨悪に立ち向かうはシンプルに見やすいし

    308 23/12/06(水)01:41:23 No.1131824452

    アメコミ定着してない発言が気に障ったんじゃないの

    309 23/12/06(水)01:41:24 No.1131824460

    コピペ始まったらぶっちゃけるけど 素直に主演3人組を相応に美人な女優で固めてたらまだいい結果になってたと思うよ

    310 23/12/06(水)01:41:27 No.1131824467

    フェーズ4というか「エンドゲームが終わったあとの単発集」て感じしかしないな

    311 23/12/06(水)01:41:29 No.1131824473

    >早く集合しろってよく言われてるけどあまり思い入れない連中が集まってるの見て楽しいか? スレ画もドラマの連中が目玉みたいな持ち上げられ方しててなんか違うんだよなってなったな

    312 23/12/06(水)01:41:31 No.1131824480

    >コロナが悪いってことにしよう ニックヒューリーすげえよななんで仲間にいるんだろあいつ

    313 23/12/06(水)01:41:38 No.1131824505

    正直映画なんてもともとみんな見に行くわけじゃねーし アイアンマンはともかくキャップもハルクも微妙な入りだったし アベンジャーズがたまたまウケてそのノリが少しの間続いただけだろ

    314 23/12/06(水)01:41:43 No.1131824519

    >フェーズ4というか「エンドゲームが終わったあとの単発集」て感じしかしないな ドラマが長くて面白くないのにしっかり映画に絡んでくるのがキツい 全部見たけどワットイフとロキ1・2くらいしか面白いと思えなかった

    315 23/12/06(水)01:41:53 No.1131824552

    >正直映画なんてもともとみんな見に行くわけじゃねーし >アイアンマンはともかくキャップもハルクも微妙な入りだったし >アベンジャーズがたまたまウケてそのノリが少しの間続いただけだろ アベンジャーズ1あたりからキャップやアイアンマンに愛着湧き始めたのはあるからな みんな大集合で巨悪に立ち向かうはシンプルに見やすいし

    316 23/12/06(水)01:41:57 No.1131824565

    >マーベルズ!って言われて誰と誰と誰!?ってなっちゃうからじゃねぇかな… 予告映像観るまでコミックスの方のマーベルズ(マーベルユニバースで起きた事件や歴史を一般市民の視点から語るヤツ)やるのかと思ってた…

    317 23/12/06(水)01:41:58 No.1131824571

    そもそもアメコミの時点でマーベルはお話はウンチだから絵だけ見れば良いって言われてるんだから映画もなんか難しそうな話なんかやめて悪い奴を筋肉ムキムキマッチョマンがぶちのめす作品だけ作ってろよ

    318 23/12/06(水)01:42:05 No.1131824590

    >>コロナが悪いってことにしよう >ニックヒューリーすげえよななんで仲間にいるんだろあいつ なんでも何もあいつが始めた物語だからだけど

    319 23/12/06(水)01:42:05 No.1131824592

    >アベンジャーズ1あたりからキャップやアイアンマンに愛着湧き始めたのはあるからな >みんな大集合で巨悪に立ち向かうはシンプルに見やすいし フェーズ4というか「エンドゲームが終わったあとの単発集」て感じしかしないな

    320 23/12/06(水)01:42:08 No.1131824602

    話がある「」ルマムゥ!

    321 23/12/06(水)01:42:08 No.1131824603

    >正直映画なんてもともとみんな見に行くわけじゃねーし >アイアンマンはともかくキャップもハルクも微妙な入りだったし >アベンジャーズがたまたまウケてそのノリが少しの間続いただけだろ 当たり前のようにソーを外すんじゃない

    322 23/12/06(水)01:42:11 No.1131824610

    アイアンマンやキャプテンアメリカが日本でも普通に通じるキャラになったのだけでも凄いはずなんだよな

    323 23/12/06(水)01:42:15 No.1131824630

    >なんでも何もあいつが始めた物語だからだけど アベンジャーズ1あたりからキャップやアイアンマンに愛着湧き始めたのはあるからな みんな大集合で巨悪に立ち向かうはシンプルに見やすいし

    324 23/12/06(水)01:42:23 No.1131824663

    日本でウケてないだけならいいけど世界でウケてないんだからどうしようもないだろ

    325 23/12/06(水)01:42:26 No.1131824675

    >アイアンマンやキャプテンアメリカが日本でも普通に通じるキャラになったのだけでも凄いはずなんだよな 予告映像観るまでコミックスの方のマーベルズ(マーベルユニバースで起きた事件や歴史を一般市民の視点から語るヤツ)やるのかと思ってた…

    326 23/12/06(水)01:42:30 No.1131824684

    >ドラマが長くて面白くないのにしっかり映画に絡んでくるのがキツい >全部見たけどワットイフとロキ1・2くらいしか面白いと思えなかった ロキのどこが面白いのかさっぱり分からねえ

    327 23/12/06(水)01:42:39 No.1131824704

    >日本でウケてないだけならいいけど世界でウケてないんだからどうしようもないだろ なんでも何もあいつが始めた物語だからだけど

    328 23/12/06(水)01:42:49 No.1131824738

    >ロキのどこが面白いのかさっぱり分からねえ アイアンマンやキャプテンアメリカが日本でも普通に通じるキャラになったのだけでも凄いはずなんだよな

    329 23/12/06(水)01:42:55 No.1131824759

    ハリウッド俳優も暇なのか今年のコミコンすげーいっぱい来るよな

    330 23/12/06(水)01:42:59 No.1131824771

    >アイアンマンやキャプテンアメリカが日本でも普通に通じるキャラになったのだけでも凄いはずなんだよな 日本でウケてないだけならいいけど世界でウケてないんだからどうしようもないだろ

    331 23/12/06(水)01:43:11 No.1131824812

    現地の人間も大してアメコミ読んでないから別に日本が遅れてるとかでもないよ

    332 23/12/06(水)01:43:11 No.1131824814

    >ハリウッド俳優も暇なのか今年のコミコンすげーいっぱい来るよな 話がある「」ルマムゥ!

    333 23/12/06(水)01:43:23 No.1131824846

    >現地の人間も大してアメコミ読んでないから別に日本が遅れてるとかでもないよ 予告映像観るまでコミックスの方のマーベルズ(マーベルユニバースで起きた事件や歴史を一般市民の視点から語るヤツ)やるのかと思ってた…

    334 23/12/06(水)01:43:36 No.1131824890

    >予告映像観るまでコミックスの方のマーベルズ(マーベルユニバースで起きた事件や歴史を一般市民の視点から語るヤツ)やるのかと思ってた… アイアンマンやキャプテンアメリカが日本でも普通に通じるキャラになったのだけでも凄いはずなんだよな

    335 23/12/06(水)01:43:49 No.1131824935

    ディズニー爆死してる割には収益めっちゃいいのはなんでなの?

    336 23/12/06(水)01:43:52 No.1131824943

    >現地の人間も大してアメコミ読んでないから別に日本が遅れてるとかでもないよ 今や現地でもヒロアカの方が売れてるもんな

    337 23/12/06(水)01:43:53 No.1131824947

    >当たり前のようにソーを外すんじゃない すまんなキャップハルクソーだったわ

    338 23/12/06(水)01:44:03 No.1131824980

    >予告映像観るまでコミックスの方のマーベルズ(マーベルユニバースで起きた事件や歴史を一般市民の視点から語るヤツ)やるのかと思ってた… 日本でウケてないだけならいいけど世界でウケてないんだからどうしようもないだろ

    339 23/12/06(水)01:44:11 No.1131825007

    >ディズニー爆死してる割には収益めっちゃいいのはなんでなの? ランドに客が戻ってきた

    340 23/12/06(水)01:44:12 No.1131825009

    アメコミ自体が飽きられ始めただけの話か

    341 23/12/06(水)01:44:13 No.1131825015

    >すまんなキャップハルクソーだったわ 予告映像観るまでコミックスの方のマーベルズ(マーベルユニバースで起きた事件や歴史を一般市民の視点から語るヤツ)やるのかと思ってた…

    342 23/12/06(水)01:44:21 No.1131825045

    ストレンジ来るのマジですげえけど こんなとこ来れるくらい暇なんだな…て思った

    343 23/12/06(水)01:44:26 No.1131825062

    >アメコミ自体が飽きられ始めただけの話か ディズニー爆死してる割には収益めっちゃいいのはなんでなの?

    344 23/12/06(水)01:44:35 No.1131825092

    >ディズニー爆死してる割には収益めっちゃいいのはなんでなの? ランド事業とか総合的に見ると上手く行ってはいるんだ

    345 23/12/06(水)01:44:36 No.1131825094

    >ストレンジ来るのマジですげえけど >こんなとこ来れるくらい暇なんだな…て思った すまんなキャップハルクソーだったわ

    346 23/12/06(水)01:44:40 No.1131825107

    今必要なのはカムバックキャンペーンだよ 囲いこめてないんだから一旦無料で色々観れるようにしないと 分母が減ってるから先細りするよ

    347 23/12/06(水)01:44:46 No.1131825126

    >ランド事業とか総合的に見ると上手く行ってはいるんだ アメコミ自体が飽きられ始めただけの話か

    348 23/12/06(水)01:44:46 No.1131825128

    >ディズニー爆死してる割には収益めっちゃいいのはなんでなの? ディズニー+が1.5億の会員数っていうとんでもない成功してるから

    349 23/12/06(水)01:44:52 No.1131825147

    コピペにレスしてるのは何なんだ?

    350 23/12/06(水)01:44:58 No.1131825166

    >今必要なのはカムバックキャンペーンだよ >囲いこめてないんだから一旦無料で色々観れるようにしないと >分母が減ってるから先細りするよ ランドに客が戻ってきた

    351 23/12/06(水)01:45:08 No.1131825206

    >コピペにレスしてるのは何なんだ? 今や現地でもヒロアカの方が売れてるもんな

    352 23/12/06(水)01:45:15 No.1131825228

    ちょいちょいコピペで会話成立してるの笑える

    353 23/12/06(水)01:45:18 No.1131825234

    >今や現地でもヒロアカの方が売れてるもんな 今必要なのはカムバックキャンペーンだよ 囲いこめてないんだから一旦無料で色々観れるようにしないと 分母が減ってるから先細りするよ

    354 23/12/06(水)01:45:22 No.1131825245

    バカみたいに札束積んで会社ごとX-MENの権利買ったのに失敗したら目も当てられないだろ 見に行ってやれよ

    355 23/12/06(水)01:45:31 No.1131825272

    >ちょいちょいコピペで会話成立してるの笑える ディズニー+が1.5億の会員数っていうとんでもない成功してるから

    356 23/12/06(水)01:45:41 No.1131825295

    >バカみたいに札束積んで会社ごとX-MENの権利買ったのに失敗したら目も当てられないだろ >見に行ってやれよ コピペにレスしてるのは何なんだ?

    357 23/12/06(水)01:45:41 No.1131825296

    >>ディズニー爆死してる割には収益めっちゃいいのはなんでなの? >ディズニー+が1.5億の会員数っていうとんでもない成功してるから それのほとんどはクリケット目当てのインド人だったしクリケット放映権手放してからは人数が激減したぞ

    358 23/12/06(水)01:45:43 No.1131825307

    XMENって過去一度でも成功したことあったのかよ

    359 23/12/06(水)01:45:44 No.1131825309

    >>ディズニー爆死してる割には収益めっちゃいいのはなんでなの? >ディズニー+が1.5億の会員数っていうとんでもない成功してるから そんないるのか

    360 23/12/06(水)01:45:53 No.1131825342

    >コピペにレスしてるのは何なんだ? ランドに客が戻ってきた

    361 23/12/06(水)01:45:56 No.1131825356

    ここ最近は外様でいろいろやってるの目立ってたけど今はディズニーメモリアルイヤーだからね 施策も気合入れてるの多いし

    362 23/12/06(水)01:46:03 No.1131825375

    結局成功してるのエンドゲーム前の連中の作品だけっていう アントマンはダメだったけど

    363 23/12/06(水)01:46:03 No.1131825376

    どんな時でも黙Delですよ

    364 23/12/06(水)01:46:18 No.1131825427

    >XMENって過去一度でも成功したことあったのかよ バカみたいに札束積んで会社ごとX-MENの権利買ったのに失敗したら目も当てられないだろ 見に行ってやれよ

    365 23/12/06(水)01:46:21 No.1131825439

    >ストレンジ来るのマジですげえけど >こんなとこ来れるくらい暇なんだな…て思った ああいうのだいたい言うだけ言って何人か来ないんだけどなんかふつーに来るな

    366 23/12/06(水)01:46:29 No.1131825475

    >ここ最近は外様でいろいろやってるの目立ってたけど今はディズニーメモリアルイヤーだからね >施策も気合入れてるの多いし それのほとんどはクリケット目当てのインド人だったしクリケット放映権手放してからは人数が激減したぞ

    367 23/12/06(水)01:46:32 No.1131825486

    >それのほとんどはクリケット目当てのインド人だったしクリケット放映権手放してからは人数が激減したぞ クリケットすんげ~!

    368 23/12/06(水)01:46:37 No.1131825495

    >コピペにレスしてるのは何なんだ? コピペ元のレスがあったり コピペに別のコピペがついたりしてる

    369 23/12/06(水)01:46:41 No.1131825508

    >それのほとんどはクリケット目当てのインド人だったしクリケット放映権手放してからは人数が激減したぞ ここ最近は外様でいろいろやってるの目立ってたけど今はディズニーメモリアルイヤーだからね 施策も気合入れてるの多いし

    370 23/12/06(水)01:46:53 No.1131825543

    >コピペ元のレスがあったり >コピペに別のコピペがついたりしてる 結局成功してるのエンドゲーム前の連中の作品だけっていう アントマンはダメだったけど

    371 23/12/06(水)01:47:03 No.1131825577

    >ここ最近は外様でいろいろやってるの目立ってたけど今はディズニーメモリアルイヤーだからね >施策も気合入れてるの多いし ああいうのだいたい言うだけ言って何人か来ないんだけどなんかふつーに来るな

    372 23/12/06(水)01:47:12 No.1131825607

    本筋が盛り上がってないと最悪デップーすら滑ってる感じになりかねない

    373 23/12/06(水)01:47:15 No.1131825618

    >ああいうのだいたい言うだけ言って何人か来ないんだけどなんかふつーに来るな クリケットすんげ~!

    374 23/12/06(水)01:47:22 No.1131825638

    エターナルズで地球に生えたでっかい頭と手は他の作品に出てきてないしこのまま存在消しちゃおう

    375 23/12/06(水)01:47:28 No.1131825649

    >ここ最近は外様でいろいろやってるの目立ってたけど今はディズニーメモリアルイヤーだからね >施策も気合入れてるの多いし 背作より面白い作品作るのに力入れた方が良いんじゃない? ここ5年ぐらいで面白い!って言えるものが何もないぞ

    376 23/12/06(水)01:47:29 No.1131825651

    >本筋が盛り上がってないと最悪デップーすら滑ってる感じになりかねない コピペ元のレスがあったり コピペに別のコピペがついたりしてる

    377 23/12/06(水)01:47:31 No.1131825653

    デップーも正直2の時点で…

    378 23/12/06(水)01:47:45 No.1131825692

    >コピペ元のレスがあったり >コピペに別のコピペがついたりしてる エターナルズで地球に生えたでっかい頭と手は他の作品に出てきてないしこのまま存在消しちゃおう

    379 23/12/06(水)01:47:56 No.1131825730

    >エターナルズで地球に生えたでっかい頭と手は他の作品に出てきてないしこのまま存在消しちゃおう 背作より面白い作品作るのに力入れた方が良いんじゃない? ここ5年ぐらいで面白い!って言えるものが何もないぞ

    380 23/12/06(水)01:48:07 No.1131825758

    >背作より面白い作品作るのに力入れた方が良いんじゃない? >ここ5年ぐらいで面白い!って言えるものが何もないぞ コピペ元のレスがあったり コピペに別のコピペがついたりしてる

    381 23/12/06(水)01:48:15 No.1131825786

    デップーもアントマンみたいになりそう

    382 23/12/06(水)01:48:19 No.1131825799

    >結局成功してるのエンドゲーム前の連中の作品だけっていう >アントマンはダメだったけど アントマンは元々小難しくて人を選ぶシリーズなのに期待しすぎなんだよ

    383 23/12/06(水)01:48:19 No.1131825802

    >コピペ元のレスがあったり >コピペに別のコピペがついたりしてる 本筋が盛り上がってないと最悪デップーすら滑ってる感じになりかねない

    384 23/12/06(水)01:48:32 No.1131825837

    >デップーもアントマンみたいになりそう 背作より面白い作品作るのに力入れた方が良いんじゃない? ここ5年ぐらいで面白い!って言えるものが何もないぞ

    385 23/12/06(水)01:48:37 No.1131825853

    今のディズニーなんで赤字になったのか分からないって経営陣慌ててるくらいだけど余裕なんだな良かった

    386 23/12/06(水)01:48:42 No.1131825878

    >背作より面白い作品作るのに力入れた方が良いんじゃない? >ここ5年ぐらいで面白い!って言えるものが何もないぞ デップーもアントマンみたいになりそう

    387 23/12/06(水)01:48:53 No.1131825909

    >今のディズニーなんで赤字になったのか分からないって経営陣慌ててるくらいだけど余裕なんだな良かった 弁当から漬物が消えた時 日本人は中近世から続く文化から離れた 真の近代化を果たすのではないだろうか

    388 23/12/06(水)01:48:54 No.1131825913

    アントマンとGOTGをディズニープラスで見たけど相変わらず映像がキレイなだけで話は退屈で見るの苦痛だった

    389 23/12/06(水)01:48:58 No.1131825930

    マッツにストレンジにロキ来るからすげえよ

    390 23/12/06(水)01:49:10 No.1131825964

    >デップーもアントマンみたいになりそう パイズリオンリー合同誌を近年見かけるようになってきた それだけパイズリ作家が増えたということなんだな

    391 23/12/06(水)01:49:11 No.1131825970

    ポリコレXMENを出す前に潰れてくれればそれはそれでいいんじゃないだろうか

    392 23/12/06(水)01:49:20 No.1131826000

    >アントマンとGOTGをディズニープラスで見たけど相変わらず映像がキレイなだけで話は退屈で見るの苦痛だった 今のディズニーなんで赤字になったのか分からないって経営陣慌ててるくらいだけど余裕なんだな良かった

    393 23/12/06(水)01:49:30 No.1131826033

    コピペマンは結局映画のこと好きなの嫌いなの?

    394 23/12/06(水)01:49:33 No.1131826044

    >ポリコレXMENを出す前に潰れてくれればそれはそれでいいんじゃないだろうか 弁当から漬物が消えた時 日本人は中近世から続く文化から離れた 真の近代化を果たすのではないだろうか

    395 23/12/06(水)01:49:42 No.1131826067

    つまりポリコレ方針に切り替えたのは正解だったという事だな

    396 23/12/06(水)01:49:43 No.1131826072

    >コピペマンは結局映画のこと好きなの嫌いなの? この淡いグレーシュちゃん好き

    397 23/12/06(水)01:49:53 No.1131826101

    >つまりポリコレ方針に切り替えたのは正解だったという事だな パイズリオンリー合同誌を近年見かけるようになってきた それだけパイズリ作家が増えたということなんだな

    398 23/12/06(水)01:49:59 No.1131826123

    >コピペマンは結局映画のこと好きなの嫌いなの? 世界が嫌い

    399 23/12/06(水)01:50:05 No.1131826135

    ゴスロリ+縁日大好きを…こうじゃ!

    400 23/12/06(水)01:50:19 No.1131826195

    >世界が嫌い 夕食後に磨いて以降お水飲んだだけっすがその場合も磨いた方がいいんっすかね?

    401 23/12/06(水)01:50:30 No.1131826227

    >夕食後に磨いて以降お水飲んだだけっすがその場合も磨いた方がいいんっすかね? つまりポリコレ方針に切り替えたのは正解だったという事だな

    402 23/12/06(水)01:50:41 No.1131826256

    それぞれの映画がもう終着点ありきというか 映画だけど長編ドラマの3話とか8話を抜き出したかのようなノリが多く感じる

    403 23/12/06(水)01:50:50 No.1131826278

    >ゴスロリ+縁日大好きを…こうじゃ! 一生グリードセバー通されてる俺見てる気分になってきた

    404 23/12/06(水)01:50:53 No.1131826283

    >コピペマンは結局映画のこと好きなの嫌いなの? ポリコレに対してネガティブなことが許せない子 映画とか関係なくポリコレにケチがつくのが許せない

    405 23/12/06(水)01:51:07 No.1131826322

    >それぞれの映画がもう終着点ありきというか >映画だけど長編ドラマの3話とか8話を抜き出したかのようなノリが多く感じる マンガBANGでもメダルシステムで全話読めるぜ かんかん橋にだけ集中すれば一日15話いけるから4日で全話いけるか

    406 23/12/06(水)01:51:21 No.1131826365

    >ポリコレに対してネガティブなことが許せない子 >映画とか関係なくポリコレにケチがつくのが許せない ひのらん8番出口からの一回目の脱出かなり早かったな

    407 23/12/06(水)01:51:32 No.1131826395

    スピグラ板でやれ

    408 23/12/06(水)01:51:34 No.1131826400

    >コピペマンは結局映画のこと好きなの嫌いなの? あいつらシャンチースレが先鋭化して過疎ってるから来てるんだよ その原因がマーベル全肯定しか許さないのには気付かないまま…

    409 23/12/06(水)01:51:34 No.1131826405

    デッドプールはまだキャラ単体で人気があるから3の内容がアレだとしても相応に数字は出せそう スレ画はキャラ人気も無ければ内容も普通でヴィジュアルがB級レベルだから結果も妥当

    410 23/12/06(水)01:51:47 No.1131826447

    >スピグラ板でやれ スマホゲームの粘着がなぜか公式のアプリアイコンにこだわってるって話?

    411 23/12/06(水)01:52:06 No.1131826493

    >あいつらシャンチースレが先鋭化して過疎ってるから来てるんだよ >その原因がマーベル全肯定しか許さないのには気付かないまま… 春希っぽいとか誰かっぽいてより春希の高校時代のやり直しを擬人化したみたいな存在なのかな小春

    412 23/12/06(水)01:52:23 No.1131826542

    >春希っぽいとか誰かっぽいてより春希の高校時代のやり直しを擬人化したみたいな存在なのかな小春 あいつらシャンチースレが先鋭化して過疎ってるから来てるんだよ その原因がマーベル全肯定しか許さないのには気付かないまま…

    413 23/12/06(水)01:52:27 No.1131826554

    デップーは普通にXメン外伝みたいな立ち位置でMCUとゆるく繋がってる程度の距離でいいんじゃねーかな

    414 23/12/06(水)01:52:33 No.1131826567

    >あいつらシャンチースレが先鋭化して過疎ってるから来てるんだよ >その原因がマーベル全肯定しか許さないのには気付かないまま… デッドプールはまだキャラ単体で人気があるから3の内容がアレだとしても相応に数字は出せそう スレ画はキャラ人気も無ければ内容も普通でヴィジュアルがB級レベルだから結果も妥当

    415 23/12/06(水)01:52:51 No.1131826621

    >デップーは普通にXメン外伝みたいな立ち位置でMCUとゆるく繋がってる程度の距離でいいんじゃねーかな ジキルのような私と ハイドのような僕がいて そして第三の人格テコンドーの達人パク~

    416 23/12/06(水)01:53:03 No.1131826665

    私たちは無知蒙昧な民衆を啓蒙するために映画を作っているのだから赤字なんて些細な事でしかない って感じの高尚な人たちなんじゃないかな

    417 23/12/06(水)01:53:11 No.1131826680

    絵を描く時に線が真っ直ぐ引けない 丸も上手く描けない どうすればいい?

    418 23/12/06(水)01:53:26 No.1131826725

    >私たちは無知蒙昧な民衆を啓蒙するために映画を作っているのだから赤字なんて些細な事でしかない >って感じの高尚な人たちなんじゃないかな マジで早く獲得してくれソフトバンクホークス この男の残留の可能性が0.01%でもあるままオフを過ごしたくないんだ

    419 23/12/06(水)01:53:48 No.1131826783

    ハイター様が言っていたのですが 男女関係というものは男が積極的に動くほうが上手くいくらしいですよシュタルク様

    420 23/12/06(水)01:53:48 No.1131826787

    肯定否定それぞれで住み分けするのは良いんだが 肯定しか許さない!って荒らしが生まれてしまうんだな…

    421 23/12/06(水)01:53:53 No.1131826797

    ここ最近のディズニーはポリコレがどうというより(ストレンジ・ワールドとバズ・ライトイヤーはかなりそんな感じだったけど) 純粋にマジでつまらんの原因なので余計にどうすりゃいいんだって感じなんだよな

    422 23/12/06(水)01:53:55 No.1131826805

    >私たちは無知蒙昧な民衆を啓蒙するために映画を作っているのだから赤字なんて些細な事でしかない >って感じの高尚な人たちなんじゃないかな ディズニー経営陣にそんな知性感じてるやつ初めて見た

    423 23/12/06(水)01:53:55 No.1131826807

    >デップーも正直2の時点で… ジャガーノートが出てきた時はデップーと同じ気持ちになったしクソしょうもない小ネタは面白かったよ それ以上に前作は面白かったけど

    424 23/12/06(水)01:54:01 No.1131826827

    >マジで早く獲得してくれソフトバンクホークス >この男の残留の可能性が0.01%でもあるままオフを過ごしたくないんだ やっぱ梁界で数年生きてるウサミミババアとアリ兄弟は有名人だったんだな

    425 23/12/06(水)01:54:06 No.1131826838

    この映画の前にも赤字が理由でポリコレ担当の責任者の首が飛んだぞ リトルマーメイドの時だったかな

    426 23/12/06(水)01:54:13 No.1131826859

    >肯定否定それぞれで住み分けするのは良いんだが >肯定しか許さない!って荒らしが生まれてしまうんだな… ジキルのような私と ハイドのような僕がいて そして第三の人格テコンドーの達人パク~

    427 23/12/06(水)01:54:23 No.1131826883

    >この映画の前にも赤字が理由でポリコレ担当の責任者の首が飛んだぞ >リトルマーメイドの時だったかな マジで早く獲得してくれソフトバンクホークス この男の残留の可能性が0.01%でもあるままオフを過ごしたくないんだ

    428 23/12/06(水)01:54:34 No.1131826922

    コピペマンマーベル系のネガティブな話題のスレに大体現れるから まぁ行きすぎたタイプのファンなんだろうな…

    429 23/12/06(水)01:54:40 No.1131826943

    >コピペマンマーベル系のネガティブな話題のスレに大体現れるから >まぁ行きすぎたタイプのファンなんだろうな… これウンコしてるうんぬんの予備知識がないと理解できない話?

    430 23/12/06(水)01:54:43 No.1131826952

    >肯定否定それぞれで住み分けするのは良いんだが >肯定しか許さない!って荒らしが生まれてしまうんだな… HBOで配信されてるから全肯定 って理由でフリクリの蛇足続編スレも潰して回ってたよシャンチースレ

    431 23/12/06(水)01:54:56 No.1131826985

    自分を構成するものが少ないからそれが否定されることに怯え攻撃的になる まぁ人間らしい情緒が育ってない野生の動物みたいなもんだな

    432 23/12/06(水)01:55:02 No.1131827005

    >HBOで配信されてるから全肯定 >って理由でフリクリの蛇足続編スレも潰して回ってたよシャンチースレ ヒストリア世界のコラボの話は結構されてるけどやっぱり違う国、違う過去の魔法少女達が偶然出会って触れ合って理解しあうのは楽しそうなの…

    433 23/12/06(水)01:55:17 No.1131827047

    >自分を構成するものが少ないからそれが否定されることに怯え攻撃的になる >まぁ人間らしい情緒が育ってない野生の動物みたいなもんだな マンリキソウは栽培されてる身分の癖にね

    434 23/12/06(水)01:55:32 No.1131827080

    スレ画ばっかり話題になるけどローソン100のバカの食べ物シリーズはメンチカツサンドがもうちょっとカロリーある

    435 23/12/06(水)01:55:37 No.1131827092

    いやコピペマンが湧くのは基本的にスレ「」が削除しないところだけだ

    436 23/12/06(水)01:55:48 No.1131827117

    >いやコピペマンが湧くのは基本的にスレ「」が削除しないところだけだ フラッグって主役メカになれるデザインだよね

    437 23/12/06(水)01:56:07 No.1131827168

    普通にアニメ見るのとは明らかに別ジャンルの楽しみ方だがどうしてもコメント付きでみたい作品はちょいちょいある

    438 23/12/06(水)01:56:09 No.1131827170

    しかしまぁ幼稚だな アメコミ映画にここまで入れ込むのもよく分かる

    439 23/12/06(水)01:56:21 No.1131827208

    最近始めてノーマルは適当でもなんとかなったけど エリートとかだとwiki見てビルド考えていかないとあっという間に敵に殺されるな… まあリスタート自体は凄い楽だからゴリ押し出来なくもないけど

    440 23/12/06(水)01:56:26 [sage] No.1131827217

    よそのスレまでコピペ始めたか それともスレ本文だけかな?

    441 23/12/06(水)01:56:29 No.1131827225

    >デップーも正直2の時点で… むしろ2の方が面白いだろデップー

    442 23/12/06(水)01:56:32 No.1131827229

    >しかしまぁ幼稚だな >アメコミ映画にここまで入れ込むのもよく分かる いやコピペマンが湧くのは基本的にスレ「」が削除しないところだけだ

    443 23/12/06(水)01:56:44 No.1131827259

    >よそのスレまでコピペ始めたか >それともスレ本文だけかな? とはいえ現代で実用に耐えうるデッキ破壊と相手の動きに対応して動く対話の可能性を両立しつつちゃんとメタも混ぜ物も成立する令和におけるデッキ破壊テーマの正解だったのに これでダメって言われたらもうデッキ破壊ってコンセプト自体が不快ってことにならない?

    444 23/12/06(水)01:56:55 No.1131827288

    >むしろ2の方が面白いだろデップー スレ画ばっかり話題になるけどローソン100のバカの食べ物シリーズはメンチカツサンドがもうちょっとカロリーある

    445 23/12/06(水)01:57:01 No.1131827301

    秒でコピペレス返してる辺りスクリプトかなんかかこれ

    446 23/12/06(水)01:57:08 No.1131827326

    >いやコピペマンが湧くのは基本的にスレ「」が削除しないところだけだ 桃子はからくりサーカスも知らないのか?

    447 23/12/06(水)01:57:25 No.1131827378

    >秒でコピペレス返してる辺りスクリプトかなんかかこれ 最近始めてノーマルは適当でもなんとかなったけど エリートとかだとwiki見てビルド考えていかないとあっという間に敵に殺されるな… まあリスタート自体は凄い楽だからゴリ押し出来なくもないけど

    448 23/12/06(水)01:57:41 No.1131827419

    >最近始めてノーマルは適当でもなんとかなったけど >エリートとかだとwiki見てビルド考えていかないとあっという間に敵に殺されるな… >まあリスタート自体は凄い楽だからゴリ押し出来なくもないけど とはいえ現代で実用に耐えうるデッキ破壊と相手の動きに対応して動く対話の可能性を両立しつつちゃんとメタも混ぜ物も成立する令和におけるデッキ破壊テーマの正解だったのに これでダメって言われたらもうデッキ破壊ってコンセプト自体が不快ってことにならない?

    449 23/12/06(水)01:57:49 No.1131827446

    >コピペマンマーベル系のネガティブな話題のスレに大体現れるから >まぁ行きすぎたタイプのファンなんだろうな… マーベル系というかアメコミ系じゃね スーパーマンの息子のホモ漫画は打ち切りジャナイ打ち切りジャナイって喚いてるのも同じヤツでしょ

    450 23/12/06(水)01:57:55 No.1131827461

    TVアニメ第1期と第2期の間に位置する冒険譚が、砂漠に灼熱の太陽が降り注ぐ 「コリウス王国」で繰り広げられる。リムルと仲間たちのスパイ作戦が始まる!! 第1話「コリウス国へ」 教師生活もあとわずか。そんなリムルのもとに「コリウス王国の王位継承争い」の調査依頼が舞い込む。 次期国王候補のサウザー王子とアスラン王子。ギルド本部はどちらに加担するか、判断材料が欲しいという。

    451 23/12/06(水)01:58:09 No.1131827505

    >コピペマンマーベル系のネガティブな話題のスレに大体現れるから これに一瞬で反応してるの怖い

    452 23/12/06(水)01:58:23 No.1131827551

    >私たちは無知蒙昧な民衆を啓蒙するために映画を作っているのだから赤字なんて些細な事でしかない >って感じの高尚な人たちなんじゃないかな そんな奴がハリウッドでスーパーヒーローものなんて撮ってる訳ないだろ ビジネスポリコレだから批評家筋もうんざりして誰も見ない映画になってる

    453 23/12/06(水)01:58:26 No.1131827563

    韓国兵器売りまくってるけど自国のは大丈夫なのか?ってレベルで出してて怖い

    454 23/12/06(水)01:58:37 No.1131827602

    >そんな奴がハリウッドでスーパーヒーローものなんて撮ってる訳ないだろ >ビジネスポリコレだから批評家筋もうんざりして誰も見ない映画になってる マーベル系というかアメコミ系じゃね スーパーマンの息子のホモ漫画は打ち切りジャナイ打ち切りジャナイって喚いてるのも同じヤツでしょ

    455 23/12/06(水)01:58:45 No.1131827627

    なんだスーパーマンの息子のホモ漫画って…

    456 23/12/06(水)01:58:47 No.1131827628

    >マーベル系というかアメコミ系じゃね >スーパーマンの息子のホモ漫画は打ち切りジャナイ打ち切りジャナイって喚いてるのも同じヤツでしょ TVアニメ第1期と第2期の間に位置する冒険譚が、砂漠に灼熱の太陽が降り注ぐ 「コリウス王国」で繰り広げられる。リムルと仲間たちのスパイ作戦が始まる!! 第1話「コリウス国へ」 教師生活もあとわずか。そんなリムルのもとに「コリウス王国の王位継承争い」の調査依頼が舞い込む。 次期国王候補のサウザー王子とアスラン王子。ギルド本部はどちらに加担するか、判断材料が欲しいという。

    457 23/12/06(水)01:58:50 No.1131827640

    コピペ荒らしで擁護する程度に堕ちたのかMCU

    458 23/12/06(水)01:59:08 No.1131827695

    6秒でコピペ返してて吹く 刺さりすぎだろ

    459 23/12/06(水)01:59:15 No.1131827717

    まぁスレ画に関しちゃ褒めるところないし

    460 23/12/06(水)01:59:16 No.1131827720

    >なんだスーパーマンの息子のホモ漫画って… スーパーガンダムって名前負けしてるよな

    461 23/12/06(水)01:59:21 No.1131827744

    なにここ…

    462 23/12/06(水)01:59:27 No.1131827754

    >まぁスレ画に関しちゃ褒めるところないし 韓国兵器売りまくってるけど自国のは大丈夫なのか?ってレベルで出してて怖い

    463 23/12/06(水)01:59:39 No.1131827785

    コピペ荒らしで擁護する程度に堕ちたのかMCU

    464 23/12/06(水)01:59:44 No.1131827795

    コピペしたところで何かが変わるわけでもないのが悲しいところっすね

    465 23/12/06(水)01:59:51 No.1131827817

    >なにここ… フリーレン意識あるのにキス待ちしてたのかよ マジか…

    466 23/12/06(水)02:00:02 No.1131827851

    >コピペしたところで何かが変わるわけでもないのが悲しいところっすね 6秒でコピペ返してて吹く 刺さりすぎだろ

    467 23/12/06(水)02:00:18 No.1131827894

    まあ日本でアメコミの"先進性"をイキってくるやつはその手の啓蒙をマジで考えてそう 満足に邦訳すら出ない市場になりましたが

    468 23/12/06(水)02:00:18 No.1131827895

    >6秒でコピペ返してて吹く >刺さりすぎだろ だけんの顎はもちもちしてて嚙み心地最高なんぬ

    469 23/12/06(水)02:00:31 No.1131827930

    >まあ日本でアメコミの"先進性"をイキってくるやつはその手の啓蒙をマジで考えてそう >満足に邦訳すら出ない市場になりましたが 早寝早起きしないとぶーちゃんみたく大きくなれんぞ

    470 23/12/06(水)02:00:39 No.1131827958

    >コピペしたところで何かが変わるわけでもないのが悲しいところっすね アメコミ映画界隈が不調って事から目を逸らせるし…

    471 23/12/06(水)02:00:45 No.1131827967

    役立つだけに留まらずかわいい使い魔をくれるとか気配りの達人かよ…

    472 23/12/06(水)02:00:55 No.1131827985

    刺さったレスわかり易すぎてかわいいね

    473 23/12/06(水)02:01:02 No.1131828002

    >コピペしたところで何かが変わるわけでもないのが悲しいところっすね コピペしてる暇があるのなら一回でも多く映画館に足を運んでやれば良かったのにね

    474 23/12/06(水)02:01:11 No.1131828034

    >アメコミ映画界隈が不調って事から目を逸らせるし… デストーイにッチ入れてるけどトイポットとのシナジーが抜群に良くて楽しいよ ポンと立つ3500打点もワンショットに寄与してくれるからかなり助かってる

    475 23/12/06(水)02:01:20 No.1131828057

    >アメコミ映画界隈が不調って事から目を逸らせるし… 僕の嫌な話題をするスレは潰すって子供じゃないんだから…

    476 23/12/06(水)02:01:21 No.1131828060

    >コピペしてる暇があるのなら一回でも多く映画館に足を運んでやれば良かったのにね だけんの顎はもちもちしてて嚙み心地最高なんぬ

    477 23/12/06(水)02:01:32 No.1131828083

    >僕の嫌な話題をするスレは潰すって子供じゃないんだから… 役立つだけに留まらずかわいい使い魔をくれるとか気配りの達人かよ…

    478 23/12/06(水)02:01:39 No.1131828106

    キャプマのスレ画だと大体現れるのもう作品を忌子扱いしてて逆に失礼だろコピペマン

    479 23/12/06(水)02:01:43 No.1131828120

    >役立つだけに留まらずかわいい使い魔をくれるとか気配りの達人かよ… 刺さったレスわかり易すぎてかわいいね

    480 23/12/06(水)02:01:55 No.1131828144

    >キャプマのスレ画だと大体現れるのもう作品を忌子扱いしてて逆に失礼だろコピペマン コピペしてる暇があるのなら一回でも多く映画館に足を運んでやれば良かったのにね

    481 23/12/06(水)02:02:07 No.1131828173

    >コピペしてる暇があるのなら一回でも多く映画館に足を運んでやれば良かったのにね デストーイにッチ入れてるけどトイポットとのシナジーが抜群に良くて楽しいよ ポンと立つ3500打点もワンショットに寄与してくれるからかなり助かってる

    482 23/12/06(水)02:02:19 No.1131828208

    >デストーイにッチ入れてるけどトイポットとのシナジーが抜群に良くて楽しいよ >ポンと立つ3500打点もワンショットに寄与してくれるからかなり助かってる だけんの顎はもちもちしてて嚙み心地最高なんぬ

    483 23/12/06(水)02:02:23 No.1131828222

    >>ちなみにこれの前は最低傑作なんだったの >確かハルク やっぱりパワー系キャラは人気出にくいな

    484 23/12/06(水)02:02:24 No.1131828224

    >>キャプマのスレ画だと大体現れるのもう作品を忌子扱いしてて逆に失礼だろコピペマン >コピペしてる暇があるのなら一回でも多く映画館に足を運んでやれば良かったのにね コピペなのに会話を成立させるな

    485 23/12/06(水)02:02:30 No.1131828245

    いや本当にコピペしてる暇があるのなら一回でも多く映画館に足を運んでやれば良かったのにね…

    486 23/12/06(水)02:02:31 No.1131828249

    >だけんの顎はもちもちしてて嚙み心地最高なんぬ キャプマのスレ画だと大体現れるのもう作品を忌子扱いしてて逆に失礼だろコピペマン

    487 23/12/06(水)02:02:33 [sage] No.1131828258

    適当にレスを収集してコピペ爆撃するツールの存在は確認されてて レスの収集範囲は使ってるヤツによって違いがある 今のスレだったり他のスレだったり過去ログだったり 今のスレのコピペだけど文字列入れ替えを行ってたり まあいずれにせよ狂人

    488 23/12/06(水)02:02:34 No.1131828261

    >ソーって結局卒業したんだっけ? ゲスト的に出るだけみたいよ

    489 23/12/06(水)02:02:47 No.1131828296

    >キャプマのスレ画だと大体現れるのもう作品を忌子扱いしてて逆に失礼だろコピペマン 役立つだけに留まらずかわいい使い魔をくれるとか気配りの達人かよ…

    490 23/12/06(水)02:02:57 No.1131828319

    >適当にレスを収集してコピペ爆撃するツールの存在は確認されてて >レスの収集範囲は使ってるヤツによって違いがある >今のスレだったり他のスレだったり過去ログだったり >今のスレのコピペだけど文字列入れ替えを行ってたり >まあいずれにせよ狂人 やっぱりパワー系キャラは人気出にくいな

    491 23/12/06(水)02:03:09 No.1131828350

    >やっぱりパワー系キャラは人気出にくいな いや本当にコピペしてる暇があるのなら一回でも多く映画館に足を運んでやれば良かったのにね…

    492 23/12/06(水)02:03:19 No.1131828371

    >いや本当にコピペしてる暇があるのなら一回でも多く映画館に足を運んでやれば良かったのにね… ゲスト的に出るだけみたいよ

    493 23/12/06(水)02:03:25 No.1131828384

    コピペしてる暇があるのなら一回でも多く映画館に足を運んでやれば良かったけど現実はマーベル最低映画だね

    494 23/12/06(水)02:03:31 No.1131828400

    >ゲスト的に出るだけみたいよ 適当にレスを収集してコピペ爆撃するツールの存在は確認されてて レスの収集範囲は使ってるヤツによって違いがある 今のスレだったり他のスレだったり過去ログだったり 今のスレのコピペだけど文字列入れ替えを行ってたり まあいずれにせよ狂人

    495 23/12/06(水)02:03:44 No.1131828440

    >適当にレスを収集してコピペ爆撃するツールの存在は確認されてて >レスの収集範囲は使ってるヤツによって違いがある >今のスレだったり他のスレだったり過去ログだったり >今のスレのコピペだけど文字列入れ替えを行ってたり >まあいずれにせよ狂人 やっぱりパワー系キャラは人気出にくいな

    496 23/12/06(水)02:03:55 No.1131828472

    >コピペしてる暇があるのなら一回でも多く映画館に足を運んでやれば良かったけど現実はマーベル最低映画だね いや本当にコピペしてる暇があるのなら一回でも多く映画館に足を運んでやれば良かったのにね…

    497 23/12/06(水)02:04:06 No.1131828501

    >いや本当にコピペしてる暇があるのなら一回でも多く映画館に足を運んでやれば良かったのにね… ゲスト的に出るだけみたいよ

    498 23/12/06(水)02:04:11 No.1131828510

    このままMCUが尻切れトンボで終わった時後悔しそうだよな コピペしてる暇があるのなら一回でも多く映画館に足を運んでやれば良かった…って

    499 23/12/06(水)02:04:16 No.1131828523

    情けな…

    500 23/12/06(水)02:04:18 No.1131828531

    >ゲスト的に出るだけみたいよ 適当にレスを収集してコピペ爆撃するツールの存在は確認されてて レスの収集範囲は使ってるヤツによって違いがある 今のスレだったり他のスレだったり過去ログだったり 今のスレのコピペだけど文字列入れ替えを行ってたり まあいずれにせよ狂人

    501 23/12/06(水)02:04:25 No.1131828552

    コピペマンに映画見に行く財力は残念ながら存在しない

    502 23/12/06(水)02:04:31 No.1131828563

    >このままMCUが尻切れトンボで終わった時後悔しそうだよな >コピペしてる暇があるのなら一回でも多く映画館に足を運んでやれば良かった…って 惚れた女が大切な人のTSした姿だってわかるのいいよね

    503 23/12/06(水)02:04:42 No.1131828607

    >惚れた女が大切な人のTSした姿だってわかるのいいよね このままMCUが尻切れトンボで終わった時後悔しそうだよな コピペしてる暇があるのなら一回でも多く映画館に足を運んでやれば良かった…って

    504 23/12/06(水)02:04:43 No.1131828613

    コピペぐらい同じことの繰り返しでつまらないのが今のMCU

    505 23/12/06(水)02:04:49 [sage] No.1131828629

    効いたレスは複数回使うのかな? じゃあ半分人力なのか

    506 23/12/06(水)02:04:55 No.1131828643

    さっさと1000まで埋めたらやな話終われるのにそれはできないのか

    507 23/12/06(水)02:04:56 No.1131828649

    >コピペぐらい同じことの繰り返しでつまらないのが今のMCU 情けな…

    508 23/12/06(水)02:05:07 No.1131828674

    >効いたレスは複数回使うのかな? >じゃあ半分人力なのか コピペマンに映画見に行く財力は残念ながら存在しない

    509 23/12/06(水)02:05:14 No.1131828694

    やっぱりシャンカーじゃないとまともにアメコミについて語れないんだな

    510 23/12/06(水)02:05:18 No.1131828702

    >コピペぐらい同じことの繰り返しでつまらないのが今のMCU コピペなら質は保つじゃん 劣化してんじゃん

    511 23/12/06(水)02:05:21 No.1131828715

    >コピペマンに映画見に行く財力は残念ながら存在しない 効いたレスは複数回使うのかな? じゃあ半分人力なのか

    512 23/12/06(水)02:05:33 No.1131828748

    >コピペなら質は保つじゃん >劣化してんじゃん さっさと1000まで埋めたらやな話終われるのにそれはできないのか

    513 23/12/06(水)02:05:53 No.1131828799

    >さっさと1000まで埋めたらやな話終われるのにそれはできないのか やっぱりシャンカーじゃないとまともにアメコミについて語れないんだな

    514 23/12/06(水)02:05:54 No.1131828806

    コピペしてる暇があるのなら一回でも多く映画館に足を運んでやれば良かったのにそうしないのって やっぱ大スクリーンでブスを見続けるのキツいから?

    515 23/12/06(水)02:06:05 No.1131828840

    【雑談】12月になったらしいですよ⛄【Vtuber #花京院ちえり】 https://youtu.be/64NZFtVv_Qo

    516 23/12/06(水)02:06:09 No.1131828854

    >やっぱ大スクリーンでブスを見続けるのキツいから? はい

    517 23/12/06(水)02:06:15 No.1131828872

    >コピペしてる暇があるのなら一回でも多く映画館に足を運んでやれば良かったのにそうしないのって >やっぱ大スクリーンでブスを見続けるのキツいから? コピペマンに映画見に行く財力は残念ながら存在しない

    518 23/12/06(水)02:06:21 No.1131828891

    今年のアントマンとGotGがいかにもシリーズ最後って感じなのが良くなかったな ここ数年新タイトルがエターナルズとシャン・チーしかなかったのに もういかにもMCUは終わりましたって空気になってしまった

    519 23/12/06(水)02:06:21 No.1131828892

    だけん~のコピペがウルヴァリンの息子のダケンに見えて駄目だわ

    520 23/12/06(水)02:06:27 No.1131828914

    >コピペマンに映画見に行く財力は残念ながら存在しない やっぱりシャンカーじゃないとまともにアメコミについて語れないんだな

    521 23/12/06(水)02:06:35 No.1131828932

    面白い面白くない以前にメインで出てくるのがもう出涸らしみたいな二軍ヒーローばっかりなのが…

    522 23/12/06(水)02:06:37 No.1131828938

    >だけん~のコピペがウルヴァリンの息子のダケンに見えて駄目だわ コピペしてる暇があるのなら一回でも多く映画館に足を運んでやれば良かったのにそうしないのって やっぱ大スクリーンでブスを見続けるのキツいから?

    523 23/12/06(水)02:06:48 No.1131828971

    >今年のアントマンとGotGがいかにもシリーズ最後って感じなのが良くなかったな >ここ数年新タイトルがエターナルズとシャン・チーしかなかったのに >もういかにもMCUは終わりましたって空気になってしまった はい

    524 23/12/06(水)02:06:59 No.1131828997

    >はい 面白い面白くない以前にメインで出てくるのがもう出涸らしみたいな二軍ヒーローばっかりなのが…

    525 23/12/06(水)02:07:09 No.1131829017

    年末年始はコンビニ弁当 年始もコンビニ弁当

    526 23/12/06(水)02:07:15 No.1131829040

    >やっぱ大スクリーンでブスを見続けるのキツいから? その通りです

    527 23/12/06(水)02:07:23 No.1131829060

    >面白い面白くない以前にメインで出てくるのがもう出涸らしみたいな二軍ヒーローばっかりなのが… アニメキャラの目でかすぎ!骨格どうなってんだ!みたいな話であって童貞は関係ない

    528 23/12/06(水)02:07:36 No.1131829094

    >その通りです 【雑談】12月になったらしいですよ⛄【Vtuber #花京院ちえり】 https://youtu.be/64NZFtVv_Qo

    529 23/12/06(水)02:07:50 No.1131829128

    アナログだったら猛練習…じゃなくて定規使えばいいんじゃない? デジタルならペンタブに紙を敷くとかドライバで調整するとかソフトで補正するとかいろいろある

    530 23/12/06(水)02:08:01 No.1131829160

    エンドゲーム以降は後日談という認識だから正直そんなにダラダラ続けられても…てなる

    531 23/12/06(水)02:08:09 No.1131829180

    >エンドゲーム以降は後日談という認識だから正直そんなにダラダラ続けられても…てなる プリコネに近いのは後輩の方だろ

    532 23/12/06(水)02:08:23 No.1131829222

    医者からしたら切除された陰茎持ってきたキチガイ女にしか見えないだろ

    533 23/12/06(水)02:08:25 No.1131829231

    実際見たら多分まあまあ楽しいやつだな でもこいつらかーってなる

    534 23/12/06(水)02:08:43 No.1131829266

    >実際見たら多分まあまあ楽しいやつだな >でもこいつらかーってなる カニカマを食っている青フロンのはずが赤フロンのパーツ混ざるわNAI君カニカマ知らないからサーモン咥えてるわな状況の青フロンです

    535 23/12/06(水)02:09:02 No.1131829331

    作品の出来の良し悪しは別にしても もしかして今のジャンプに格闘スポーツマンガが売れる土台自体がないんじゃないだろうかって思う

    536 23/12/06(水)02:09:08 No.1131829354

    ツール使って掲示板荒らすとか完全にヴィラン的行為じゃん 映画から何学んでるの

    537 23/12/06(水)02:09:33 No.1131829402

    横からだけど1000年前のキャラはNGSにはいないよ

    538 23/12/06(水)02:09:44 No.1131829425

    >ツール使って掲示板荒らすとか完全にヴィラン的行為じゃん >映画から何学んでるの 実際見たら多分まあまあ楽しいやつだな でもこいつらかーってなる

    539 23/12/06(水)02:10:00 No.1131829454

    最近銀髪→銀髪のルーティーンでシコってる 全然飽きがこない

    540 23/12/06(水)02:10:02 No.1131829455

    >映画から何学んでるの まず見てるかどうかも怪しいだろ

    541 23/12/06(水)02:10:12 No.1131829473

    本編映像よりもワイプでタレントの反応見るのが楽しい番組

    542 23/12/06(水)02:10:23 No.1131829505

    >まず見てるかどうかも怪しいだろ 医者からしたら切除された陰茎持ってきたキチガイ女にしか見えないだろ

    543 23/12/06(水)02:10:41 No.1131829556

    >医者からしたら切除された陰茎持ってきたキチガイ女にしか見えないだろ 頬袋に入れてるだけで食べてはなくね? それともそれだけでフリーズするほどドングリ不味かったのか

    544 23/12/06(水)02:10:50 No.1131829589

    最強?のキャプテンマーベル ワープ?出来るレズ族のミスマーベル あと1人は誰なの

    545 23/12/06(水)02:10:54 No.1131829600

    最新話なのになんでこんなガビガビの画質なの? 違法アップロード画像からトリミングでもしたの?

    546 23/12/06(水)02:11:20 No.1131829653

    >最強?のキャプテンマーベル >ワープ?出来るレズ族のミスマーベル >あと1人は誰なの 九喇嘛モードと六道仙人モードは普通にかっこいいじゃん…

    547 23/12/06(水)02:11:43 No.1131829711

    浮気を疑われて離れられてしまった小姓の機嫌を必死に宥めようとする武田晴信(史実)やめろ

    548 23/12/06(水)02:12:00 No.1131829746

    つるまんってもっと大陰唇が盛り上がってるだろ 俺は詳しくないが

    549 23/12/06(水)02:12:21 No.1131829783

    効率化の最前線みたいなコンビニ弁当に 今だに申し訳程度の漬物が残ってるは呪縛の強さだけど 未来の世代で漬物要らないよなと思った時に日本人の最後の近代化が始まる

    550 23/12/06(水)02:12:43 No.1131829841

    ここまでのデカパイを持つものは少ない 女であってもそうだ

    551 23/12/06(水)02:12:58 No.1131829874

    >効率化の最前線みたいなコンビニ弁当に >今だに申し訳程度の漬物が残ってるは呪縛の強さだけど >未来の世代で漬物要らないよなと思った時に日本人の最後の近代化が始まる タイマンおつかれさまでございました やっぱシャゲあじじゃねえと勝てねえ シャゲあじでもそこまで勝ててるわけじゃないけど

    552 23/12/06(水)02:13:13 No.1131829919

    誕生日ボイスもいいぞ最高だ 先生が誕生日知ってた事にニヤケが隠せなくてあっち行けっていうの可愛すぎて死ぬ死んだ俺は…黄昏…?

    553 23/12/06(水)02:13:29 No.1131829950

    TSはTSしているだけで可愛くなるキャラ属性ではあるけど 男の人格が表に出ていないと可愛くなるキャラ属性とは言いにくくなっちゃうね

    554 23/12/06(水)02:13:33 No.1131829956

    いやこれマーベルすれにキチガイが出るってことにしたいだけの狂人だな

    555 23/12/06(水)02:13:39 No.1131829966

    >誕生日ボイスもいいぞ最高だ >先生が誕生日知ってた事にニヤケが隠せなくてあっち行けっていうの可愛すぎて死ぬ死んだ俺は…黄昏…? 効率化の最前線みたいなコンビニ弁当に 今だに申し訳程度の漬物が残ってるは呪縛の強さだけど 未来の世代で漬物要らないよなと思った時に日本人の最後の近代化が始まる

    556 23/12/06(水)02:13:50 No.1131829997

    >いやこれマーベルすれにキチガイが出るってことにしたいだけの狂人だな ここまでのデカパイを持つものは少ない 女であってもそうだ

    557 23/12/06(水)02:14:01 No.1131830028

    >ここまでのデカパイを持つものは少ない >女であってもそうだ 浮気を疑われて離れられてしまった小姓の機嫌を必死に宥めようとする武田晴信(史実)やめろ

    558 23/12/06(水)02:14:13 No.1131830059

    >浮気を疑われて離れられてしまった小姓の機嫌を必死に宥めようとする武田晴信(史実)やめろ 誕生日ボイスもいいぞ最高だ 先生が誕生日知ってた事にニヤケが隠せなくてあっち行けっていうの可愛すぎて死ぬ死んだ俺は…黄昏…?

    559 23/12/06(水)02:14:24 No.1131830084

    >誕生日ボイスもいいぞ最高だ >先生が誕生日知ってた事にニヤケが隠せなくてあっち行けっていうの可愛すぎて死ぬ死んだ俺は…黄昏…? 効率化の最前線みたいなコンビニ弁当に 今だに申し訳程度の漬物が残ってるは呪縛の強さだけど 未来の世代で漬物要らないよなと思った時に日本人の最後の近代化が始まる

    560 23/12/06(水)02:14:36 No.1131830109

    >効率化の最前線みたいなコンビニ弁当に >今だに申し訳程度の漬物が残ってるは呪縛の強さだけど >未来の世代で漬物要らないよなと思った時に日本人の最後の近代化が始まる いやこれマーベルすれにキチガイが出るってことにしたいだけの狂人だな

    561 23/12/06(水)02:14:46 No.1131830128

    >いやこれマーベルすれにキチガイが出るってことにしたいだけの狂人だな ここまでのデカパイを持つものは少ない 女であってもそうだ

    562 23/12/06(水)02:14:56 No.1131830151

    >ここまでのデカパイを持つものは少ない >女であってもそうだ 浮気を疑われて離れられてしまった小姓の機嫌を必死に宥めようとする武田晴信(史実)やめろ

    563 23/12/06(水)02:15:08 No.1131830179

    >浮気を疑われて離れられてしまった小姓の機嫌を必死に宥めようとする武田晴信(史実)やめろ 誕生日ボイスもいいぞ最高だ 先生が誕生日知ってた事にニヤケが隠せなくてあっち行けっていうの可愛すぎて死ぬ死んだ俺は…黄昏…?

    564 23/12/06(水)02:15:19 No.1131830193

    >誕生日ボイスもいいぞ最高だ >先生が誕生日知ってた事にニヤケが隠せなくてあっち行けっていうの可愛すぎて死ぬ死んだ俺は…黄昏…? 効率化の最前線みたいなコンビニ弁当に 今だに申し訳程度の漬物が残ってるは呪縛の強さだけど 未来の世代で漬物要らないよなと思った時に日本人の最後の近代化が始まる

    565 23/12/06(水)02:15:29 No.1131830209

    >効率化の最前線みたいなコンビニ弁当に >今だに申し訳程度の漬物が残ってるは呪縛の強さだけど >未来の世代で漬物要らないよなと思った時に日本人の最後の近代化が始まる いやこれマーベルすれにキチガイが出るってことにしたいだけの狂人だな

    566 23/12/06(水)02:15:41 No.1131830233

    >いやこれマーベルすれにキチガイが出るってことにしたいだけの狂人だな ここまでのデカパイを持つものは少ない 女であってもそうだ

    567 23/12/06(水)02:15:51 No.1131830255

    >ここまでのデカパイを持つものは少ない >女であってもそうだ 浮気を疑われて離れられてしまった小姓の機嫌を必死に宥めようとする武田晴信(史実)やめろ

    568 23/12/06(水)02:16:05 No.1131830284

    >浮気を疑われて離れられてしまった小姓の機嫌を必死に宥めようとする武田晴信(史実)やめろ 誕生日ボイスもいいぞ最高だ 先生が誕生日知ってた事にニヤケが隠せなくてあっち行けっていうの可愛すぎて死ぬ死んだ俺は…黄昏…?

    569 23/12/06(水)02:16:15 No.1131830307

    >誕生日ボイスもいいぞ最高だ >先生が誕生日知ってた事にニヤケが隠せなくてあっち行けっていうの可愛すぎて死ぬ死んだ俺は…黄昏…? 効率化の最前線みたいなコンビニ弁当に 今だに申し訳程度の漬物が残ってるは呪縛の強さだけど 未来の世代で漬物要らないよなと思った時に日本人の最後の近代化が始まる

    570 23/12/06(水)02:16:26 No.1131830332

    >効率化の最前線みたいなコンビニ弁当に >今だに申し訳程度の漬物が残ってるは呪縛の強さだけど >未来の世代で漬物要らないよなと思った時に日本人の最後の近代化が始まる いやこれマーベルすれにキチガイが出るってことにしたいだけの狂人だな

    571 23/12/06(水)02:16:38 No.1131830353

    >いやこれマーベルすれにキチガイが出るってことにしたいだけの狂人だな ここまでのデカパイを持つものは少ない 女であってもそうだ

    572 23/12/06(水)02:16:48 No.1131830375

    >ここまでのデカパイを持つものは少ない >女であってもそうだ 浮気を疑われて離れられてしまった小姓の機嫌を必死に宥めようとする武田晴信(史実)やめろ

    573 23/12/06(水)02:16:59 No.1131830394

    >浮気を疑われて離れられてしまった小姓の機嫌を必死に宥めようとする武田晴信(史実)やめろ 誕生日ボイスもいいぞ最高だ 先生が誕生日知ってた事にニヤケが隠せなくてあっち行けっていうの可愛すぎて死ぬ死んだ俺は…黄昏…?

    574 23/12/06(水)02:17:09 No.1131830416

    >誕生日ボイスもいいぞ最高だ >先生が誕生日知ってた事にニヤケが隠せなくてあっち行けっていうの可愛すぎて死ぬ死んだ俺は…黄昏…? 効率化の最前線みたいなコンビニ弁当に 今だに申し訳程度の漬物が残ってるは呪縛の強さだけど 未来の世代で漬物要らないよなと思った時に日本人の最後の近代化が始まる

    575 23/12/06(水)02:17:20 No.1131830444

    >効率化の最前線みたいなコンビニ弁当に >今だに申し訳程度の漬物が残ってるは呪縛の強さだけど >未来の世代で漬物要らないよなと思った時に日本人の最後の近代化が始まる いやこれマーベルすれにキチガイが出るってことにしたいだけの狂人だな

    576 23/12/06(水)02:17:33 No.1131830477

    >いやこれマーベルすれにキチガイが出るってことにしたいだけの狂人だな ここまでのデカパイを持つものは少ない 女であってもそうだ

    577 23/12/06(水)02:17:44 No.1131830499

    >ここまでのデカパイを持つものは少ない >女であってもそうだ 浮気を疑われて離れられてしまった小姓の機嫌を必死に宥めようとする武田晴信(史実)やめろ

    578 23/12/06(水)02:17:58 No.1131830535

    >浮気を疑われて離れられてしまった小姓の機嫌を必死に宥めようとする武田晴信(史実)やめろ 誕生日ボイスもいいぞ最高だ 先生が誕生日知ってた事にニヤケが隠せなくてあっち行けっていうの可愛すぎて死ぬ死んだ俺は…黄昏…?

    579 23/12/06(水)02:18:08 No.1131830551

    >誕生日ボイスもいいぞ最高だ >先生が誕生日知ってた事にニヤケが隠せなくてあっち行けっていうの可愛すぎて死ぬ死んだ俺は…黄昏…? 効率化の最前線みたいなコンビニ弁当に 今だに申し訳程度の漬物が残ってるは呪縛の強さだけど 未来の世代で漬物要らないよなと思った時に日本人の最後の近代化が始まる

    580 23/12/06(水)02:18:19 No.1131830575

    >効率化の最前線みたいなコンビニ弁当に >今だに申し訳程度の漬物が残ってるは呪縛の強さだけど >未来の世代で漬物要らないよなと思った時に日本人の最後の近代化が始まる いやこれマーベルすれにキチガイが出るってことにしたいだけの狂人だな

    581 23/12/06(水)02:18:31 No.1131830609

    >いやこれマーベルすれにキチガイが出るってことにしたいだけの狂人だな ここまでのデカパイを持つものは少ない 女であってもそうだ

    582 23/12/06(水)02:18:42 No.1131830636

    >ここまでのデカパイを持つものは少ない >女であってもそうだ 浮気を疑われて離れられてしまった小姓の機嫌を必死に宥めようとする武田晴信(史実)やめろ

    583 23/12/06(水)02:18:52 No.1131830661

    >浮気を疑われて離れられてしまった小姓の機嫌を必死に宥めようとする武田晴信(史実)やめろ 誕生日ボイスもいいぞ最高だ 先生が誕生日知ってた事にニヤケが隠せなくてあっち行けっていうの可愛すぎて死ぬ死んだ俺は…黄昏…?

    584 23/12/06(水)02:19:04 No.1131830682

    >誕生日ボイスもいいぞ最高だ >先生が誕生日知ってた事にニヤケが隠せなくてあっち行けっていうの可愛すぎて死ぬ死んだ俺は…黄昏…? 効率化の最前線みたいなコンビニ弁当に 今だに申し訳程度の漬物が残ってるは呪縛の強さだけど 未来の世代で漬物要らないよなと思った時に日本人の最後の近代化が始まる

    585 23/12/06(水)02:19:15 No.1131830703

    >効率化の最前線みたいなコンビニ弁当に >今だに申し訳程度の漬物が残ってるは呪縛の強さだけど >未来の世代で漬物要らないよなと思った時に日本人の最後の近代化が始まる いやこれマーベルすれにキチガイが出るってことにしたいだけの狂人だな

    586 23/12/06(水)02:19:29 No.1131830739

    >いやこれマーベルすれにキチガイが出るってことにしたいだけの狂人だな ここまでのデカパイを持つものは少ない 女であってもそうだ

    587 23/12/06(水)02:19:41 No.1131830769

    >ここまでのデカパイを持つものは少ない >女であってもそうだ 浮気を疑われて離れられてしまった小姓の機嫌を必死に宥めようとする武田晴信(史実)やめろ

    588 23/12/06(水)02:19:53 No.1131830793

    >浮気を疑われて離れられてしまった小姓の機嫌を必死に宥めようとする武田晴信(史実)やめろ 誕生日ボイスもいいぞ最高だ 先生が誕生日知ってた事にニヤケが隠せなくてあっち行けっていうの可愛すぎて死ぬ死んだ俺は…黄昏…?

    589 23/12/06(水)02:20:05 No.1131830817

    >誕生日ボイスもいいぞ最高だ >先生が誕生日知ってた事にニヤケが隠せなくてあっち行けっていうの可愛すぎて死ぬ死んだ俺は…黄昏…? 効率化の最前線みたいなコンビニ弁当に 今だに申し訳程度の漬物が残ってるは呪縛の強さだけど 未来の世代で漬物要らないよなと思った時に日本人の最後の近代化が始まる

    590 23/12/06(水)02:20:06 No.1131830820

    まだまだあと400レス頑張れ

    591 23/12/06(水)02:20:15 No.1131830842

    >効率化の最前線みたいなコンビニ弁当に >今だに申し訳程度の漬物が残ってるは呪縛の強さだけど >未来の世代で漬物要らないよなと思った時に日本人の最後の近代化が始まる いやこれマーベルすれにキチガイが出るってことにしたいだけの狂人だな

    592 23/12/06(水)02:20:27 No.1131830868

    >いやこれマーベルすれにキチガイが出るってことにしたいだけの狂人だな ここまでのデカパイを持つものは少ない 女であってもそうだ

    593 23/12/06(水)02:20:39 No.1131830893

    >まだまだあと400レス頑張れ でも遊作がふりふりの胸ガバガバお姫様衣装着てるところ見たいか?

    594 23/12/06(水)02:20:51 No.1131830915

    >でも遊作がふりふりの胸ガバガバお姫様衣装着てるところ見たいか? 浮気を疑われて離れられてしまった小姓の機嫌を必死に宥めようとする武田晴信(史実)やめろ

    595 23/12/06(水)02:21:01 No.1131830951

    >浮気を疑われて離れられてしまった小姓の機嫌を必死に宥めようとする武田晴信(史実)やめろ 誕生日ボイスもいいぞ最高だ 先生が誕生日知ってた事にニヤケが隠せなくてあっち行けっていうの可愛すぎて死ぬ死んだ俺は…黄昏…?

    596 23/12/06(水)02:21:11 No.1131830966

    >誕生日ボイスもいいぞ最高だ >先生が誕生日知ってた事にニヤケが隠せなくてあっち行けっていうの可愛すぎて死ぬ死んだ俺は…黄昏…? 効率化の最前線みたいなコンビニ弁当に 今だに申し訳程度の漬物が残ってるは呪縛の強さだけど 未来の世代で漬物要らないよなと思った時に日本人の最後の近代化が始まる

    597 23/12/06(水)02:21:23 No.1131831006

    >効率化の最前線みたいなコンビニ弁当に >今だに申し訳程度の漬物が残ってるは呪縛の強さだけど >未来の世代で漬物要らないよなと思った時に日本人の最後の近代化が始まる まだまだあと400レス頑張れ

    598 23/12/06(水)02:21:31 No.1131831028

    中身話してないスレって無意味だなあ

    599 23/12/06(水)02:21:37 No.1131831033

    >まだまだあと400レス頑張れ でも遊作がふりふりの胸ガバガバお姫様衣装着てるところ見たいか?

    600 23/12/06(水)02:21:48 No.1131831074

    >でも遊作がふりふりの胸ガバガバお姫様衣装着てるところ見たいか? ここまでのデカパイを持つものは少ない 女であってもそうだ

    601 23/12/06(水)02:22:02 No.1131831108

    >ここまでのデカパイを持つものは少ない >女であってもそうだ 浮気を疑われて離れられてしまった小姓の機嫌を必死に宥めようとする武田晴信(史実)やめろ

    602 23/12/06(水)02:22:14 No.1131831134

    >浮気を疑われて離れられてしまった小姓の機嫌を必死に宥めようとする武田晴信(史実)やめろ 誕生日ボイスもいいぞ最高だ 先生が誕生日知ってた事にニヤケが隠せなくてあっち行けっていうの可愛すぎて死ぬ死んだ俺は…黄昏…?

    603 23/12/06(水)02:22:26 No.1131831158

    >中身話してないスレって無意味だなあ 効率化の最前線みたいなコンビニ弁当に 今だに申し訳程度の漬物が残ってるは呪縛の強さだけど 未来の世代で漬物要らないよなと思った時に日本人の最後の近代化が始まる

    604 23/12/06(水)02:22:39 No.1131831186

    >効率化の最前線みたいなコンビニ弁当に >今だに申し訳程度の漬物が残ってるは呪縛の強さだけど >未来の世代で漬物要らないよなと思った時に日本人の最後の近代化が始まる まだまだあと400レス頑張れ

    605 23/12/06(水)02:22:51 No.1131831209

    >まだまだあと400レス頑張れ でも遊作がふりふりの胸ガバガバお姫様衣装着てるところ見たいか?

    606 23/12/06(水)02:22:51 No.1131831210

    粗製濫造もあってユーザーが飽きてきたのが一番ダメでしょ 新規もお断りだし

    607 23/12/06(水)02:23:03 No.1131831239

    >でも遊作がふりふりの胸ガバガバお姫様衣装着てるところ見たいか? ここまでのデカパイを持つものは少ない 女であってもそうだ

    608 23/12/06(水)02:23:14 No.1131831266

    >ここまでのデカパイを持つものは少ない >女であってもそうだ 浮気を疑われて離れられてしまった小姓の機嫌を必死に宥めようとする武田晴信(史実)やめろ

    609 23/12/06(水)02:23:32 No.1131831317

    >粗製濫造もあってユーザーが飽きてきたのが一番ダメでしょ >新規もお断りだし ただのフェルシーちゃんじゃねぇぞ…

    610 23/12/06(水)02:23:44 No.1131831352

    >ただのフェルシーちゃんじゃねぇぞ… でも遊作がふりふりの胸ガバガバお姫様衣装着てるところ見たいか?

    611 23/12/06(水)02:23:54 No.1131831369

    >でも遊作がふりふりの胸ガバガバお姫様衣装着てるところ見たいか? ここまでのデカパイを持つものは少ない 女であってもそうだ

    612 23/12/06(水)02:24:06 No.1131831395

    >ここまでのデカパイを持つものは少ない >女であってもそうだ 浮気を疑われて離れられてしまった小姓の機嫌を必死に宥めようとする武田晴信(史実)やめろ

    613 23/12/06(水)02:24:17 No.1131831431

    >浮気を疑われて離れられてしまった小姓の機嫌を必死に宥めようとする武田晴信(史実)やめろ 粗製濫造もあってユーザーが飽きてきたのが一番ダメでしょ 新規もお断りだし

    614 23/12/06(水)02:24:31 No.1131831474

    >粗製濫造もあってユーザーが飽きてきたのが一番ダメでしょ >新規もお断りだし ただのフェルシーちゃんじゃねぇぞ…

    615 23/12/06(水)02:24:41 No.1131831495

    >ただのフェルシーちゃんじゃねぇぞ… でも遊作がふりふりの胸ガバガバお姫様衣装着てるところ見たいか?

    616 23/12/06(水)02:24:53 No.1131831527

    >でも遊作がふりふりの胸ガバガバお姫様衣装着てるところ見たいか? ここまでのデカパイを持つものは少ない 女であってもそうだ

    617 23/12/06(水)02:25:04 No.1131831553

    >ここまでのデカパイを持つものは少ない >女であってもそうだ 浮気を疑われて離れられてしまった小姓の機嫌を必死に宥めようとする武田晴信(史実)やめろ

    618 23/12/06(水)02:25:14 No.1131831574

    >浮気を疑われて離れられてしまった小姓の機嫌を必死に宥めようとする武田晴信(史実)やめろ 粗製濫造もあってユーザーが飽きてきたのが一番ダメでしょ 新規もお断りだし

    619 23/12/06(水)02:25:25 No.1131831592

    >粗製濫造もあってユーザーが飽きてきたのが一番ダメでしょ >新規もお断りだし ただのフェルシーちゃんじゃねぇぞ…

    620 23/12/06(水)02:25:37 No.1131831613

    >ただのフェルシーちゃんじゃねぇぞ… でも遊作がふりふりの胸ガバガバお姫様衣装着てるところ見たいか?

    621 23/12/06(水)02:25:50 No.1131831642

    >でも遊作がふりふりの胸ガバガバお姫様衣装着てるところ見たいか? ここまでのデカパイを持つものは少ない 女であってもそうだ

    622 23/12/06(水)02:26:02 No.1131831678

    >ここまでのデカパイを持つものは少ない >女であってもそうだ 浮気を疑われて離れられてしまった小姓の機嫌を必死に宥めようとする武田晴信(史実)やめろ

    623 23/12/06(水)02:26:13 No.1131831696

    >浮気を疑われて離れられてしまった小姓の機嫌を必死に宥めようとする武田晴信(史実)やめろ 粗製濫造もあってユーザーが飽きてきたのが一番ダメでしょ 新規もお断りだし

    624 23/12/06(水)02:26:20 No.1131831712

    625 23/12/06(水)02:26:25 No.1131831722

    >粗製濫造もあってユーザーが飽きてきたのが一番ダメでしょ >新規もお断りだし ただのフェルシーちゃんじゃねぇぞ…

    626 23/12/06(水)02:26:35 No.1131831744

    >ただのフェルシーちゃんじゃねぇぞ… でも遊作がふりふりの胸ガバガバお姫様衣装着てるところ見たいか?

    627 23/12/06(水)02:26:45 No.1131831769

    >でも遊作がふりふりの胸ガバガバお姫様衣装着てるところ見たいか? ここまでのデカパイを持つものは少ない 女であってもそうだ

    628 23/12/06(水)02:26:55 No.1131831792

    >ここまでのデカパイを持つものは少ない >女であってもそうだ 浮気を疑われて離れられてしまった小姓の機嫌を必死に宥めようとする武田晴信(史実)やめろ

    629 23/12/06(水)02:27:05 No.1131831816

    >浮気を疑われて離れられてしまった小姓の機嫌を必死に宥めようとする武田晴信(史実)やめろ 粗製濫造もあってユーザーが飽きてきたのが一番ダメでしょ 新規もお断りだし

    630 23/12/06(水)02:27:21 No.1131831850

    >あ 山田ァ

    631 23/12/06(水)02:27:34 No.1131831888

    >山田ァ でも遊作がふりふりの胸ガバガバお姫様衣装着てるところ見たいか?

    632 23/12/06(水)02:27:47 No.1131831908

    >でも遊作がふりふりの胸ガバガバお姫様衣装着てるところ見たいか? ここまでのデカパイを持つものは少ない 女であってもそうだ

    633 23/12/06(水)02:27:57 No.1131831927

    >ここまでのデカパイを持つものは少ない >女であってもそうだ 浮気を疑われて離れられてしまった小姓の機嫌を必死に宥めようとする武田晴信(史実)やめろ

    634 23/12/06(水)02:28:08 No.1131831952

    >浮気を疑われて離れられてしまった小姓の機嫌を必死に宥めようとする武田晴信(史実)やめろ 粗製濫造もあってユーザーが飽きてきたのが一番ダメでしょ 新規もお断りだし

    635 23/12/06(水)02:28:21 No.1131831982

    >粗製濫造もあってユーザーが飽きてきたのが一番ダメでしょ >新規もお断りだし あ

    636 23/12/06(水)02:28:31 No.1131831998

    ほんとに手動でコピペやってるんだ…

    637 23/12/06(水)02:28:35 No.1131832011

    >あ 山田ァ

    638 23/12/06(水)02:28:45 No.1131832031

    >山田ァ でも遊作がふりふりの胸ガバガバお姫様衣装着てるところ見たいか?

    639 23/12/06(水)02:28:56 No.1131832055

    >でも遊作がふりふりの胸ガバガバお姫様衣装着てるところ見たいか? ここまでのデカパイを持つものは少ない 女であってもそうだ

    640 23/12/06(水)02:29:06 No.1131832074

    >ここまでのデカパイを持つものは少ない >女であってもそうだ 浮気を疑われて離れられてしまった小姓の機嫌を必死に宥めようとする武田晴信(史実)やめろ

    641 23/12/06(水)02:29:18 No.1131832097

    >浮気を疑われて離れられてしまった小姓の機嫌を必死に宥めようとする武田晴信(史実)やめろ 粗製濫造もあってユーザーが飽きてきたのが一番ダメでしょ 新規もお断りだし

    642 23/12/06(水)02:29:33 No.1131832134

    >ほんとに手動でコピペやってるんだ… 何だこのアニメ?

    643 23/12/06(水)02:29:49 No.1131832170

    >何だこのアニメ? 山田ァ

    644 23/12/06(水)02:30:02 No.1131832190

    >山田ァ でも遊作がふりふりの胸ガバガバお姫様衣装着てるところ見たいか?

    645 23/12/06(水)02:30:05 No.1131832198

    あと300ちょっと頑張れ

    646 23/12/06(水)02:30:13 No.1131832215

    >でも遊作がふりふりの胸ガバガバお姫様衣装着てるところ見たいか? ここまでのデカパイを持つものは少ない 女であってもそうだ

    647 23/12/06(水)02:30:27 No.1131832247

    >ここまでのデカパイを持つものは少ない >女であってもそうだ 浮気を疑われて離れられてしまった小姓の機嫌を必死に宥めようとする武田晴信(史実)やめろ

    648 23/12/06(水)02:30:37 No.1131832264

    >浮気を疑われて離れられてしまった小姓の機嫌を必死に宥めようとする武田晴信(史実)やめろ 粗製濫造もあってユーザーが飽きてきたのが一番ダメでしょ 新規もお断りだし

    649 23/12/06(水)02:30:47 No.1131832286

    >あと300ちょっと頑張れ ほんとに手動でコピペやってるんだ…

    650 23/12/06(水)02:30:59 No.1131832306

    >ほんとに手動でコピペやってるんだ… 何だこのアニメ?

    651 23/12/06(水)02:31:09 No.1131832334

    >何だこのアニメ? 山田ァ

    652 23/12/06(水)02:31:21 No.1131832351

    >山田ァ でも遊作がふりふりの胸ガバガバお姫様衣装着てるところ見たいか?

    653 23/12/06(水)02:31:31 No.1131832366

    >でも遊作がふりふりの胸ガバガバお姫様衣装着てるところ見たいか? ここまでのデカパイを持つものは少ない 女であってもそうだ

    654 23/12/06(水)02:31:41 No.1131832389

    >ここまでのデカパイを持つものは少ない >女であってもそうだ 浮気を疑われて離れられてしまった小姓の機嫌を必死に宥めようとする武田晴信(史実)やめろ

    655 23/12/06(水)02:31:53 No.1131832416

    >浮気を疑われて離れられてしまった小姓の機嫌を必死に宥めようとする武田晴信(史実)やめろ 粗製濫造もあってユーザーが飽きてきたのが一番ダメでしょ 新規もお断りだし

    656 23/12/06(水)02:32:05 No.1131832439

    >粗製濫造もあってユーザーが飽きてきたのが一番ダメでしょ >新規もお断りだし あと300ちょっと頑張れ

    657 23/12/06(水)02:32:16 No.1131832455

    >あと300ちょっと頑張れ ほんとに手動でコピペやってるんだ…

    658 23/12/06(水)02:32:28 No.1131832475

    >ほんとに手動でコピペやってるんだ… 何だこのアニメ?

    659 23/12/06(水)02:32:38 No.1131832494

    >何だこのアニメ? 山田ァ

    660 23/12/06(水)02:32:50 No.1131832526

    >山田ァ でも遊作がふりふりの胸ガバガバお姫様衣装着てるところ見たいか?

    661 23/12/06(水)02:33:02 No.1131832545

    >でも遊作がふりふりの胸ガバガバお姫様衣装着てるところ見たいか? ここまでのデカパイを持つものは少ない 女であってもそうだ

    662 23/12/06(水)02:33:14 No.1131832575

    >ここまでのデカパイを持つものは少ない >女であってもそうだ 浮気を疑われて離れられてしまった小姓の機嫌を必死に宥めようとする武田晴信(史実)やめろ

    663 23/12/06(水)02:33:24 No.1131832595

    >浮気を疑われて離れられてしまった小姓の機嫌を必死に宥めようとする武田晴信(史実)やめろ 粗製濫造もあってユーザーが飽きてきたのが一番ダメでしょ 新規もお断りだし

    664 23/12/06(水)02:33:26 No.1131832599

        

    665 23/12/06(水)02:33:34 No.1131832619

    >粗製濫造もあってユーザーが飽きてきたのが一番ダメでしょ >新規もお断りだし あと300ちょっと頑張れ

    666 23/12/06(水)02:33:45 No.1131832643

    >あと300ちょっと頑張れ ほんとに手動でコピペやってるんだ…

    667 23/12/06(水)02:33:55 No.1131832662

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    668 23/12/06(水)02:33:55 No.1131832663

    >ほんとに手動でコピペやってるんだ… 何だこのアニメ?

    669 23/12/06(水)02:34:06 No.1131832679

    >何だこのアニメ? 山田ァ

    670 23/12/06(水)02:34:17 No.1131832713

    >山田ァ でも遊作がふりふりの胸ガバガバお姫様衣装着てるところ見たいか?

    671 23/12/06(水)02:34:27 No.1131832736

    >でも遊作がふりふりの胸ガバガバお姫様衣装着てるところ見たいか? ここまでのデカパイを持つものは少ない 女であってもそうだ

    672 23/12/06(水)02:34:53 No.1131832786

    >   >  何だこのアニメ?

    673 23/12/06(水)02:35:03 No.1131832811

    >何だこのアニメ? キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    674 23/12/06(水)02:35:16 No.1131832844

    >キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 山田ァ

    675 23/12/06(水)02:35:18 No.1131832847

    マイゴジに負けた雑魚映画じゃん

    676 23/12/06(水)02:35:26 No.1131832864

    >山田ァ でも遊作がふりふりの胸ガバガバお姫様衣装着てるところ見たいか?

    677 23/12/06(水)02:35:39 No.1131832893

    >でも遊作がふりふりの胸ガバガバお姫様衣装着てるところ見たいか? ここまでのデカパイを持つものは少ない 女であってもそうだ

    678 23/12/06(水)02:35:55 No.1131832923

    >マイゴジに負けた雑魚映画じゃん 実際ヤグラの上でじっとしてるだけで勝てることがままあって俺見えてないんかな…ってなる 銀MVPだけになるから雑魚認定みたいで精神的には気持ちよくないけど

    679 23/12/06(水)02:36:23 No.1131832977

    >実際ヤグラの上でじっとしてるだけで勝てることがままあって俺見えてないんかな…ってなる >銀MVPだけになるから雑魚認定みたいで精神的には気持ちよくないけど >   > 

    680 23/12/06(水)02:36:28 No.1131832988

    必死に荒らした所でゴミ映画な事実は変わらないのにな

    681 23/12/06(水)02:36:37 No.1131833008

    >   >  何だこのアニメ?

    682 23/12/06(水)02:36:47 No.1131833031

    >何だこのアニメ? キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    683 23/12/06(水)02:36:59 No.1131833060

    >キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 山田ァ

    684 23/12/06(水)02:37:12 No.1131833075

    >必死に荒らした所でゴミ映画な事実は変わらないのにな 男子って何で焦って童貞捨てたがるんだろうね

    685 23/12/06(水)02:37:15 No.1131833078

    ディズニーと一緒に仲良くオワコンになりな

    686 23/12/06(水)02:37:24 No.1131833094

    >男子って何で焦って童貞捨てたがるんだろうね でも遊作がふりふりの胸ガバガバお姫様衣装着てるところ見たいか?

    687 23/12/06(水)02:37:40 No.1131833137

    最近流行りなんすよ荒れスレを荒らすのだって荒らしが一番困る奴だから

    688 23/12/06(水)02:37:44 No.1131833149

    >ディズニーと一緒に仲良くオワコンになりな 何だこのアニメ?

    689 23/12/06(水)02:37:56 No.1131833172

    >何だこのアニメ? キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    690 23/12/06(水)02:38:07 No.1131833192

    >最近流行りなんすよ荒れスレを荒らすのだって荒らしが一番困る奴だから 山田ァ

    691 23/12/06(水)02:38:21 No.1131833213

    恋ピいつまで休載扱いでジャンプラに置いてるんだよ

    692 23/12/06(水)02:38:47 No.1131833266

    個人的にはそこそこ面白かったんだけどジャンプ本誌で連載できることを喜んでた割にはジャンプでウケるタイプのギャグ漫画じゃないよなとは思った

    693 23/12/06(水)02:38:59 No.1131833289

    迷惑なクレームおばさんに対して常連のおばさんが一発かますのはインパクトある

    694 23/12/06(水)02:39:18 No.1131833324

    グラハムフラッグとオーバーフラッグが別で出たの今ならオーバーフラッグがプレバンになりそう

    695 23/12/06(水)02:39:29 No.1131833354

    >個人的にはそこそこ面白かったんだけどジャンプ本誌で連載できることを喜んでた割にはジャンプでウケるタイプのギャグ漫画じゃないよなとは思った ディズニーと一緒に仲良くオワコンになりな

    696 23/12/06(水)02:39:41 No.1131833379

    go woke go broke

    697 23/12/06(水)02:39:42 No.1131833380

    >ディズニーと一緒に仲良くオワコンになりな 何だこのアニメ?

    698 23/12/06(水)02:39:56 No.1131833413

    >go woke go broke 最近流行りなんすよ荒れスレを荒らすのだって荒らしが一番困る奴だから

    699 23/12/06(水)02:40:08 No.1131833442

    >最近流行りなんすよ荒れスレを荒らすのだって荒らしが一番困る奴だから 山田ァ

    700 23/12/06(水)02:40:21 No.1131833470

    >山田ァ 恋ピいつまで休載扱いでジャンプラに置いてるんだよ

    701 23/12/06(水)02:40:34 No.1131833494

    ポリコレまた負けたのか

    702 23/12/06(水)02:40:34 No.1131833495

    迷惑なクレームおばさんに対して常連のおばさんが一発かますのはインパクトある

    703 23/12/06(水)02:40:45 No.1131833513

    グラハムフラッグとオーバーフラッグが別で出たの今ならオーバーフラッグがプレバンになりそう

    704 23/12/06(水)02:40:56 No.1131833538

    >コピペにまた負けたのか

    705 23/12/06(水)02:41:09 No.1131833559

    >恋ピいつまで休載扱いでジャンプラに置いてるんだよ 何だこのアニメ?

    706 23/12/06(水)02:41:22 No.1131833586

    >何だこのアニメ? グラハムフラッグとオーバーフラッグが別で出たの今ならオーバーフラッグがプレバンになりそう

    707 23/12/06(水)02:41:33 No.1131833608

    >グラハムフラッグとオーバーフラッグが別で出たの今ならオーバーフラッグがプレバンになりそう ポリコレまた負けたのか

    708 23/12/06(水)02:41:48 No.1131833631

    >ポリコレまた負けたのか 迷惑なクレームおばさんに対して常連のおばさんが一発かますのはインパクトある

    709 23/12/06(水)02:42:00 No.1131833655

    >迷惑なクレームおばさんに対して常連のおばさんが一発かますのはインパクトある 最近流行りなんすよ荒れスレを荒らすのだって荒らしが一番困る奴だから

    710 23/12/06(水)02:42:11 No.1131833676

    >最近流行りなんすよ荒れスレを荒らすのだって荒らしが一番困る奴だから 山田ァ

    711 23/12/06(水)02:42:21 No.1131833695

    >山田ァ 恋ピいつまで休載扱いでジャンプラに置いてるんだよ

    712 23/12/06(水)02:42:31 No.1131833718

    >恋ピいつまで休載扱いでジャンプラに置いてるんだよ 何だこのアニメ?

    713 23/12/06(水)02:42:40 No.1131833733

    爆死おばさん

    714 23/12/06(水)02:42:43 No.1131833741

    >何だこのアニメ? >コピペにまた負けたのか

    715 23/12/06(水)02:42:59 No.1131833781

    >>コピペにまた負けたのか グラハムフラッグとオーバーフラッグが別で出たの今ならオーバーフラッグがプレバンになりそう

    716 23/12/06(水)02:43:16 No.1131833820

    >爆死おばさん Surimiの方が海外では一般的な呼ばれ方なんじゃね入るかどうかは知らんが

    717 23/12/06(水)02:43:17 No.1131833822

    そら皆こんなものよりゴジラ見るわな

    718 23/12/06(水)02:43:39 No.1131833863

    >Surimiの方が海外では一般的な呼ばれ方なんじゃね入るかどうかは知らんが 何だこのアニメ?

    719 23/12/06(水)02:43:56 No.1131833900

    >そら皆こんなものよりゴジラ見るわな グラハムフラッグとオーバーフラッグが別で出たの今ならオーバーフラッグがプレバンになりそう

    720 23/12/06(水)02:44:10 No.1131833926

    >何だこのアニメ? スーファミのダンジョンマスターってゲームのOP曲だねこれ

    721 23/12/06(水)02:44:20 No.1131833944

    >スーファミのダンジョンマスターってゲームのOP曲だねこれ 爆死おばさん

    722 23/12/06(水)02:44:31 No.1131833962

    >爆死おばさん Surimiの方が海外では一般的な呼ばれ方なんじゃね入るかどうかは知らんが

    723 23/12/06(水)02:44:41 No.1131833983

    ここ最近のはどうして…

    724 23/12/06(水)02:44:43 No.1131833988

    >Surimiの方が海外では一般的な呼ばれ方なんじゃね入るかどうかは知らんが 何だこのアニメ?

    725 23/12/06(水)02:45:00 No.1131834023

    ドラマ見てないと意味不明な上に単品でつまらんからなぁ

    726 23/12/06(水)02:45:03 No.1131834027

    >ここ最近のはどうして… トレーナーさんの最近の検索ワードは…… 『umamusume big_breast bay creampie』……

    727 23/12/06(水)02:45:15 No.1131834050

    >ドラマ見てないと意味不明な上に単品でつまらんからなぁ スーファミのダンジョンマスターってゲームのOP曲だねこれ

    728 23/12/06(水)02:45:30 No.1131834086

    >スーファミのダンジョンマスターってゲームのOP曲だねこれ 噛んじゃうから常に深爪になりがちなのです人の子

    729 23/12/06(水)02:45:43 No.1131834109

    >噛んじゃうから常に深爪になりがちなのです人の子 Surimiの方が海外では一般的な呼ばれ方なんじゃね入るかどうかは知らんが

    730 23/12/06(水)02:45:53 No.1131834135

    >Surimiの方が海外では一般的な呼ばれ方なんじゃね入るかどうかは知らんが 何だこのアニメ?

    731 23/12/06(水)02:46:00 No.1131834158

    話が面白ければキャストもそこまで気にならないとは思うんだけど新鮮味がないと言うか

    732 23/12/06(水)02:46:07 No.1131834173

    >何だこのアニメ? ここ最近のはどうして…

    733 23/12/06(水)02:46:22 No.1131834202

    >話が面白ければキャストもそこまで気にならないとは思うんだけど新鮮味がないと言うか 24時間営業の洋食店っていったらファミレスの方がふさわしいんじゃねえか コロナ以降だいぶ24時間営業減っちゃったけど

    734 23/12/06(水)02:46:35 No.1131834228

    >24時間営業の洋食店っていったらファミレスの方がふさわしいんじゃねえか >コロナ以降だいぶ24時間営業減っちゃったけど ドラマ見てないと意味不明な上に単品でつまらんからなぁ

    735 23/12/06(水)02:46:42 No.1131834250

    ディズニーと一緒に赤字額更新しそう

    736 23/12/06(水)02:46:46 No.1131834261

    >ドラマ見てないと意味不明な上に単品でつまらんからなぁ スーファミのダンジョンマスターってゲームのOP曲だねこれ

    737 23/12/06(水)02:47:01 No.1131834292

    >ディズニーと一緒に赤字額更新しそう Surimiの方が海外では一般的な呼ばれ方なんじゃね入るかどうかは知らんが

    738 23/12/06(水)02:47:11 No.1131834311

    >Surimiの方が海外では一般的な呼ばれ方なんじゃね入るかどうかは知らんが 24時間営業の洋食店っていったらファミレスの方がふさわしいんじゃねえか コロナ以降だいぶ24時間営業減っちゃったけど

    739 23/12/06(水)02:47:26 No.1131834344

    TS転生ものと聞いて読み始めた作品が前世のおっさん人格を心の奥底に押し込めて 今世の少女人格メインで進行しだした…

    740 23/12/06(水)02:47:41 No.1131834373

    カブトプスとえっちしたくないポケモン好きとか存在するの?

    741 23/12/06(水)02:47:51 No.1131834390

    スタンリーかマーベルが落ちぶれる様を見る羽目にならなくて良かった

    742 23/12/06(水)02:47:57 No.1131834399

    一旦作り切った感はあるからどっかでリブートして欲しいよね

    743 23/12/06(水)02:48:00 No.1131834404

    説明してもいいけどイロハのバレンタインチョコは自分で読んだ方が衝撃強くていいと思う こんなの色ハ毒じゃん!ってなった

    744 23/12/06(水)02:48:18 No.1131834443

    >スタンリーかマーベルが落ちぶれる様を見る羽目にならなくて良かった ロリとロリじゃないキャラどっちもいる作品でチョイスするのがフェアじゃないだろうか

    745 23/12/06(水)02:48:32 No.1131834469

    最近abemaでワールドトリガー一期からずっと見てるんだけどこのアニメ途中からアニオリ除くとずっとランク戦やってない…?

    746 23/12/06(水)02:48:48 No.1131834500

    >最近abemaでワールドトリガー一期からずっと見てるんだけどこのアニメ途中からアニオリ除くとずっとランク戦やってない…? TS転生ものと聞いて読み始めた作品が前世のおっさん人格を心の奥底に押し込めて 今世の少女人格メインで進行しだした…

    747 23/12/06(水)02:49:07 No.1131834527

    >一旦作り切った感はあるからどっかでリブートして欲しいよね 竜宮小町みたいに他のメンバーも小さいグループ作って管理とかしないのが今と違うんだな

    748 23/12/06(水)02:49:09 No.1131834535

    今リブートしても黒人とポリコレぶち込んで再起不能に陥るだけじゃね?

    749 23/12/06(水)02:49:17 No.1131834547

    説明してもいいけどイロハのバレンタインチョコは自分で読んだ方が衝撃強くていいと思う こんなの色ハ毒じゃん!ってなった

    750 23/12/06(水)02:49:27 No.1131834562

    >スタンリーかマーベルが落ちぶれる様を見る羽目にならなくて良かった ロリとロリじゃないキャラどっちもいる作品でチョイスするのがフェアじゃないだろうか

    751 23/12/06(水)02:49:38 No.1131834584

    >今リブートしても黒人とポリコレぶち込んで再起不能に陥るだけじゃね? カブトプスとえっちしたくないポケモン好きとか存在するの?

    752 23/12/06(水)02:49:52 No.1131834602

    >カブトプスとえっちしたくないポケモン好きとか存在するの? 最近abemaでワールドトリガー一期からずっと見てるんだけどこのアニメ途中からアニオリ除くとずっとランク戦やってない…?

    753 23/12/06(水)02:50:02 No.1131834627

    >最近abemaでワールドトリガー一期からずっと見てるんだけどこのアニメ途中からアニオリ除くとずっとランク戦やってない…? TS転生ものと聞いて読み始めた作品が前世のおっさん人格を心の奥底に押し込めて 今世の少女人格メインで進行しだした…

    754 23/12/06(水)02:50:16 No.1131834654

    >一旦作り切った感はあるからどっかでリブートして欲しいよね 竜宮小町みたいに他のメンバーも小さいグループ作って管理とかしないのが今と違うんだな

    755 23/12/06(水)02:50:27 No.1131834673

    説明してもいいけどイロハのバレンタインチョコは自分で読んだ方が衝撃強くていいと思う こんなの色ハ毒じゃん!ってなった

    756 23/12/06(水)02:50:34 No.1131834685

    インフレでチケットの値段上がってるのに過去の作品に余裕で負けるのヤバいレベルの爆死だな

    757 23/12/06(水)02:50:50 No.1131834711

    ここまで来ておっぱいでかすぎるからやっぱり降りては経緯暴露された時のダメージの方がでかいと思う

    758 23/12/06(水)02:51:09 No.1131834735

    >インフレでチケットの値段上がってるのに過去の作品に余裕で負けるのヤバいレベルの爆死だな まず漬物そのものが高度成長以来保存を目的とした食品ではなくなってしまっているので… 読もう岩波新書の新つけもの考

    759 23/12/06(水)02:51:22 No.1131834759

    >まず漬物そのものが高度成長以来保存を目的とした食品ではなくなってしまっているので… >読もう岩波新書の新つけもの考 TS転生ものと聞いて読み始めた作品が前世のおっさん人格を心の奥底に押し込めて 今世の少女人格メインで進行しだした…

    760 23/12/06(水)02:51:28 No.1131834774

    キャプテンマーベルが伸びたのはEGのお陰で単品じゃこの程度ってことなんよな

    761 23/12/06(水)02:51:36 No.1131834787

    >TS転生ものと聞いて読み始めた作品が前世のおっさん人格を心の奥底に押し込めて >今世の少女人格メインで進行しだした… 竜宮小町みたいに他のメンバーも小さいグループ作って管理とかしないのが今と違うんだな

    762 23/12/06(水)02:51:52 No.1131834820

    >キャプテンマーベルが伸びたのはEGのお陰で単品じゃこの程度ってことなんよな まぁあの世界ラダーン勢力以外は大体みんな好き勝手やってるから…ラニも含め

    763 23/12/06(水)02:52:07 No.1131834844

    渋は1回1いいねしか押せないからランキング入りさせるの難しいですけどニジエは連打できるのがいいですわね

    764 23/12/06(水)02:52:20 No.1131834873

    マーボー豆腐は調理の手間かからなさそうな感じすごいけどインパクトと味は文句なしだね… お値段もまあまあお安いし

    765 23/12/06(水)02:52:26 No.1131834884

    あとやっぱりレビューサイトでボロクソだとそもそも観に行く気が起きんよな

    766 23/12/06(水)02:52:40 No.1131834911

    俺は腹巻ステママン 12月を迎えてアリハウスの戸をたたくキリギリサーたちよ 昨日までの猛暑に汗みずくだったミミズクたちよ どれだけ反対しようと下がり続ける気温に唯一対抗できるのは腹巻きのみである 見よ、すでに腹巻きをつけた道の先を行く者たちを おなかが暖まり手足の血流はおびただしく、ひろった一本のワラから札束風呂まで上りつめた胡蝶の夢は覚めることがない すなわち暖かさとは安心であり、精神と肉体の健康の源なのだ おいしいごはんにぽかぽかおふろ、あったかい夜更かしに腹巻きと親しんでほしいと願う男さ

    767 23/12/06(水)02:52:53 No.1131834929

    >あとやっぱりレビューサイトでボロクソだとそもそも観に行く気が起きんよな まず漬物そのものが高度成長以来保存を目的とした食品ではなくなってしまっているので… 読もう岩波新書の新つけもの考

    768 23/12/06(水)02:53:05 No.1131834958

    >まず漬物そのものが高度成長以来保存を目的とした食品ではなくなってしまっているので… >読もう岩波新書の新つけもの考 TS転生ものと聞いて読み始めた作品が前世のおっさん人格を心の奥底に押し込めて 今世の少女人格メインで進行しだした…

    769 23/12/06(水)02:53:09 No.1131834969

    キャプマ以外は成功してるんだから結局はキャプマが悪いんだよ fu2875334.jpeg

    770 23/12/06(水)02:53:17 No.1131834989

    >TS転生ものと聞いて読み始めた作品が前世のおっさん人格を心の奥底に押し込めて >今世の少女人格メインで進行しだした… 竜宮小町みたいに他のメンバーも小さいグループ作って管理とかしないのが今と違うんだな

    771 23/12/06(水)02:53:37 No.1131835025

    >キャプマ以外は成功してるんだから結局はキャプマが悪いんだよ >fu2875334.jpeg なるほどなーと思ったけど でも誰が言ってんだろなーってのも気になってしまったので ググったら北野武だった

    772 23/12/06(水)02:53:54 No.1131835051

    このゲームは休んでもあんま弱体化しない気がする FPSとかやらないとすぐ弱くなるけど まぁ休んでる間におれが居るレートの強さが変わってるだけかもしれんが

    773 23/12/06(水)02:54:19 No.1131835090

    ワンピの原作をそのまま使うのをやり始めた辺りから面白くなくなった 一回ならともかく何度もやるネタじゃないだろアレ

    774 23/12/06(水)02:55:04 No.1131835173

    イスラエルパレスチナ問題が火を噴いたせいで ロシアが微妙に追い風だからルーブルもらっても思ったほど損はないと思う

    775 23/12/06(水)02:55:20 No.1131835202

    現実との乖離はヒップサイズが一番でかい 現実の平均は83/63/88なのに83/58/79みたいなの多すぎ fu2875154.webp

    776 23/12/06(水)02:55:42 No.1131835237

    あんなチャクチが帰ってくるならスレ画のハンコもチャクチにして返して欲しいよ

    777 23/12/06(水)02:55:57 No.1131835265

    タイヤ交換するたびポロポロ落ちてきて流石にイライラしてな アッパーマウントも段差超えるたびガタガタうるさかったし ただどっちも得体の知れん中華製なのでどんなくらい持つか知らん 音はしなくなったが

    778 23/12/06(水)02:56:09 No.1131835281

    来週は上映館数伸びたゴジマイにさらにボコボコにされてこのアホ発狂するんだろうな

    779 23/12/06(水)02:56:12 No.1131835288

    高いハンバーグいつもかってえなって思ってたけど今年のはなんか柔らかいな 通常ハンバーグが柔らかくなったから一緒にこっちも柔らかくなったのか?

    780 23/12/06(水)02:56:28 No.1131835318

    >来週は上映館数伸びたゴジマイにさらにボコボコにされてこのアホ発狂するんだろうな 各ホールの5スロとバラにマジハロ8が設置される日も遠くはないはずだ

    781 23/12/06(水)02:56:44 No.1131835347

    確か3代目の漫画で寿司屋こそウニは剥いてある箱のやつを使うって見た ウニは殻ついたままだと味がわからないとかだったかな

    782 23/12/06(水)02:57:08 No.1131835378

    母数がないと仕事のための枠が無いからな どんなに野球が上手くてもプロ野球という仕事がなければ野球で食って行くことはできない

    783 23/12/06(水)02:57:39 No.1131835417

    >来週は上映館数伸びたゴジマイにさらにボコボコにされてこのアホ発狂するんだろうな 最初の上映館数見たらマイゴジがマーベルズの1/4くらいだったわ

    784 23/12/06(水)02:57:41 No.1131835419

    >母数がないと仕事のための枠が無いからな >どんなに野球が上手くてもプロ野球という仕事がなければ野球で食って行くことはできない タイヤ交換するたびポロポロ落ちてきて流石にイライラしてな アッパーマウントも段差超えるたびガタガタうるさかったし ただどっちも得体の知れん中華製なのでどんなくらい持つか知らん 音はしなくなったが

    785 23/12/06(水)02:58:03 No.1131835453

    >最初の上映館数見たらマイゴジがマーベルズの1/4くらいだったわ 道路にいるハト車で轢くの違法なの!?

    786 23/12/06(水)02:58:16 No.1131835474

    TSモノはTSの独自性というより他カテゴリが一般化して人気を得るためのカテゴリになってない(そのためTSが有効なジャンルとなっている)辺りじゃねえの?ってなってはいる

    787 23/12/06(水)02:58:27 No.1131835490

    >タイヤ交換するたびポロポロ落ちてきて流石にイライラしてな >アッパーマウントも段差超えるたびガタガタうるさかったし >ただどっちも得体の知れん中華製なのでどんなくらい持つか知らん >音はしなくなったが 高いハンバーグいつもかってえなって思ってたけど今年のはなんか柔らかいな 通常ハンバーグが柔らかくなったから一緒にこっちも柔らかくなったのか?

    788 23/12/06(水)02:58:51 No.1131835534

    >高いハンバーグいつもかってえなって思ってたけど今年のはなんか柔らかいな >通常ハンバーグが柔らかくなったから一緒にこっちも柔らかくなったのか? youtubeやってるけどもうかなり歳のはずなのに 喋りも手品もバリバリやってる

    789 23/12/06(水)02:59:15 No.1131835577

    なぜうんこ出しながら平然とカブトプスに欲情しているんだ…?

    790 23/12/06(水)02:59:17 No.1131835579

    感謝祭シーズンって映画が一番集客出来る時期なのにこのザマはマジで欠片も興味持たれてないんだな…

    791 23/12/06(水)02:59:33 No.1131835600

    シンプルに脚本とキャラクターの魅力がイマイチで終わりじゃない? ポリコレ云々はあんまり関係ないというかそれを意識しすぎて全部50点みたいな感じというぐらい

    792 23/12/06(水)02:59:38 No.1131835613

    >感謝祭シーズンって映画が一番集客出来る時期なのにこのザマはマジで欠片も興味持たれてないんだな… TSモノはTSの独自性というより他カテゴリが一般化して人気を得るためのカテゴリになってない(そのためTSが有効なジャンルとなっている)辺りじゃねえの?ってなってはいる

    793 23/12/06(水)02:59:57 No.1131835638

    >シンプルに脚本とキャラクターの魅力がイマイチで終わりじゃない? >ポリコレ云々はあんまり関係ないというかそれを意識しすぎて全部50点みたいな感じというぐらい 神秘に困ったら出しとけだし 対抗戦でも出番あるし割と育て得な所はある 気づいたらずぶずぶの関係になってる

    794 23/12/06(水)03:00:22 No.1131835692

    味方はまあベイルアウトあるから平気 でもメガネ君がトリガー不足を補うために実はベイルアウトを外して出撃しててピンチに陥る展開は絶対来る

    795 23/12/06(水)03:00:41 No.1131835720

    原作ファンにも受けにくい昨今の作りじゃ厳しいな

    796 23/12/06(水)03:00:45 No.1131835729

    >TSモノはTSの独自性というより他カテゴリが一般化して人気を得るためのカテゴリになってない(そのためTSが有効なジャンルとなっている)辺りじゃねえの?ってなってはいる ごめんねいっちゃん…天葉姉様にスケベな格好で誘われちゃったからまた今度ね…

    797 23/12/06(水)03:00:52 No.1131835743

    かっこいい女性像が女性の一部にしかウケない問題があると思う 家族を大事にする男女と男のやせ我慢を美徳とする男性に受けない

    798 23/12/06(水)03:00:59 No.1131835752

    >原作ファンにも受けにくい昨今の作りじゃ厳しいな 結果としてウケなかったってだけだろ 何がウケるかなんてわかんねェしドンドンチャレンジしてもらいたいだろ それはそれとして恋ピ再開しろ

    799 23/12/06(水)03:01:10 No.1131835775

    >かっこいい女性像が女性の一部にしかウケない問題があると思う >家族を大事にする男女と男のやせ我慢を美徳とする男性に受けない TSモノはTSの独自性というより他カテゴリが一般化して人気を得るためのカテゴリになってない(そのためTSが有効なジャンルとなっている)辺りじゃねえの?ってなってはいる

    800 23/12/06(水)03:01:23 No.1131835798

    >TSモノはTSの独自性というより他カテゴリが一般化して人気を得るためのカテゴリになってない(そのためTSが有効なジャンルとなっている)辺りじゃねえの?ってなってはいる ごめんねいっちゃん…天葉姉様にスケベな格好で誘われちゃったからまた今度ね…

    801 23/12/06(水)03:01:35 No.1131835810

    使わないシーンやたら撮影して費用増大を招きさらに編集カットでストーリーぐだぐだになる悪循環いい加減やめたら?

    802 23/12/06(水)03:01:38 No.1131835815

    >結果としてウケなかったってだけだろ >何がウケるかなんてわかんねェしドンドンチャレンジしてもらいたいだろ >それはそれとして恋ピ再開しろ 神秘に困ったら出しとけだし 対抗戦でも出番あるし割と育て得な所はある 気づいたらずぶずぶの関係になってる

    803 23/12/06(水)03:01:52 No.1131835837

    >使わないシーンやたら撮影して費用増大を招きさらに編集カットでストーリーぐだぐだになる悪循環いい加減やめたら? 師匠自身は魔術師球が失敗だったとは多分言ってなかったと思うから 個人的には実験がむしろ成功だったからこそより純度の高い材料を手に入れて さあやるかって感じだったという方が自然な気がするんだけどなあ

    804 23/12/06(水)03:02:08 No.1131835859

    >神秘に困ったら出しとけだし >対抗戦でも出番あるし割と育て得な所はある >気づいたらずぶずぶの関係になってる おっほ!でっけぇデカパイ! ご職業はパイズリ職人か何かで?

    805 23/12/06(水)03:02:24 No.1131835887

    ローソンストア100はカロリーの足りない困民救済の御助人にでもなろうつもりなのかも知れぬが…

    806 23/12/06(水)03:02:37 No.1131835904

    >ローソンストア100はカロリーの足りない困民救済の御助人にでもなろうつもりなのかも知れぬが… 結果としてウケなかったってだけだろ 何がウケるかなんてわかんねェしドンドンチャレンジしてもらいたいだろ それはそれとして恋ピ再開しろ

    807 23/12/06(水)03:02:41 No.1131835911

    >シンプルに脚本とキャラクターの魅力がイマイチで終わりじゃない? >ポリコレ云々はあんまり関係ないというかそれを意識しすぎて全部50点みたいな感じというぐらい キャラクターの魅力がイマイチ以前に ストライキのせいで新キャラの魅力発信もろくにできてなかった あとは映画のメインキャラをドラマで先出しするのは悪手だったと思う

    808 23/12/06(水)03:02:49 No.1131835925

    >結果としてウケなかったってだけだろ >何がウケるかなんてわかんねェしドンドンチャレンジしてもらいたいだろ >それはそれとして恋ピ再開しろ 神秘に困ったら出しとけだし 対抗戦でも出番あるし割と育て得な所はある 気づいたらずぶずぶの関係になってる

    809 23/12/06(水)03:02:54 No.1131835936

    アメコミ不振に対するカンフル剤になるような映画が出てきて欲しいんだけどね

    810 23/12/06(水)03:03:02 No.1131835949

    レビュー記事すらろくに書かれてないのは哀愁すら感じるよ

    811 23/12/06(水)03:03:13 No.1131835960

    >キャラクターの魅力がイマイチ以前に >ストライキのせいで新キャラの魅力発信もろくにできてなかった >あとは映画のメインキャラをドラマで先出しするのは悪手だったと思う 量産機と言うか非ガンダムタイプがあんなにプラモ出たのも売れたのもZ以来の印象

    812 23/12/06(水)03:03:23 No.1131835981

    >アメコミ不振に対するカンフル剤になるような映画が出てきて欲しいんだけどね おっほ!でっけぇデカパイ! ご職業はパイズリ職人か何かで?

    813 23/12/06(水)03:03:41 No.1131836006

    >レビュー記事すらろくに書かれてないのは哀愁すら感じるよ 鵜呑みにするんだ バードマンだけに

    814 23/12/06(水)03:03:45 No.1131836013

    SWでも思ったけどドラマ観てる前提の作りは辛いわ

    815 23/12/06(水)03:03:55 No.1131836030

    >鵜呑みにするんだ >バードマンだけに 塩匠堂ファンのメンバーよりパンチが弱いのお分かり?

    816 23/12/06(水)03:03:59 No.1131836036

    単品で見れるバットマンやジョーカーは人気あるから基本に帰ろう

    817 23/12/06(水)03:04:10 No.1131836046

    >SWでも思ったけどドラマ観てる前提の作りは辛いわ はいよぉ!お尻気持ち多めね! fu2875140.jpeg ほんとは旗外して撮った方が良かったんだけどこれもっかい外して付ける労力考えて断念しました おしりすごいよ

    818 23/12/06(水)03:04:25 No.1131836067

    >単品で見れるバットマンやジョーカーは人気あるから基本に帰ろう 白ご飯でお腹いっぱいになるための沢山のもやし

    819 23/12/06(水)03:04:39 No.1131836087

    >白ご飯でお腹いっぱいになるための沢山のもやし うまチキのうま部分がカレーになんないかなあ

    820 23/12/06(水)03:04:54 No.1131836109

    クソっ!そんなにハーブティーが飲みたきゃ飲ませてやる!

    821 23/12/06(水)03:05:14 No.1131836143

    >塩匠堂ファンのメンバーよりパンチが弱いのお分かり? ヴァッサゴーがロードローラーやってきてバトル中なのに大爆笑した

    822 23/12/06(水)03:05:39 No.1131836175

    確か惰性のほうでもTSネタやってたけど本当に好きだな紙魚丸…

    823 23/12/06(水)03:05:59 No.1131836199

    内容は良かったフラッシュすら話題にならなかったしアメコミ自体の信用がもう無いんだろうな

    824 23/12/06(水)03:06:03 No.1131836206

    >ヴァッサゴーがロードローラーやってきてバトル中なのに大爆笑した R32じゃなくR36かぁ 前だけ飛んできそうだな

    825 23/12/06(水)03:06:17 No.1131836224

    >内容は良かったフラッシュすら話題にならなかったしアメコミ自体の信用がもう無いんだろうな 妖精服は無印かBどっちか一つでいいかと思ったら白と黒固定だったからどっちも買ったのだ V2があれば露出度がさらに高そうなのだ

    826 23/12/06(水)03:06:23 No.1131836233

    D社はさぁ…

    827 23/12/06(水)03:06:35 No.1131836254

    >D社はさぁ… 剥いてある箱のやつを使うって寿司屋でもちゃんと温度や湿度は管理して 保存しておく時は蓋もしておくよ… シンコくんは暖房ついた乾燥した部屋に蓋も無い状態で放置しておくから

    828 23/12/06(水)03:06:50 No.1131836276

    オナ太郎 ただしハードソフト判定は信用しない

    829 23/12/06(水)03:07:05 No.1131836290

    は?今度水着エプロンでエビフライ作るみたいな正統派な仕事しか入れてないが?

    830 23/12/06(水)03:07:21 No.1131836318

    こんなボラクロみたいなタイトルだったんだ

    831 23/12/06(水)03:07:33 No.1131836336

    俺にはAIのことは判らんがまあ好きなキャラの絵を沢山錬成して幸せになれるならいいことだ… イズナは可愛いからな…

    832 23/12/06(水)03:07:49 No.1131836363

    清らかな乙女の説得みたいな意図なんだと思うが字数制限やら独自のセンスやらですごいことに しかもこの田舎プリンセス幾度となくやる

    833 23/12/06(水)03:08:00 No.1131836375

    エロバラエティに出演してヤケクソになってるアイドルからしか得られないものは確かにある

    834 23/12/06(水)03:08:00 No.1131836377

    ファンに向けて作ってくれるだけで良いんだから

    835 23/12/06(水)03:08:25 No.1131836399

    >こんなボラクロみたいなタイトルだったんだ デビルマンみたいに言うのやめろ

    836 23/12/06(水)03:08:38 No.1131836416

    >ファンに向けて作ってくれるだけで良いんだから オーナーホールおっぱい!?

    837 23/12/06(水)03:08:51 No.1131836430

    おそらくマッドサイエンティスト

    838 23/12/06(水)03:09:04 No.1131836448

    深ボイを覗くときお前もまたボイラ

    839 23/12/06(水)03:09:18 No.1131836469

    チンジャオロースもオイスターソース入ってる?

    840 23/12/06(水)03:09:27 No.1131836483

    いつも思うけど米の映画の広告費用かかりすぎじゃない?中抜きされてるでしょ?

    841 23/12/06(水)03:09:36 No.1131836500

    ぼくのまま!!!!!まんまー、!!!!

    842 23/12/06(水)03:09:53 No.1131836518

    >いつも思うけど米の映画の広告費用かかりすぎじゃない?中抜きされてるでしょ? でかい手上がれると思ったら五枚目の白がでてきたみたいな夢はみたことあるにゃ

    843 23/12/06(水)03:10:05 No.1131836530

    がんばってたゴエモン

    844 23/12/06(水)03:10:22 No.1131836558

    うおおおお 絵描き楽しいっす!! 今始めて板タブを角度をつけて描いてみたんっすけど なんか初めてちゃんと直線を描けるようになったっす!!感動っす!

    845 23/12/06(水)03:10:29 No.1131836565

    マーベルが頑張ってないみたいじゃん

    846 23/12/06(水)03:10:37 No.1131836579

    >マーベルが頑張ってないみたいじゃん 主人公は妻殺しの犯人を追っているが、短期記憶障害持ちの為10分以上記憶を維持できない 膨大な資料とメモを持ち歩き、特に重要と思われる情報はタトゥーとして身体に入れている が、そんなんで見つかる訳もなく本人も薄々感づいているが記憶障害の為その薄々感づきもすぐ忘れる

    847 23/12/06(水)03:10:51 No.1131836599

    >マーベルが頑張ってないみたいじゃん お?蒸し牡蠣差別か?

    848 23/12/06(水)03:11:08 No.1131836622

     人人人人人人人人 <  ∧_∧     >  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ < (  ´∀`)    > <ちくわにはまっちまったァァァ! < と    つ   >  \____________ < ( ̄ ̄ ̄ ̄)   > < ( ̄ ̄ ̄ ̄)   > < ( ̄ ̄ ̄ ̄)   > <   ̄ ̄ ̄ ̄   >  ∨∨∨∨∨∨∨∨

    849 23/12/06(水)03:11:24 No.1131836637

    コピペまだやってたの?  いつになったら1000まで埋め終わるの グズだねぇお前は

    850 23/12/06(水)03:11:28 No.1131836642

    よく見なくてもすっげえ塗りが独特な人だなその編集 上手さの方向性が漫画というか絵画寄りに見える

    851 23/12/06(水)03:11:40 No.1131836657

    >コピペまだやってたの?  >いつになったら1000まで埋め終わるの >グズだねぇお前は 1週間後にまた来てください 本物のラーメンを食べさせてあげますよ

    852 23/12/06(水)03:12:03 No.1131836678

    琵琶湖の水位が下がり過ぎてこの冬雪が降らなかったら本当に水止める事になりそうだけどな…

    853 23/12/06(水)03:12:09 No.1131836689

    こんなことも満足にできないなんてご両親に申し訳ないって思わないの?

    854 23/12/06(水)03:12:12 No.1131836694

    本物の映画を見せろ

    855 23/12/06(水)03:12:24 No.1131836711

    マブダチ

    856 23/12/06(水)03:12:27 No.1131836716

    コピペまだやってたの?  いつになったら1000まで埋め終わるの グズだねぇお前は

    857 23/12/06(水)03:12:37 No.1131836730

    >こんなことも満足にできないなんてご両親に申し訳ないって思わないの? 10連たまったからぶん回してみたけど闇芋が5体も来たけどなに闇に染まれって事?

    858 23/12/06(水)03:12:45 No.1131836739

    コピペまだやってたの?  いつになったら1000まで埋め終わるの グズだねぇお前は

    859 23/12/06(水)03:12:50 No.1131836748

    >本物の映画を見せろ よく考えたら俺の誕生日2月だったわ

    860 23/12/06(水)03:13:01 No.1131836764

    >コピペまだやってたの?  >いつになったら1000まで埋め終わるの >グズだねぇお前は コピペまだやってたの?  いつになったら1000まで埋め終わるの グズだねぇお前は

    861 23/12/06(水)03:13:13 No.1131836777

    本格的に仲間入りすると顔が良くなるごんどぎさんは少年漫画の三下から昇格したキャラみたいだなぁと思いました

    862 23/12/06(水)03:13:26 No.1131836798

    映画は死産だがな

    863 23/12/06(水)03:13:32 No.1131836806

    >映画は死産だがな このルフィ殺そうとするシーン今のビビが見たらどうもうでしょう

    864 23/12/06(水)03:13:34 No.1131836807

    今年のD社の映画ほぼ全部赤字だな

    865 23/12/06(水)03:13:48 No.1131836835

    むっ!全身が見たいわ!

    866 23/12/06(水)03:14:02 No.1131836854

    >今年のD社の映画ほぼ全部赤字だな ねぎとろも夜には重いから抜きで…

    867 23/12/06(水)03:14:13 No.1131836871

    >ねぎとろも夜には重いから抜きで… 本格的に仲間入りすると顔が良くなるごんどぎさんは少年漫画の三下から昇格したキャラみたいだなぁと思いました

    868 23/12/06(水)03:14:23 No.1131836883

    >本格的に仲間入りすると顔が良くなるごんどぎさんは少年漫画の三下から昇格したキャラみたいだなぁと思いました このルフィ殺そうとするシーン今のビビが見たらどうもうでしょう

    869 23/12/06(水)03:14:40 No.1131836907

    射精の瞬間にメスになるのいい…

    870 23/12/06(水)03:14:43 No.1131836911

    スタンリーが観たらどう思うか

    871 23/12/06(水)03:14:50 No.1131836919

    ま…ンなこたこの際どうでもいいんですわ

    872 23/12/06(水)03:14:54 No.1131836921

    >>コピペまだやってたの?  >>いつになったら1000まで埋め終わるの >>グズだねぇお前は >コピペまだやってたの?  >いつになったら1000まで埋め終わるの >グズだねぇお前は コピペまだやってたの?  いつになったら1000まで埋め終わるの グズだねぇお前は

    873 23/12/06(水)03:15:09 No.1131836947

    >スタンリーが観たらどう思うか 下品な身体しやがって…

    874 23/12/06(水)03:15:20 No.1131836962

    >>>コピペまだやってたの?  >>>いつになったら1000まで埋め終わるの >>>グズだねぇお前は >>コピペまだやってたの?  >>いつになったら1000まで埋め終わるの >>グズだねぇお前は >コピペまだやってたの?  >いつになったら1000まで埋め終わるの >グズだねぇお前は コピペまだやってたの?  いつになったら1000まで埋め終わるの グズだねぇお前は

    875 23/12/06(水)03:15:21 No.1131836963

    黒になってそうなのマイ・エレメントとGotGくらいか

    876 23/12/06(水)03:15:34 No.1131836979

    グズすぎて笑った 手動でやってんじゃんこのカス

    877 23/12/06(水)03:15:46 No.1131836995

    >黒になってそうなのマイ・エレメントとGotGくらいか 言動が理解できないという点では種死の最終回のタリアもそう そっちはヘイトはなかったけど

    878 23/12/06(水)03:16:04 No.1131837022

    >グズすぎて笑った >手動でやってんじゃんこのカス アロマとサンアバロンの噛み合いが奇跡

    879 23/12/06(水)03:16:29 No.1131837056

    すかいらーくグループとゼンショーグループに沢山いる猫

    880 23/12/06(水)03:16:48 No.1131837075

    >下品な身体しやがって… 長乳キャラですらなくなってるじゃん

    881 23/12/06(水)03:17:08 No.1131837096

    >長乳キャラですらなくなってるじゃん まずブンドドをしないから秒ではヘタらなかったかな 仕舞ってあるけど多分引っ張り出して動かしたら砕けるだろう

    882 23/12/06(水)03:17:24 No.1131837110

    連日ホテルや旅館の豪華な飯とか食ってるとマジで食欲が減退して最終的に漬物や佃煮を添えたお茶漬けの方がよっぽどご馳走に感じたから要る

    883 23/12/06(水)03:17:42 No.1131837136

    太ももなんかも温めたいんだけど良いの知らない?

    884 23/12/06(水)03:17:57 No.1131837156

    スレ画は漫画的な誇張ではあるんだろうがそれはそれとして当時のラーメン業界にほんとにこんな感じの事いうやつらっていたんだろうか

    885 23/12/06(水)03:18:11 No.1131837169

    どの映画も1億ドル以上の赤字垂れ流してて笑っちゃうテーマーパーク側の従業員役員ぶちギレでしょこんなの

    886 23/12/06(水)03:18:36 No.1131837202

    >どの映画も1億ドル以上の赤字垂れ流してて笑っちゃうテーマーパーク側の従業員役員ぶちギレでしょこんなの カロリー抜いて1日の栄養素だけで構成してこの値段で出したらめっちゃ売れると思う

    887 23/12/06(水)03:18:51 No.1131837217

    肉野菜炒め とにかく肉と野菜を炒めろ 塩と醤油と味噌で味をつければ完成だ

    888 23/12/06(水)03:18:58 No.1131837226

    一か月もたんとはこれ玩具にしてる方でも考えてなかったと思う

    889 23/12/06(水)03:19:11 No.1131837234

    これじゃあふんどし女将だよ…

    890 23/12/06(水)03:19:25 No.1131837252

    >一か月もたんとはこれ玩具にしてる方でも考えてなかったと思う 連日ホテルや旅館の豪華な飯とか食ってるとマジで食欲が減退して最終的に漬物や佃煮を添えたお茶漬けの方がよっぽどご馳走に感じたから要る

    891 23/12/06(水)03:19:31 No.1131837262

    集計やめちゃった

    892 23/12/06(水)03:19:37 No.1131837273

    ……しかしこれでいいのか!? オレがこだわり続けた"福寿園の茶葉"の香りが ペットボトル飲料ではフッ飛んでしまっているというのに……

    893 23/12/06(水)03:19:55 No.1131837296

    >集計やめちゃった それ以前にリテナパープルハイランクはおそらくアバンダクグレティーガが開放されるのだ… 絶対やべーのだ

    894 23/12/06(水)03:20:09 No.1131837315

    スレ画使ってみたけど入れたままの状態維持するのが難しくてソフトの方に落ち着いた

    895 23/12/06(水)03:20:25 No.1131837330

    中忍試験で永パ見せられるの最悪すぎて大蛇丸も襲撃するわ

    896 23/12/06(水)03:20:41 No.1131837352

    ハンドパワーで一時代を築いたけど 当時同じマジシャンからはあんなのインチキだって叩かれまくったらしいな 手品がインチキじゃなかったらなんなんだよ!?

    897 23/12/06(水)03:20:54 No.1131837373

    TSはいいぞ…期と別に女主人公でよくないか…期が定期的に出たり入ったりする

    898 23/12/06(水)03:21:16 No.1131837395

    右の子が長乳なのは親の手ぐせとかではなく 他にも同じイラストレーターのVいるけどここまでじゃないから意図的にこの乳にされてる

    899 23/12/06(水)03:21:45 No.1131837430

    壁尻のエルたんのお尻モミモミモミモミモミモミ

    900 23/12/06(水)03:22:07 No.1131837455

    パナし以外で勝てなかったのはデカポスター・分電盤室ドア消失・ドアノブセンターの三強

    901 23/12/06(水)03:22:24 No.1131837483

    ブループロトコルサービス開始日6月14日ですよろしくおねがいします

    902 23/12/06(水)03:22:41 No.1131837501

    少なくとも阿修羅すら凌駕したときはHGが売り場から消えてたはずだ

    903 23/12/06(水)03:23:00 No.1131837529

    近所には吉野家がなくてすき家は時間帯によってはワンオペなので申し訳なくて行き辛いんだけど 松屋は常に2~3人いるのでよく行ってるよ

    904 23/12/06(水)03:23:20 No.1131837555

    これ合法アップロードされてる漫画があるの信じてて好き

    905 23/12/06(水)03:23:34 No.1131837568

    png画像ならファイルをエディタで開くだけでも呪文書いてあるだろう

    906 23/12/06(水)03:23:54 No.1131837581

    1回もクリアすることなく異変2周コンプリートリーチは大異変なのですが…

    907 23/12/06(水)03:24:08 No.1131837603

    300円で高カロリーなのはありがたい気がする

    908 23/12/06(水)03:24:30 No.1131837631

    すぐ喧嘩するけど身体の相性はぴったりなんですね

    909 23/12/06(水)03:24:44 No.1131837647

    ハニトラにこいつ送り込める選球眼があるからマコトちゃんは油断ならない女だと思う

    910 23/12/06(水)03:25:02 No.1131837665

    A級とB級を分ける境目って単純な戦闘能力よりバトルIQ高いとか戦術や戦略も見える視野持ってるかが大事だからなぁ

    911 23/12/06(水)03:25:20 No.1131837680

    赤ん坊まで巻き戻ってファイル処理だけ素早く終わらせて律儀に元の時間まで戻ってきたように見えた

    912 23/12/06(水)03:25:48 No.1131837711

    映画もだけどドラマも爆死率高くて採算取れてる様には見えないよなぁ

    913 23/12/06(水)03:26:17 No.1131837740

    >映画もだけどドラマも爆死率高くて採算取れてる様には見えないよなぁ 両親を出会わせなかったとかならともかく普通に殺すなら赤ん坊まで巻き戻す必要ある?

    914 23/12/06(水)03:26:34 No.1131837758

    かずのこがストリーマーとしてファン層多いけどどぐらもなんだかんだ見られてるしここに来てHOちゃんとフェン様も味がするって人気に

    915 23/12/06(水)03:26:50 No.1131837783

    ぶちころは本当に多芸だな

    916 23/12/06(水)03:27:04 No.1131837800

    >かずのこがストリーマーとしてファン層多いけどどぐらもなんだかんだ見られてるしここに来てHOちゃんとフェン様も味がするって人気に ハニトラにこいつ送り込める選球眼があるからマコトちゃんは油断ならない女だと思う

    917 23/12/06(水)03:27:14 No.1131837813

    >ハニトラにこいつ送り込める選球眼があるからマコトちゃんは油断ならない女だと思う A級とB級を分ける境目って単純な戦闘能力よりバトルIQ高いとか戦術や戦略も見える視野持ってるかが大事だからなぁ

    918 23/12/06(水)03:27:28 No.1131837833

    方向性が違うからかもしれないけど他の銃持っても敵に弾当ててる最中に死んじゃうんだよね 寄ろうと思ってもスレ画程スピードが出ない なんか戦闘に違和感感じるまま連敗しちゃう感じになる

    919 23/12/06(水)03:27:46 No.1131837859

    ミツカンや味の素など調味料サイトのレシピ使うと作り方も丁寧に記載されてて簡単だぞ クックパッドは参考にしなくていい

    920 23/12/06(水)03:28:04 No.1131837880

    そのハンバーグステーキ屋は深夜や朝方も営業してる?

    921 23/12/06(水)03:28:26 No.1131837910

    まだカードプールに放り込まれていない段階でシナジー考えるの楽しいよね

    922 23/12/06(水)03:28:27 No.1131837912

    映画がこの調子じゃそりゃコミックの棚も追いやられて漫画に抜かれるよ

    923 23/12/06(水)03:28:45 No.1131837934

    レナラが塊魂見て何を思ったのか全く描写されないのギャグなのかな

    924 23/12/06(水)03:29:12 No.1131837965

    関係ないけどたけしは誰でもピカソでクリーチャー描いてきましたって絵描きに 目や口を使わずに怖いものを作ってみてとアドバイスしてて 怖いクリーチャーとしてお出しされるもの確かにそのどちらかか両方強調してるなってなった

    925 23/12/06(水)03:29:32 No.1131837992

    シンコくんのやらかしはまあこれくらいのミスは知らないとやらかすだろ…ってラインを超えて 話を動かすためにめちゃくちゃなことさせられすぎだろ…ってケースになってるのある

    926 23/12/06(水)03:29:46 No.1131838008

    >関係ないけどたけしは誰でもピカソでクリーチャー描いてきましたって絵描きに >目や口を使わずに怖いものを作ってみてとアドバイスしてて >怖いクリーチャーとしてお出しされるもの確かにそのどちらかか両方強調してるなってなった ミツカンや味の素など調味料サイトのレシピ使うと作り方も丁寧に記載されてて簡単だぞ クックパッドは参考にしなくていい

    927 23/12/06(水)03:30:05 No.1131838031

    魔法少女至上主義と観測者ちゃんで思ったけどしぐはぐ的に超能力レコードのアレはどうなんだろう 魔法少女がトップ!ヨシ!なのかトップでさえ魔法少女なことを秘匿してる!なのかはたまたこの世界…こわい…なのか

    928 23/12/06(水)03:30:19 No.1131838052

    カオマンガイ 唐揚げ用とか切ってある鶏ももとチューブのニンニクしょうがと鶏がらスープの素を炊飯器にぶちこんで炊くのだ

    929 23/12/06(水)03:30:38 No.1131838083

    このゲームで重要な要素って大枠だと3つあると思ってて 1.対面での撃ち合い 2.ルール関与 3.盤面での押し引き だと思うの その割合が味方4人で分担してトータルで相手より勝ってればゲームに勝つ感じ 1.対面での撃ち合いに重きを置くならキルデスでいうと10k7dとかじゃないときついんじゃないかな どうしてもボールドっていうんならもっとキル取れる立ち回りしてルール関与積極的にするのがいいと思う あともっとハンコためていいんじゃないの

    930 23/12/06(水)03:30:54 No.1131838103

    松屋系列の併設店が強すぎる カレーも寿司も豚カツも24時間いつでも食える

    931 23/12/06(水)03:31:19 No.1131838132

    召喚方のお陰で純粋なモンスターで殴り合うことになるとだいたい俺様が有利取れるんですよね

    932 23/12/06(水)03:31:45 No.1131838163

    漫画家側の学歴が低すぎるだけで高学歴は言い過ぎというかそこは一般職も高い人は高いとしか

    933 23/12/06(水)03:32:01 No.1131838179

    空中強当たったらアシコン入れてガードされたら投げとか俺の反射神経じゃできないんだけど 当たるの祈ってコンボ入れとくしかないのかな

    934 23/12/06(水)03:32:02 No.1131838182

    アクアマン3も現時点で嫌な話しか聞こえないし未来無い