虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

何する... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/06(水)00:08:30 No.1131799143

何するんだろうね

1 23/12/06(水)00:09:07 ID:7gBPbVow 7gBPbVow No.1131799350

削除依頼によって隔離されました あ ほ く さ

2 23/12/06(水)00:10:44 No.1131799893

傭兵か盗賊か

3 23/12/06(水)00:11:46 No.1131800239

gffワシの領地においでよ 適度に辺境で大きい森もあるよ

4 23/12/06(水)00:12:14 No.1131800393

歴戦の猛者じゃんよ

5 23/12/06(水)00:12:38 No.1131800517

植林かなぁ

6 23/12/06(水)00:13:03 No.1131800660

狂四郎2030で同じ展開見た

7 23/12/06(水)00:13:49 No.1131800903

銃火器ある戦場で100年戦い続けて五体満足なレベルなら 世界中どこ行っても暴力でくいっぱぐれることねえだろ

8 23/12/06(水)00:14:20 No.1131801079

100年戦ったなら自伝書けばよくない?

9 23/12/06(水)00:14:34 No.1131801169

仕方ない森を返してもらうために戦争始めるか

10 23/12/06(水)00:15:54 No.1131801672

賠償金ふんだくろうぜ!

11 23/12/06(水)00:16:30 No.1131801912

>賠償金ふんだくろうぜ! 負けたのにどこから?

12 23/12/06(水)00:19:34 No.1131802936

ファンタジーな世界観でエルフのランボーはそれはそれで面白いかもしれん

13 23/12/06(水)00:19:53 No.1131803056

土臭い娼館を建てよう

14 23/12/06(水)00:23:49 No.1131804415

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

15 23/12/06(水)00:24:17 No.1131804585

お前の戦は無駄でしかなかった

16 23/12/06(水)00:25:55 No.1131805135

何も取り戻せないまま戦争下で寿命で死んでいった短命種よりマシじゃない?

17 23/12/06(水)00:26:46 No.1131805419

ゲリラになろうゲリラ

18 23/12/06(水)00:27:33 No.1131805659

エルフの感覚からしたら100年程度の戦争あっという間だろう

19 23/12/06(水)00:28:57 No.1131806110

今まで武器援助してくれてた大国との契約で領土を譲渡する事になりました

20 23/12/06(水)00:30:14 No.1131806503

>エルフの感覚からしたら100年程度の戦争あっという間だろう この前(数百年前)の恨みー!で襲ってくるエルフ…

21 23/12/06(水)00:31:42 No.1131806966

私たち(一人)

22 23/12/06(水)00:32:50 No.1131807275

100年の間に弓が銃に変わったんだな

23 23/12/06(水)00:32:54 No.1131807300

故郷返って来てないならお前の戦争はまだ終わってなどないのだ…銃を持て兵を集めろ…

24 23/12/06(水)00:33:55 No.1131807586

100年も戦争維持できる方がやべーよ エルフ子だくさんだったんだな

25 23/12/06(水)00:34:36 No.1131807785

当初エルフが陣取った地には名前すら無かったが その枯れ果てた場所はたちまち死の谷と呼ばれるようになった 百年の戦ののち積み重なった死体を苗床に緑は伸び上がり 今ではその場所は死の森と呼ばれている

26 23/12/06(水)00:40:07 No.1131809489

ワールシュタット(死体の地)ならぬワールバルト(死体の森)とか言われるアレだな

27 23/12/06(水)00:43:44 No.1131810539

戦争は変わった

28 23/12/06(水)00:46:25 No.1131811279

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

29 23/12/06(水)00:47:36 No.1131811613

戦後には森を返してくれるから味方してくれと頼んだ人間の王族は全員もういない 森は敵国の領土となったまま停戦を迎えた

30 23/12/06(水)00:48:46 No.1131811959

シンプルに悪辣なトラップ!

31 23/12/06(水)00:49:32 No.1131812173

ベトコンエルフ!

32 23/12/06(水)00:50:10 No.1131812348

矢の先にうんことか塗ってる

33 23/12/06(水)00:52:02 No.1131812931

人間からしたら爺さん以前の代からずっと住んでる土地になっちまうからな

34 23/12/06(水)00:53:51 No.1131813464

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

35 23/12/06(水)00:54:48 No.1131813713

戦争が終わってやることが無いなら戦争を起こせばいいのよ

36 23/12/06(水)00:55:11 No.1131813817

現代で100年戦争続けたら兵器はどれだけ進化するかな

37 23/12/06(水)00:55:37 No.1131813911

撒くか…枯葉剤!

38 23/12/06(水)00:56:35 No.1131814152

サイゴンロアエルフ…

39 23/12/06(水)00:56:45 No.1131814190

産まれてから戦争しかしてないんですけど私

40 <a href="mailto:エルダーエルフ">23/12/06(水)00:57:42</a> [エルダーエルフ] No.1131814446

今回の戦争は早く終わってよかったね

41 23/12/06(水)00:57:55 No.1131814487

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

42 23/12/06(水)00:59:17 No.1131814821

戦争は終わったよ 森が無くなったんですもの!

43 23/12/06(水)00:59:32 No.1131814881

戦災復興の専門部隊にでも所属するか

44 23/12/06(水)00:59:37 No.1131814902

例のアレを撒いて森を枯らすしか…

45 23/12/06(水)01:00:54 No.1131815228

戦中生まれの人間たちがあっさりと戦争を忘れ平和な時代を謳歌してるのに 唯一戦前を知ってるエルフが平和の時代を受け入れられず ある日突然衛兵を打ちのめして森に立て篭もるんだね…

46 23/12/06(水)01:01:34 No.1131815391

森の道を外れると戦争時の罠が多く残されている

47 23/12/06(水)01:01:44 No.1131815439

森が罠だらけじゃねーか

48 23/12/06(水)01:02:53 No.1131815717

インティ・クリエイツが作った森

49 23/12/06(水)01:03:27 No.1131815844

でもエルフの森って大体が迷いの森みたいなトラップフォレストよね

50 23/12/06(水)01:03:38 No.1131815896

この世界の人間なら信義に戻る行為として忌避されるがエルフなので平気で仕掛ける

51 23/12/06(水)01:04:55 No.1131816241

当てもなくふらりと世界を巡る旅に出た戦場帰りのエルフ とりあえず無駄にした100年くらいは流れてみようかと

52 23/12/06(水)01:05:59 No.1131816486

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

53 23/12/06(水)01:05:59 No.1131816488

トラップ除去するゴーレム作るか…

54 23/12/06(水)01:06:33 No.1131816629

かろうじて残っていた森は場所の記録も残ってないブービートラップと地雷でいっぱい

55 23/12/06(水)01:06:46 No.1131816683

エルフ相手の戦争は無駄に長引くうえ後引くのでろくなことはないという教訓が残されるが 愚かな短命種は往々にして歴史から学ばないため何度でも繰り返しその度に後悔するのであった

56 23/12/06(水)01:06:49 No.1131816695

対エルフトラップ念動ハンマー部隊

57 23/12/06(水)01:07:28 No.1131816866

原始的な罠と現代的な罠を織り交ぜるな

58 23/12/06(水)01:07:55 No.1131816988

>No.1131816486 エルフの鉄器使用はルールで禁止スよね

59 23/12/06(水)01:08:11 No.1131817050

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

60 23/12/06(水)01:09:02 No.1131817246

>No.1131817050 そのワイヤー金属製じゃない?

61 23/12/06(水)01:09:05 No.1131817256

小枝を踏み折れば骨を折ってあがないとする 地雷を踏めば…

62 23/12/06(水)01:09:15 No.1131817297

戦い抜いた後の虚無感もそうだが 個人じゃ何もできねえって後味も徳弘作品めいてる

63 23/12/06(水)01:09:17 No.1131817303

呪術的地雷 踏むことで末代まで手足に障害を残す

64 23/12/06(水)01:09:30 No.1131817357

木と木の間に張って馬とかの首はねるやつ…

65 23/12/06(水)01:09:36 No.1131817383

>1701792491466.png こんなもんはなあ ピョンと飛び越えちまえばなんてこ

66 23/12/06(水)01:09:36 No.1131817384

石油産出国はだいたいドワーフの国なので森を焼く事になんの躊躇もない

67 23/12/06(水)01:10:25 No.1131817577

これ地元に帰ってもベトコン帰りみたいに腫れ物扱いされるやつでは…

68 23/12/06(水)01:10:55 No.1131817700

齢十四でいきなり戦列歩兵をやらされた初実戦に始まりライフル銃とか機関銃とか普及して戦場が色々洒落にならなくなって終戦した

69 23/12/06(水)01:11:24 No.1131817806

>これ地元に帰ってもベトコン帰りみたいに腫れ物扱いされるやつでは… 地元なんてない

70 23/12/06(水)01:11:33 No.1131817861

革命だ

71 23/12/06(水)01:11:38 No.1131817877

ていうかエルフのくせに銃使ってんじゃねぇよ

72 23/12/06(水)01:12:10 No.1131817998

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

73 23/12/06(水)01:12:13 No.1131818009

あいつはずっと叫んでいた“森に帰りたい”でも森が見つからない もう100年も経つのに頭から離れない…

74 23/12/06(水)01:12:29 No.1131818088

どんぐり弾 死体を栄養に森が広がる

75 23/12/06(水)01:12:55 No.1131818162

PTSDエルフ!

76 23/12/06(水)01:13:12 No.1131818222

>呪術的地雷 >踏むことで末代まで手足に障害を残す Curse兵器はABC兵器として後に禁止されることとなる

77 23/12/06(水)01:13:17 No.1131818250

>エルフ相手の戦争は無駄に長引くうえ後引くのでろくなことはないという教訓が残されるが >愚かな短命種は往々にして歴史から学ばないため何度でも繰り返しその度に後悔するのであった 山本善々の高飛車エルフと強制婚姻する話があったけどあれは人間が死んだ後もチン勝ちしてたな

78 23/12/06(水)01:13:25 No.1131818286

あくらつなトラップが続々出てくる

79 23/12/06(水)01:13:40 No.1131818338

100年経ってこの装備で良かった もうちょっと経ってりゃ枯葉剤とか持ち出されてた

80 23/12/06(水)01:13:51 No.1131818381

このベトコンがよお…

81 23/12/06(水)01:13:52 No.1131818385

>地元なんてない こうなったら世界各国に移り住んでエルフタウン作って文化侵略しよう

82 23/12/06(水)01:14:08 No.1131818467

>あいつはずっと叫んでいた“森に帰りたい”でも森が見つからない >もう100年も経つのに頭から離れない… 何も終わっちゃいねえ人きたな…

83 23/12/06(水)01:14:55 No.1131818666

100年あったら別のとこ森に出来ちゃうな

84 23/12/06(水)01:15:37 No.1131818861

>No.1131817998 トラバサミは国際条約で禁止されてるのに…

85 23/12/06(水)01:16:15 No.1131819005

なんだかんだ戦場では助け合った戦友とか歴戦だから100万もする兵器を任されたりするけどシャバに戻ってみればいつの間にか普及してた車とかいうやつの駐車場の係にもなれない

86 23/12/06(水)01:16:19 No.1131819027

森に入ると危険だからトラップごと焼き尽くす

87 23/12/06(水)01:16:36 No.1131819107

なんで戦争終わった?

88 23/12/06(水)01:16:37 No.1131819115

エルフトラップはどこも禁止してないから

89 23/12/06(水)01:16:42 No.1131819135

エルフコンドームトラップ

90 23/12/06(水)01:16:58 No.1131819203

どうせ取り返せないなら火を放てばいい

91 23/12/06(水)01:17:37 No.1131819349

>なんで戦争終わった? ケツ持ちしてた国が…

92 23/12/06(水)01:17:54 No.1131819419

森を行けば大損害森を迂回すれば待ち伏せ エルフの常道だ

93 23/12/06(水)01:17:58 No.1131819442

戦後続々生まれてくる奇形エルフ

94 23/12/06(水)01:18:34 No.1131819588

Curse兵器はエルフであれば個人で容易に作れて治療の困難な障害を残せるため戦後に大いに問題となった 戦時中で適当に作ったので解呪法など作った本人にも分からないのである

95 23/12/06(水)01:18:44 No.1131819613

最も危険な罠、それは不発弾。 たくまずして仕掛けられた地中の闇に眠る殺し屋。 それは突然に目を覚まし、偽りの平穏を打ち破る。

96 23/12/06(水)01:19:25 No.1131819802

>なんだかんだ戦場では助け合った戦友とか歴戦だから100万もする兵器を任されたりするけどシャバに戻ってみればいつの間にか普及してた車とかいうやつの駐車場の係にもなれない 100年を無駄にした帰還兵エルフの悲哀と理不尽を描いた作品がヒットして そこから大暴れする方向になっていくんだな…

97 23/12/06(水)01:20:25 No.1131820028

>100年を無駄にした帰還兵エルフの悲哀と理不尽を描いた作品がヒットして >そこから大暴れする方向になっていくんだな… 短命種には大うけなんだけど エルフからしたら100年無駄にしたぐらいで何やってんだこいつって批判される

98 23/12/06(水)01:20:39 No.1131820090

>戦後続々生まれてくる奇形エルフ 人間の兵器が遺した後遺症により耳が短く性格が捻くれています

99 23/12/06(水)01:20:46 No.1131820115

全て森に飲み込まれてしまった 人もエルフも何もかも

100 23/12/06(水)01:20:48 No.1131820118

巨乳エルフに肉食エルフ…おのれ人間…!

101 23/12/06(水)01:21:45 No.1131820339

戦場から帰ってきた父はまるで別人のようでした 厳格で秩序を重んじ決して取り乱す事のなかったあの人が 毎晩のように夜中に泣き叫んで家中を逃げ回るんです まるで幼子にかえってしまったようで僕はそんな父の姿を見るのが何より辛く嫌で仕方なかった 今でも時折思い出してしまう 『エルフが見てる!あの恐ろしい目が!ほら、お前にもわかるだろう』という父の叫びを

102 23/12/06(水)01:21:51 No.1131820363

>短命種には大うけなんだけど >エルフからしたら100年無駄にしたぐらいで何やってんだこいつって批判される 確かに幼い頃を無駄にしたのは辛いけどさぁ…なんで殺し合い続けてるのこいつ と冷笑的な意見とかが多そう

103 23/12/06(水)01:21:55 No.1131820385

ボトムズになってむせよう

104 23/12/06(水)01:22:02 No.1131820414

近年生まれた世代のエルフは森で暮らすとかやだよそんな蛮族みたいなこと…って価値観に

105 23/12/06(水)01:22:07 No.1131820436

>人間の兵器が遺した後遺症により耳が短く性格が捻くれています 単にレイプにより産まれたハーフエルフであることが後に判明する

106 23/12/06(水)01:22:36 No.1131820545

>エルフからしたら100年無駄にしたぐらいで何やってんだこいつって批判される 流石に幼年の100年は違うだろ

107 23/12/06(水)01:22:43 No.1131820578

100年が半年くらいの感覚ならバイト一個でめちゃくちゃ身を持ち崩した人みたいなもんか

108 23/12/06(水)01:22:57 No.1131820641

>>戦後続々生まれてくる奇形エルフ >人間の兵器が遺した後遺症により耳が短く性格が捻くれています それ混血のハーフエルフなのでは…

109 23/12/06(水)01:23:11 No.1131820695

削除依頼によって隔離されました なにこのキモい設定壁打ちスレ

110 23/12/06(水)01:23:15 No.1131820713

いくらエルフの寿命でもほとんど生まれたてから100年戦争する人生のスタートはキツすぎる 戦い以外の事知らないし残りのいつ終わるかもわからない生涯に数百年経ってもずっとフラッシュバックするトラウマ

111 23/12/06(水)01:23:44 No.1131820826

急に自己紹介しだした?

112 23/12/06(水)01:23:51 No.1131820851

枯葉剤とか使い出すと今度は葛とかジャイアントホグウィードをばら撒くカウンターを仕掛けてくる

113 23/12/06(水)01:24:37 No.1131821030

対エルフ戦争が大規模にあったならエルフに対する医療も躍進してはいそう

114 23/12/06(水)01:24:41 No.1131821049

百年戦争だと人間の方は3世代くらいに渡るから当事者たち死んでんじゃねーかな

115 23/12/06(水)01:24:49 No.1131821075

字読みづら

116 23/12/06(水)01:25:21 No.1131821185

森が帰ってこなかったと言うか 自分とこの森を人の住めない戦場にしたのはお前らエルフのトラップなのでは?

117 23/12/06(水)01:25:41 No.1131821268

何もしないよ 僕はこれから夢を見るんだ

118 23/12/06(水)01:26:07 No.1131821374

戦場じゃ礼節ってもんがあった助け合い支えあっていたここには何もない…! あっちじゃヘリも飛ばして戦車にも乗れた…!100万ドルもする兵器を自由に使えた…! それが国に戻ってみれば駐車場の警備員にもなれないんだ…!

119 23/12/06(水)01:28:38 No.1131821893

ドラッグに溺れるしかない エルフ産のドラッグで人間の皆と一緒に

120 23/12/06(水)01:28:55 No.1131821938

私たちの戦争は終わっていない!ってゲリラになるんだ…

121 23/12/06(水)01:29:45 No.1131822113

お手軽配置撤去困難なエルフ印のトラップで一山あてるしかないのか…

122 23/12/06(水)01:29:57 No.1131822147

>私たちの戦争は終わっていない!ってゲリラになるんだ… 森を勝手に占拠して森に入ってきた連中を追い出し出て行かないなら殺す …普通のエルフだな

123 23/12/06(水)01:30:54 No.1131822336

100年戦争がよく終わったな 資源価値が環境落ちでもしたか

124 23/12/06(水)01:32:13 No.1131822599

戦争中クリスマスその日だけは敵兵ともサッカーを楽しんでたんだ ボールの中身をエルフが敵兵の生首にすり替えた事に敵味方全員が気付くまでは…

125 23/12/06(水)01:32:41 No.1131822710

森から追い出された森の民を何と呼べばいいのか

126 23/12/06(水)01:35:33 No.1131823307

エルフは森に帰れない

127 23/12/06(水)01:35:42 No.1131823335

はぐれエルフ野良エルフか放浪エルフ難民エルフ

128 23/12/06(水)01:37:13 No.1131823658

森エルフから海エルフになる 森エルフから原エルフになる 森エルフから雄エルフになる 森エルフから山エルフになる

129 23/12/06(水)01:37:56 No.1131823806

非人道的なトラップ使用により戦後から国際的なエルフの人権が低下してそう

130 23/12/06(水)01:39:29 No.1131824063

至高の森トラップ

131 23/12/06(水)01:39:51 No.1131824143

スレッドを立てた人によって削除されました エルフの、人…権…?

132 23/12/06(水)01:42:06 No.1131824597

スレッドを立てた人によって削除されました キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

133 23/12/06(水)01:42:17 No.1131824639

スレッドを立てた人によって削除されました キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

134 23/12/06(水)01:42:25 No.1131824674

スレッドを立てた人によって削除されました キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

135 23/12/06(水)01:42:33 No.1131824689

スレッドを立てた人によって削除されました キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

136 23/12/06(水)01:42:41 No.1131824710

スレッドを立てた人によって削除されました キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

137 23/12/06(水)01:42:49 No.1131824740

スレッドを立てた人によって削除されました キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

138 23/12/06(水)01:43:05 No.1131824789

スレッドを立てた人によって削除されました キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

139 23/12/06(水)01:43:27 No.1131824858

書き込みをした人によって削除されました

140 23/12/06(水)01:43:41 No.1131824908

スレッドを立てた人によって削除されました キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

141 23/12/06(水)01:43:54 No.1131824949

スレッドを立てた人によって削除されました キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

142 23/12/06(水)01:44:00 No.1131824970

スレッドを立てた人によって削除されました キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

143 23/12/06(水)01:44:06 No.1131824988

スレッドを立てた人によって削除されました キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

144 23/12/06(水)01:44:17 No.1131825029

スレッドを立てた人によって削除されました キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

145 23/12/06(水)01:44:24 No.1131825054

スレッドを立てた人によって削除されました キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

146 23/12/06(水)01:44:30 No.1131825078

悪辣なエルフのテロリズム

147 23/12/06(水)01:44:30 No.1131825080

スレッドを立てた人によって削除されました キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

148 23/12/06(水)01:46:42 No.1131825513

書き込みをした人によって削除されました

149 23/12/06(水)01:47:02 No.1131825574

スレッドを立てた人によって削除されました キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

150 23/12/06(水)01:47:09 No.1131825598

スレッドを立てた人によって削除されました キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

151 23/12/06(水)01:47:16 No.1131825625

スレッドを立てた人によって削除されました キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

152 23/12/06(水)01:47:48 No.1131825706

スレッドを立てた人によって削除されました キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

153 23/12/06(水)01:47:55 No.1131825724

スレッドを立てた人によって削除されました キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

154 23/12/06(水)01:48:25 No.1131825816

書き込みをした人によって削除されました

155 23/12/06(水)01:48:27 No.1131825824

スレッドを立てた人によって削除されました 削除しない辺り本人の誤投稿じゃなく なりすまし別人の再掲連投かな

156 23/12/06(水)01:49:20 No.1131825999

スレッドを立てた人によって削除されました というかFOXこんな危険なネタ描いてたのか…

157 23/12/06(水)01:50:25 No.1131826210

スレッドを立てた人によって削除されました それとも最初のだけ本人で それ以降がなりすました奴の連投コピーか

↑Top