23/12/05(火)23:36:47 俺はワ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/05(火)23:36:47 No.1131788957
俺はワインの良し悪し全く分からないマン!
1 23/12/05(火)23:37:50 No.1131789321
俺は近所のスーパーの300円ワインで満足マン!
2 23/12/05(火)23:38:57 No.1131789715
軽いか重いかくらいはわかるので組み合わせる料理によって変えるけど いいか悪いかはわかんね!
3 23/12/05(火)23:39:52 No.1131790049
俺は甘ければ甘いほど美味いと思ってるマン
4 23/12/05(火)23:40:06 No.1131790134
俺は塊肉とか鶏の半身とか焼いたの食いながら箱ワインをマグカップで飲んじゃうマン! ワインの味すればうめぇ!!!
5 23/12/05(火)23:40:51 No.1131790375
悪いこと言わないからぶどうジュース飲んどけ!
6 23/12/05(火)23:41:10 No.1131790486
半分くらいまで飲めば酩酊でとにかくいい感じなのら
7 23/12/05(火)23:41:17 No.1131790525
>悪いこと言わないからぶどうジュース飲んどけ! ぶどうジュースはアルコール入ってないし…
8 23/12/05(火)23:42:14 No.1131790869
>>悪いこと言わないからぶどうジュース飲んどけ! >ぶどうジュースはアルコール入ってないし… ウェルチにウォッカぶち込んで飲むマン!
9 23/12/05(火)23:42:51 No.1131791081
赤玉!赤玉!
10 23/12/05(火)23:43:51 No.1131791431
>ウェルチにウォッカぶち込んで飲むマン! それよさそうだな こんどやってみるね…
11 23/12/05(火)23:44:26 No.1131791619
>赤玉!赤玉! 俺は赤玉は甘すぎて飲めないマン 安くて辛くてうまい赤ワイン教えてほしい
12 23/12/05(火)23:44:37 No.1131791677
葡萄ジュースにスピリタスちょっと垂らす
13 23/12/05(火)23:44:38 No.1131791681
3000円くらいから違ってくる気がするけど それ以下は500円くらいのでいいってなる気がする ような気がする
14 23/12/05(火)23:45:32 No.1131791965
ラベルに動物の絵が描いてあるチリワイン買っとけばとりあえず問題ない
15 23/12/05(火)23:46:35 No.1131792281
良い赤は良い匂いがする 気がする
16 23/12/05(火)23:47:52 No.1131792688
高いワインが良いワインだ 個人の好みはどうあれブランドや業界人がそう判断した市場が形成されてるわけだから
17 23/12/05(火)23:48:30 No.1131792886
あじろんのワインがうまい!
18 23/12/05(火)23:52:32 No.1131794179
山梨のワイン色々飲んだけどわからん! 海外とかもっとわからん!
19 23/12/05(火)23:58:06 No.1131795851
シラーのワインがクセ強い
20 23/12/05(火)23:58:35 No.1131795998
前3万くらいのワイン飲んだ時はなんかわからんがめっちゃウマい!ってなった 数千円のやつは全部いっしょ
21 23/12/05(火)23:58:50 No.1131796066
旨いのは飲んだことあるけど 基準がそれになってしまったので安ワインで色々飲んでもしっくり来たやつがない
22 23/12/05(火)23:59:38 No.1131796292
安ワインは分からない
23 23/12/06(水)00:00:10 No.1131796464
リスト渡されてもよくわからないからソムリエさんに全部お任せする
24 23/12/06(水)00:01:37 No.1131796955
山梨のワインはだいたい赤がベリーAで白が甲州なので似たり寄ったり
25 23/12/06(水)00:03:04 No.1131797390
ポルトガルのワイン好き ガゼラいいよ
26 23/12/06(水)00:05:40 No.1131798206
(楽園ワインでいいか…)
27 23/12/06(水)00:05:56 No.1131798299
わからん…俺は値段と雰囲気でワインを飲んでいる 格安スーパーのワイン売り場でちょっとだけ高いやつ買うとなんか美味い気がする
28 23/12/06(水)00:06:25 No.1131798448
コストコで適当に買ってる
29 23/12/06(水)00:06:32 No.1131798488
高いワインなんて情報飲んでるだけだし…
30 23/12/06(水)00:07:31 No.1131798812
物は試しとしっかりした酒屋で3千円の白ワイン買ってみたら普通に美味しくて味の違いにビビった 980円のワインと違いすぎる…とはいえ980円ワインは変わらず飲み続けるけど
31 23/12/06(水)00:08:17 No.1131799063
セイコマ安いワインが揃ってていいよね…
32 23/12/06(水)00:09:11 No.1131799372
>高いワインなんて情報飲んでるだけだし… それは違う
33 23/12/06(水)00:14:55 No.1131801306
値段に関わらずブドウの香りするのが好き だけどどうやって探せばいいかわからない
34 23/12/06(水)00:17:02 No.1131802087
良し悪しは全くわからん でも身体に合う、合わないは有る…
35 23/12/06(水)00:23:45 No.1131804387
お高めのワインは実はビッグマックと合うんだぜ
36 23/12/06(水)00:24:10 No.1131804533
なんだかんだ高いのうまいと思っちゃう舌で金が…
37 23/12/06(水)00:24:37 No.1131804711
好きなんだけど腹がなあ…
38 23/12/06(水)00:26:56 No.1131805474
王様の涙うめー
39 23/12/06(水)00:36:08 No.1131808269
赤ワインクソ安いの飲むけど カベルネ・ソーヴィニヨンは安いのはあんま買わない 安いの買うならピノ・ノワールとかが多い
40 23/12/06(水)00:39:06 No.1131809178
1000円でも飲み比べるとなると出費がバカにならないので違いが分かるとこまではなかなか…
41 23/12/06(水)00:47:21 No.1131811537
瓶捨てるの面倒だから全部パックにして欲しいマン
42 23/12/06(水)00:48:34 No.1131811886
ウッドブリッジのカベルネソーヴィニヨンが俺の最低ライン 別にここでゴールしてもいい
43 23/12/06(水)00:50:52 No.1131812585
4000円くらいのチリワイン飲んだ時はフルボディであじはしっかりなのに口の中でイガつくような渋みとか酸味とかも無くスゥーッと喉に落ちてくようですげぇ!うめぇ!ってなった 数万円のワインとかどんなあじなんだろ?
44 23/12/06(水)00:52:05 No.1131812938
>セイコマ安いワインが揃ってていいよね… 年末帰ったときに飲んでみたいからおすすめ教えて欲しい
45 23/12/06(水)01:02:05 No.1131815525
アルパカワインでドリトスを流し込みメキシコを楽しむくらいしか飲み方を知らないな…
46 23/12/06(水)01:15:44 No.1131818893
3000円くらいから変わってくるけど一万以上は大差なくてもうほとんど好みだよ