23/12/05(火)22:30:35 最終回... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/05(火)22:30:35 No.1131764026
最終回凄え良かった…あとリノンがわずかにヒロインぽかった
1 23/12/05(火)22:31:38 No.1131764415
わずかに…?
2 23/12/05(火)22:32:52 No.1131764964
ほんの少し…
3 23/12/05(火)22:33:33 No.1131765222
>あとリノンがわずかにヒロインぽかった それはあなたの錯覚でしょう
4 23/12/05(火)22:34:22 No.1131765563
あなたの願望による視点でそう見えてしまっているのでしょう…
5 23/12/05(火)22:35:21 No.1131765928
CGだけじゃなく人物の作画も細えな…
6 23/12/05(火)22:35:30 No.1131765990
1番のヒロインは間違いなくライガーだよ…
7 23/12/05(火)22:36:19 No.1131766347
ライガーと二人で新婚旅行に出かけて行きました 終わり
8 23/12/05(火)22:36:29 No.1131766416
ビットの心配してるところはすげえ良かったぜ? 2体のバトルシーンには負けるが
9 23/12/05(火)22:36:47 No.1131766533
いやでもこの「ビット…」のシーンとかちょっとだけヒロインっぽかったよ ちょっとだけ fu2874560.jpg
10 23/12/05(火)22:37:53 No.1131766930
ラストバトルでOP流れるアニメは名作を初めて実感した作品
11 23/12/05(火)22:41:19 No.1131768225
>ラストバトルでOP流れるアニメは名作を初めて実感した作品 前作も見るんだ!
12 23/12/05(火)22:42:39 No.1131768702
>ラストバトルでOP流れるアニメは名作を初めて実感した作品 無印の方でも散々実感する場面はあったけどこっちもあるんだからすごい
13 23/12/05(火)22:43:14 No.1131768924
>>ラストバトルでOP流れるアニメは名作を初めて実感した作品 >前作も見るんだ! あと9ヶ月ぐらい先かな…
14 23/12/05(火)22:43:44 No.1131769099
この後バラットはフリューゲルに ビットは旅に出かけるSクラスチームブリッツ
15 23/12/05(火)22:44:36 No.1131769451
>この後バラットはフリューゲルに >ビットは旅に出かけるSクラスチームブリッツ レオン兄さんが戻ってくるから…!
16 23/12/05(火)22:44:51 No.1131769539
Sランクなバトル雰囲気出してるがそう言えばAランクだった…
17 23/12/05(火)22:46:09 No.1131770037
まあリノンちゃんがデススティンガー乗ればSクラスでもけっこういいところいけるんじゃない?
18 23/12/05(火)22:48:05 No.1131770824
/ゼロとフューザーズが先に離脱しちゃうのが残念だ ワイルドも配信しない?
19 23/12/05(火)22:48:13 No.1131770887
改めて見るとBGMと映像のハマり具合が見てて気持ちいいレベルだ
20 23/12/05(火)22:49:42 No.1131771464
最後にバンのことと思わしきことが語られたのが本当に好き
21 23/12/05(火)22:49:57 No.1131771568
強くなったレオン兄さんと荒鷲モードのジェミーならなんとかなるだろう ホバーカーゴの結構な容積つかってそうなCASシステムが活かせなくなるのはもったいないが
22 23/12/05(火)22:51:24 No.1131772126
対空はいいんだけど対地があんまり伸び代無いのが困りものだと思うレイノス
23 23/12/05(火)22:55:17 No.1131773723
>ワイルドも配信しない? ワイルドはついこの前まで放送してて記憶に新しいじゃないか
24 23/12/05(火)22:56:03 No.1131774026
荒鷲があっさり撃墜されてて…
25 23/12/05(火)22:56:16 No.1131774108
>最後にバンのことと思わしきことが語られたのが本当に好き 前作無印しっかり見ていたご褒美だよね ネット配信の人はネタバレになるんだろうか
26 23/12/05(火)22:57:41 No.1131774704
>ネット配信の人はネタバレになるんだろうか 共和国と帝国の停戦なら既にやってるからセーフ
27 23/12/05(火)22:57:48 No.1131774762
強いは強いんだけど出たら勝ち確みたいな強さではないからな荒鷲モード
28 23/12/05(火)22:58:33 No.1131775069
グラビティカノン装備したウルトラザウルスとか特大のネタバレ過ぎるわ
29 23/12/05(火)22:58:45 No.1131775151
>ワイルドはついこの前まで放送してて記憶に新しいじゃないか ワイルド放送時小学1年生だったキッズは来年中学生だ こんなこと書かせるな書いててマジで怖かったぞ
30 23/12/05(火)22:59:41 No.1131775510
>ブレードライガーBIとか特大のネタバレ過ぎるわ
31 23/12/05(火)23:00:22 No.1131775746
>ワイルド放送時小学1年生だったキッズは来年中学生だ 理解ができなかった
32 23/12/05(火)23:00:31 No.1131775805
>グラビティカノン装備したウルトラザウルスとか特大のネタバレ過ぎるわ デススティンガーの尻尾もか
33 23/12/05(火)23:01:18 No.1131776113
>こんなこと書かせるな書いててマジで怖かったぞ スレ全体が恐怖に堕ちたわ
34 23/12/05(火)23:01:29 No.1131776189
スラゼロの人気をタカトミも再認識したことだろう
35 23/12/05(火)23:01:33 No.1131776212
>対空はいいんだけど対地があんまり伸び代無いのが困りものだと思うレイノス そういう用途のゾイドなんだから仕方ねえだろ
36 23/12/05(火)23:01:50 No.1131776324
Sクラスから降格かってくらいの時にフラッと帰ってくる姿はなんとなく想像できる
37 23/12/05(火)23:02:30 No.1131776566
トータルで見るとリノンちゃんかわいかったと思う
38 23/12/05(火)23:02:35 No.1131776601
>スラゼロの人気をタカトミも再認識したことだろう ライガーゼロ人気はずっと再認識させられてると思う 他に人気の双璧がいねぇ
39 23/12/05(火)23:02:43 No.1131776658
荒鷲はなんというか そもそも製作側がギャグキャラとして出したんじゃないかという気がしてきた…
40 23/12/05(火)23:03:07 No.1131776817
導入が自然だったから最終話特別EDかと思ったがそんなことはなかったぜ!
41 23/12/05(火)23:03:12 No.1131776849
>スラゼロの人気をタカトミも再認識したことだろう 超合金で出したくらいだしずっと認識してるだろ
42 23/12/05(火)23:03:51 No.1131777087
リノンがジェミーの椅子バシバシ叩くところいいよね…
43 23/12/05(火)23:04:14 No.1131777214
>導入が自然だったから最終話特別EDかと思ったがそんなことはなかったぜ! しっかり特別EDだから1話と比較しよう fu2874154.jpg fu2874155.jpg
44 23/12/05(火)23:04:16 No.1131777222
>導入が自然だったから最終話特別EDかと思ったがそんなことはなかったぜ! でもEDの意味が変わっただろう?あのままライガーに乗って旅立ちの時だよ
45 23/12/05(火)23:04:43 No.1131777392
>そういう用途のゾイドなんだから仕方ねえだろ だから人減ってレイノスがレギュラー出撃枠になったブリッツを考えるとレオン兄さんの負担辛すぎる…
46 23/12/05(火)23:05:51 No.1131777825
XのK村さんの当時の秘話どこだっけ? ゼロの格闘戦は一人で全部やってた天才アニメーターの話の
47 23/12/05(火)23:06:10 No.1131777965
>そもそも製作側がギャグキャラとして出したんじゃないかという気がしてきた… /0にギャグキャラじゃない奴いなくね?
48 23/12/05(火)23:06:36 No.1131778123
>/0にギャグキャラじゃない奴いなくね? ハリー!
49 23/12/05(火)23:06:40 No.1131778144
>fu2874154.jpg >fu2874155.jpg わからん!
50 23/12/05(火)23:07:39 No.1131778508
>/0にギャグキャラじゃない奴いなくね? スピノサパーの幽霊!
51 23/12/05(火)23:07:52 No.1131778568
>強くなったレオン兄さんと荒鷲モードのジェミーならなんとかなるだろう >ホバーカーゴの結構な容積つかってそうなCASシステムが活かせなくなるのはもったいないが サーガ2で全然だめで落ちぶれたぜ
52 23/12/05(火)23:08:15 No.1131778701
>>fu2874154.jpg >>fu2874155.jpg >わからん! ちがいますよーっ
53 23/12/05(火)23:08:17 No.1131778717
勝手にCV:川澄綾子だと思ってたけどCV:川澄綾子だったわ
54 23/12/05(火)23:08:29 No.1131778797
スラゼロ配信2週目やってくれ
55 23/12/05(火)23:08:53 No.1131778956
レイノスとストームソーダ―で制空権とってサラマンダーとプテラスボマーで爆撃 帝国陸軍は死ぬ
56 23/12/05(火)23:08:57 No.1131778982
あのラストの大会で勝って次のランクのリーグ行くのかと思ってた その前に終わった
57 23/12/05(火)23:09:07 No.1131779053
>XのK村さんの当時の秘話どこだっけ? >ゼロの格闘戦は一人で全部やってた天才アニメーターの話の オープニング3DCGでクレジットされてる方の下の名前でググるとメが出てくるはず
58 23/12/05(火)23:10:16 No.1131779460
Sクラスには飛行ゾイド乗りがいっぱいいる事に賭けるしかねえ…
59 23/12/05(火)23:10:37 No.1131779575
>あのラストの大会で勝って次のランクのリーグ行くのかと思ってた >その前に終わった ビットが24でもうリーグに興味なくしてるしな
60 23/12/05(火)23:10:53 No.1131779688
ライガー同士のキャッツファイトも突然やってきて一人で終わらせたと聞いて腰抜かしましたよ
61 23/12/05(火)23:11:06 No.1131779764
これ以降のゾイドはなんかCGしょぼくなるんだよねぇ ボッ立ちで横から殴られて倒れるみたいなアニメばっか
62 23/12/05(火)23:11:53 No.1131780065
>ライガー同士のキャッツファイトも突然やってきて一人で終わらせたと聞いて腰抜かしましたよ CGじゃなくCGっぽく見えるナニカとか意味がわからない…
63 23/12/05(火)23:12:00 No.1131780097
>これ以降のゾイドはなんかCGしょぼくなるんだよねぇ >ボッ立ちで横から殴られて倒れるみたいなアニメばっか 無印スラゼロがオーパーツ扱いされる出来だっただけですし
64 23/12/05(火)23:12:23 No.1131780255
20年経ってゾイド談義できるとは思わなかったよ
65 23/12/05(火)23:12:44 No.1131780382
>Sクラスには飛行ゾイド乗りがいっぱいいる事に賭けるしかねえ… Sの空戦ゾイド乗りとかそれこそ荒鷲1人じゃ勝ち目なさそう
66 23/12/05(火)23:13:19 No.1131780609
>これ以降のゾイドはなんかCGしょぼくなるんだよねぇ >ボッ立ちで横から殴られて倒れるみたいなアニメばっか /0で制作班が解散しちゃってノウハウ無くなったからね…
67 23/12/05(火)23:13:23 No.1131780641
よく見るとフューザーズも頑張ってるけどな 大型同士のバトルはワイルドゼロまで実現しなかったが
68 23/12/05(火)23:13:55 No.1131780836
集めてたジャンクパーツ勝手に売られたり使われたりすりゃそりゃ出ていくよ!
69 23/12/05(火)23:14:20 No.1131780980
無印/0越えるのはもう出てこなさそう… もう死ぬまで大事に繰り返し見る…
70 23/12/05(火)23:15:03 No.1131781232
フューラーのシールドが無法すぎんな
71 23/12/05(火)23:15:57 No.1131781560
あのクローも荷電粒子砲になるのズルくない?
72 23/12/05(火)23:16:00 No.1131781585
まあゴジュラスはどうやってもちっとも動かせなかったんだが…
73 23/12/05(火)23:16:14 No.1131781672
スラゼロからパソコンも進化してどんどんCG凄くなるんだなと思ったら全然来ねえ!
74 23/12/05(火)23:16:38 No.1131781795
>スラゼロからパソコンも進化してどんどんCG凄くなるんだなと思ったら全然来ねえ! 予算がね
75 23/12/05(火)23:16:41 No.1131781818
もっとリノンの股間を見ていたかった
76 23/12/05(火)23:17:14 No.1131782006
>フューラーのシールドが無法すぎんな なんでもできるなこれ…
77 23/12/05(火)23:17:22 No.1131782038
チャンプもう寝ろ
78 23/12/05(火)23:17:36 No.1131782130
トリプル荷電粒子砲はアニメオリジナルなんでアルティメットXすげーという事にしておいて欲しい
79 23/12/05(火)23:18:18 No.1131782368
やっぱすげぇぜ!荷電粒子砲!!
80 23/12/05(火)23:18:35 No.1131782459
作中でも言われてたけど荷電粒子は別格な立ち位置なの好き
81 23/12/05(火)23:18:40 No.1131782494
ゼロが本当に生きてるな―って動きをするのがすごすぎる どうやってんだよ
82 23/12/05(火)23:19:03 No.1131782622
>やっぱすげぇぜ!荷電粒子砲!! を耐えるEシールド貼れるホバーカーゴ
83 23/12/05(火)23:19:08 No.1131782658
>あのクローも荷電粒子砲になるのズルくない? 突く掴む斬るの格闘ができます! 大体なんでも防げるバリヤー張れます! 荷電粒子砲も小型ビームも撃ち分けて撃てます! ヨシ!
84 23/12/05(火)23:19:33 No.1131782800
あのウルトラザウルスってハーマンが擱座させたあのウルトラザウルスなの!?ってなって主題歌流れる中のラストバトルでテンション上がって最後のこれバンの事なのかな…ってしんみりして… いい最終回だった…
85 23/12/05(火)23:19:48 No.1131782876
でも学習続けるとあのクローも邪魔ってなりそう
86 23/12/05(火)23:20:27 No.1131783151
あのあのクローから出るレーザーとベガの未来予知だけで負ける気せんからな
87 23/12/05(火)23:20:31 No.1131783175
>ゼロが本当に生きてるな―って動きをするのがすごすぎる >どうやってんだよ 突然やってきた新人が一人で仕上げて提出してきた…
88 23/12/05(火)23:20:56 No.1131783332
>でも学習続けるとあのクローも邪魔ってなりそう 最終形態の凱龍輝やゼネバスフューラーが超シンプルだから実際そうなるんじゃない
89 23/12/05(火)23:21:26 No.1131783509
ベガもずっと余裕じゃなくてちゃんと疲労溜まっていってる描写良い
90 23/12/05(火)23:21:41 No.1131783584
>突然やってきた新人が一人で仕上げて提出してきた… まるでビットクラウドみてえだ…
91 23/12/05(火)23:22:02 No.1131783713
フューラー系はお手々が短くて可愛いね
92 23/12/05(火)23:22:35 No.1131783908
どうでもいいことだけどチームフウマが荷電粒子砲の発射態勢になる時尻尾の展開とフットロックの展開の順番逆じゃなかった?
93 23/12/05(火)23:22:56 No.1131784039
アルティメットXといえど所詮ゾイドなので目の前でいきなり荷電粒子砲のチャージ始めるくらいには馬鹿だった
94 23/12/05(火)23:23:12 No.1131784139
>フューラー系はお手々が短くて可愛いね 例のシーンでめちゃくちゃゼロ殺す気の動きしてるのかわいいね
95 23/12/05(火)23:23:42 No.1131784300
>ベガもずっと余裕じゃなくてちゃんと疲労溜まっていってる描写良い 成長後のベガは強い
96 23/12/05(火)23:23:43 No.1131784308
>アルティメットXといえど所詮ゾイドなので目の前でいきなり荷電粒子砲のチャージ始めるくらいには馬鹿だった だからゾイドの性能は乗り手で決まるんですね
97 23/12/05(火)23:23:43 No.1131784311
最終回のリノンちゃんの口パクアニメめっちゃ枚数使ってて笑っちゃう
98 23/12/05(火)23:24:20 No.1131784508
この…いい加減にやられろ!!
99 23/12/05(火)23:24:31 No.1131784575
あのベガのお母さんやってたサラさんって大人になったリーゼさんかと思ってた
100 23/12/05(火)23:24:31 No.1131784576
>この…いい加減にやられろ!! 冗談だろ!?
101 23/12/05(火)23:24:39 No.1131784612
>この…いい加減にやられろ!! 冗談だろぉっ!!
102 23/12/05(火)23:24:40 No.1131784623
ゾイド連盟はもっと早く本気を出してバックドラフト殲滅するべきだったのでは?
103 23/12/05(火)23:24:42 No.1131784632
>最終形態の凱龍輝やゼネバスフューラーが超シンプルだから実際そうなるんじゃない ゼネバスフューラーはゲームのデザインやステータスから考えると大量のブースターで飛び回って荷電粒子砲乱射するって身もふたもない戦法に最適化されたみたいでな…
104 23/12/05(火)23:24:43 No.1131784633
>フューラー系はお手々が短くて可愛いね 最初にホバーカーゴ待ち構えてる時にフォックスがカタパルトに出たところでフューラーにカメラ映るんだけど その時のフューラーの爪が開くのが細かいけどすげえ好きなしぐさなんだ
105 23/12/05(火)23:24:51 No.1131784679
暴走フューラー荷電粒子砲ぶっぱが好き過ぎる…
106 23/12/05(火)23:25:02 No.1131784734
>あのベガのお母さんやってたサラさんって大人になったリーゼさんかと思ってた 千年後の世界なんだぞ…
107 23/12/05(火)23:25:13 No.1131784791
踏み込みと間合いと
108 23/12/05(火)23:25:14 No.1131784804
そろそろゾイドのソシャゲまた来ないかな… 毎回サ終までやり切ってる…
109 23/12/05(火)23:25:49 No.1131785005
来週からリノンで抜けなくなるのか
110 23/12/05(火)23:26:06 No.1131785099
>来週からリノンで抜けなくなるのか えっ!?
111 23/12/05(火)23:26:09 No.1131785119
>来週からリノンで抜けなくなるのか ハリー来たな…
112 23/12/05(火)23:26:11 No.1131785133
>そろそろゾイドのソシャゲまた来ないかな… >毎回サ終までやり切ってる… 海外系のも!?
113 23/12/05(火)23:26:13 No.1131785141
>どうでもいいことだけどチームフウマが荷電粒子砲の発射態勢になる時尻尾の展開とフットロックの展開の順番逆じゃなかった? あれはフウマたちがジェノに慣れてない様子だとか何とか そもそも使いこなせるならホバーで移動できるはずだしね
114 23/12/05(火)23:26:18 No.1131785175
鼻持ちならねえ嫌なおばさんかと思いきやベガの事ちゃんと心配してるのいいよねサラさん…
115 23/12/05(火)23:26:32 No.1131785264
>>あのベガのお母さんやってたサラさんって大人になったリーゼさんかと思ってた >千年後の世界なんだぞ… 古代ゾイド人だし… フィーネも何年前の人かもわからんし……
116 23/12/05(火)23:26:36 No.1131785282
>暴走フューラー荷電粒子砲ぶっぱが好き過ぎる… アルティメットXにとっちゃ外付けは本当にストレスなんだろうな
117 23/12/05(火)23:26:39 No.1131785310
まだ来週からもムンベイとレミコトでシコッていいんだぞ
118 23/12/05(火)23:26:50 No.1131785379
ベガが2人の子孫なら声がリーゼを助けたニコルと同じなのが良いな…まあ偶然だろうが
119 23/12/05(火)23:27:02 No.1131785454
>>最終形態の凱龍輝やゼネバスフューラーが超シンプルだから実際そうなるんじゃない >ゼネバスフューラーはゲームのデザインやステータスから考えると大量のブースターで飛び回って荷電粒子砲乱射するって身もふたもない戦法に最適化されたみたいでな… あれミサイルも積んでるし一撃離脱で格闘とかしてくるんだろうな デザイン画は存在するけどスタッフコメント見たいわ
120 23/12/05(火)23:27:09 No.1131785493
ムンベイはちょっと…
121 23/12/05(火)23:27:14 No.1131785532
バーサークフューラーはベガがシュポーンしなければ動き続けてたのかな… 乗せるだけで良いってほぼ野生のゾイドじゃん!
122 23/12/05(火)23:27:17 No.1131785550
やったかみたいな雰囲気から出てきてで主題歌のインスト流しながら初期機体で無双するのいいよね というかほぼ一話丸々バトルでビックリした
123 23/12/05(火)23:27:21 No.1131785574
>ムンベイはちょっと… いい女だよね…
124 23/12/05(火)23:27:49 No.1131785736
ホバーカーゴに荷電粒子砲撃った時油断はしてなかったんだろうけどライガーが飛び出てきた時驚いて反応できなかったのはまだ子供なんだな
125 23/12/05(火)23:27:50 No.1131785741
大人フィーネは抜けるぞ
126 23/12/05(火)23:27:57 No.1131785786
>鼻持ちならねえ嫌なおばさんかと思いきやベガの事ちゃんと心配してるのいいよねサラさん… 俺も一瞬そうなったけど これまでの行動考えたらこの世界でもだいぶダメな大人だと思う
127 23/12/05(火)23:28:57 No.1131786117
>これまでの行動考えたらこの世界でもだいぶダメな大人だと思う 荷電粒子砲を人に向けて撃っていいわよーは大人の言っていいことではないね…
128 23/12/05(火)23:28:57 No.1131786118
>やったかみたいな雰囲気から出てきてで主題歌のインスト流しながら初期機体で無双するのいいよね >というかほぼ一話丸々バトルでビックリした 無双というか不意打ちでベガ昏倒させたらフューラーくん反射的な行動しかしないから簡単に学習できるっていうか…
129 23/12/05(火)23:29:03 No.1131786157
荷電粒子砲なんて幻の兵器になってるのにそれ防ぐシールド作ってる博士はイカれてるよ…
130 23/12/05(火)23:29:05 No.1131786161
Sランクってどんな魔境なの…?
131 23/12/05(火)23:29:25 No.1131786306
>バーサークフューラーはベガがシュポーンしなければ動き続けてたのかな… >乗せるだけで良いってほぼ野生のゾイドじゃん! バトストとは設定違うだろうけどOS搭載機は野生あじが強いからなぁ
132 23/12/05(火)23:29:48 No.1131786436
>ムンベイはちょっと… ムンベイでしこったこと無いんだな…かわいそ…
133 23/12/05(火)23:29:49 No.1131786441
書き込みをした人によって削除されました
134 23/12/05(火)23:29:56 No.1131786471
まぶしいシーンで彩度おとされるのなんか悲しい
135 23/12/05(火)23:30:06 No.1131786532
ライガーインストレーションシステムコール!ゼロ!! (二人の関係はきっとぉ~一瞬を楽しむ為のぉ~)
136 23/12/05(火)23:30:14 No.1131786584
>大人フィーネは抜けるぞ ロリフィーネはダメだとでもいうのかよ!?
137 23/12/05(火)23:30:37 No.1131786749
>荷電粒子砲なんて幻の兵器になってるのにそれ防ぐシールド作ってる博士はイカれてるよ… あの博士の事だからめっちゃ強いシールド作ったらたまたま荷電粒子砲も防げたとかそんなんかなって…
138 23/12/05(火)23:30:42 No.1131786784
>>ムンベイはちょっと… >いい女だよね… でも音楽の趣味がね…
139 23/12/05(火)23:30:44 No.1131786794
バスタークロー唯一受け継いだジェットファルコンやたら精密な戦い方するんだよな… 伝説のゾイドなのにアルティメットXと真逆だわ
140 23/12/05(火)23:30:50 No.1131786838
>Sランクってどんな魔境なの…? たぶんジェノザウラー程度の荷電粒子砲バトル中にぶっ放しても平気で戦うんじゃねえかな
141 23/12/05(火)23:31:32 No.1131787109
>Sランクってどんな魔境なの…? チームほとんど居なくてバトルしてなさそう… A上位よりS下位のが弱いとかありそう… じゃなきゃ毎回大型ゾイド同士が戦ってることになっちゃうよ…
142 23/12/05(火)23:32:00 No.1131787270
天才ラオン博士特製のレーザーガトリングも相当なブツなんだけどな
143 23/12/05(火)23:32:12 No.1131787340
シールドライガーと同じエフェクトのシールドで荷電粒子砲防いでるのいいよね…
144 23/12/05(火)23:32:17 No.1131787373
ベガとフューラーは警戒解いてないのにそれすら上回るゼロが格好良過ぎる
145 23/12/05(火)23:33:15 No.1131787711
今までは連盟が来る前にトンズラしてたから尻尾を掴まれなかったけどわざわざ自分から殴り込んだら殲滅されるのは当然だったな そりゃアルタイル様も慌ててやめろってなる
146 23/12/05(火)23:33:29 No.1131787807
仮にスラゼロがあのまま続いたとすると出てくる新商品はサラマンダーとかガンブラスターとかスパイナーか
147 23/12/05(火)23:33:30 No.1131787819
途中からラドン博士で話を回してたからな…
148 23/12/05(火)23:33:35 No.1131787852
ゼロが出てきてびっくりしてるのに何で!?っていう人見たけど 荷電粒子砲ぶち込んでも生きてるだろうって確信してても 無傷で真正面から元気に飛び掛かってくるのは想定外じゃねえかな なんなのあのデスザウラーにも絶対耐えるだろう確信があるシールド
149 23/12/05(火)23:33:50 No.1131787939
あの女が勝手にやりました 全権もあの女にあります
150 23/12/05(火)23:34:05 No.1131788011
>途中からラドン博士で話を回してたからな… ロダンじゃなくてらーおーんーーー!!
151 23/12/05(火)23:34:35 No.1131788194
>シールドライガーと同じエフェクトのシールドで荷電粒子砲防いでるのいいよね… ゾイドプラモごっこやってるだけのことはある!
152 23/12/05(火)23:35:10 No.1131788406
やったか!?みたいな場面で撃った本人が倒したと思ってないの好き
153 23/12/05(火)23:35:23 No.1131788464
>ガンブラスターとか リノンが乗りそう >スパイナーか 競技でこれはダメだろ…ってなる フューザーズではジャミングブレード無かったみたいに扱ってたな…
154 23/12/05(火)23:35:25 No.1131788476
アルタイル様はショーにして稼ぎたいだけだもんな…
155 23/12/05(火)23:36:31 No.1131788875
ジャミングウェーブ使え派はワイルドで押し黙ったからな…
156 23/12/05(火)23:36:34 No.1131788890
>ベガとフューラーは警戒解いてないのにそれすら上回るゼロが格好良過ぎる あの巨体が着地即ストライクレーザークローかますような動きすればそりゃ「えっ!」ってなる
157 23/12/05(火)23:37:31 No.1131789218
ガンブラスター好き ずっと乗ってた
158 23/12/05(火)23:38:11 No.1131789448
ゾイドの電子戦タイプはやる事が極端すぎる…
159 23/12/05(火)23:38:12 No.1131789455
レオンリノンジェミニのブリッツは相変わらず兄さんの負担が大きそうだな
160 23/12/05(火)23:38:47 No.1131789653
この頃のCGって変態集団オレンジがやってるんだっけ?
161 23/12/05(火)23:39:03 No.1131789747
スラゼロが続いた場合のブロックスの扱いが気になる あんまり強くない量産性と対応力がウリってバトストだけでアニメも漫画も販促補正でめっちゃ強くなる…
162 23/12/05(火)23:39:08 No.1131789779
>レオンリノンジェミニのブリッツは相変わらず兄さんの負担が大きそうだな 頭数足りねぇ…
163 23/12/05(火)23:39:12 No.1131789808
>なんなのあのデスザウラーにも絶対耐えるだろう確信があるシールド つぎ込んでるから…
164 23/12/05(火)23:39:24 No.1131789878
ライガーゼロの動きいいよね…バーニングビッグバン使って暑がってるゼロめっちゃ可愛いと思うんですが貴様は?
165 23/12/05(火)23:39:26 No.1131789892
>ゼロが出てきてびっくりしてるのに何で!?っていう人見たけど >荷電粒子砲ぶち込んでも生きてるだろうって確信してても >無傷で真正面から元気に飛び掛かってくるのは想定外じゃねえかな >なんなのあのデスザウラーにも絶対耐えるだろう確信があるシールド ホバーカーゴ無傷とは思わんよな
166 23/12/05(火)23:39:26 No.1131789895
バンダイのライガーゼロ欲しい
167 23/12/05(火)23:39:37 No.1131789950
>レオンリノンジェミニのブリッツは相変わらず兄さんの負担が大きそうだな 双子が生まれてる!
168 23/12/05(火)23:39:45 No.1131790003
>レオンリノンジェミニのブリッツは相変わらず兄さんの負担が大きそうだな だからランクが下がった…
169 23/12/05(火)23:40:00 No.1131790102
ハイパーローリングキャノン!ファイアー!してるリノンは想像しやすいよね
170 23/12/05(火)23:40:03 No.1131790113
布袋サウンドいいよね…
171 23/12/05(火)23:40:57 No.1131790406
続いてたらゾイドVS伝統のビットとベガチームもどっかで見れた可能性
172 23/12/05(火)23:41:09 No.1131790480
レオンもAランクトップの実力あるだろうし ジェミイも荒鷲だしSランク行ってもそこそこやれるんじゃないかな リノンちゃんなんだかんだ言って全く動けない火力全振りのガンブラは嫌がりそう
173 23/12/05(火)23:41:10 No.1131790482
>スラゼロが続いた場合のブロックスの扱いが気になる >あんまり強くない量産性と対応力がウリってバトストだけでアニメも漫画も販促補正でめっちゃ強くなる… TB8まで行くとエナジーライガーの攻撃防ぐからなあ でもスラゼロで気になるのやっぱイクスだわ どう見ても敵だし
174 23/12/05(火)23:41:41 No.1131790683
サントラかなんかのNO FUTUREインスト版はコーラス入っちゃってて流れるやつと違うんだよね
175 23/12/05(火)23:41:56 No.1131790773
夢で急に泣き出した空を見上げてたビット
176 23/12/05(火)23:42:21 No.1131790911
>でもスラゼロで気になるのやっぱシュトゥルムテュランだわ >どう見てもベガの強化イベントだし
177 23/12/05(火)23:42:30 No.1131790962
がんばれチームニャンニャン!
178 23/12/05(火)23:42:42 No.1131791034
ガンブラスターは電磁シールドもガチガチだからあの貧乏チームじゃ買えないよ
179 23/12/05(火)23:42:52 No.1131791092
>がんばれチームニャンニャン! 今年は頑張ったから!
180 23/12/05(火)23:42:56 No.1131791113
>がんばれチームニャンニャン! 今年優勝しただろ!
181 23/12/05(火)23:43:06 No.1131791163
>布袋サウンドいいよね… 大人になってから一番驚いたのこれかもしれん
182 23/12/05(火)23:43:23 No.1131791268
勝ったー!勝ったー!また勝ったー!
183 23/12/05(火)23:43:44 No.1131791392
ディバイソン時代も碌に機動戦してないだろリノン!
184 23/12/05(火)23:44:13 No.1131791551
最後まで見るとエンディング曲が流離人なのがまだ味がある
185 23/12/05(火)23:44:25 No.1131791614
博士がベガも心配する発言しててそんなまともな倫理観あったの…ってなった
186 23/12/05(火)23:44:26 No.1131791620
>ガンブラスターは電磁シールドもガチガチだからあの貧乏チームじゃ買えないよ リノンを嫁に出しちゃえ
187 23/12/05(火)23:44:41 No.1131791701
ラインバック…
188 23/12/05(火)23:45:10 No.1131791850
>リノンを嫁に出しちゃえ アレはだめよ
189 23/12/05(火)23:45:21 No.1131791906
>博士がベガも心配する発言しててそんなまともな倫理観あったの…ってなった 気にしないのはビットの稼いだ金くらいだから
190 23/12/05(火)23:45:26 No.1131791934
>サントラかなんかのNO FUTUREインスト版はコーラス入っちゃってて流れるやつと違うんだよね 最終回のは編集でループ処理してねえかな…
191 23/12/05(火)23:46:10 No.1131792165
>ラインバック… カークランド… オマリー…
192 23/12/05(火)23:46:31 No.1131792254
フュザの25話にも倉庫の中でリノンちゃん仕様のガンスナが出てくるよ!
193 23/12/05(火)23:46:54 No.1131792378
このアニメにヒロインはいない!
194 23/12/05(火)23:47:05 No.1131792452
>この頃のCGって変態集団オレンジがやってるんだっけ? オレンジなんかまだないよ めっちゃ動く生物的なところはだいたいデジフロだよ
195 23/12/05(火)23:47:29 No.1131792573
>このアニメにヒロインはいない! ライガーゼロ
196 23/12/05(火)23:47:33 No.1131792600
>このアニメにヒロインはいない! ゼロがいるだろ
197 23/12/05(火)23:47:57 No.1131792714
赤いライガーといいトリプル粒子法フューラーといいリノンスペシャルといいアニオリがそのまま定番になったケースが多すぎる
198 23/12/05(火)23:48:27 No.1131792871
無印でもジークが女の子だしな…
199 23/12/05(火)23:49:12 No.1131793100
リノンスペシャルはもうガンスナが折れてるよな
200 23/12/05(火)23:49:32 No.1131793222
ナイトスクープで死亡が確認されたんだよなラインバック
201 23/12/05(火)23:49:36 No.1131793246
>赤いライガーといいトリプル粒子法フューラーといいリノンスペシャルといいアニオリがそのまま定番になったケースが多すぎる フューラーのコックピットもアニメ準拠になった気がする
202 23/12/05(火)23:49:37 No.1131793255
>赤いライガーといいトリプル粒子法フューラーといいリノンスペシャルといいアニオリがそのまま定番になったケースが多すぎる フュザに関してはアイアンコングですらノーマル装備出なくてなんかシュバルツ仕様が大量に出てくるくらいだし そういうの関係ないアレだと思う…
203 23/12/05(火)23:49:51 No.1131793326
正直パンツァー回でライガーゼロ素体になった時ちょっとドキッとした
204 23/12/05(火)23:50:31 No.1131793528
ライガーゼロは女の子です…
205 23/12/05(火)23:51:04 No.1131793684
>ライガーゼロは女の子です… 着せ替えもできる白銀の女の子
206 23/12/05(火)23:51:31 No.1131793840
銀髪の女の子とか好きそう
207 23/12/05(火)23:51:43 No.1131793908
>>ライガーゼロは女の子です… >着せ替えもできる白銀の女の子 中国で人気大爆発になるやつ