虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 泥の人 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/12/05(火)21:23:53 No.1131734737

    泥の人

    1 23/12/05(火)21:26:00 No.1131735708

    なかなかOBが来ない

    2 23/12/05(火)21:30:01 No.1131737526

    https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%C8%A1%B4%DB%C0%BB%C7%D5%C3%B5%BA%F7/after 函館聖杯探索/after 取り敢えず貼っておくのじゃ

    3 23/12/05(火)21:31:57 No.1131738343

    黴の人が気になりますね

    4 23/12/05(火)21:31:57 [「」ギ] No.1131738344

    企画にむっ!となったけど完全に魔術の道からは遠ざかってそうだから出し方に悩んでいるよ いっそただの堂マギ20年後SSを便乗するかもしれないよ

    5 23/12/05(火)21:32:15 No.1131738479

    さっきのプロタゴニストで思ったが 泥を練った時に入れた小ネタの解説ってコメントアウトとかに書いた方がいいんだろうか

    6 23/12/05(火)21:33:18 No.1131738944

    パロディ系泥は//で出典が隠れてる場合がある

    7 23/12/05(火)21:37:34 No.1131740923

    >さっきのプロタゴニストで思ったが >泥を練った時に入れた小ネタの解説ってコメントアウトとかに書いた方がいいんだろうか あると個人的には嬉しいな…明らかにパロディなんだろうけど元ネタがわからん!とかたまにある

    8 23/12/05(火)21:37:46 No.1131741004

    >企画にむっ!となったけど完全に魔術の道からは遠ざかってそうだから出し方に悩んでいるよ >いっそただの堂マギ20年後SSを便乗するかもしれないよ そういうのも見てみたい その他のあたりで今回の件には関われないけど泥メロイのその後的な

    9 23/12/05(火)21:38:04 No.1131741139

    >企画にむっ!となったけど完全に魔術の道からは遠ざかってそうだから出し方に悩んでいるよ >いっそただの堂マギ20年後SSを便乗するかもしれないよ すげえ見たいので是非とも書いてくれ!!!

    10 23/12/05(火)21:42:44 No.1131743181

    モチーフのある泥だと 亞海「」の作った泥はモチーフ分かりやすいなと前から思ってる

    11 23/12/05(火)21:45:05 No.1131744286

    パロ泥企画の時みたいに元ネタ書いたパロ泥好き

    12 23/12/05(火)21:46:06 No.1131744751

    イメージソングで元ネタを示唆する事はある

    13 23/12/05(火)21:53:13 No.1131747997

    原作のロードが化物揃いなのを見ると今回の企画で集まる泥も期待してしまう

    14 23/12/05(火)22:14:37 No.1131757380

    盛りすぎると貴様のような魔術師がいるかになるから塩梅ムズイ