虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/05(火)21:23:33 年末ち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/05(火)21:23:33 No.1131734603

年末ちょっと前の土日に宇都宮観光したいんだけどどこ行ったいい?みんみんと餃子の石は見てLRTは乗る

1 23/12/05(火)21:24:51 No.1131735174

>年末ちょっと前の土日に宇都宮観光したいんだけどどこ行ったいい?みんみんと餃子の石は見てLRTは乗る 何も言うことはない

2 23/12/05(火)21:25:33 No.1131735517

大谷資料館

3 23/12/05(火)21:26:23 No.1131735891

西側の区分けざっくりになったなあ

4 23/12/05(火)21:27:06 No.1131736246

24日にお相撲くるよ 西方だけど

5 23/12/05(火)21:27:21 No.1131736358

東側は合併するうまみがない 共同でやれるところはやってる

6 23/12/05(火)21:29:28 No.1131737294

ずっと宇都宮に住んでたけど観光地マジで浮かばない 東武の近くにある教会とか?

7 23/12/05(火)21:30:06 No.1131737561

ここ https://www.youtube.com/watch?v=NgQIsOaOCSE

8 23/12/05(火)21:30:14 No.1131737620

>大谷資料館 悪い 電車で行きたいから市内か近場で頼む

9 23/12/05(火)21:30:43 No.1131737831

バスも使えないのかよ

10 23/12/05(火)21:31:14 No.1131738036

みんみんより来らっせでいろんな有名店の餃子食べたほうがいいよ

11 23/12/05(火)21:31:32 No.1131738158

栃木で電車のみは厳しすぎるぞ…

12 23/12/05(火)21:31:44 No.1131738236

電車での移動を想定した観光地なんて存在しない

13 23/12/05(火)21:31:55 No.1131738324

電車のみとか舐めてんのか田舎を

14 23/12/05(火)21:32:25 No.1131738554

駅そばの駐輪場でレンタサイクルあるから借りろ

15 23/12/05(火)21:32:42 No.1131738678

もうどこも行けねえから餃子のビーナス像でシコって帰れ

16 23/12/05(火)21:33:28 No.1131739004

たまたま乗り換えで待ち時間ある鉄オタなだけだなこれ…

17 23/12/05(火)21:33:32 No.1131739029

友好的だった現地民が一気に敵対的になってダメだった

18 23/12/05(火)21:33:59 No.1131739260

オリオン通りでオタクビル巡って終わりくらいしか思いつかねえ

19 23/12/05(火)21:34:08 No.1131739331

宇都宮駅-大谷の時刻表見てきたけど意外と本数あるのね… ならバスも使うよ…ごめん…

20 23/12/05(火)21:34:54 No.1131739695

来週以降なら俺が車出すよ

21 23/12/05(火)21:39:09 No.1131741596

宇都宮城址のヤクルトカフェ行こうぜ

22 23/12/05(火)21:39:45 No.1131741876

ど定番だけど二荒山神社行くといいよ

23 23/12/05(火)21:44:18 No.1131743915

お気に入りの観光地思い浮かべたらだいたい那須烏山とかあっち方面だった

24 23/12/05(火)21:45:00 No.1131744244

大谷までLRT伸ばす壮大な計画もあるけど まああと30年はかかるな 作新のちょっと先まで伸ばすのにあと10年後ってレベルだから

25 23/12/05(火)21:46:12 No.1131744805

マジで観光地行くなら車ないと行けないんだからしゃーない 駅前で餃子食ってろ

26 23/12/05(火)21:46:34 No.1131744980

宇都宮城址公園っていうすごそうな名前の公園があるけど 行く価値は全く無いぞ 県庁横の八幡山公園のほうが遥かにマシ

27 23/12/05(火)21:47:45 No.1131745483

LRTをゆいの杜中央で降りると「」が複数目撃されるしゃぶ葉がある

28 23/12/05(火)21:48:35 No.1131745846

大谷資料館毎回推してるな…

29 23/12/05(火)21:48:45 No.1131745929

宇都宮駅で地元駅弁買おうぜ

30 23/12/05(火)21:49:19 No.1131746199

>大谷資料館毎回推してるな… だって宇都宮で全国的に推せる観光地ってそこくらいだし……

31 23/12/05(火)21:50:00 No.1131746496

二荒山神社って言おうと思ったら出てた

32 23/12/05(火)21:50:14 No.1131746601

宇都宮でしか見られないというとしいて言うならポケモンのマンホールがある 言われれば納得するけどちょっと他と比べると微妙すぎるチョイスの

33 23/12/05(火)21:50:17 No.1131746628

車で行ってもいいんだけど駐車場満杯で駐められないと困るし迷うな…

34 23/12/05(火)21:50:41 No.1131746817

宇都宮で名物の餃子を食べてから鹿沼に行って名物の焼売を食べよう

35 23/12/05(火)21:51:23 No.1131747156

ベルモでアルパカ愛でよう

36 23/12/05(火)21:51:25 No.1131747168

鹿沼って風の大地でしか知らない

37 23/12/05(火)21:51:27 No.1131747191

宇都宮市民は宇都宮よりも日光那須塩原辺りの観光地の方が詳しいのあるある

38 23/12/05(火)21:51:42 No.1131747291

宇都宮限定だとなんだろ 美術館あったよね

39 23/12/05(火)21:51:46 No.1131747324

LRT沿いってなんもないな…

40 23/12/05(火)21:51:53 No.1131747403

実際大谷資料館すごい楽しいし いろんな映像で見たことある遺跡だ!みたいになるし

41 23/12/05(火)21:53:00 No.1131747908

>鹿沼って風の大地でしか知らない 山奥だが古峯神社いいぞ 冬はちょっとアレだが

42 23/12/05(火)21:53:55 No.1131748320

宇都宮からちょっと足を延ばしてホンダコレクションホールに行こう

43 23/12/05(火)21:54:12 No.1131748452

>LRT沿いってなんもないな… と…飛山城跡…

44 23/12/05(火)21:54:15 No.1131748485

宇都宮美術館は実際すごくいい美術館なんだが 観光行きたいって人に美術館勧めるかっていうと悩むところだよね…

45 23/12/05(火)21:54:22 No.1131748543

>LRT沿いってなんもないな… 城趾あるじゃん… あとやる気のないアルパカ

46 23/12/05(火)21:54:45 No.1131748728

餃子以外だと…焼きそばはそこそこ推されているような推されていないような…

47 23/12/05(火)21:55:00 No.1131748834

>観光行きたいって人に美術館勧めるかっていうと悩むところだよね… やってる企画展に依るかな…

48 23/12/05(火)21:55:37 No.1131749142

バスケ観ようぜバスケ

49 23/12/05(火)21:55:49 No.1131749218

>宇都宮からちょっと足を延ばして大笹牧場のジンギスカンを食べよう

50 23/12/05(火)21:56:38 No.1131749552

>観光行きたいって人に美術館勧めるかっていうと悩むところだよね… 俺観光で時間余ると美術館行くけどマイナーだよな多分……

51 23/12/05(火)21:56:55 No.1131749676

宇都宮美術館はマグリットの大家族が有名だけど他も結構面白いのがある でもバス使うし行くなら新緑の季節の方がおすすめかな…

52 23/12/05(火)21:57:02 No.1131749733

>宇都宮からちょっと足を延ばしてホンダコレクションホールに行こう ちょっとっていうから芳賀のR&Dにあるのかと思ったら茂木じゃねーか!

53 23/12/05(火)21:57:10 No.1131749787

>餃子以外だと…焼きそばはそこそこ推されているような推されていないような… ジャズとカクテルの街って推してるのでバーに行くべきだな

54 23/12/05(火)21:57:48 No.1131750062

宇都宮美術館と県立博物館をいつも間違える 宇都宮美術館って帝京大学の方だよね?

55 23/12/05(火)21:58:00 No.1131750157

みんみんもいいけど香蘭かまさしもいいぞ

56 23/12/05(火)21:58:10 No.1131750246

ライトライン乗る時はあらかじめチャージしたSuicaやトトラ持っていくといいよ カードの乗り降りはどのドアでもできる 現金払いだと乗る前に停留所で整理券取らないとならないし 降りるときに時間かかるからおすすめできない死ね…

57 23/12/05(火)21:58:10 No.1131750248

>餃子以外だと…焼きそばはそこそこ推されているような推されていないような… 太麺の焼きそばは好みじゃないんだオレ…

58 23/12/05(火)21:58:23 No.1131750353

宇都宮じゃなくて栃木なら問題ないけどな

59 23/12/05(火)21:58:51 No.1131750519

>みんみんもいいけど香蘭かまさしもいいぞ まさしいったことないけど香蘭はめちゃ美味かった みんみんはふつう

60 23/12/05(火)21:59:06 No.1131750607

駅で売ってる湯葉むすび美味しいぞ

61 23/12/05(火)21:59:13 No.1131750651

う…宇都宮動物園…キリンやゾウに自由に餌やりできるぐらいのごく普通の地方の動物園でしか無いが

62 23/12/05(火)21:59:22 No.1131750713

餃子より爆ハン行こうぜ

63 23/12/05(火)21:59:46 No.1131750885

>宇都宮でしか見られないというとしいて言うならポケモンのマンホールがある >言われれば納得するけどちょっと他と比べると微妙すぎるチョイスの 知らない町並みあるいてるだけで楽しいからこういうの知れると嬉しい助かる

64 23/12/05(火)21:59:47 No.1131750892

>降りるときに時間かかるからおすすめできない死ね… 死ね!?

65 23/12/05(火)21:59:51 No.1131750914

電車なら東部ワールドスクウェアはどうだろう 今はクリスマスイルミネーションしてるかな

66 23/12/05(火)21:59:52 No.1131750919

>う…宇都宮動物園…キリンやゾウに自由に餌やりできるぐらいのごく普通の地方の動物園でしか無いが 俺が最後に行った時は遊園地ゾーンにカオス空間が広がってたが…

67 23/12/05(火)22:00:04 No.1131751017

競輪が無料バス出てていいぞ

68 23/12/05(火)22:00:17 No.1131751115

東武ワールドスクウェアだった

69 23/12/05(火)22:00:21 No.1131751139

>餃子より爆ハン行こうぜ フライングガーデンくらい地元でも食えるよ!

70 23/12/05(火)22:00:32 No.1131751207

おもちゃ博物館でゾイドインフィニティやり放題だったけどもうない

71 23/12/05(火)22:01:40 No.1131751728

ブラックサンの聖地巡り出来るよ

72 23/12/05(火)22:02:08 No.1131751945

>>餃子より爆ハン行こうぜ >フライングガーデンくらい地元でも食えるよ! どこ県だテメー

73 23/12/05(火)22:02:10 No.1131751964

城址公園近くのKIWI COFFEE STANDはコーヒー美味しいよ マツガミネコーヒービルヂングも行ってみたいけど予約しないで飛び込みだと待たされたりあとソロで行くのは厳しそうだった

74 23/12/05(火)22:02:23 No.1131752065

書き込みをした人によって削除されました

75 23/12/05(火)22:02:28 No.1131752097

動物園と遊園地合わさってるのなかなかおかしいよね

76 23/12/05(火)22:02:28 No.1131752100

ポケモンマンホールはもうちょいいいのリクエストしとけよ…ってなるなった

77 23/12/05(火)22:02:29 No.1131752106

飯屋ならいっぱい知ってるが車ないのかぁ…

78 23/12/05(火)22:02:52 No.1131752262

>電車なら東部ワールドスクウェアはどうだろう >今はクリスマスイルミネーションしてるかな 鬼怒川温泉の方でしょ?遠いのでは?

79 23/12/05(火)22:03:05 No.1131752351

>ポケモンマンホールはもうちょいいいのリクエストしとけよ…ってなるなった 雷様はわかる おっちゃんの幼体じゃなくておっちゃんがよかったなぁ

80 23/12/05(火)22:03:30 No.1131752529

歩くの好きなら無難に二荒山~オリオン通り~城址公園かなあ

81 23/12/05(火)22:03:42 No.1131752622

LRTが大谷まで伸びていれば!

82 23/12/05(火)22:03:45 No.1131752647

宇都宮LUUPあるじゃん キックボードで移動しろ

83 23/12/05(火)22:04:17 No.1131752883

個人的にはオリオンだけで1日つぶれる 正確に言えばオタク向けビルだけで半日潰れる

84 23/12/05(火)22:04:27 No.1131752955

青源の味噌水餃子好き

85 23/12/05(火)22:04:49 No.1131753116

>ブラックサンの聖地巡り出来るよ 俺の地元治安最悪だな…ってなった

86 23/12/05(火)22:05:04 No.1131753220

爆ハンと大差ないと思ってるんだけどさわやかってうまいの?

87 23/12/05(火)22:05:07 No.1131753240

この間黒磯まで行ってバスで鹿の湯入った後に二つに割れた殺傷石見て帰りに宇都宮駅前でラーメンと餃子食べて餃子像の割れたニュース映像みながら餃子像見て帰宅したマン

88 23/12/05(火)22:05:32 No.1131753450

ボルトロスは全然良いんだけどサンダーも欲しかったよねぽけふた

89 23/12/05(火)22:05:36 No.1131753471

雷に大谷石にでまぁ納得はするんだけど それにしてももっと他に見栄えのいいやついたんじゃ…ってなる https://local.pokemon.jp/manhole/tochigi.html

90 23/12/05(火)22:05:40 No.1131753505

>鬼怒川温泉の方でしょ?遠いのでは? 遠いです… 東武線に電車乗り継いでくから無理かー

91 23/12/05(火)22:06:07 No.1131753714

>この間黒磯まで行ってバスで鹿の湯入った後に二つに割れた殺傷石見て帰りに宇都宮駅前でラーメンと餃子食べて餃子像の割れたニュース映像みながら餃子像見て帰宅したマン 那須湯本いいよね…… けど移動だけでまた疲れ溜め込みそう

92 23/12/05(火)22:06:10 No.1131753733

>爆ハンと大差ないと思ってるんだけどさわやかってうまいの? 半生で食えるのが一番の違いだと思ってる そして俺は生肉が大好きなのでさわやか派

93 23/12/05(火)22:06:17 No.1131753788

はやくゲーフリは栃木県に忖度してイチゴのポケモンを出せ

94 23/12/05(火)22:06:32 No.1131753892

宇都宮美術館は西口からバスあるから移動は比較的簡単だけれど 帝京大行きとセットになっているから 休みの日本数少なくてそこは不便かな 展示品はなかなかいいよマグリットとかカンディンスキーとか現代美術と工業製品に強い

95 23/12/05(火)22:06:44 No.1131753978

宇都宮のトライアルの中ってまだ漫画喫茶とかある?

96 23/12/05(火)22:06:46 No.1131753991

>青源の味噌水餃子好き 俺は彩花の八角の餃子が滅茶苦茶好き

97 23/12/05(火)22:07:07 No.1131754158

>はやくゲーフリは栃木県に忖度してかんぴょうのポケモンを出せ

98 23/12/05(火)22:07:28 No.1131754297

>この間黒磯まで行ってバスで鹿の湯入った後に二つに割れた殺傷石見て帰りに宇都宮駅前でラーメンと餃子食べて餃子像の割れたニュース映像みながら餃子像見て帰宅したマン 栃木楽しんできたな

99 23/12/05(火)22:07:40 No.1131754391

LRTはSui…Ca…??みたいな土民が列をなしてるので乗り降りクソ時間かかるから気を付けて

100 23/12/05(火)22:08:02 No.1131754564

>はやくゲーフリは栃木県に忖度して餃子のポケモンを出せ

101 23/12/05(火)22:08:13 No.1131754641

自分は奥塩原共同浴場に浸かるマン! 平日行くと大体1人で入れる!

102 23/12/05(火)22:08:37 No.1131754799

とりあえず今の所 車で入宇都宮→二荒山神社かオリオン通り方面→ドンキで餃子→大谷資料館まで固まってきたよ 有給余ってるし金曜日にすれば流石に駐車場埋まってることはないだろう 市外の観光地は次回かな

103 23/12/05(火)22:08:43 No.1131754851

>自分は奥塩原共同浴場に浸かるマン! 車でも遠い!

104 23/12/05(火)22:09:20 No.1131755137

>ドンキで餃子 日替わりの方行くんだぞ そっちのが種類いっぱいあって楽しい

105 23/12/05(火)22:09:40 No.1131755275

>はやくゲーフリは栃木県に忖度してイチゴのポケモンを出せ >>はやくゲーフリは栃木県に忖度してかんぴょうのポケモンを出せ >>はやくゲーフリは栃木県に忖度して餃子のポケモンを出せ まろにえーる来たな…

106 23/12/05(火)22:09:47 No.1131755321

>とりあえず今の所 >車で入宇都宮→二荒山神社かオリオン通り方面→ドンキで餃子→大谷資料館まで固まってきたよ 電車って言ってただろうがあーっ!

107 23/12/05(火)22:09:55 No.1131755381

そういえば那須塩原の温泉娘って温泉娘界隈の中でも結構人気キャラ何だったけ?

108 23/12/05(火)22:10:11 No.1131755507

ああLRTが抜けちまったけど市内にいればどうとでもなるだろ…

109 23/12/05(火)22:10:12 No.1131755518

>>ドンキで餃子 >日替わりの方行くんだぞ >そっちのが種類いっぱいあって楽しい え…俺は観光客なら日替わりじゃない方で有名店のはしごをおすすめするけど…

110 23/12/05(火)22:10:15 No.1131755542

>LRTはSui…Ca…??みたいな土民が列をなしてるので乗り降りクソ時間かかるから気を付けて あとドアに乗車と下車のSuicaタッチパネルがあるから間違えてタッチしないで 多くのジジババが降りるときにで乗車の方のタッチパネルにSuica押し当てて下車していた

111 23/12/05(火)22:10:44 No.1131755750

>>はやくゲーフリは栃木県に忖度して餃子のポケモンを出せ 出た瞬間他の餃子消費量の多い地域に取られそう

112 23/12/05(火)22:10:44 No.1131755752

>車で入宇都宮→二荒山神社かオリオン通り方面→ドンキで餃子→大谷資料館まで固まってきたよ オリオン行ったらオタクビル寄ってきな ちょっと栃木「」の話に混じれるようになるぜ

113 23/12/05(火)22:10:48 No.1131755780

>はやくゲーフリは栃木県に忖度して餃子のポケモンを出せ

114 23/12/05(火)22:11:07 No.1131755918

>>そっちのが種類いっぱいあって楽しい >え…俺は観光客なら日替わりじゃない方で有名店のはしごをおすすめするけど… ……つまりどっちでもいいということです

115 23/12/05(火)22:11:16 No.1131755983

レモン牛乳飲むのを忘れずにな!

116 23/12/05(火)22:11:33 No.1131756101

宇都宮限定だと結構行くとこねえな

117 23/12/05(火)22:12:13 No.1131756371

>宇都宮限定だと結構行くとこねえな 元気あっぷる村!

118 23/12/05(火)22:12:20 No.1131756407

>あとドアに乗車と下車のSuicaタッチパネルがあるから間違えてタッチしないで >多くのジジババが降りるときにで乗車の方のタッチパネルにSuica押し当てて下車していた あのシステムだと慣れてない客の意図しない無賃乗車大量発生してそうだなと思ったけど やっぱりそうなってるのね

119 23/12/05(火)22:12:25 No.1131756450

>宇都宮限定だと結構行くとこねえな 駅前って観光するとこじゃねえしな……

120 23/12/05(火)22:12:38 No.1131756534

>宇都宮限定だと結構行くとこねえな それははい

121 23/12/05(火)22:12:43 No.1131756571

>>宇都宮限定だと結構行くとこねえな >元気あっぷる村! とちぎ健康の森!

122 23/12/05(火)22:13:13 No.1131756784

観光ってだけなら栃木とか足利とか佐野のが限定しても動きやすいかもしれんね

123 23/12/05(火)22:13:26 No.1131756902

>>>宇都宮限定だと結構行くとこねえな >>元気あっぷる村! >とちぎ健康の森! 足利健康ランド!

124 23/12/05(火)22:13:37 No.1131756991

ソープはやめとけ 繰り返すぞソープはやめとけ

125 23/12/05(火)22:13:39 No.1131756998

>>>宇都宮限定だと結構行くとこねえな >>元気あっぷる村! >とちぎ健康の森! ろまんちっく村!

126 23/12/05(火)22:13:41 No.1131757012

>とちぎ健康の森! リハビリ施設じゃねーか!

127 23/12/05(火)22:13:45 No.1131757038

ローカルチェーン店好きの知り合いがカンセキ行って喜んでたな…

128 23/12/05(火)22:13:45 No.1131757041

オタクビルがオタクビルじゃなくなったらいよいよオリオン通りも終わりだと勝手に思ってるけどかなり持ってるよな

129 23/12/05(火)22:13:56 No.1131757110

>そして俺は生肉が大好きなのでさわやか派 ひき肉生って大丈夫なのか純粋に疑問なんだけど

130 23/12/05(火)22:13:56 No.1131757111

>>>>宇都宮限定だと結構行くとこねえな >>>元気あっぷる村! >>とちぎ健康の森! >足利健康ランド! ろまんちっく村!

131 23/12/05(火)22:14:12 No.1131757225

んもー

132 23/12/05(火)22:14:14 No.1131757237

>ローカルチェーン店好きの知り合いがカンセキ行って喜んでたな… 子どものころ全国チェーンだと思ってたのに

133 23/12/05(火)22:14:35 No.1131757363

奥日光那須もいいんだけれどというか大本命なんだけれど 宇都宮じゃないとかそういうのさっ引いても今の季節雪で雪隠詰めにされる可能性があるのが怖い

134 23/12/05(火)22:15:12 No.1131757682

ろまんちっく村も宇都宮駅からバスで行けるっちゃ行けるがさすがに遠い

135 23/12/05(火)22:15:15 No.1131757703

>オタクビルがオタクビルじゃなくなったらいよいよオリオン通りも終わりだと勝手に思ってるけどかなり持ってるよな ボークスとか基本的に大都市にしかないのになんで宇都宮で長年やれてるのか謎

136 23/12/05(火)22:15:16 No.1131757719

ろまんちっく村は植物園楽しかったんだけど相当前に無くなっちゃったな 今どうなってんだろ

137 23/12/05(火)22:15:51 No.1131757972

ろまんちっく村で並列化する光景なんてもう二度と見れないと思う

138 23/12/05(火)22:16:05 No.1131758056

>ボークスとか基本的に大都市にしかないのになんで宇都宮で長年やれてるのか謎 これでも宇都宮は北関東最大の都市だぞ!

139 23/12/05(火)22:16:07 No.1131758079

南大門とかカンデオホテルズのサウナ入るのもよさそう ライトレールできてベルさくらの湯も行きやすくなったし

140 23/12/05(火)22:16:14 No.1131758132

車あるならインターパーク行ってバカバカしい広さを体感するのも有り そのまま高速乗れるし

141 23/12/05(火)22:16:16 No.1131758152

ろまんちっく村はバス少ないしな…

142 23/12/05(火)22:16:17 No.1131758162

>ソープはやめとけ >繰り返すぞソープはやめとけ 湯坊すずめ!

143 23/12/05(火)22:16:17 No.1131758165

那須だ那須に行きなさい 車無いと辛いな…

144 23/12/05(火)22:16:25 No.1131758224

足健は足利駅と足利市駅から送迎バスあります

145 23/12/05(火)22:16:38 No.1131758320

宇都宮限定は厳しいなぁ ベルモに駐車→LRT乗る→ベルモの温泉入る→駐車無料ヨシ! とか?

146 23/12/05(火)22:16:39 No.1131758330

>>ソープはやめとけ >>繰り返すぞソープはやめとけ >湯坊すずめ! 廃墟かな?

147 23/12/05(火)22:16:48 No.1131758394

橘田いずみでも見て帰れ

148 23/12/05(火)22:17:13 No.1131758558

ソープはしらんけど夜に東口歩いてたら立ちんぼ外人に声かけられてびびった

149 23/12/05(火)22:17:14 No.1131758563

>那須だ那須に行きなさい >車無いと辛いな… なんなら車あっても場所によってはきつい

150 23/12/05(火)22:17:19 No.1131758596

>足健は足利駅と足利市駅から送迎バスあります へぇ……あんなとこにバスわざわざ止めるんだな…

151 23/12/05(火)22:17:33 No.1131758713

>緑川薬局でも見て帰れ

152 23/12/05(火)22:17:50 No.1131758836

日本酒好きなら宇都宮駅近くの目加田酒店は品揃え良かった

153 23/12/05(火)22:18:18 No.1131758999

ろまんちっく村ってこの道の駅のことでいいんだよね?なんか道の駅なのにデカくない?

154 23/12/05(火)22:18:36 No.1131759122

カクテルの名店が多いらしいぞ 行ったことないけど

155 23/12/05(火)22:18:42 No.1131759168

>ソープはしらんけど夜に東口歩いてたら立ちんぼ外人に声かけられてびびった この前夜の東口久々に歩いたら信号で止まるごとに声かけられてびびったわ

156 23/12/05(火)22:18:44 No.1131759181

>なんなら車あっても場所によってはきつい 有名なパン屋のペニーレインとかよく皆ここ来れるな…ってレベルの立地してる 道の細さとか

157 23/12/05(火)22:18:45 No.1131759187

>日本酒好きなら宇都宮駅近くの目加田酒店は品揃え良かった あそこワインと焼酎も強くて 百年の孤独とか低下で割と普通に転がってたりする ワインセラーも超でかい

158 23/12/05(火)22:18:51 No.1131759227

>日本酒好きなら宇都宮駅近くの目加田酒店は品揃え良かった 田酒普通に買えた でも日曜やってない…

159 23/12/05(火)22:19:14 No.1131759361

>ろまんちっく村ってこの道の駅のことでいいんだよね?なんか道の駅なのにデカくない? もともと道の駅じゃなかった

160 23/12/05(火)22:19:24 No.1131759450

足利健康ランドはハッテン場と聞いた

161 23/12/05(火)22:19:24 No.1131759451

言うても観光でろまんちっく村行っても何するんだ…って気がする

162 23/12/05(火)22:19:30 No.1131759489

>ろまんちっく村ってこの道の駅のことでいいんだよね?なんか道の駅なのにデカくない? 市営の農業体験施設だったとこをあとから道の駅化したとこなんよ だからみんな道の駅うつのみやなんて呼ばず昔からのろまんちっく村って呼んでる 広いのは農業体験施設や温泉施設があるから

163 23/12/05(火)22:19:46 No.1131759599

>ろまんちっく村ってこの道の駅のことでいいんだよね?なんか道の駅なのにデカくない? 出来た頃は日本一大きな道の駅だった 温泉と植物園と何か動物っぽいのがいる

164 23/12/05(火)22:19:56 No.1131759677

古賀志山でパラグライダー!

165 23/12/05(火)22:19:57 No.1131759680

>ろまんちっく村ってこの道の駅のことでいいんだよね?なんか道の駅なのにデカくない? 第三セクターの農業産業向上施設だからな表向きは

166 23/12/05(火)22:19:58 No.1131759691

湯房すずめはリニューアルしてまともになったらしい

167 23/12/05(火)22:20:18 No.1131759838

声に出して言いたいよねろまんちっく村 ひらがななのもいい

168 23/12/05(火)22:20:30 No.1131759930

>>>ソープはやめとけ >>>繰り返すぞソープはやめとけ >>湯坊すずめ! >廃墟かな? リニューアルしたんじゃなかったっけ? キャストはそのままらしいけど

169 23/12/05(火)22:20:39 No.1131759974

まあろまんちっく村は車あったとしてもわざわざ行く程かというと…

170 23/12/05(火)22:20:42 No.1131759996

あと知り合いがたまに話題に出す福田屋?インターパーク?も見たいな

171 23/12/05(火)22:20:58 No.1131760119

>>日本酒好きなら宇都宮駅近くの目加田酒店は品揃え良かった >あそこワインと焼酎も強くて >百年の孤独とか低下で割と普通に転がってたりする >ワインセラーも超でかい 日本酒目当てで行ったけど 新政や冩楽がポイントなしで買えるのは驚いた

172 23/12/05(火)22:21:00 No.1131760131

LRT乗って映画見て餃子食って帰ってこい もうこれで宇都宮の6割は消化した

173 23/12/05(火)22:21:07 No.1131760187

住めば 都だ 鬱の宮

174 23/12/05(火)22:21:13 No.1131760234

栃木の冬は気温以上に寒いから気をつけろよ

175 23/12/05(火)22:21:14 No.1131760246

駅東立ちんぼそんなにいるんだ…

176 23/12/05(火)22:21:24 No.1131760306

>足利健康ランドはハッテン場と聞いた そーでもねーよ 普通に家族連れもいる あとARIAが全巻読める

177 23/12/05(火)22:21:44 No.1131760419

>あと知り合いがたまに話題に出す福田屋?インターパーク?も見たいな FKDを馬鹿にしやがって…

178 23/12/05(火)22:21:54 No.1131760474

>まあろまんちっく村は車あったとしてもわざわざ行く程かというと… たまーに通りがかった時に酒買いに行くかな

179 23/12/05(火)22:21:58 No.1131760498

>>ろまんちっく村ってこの道の駅のことでいいんだよね?なんか道の駅なのにデカくない? >市営の農業体験施設だったとこをあとから道の駅化したとこなんよ >だからみんな道の駅うつのみやなんて呼ばず昔からのろまんちっく村って呼んでる >広いのは農業体験施設や温泉施設があるから ㌧ 温泉はいいね最期に回ろうかな

180 23/12/05(火)22:22:09 No.1131760556

大谷資料館行くなら多気山も行っちまおうぜ 個人的には二荒山神社より好き

181 23/12/05(火)22:22:18 No.1131760627

福田屋が話題に出ることある!?

182 23/12/05(火)22:22:30 No.1131760710

南大門のサウナめちゃくちゃ広いよ

183 23/12/05(火)22:22:33 No.1131760725

最近は東口のほうがホットだよね

184 23/12/05(火)22:22:34 No.1131760733

>>足利健康ランドはハッテン場と聞いた >そーでもねーよ >普通に家族連れもいる >あとARIAが全巻読める メンツがいつも同じのカラオケ大会とジャンケン大会

185 23/12/05(火)22:22:36 No.1131760747

ある意味一番お勧めだと思うインターパーク

186 23/12/05(火)22:22:46 No.1131760810

インターパークは俺的にはジョイフル本田が本体

187 23/12/05(火)22:22:52 No.1131760867

>福田屋が話題に出ることある!? 競輪場通りのクソみたいな渋滞の元凶

188 23/12/05(火)22:22:56 No.1131760899

福田屋のことなら福田屋でバイトしてた俺に聞いてくれ

189 23/12/05(火)22:22:57 No.1131760907

>あと知り合いがたまに話題に出す福田屋?インターパーク?も見たいな 福田屋は普通のデパートだけど確かにあの辺インターパーク辺りは店が集中してるから買い物楽しめそうではある

190 23/12/05(火)22:23:00 No.1131760933

最近の栃木スレはやたら伸びるね

191 23/12/05(火)22:23:11 No.1131761005

ろまんちっく村まで行くならちょっと先の喜連川早乙女温泉のが硫黄濃くてTHE温泉感はある

192 23/12/05(火)22:23:14 No.1131761027

福田屋は真岡のやつがおすすめだよ

193 23/12/05(火)22:23:16 No.1131761044

神社なら古峯神社の天狗見るのも面白いよ 車必須になるけれど

194 23/12/05(火)22:23:27 No.1131761122

>最近は東口のほうがホットだよね まぁそりゃあんだけ頑張ってるからな

195 23/12/05(火)22:23:42 No.1131761219

>インターパークは俺的にはジョイフル本田が本体 のじじにラーメン食べに東京から行ったら休みだった

196 23/12/05(火)22:23:49 No.1131761273

>まあろまんちっく村は車あったとしてもわざわざ行く程かというと… まぁそれ言うと大体の道の駅ってそんな感じだし… 雰囲気を楽しんでご飯食べて野菜とか花を買うくらいで

197 23/12/05(火)22:23:52 No.1131761298

インパで行くのはカワサキプラザくらいだな…

198 23/12/05(火)22:23:54 No.1131761311

那須スーツケースの渡り鳥を見てから行くのもオツ

199 23/12/05(火)22:23:54 No.1131761312

>福田屋のことなら福田屋でバイトしてた俺に聞いてくれ さては鹿沼民だなてめー

200 23/12/05(火)22:24:22 No.1131761498

足利健康ランドの話題が出るたびARIA全巻有るって言ってない!?

201 23/12/05(火)22:24:25 No.1131761517

>神社なら古峯神社の天狗見るのも面白いよ >車必須になるけれど 鹿沼駅新鹿沼駅から市営バスがそこそこの本数出てるから車なくても意外に行ける

202 23/12/05(火)22:24:27 No.1131761533

栃木の福田屋は東武と市役所になったのいいよね

203 23/12/05(火)22:24:29 No.1131761551

インターパーク行くなら昼に火山寄ってくれ 美味いぞ!

204 23/12/05(火)22:24:30 No.1131761557

テレ東の偉い人が栃木は視聴率とれるって言ってたな 今がブームかもしれん

205 23/12/05(火)22:24:48 No.1131761668

>>最近は東口のほうがホットだよね >まぁそりゃあんだけ頑張ってるからな カンデオホテルで来たのは素直に凄い ホテル目当ての観光も出来るぐらい

206 23/12/05(火)22:24:51 No.1131761688

ラーメン屋ならカンセキスタジアム西の麺屋Boothおすすめだよ

207 23/12/05(火)22:24:52 No.1131761692

>>福田屋が話題に出ることある!? >競輪場通りのクソみたいな渋滞の元凶 あそこの渋滞は文字通り競輪が強くない…?

208 23/12/05(火)22:25:03 No.1131761774

>那須スーツケースの渡り鳥を見てから行くのもオツ 那須だか宇都宮だかはっきりしろ

209 23/12/05(火)22:25:36 No.1131761997

>のじじにラーメン食べに東京から行ったら休みだった 何か人気あるねあそこ俺も食いに行ったら休みだった

210 23/12/05(火)22:25:58 No.1131762167

前に「」にモンエナの安い自販機の場所を教えてもらったが値上がりしてしまった

211 23/12/05(火)22:26:32 No.1131762424

やっぱ見る所いっぱいあるじゃねーか! ありがとね!あとは自分で考えるよ!

212 23/12/05(火)22:26:32 No.1131762427

>テレ東の偉い人が栃木は視聴率とれるって言ってたな アド街で県内すべてやっても10位までしかなかったのに… そしてスルーされた我が市

213 23/12/05(火)22:27:28 No.1131762817

>やっぱ見る所いっぱいあるじゃねーか! >ありがとね!あとは自分で考えるよ! 車前提だけどな!

214 23/12/05(火)22:27:33 No.1131762844

>インターパーク行くなら昼に火山寄ってくれ >美味いぞ! 火山って鶴田店以外閉店したんじゃなかったっけ?

215 23/12/05(火)22:27:34 No.1131762846

俺週末の人間ドック終わったら爆ハン行くんだ……

216 23/12/05(火)22:27:47 No.1131762938

スレ画見て那須ハイランドパークってもう潰れたのかなと思って調べたらまだ生きてるのね

217 23/12/05(火)22:27:50 No.1131762954

>ありがとね!あとは自分で考えるよ! とりあえず暖かい格好してきてね 風が冷たいよ

218 23/12/05(火)22:27:55 No.1131762978

塩原かどっかで熊がドア壊したとか笑えないけど笑っちゃった

219 23/12/05(火)22:28:07 No.1131763067

>俺週末の人間ドック終わったら爆ハン行くんだ…… 450グラムの巨大爆弾やってるよ

220 23/12/05(火)22:28:18 No.1131763136

福田屋のフロアマップ見たら俺のバイト先だったうどんや潰れてて笑った

221 23/12/05(火)22:28:22 No.1131763171

ケンちゃんハウスおすすめだよ

222 23/12/05(火)22:28:35 No.1131763232

俺もVIVO目当てに市外から行ったら臨時休業だった

223 23/12/05(火)22:28:36 No.1131763239

南大門って今でもハッテン場なの?

224 23/12/05(火)22:28:45 No.1131763292

>ケンちゃんハウスおすすめだよ もうねーよ!

225 23/12/05(火)22:28:53 No.1131763351

小山から電車に乗ってきた人が宇都宮は明らかに寒いって言うぐらい栃木の中でも宇都宮やたらと寒いから気をつけてな

226 23/12/05(火)22:30:00 No.1131763788

>小山から電車に乗ってきた人が宇都宮は明らかに寒いって言うぐらい栃木の中でも宇都宮やたらと寒いから気をつけてな 日光はもっと寒いぞ!

227 23/12/05(火)22:30:06 No.1131763828

店員の態度がアレだったら許してな 市内全域が足立区と考えてくれ

228 23/12/05(火)22:30:53 No.1131764136

>店員の態度がアレだったら許してな >市内全域が足立区と考えてくれ ゾッ!??

229 23/12/05(火)22:31:14 No.1131764268

車無しでインターパークは遠い

230 23/12/05(火)22:31:32 No.1131764383

>>小山から電車に乗ってきた人が宇都宮は明らかに寒いって言うぐらい栃木の中でも宇都宮やたらと寒いから気をつけてな >日光はもっと寒いぞ! そりゃそうだろ!

↑Top