23/12/05(火)20:50:34 中央ボ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/05(火)20:50:34 No.1131720328
中央ボタンがチャタリングするようになった 買い替えたいけどブラックフライデー終わったし フリーホイールで独立中央ボタンのマウスなかなかなくて困る だから「」は好きなマウス宣伝していっていいよ
1 23/12/05(火)20:54:27 No.1131721838
マウスは消耗品だよな…
2 23/12/05(火)20:56:14 No.1131722544
俺も今日G300sがチャタり気味なので分解掃除した 替えがないからよ…もってくれよ…
3 23/12/05(火)20:56:49 No.1131722798
4k円くらいのトラックボールにした 慣れるまでちょっとかかったが今は快適
4 23/12/05(火)20:56:55 No.1131722842
どんどん買ってお気に入りみつけよう
5 23/12/05(火)21:01:17 No.1131724717
エレコムなら独立中央ボタン結構あった気がする
6 23/12/05(火)21:01:55 No.1131724981
もうずっとEX-G系列
7 23/12/05(火)21:04:12 No.1131726021
ホイールクリックは滅びればいいのに
8 23/12/05(火)21:07:23 No.1131727410
「」に教えてもらったMSIのやっすいマウスがクリック感とホイールの回し心地が良かったので安くなるタイミングがああたらClutch GM51買いたい
9 23/12/05(火)21:12:37 No.1131729624
じゃあM750で
10 23/12/05(火)21:13:42 No.1131730111
>ホイールクリックは滅びればいいのに 3D制作でめちゃくちゃ困るわ
11 23/12/05(火)21:18:44 No.1131732387
ホイールクリックがすぐ壊れるの分かる!!!!!! って言いにきたけど中央ボタンの話か…
12 23/12/05(火)21:20:38 No.1131733310
俺は貧乏症なのでバッファローのやつでいいや……
13 23/12/05(火)21:23:50 No.1131734720
テキトーなサイドボタンにミドルクリック割り当ててるわ
14 23/12/05(火)21:25:13 No.1131735365
>>ホイールクリックは滅びればいいのに >3D制作でめちゃくちゃ困るわ その代替となるボタンがあったほうが良いよねって話かと
15 23/12/05(火)21:26:17 No.1131735848
ホイール倒して左右スクロールできるマウスはタブ移動に割り当てると捗るよ
16 23/12/05(火)21:27:34 No.1131736447
ホイール以外に中央にボタンあるタイプのマウスだとホイールクリック割り振ってるな
17 23/12/05(火)21:27:47 No.1131736542
>その代替となるボタンがあったほうが良いよねって話かと サイドボタンとか押しながらマウスを繊細に動かすのは難しいのでセンタークリックが妥当なんだよ
18 23/12/05(火)21:28:02 No.1131736648
ホイールが光学式になんねえかな…中クリックは独立したボタンで
19 23/12/05(火)21:28:55 No.1131737030
今使ってるM750も中央ボタンあるな もっと高い高性能なやつも考えたけど大抵充電式でバッテリー持ち悪いから乾電池式が好き
20 23/12/05(火)21:29:10 No.1131737153
RIBAL500 steelsiriseめ軽量小型化に舵を切りやがった
21 23/12/05(火)21:29:19 No.1131737226
>>その代替となるボタンがあったほうが良いよねって話かと >サイドボタンとか押しながらマウスを繊細に動かすのは難しいのでセンタークリックが妥当なんだよ ロジのマウスによくある中央のDPI変更ボタンをセンタークリックにしてくれれば…
22 23/12/05(火)21:29:35 No.1131737337
ホイールクリックは大体タクトボタンだからタクトボタンもomronで売ってると思うよ レッツ半田吸い取りチャレンジ!
23 23/12/05(火)21:29:58 No.1131737500
ホイールクリック自体はいいんだよ押しやすいし 耐久性をなんとかしろつってんだ
24 23/12/05(火)21:30:04 No.1131737545
M720が高すぎずいい感じ
25 23/12/05(火)21:30:18 No.1131737649
>ロジのマウスによくある中央のDPI変更ボタンをセンタークリックにしてくれれば… デフォだとDPI切り替えだけど割り当て可能じゃない?物によるかもしれんけど
26 23/12/05(火)21:30:25 No.1131737690
保証期間切れてても…壊れたんですけお…ってロジに言えば2割引きだかのコードくれるよ 最新マウス買うならお得!
27 23/12/05(火)21:31:29 No.1131738142
>デフォだとDPI切り替えだけど割り当て可能じゃない?物によるかもしれんけど マジか 以前使ってたのが出来なかったから一律出来ないもんだと思いこんでおった
28 23/12/05(火)21:32:27 No.1131738570
>レッツ半田吸い取りチャレンジ! パターン剥がれて泣いたからもうやらない!
29 23/12/05(火)21:32:42 No.1131738677
>ロジのマウスによくある中央のDPI変更ボタンをセンタークリックにしてくれれば… あれがクソすぎてロジ買わなくなった
30 23/12/05(火)21:33:36 No.1131739066
G300Sr(三代目) 押し入れの在庫あと6個!
31 23/12/05(火)21:33:44 No.1131739146
そもそもDPI変更ボタンって必要か?
32 23/12/05(火)21:34:10 No.1131739349
高速ホイールスクロールは一行単位の調整効かないから知らん人が使ったらブチ切れて窓からぶん投げる代物だけど 慣れると凄くいいんだ
33 23/12/05(火)21:34:18 No.1131739414
>押し入れの在庫あと6個! うらやましい!!
34 23/12/05(火)21:34:54 No.1131739692
一番好きなのはG903!
35 23/12/05(火)21:35:39 No.1131740068
俺もドラッグするときに途切れたりしてドラッグ解除されちゃうこと増えたから買い替えようか悩んでる GM41とかいいかなあって…
36 23/12/05(火)21:35:48 No.1131740139
>そもそもDPI変更ボタンって必要か? 必要ないなら他のボタンにしたらいい!
37 23/12/05(火)21:36:50 No.1131740607
つまみ持ち最強PUREULTRA
38 23/12/05(火)21:37:07 No.1131740720
コンフォートマウス6000が好きだった IMEよりも好きだった
39 23/12/05(火)21:37:24 No.1131740826
多ボタンマウスって結構指が届かなかったりして死にボタン多い
40 23/12/05(火)21:37:49 No.1131741029
手が小さいのでG402が手放せない
41 23/12/05(火)21:38:45 No.1131741426
体感安いマウスは左クリックが壊れやすくて高いマウスはホイールが壊れやすい
42 23/12/05(火)21:39:01 No.1131741546
今G304使ってる
43 23/12/05(火)21:40:05 No.1131741990
チャタったら分解して接点復活剤スイッチに塗りたくれ
44 23/12/05(火)21:40:12 No.1131742058
ゲーミングじゃない普段使いでG PRO X SUPERLIGHT買ってみたけど軽いって本当にいいね…
45 23/12/05(火)21:40:38 No.1131742243
どんなに高くてもMasterを買うしかない…
46 23/12/05(火)21:41:11 No.1131742487
ホイールに埃と毛と垢がびっしり付いてる
47 23/12/05(火)21:42:02 No.1131742862
デスアダーにお安いワイヤレスがあるんだ…って見てみたら上面全体カバーって大胆さと電池ボックスが斜めってなんか妙な感動を得た
48 23/12/05(火)21:43:49 No.1131743672
>今G304使ってる たまにしか開けないからいいけど蓋の開けにくさすごい
49 23/12/05(火)21:43:57 No.1131743746
>以前使ってたのが出来なかったから一律出来ないもんだと思いこんでおった 最近のロジだったらLogi OptionsやらGHubとかで割り当てられるようになっているのが多いと思う
50 23/12/05(火)21:45:08 No.1131744309
分解して接点復活スプレーをシュー!するんだ 笑っちゃうくらい治るし使い続けられる
51 23/12/05(火)21:45:35 No.1131744510
トラボ欲しいなぁ でも失敗するの怖いしなぁ って言って結局この前安かったM570買い逃した
52 23/12/05(火)21:46:57 No.1131745137
ホイールが左右に動くやつは中クリックしにくい
53 23/12/05(火)21:47:18 No.1131745277
g300s良いよね!僕も大好きだ!あと5個ある!
54 23/12/05(火)21:47:41 No.1131745443
チャタリング怖いからホイールはどうしてもの時以外は使わないようにしてる
55 23/12/05(火)21:47:50 No.1131745514
GPRO SLが理想のマウスすぎて今から廃番が怖いよ
56 23/12/05(火)21:47:50 No.1131745516
「」はGシリーズしか持ってないんか?
57 23/12/05(火)21:48:13 No.1131745697
>もうずっとEX-G系列 なんかセール終わったのに今尼で安いなう
58 23/12/05(火)21:48:57 No.1131746017
G300sが全く不調なくずっと使えている 押し入れには予備のsrが3つあるな
59 23/12/05(火)21:49:09 No.1131746107
>接点復活剤 これ1缶で一生というか親子三代に渡って使えるんじゃみたいな量あるよね
60 23/12/05(火)21:49:54 No.1131746442
「」G300好きすぎるだろ…
61 23/12/05(火)21:50:31 No.1131746743
チャタっても直るから結局外側のゴム部分が削れてテープ補強でも 限界きたかなーくらいの時に買い替えるみたいになってる
62 23/12/05(火)21:52:07 No.1131747502
G300ってのはそんなに良いんですかい?
63 23/12/05(火)21:53:04 No.1131747941
マウスは無線じゃないともうダメだ
64 23/12/05(火)21:53:44 No.1131748224
左右対称の多ボタンでゲーミングマウスとしては小さい 最高だ
65 23/12/05(火)21:54:32 No.1131748625
値段も3000円くらいで安かったしな…
66 23/12/05(火)21:56:20 No.1131749427
>G300ってのはそんなに良いんですかい? お安くてザ・無難
67 23/12/05(火)21:56:38 No.1131749558
無線とサイドボタンとチルトホイールだけあればいい