虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/05(火)20:06:51 アニコ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/05(火)20:06:51 No.1131702220

アニコレで久しぶりにやってるけど記憶よりバスターが使い辛い

1 23/12/05(火)20:09:03 No.1131703187

バスター最強はX2か

2 23/12/05(火)20:12:00 No.1131704441

たくさんでたプラモで俺はあえてマックスアーマーだけ買ったぜ

3 23/12/05(火)20:26:24 No.1131710683

3のアームパーツはライト博士迷走した感ある

4 23/12/05(火)20:28:11 No.1131711393

3の試行錯誤があったからフォースアーマーは無難な性能になったんじゃ

5 23/12/05(火)20:29:44 No.1131712064

3は特殊武器強いからそこまでバスターに依存しないし

6 23/12/05(火)20:33:30 No.1131713492

5のファルコンのチャージショットも割と強い見た目の割に多段ヒットで火力もある 地形貫通しない他がしんどいだけとも言う

7 23/12/05(火)20:35:33 No.1131714307

収束しろ

8 23/12/05(火)20:37:18 No.1131715001

>3の試行錯誤があったからフォースアーマーは無難な性能になったんじゃ 二段階目を強化するプラズマショットはこれの次にお出しするのすごい納得出来る それはそうとチャージショット連発も諦めてないからストックも作る

9 23/12/05(火)20:40:06 No.1131716139

>収束しろ たぶんクロスチャージに求められてたの本家8のアローショット

10 <a href="mailto:s">23/12/05(火)20:41:58</a> [s] No.1131716878

うろ覚えでやってたらライドアーマー入手が8ステージ目になって道中の召喚装置が置物化してしまった…

11 23/12/05(火)20:42:09 No.1131716939

コレクションX3はハイパーチップなしでクリアする必要あるからちょっとめんどくさい

12 23/12/05(火)20:43:55 No.1131717674

>うろ覚えでやってたらライドアーマー入手が8ステージ目になって道中の召喚装置が置物化してしまった… 3はとりあえずトルネードファング要求される場所多すぎ

13 23/12/05(火)20:44:31 No.1131717931

3のライドアーマーは普通にやってても割と置物になる気がするぞ

14 23/12/05(火)20:45:53 No.1131718484

初手ドリル取るのはまあいいとして次ホーネック行くかとはあまりならないな…

15 23/12/05(火)20:46:51 No.1131718850

ホークとフロッグはいいけど他別にいらんかってなる

16 23/12/05(火)20:47:03 No.1131718931

初手ドリルかフロストが鉄板

17 23/12/05(火)20:47:41 No.1131719183

バグホール抜きでホーネックの相手したくないし…

18 23/12/05(火)20:49:08 No.1131719733

ただプラズマの後のスピアはちょっとその…ねえ…

19 23/12/05(火)20:49:24 No.1131719845

クロスチャージの何が一番嫌かって発射の進行タイミングがズラされるせいでただでさえカッチカチのX3のボスにカキンカキン弾かれること カイザーシグマとか頭に当たんなすぎる あと単純に弱い

20 23/12/05(火)20:49:45 No.1131719997

見た目はかなりヒロイック

21 23/12/05(火)20:50:21 No.1131720237

>ただプラズマの後のスピアはちょっとその…ねえ… ちゃんと貫通してくれるX5のはまあいいよ障害物もすり抜けられるし X6のはノーマルバスターの劣化過ぎる…

22 23/12/05(火)20:50:49 No.1131720415

>バグホール抜きでホーネックの相手したくないし… でも慣れるとバスター縛り楽しいぜ!

23 23/12/05(火)20:51:10 No.1131720558

牛(フット)→サイ→ナマズ→ザリガニ→トラ(アーム)→カブトムシ→蜂→タツノオトシゴで回った記憶がある 多分もっと効率よく回れる

24 23/12/05(火)20:51:19 No.1131720620

ヘッドパーツが文句言われるけどアームパーツのほうが絶望的だと思うよ アイテム取り終えたらアームパーツだけノーマルに戻させてくれんかな…

25 23/12/05(火)20:51:44 No.1131720780

>バグホール抜きでホーネックの相手したくないし… 小蜂バラマキがきつい…

26 23/12/05(火)20:52:43 No.1131721153

>>バグホール抜きでホーネックの相手したくないし… >でも慣れるとバスター縛り楽しいぜ! ヒャクレッガーとかクジャッカーみたいないろんな行動してくるボスに弱点縛って戦うの楽しいよね ゼロ2のマグマニオンも楽しかったよ

27 23/12/05(火)20:52:54 No.1131721217

X3のボスって特殊武器使うと他のボス以上にハメ殺せるよね ナマズとか…

28 23/12/05(火)20:53:18 No.1131721381

硬すぎる雑魚が多すぎてスピンニングブレードにフロストシールドといった高威力武器なかったらホントにクソゲー化してた

29 23/12/05(火)20:54:09 No.1131721716

ゼロの剣取ることを前提とするならマジでバスターパーツは不要すぎる 飛ぶ斬撃は悪くはないんだけど回転率が最悪になる

30 23/12/05(火)20:54:11 No.1131721731

トライサンダーばらまきながら進まないとストレスフルでしょうがない それでも効かないタフな雑魚も多い

31 23/12/05(火)20:54:31 No.1131721862

硬い雑魚はVAVAを蹴散らすとサクサクになるぞ

32 23/12/05(火)20:54:53 No.1131722000

特殊武器のチャージがみんな微妙…

33 23/12/05(火)20:55:09 No.1131722112

サブタンク稼ぎ場所が無いのも地味に気になる フロストでチマチマ貯める…

34 23/12/05(火)20:56:02 No.1131722472

>特殊武器のチャージがみんな微妙… ほら…地面パンチするやつとか… バグホールのチャージとか…

35 23/12/05(火)20:56:28 No.1131722666

ところでドクターライト このヘッドパーツですが

36 23/12/05(火)20:56:36 No.1131722709

でも金アーマー+Zセイバーにしたいじゃないですか

37 23/12/05(火)20:56:39 No.1131722737

>硬い雑魚はVAVAを蹴散らすとサクサクになるぞ ビクロイド改が硬い上に強いんですが...

38 23/12/05(火)20:57:00 No.1131722888

フロストシールドはチャージしないと何でシールドなのか分からないと思う 使わなくても十分強いけど

39 23/12/05(火)20:57:21 No.1131723053

>ところでドクターライト >このヘッドパーツですが 便利じゃろ?というかこんなんでも無いと攻略本持ってない子供はパーツ手に入れるの無理だと思う

40 23/12/05(火)20:57:31 No.1131723135

>ビクロイド改が硬い上に強いんですが... あいつは無視で

41 23/12/05(火)20:58:02 No.1131723336

>X3のボスって特殊武器使うと他のボス以上にハメ殺せるよね なので行動パターンに慣れるとバスターで戦いたくなる ナマズロスお前は別だ

42 23/12/05(火)20:58:07 No.1131723345

全部4準拠のヘッドパーツだったらもっと違った楽しみ方があっただろうな

43 23/12/05(火)20:58:07 No.1131723355

けど四角い銃口のアームパーツかっこいいんだよな…

44 23/12/05(火)20:58:16 No.1131723430

ビームサーベル取るか~ って気持ちで入ったゼロをとてつもない攻撃力が襲う!!!!! ティウンティウンティウンティウン

45 23/12/05(火)20:58:25 No.1131723499

ギミック以外で特殊武器チャージ要らねえ…

46 23/12/05(火)20:58:39 No.1131723594

ビートブードにバスターで挑んだ時のヒリヒリする感じが好きなんだ

47 23/12/05(火)20:58:44 No.1131723623

ナマズはドリル無いと無理って印象だったけどこの前やったら初期状態で普通に倒せた

48 23/12/05(火)20:59:02 No.1131723782

>ビームサーベル取るか~ >って気持ちで入ったゼロをとてつもない攻撃力が襲う!!!!! >ティウンティウンティウンティウン 最初のタイミングでサーベル当てそこなうとパターン覚えてないのもあって割とやらかす

49 23/12/05(火)20:59:15 No.1131723882

アームパーツ無い方がビームサーベル使いやすいから余計に困る

50 23/12/05(火)20:59:29 No.1131723986

当時からゲーム下手くそだったから初手カブトムシ以外のルートでクリアできなかった

51 23/12/05(火)21:00:11 No.1131724263

>当時からゲーム下手くそだったから初手カブトムシ以外のルートでクリアできなかった 初手バッファリオのほうが楽じゃない?

52 23/12/05(火)21:00:50 No.1131724531

ヘッドパーツは見た目とチップ性能は最高だから好き

53 23/12/05(火)21:02:01 No.1131725028

真ん中のチャージショットさえ通常の速さで出てくれればな

54 23/12/05(火)21:02:02 No.1131725030

海老は昔戦った時はもっと脅威に感じたんだけど 今やったら読みやすい簡単な動きしてんなこいつ…ってなった

55 23/12/05(火)21:02:13 No.1131725135

>当時からゲーム下手くそだったから初手カブトムシ以外のルートでクリアできなかった ビートブート初手はかなり上手いぞ!

56 23/12/05(火)21:02:22 No.1131725211

>初手バッファリオのほうが楽じゃない? 普通にボコボコにされてた記憶ある…

57 23/12/05(火)21:02:28 No.1131725253

クロスチャージの見た目は好きなんだけどねえ…

58 23/12/05(火)21:02:54 No.1131725442

見た目は最強

59 23/12/05(火)21:03:19 No.1131725619

>海老は昔戦った時はもっと脅威に感じたんだけど >今やったら読みやすい簡単な動きしてんなこいつ…ってなった ケツアタック回避できればサクサクになるよね 急にくるな

60 23/12/05(火)21:03:24 No.1131725654

VAVAお前… 昔の方が強く感じたぞ…

61 23/12/05(火)21:03:44 No.1131725800

サイも主に突進だから楽だぞ!

62 23/12/05(火)21:04:00 No.1131725923

クロスチャージはせめて一発目の弾速が速ければ… 重ねるために遅くしてるのはわかるんだけど…

63 23/12/05(火)21:04:14 No.1131726034

行動を観察してると左右往復ボスが多い

64 23/12/05(火)21:04:24 No.1131726109

>サイも主に突進だから楽だぞ! ドリルがついてると言うだけでモグラに見える現象

65 23/12/05(火)21:04:28 No.1131726131

(こいつらだいたい突進してくるな…)

66 23/12/05(火)21:04:41 No.1131726217

>サイも主に突進だから楽だぞ! いつもサイを1番最初に倒すな…

67 23/12/05(火)21:04:49 No.1131726290

X3はビートブートステージの曲聞きたさにたまにやっちゃう

68 23/12/05(火)21:04:57 No.1131726344

レイスプラッシュをうおおおおおおおおお!!!!!って撒きまくるの楽しい!

69 23/12/05(火)21:05:10 No.1131726451

バッファリオは部屋が横に長いせいで 全然こっち来ないな…今何やってんだ? って様子見に行った所をよく轢殺されてた

70 23/12/05(火)21:05:15 No.1131726497

カブトムシは攻撃パターンはともかくダメージでかすき

71 23/12/05(火)21:05:23 No.1131726555

>行動を観察してると左右往復ボスが多い 特にVAVAのライドアーマーとかそれしかしないしね…

72 23/12/05(火)21:05:31 No.1131726600

クロスチャージ1発目が当たった時に斜め上に飛んでく残りカスって侘び寂びだよね…

73 23/12/05(火)21:05:43 No.1131726705

2と4が名作すぎてなんか3は隠れがち

74 23/12/05(火)21:05:45 No.1131726719

腕ぐるぐるパンチ!

75 23/12/05(火)21:06:03 No.1131726836

>カブトムシは攻撃パターンはともかくダメージでかすき いいだろブラックホールだぜ?

76 23/12/05(火)21:06:04 No.1131726854

バッファリオステージのフットパーツ無駄に取りづらくない?

77 23/12/05(火)21:06:22 No.1131726985

サイ自体はまあ強くないけどなんか3の被弾ダメ大きい気がして道中辛い

78 23/12/05(火)21:06:34 No.1131727075

ドップラーよわすぎ!って思ってたけどアニコレのエックスチャレンジで思い知ったわ ドップラーうざすぎ!!!!

79 23/12/05(火)21:06:56 No.1131727230

ドップラーバーリア!

80 23/12/05(火)21:07:09 No.1131727314

>2と4が名作すぎてなんか3は隠れがち ボスの動きがパターンすぎて楽らしいけどプレイした限りではなんか普通に強かった プレイし慣れてる1とか2より強く感じたというか最弱らしいエビにすら勝てねえ… こいつフェイントかけてきやがる…!

81 23/12/05(火)21:07:19 No.1131727379

>X3はタイガードステージの曲聞きたさにたまにやっちゃう

82 23/12/05(火)21:07:23 No.1131727405

タイガーの尻尾ビームの気の抜けたSEで笑う 動き読めたらこいつもそんな強くないし

83 23/12/05(火)21:07:28 No.1131727438

トゲ壁を登っていくとこ 本当に嫌いです

84 23/12/05(火)21:07:30 No.1131727448

>>X3のボスって特殊武器使うと他のボス以上にハメ殺せるよね >なので行動パターンに慣れるとバスターで戦いたくなる >ナマズロスお前は別だ 弾くのは無法すぎる

85 23/12/05(火)21:07:40 No.1131727504

エビ最弱は初めて聞いたかもしれん…

86 23/12/05(火)21:07:55 No.1131727607

BGMは確かにどのステージもいいわ

87 23/12/05(火)21:08:30 No.1131727847

デデデッ………… START

88 23/12/05(火)21:08:30 No.1131727856

エビも攻撃力高いから弱いって言うほど弱くないと思うんだよな…

89 23/12/05(火)21:08:36 No.1131727910

エビ弱い弱い言われるけど壁蹴りに制約加えてくる奴は嫌いだよ

90 23/12/05(火)21:08:42 No.1131727943

ナマズは後半パターンになると遅延ボスすぎてドリルを差し出す

91 23/12/05(火)21:08:43 No.1131727954

ゼロお前一回死んだくらいで引きこもってるんじゃないよ

92 23/12/05(火)21:08:48 No.1131727990

>トゲ壁を登っていくとこ >本当に嫌いです 嫌いすぎてRTA走者の真似をしてみた 余計嫌いになった

93 23/12/05(火)21:08:51 No.1131728016

先にVAVAとかお稲荷コンビを倒した時の代替ボスがどいつもこいつも不気味さを感じた

94 23/12/05(火)21:09:05 No.1131728109

>BGMは確かにどのステージもいいわ プレステ版はどうしてあんなことに

95 23/12/05(火)21:09:13 No.1131728163

>エビ最弱は初めて聞いたかもしれん… スピニングブレードの汎用性も高いしVAVAの為に2回行くの手間じゃないと思うなら初手でいいくらい

96 23/12/05(火)21:09:20 No.1131728217

>ゼロお前一回死んだくらいで引きこもってるんじゃないよ 初見だとめっちゃ困惑した

97 23/12/05(火)21:09:34 No.1131728325

ビートブートはバグホールが速いうえに動きが不規則そしてダメージ大な上にビートブートが少しずつ近付いてきてジリ貧になってキツイ 向こうへ逃げようにもバグホールに当たってしまう

98 23/12/05(火)21:09:41 No.1131728368

>>BGMは確かにどのステージもいいわ >プレステ版はどうしてあんなことに PS版はやってないけど何か酷いの?

99 23/12/05(火)21:10:06 No.1131728543

エビは上の角に登ったら必ずハサミ伸ばしてくるから それを利用すればノーダメージでイケる

100 23/12/05(火)21:10:20 No.1131728630

なんか処理落ちするバスター

101 23/12/05(火)21:10:31 No.1131728708

>エビも攻撃力高いから弱いって言うほど弱くないと思うんだよな… 戦闘始まったばかりの時は確かに弱くて楽勝だな!って思ってたら 体力減りだすとなんか動きが変わってフェイント織り交ぜてくるうえに一発一発が重い…

102 23/12/05(火)21:11:03 No.1131728934

シャッター開閉音が不愉快なぐらいで屁みたいなタイガードの特殊武器とバンプレストみたいなシグマの眼が光る音が改善しているのは加点

103 23/12/05(火)21:11:18 No.1131729045

何で電気のチャージが地震になるんだと子供のころもやもやしていた

104 23/12/05(火)21:11:31 No.1131729148

初めてゼロを使った時やたら体力ゲージあるからつえー!って思った 現実はなんだあの紙装甲…

105 23/12/05(火)21:11:31 No.1131729149

>何で電気のチャージが地震になるんだと子供のころもやもやしていた ナマズだからな…

106 23/12/05(火)21:11:40 No.1131729228

ナマズは振り返るとサイのドリル以外で倒した事が無いかもしれない

107 23/12/05(火)21:11:45 No.1131729265

エビクソ味噌野郎はなんかフェイントにはまってこっちが死ぬと煽り行動してくるから 頭に血が昇って正気でプレイできなくなるのがつらい

108 23/12/05(火)21:11:56 No.1131729347

>>>BGMは確かにどのステージもいいわ >>プレステ版はどうしてあんなことに >PS版はやってないけど何か酷いの? BGMがクソクソクソ

109 23/12/05(火)21:12:05 No.1131729392

なんだそのしなびた大根みたいになったドリルは…

110 23/12/05(火)21:12:24 No.1131729539

バグホールは普通に反射武器にしてくれよ!

111 23/12/05(火)21:12:50 No.1131729709

>初めてゼロを使った時やたら体力ゲージあるからつえー!って思った >現実はなんだあの紙装甲… そりゃVAVAにも負けるわ

112 23/12/05(火)21:13:07 No.1131729850

>PS版はやってないけど何か酷いの? やたら貶したがるやついるけどぶっちゃけ好みでしかないよ

113 23/12/05(火)21:13:19 No.1131729938

>>BGMは確かにどのステージもいいわ >プレステ版はどうしてあんなことに ドップラーステージは落ち着いた感じになって好きだ ED大好きだけど何でガイファードのサントラに入ってんの...

114 23/12/05(火)21:13:36 No.1131730074

>エビ最弱は初めて聞いたかもしれん… プレイ前に一応攻略サイト見たら3の最弱ボスでペンギン枠って書いてあったよ 普通に強い

115 23/12/05(火)21:13:37 No.1131730082

ビームサーベルにも耐える雑魚いたよね ライフじゃなくて装甲二段構えみたになって耐えるタイプの

116 23/12/05(火)21:13:53 No.1131730172

なんならおれはパソコン版を持ってたぜ! キーボードでロックマンXやるの無理すぎる…!

117 23/12/05(火)21:14:13 No.1131730293

>初めてゼロを使った時やたら体力ゲージあるからつえー!って思った >現実はなんだあの紙装甲… シリーズ始まってからずっと紙装甲なのは一貫してるよねゼロ だからこそX5の覚醒ゼロに攻撃通らなくなるのに驚いたのがあったけど

118 23/12/05(火)21:14:17 No.1131730330

PS版もSS版もセーブあるのいいよなーとか思ってたわ

119 23/12/05(火)21:14:20 No.1131730351

>なんならおれはパソコン版を持ってたぜ! >キーボードでロックマンXやるの無理すぎる…! 普通のジャンプアクションならとにかく壁蹴りあるからな

120 23/12/05(火)21:14:42 No.1131730524

エビは適当にやってもこれハメじゃ…ってなるのがいけない

121 23/12/05(火)21:15:27 No.1131730851

>>PS版はやってないけど何か酷いの? >やたら貶したがるやついるけどぶっちゃけ好みでしかないよ こっちから入ったから逆に好きなんだよなあ… 4はこの路線だとは思うんだよね

122 23/12/05(火)21:15:52 No.1131731029

エビの前にバッファリオとタイガードが弱すぎてこのどっちかが最弱になる

123 23/12/05(火)21:16:42 No.1131731383

>なんならおれはパソコン版を持ってたぜ! >キーボードでロックマンXやるの無理すぎる…! >普通のジャンプアクションならとにかく壁蹴りあるからな ラビリビとかもっと難しい壁蹴りをキーボードでやったからいける

124 23/12/05(火)21:16:49 No.1131731447

バリアブルエアダッシュ使うと牛もハメれるしな

125 23/12/05(火)21:17:14 No.1131731648

なんかX2だと意味不明に硬い腕ガードとかしてたゼロさん いや何そのモンバンドのような硬さしたガードは

↑Top