虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 正直顔... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/12/05(火)19:55:20 No.1131697358

    正直顔ドーンでも着れる作品と着れない作品があるよね

    1 23/12/05(火)19:56:29 No.1131697853

    有名作ほどセーフなイメージ

    2 23/12/05(火)20:01:58 No.1131700188

    分かる人だけ分かればいいだろ

    3 23/12/05(火)20:24:45 No.1131709902

    デザイン事務所の人がデザイン事務所の人ってデザインしてて久米田先生すごいなって

    4 23/12/05(火)20:50:17 No.1131720216

    どこら辺ならいけるんだろ 漫画ならワンピ鬼滅の刃ドラゴンボール当たり?

    5 23/12/05(火)20:53:10 No.1131721313

    せっかく作者の要望踏まえてデザインされたのになんの漫画のグッズかわかんねえの一言で全部切るのか…

    6 23/12/05(火)20:54:29 No.1131721854

    わかっても困るしわからなくても困るだからコンセプトの時点で詰んでる気はする この手のオタクグッズは

    7 23/12/05(火)20:56:00 No.1131722462

    でも最近はアニメTをあえて着るのがちょっと流行してるっていうし…

    8 23/12/05(火)20:58:27 No.1131723505

    今ならスパイファミリーとかは堂々と着れると思う

    9 23/12/05(火)20:59:25 No.1131723962

    着れる作品というより着れる絵柄じゃない?

    10 23/12/05(火)20:59:36 No.1131724026

    セガが出してたレイアースのTシャツは目のアップだったから知ってる人でも気づかない可能性があった

    11 23/12/05(火)21:00:24 No.1131724345

    >今ならスパイファミリーとかは堂々と着れると思う できればカラーリングとか地味な配色に抑えていただけると…

    12 23/12/05(火)21:02:49 No.1131725398

    何の作品かわかんないじゃないか! fu2874128.jpg

    13 23/12/05(火)21:05:57 No.1131726798

    ヤニねこTとか良いかも