23/12/05(火)19:39:04 ゲーム... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/05(火)19:39:04 No.1131690222
ゲームのバグみたい
1 23/12/05(火)19:39:37 No.1131690456
異物感すごい
2 23/12/05(火)19:39:43 No.1131690496
どのゲームのバグ?
3 23/12/05(火)19:40:02 No.1131690628
使用済みナプキン
4 23/12/05(火)19:40:49 No.1131690938
テクスチャのバグだよ
5 23/12/05(火)19:40:49 ID:RB4zSFTs RB4zSFTs No.1131690940
削除依頼によって隔離されました 雑コラ?
6 23/12/05(火)19:41:00 No.1131691006
神様がサイリウム落としたんだろ
7 23/12/05(火)19:41:17 No.1131691135
シェーダ指定忘れただけだろ
8 23/12/05(火)19:41:25 No.1131691186
ポリゴン欠けで世界の裏側が見えてる
9 23/12/05(火)19:41:32 No.1131691226
でっかい布団だろ
10 23/12/05(火)19:41:36 No.1131691269
布団でしょ
11 23/12/05(火)19:41:57 No.1131691391
懐かしい感じのお布団だね
12 23/12/05(火)19:42:07 No.1131691459
うちの布団かな
13 23/12/05(火)19:42:18 No.1131691545
布団だろ
14 23/12/05(火)19:42:50 No.1131691767
布団が…
15 23/12/05(火)19:43:11 No.1131691923
fu2873852.png 夜だとこうなるみたい
16 23/12/05(火)19:43:38 No.1131692132
布団こわ…
17 23/12/05(火)19:44:18 No.1131692457
あーなるほどね…
18 23/12/05(火)19:44:33 No.1131692569
>シェーダ指定忘れただけだろ
19 23/12/05(火)19:44:45 No.1131692660
何この布団…こわぁ…
20 23/12/05(火)19:44:46 No.1131692665
>fu2873852.png >夜だとこうなるみたい ニコラスケイジの映画でこんなのあった!
21 23/12/05(火)19:45:06 No.1131692799
農業の速育用ライトがすごいピンクだか赤色なんだっけか
22 23/12/05(火)19:45:22 No.1131692914
あーごめん必須mod入れてなくて
23 23/12/05(火)19:45:24 No.1131692935
舞台ファーム 美里グリーンベースっぽいな!
24 23/12/05(火)19:45:37 No.1131693036
レタス工場のLEDだっけ
25 23/12/05(火)19:45:46 No.1131693114
答え合わせ https://www.7andi.com/company/news/release/22375.html
26 23/12/05(火)19:45:50 No.1131693135
Loooooongサイズのベッドだな
27 23/12/05(火)19:46:42 No.1131693520
>https://www.7andi.com/company/news/release/22375.html これかァ~
28 23/12/05(火)19:47:39 No.1131693942
納得したわ
29 23/12/05(火)19:47:40 No.1131693956
バイオ=レタス
30 23/12/05(火)19:48:06 No.1131694169
トマトだかの野菜栽培
31 23/12/05(火)19:48:06 No.1131694178
バイオテクニカのプラントか
32 23/12/05(火)19:48:07 No.1131694189
昼間も光らせるのか
33 23/12/05(火)19:48:19 No.1131694286
>夜だとこうなるみたい いやらしい…
34 23/12/05(火)19:48:24 No.1131694317
舞台ファーム 美里グリーンベース?
35 23/12/05(火)19:48:24 No.1131694318
LEDってこんなに鮮やかなんだな…
36 23/12/05(火)19:48:27 No.1131694355
>バイオ=レタス 安心安全ただちに害はない
37 23/12/05(火)19:48:27 No.1131694361
グーグルマップだとなんともないから時間限定だな
38 23/12/05(火)19:48:34 No.1131694400
こんな血みたいな色のレタス食べたくない
39 23/12/05(火)19:48:43 No.1131694463
巨大なレタス温室の赤色LEDみたいだな
40 23/12/05(火)19:48:45 No.1131694484
>答え合わせ >https://www.7andi.com/company/news/release/22375.html 田舎とはいえ近所迷惑では…?
41 23/12/05(火)19:48:46 No.1131694489
光害で訴えられそう
42 23/12/05(火)19:48:46 No.1131694494
レタスエロか?
43 23/12/05(火)19:48:50 No.1131694524
LEDでも野菜って育つんだ…
44 23/12/05(火)19:49:02 No.1131694608
結構光漏れてるな
45 23/12/05(火)19:49:04 No.1131694618
えっちな工場作りやがって…
46 23/12/05(火)19:49:15 No.1131694697
>LEDでも野菜って育つんだ… この色なら育つんだろう 白や青だときっと育たない
47 23/12/05(火)19:49:22 No.1131694744
科学の力すんげぇ~~~~~~~~~~
48 23/12/05(火)19:49:26 No.1131694769
明らかに合成のお布団じゃん
49 23/12/05(火)19:49:28 No.1131694779
>田舎とはいえ近所迷惑では…? 迷惑じゃないからやってるんだろ…
50 23/12/05(火)19:49:30 No.1131694794
なんでセブンのURL!?って思ったけどそんなものが…
51 23/12/05(火)19:49:34 No.1131694822
まとめ動画への転載禁止 まとめサイトへの転載禁止
52 23/12/05(火)19:49:39 No.1131694857
たまに買って食べてたレタスがこんないやらしい色の場所で育てられてたなんて...
53 23/12/05(火)19:49:39 No.1131694860
>fu2873852.png >夜だとこうなるみたい 周りに人間が住んでたらできない設備だな
54 23/12/05(火)19:49:58 No.1131694996
このレタスエロだぜー!
55 23/12/05(火)19:50:07 No.1131695072
>fu2873852.png >夜だとこうなるみたい ここに住んでるやつ頭おかしい
56 23/12/05(火)19:50:09 No.1131695088
長波長の方がいいから赤いのかね
57 23/12/05(火)19:50:10 No.1131695091
スレ画を見る限り苦情入れるようなご近所が見当たらないが…
58 23/12/05(火)19:50:12 No.1131695106
>たまに買って食べてたレタスがこんないやらしい色の場所で育てられてたなんて... やーいお前のご飯スケベレタスー
59 23/12/05(火)19:50:17 No.1131695133
横に漏れなきゃ上空に漏れても人の目に入らないしOKって事なんだろう ただ雲がピンクに照らされてるのはちょっとアレだが
60 23/12/05(火)19:50:18 No.1131695138
大麻のライトと同じ理屈?
61 23/12/05(火)19:50:48 No.1131695354
光が建屋から漏れるってことは外光も建屋に入るわけで 太陽光も必要な構造なんだろうな
62 23/12/05(火)19:50:50 No.1131695369
太陽光と併用してるからLED点灯時は光が漏れるのか
63 23/12/05(火)19:51:09 No.1131695516
ピンクの物体抜きにしたら大崎市ってモノクロと思ってしまうくらい侘しい町なんだな…
64 23/12/05(火)19:51:10 No.1131695533
この工場近辺に住んでたらドスケベになっちまうよ…
65 23/12/05(火)19:51:17 No.1131695583
夜は遠くからでも空がピンク色になって数年前話題になってたな スレ画とは別の施設だと思う
66 23/12/05(火)19:52:00 No.1131695929
光害対策しないのか…
67 23/12/05(火)19:52:21 No.1131696075
答えが思ったよりリアルに怖くてダメだった
68 23/12/05(火)19:52:28 No.1131696125
ホラゲーの村みたい
69 23/12/05(火)19:52:30 No.1131696137
同じ施設だった https://newsdig.tbs.co.jp/articles/tbc/650505?display=1
70 23/12/05(火)19:52:36 No.1131696174
問い合わせが来ると遮光カーテンを完全に閉めるらしい
71 23/12/05(火)19:52:40 No.1131696213
弊社のレタス畑のLEDだろこれ…
72 23/12/05(火)19:52:47 No.1131696265
>グーグルマップだとなんともないから時間限定だな オレも今見たけどマラピ火山もなんともなかったな
73 23/12/05(火)19:53:12 No.1131696453
>夜は遠くからでも空がピンク色になって数年前話題になってたな >スレ画とは別の施設だと思う 愛知の西尾か田原かでそんな話あった気がする まあどのみち農業用途ではある
74 23/12/05(火)19:53:13 No.1131696459
おれたす…
75 23/12/05(火)19:53:19 No.1131696503
LEDで野菜育てたんか!?
76 23/12/05(火)19:53:26 No.1131696555
>問い合わせが来ると遮光カーテンを完全に閉めるらしい 夜は常にやった方がいいのでは
77 23/12/05(火)19:53:40 No.1131696659
100円ライターかと思った
78 23/12/05(火)19:53:48 No.1131696720
>弊社のレタス畑のLEDだろこれ… セブイレの人じゃん もっと内容量増やして
79 23/12/05(火)19:53:50 No.1131696740
>大麻のライトと同じ理屈? 答え言うなせっかく人気のないところで頑張ってるのに
80 23/12/05(火)19:54:00 No.1131696807
田舎は街灯ないからめちゃくちゃ眩しいと思う
81 23/12/05(火)19:54:07 No.1131696857
最新レタス畑でポールダンス店でもやれば一石二鳥じゃない?
82 23/12/05(火)19:54:23 No.1131696986
マンションの窓がマテリアルエラーになってるのと同じ現象か
83 23/12/05(火)19:54:26 No.1131697006
>問い合わせが来ると遮光カーテンを完全に閉めるらしい 「……チッ」
84 23/12/05(火)19:54:27 No.1131697010
青姦が捗りそう
85 23/12/05(火)19:54:31 No.1131697036
怪しすぎる
86 23/12/05(火)19:54:44 No.1131697139
>愛知の西尾か田原かでそんな話あった気がする >まあどのみち農業用途ではある 豊橋だけど電照菊のハウスは赤いよ 実家の横にあったからわかる
87 23/12/05(火)19:54:56 No.1131697210
>弊社のレタス畑のLEDだろこれ… 値段と量が釣り合ってねぇよハゲ
88 23/12/05(火)19:55:21 No.1131697366
近所迷惑もクソもねえだろって思ったけど住宅街からの夜景が不気味過ぎてだめだった
89 23/12/05(火)19:55:41 No.1131697505
>スレ画を見る限り苦情入れるようなご近所が見当たらないが… >https://newsdig.tbs.co.jp/articles/tbc/650505?display=1 いやこれ結構迷惑では…
90 23/12/05(火)19:55:43 No.1131697516
ジャンボタニシエリア
91 23/12/05(火)19:55:45 No.1131697541
>https://newsdig.tbs.co.jp/articles/tbc/650505?display=1 愉快な写真が多いな
92 23/12/05(火)19:55:55 No.1131697623
足の裏から謎の生物が同化してきそう
93 23/12/05(火)19:56:42 No.1131697942
スカイツリーだってやらしく光るのに
94 23/12/05(火)19:56:47 No.1131697977
サイバーパンクな農場 実在したのか
95 23/12/05(火)19:57:02 No.1131698094
宮城県大崎あたりってよくわかったな
96 23/12/05(火)19:57:06 No.1131698128
>弊社のレタス畑のLEDだろこれ… 本当は人体に影響あったりしない? ここだけの話で
97 23/12/05(火)19:57:28 No.1131698272
テクスチャの仮色残っちゃったみたい
98 23/12/05(火)19:57:45 No.1131698395
これがバイオレタス…!
99 23/12/05(火)19:57:56 No.1131698480
葉っぱが緑色ってことはRGBのGを反射してるってことで 光合成に必要ないってことだからね
100 23/12/05(火)19:57:57 No.1131698490
かかる費用と売上げ見てみたい
101 23/12/05(火)19:58:33 No.1131698751
電気代掛かりそうだけどLEDならそうでもないか
102 23/12/05(火)19:58:37 No.1131698780
>いやこれ結構迷惑では… 空がピンクに染まって困る人が居ますかアナタ?
103 23/12/05(火)19:59:33 No.1131699170
空間がピンク色に染まるとかジーコの世界みたいだな
104 23/12/05(火)19:59:36 No.1131699185
これ海外の番組で見たことあったけど日本でもやってるんだな
105 23/12/05(火)19:59:36 No.1131699187
確かにレタスはエロい
106 23/12/05(火)19:59:41 No.1131699224
>葉っぱが緑色ってことはRGBのGを反射してるってことで >光合成に必要ないってことだからね また一つ履行になってしまった
107 23/12/05(火)19:59:45 No.1131699244
>答え合わせ >https://www.7andi.com/company/news/release/22375.html 畑の中の様子超かっけえ!!!!
108 23/12/05(火)19:59:48 No.1131699268
レタスの意見も聞いた方がいいと思うけどな
109 23/12/05(火)20:00:40 No.1131699616
これは答えを見てもなるほどな~!ってなる良い謎
110 23/12/05(火)20:00:40 No.1131699620
>>答え合わせ >>https://www.7andi.com/company/news/release/22375.html >畑の中の様子超かっけえ!!!! ここに24時間監禁されたら頭おかしくなりそう
111 23/12/05(火)20:01:11 No.1131699858
>葉っぱが緑色ってことはRGBのGを反射してるってことで >光合成に必要ないってことだからね 言われてみればそうか… 緑だけ残すって野菜嫌いの子供みたいだな…
112 23/12/05(火)20:01:16 No.1131699889
>レタスの意見も聞いた方がいいと思うけどな レタスもいいと言っています
113 23/12/05(火)20:01:25 No.1131699950
夜の絵はまるでラブホ空港みたいだ…
114 23/12/05(火)20:01:25 No.1131699954
無駄なエネルギー多くね…?
115 23/12/05(火)20:01:25 No.1131699957
>空がピンクに染まって困る人が居ますかアナタ? 景観が悪くなるでしょ!って文句つける人はいそう
116 23/12/05(火)20:02:12 No.1131700281
>>いやこれ結構迷惑では… >空がピンクに染まって困る人が居ますかアナタ? Hな気分になっちゃうだろ!
117 23/12/05(火)20:02:13 No.1131700288
>>いやこれ結構迷惑では… >空がピンクに染まって困る人が居ますかアナタ? 光害ど真ん中じゃねえか
118 23/12/05(火)20:02:22 No.1131700354
近隣だけ不自然に出生率高いみたいなデータないかな
119 23/12/05(火)20:02:25 No.1131700366
>本当は人体に影響あったりしない? ちょっとエッチな雰囲気になります
120 23/12/05(火)20:02:38 No.1131700448
>ここに24時間監禁されたら頭おかしくなりそう 脳って便利な機能が付いてて例えば真っ赤な部屋に入れられると一定時間でその色を無視する様になる
121 23/12/05(火)20:02:57 No.1131700586
絶対バイオなんとかみたいな生命体育ててる施設じゃんこんなの いい…
122 23/12/05(火)20:03:28 No.1131700809
ちょっとだけよ❤️
123 23/12/05(火)20:03:29 No.1131700813
unityでレンダーパイプラインだかの設定しないとこんななる
124 23/12/05(火)20:03:44 No.1131700924
>fu2873852.png 普通にたちの悪いコラ画像だと思ってごめんね…
125 23/12/05(火)20:03:48 No.1131700945
10年後くらいにこの地域の出生率が高くなってるデータが出るかもしれないから注目だな
126 23/12/05(火)20:04:06 No.1131701062
>無駄なエネルギー多くね…? 左様 栄養などこれでいいのです 今日の食事だよ「」(カプセルと錠剤)
127 23/12/05(火)20:04:42 No.1131701306
>10年後くらいにこの地域の出生率が高くなってるデータが出るかもしれないから注目だな ミサト・チルドレンか…!
128 23/12/05(火)20:06:13 No.1131701949
夜に漏れ出る光って周辺の植物に影響ないのかな
129 23/12/05(火)20:06:16 No.1131701978
>Hな気分になっちゃうだろ! HはHでもHELLか世界の終わり過ぎる…
130 23/12/05(火)20:06:34 No.1131702097
この一帯エッチな音楽流れてそう
131 23/12/05(火)20:07:07 No.1131702358
誰もがすぐ原因分かるわけじゃないから実際見たらビビると思うよ…
132 23/12/05(火)20:07:18 No.1131702444
ピンク色の光が植物の生育に良いとか
133 23/12/05(火)20:07:26 No.1131702502
天幕が開くとか雲が低いとかいくつか条件が必要なのか
134 23/12/05(火)20:07:33 No.1131702544
人工照明で野菜作成ってもっとでっかいビルでやるイメージあった
135 23/12/05(火)20:08:27 No.1131702954
なんか超緑の照明で魚の成長を促すとかあったな 人間もなんかねえのか
136 23/12/05(火)20:08:45 No.1131703068
打ちっぱなしの夜間照明みたいな感じかな
137 23/12/05(火)20:09:10 No.1131703218
昔流行ったね野菜工場
138 23/12/05(火)20:09:14 No.1131703242
>宮城県大崎あたりってよくわかったな 飛行機って今この辺飛んでますよってモニター出すことあるからそれで絞り込んだとかかも知れない
139 23/12/05(火)20:09:23 No.1131703299
ここで働く人頭おかしくなりそう
140 23/12/05(火)20:09:30 No.1131703337
左の写真がどう見てもQ400だから仙台-中部便から撮った奴だな
141 23/12/05(火)20:09:34 No.1131703371
つまりレタスはシェードのミス…?
142 23/12/05(火)20:10:29 No.1131703766
>天幕が開くとか雲が低いとかいくつか条件が必要なのか そりゃ流石に雲がなきゃ拡散はしないよな それこそスレ画の飛行機みたいに上から眺めて初めて気付くレベルなんじゃない
143 23/12/05(火)20:10:35 No.1131703808
地元でニュースになってたみたいね https://youtu.be/n3Dm7cXn39k?si=qwNpR9ZtvrjNwObg
144 23/12/05(火)20:11:42 No.1131704296
こんなキャプキチめいた光漏らしてんのかこのエロレタス工場は
145 23/12/05(火)20:11:47 No.1131704348
いやらしい色で育てたおいしいレタスという売り文句が使えるな
146 23/12/05(火)20:11:54 No.1131704398
>宮城県大崎あたりってよくわかったな 奥に三陸海岸見えてるから割と分かりやすいよ
147 23/12/05(火)20:13:17 No.1131704984
大麻工場じゃなくて良かった
148 23/12/05(火)20:14:10 No.1131705333
なんかムーディーな雰囲気だな…
149 23/12/05(火)20:14:12 No.1131705353
キャプテンのエラーラで育てた野菜を食べたい
150 23/12/05(火)20:14:54 No.1131705647
たまにマンションの部屋がピンクに光ってる事あるよね