23/12/05(火)18:06:55 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/05(火)18:06:55 No.1131657426
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/12/05(火)18:07:38 No.1131657618
なんか終極がおまけ感すごい
2 23/12/05(火)18:08:03 No.1131657747
ダレー!?
3 23/12/05(火)18:08:12 No.1131657783
革命チェンジとしてもメクレイドで出しても破格じゃない?
4 23/12/05(火)18:08:26 No.1131657835
団長と化したキャプテン
5 23/12/05(火)18:08:33 No.1131657869
fu2873530.jpg チラ見せもよろしく
6 23/12/05(火)18:09:07 No.1131657990
>fu2873530.jpg >チラ見せもよろしく し……死んでる……
7 23/12/05(火)18:09:12 No.1131658017
後ろのはキャディさんか いいデザインだ…
8 23/12/05(火)18:09:16 No.1131658041
終極宣言が微妙な事以外は特に言う事なく強い
9 23/12/05(火)18:09:21 No.1131658062
>なんか終極がおまけ感すごい いや使えばまず勝てるだろう
10 23/12/05(火)18:09:35 No.1131658136
>し……死んでる…… シスにやられた時のだろ
11 23/12/05(火)18:09:37 No.1131658142
>なんか終極がおまけ感すごい 発動さえできたらかなり派手で良いじゃんLOの可能性はあるけど
12 23/12/05(火)18:09:59 No.1131658252
手札とマナ倍にできて弱いことあるか?
13 23/12/05(火)18:10:01 No.1131658261
キャディの目と合わせて三つ目のデザイン?
14 23/12/05(火)18:10:06 No.1131658278
こんなん使ったら最悪山札がなくなる…
15 23/12/05(火)18:10:07 No.1131658284
http://img.2chan.net/b/res/1131656246.htm
16 <a href="mailto:ゴルフ">23/12/05(火)18:10:07</a> [ゴルフ] No.1131658288
ええっ!?死んでからも入れる保険があるんですか!?
17 23/12/05(火)18:10:16 No.1131658332
>手札とマナ倍にできて弱いことあるか? デッキアウト
18 23/12/05(火)18:10:23 No.1131658374
ゴルフバッグ型キャノンという正気じゃないけど超かっこいいトンチキさすごい
19 23/12/05(火)18:10:24 No.1131658386
終局使う前に殴り勝てそうではある
20 23/12/05(火)18:10:26 No.1131658390
>発動さえできたらかなり派手で良いじゃんLOの可能性はあるけど つっても4ターン目くらいで出るからそれもないだろ
21 23/12/05(火)18:10:26 No.1131658392
後ろのトダーみたいな奴誰だよ
22 23/12/05(火)18:10:44 No.1131658483
ターン開始時に手札とマナを倍にできるって考えると凄く強い でも単色多めに採用しないと腐りそうだな…
23 23/12/05(火)18:11:01 No.1131658576
>fu2873530.jpg >チラ見せもよろしく ドリームメイトに欲しかったメタ除去だ!助かる
24 23/12/05(火)18:11:09 No.1131658611
一応任意なので片方だけで済ませておくとLOの心配は薄れる
25 23/12/05(火)18:11:13 No.1131658623
>デッキアウト 4~5ターンめで?
26 23/12/05(火)18:11:19 No.1131658651
終極発動したら手札もマナも豊富だから決めに行けると思うけど
27 23/12/05(火)18:11:40 No.1131658743
スナイプモスキートから成長して3tに出たらマジ強いな
28 23/12/05(火)18:12:19 No.1131658923
ジャイアントってメカの影に隠れてるけど実は結構イマイチなデッキだからこれはかなりわかりやすく強くていいな
29 23/12/05(火)18:12:32 No.1131658987
バスター効果じゃんすげぇ!って思ったけどよく考えるとこいつで出したい6以下ジャイアントってなんだ…?
30 23/12/05(火)18:12:36 No.1131659007
革命チェンジと終極宣言の元々双方の効果デザイン自体噛み合ってなくね?感は今更だけどこいつは完全にチェンジ全振りみたいな…
31 23/12/05(火)18:12:54 No.1131659091
メクレイド軸でも全然使えるから良いわ
32 23/12/05(火)18:13:05 No.1131659145
元から一途に思い続けてて死体回収して蘇生させたであろうアカネちゃんは愛が重すぎる
33 23/12/05(火)18:13:05 No.1131659147
>バスター効果じゃんすげぇ!って思ったけどよく考えるとこいつで出したい6以下ジャイアントってなんだ…? 普通にアカネ2種でよくね
34 23/12/05(火)18:13:10 No.1131659174
>バスター効果じゃんすげぇ!って思ったけどよく考えるとこいつで出したい6以下ジャイアントってなんだ…? 池ポチャ 軌跡の大地から出れば2面取れる
35 23/12/05(火)18:13:15 No.1131659199
>ジャイアントってメカの影に隠れてるけど実は結構イマイチなデッキだからこれはかなりわかりやすく強くていいな 緑単の頃はぼちぼち強かったんだけどね
36 23/12/05(火)18:13:19 No.1131659213
>バスター効果じゃんすげぇ!って思ったけどよく考えるとこいつで出したい6以下ジャイアントってなんだ…? 池ポチャとかアカネとか…
37 23/12/05(火)18:13:41 No.1131659317
>革命チェンジと終極宣言の元々双方の効果デザイン自体噛み合ってなくね?感は今更だけどこいつは完全にチェンジ全振りみたいな… いやメクレイドでもありだぞ アカネからどっちでも出せるし
38 23/12/05(火)18:13:52 No.1131659373
コイツ出番ある度に闇文明のオモチャにされてるな
39 23/12/05(火)18:14:06 No.1131659446
>バスター効果じゃんすげぇ!って思ったけどよく考えるとこいつで出したい6以下ジャイアントってなんだ…? アカネも池ポチャも観覧車もいる
40 23/12/05(火)18:14:14 No.1131659477
地味にTブレイク持ちのままだな
41 23/12/05(火)18:14:37 No.1131659585
ジャイアント団長出したならジャイアントドルガンも頼むわ!
42 23/12/05(火)18:14:51 No.1131659646
メカはわかりやすく受け強いから実はなんとかなるけどジャイアントは遅めで受け弱いからな…
43 23/12/05(火)18:15:01 No.1131659690
多色マナに行くとタップインだから思いの外マナ増えてないってことになりそうなのは一応注意なのかな
44 23/12/05(火)18:15:05 No.1131659715
ファイナルエンド以外の素のスペックが強え
45 23/12/05(火)18:15:11 No.1131659741
>元から一途に思い続けてて死体回収して蘇生させたであろうアカネちゃんは愛が重すぎる 超重竜だけにか?
46 23/12/05(火)18:15:53 No.1131659961
>メカはわかりやすく受け強いから実はなんとかなるけどジャイアントは遅めで受け弱いからな… メカが受け弱かったら最早存在意義ないだろ
47 23/12/05(火)18:15:54 No.1131659968
深淵からかろうじて救出され、自然文明に帰ってきたゴルファンタジスタだったが、その生命活動は既に停止していた。チアガールの妖精たちは愛するゴルファンタジスタを救うため、最後の抵抗を試みる!
48 23/12/05(火)18:15:54 No.1131659975
>バスター効果じゃんすげぇ!って思ったけどよく考えるとこいつで出したい6以下ジャイアントってなんだ…? 普通にアカネやレイクポーチャー出してアド取っておけばいいんじゃない?
49 23/12/05(火)18:16:23 No.1131660105
>メカはわかりやすく受け強いから実はなんとかなるけどジャイアントは遅めで受け弱いからな… 殴り合いもなんかアビスとかメカのが強くて強みが完全に消えた…
50 23/12/05(火)18:16:29 No.1131660145
ファイナルエンドはまああわよくばって感じだな 3ターン目着地だとせいぜい3マナ3ドローくらいだし
51 23/12/05(火)18:16:40 No.1131660197
>深淵からかろうじて救出され、自然文明に帰ってきたゴルファンタジスタだったが、その生命活動は既に停止していた。チアガールの妖精たちは愛するゴルファンタジスタを救うため、最後の抵抗を試みる! ハーレムなのに一人一人の愛が重てえよ それこそブラックホールだよ
52 23/12/05(火)18:16:53 No.1131660268
終極発動自体も任意で効果2つも個別で任意なの親切だな
53 23/12/05(火)18:16:58 No.1131660293
アオフェシーも出せるぞこいつの効果で
54 23/12/05(火)18:17:02 No.1131660320
>3ターン目着地だとせいぜい3マナ3ドローくらいだし それでも結構強そうではある
55 23/12/05(火)18:17:05 No.1131660330
>多色マナに行くとタップインだから思いの外マナ増えてないってことになりそうなのは一応注意なのかな 終極発動ターンにゴルファンタジスタにまた革命チェンジして出せるから腐ることはないし
56 23/12/05(火)18:17:07 No.1131660349
4弾のFTで死んでるってじゃあ銀河竜はどういう姿なんだ…?
57 23/12/05(火)18:17:26 No.1131660443
>4弾のFTで死んでるってじゃあ銀河竜はどういう姿なんだ…? 幽体離脱?
58 23/12/05(火)18:17:45 No.1131660542
>ハーレムなのに一人一人の愛が重てえよ >それこそブラックホールだよ ゴルファンは今際の際に残った回転で文明ごと加護かける神的にいい人だし
59 23/12/05(火)18:18:01 No.1131660624
復活した後銀河竜→超重竜じゃないの?
60 23/12/05(火)18:18:03 No.1131660629
>終極発動自体も任意で効果2つも個別で任意なの親切だな それぞれ同じ数だからあんまり終盤に投げるとライブラリアウトで死にそうだしドローかマナ加速かどちらかだけでもいいのはありがたい
61 23/12/05(火)18:18:08 No.1131660655
ジャイアントは銀河ゴルファも含めてメタクリ豊富なのとスペースアカネのリソース稼ぎが今のところ長所
62 23/12/05(火)18:18:17 No.1131660708
>4弾のFTで死んでるってじゃあ銀河竜はどういう姿なんだ…? バロストの逆 未来での姿を先行収録
63 23/12/05(火)18:18:57 No.1131660885
まあもう一枚SR残ってるからそっち次第かな 水だと自ずと遅くなるから自然がいいが
64 23/12/05(火)18:18:57 No.1131660888
これまで青単色マナのために序盤に埋めてた池ポチャがやっと機能するのか…
65 23/12/05(火)18:19:34 No.1131661103
cipが純粋に強そうなのと革命チェンジで出たとき~とかじゃないから素出しなりメクレイドなりで出てもいいのは便利そう
66 23/12/05(火)18:19:37 No.1131661116
LOの危険があるということは要するにシャコの出番ってことか
67 23/12/05(火)18:19:57 No.1131661232
>まあもう一枚SR残ってるからそっち次第かな >水だと自ずと遅くなるから自然がいいが ナンバリング的には多分水
68 23/12/05(火)18:20:06 No.1131661271
ゲーム中1回でいい上に通れば勝てる終極なのが良いね
69 23/12/05(火)18:20:07 No.1131661278
とはいえ優先的に着地させたいのはやっぱ銀河竜の方だな ボンキゴ効果はやっぱ強い
70 23/12/05(火)18:20:39 No.1131661436
>まあもう一枚SR残ってるからそっち次第かな >水だと自ずと遅くなるから自然がいいが アビスが敵対色だったから他もそんな感じかなって思ってる
71 23/12/05(火)18:20:46 No.1131661476
>4弾のFTで死んでるってじゃあ銀河竜はどういう姿なんだ…? FT書く隙間なかっただけで首領→銀河→超重だろう
72 23/12/05(火)18:21:23 No.1131661659
ポケカのGX技みたいに全カード共通でデュエル中に1回宣言できるの?
73 23/12/05(火)18:21:39 No.1131661745
まあ来年もジャイアントあるだろうし6以下も増えるだろ
74 23/12/05(火)18:22:09 No.1131661906
>ポケカのGX技みたいに全カード共通でデュエル中に1回宣言できるの? そうだよ カード実物しか使わないから目印ないけど
75 23/12/05(火)18:22:40 No.1131662076
マナ貯まるし墓地にカードそこまで貯まらないだろうし普通にシャコ入れるのも視野に入るのはちょっと面白いな
76 23/12/05(火)18:23:00 No.1131662174
ジャイアントならなんなら素出しも見えるしなシスと同じで
77 23/12/05(火)18:23:42 No.1131662371
レイクポーチャー出してもいいし一応アオフェシー出してゼンノー効果とかもある
78 23/12/05(火)18:24:16 No.1131662519
池ポチャからチェンジできる マナに埋めてた池ポチャ出せる 池ポチャで増えた手札からさらに増える 池ポチャがようやくジャイアントで本気出す
79 23/12/05(火)18:24:39 No.1131662645
困ったらシャコ
80 23/12/05(火)18:24:41 No.1131662652
ファイナルエンド以外が強いから超重竜2枚をチェンジして出た時効果を使い回す事もできていいと思う
81 23/12/05(火)18:24:58 No.1131662741
まあまだパックの全貌が見えてないし全てを語るには早いぜ
82 23/12/05(火)18:25:11 No.1131662806
バスターは強い
83 23/12/05(火)18:25:17 No.1131662838
同期いればほぼ宣言通せるのは偉い
84 23/12/05(火)18:25:34 No.1131662929
ファイナルエンドがおまけみたいな感じだ
85 23/12/05(火)18:25:36 No.1131662939
>まあまだパックの全貌が見えてないし全てを語るには早いぜ 新カードの度に構築変わるんですけど!
86 23/12/05(火)18:26:51 No.1131663329
>ファイナルエンドがおまけみたいな感じだ おまけにしては強いから嬉しいよね 割とファイナルエンドってメインにするにしてはタイミング遅いからメインに据えるにしては厳し目だし…
87 23/12/05(火)18:26:53 No.1131663341
エンゲルスもなんか…強そうじゃない?って気してきたし
88 23/12/05(火)18:27:11 No.1131663440
〇〇あるなら話変わるぞを既に3回ほど繰り返してる
89 23/12/05(火)18:27:27 No.1131663543
ちょっと勿体無いけど同期の妖精出しておいて終極狙うのもアリか?
90 23/12/05(火)18:27:54 No.1131663680
>エンゲルスもなんか…強そうじゃない?って気してきたし パワー11500だからこいつ以外のファイナルエンド持ちを全員シバけるぞ! いやなんで素通り何だよスレ画に限って
91 23/12/05(火)18:28:09 No.1131663755
メカとマジックは主役が知らん人と昔の人に乗っ取られかけてるけど自然はずっとファーがメインで良いな…
92 23/12/05(火)18:28:12 No.1131663776
まああくまでおまけくらいの感じだからいいね メインは踏み倒しだし
93 23/12/05(火)18:28:15 No.1131663792
>>ハーレムなのに一人一人の愛が重てえよ >>それこそブラックホールだよ >ゴルファンは今際の際に残った回転で文明ごと加護かける神的にいい人だし でもアビスに楯突く悪い奴だよ?
94 23/12/05(火)18:28:22 No.1131663827
終極宣言でシバけ
95 23/12/05(火)18:28:38 No.1131663918
>いやなんで素通り何だよスレ画に限って ジャイアントといえばクソデカパワーだからな
96 23/12/05(火)18:28:38 No.1131663919
死んだ姿をブラックホールで表現してるなら賢いのかもしれない
97 23/12/05(火)18:28:45 No.1131663950
詰めが不安だけどシンプルに並べて殴るアーマードはそれでも強いんだけど次で滅茶苦茶にやれそうで楽しみすぎる
98 23/12/05(火)18:28:48 No.1131663971
なんかファーもあって変な人気出たけどそれがなかった世界で主人公並みに3段進化したときの反応が知りたい
99 23/12/05(火)18:28:58 No.1131664024
>メカとマジックは主役が知らん人と昔の人に乗っ取られかけてるけど自然はずっとファーがメインで良いな… 初代ゴルギーニだぞ頭が高い奴め
100 23/12/05(火)18:29:00 No.1131664039
そういや宣言って相手が宣言したら出来ないよ!とかなのかな そうなら嫌だな
101 23/12/05(火)18:29:21 No.1131664145
今の環境だと何気に自分のジャイアントはブロックされないが1番沁みるテキスト
102 23/12/05(火)18:29:21 No.1131664146
>ちょっと勿体無いけど同期の妖精出しておいて終極狙うのもアリか? アリじゃない? どうせ超重竜チェンジ超重竜で6以下場に出す効果は使い回せるんだし
103 23/12/05(火)18:29:27 No.1131664178
背景だと一貫してちょっと良い人だよねゴルファン
104 23/12/05(火)18:29:37 No.1131664227
>パワー11500だからこいつ以外のファイナルエンド持ちを全員シバけるぞ! >いやなんで素通り何だよスレ画に限って 力こそ頂点!全てを蹴散らすぜ!
105 23/12/05(火)18:29:47 No.1131664281
>パワー11500だからこいつ以外のファイナルエンド持ちを全員シバけるぞ! >いやなんで素通り何だよスレ画に限って メイン級の種族ら間のパワーの微調整すごく丁寧だわ
106 23/12/05(火)18:29:48 No.1131664287
>今の環境だと何気に自分のジャイアントはブロックされないが1番沁みるテキスト 初代ゴルファのブレイク貫通効果くらいしかないからな
107 23/12/05(火)18:29:57 No.1131664337
>そういや宣言って相手が宣言したら出来ないよ!とかなのかな >そうなら嫌だな 流石にお互い1回ずつだと思うよ
108 23/12/05(火)18:29:59 No.1131664351
>でもアビスに楯突く悪い奴だよ? アビスが崇高な使命を持っていたこととアビスの趣味がカスなことは両立する アウトレイジが自由を愛するヒーローなのと弱きものどもを踏み躙る外道なことが両立するように
109 23/12/05(火)18:30:04 No.1131664378
ドランくんもまだゴルギーオー関連のカード化温存してるから…
110 23/12/05(火)18:30:45 No.1131664613
必要があって強者しばくのは良いけどわざわざ拉致してコロシアムの見せ物にする必要あった?
111 23/12/05(火)18:30:45 No.1131664617
というかメカのスーパーレアが気になりすぎる いるのかそもそも
112 23/12/05(火)18:30:50 No.1131664645
>>パワー11500だからこいつ以外のファイナルエンド持ちを全員シバけるぞ! >>いやなんで素通り何だよスレ画に限って >力こそ頂点!全てを蹴散らすぜ! 五文明五種族で決闘≪デュエル≫せよ!!
113 23/12/05(火)18:31:02 No.1131664727
正直欲しいのはJD持ってるチェンジ条件ジャイアント(コスト問わず)の5マナ革命チェンジジャイアント
114 23/12/05(火)18:31:06 No.1131664746
パワー負け自体はしてるけど確定除去で殺せはするんだよな
115 23/12/05(火)18:31:25 No.1131664851
>>>パワー11500だからこいつ以外のファイナルエンド持ちを全員シバけるぞ! >>>いやなんで素通り何だよスレ画に限って >>力こそ頂点!全てを蹴散らすぜ! >五文明五種族で決闘≪デュエル≫せよ!! 「「種族≪オレ≫らって、革命≪レボリューション≫なんだ!」」
116 23/12/05(火)18:31:43 No.1131664957
>>>>パワー11500だからこいつ以外のファイナルエンド持ちを全員シバけるぞ! >>>>いやなんで素通り何だよスレ画に限って >>>力こそ頂点!全てを蹴散らすぜ! >>五文明五種族で決闘≪デュエル≫せよ!! >「「種族≪オレ≫らって、革命≪レボリューション≫なんだ!」」 アビスレボリューション第一弾 双竜戦記
117 23/12/05(火)18:32:01 No.1131665067
CM始めるんじゃねえよ!
118 23/12/05(火)18:32:18 No.1131665174
自然は力こそパワーだからミドフェシーは8000だしゴルファンはトリプルブレイカーなんだ 光は500があるから次に強いけど
119 23/12/05(火)18:32:23 No.1131665203
>背景だと一貫してちょっと良い人だよねゴルファン なんというかとにかく自然文明のボス
120 23/12/05(火)18:32:28 No.1131665226
ファー!
121 23/12/05(火)18:32:44 No.1131665318
>ファー! 否!
122 23/12/05(火)18:32:53 No.1131665367
>初代ゴルギーニだぞ頭が高い奴め デュエマって定期的に過去の凄い人が文明の主流乗っ取る気がする
123 23/12/05(火)18:32:55 No.1131665383
>>ファー! >否! る!
124 23/12/05(火)18:33:02 No.1131665416
る!
125 23/12/05(火)18:33:06 No.1131665433
>CM始めるんじゃねえよ! いやでもやっぱ声に出してぇよ 種族(オレら)って革命(レボリューション)なんだ!
126 23/12/05(火)18:34:07 No.1131665751
デュエプレにも即輸入されたからなファーー
127 23/12/05(火)18:34:10 No.1131665764
というかCMのインパクト強すぎてみんな5種族をオレら呼びしてる
128 23/12/05(火)18:34:20 No.1131665814
る!ってなんだよ!
129 23/12/05(火)18:34:26 No.1131665839
>>>ファー! >>否! >る! エンドだッ!!
130 23/12/05(火)18:34:31 No.1131665876
漫画の方のモノクロ+1色なのがいいよねCM
131 23/12/05(火)18:34:50 No.1131665995
ゴルギーニもゴルファンも使用者の派手さに反して強さが地に足つきすぎてるだろ 見ろよあの無責任に自盾全ブレイクしてる奴
132 23/12/05(火)18:35:23 No.1131666183
※イッサさんは一文字分で出番終了です
133 23/12/05(火)18:35:42 No.1131666319
>>>>ファー! >>>否! >>る! >エンドだッ!! すべて無責任だ!!!!!!
134 23/12/05(火)18:35:42 No.1131666320
CMやるならちゃんと完走しろ何もかも無責任だぞ
135 23/12/05(火)18:35:47 No.1131666349
真面目にエターナルグリーンありかもしれない
136 23/12/05(火)18:35:49 No.1131666375
>ゴルギーニもゴルファンも使用者の派手さに反して強さが地に足つきすぎてるだろ >見ろよあの無責任に自盾全ブレイクしてる奴 他者の能力を羨むとは無責任な男だ…!!
137 23/12/05(火)18:35:54 No.1131666413
>※イッサさんは一文字分で出番終了です る!の為だけに収録呼ばれたのは人生初めてだったらしいね
138 23/12/05(火)18:36:18 No.1131666549
エンゲルスも数値に直すと8枚アドだぜ?
139 23/12/05(火)18:36:19 No.1131666556
>る!の為だけに収録呼ばれたのは人生初めてだったらしいね カイザ「本当にる!だけで呼ばれたの…?」
140 23/12/05(火)18:36:21 No.1131666565
何度見ても首領竜から銀河竜が異名飛躍しすぎてて笑う
141 23/12/05(火)18:36:23 No.1131666584
第三弾がまじめすぎた
142 23/12/05(火)18:36:23 No.1131666587
>CMやるならちゃんと完走しろ何もかも無責任だぞ CM打たなくてももうどうせみんな買うでしょ…
143 23/12/05(火)18:37:05 No.1131666817
>第三弾がまじめすぎた デキ婚鬼畜カレーパンが出てきちまったじゃねえか!!
144 23/12/05(火)18:37:05 No.1131666825
>見ろよあの無責任に自盾全ブレイクしてる奴 5龍最後にしてボルシャックに似た名前のヴォルジャアクはさぞ…って思ってたら尋常じゃないくらい大仰な能力持ってきやがった…
145 23/12/05(火)18:37:07 No.1131666833
悪役になって真の悪をあぶり出さないといけないけどそれはそれとしてゴルファンタジスタをボールにしてゴルフするのは楽しいぞ
146 23/12/05(火)18:37:19 No.1131666919
ひっくり返したれやあああああああ!!!!!
147 23/12/05(火)18:37:24 No.1131666944
メカはシノビと枠取り合ってるのめんどそうだなと思う メカのSRどうせシノビだろうし
148 23/12/05(火)18:37:31 No.1131666990
>>る!の為だけに収録呼ばれたのは人生初めてだったらしいね >カイザ「本当にる!だけで呼ばれたの…?」 とても優しくてゴジラが大好きなあざがみさん…
149 23/12/05(火)18:37:56 No.1131667137
バクテラスも出せれば無責任だからな
150 23/12/05(火)18:38:03 No.1131667197
>悪役になって真の悪をあぶり出さないといけないけどそれはそれとしてゴルファンタジスタをボールにしてゴルフするのは楽しいぞ アビスってそんな崇高な目的で悪行の限りを尽くしてたの…?
151 23/12/05(火)18:38:05 No.1131667214
あのですね私はボルシャックと化したヴォルジャアクが欲しかったんですよ ありゃブライゼナーガじゃねえか
152 23/12/05(火)18:38:09 No.1131667235
COMPLEXがどんな危険な奴なのかは分からんけどそれはそれとして何の説明も無くシバいて回ってたし依然として悪側ではあるジャシン
153 23/12/05(火)18:38:28 No.1131667343
ドランゴの立場がわからねえ
154 23/12/05(火)18:38:34 No.1131667373
>メカはシノビと枠取り合ってるのめんどそうだなと思う >メカのSRどうせシノビだろうし 別に別軸も組めるってだけで根本的に噛み合ってないとかでは無いから特に問題視はしてない
155 23/12/05(火)18:39:20 No.1131667670
今弾でもチラチラ見え隠れしてるゼニス関係が結構気になってたりしてる
156 23/12/05(火)18:39:39 No.1131667779
>COMPLEXがどんな危険な奴なのかは分からんけどそれはそれとして何の説明も無くシバいて回ってたし依然として悪側ではあるジャシン なんなら各長がジャシンに食らった挫折でCOMPKEXに取り憑かれるとかありそう
157 23/12/05(火)18:39:53 No.1131667864
ところでこのゴレンジャイ!じみたフェシー軍団は一体…?
158 23/12/05(火)18:39:59 No.1131667907
complexが邪神を封印した張本人で復讐のためとかの可能性もあるからな
159 23/12/05(火)18:40:12 No.1131667980
>今弾でもチラチラ見え隠れしてるゼニス関係が結構気になってたりしてる 人気ある勝太編を擦り倒す気なら次はゼニス行って更に翌年ドラグハートかもしれない
160 23/12/05(火)18:41:13 No.1131668378
>ところでこのゴレンジャイ!じみたフェシー軍団は一体…? 知らん
161 23/12/05(火)18:41:35 No.1131668511
ゼニス以外にも禁断も目覚めてそうなんだよな
162 23/12/05(火)18:41:39 No.1131668534
ゼニスはAR外伝で終わりだろ
163 23/12/05(火)18:42:06 No.1131668720
ネメシスのおかけでゼニスシンフォニーが強くなったからな…
164 23/12/05(火)18:42:55 No.1131669014
何やるんだろうな来年
165 23/12/05(火)18:42:59 No.1131669040
おねめしす…
166 23/12/05(火)18:43:05 No.1131669092
ただのドラゴンじゃねえぜ… ドラゴンを超えたド級のドラゴン…ボルシャックを超えたボルシャック…! そう!俺の名はボルシャック・ドギラゴン!! …ってまで書いて気づいたけど既にいたわ
167 23/12/05(火)18:43:21 No.1131669183
ゼニスはどこにでも生えてくるな…
168 23/12/05(火)18:43:32 No.1131669245
>ネメシスのおかけでゼニスシンフォニーが強くなったからな… またカジュアるがベートーベンデッキを作ってしまうーっ!
169 23/12/05(火)18:43:39 No.1131669292
通常弾でアドバンス推しちゃうとオリジナルの立場が微妙になるからやらなそうだけどどうなんでしょ
170 23/12/05(火)18:44:35 No.1131669594
じゃあ禁断を超えたド級の禁断…
171 23/12/05(火)18:44:38 No.1131669612
ジャシンくんがエースで続投するかジョラゴンモモキングみたいな後継が出てくるかは気になる
172 23/12/05(火)18:45:01 No.1131669758
>…ってまで書いて気づいたけど既にいたわ ボルシャック(勇敢なドラゴンの称号)ドギラゴン(ドラゴンを超えたドラゴンという称号) …誰なんだってのは置いといてコイツだけ2体目3体目のボルシャック・ドギラゴンを出せる余地があるんだよな
173 23/12/05(火)18:45:40 No.1131670002
ファイナルエンドだッ!をやりたいがためにファー!と否!をCMで言ってたのも面白いのなんなんだよ
174 23/12/05(火)18:45:55 No.1131670105
>じゃあ禁断を超えたド級の禁断… ドキンダムだ!
175 23/12/05(火)18:46:16 No.1131670223
結果的にファー!がバズって良かったなマジ
176 23/12/05(火)18:46:24 No.1131670282
>ファイナルエンドだッ!をやりたいがためにファー!と否!をCMで言ってたのも面白いのなんなんだよ でもファー!も否!も言いそうじゃん?
177 23/12/05(火)18:46:28 No.1131670303
>>じゃあ禁断を超えたド級の禁断… >ドキンダムだ! ドルマゲドンじゃねーか!
178 23/12/05(火)18:46:41 No.1131670386
>通常弾でアドバンス推しちゃうとオリジナルの立場が微妙になるからやらなそうだけどどうなんでしょ 別にいいんじゃないのそれは
179 23/12/05(火)18:46:43 No.1131670397
>ファイナルエンドだッ!をやりたいがためにファー!と否!をCMで言ってたのも面白いのなんなんだよ じゃあ「る!」も3弾の時に言わせてやればいいのに
180 23/12/05(火)18:47:18 No.1131670621
デュエマは一年単位で作ってるからな…
181 23/12/05(火)18:47:29 No.1131670688
complexと戦うんだろう…
182 23/12/05(火)18:47:33 No.1131670717
>>ファイナルエンドだッ!をやりたいがためにファー!と否!をCMで言ってたのも面白いのなんなんだよ >じゃあ「る!」も3弾の時に言わせてやればいいのに る! それは流れ「る」龍の革命チェンジ!
183 23/12/05(火)18:47:49 No.1131670804
>じゃあ「る!」も3弾の時に言わせてやればいいのに カレーパンバカが出張ってきたばかりに
184 23/12/05(火)18:47:49 No.1131670805
>じゃあ「る!」も3弾の時に言わせてやればいいのに るっ!ってなんだよ
185 23/12/05(火)18:48:00 No.1131670874
3弾の時はカレーパンが出張ってきてたから…
186 23/12/05(火)18:48:16 No.1131670957
4ターン目にスレ画にチェンジできるなら結構強い気がしてきた 他の宣言と違ってリソースもりっと増やすだけだから使い時選ばないし エターナルグリーン狙いのファンデッキにもできる
187 23/12/05(火)18:48:41 No.1131671106
>ジャシンくんがエースで続投するかジョラゴンモモキングみたいな後継が出てくるかは気になる ジャシンくん自体が種族の強さをサポートするカードだしどっちかというとジョラゴン枠なんだよな… そしてジョラゴンが暴れすぎなきゃモモキングは生まれなかったと思うしずっとジャシンくんで通すんじゃない?
188 23/12/05(火)18:48:51 No.1131671167
MFある自然だから生き残りやすさあるしな
189 23/12/05(火)18:49:01 No.1131671218
竜!とか言わせてファー!否!竜!で無理矢理ファイナルに出来ただろうに
190 23/12/05(火)18:49:29 No.1131671374
>complexと戦うんだろう… 関係ないけどコンプレックスをcomplexって書かれるとずっと頭で吉川晃司と布袋寅泰が踊るんだけど…
191 23/12/05(火)18:49:44 No.1131671473
シスとかジャブラとかも出してるしまあ
192 23/12/05(火)18:49:53 No.1131671527
>4ターン目にスレ画にチェンジできるなら結構強い気がしてきた >他の宣言と違ってリソースもりっと増やすだけだから使い時選ばないし >エターナルグリーン狙いのファンデッキにもできる 実は上振れで3Tで着地できるんだコイツ…
193 23/12/05(火)18:50:00 No.1131671578
これマナはタップインじゃないのか
194 23/12/05(火)18:50:04 No.1131671587
ジャシンくんはドルマゲドンや零龍みたいなデカブツになってほしいオリジナルで使えなくなるけど
195 23/12/05(火)18:50:23 No.1131671686
君 が 全 て さ
196 23/12/05(火)18:50:25 No.1131671706
>実は上振れで3Tで着地できるんだコイツ… モスキートなんか入れても弱いよマナ減るし
197 23/12/05(火)18:50:46 No.1131671834
>これマナはタップインじゃないのか 多色率次第だけ結果的にタップインは増えそう
198 23/12/05(火)18:50:50 No.1131671857
>これマナはタップインじゃないのか アンタップインだと強過ぎるタップインだと弱過ぎるから間を取る
199 23/12/05(火)18:51:00 No.1131671924
>これマナはタップインじゃないのか どのみちマナアンタップ前じゃないの?
200 23/12/05(火)18:51:13 No.1131672006
>関係ないけどコンプレックスをcomplexって書かれるとずっと頭で吉川晃司と布袋寅泰が踊るんだけど… fu2873662.jpg
201 23/12/05(火)18:51:36 No.1131672177
>>これマナはタップインじゃないのか >どのみちマナアンタップ前じゃないの? ああそういやそうか
202 23/12/05(火)18:51:37 No.1131672182
成長チェンジしたくても殴れねえやつばっかでやりづらいんだよねジャイアント
203 23/12/05(火)18:51:41 No.1131672198
じゃあボジソワカも墓地から6のメカ出せよ
204 23/12/05(火)18:52:04 No.1131672312
>>じゃあ「る!」も3弾の時に言わせてやればいいのに >るっ!ってなんだよ カジュアるデュエマGAMEs
205 23/12/05(火)18:52:05 No.1131672322
>>これマナはタップインじゃないのか >どのみちマナアンタップ前じゃないの? レインボータップだと思ってたけどそれならクソ強いじゃん!
206 23/12/05(火)18:52:13 No.1131672375
ターン始めってマナアンタップ前なのか!?
207 23/12/05(火)18:52:24 No.1131672443
既存の5コスからの革命チェンジ連中が盤面踏み荒らして除去できないままターン返すことたまにあること考えたらスレ画クソ強いな シレッと書いてあるアンブロ効果が悪さするわ
208 23/12/05(火)18:52:30 No.1131672473
なーにメカにもクルトの上位互換が来たんだ ジャイアントにもデメリットなしのスナイプモスキートが来るかもしれねえ
209 23/12/05(火)18:52:46 No.1131672597
>どのみちマナアンタップ前じゃないの? 「ターンのはじめに」って効果はアンタップ後に処理が始まるって公式裁定なかったっけ
210 23/12/05(火)18:52:47 No.1131672608
ターン初めはマナアンタップ処理後でしょ 多色入ったら起きないよ
211 23/12/05(火)18:52:51 No.1131672638
メカSRなんなんだろ
212 23/12/05(火)18:52:58 No.1131672683
3tで池ポチャとか出るのはまあ悪くないとも言えるけど
213 23/12/05(火)18:53:05 No.1131672713
自分のターンが始まった時、まず最初にバトルゾーンとマナゾーンのカードをアンタップします。それから「自分のターンのはじめに」とあるトリガー能力をすべて使ってからカードを1枚引きます。
214 23/12/05(火)18:53:16 No.1131672794
早期に成長させてダンテやラフルルラブを掘ってフィニッシュでいいのかね
215 23/12/05(火)18:53:26 No.1131672839
>「ターンのはじめに」って効果はアンタップ後に処理が始まるって公式裁定なかったっけ そういや変わったんだっけ
216 23/12/05(火)18:53:27 No.1131672851
Q【基本ルール】 「自分のターンのはじめに」で始まる能力があります。このタイミングがよくわからないのですが。 A自分のターンが始まった時、まず最初にバトルゾーンとマナゾーンのカードをアンタップします。それから「自分のターンのはじめに」とあるトリガー能力をすべて使ってからカードを1枚引きます。
217 23/12/05(火)18:54:00 No.1131673058
完全に成長に振るならモスキート入れる価値は十分ある というか成長が弱かった一番の原因って5コスチェンジサイクルがジャイアントだけクソカスだったのが原因じゃない?
218 23/12/05(火)18:54:10 No.1131673130
るっ!が虚無から生えてこないと何もかも無責任に繋がらないじゃん
219 23/12/05(火)18:55:26 No.1131673638
>A自分のターンが始まった時、まず最初にバトルゾーンとマナゾーンのカードをアンタップします。それから「自分のターンのはじめに」とあるトリガー能力をすべて使ってからカードを1枚引きます。 アンタップ・アップキープ(ターンのはじめ)・ドロー じゃん!
220 23/12/05(火)18:55:31 No.1131673671
2倍って強そうに見えて弱いテキストなんでおまけくらいがちょうどいい
221 23/12/05(火)18:56:03 No.1131673840
>じゃあボジソワカも墓地から6のメカ出せよ せめて5を出せればな…
222 23/12/05(火)18:56:11 No.1131673901
>じゃあボジソワカも墓地から6のメカ出せよ ボジソワカは二体出せるから良いじゃん! ごめん俺もボジソワカから6出したかったわ
223 23/12/05(火)18:56:28 No.1131674011
しれっとやっぱりTブレイカー持ちやがって…
224 23/12/05(火)18:56:38 No.1131674074
ボジソワカはフェシーを出すために生まれたことにした
225 23/12/05(火)18:56:45 No.1131674116
>>じゃあボジソワカも墓地から6のメカ出せよ >ボジソワカは二体出せるから良いじゃん! >ごめん俺もボジソワカから6出したかったわ 言えたじゃねえか…
226 23/12/05(火)18:57:22 No.1131674332
イッサが無からるを生み出すのに説得力あるのが悪いところもある
227 23/12/05(火)18:57:28 No.1131674367
手札倍はコイツで殴ったときにどんだけ残ってるかだな 革命チェンジからでたなら1枚は保証されてるが
228 23/12/05(火)18:57:37 No.1131674430
ボジソワカは種族も問わないから…
229 23/12/05(火)18:57:41 No.1131674452
なんとかしてファイナルエンド後に轟破天九十九語してぇ…
230 23/12/05(火)18:58:37 No.1131674810
>手札倍はコイツで殴ったときにどんだけ残ってるかだな >革命チェンジからでたなら1枚は保証されてるが レイクポーチャー出せば最低2枚は引けるな!
231 23/12/05(火)18:59:12 No.1131675035
>ボジソワカは種族も問わないから… メカだけでいいからさあ…アーテルとか踏み倒させてよ…
232 23/12/05(火)18:59:30 No.1131675131
>レイクポーチャー出せば最低2枚は引けるな! そして対面がテレスコタイガされてたら0枚だ!
233 23/12/05(火)18:59:40 No.1131675210
ボジソワカの二体出しは強いんだけど 強いんだけどさあ…になる
234 23/12/05(火)19:00:28 No.1131675516
今更グチグチ言ってんじゃねえよ鬱陶しい
235 23/12/05(火)19:00:47 No.1131675629
>手札倍はコイツで殴ったときにどんだけ残ってるかだな >革命チェンジからでたなら1枚は保証されてるが まあマナだけでも増えるならいいだろう
236 23/12/05(火)19:01:00 No.1131675705
素朴な疑問ジャイアントの強みってなんなの?
237 23/12/05(火)19:01:07 No.1131675757
MTGやってるならアンタップ、アップキープ、ドローだから一発で覚えられるんだけどな…
238 23/12/05(火)19:01:11 No.1131675778
>今更グチグチ言ってんじゃねえよ鬱陶しい ずっと言うけど
239 23/12/05(火)19:01:45 No.1131675986
>素朴な疑問ジャイアントの強みってなんなの? アカネ
240 23/12/05(火)19:01:53 No.1131676037
>素朴な疑問ジャイアントの強みってなんなの? 盤面取る能力だけは結構凄い けど手札細くなりがちだからアビスに押されて負けがち
241 23/12/05(火)19:01:58 No.1131676067
>>レイクポーチャー出せば最低2枚は引けるな! >そして対面がテレスコタイガされてたら0枚だ! 相手のたらればに付き合う気はねえ!
242 23/12/05(火)19:02:21 No.1131676202
ジャイアントの強み?メタクリの豊富さ
243 23/12/05(火)19:02:30 No.1131676253
>MTGやってるならアンタップ、アップキープ、ドローだから一発で覚えられるんだけどな… ライフで受けるTCGみたいにいちいちフェイズ宣言挟むか…
244 23/12/05(火)19:03:20 No.1131676530
>ジャイアントの強み?メタクリの豊富さ ゴルファンがメタクリみたいな効果してるからな
245 23/12/05(火)19:03:23 No.1131676542
最悪の想定し続けたら先3アポロで全部片付くぜ!
246 23/12/05(火)19:03:30 No.1131676580
>ジャイアントの強み?メタクリの豊富さ 文明的にメカの強さであるべきだろ
247 23/12/05(火)19:03:46 No.1131676670
効果でマナからアカネなりイダなり出せばもう一体!とかできるのね
248 23/12/05(火)19:04:51 No.1131677092
なんかジャイアントのメタクリが既にいたから…
249 23/12/05(火)19:07:16 No.1131677965
デスマッチしえ太郎キャディ 並べてみると悪くなさそうなんだけどな同期もいるし
250 23/12/05(火)19:07:36 No.1131678068
なんかこう…強いんだけど理性効いてる強さが多いなアビス革命チェンジ組
251 23/12/05(火)19:07:43 No.1131678103
>実は上振れで3Tで着地できるんだコイツ… 上振れ札入れなくても4ターンで十分かなってことよ そのターン数なら宣言前の除去に手使ってくれるでもいいし
252 23/12/05(火)19:08:32 No.1131678401
ジャイアントは強いパワカがたくさんいてもテーマとしては強くならんね!というデッキ
253 23/12/05(火)19:10:58 No.1131679270
>なんかこう…強いんだけど理性効いてる強さが多いなアビス革命チェンジ組 革命チェンジ以外におかしいカード結構あるから…
254 23/12/05(火)19:11:15 No.1131679375
>MTGやってるならアンタップ、アップキープ、ドローだから一発で覚えられるんだけどな… 実は昔はそれと違って割りと最近そうなったんだ
255 23/12/05(火)19:13:16 No.1131680101
>デスマッチしえ太郎キャディ >並べてみると悪くなさそうなんだけどな同期もいるし カーリングちゃんも忘れないで…
256 23/12/05(火)19:14:10 No.1131680459
>ジャイアントは強いパワカがたくさんいてもテーマとしては強くならんね!というデッキ 受けと速度が足りねえ
257 23/12/05(火)19:14:21 No.1131680518
ただ今の主流青緑ジャイアントはモスキート入ってんだよな
258 23/12/05(火)19:16:58 No.1131681544
>ただ今の主流青緑ジャイアントはモスキート入ってんだよな そりゃあクソ強ムーヴがないなら変に安定感求めるより上振れ狙った方が勝てるからな
259 23/12/05(火)19:17:11 No.1131681631
種族こそ合わないけど脇にボンキゴとかカマスやVTを積めるのも悪くないんだ
260 23/12/05(火)19:18:29 No.1131682158
>そりゃあクソ強ムーヴがないなら変に安定感求めるより上振れ狙った方が勝てるからな 銀河竜がちゃんと早出し強いからね そこに超重竜がどう割り込めるかってのもある
261 23/12/05(火)19:19:00 No.1131682375
メカもヤッコがなんだかんだで入りそう
262 23/12/05(火)19:19:10 No.1131682451
2t目チェンジは気持ちいいって最近思い知った
263 23/12/05(火)19:19:12 No.1131682462
とりあえず5枚目以降のチアスペースになれるカード欲しい所だな
264 23/12/05(火)19:19:55 No.1131682750
VRのサイクルって番号見ると俺ら全員分枠無さそうなんだよな
265 23/12/05(火)19:20:10 No.1131682841
まあ流石にスペースインワンヘラクレスとオプーナはリストラだな…
266 23/12/05(火)19:21:03 No.1131683199
動悸はちゃんとジャイアントだから…
267 23/12/05(火)19:21:47 No.1131683532
青緑ジャイアントは素直にやるとアナジャに勝ってるところ何一つないから成長に期待をかけてるよ
268 23/12/05(火)19:21:48 No.1131683535
>種族こそ合わないけど脇にボンキゴとかカマスやVTを積めるのも悪くないんだ なんか闇抜きアナジャみたいになってない?
269 23/12/05(火)19:22:29 No.1131683787
つまりジャオウガが死ねばアナジャの枠に入れるって事じゃん!!!
270 23/12/05(火)19:23:51 No.1131684314
>なんか闇抜きアナジャみたいになってない? 色合えば入るしな カマスは怪しいけど
271 23/12/05(火)19:24:19 No.1131684491
ゴルゲルスとレオジンロのサイクルがアカネちゃんかな
272 23/12/05(火)19:24:51 No.1131684687
実は銀河竜はクラジャに嫌な顔させる能力が高いんだ
273 23/12/05(火)19:25:55 No.1131685092
成長ジャイアントは実は強いんだけどアカネじゃない方の5コスチェンジが伊右衛門並みに使えないところが悪かったからそこが改善されるなら真面目に違う
274 23/12/05(火)19:27:01 No.1131685486
>成長ジャイアントは実は強いんだけどアカネじゃない方の5コスチェンジが伊右衛門並みに使えないところが悪かったからそこが改善されるなら真面目に違う あいつが二族ンババと種族色以外同じだったら全然違ったと思うわ
275 23/12/05(火)19:30:37 No.1131686786
新しい5チェンジアカネ出たらそれこそデッキ内がアカネとゴルファンまみれになっちまうーっ
276 23/12/05(火)19:30:45 No.1131686839
メカと違って安くもないから使用者の声があんまりないジャイアント
277 23/12/05(火)19:31:28 No.1131687126
ジャイアント組もうとするとアカネとかちょいちょいその為に買うか悩むの多くて……