23/12/05(火)18:02:37 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/05(火)18:02:37 No.1131656248
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/12/05(火)18:05:55 No.1131657140
反出生主義者のインセルかな
2 23/12/05(火)18:06:04 No.1131657186
腐女子だろ
3 23/12/05(火)18:12:36 ID:soa.rjBc soa.rjBc No.1131659006
わかる 鬼滅の刃とかも全員異性愛者だから現代らしくなかったよね
4 23/12/05(火)18:14:40 No.1131659598
>わかる >鬼滅の刃とかも全員異性愛者だから現代らしくなかったよね そら大正の人間だからな
5 23/12/05(火)18:19:10 No.1131660963
Xぷりdel
6 23/12/05(火)18:20:16 No.1131661321
何この造語
7 23/12/05(火)18:22:58 No.1131662160
ハンターハンターの仮最終回が発表された時も 最終回発情期だって怒ってたな腐女子の人達
8 23/12/05(火)18:46:52 No.1131670457
最終回発情期って最初は最終回までにろくにフラグみたいなものが無かったキャラ同士でなぜか結婚している現象に付けられてたイメージだけど今となっては普通にフラグ立ってたキャラ同士にも言われるよね
9 23/12/05(火)18:48:33 No.1131671070
最終回に既に子供がいるなら最終回発情期じゃなくね?
10 23/12/05(火)18:48:43 No.1131671123
知らない日本語だ…
11 23/12/05(火)18:57:37 No.1131674434
子孫を残すのを発情とか言っちゃう異常者
12 23/12/05(火)18:58:41 No.1131674842
>最終回に既に子供がいるなら最終回発情期じゃなくね? 最終回より前の時系列に入る最近の映画でいちゃつきだしたキャラはいるけど そもそもくっつくの確定だしな
13 23/12/05(火)19:00:12 No.1131675412
最終回発情期は聖戦の系譜が如く総当たりでくっつくのを言うんだよ デジモンは12人もいて成立したカップル2組しかおらんやんけ
14 23/12/05(火)19:00:31 No.1131675531
NARUTOは子世代全員同期なのはさすがにやりすぎだろってなった
15 23/12/05(火)19:01:31 No.1131675901
デジモンは子供世代の年齢が推定小6~生後1年未満までバラついてるし割と自然
16 23/12/05(火)19:01:53 No.1131676041
ファイナルファンタジー
17 23/12/05(火)19:04:24 No.1131676914
腐人気高い男キャラばっか仲間を嫁にしてたんだっけ?デジモンって
18 23/12/05(火)19:06:59 No.1131677860
>デジモンは12人もいて成立したカップル2組しかおらんやんけ でもスレ画は全員に子孫が居るって…
19 23/12/05(火)19:07:29 No.1131678027
話の収まりがいいオチとはなんぞやって感覚は人によるよね…
20 23/12/05(火)19:08:27 No.1131678375
>腐人気高い男キャラばっか仲間を嫁にしてたんだっけ?デジモンって どっちも親からの愛情絡みで拗らせたものがあるので 愛情の紋章に適合するような母性愛強めの女とくっつくのは必然
21 23/12/05(火)19:08:54 No.1131678520
>>デジモンは12人もいて成立したカップル2組しかおらんやんけ >でもスレ画は全員に子孫が居るって… 結婚相手がモブというか仲間以外の人なんじゃろ
22 23/12/05(火)19:10:10 No.1131678981
年がら年中発情してる人間がなーに言ってんだか
23 23/12/05(火)19:12:05 No.1131679700
>何この造語 たしか元ネタは銀魂
24 23/12/05(火)19:12:35 No.1131679873
子孫がいると続編が作りやすいんだよ!
25 23/12/05(火)19:13:41 No.1131680262
ホモ妄想を否定されたお腐れ様がよく言ってるイメージ
26 23/12/05(火)19:14:04 No.1131680421
02は本編の子どもたちが親になってその子どもたちもデジモンたちとそれぞれパートナーになってるって割と意味のある描写だったと思うけどな
27 23/12/05(火)19:14:35 No.1131680609
>年がら年中発情してる人間がなーに言ってんだか 人じゃない可能性がある
28 23/12/05(火)19:14:53 No.1131680746
あの流れで子孫いないほうが可哀想だろ!
29 23/12/05(火)19:15:12 No.1131680850
いや全員は俺もキモいと思うよ 主義とかの前に機械的
30 23/12/05(火)19:16:56 No.1131681523
>ホモ妄想を否定されたお腐れ様がよく言ってるイメージ まあ公式とは言え最終回近くで雑に推しカプを否定されるのはなんとなく許せないのはわかる
31 23/12/05(火)19:17:51 No.1131681898
最終回発情期ってグランディアのエンディングみたいな感じ? ゲームだから最終回とは違うか
32 23/12/05(火)19:18:26 No.1131682131
>いや全員は俺もキモいと思うよ >主義とかの前に機械的 俺もそう思うけど1レスめでスレの流れが決まって後はそれに妄信的に従うだけの「」達に自分の意見を持てだなんて酷だろ
33 23/12/05(火)19:18:54 No.1131682331
>最終回発情期ってグランディアのエンディングみたいな感じ? >ゲームだから最終回とは違うか 高橋留美子漫画 はちょっと違うか…
34 23/12/05(火)19:19:22 No.1131682536
惑星のさみだれにも言え
35 23/12/05(火)19:19:24 No.1131682550
金カムでアシリパさんと杉元が同じ村で過ごすことになるぐらいでも怒ってたから 何しても言われるんじゃないかなあ
36 23/12/05(火)19:20:15 No.1131682871
>惑星のさみだれにも言え ん?
37 23/12/05(火)19:20:49 No.1131683105
>最終回発情期って最初は最終回までにろくにフラグみたいなものが無かったキャラ同士でなぜか結婚している現象に付けられてたイメージだけど今となっては普通にフラグ立ってたキャラ同士にも言われるよね じゃあデジモン02じゃん
38 23/12/05(火)19:20:50 No.1131683120
>惑星のさみだれにも言え これはマジで欠片もフラグ立ってないのに余り物達がくっついてたからな…
39 23/12/05(火)19:20:58 No.1131683167
デジモンはつがいじゃなくてもタマゴ残すのにね
40 23/12/05(火)19:21:34 No.1131683428
少なくとも02の最終回でわざわざ独り身がいるべきは物語として逆張りが過ぎる 最終決戦から20年くらい立ってるんじゃないのアレ
41 23/12/05(火)19:22:38 No.1131683853
>じゃあデジモン02じゃん 急なNTRトライアングラー先輩はともかく後輩は叱咤したり励まされたりフラグあっただろうが!
42 23/12/05(火)19:22:46 No.1131683891
>いや全員は俺もキモいと思うよ >主義とかの前に機械的 生物として正しいんだよなぁ
43 23/12/05(火)19:22:53 No.1131683948
結婚しなさそうな奴は別にいなかったしな…今ならともかく当時の価値観で独身のままなのまぁ変なノイズになるし
44 23/12/05(火)19:22:55 No.1131683959
あれから十数年後の俺は童貞のままだけど?
45 23/12/05(火)19:23:16 No.1131684069
02はなんか最終回死ぬほど荒れた記憶がある
46 23/12/05(火)19:23:30 No.1131684154
最終的にくっつける予定ならちょっとしたやつでもいいから事前にフラグは立てておいてほしいとは思う
47 23/12/05(火)19:23:31 No.1131684165
カレカノとかを代表に少女漫画に多いかな
48 23/12/05(火)19:23:39 No.1131684224
結婚から逃げない云々の例のコピペが喜んで書き込みそうな話題だ
49 23/12/05(火)19:24:36 No.1131684586
>まあ公式とは言え最終回近くで雑に推しカプを否定されるのはなんとなく許せないのはわかる 雑にと言ってもまずその推しカプってのがそれ以下の幻覚でしかないやつじゃん
50 23/12/05(火)19:24:39 No.1131684601
>02はなんか最終回死ぬほど荒れた記憶がある クリスマスのトライアングラーがいかんかった あとタケルとヒカリがくっつかなかった
51 23/12/05(火)19:25:15 No.1131684831
当時キッズだったから結婚とかは気にならなかったよ それより同年代だった選ばれし子供たちが一気に大人になったショックの方が大きかったよ
52 23/12/05(火)19:26:35 No.1131685328
まとめ動画への転載禁止 まとめサイトへの転載禁止
53 23/12/05(火)19:26:43 No.1131685369
>NARUTOは子世代全員同期なのはさすがにやりすぎだろってなった そりゃ戦力として育てる以上そのほうが都合いいしな… 特に猪鹿蝶は
54 23/12/05(火)19:27:31 No.1131685670
賢と京はひとしきり荒れた後に子供の数のせいかネタカップル扱いされだした記憶がある