23/12/05(火)17:32:45 力こそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/05(火)17:32:45 No.1131648366
力こそパワー
1 23/12/05(火)17:33:53 No.1131648643
でけー
2 23/12/05(火)17:47:59 No.1131652377
そりゃつよいわ…
3 23/12/05(火)17:50:25 No.1131653019
リアル黒王号と呼ばれたのは伊達じゃない
4 23/12/05(火)17:58:02 No.1131655026
キタちゃんウマ娘の中だと原作が2番目か3番目に重いからな…
5 23/12/05(火)18:01:57 No.1131656083
じゃあボノどんだけデカいんだよ…
6 23/12/05(火)18:10:57 No.1131658553
なんかこいつデカくね?って生まれた直後から言われてたらしいな
7 23/12/05(火)18:22:35 No.1131662052
もし娘のキタちゃんが新入生キャラではないデザインだったら今より身長+10cmはデカくされてだろうなって
8 23/12/05(火)18:23:38 No.1131662343
ダスカくらい盛られててそう
9 23/12/05(火)18:26:19 No.1131663171
でかいのに長い距離走れるんか
10 23/12/05(火)18:26:32 No.1131663237
3つ目の衣装としてキタサンブラック(大)を出してくれてもいいのよ
11 23/12/05(火)18:26:46 No.1131663308
ホントはあんまりデカいのも良くないらしいんだけどね…
12 23/12/05(火)18:27:52 No.1131663672
>でかいのに長い距離走れるんか ステイヤーには2種類いる 小柄さを活かしてスタミナの消費を減らすタイプと大柄で足の回転数を少なくしてスタミナの消費を減らすタイプだ
13 23/12/05(火)18:28:07 No.1131663742
でかいといっても縦にでかいから太くはないんだよな
14 23/12/05(火)18:29:50 No.1131664296
馬ってデカいほうがモテるんでしょう?
15 23/12/05(火)18:32:32 No.1131665245
>馬ってデカいほうがモテるんでしょう? デカいので頼り甲斐がありそうだってボスとして慕われる一方で ちんちんもデカすぎて肌馬から痛い!ってキレられたりもあるよ
16 23/12/05(火)18:33:06 No.1131665431
>馬ってデカいほうがモテるんでしょう? 哺乳類みんなそうだぞ 喧嘩強そうなやつがモテる
17 23/12/05(火)18:34:29 No.1131665865
>じゃあボノどんだけデカいんだよ… ヒシアケボノは厩務員曰く 「当歳(0歳)の頃から他の馬よりでかかった」 という証言が残ってるぐらいだからな
18 23/12/05(火)18:35:38 No.1131666293
>でかいといっても縦にでかいから太くはないんだよな お陰でそんなにデカくない産駒達は「ヒョロ長い」という評価になりがち
19 23/12/05(火)18:37:22 No.1131666929
イクイノックスくんもモテまくりなんだろうか
20 23/12/05(火)18:41:49 No.1131668615
カッコいいよなキタサンブラック
21 23/12/05(火)18:45:28 No.1131669941
調べたらボノ560kgでスプリンターズ勝って現役時代580kg超えてたのか デッカ...
22 23/12/05(火)18:48:59 No.1131671211
さりおす…はどんな感じだっけと思って調べたらなんか2歳からおかしくない?
23 23/12/05(火)18:49:09 No.1131671255
書き込みをした人によって削除されました
24 23/12/05(火)18:49:28 No.1131671368
>ちんちんもデカすぎて肌馬から痛い!ってキレられたりもあるよ やはりタマか…
25 23/12/05(火)18:50:50 No.1131671858
>イクイノックスくんもモテまくりなんだろうか 寂しがりやの陰キャみたいだからどうかなぁ
26 23/12/05(火)18:51:51 No.1131672245
函館のデカいオカマどんなもんだっけってググったらあいつ570とかあってヤバすぎる…
27 23/12/05(火)18:53:30 No.1131672866
>函館のデカいオカマどんなもんだっけってググったらあいつ570とかあってヤバすぎる… それが暴れん坊とかまあグッバイキンタマしかないよな…
28 23/12/05(火)18:53:52 No.1131673016
>さりおす…はどんな感じだっけと思って調べたらなんか2歳からおかしくない? ドンフランキーでも見て落ち着こう https://db.netkeiba.com/horse/result/2019105079/
29 23/12/05(火)18:53:56 No.1131673033
この間ステイヤーズS走ってたメロディーレーンちゃんは358kgしかないけど斤量は一緒なんだ
30 23/12/05(火)18:54:12 No.1131673137
ショーグンはもっとデカい
31 23/12/05(火)18:54:17 No.1131673173
594キロでプロキオンSを逃げ切ったドンフランキーをよろしくお願いします! ちなみに重賞出走ならショーグンの640が最高記録です!こちらもよろしくお願いします!
32 23/12/05(火)18:54:50 No.1131673405
エフフォーリアもなんか牛みたいになってた時あったよね
33 23/12/05(火)18:55:20 No.1131673575
つまりキタサンブラックVer.久住…
34 23/12/05(火)18:55:39 No.1131673716
>エフフォーリアもなんか牛みたいになってた時あったよね あいつはなんか体格がおかしいことになってた 牛よりの馬って感じで
35 23/12/05(火)18:55:51 No.1131673778
>ホントはあんまりデカいのも良くないらしいんだけどね… 重さは球の半径の3乗でふえるけど足の太さはそれについてこない
36 23/12/05(火)18:56:08 No.1131673877
>>さりおす…はどんな感じだっけと思って調べたらなんか2歳からおかしくない? >ドンフランキーでも見て落ち着こう >https://db.netkeiba.com/horse/result/2019105079/ でーっか…
37 23/12/05(火)18:56:53 No.1131674168
ダートのヤマニンウルスとか576とかになっててデカすぎて数が使えてないから困る
38 23/12/05(火)18:57:34 No.1131674413
最近ダートでやたらでかいやつが増えた気がする
39 23/12/05(火)18:57:47 No.1131674496
みんなでかいケウね~
40 23/12/05(火)18:58:21 No.1131674704
ガラスの足と形容されるサラブレッドにおいてデカイのはそれだけでリスクなんだ
41 23/12/05(火)18:58:36 No.1131674801
ダイナマイッ
42 23/12/05(火)19:00:10 No.1131675408
>この間ステイヤーズS走ってたメロディーレーンちゃんは358kgしかないけど斤量は一緒なんだ あの脚の短さと目線の低さでよく馬群の中突っ込んでいくなと思う 度胸が凄い
43 23/12/05(火)19:04:33 No.1131676968
>ガラスの足と形容されるサラブレッドにおいてデカイのはそれだけでリスクなんだ 輓馬の強さとサラブレッドの速さをミックスしたらいい感じの馬ができないものか