23/12/05(火)17:07:25 Vケット... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/05(火)17:07:25 No.1131642253
Vケット一通り回ったんだけどもしかして俺以外の人たちは電車とかライブの背景だけ動くとことかで酔わないしエフェクトとか金ピカバシバシで頭痛くなったりしないんだろうか
1 23/12/05(火)17:09:03 No.1131642659
実はそうなんだ
2 23/12/05(火)17:11:37 No.1131643313
HMDの明るさは普段から下げてたりする
3 23/12/05(火)17:14:00 No.1131643861
俺も酔いはするからこういうとこ行く時は酔い止め飲むよ 頭痛はなんかの病気じゃねえか?
4 23/12/05(火)17:24:20 No.1131646341
重くてFPS下がると酔いやすく眼精疲労からの頭痛も来やすいのは仕方ないのだ 環境をよくしろ
5 23/12/05(火)17:25:16 No.1131646554
Vケットは派手で重いからデスクトップモードが疲れなくていいぞ
6 23/12/05(火)17:49:37 No.1131652807
最初は引くくらい酔ったけど酔い止め飲みながら3週間くらい毎日やってたら慣れたよ
7 23/12/05(火)17:58:39 No.1131655202
Vケは普通に疲れる人多いよ 視点があちこち動くから
8 23/12/05(火)18:01:30 No.1131655972
ワールドの色彩設定もう少し考えて欲しいなとは思う
9 23/12/05(火)18:05:56 No.1131657144
演出も行き過ぎるとポケモンフラッシュみたいなことになったりしないのかな 昔より機器とか発達してるから疲れる程度で済んでるのかもしれないけど
10 23/12/05(火)18:06:58 No.1131657444
入口最初のエフェクトが重かった
11 23/12/05(火)18:07:30 No.1131657580
vketのパラリアル系は色彩が派手だよね
12 23/12/05(火)18:11:30 No.1131658708
>演出も行き過ぎるとポケモンフラッシュみたいなことになったりしないのかな >昔より機器とか発達してるから疲れる程度で済んでるのかもしれないけど 過剰にやれば引き起こせると思うよ
13 23/12/05(火)18:11:47 No.1131658771
最近のイラストとか全般の色使いに文句言う人いるけど綺麗な方がバーチャル感あって良くない?目もそんな疲れんって
14 23/12/05(火)18:11:56 No.1131658819
>vketのパラリアル系は色彩が派手だよね 原宿渋谷題材はいいのに色がキツかった
15 23/12/05(火)18:12:52 No.1131659080
今回乗り物とかダンスとかやたら視点がガクガクして酔う
16 23/12/05(火)18:14:25 No.1131659532
牙城園の金ピカ悪趣味エリアはグワーッてなった 面白いけども
17 23/12/05(火)18:15:10 No.1131659737
電車で原宿渋谷つなぐのかなるほどねと思ったら結局徒歩でダメだった
18 23/12/05(火)18:16:29 No.1131660141
この手のイベントやられるたびに自由に動かせてテクスチャ綺麗でコリジョン判定も完璧で処理落ちもしない現実すげーなーってなる
19 23/12/05(火)18:17:38 No.1131660507
ちびっこおふろやさんが閉店したようだな
20 23/12/05(火)18:17:44 No.1131660538
>この手のイベントやられるたびに自由に動かせてテクスチャ綺麗でコリジョン判定も完璧で処理落ちもしない現実すげーなーってなる もしかして現実でフレンド作ってjustしたら最高なんじゃねえか…?
21 23/12/05(火)18:18:49 No.1131660841
>自由に動かせてテクスチャ綺麗でコリジョン判定も完璧で処理落ちもしない 現実の優位性ってもうこの数年で覆されそうなくらいしかないんだぜ
22 23/12/05(火)18:20:59 No.1131661530
企業エリアは初めてVRCに来るような人が行くところだし夢のあるVR感を演出ってのはわからんでもない
23 23/12/05(火)18:23:26 No.1131662296
Vケット楽しいけど疲れるから1日2ワールドぐらいしか回れないぜ