ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/12/05(火)17:04:07 No.1131641477
私こういうカード好き!
1 23/12/05(火)17:06:16 No.1131641970
壁紙良すぎて買っちゃった
2 23/12/05(火)17:06:55 No.1131642126
250ジェムでいいんです?
3 23/12/05(火)17:07:16 No.1131642211
実用性はないけどイラスト良いやつはどんどんサプライにしてほしい
4 23/12/05(火)17:07:26 No.1131642256
高画質って気分がいいな…マジで気分がいいな!
5 23/12/05(火)17:07:30 No.1131642272
ああ…プレゼント交換もあるぞ
6 23/12/05(火)17:07:54 No.1131642369
最近じゃテーマサーチできないやつはよっぽどでないと使えそうで使えないカードになってしまうんじゃ
7 23/12/05(火)17:07:59 No.1131642384
ロッキーメイトくだち! それかまっくろくろすけ聖女ちゃん!
8 23/12/05(火)17:08:04 No.1131642410
>ああ…プレゼント交換もあるぞ ……
9 23/12/05(火)17:08:19 No.1131642476
SRだしロイヤルチャレンジもしてみたい
10 23/12/05(火)17:08:41 No.1131642566
そういやなんでアイコンのチョイスがロッキーだったんだろ
11 23/12/05(火)17:09:16 No.1131642710
>ロッキーメイトくだち! >それかまっくろくろすけ聖女ちゃん! コンビで出してイ゛ー!ってしてもらう
12 23/12/05(火)17:10:19 No.1131642979
>>ああ…プレゼント交換もあるぞ >…… かわいいだろゴブリンのガキ!
13 23/12/05(火)17:10:25 No.1131643009
フェリジットの顔もよく見える
14 23/12/05(火)17:10:42 No.1131643087
星遺物の導く先といい壁紙に関してはちゃんと需要が分かってるじゃないの
15 23/12/05(火)17:10:49 No.1131643118
キットの背中で下品なんですが…フフ…
16 23/12/05(火)17:11:40 No.1131643329
そういやキットちゃんって露出度高いしデカパイだったよなってなるやつ
17 23/12/05(火)17:12:01 No.1131643398
>星遺物の導く先といい壁紙に関してはちゃんと需要が分かってるじゃないの なんだよこのプレゼント交換は
18 23/12/05(火)17:12:02 No.1131643403
リアルタイムでこのカードが出たときは烙印の話が不完全燃焼で終わったのに気づいてみんなざわついてたな
19 23/12/05(火)17:13:36 No.1131643765
>星遺物の導く先といい壁紙に関してはちゃんと需要が分かってるじゃないの 個人的には烙印の光も欲しい!!
20 23/12/05(火)17:14:07 No.1131643887
>リアルタイムでこのカードが出たときは烙印の話が不完全燃焼で終わったのに気づいてみんなざわついてたな カード発表の時はソードマスターヤマトやるんじゃねえよ!ってなったけどVB読んだら許せた
21 23/12/05(火)17:14:40 No.1131644018
>リアルタイムでこのカードが出たときは烙印の話が不完全燃焼で終わったのに気づいてみんなざわついてたな ディスパテル撃破のスピード感すごかったね
22 23/12/05(火)17:14:47 No.1131644051
なんかカード足りなくない!?とはなったがとりあえず終わった…と思っていたんだ VB-EXで何も終わってないことが示唆された…
23 23/12/05(火)17:15:02 No.1131644113
>なんだよこのプレゼント交換は クリスマス併せなんだから良いだろ!
24 23/12/05(火)17:15:14 No.1131644170
発表の順序もおかしかったからな…
25 23/12/05(火)17:16:24 No.1131644432
>カード発表の時はソードマスターヤマトやるんじゃねえよ!ってなったけどVB読んだら許せた ネーサンが烙印の光見ててアルビオンがエクレシアなの分かった上で気合い振り絞って復活するの好き 当たり前だけど烙印の光見てないと分かんないもんな…
26 23/12/05(火)17:16:27 No.1131644445
凶劇ちゃんとアルベル周りが急に謎増やして謎のままで終わったのは酷く突っ込まれてたな
27 23/12/05(火)17:16:46 No.1131644513
ストーリーテーマはVB読まんと分からんのはいつもだから…
28 23/12/05(火)17:17:24 No.1131644662
スレ画の後じゃなかったっけルルワリリスとか
29 23/12/05(火)17:17:32 No.1131644696
今でも名称こそないけど烙印ストーリーのカードちらほら出てるし急いで終わらせなくても良かったのでは感を増幅させる
30 23/12/05(火)17:18:52 No.1131645008
まあ終わらせない=烙印新規増やし続けなきゃならんと思うと色々難しいんだろう
31 23/12/05(火)17:18:54 No.1131645019
>スレ画の後じゃなかったっけルルワリリスとか クエムアルベルアルギロス即凶劇じゃなかったっけ
32 23/12/05(火)17:19:39 No.1131645184
開かれし大地するのはいいけどちゃんとアルベルぶっ倒してからにしろ
33 23/12/05(火)17:19:52 No.1131645240
>今でも名称こそないけど烙印ストーリーのカードちらほら出てるし急いで終わらせなくても良かったのでは感を増幅させる むしろ烙印テーマ強化せずに話続けられるならそれがいい気もする 差はあるけどかなり強いテーマあるし
34 23/12/05(火)17:20:44 No.1131645448
ルルワリリスは赫聖の相剣や鉄獣の咆哮にも出てるから開かれし大地の後には持ってこれない
35 23/12/05(火)17:20:57 No.1131645511
クエムいつの絵だよとか思ったら全てが終わってルルワリリスから主導権取り戻して野に下る絵だった アルベルおまえ放置してどっか行ったんかい
36 23/12/05(火)17:21:22 No.1131645620
烙印の場合は途中までは丁寧にやってたから余計にボロカス言われてたような気がする 最初からなんかおかしかったヴィ様はそういうもんかって受け入れられてた
37 23/12/05(火)17:21:43 No.1131645716
第二部やる気満々な終わり方したからにはちゃんとやれよ!って思ってる ついでに星杯もアウラム復活させろ
38 23/12/05(火)17:22:11 No.1131645837
>第二部やる気満々な終わり方したからにはちゃんとやれよ!って思ってる そうだね >ついでに星杯もアウラム復活させろ そうだね
39 23/12/05(火)17:22:16 No.1131645850
アルビオンになってからずっと魔法罠は烙印ってついてたのが付かなくなったのがちょっとエモい カード性能的には不便だけど
40 23/12/05(火)17:22:21 No.1131645872
>開かれし大地するのはいいけどちゃんとアルベルぶっ倒してからにしろ アイツ還ったからこの世に居ねえ 烙印ゲートの向こう側だ
41 23/12/05(火)17:23:22 No.1131646112
ハゲ倒してカルテシアから分離してアルベルとクエムは雲隠れ!ハッピーエンド!
42 23/12/05(火)17:24:00 No.1131646279
>アルビオンになってからずっと魔法罠は烙印ってついてたのが付かなくなったのがちょっとエモい >カード性能的には不便だけど 開かれし大地弱いことは書いてないんだけど既に有利状況じゃないと活かしきれないもんね 烙印系はこういうの多い
43 23/12/05(火)17:25:28 No.1131646595
承影とコスモクロアが泣きながらアルバス君に力を託してる画像ください
44 23/12/05(火)17:26:19 No.1131646790
良いですよね氷水と相剣の勝手に戦え!感…
45 23/12/05(火)17:26:31 No.1131646836
最初ブーケファルスⅡ見た時死ぬ気だこいつ!って早とちりした よく考えたらカード名が装備の名前だし実際のストーリーでも一発こっきりしか撃ってないことに気付いた
46 23/12/05(火)17:27:23 No.1131647041
>アイツ還ったからこの世に居ねえ >烙印ゲートの向こう側だ ムカつく!!! 「次は何で遊ぼうかな?」みたいなツラしてるのが尚ムカつく!!!11!
47 23/12/05(火)17:28:19 No.1131647261
>承影とコスモクロアが泣きながらアルバス君に力を託してる画像ください 主導は相剣だったから相剣いい感じに強化してくれるといいねえ
48 23/12/05(火)17:29:37 No.1131647563
>最初ブーケファルスⅡ見た時死ぬ気だこいつ!って早とちりした >よく考えたらカード名が装備の名前だし実際のストーリーでも一発こっきりしか撃ってないことに気付いた 咆哮の時はもうぶっ壊れてんだよね鉄獣式強襲機動兵装改“BucephalusⅡ”
49 23/12/05(火)17:30:33 No.1131647794
設定画の317番目の聖女の伏線回収まだかな…
50 23/12/05(火)17:30:51 No.1131647883
>ムカつく!!! >「次は何で遊ぼうかな?」みたいなツラしてるのが尚ムカつく!!!11! ツラどころか次はどんな面白いものが見れるかなってワクワクしてるぜ カルテシアの結晶使って介入する気満々で
51 23/12/05(火)17:31:09 No.1131647955
それこそDTみたいにたまに補完エピ差し込む位で丁度いい まだまだ第一部完!すらしてない長編ストーリーそこそこあるし
52 23/12/05(火)17:31:53 No.1131648138
>設定画の317番目の聖女の伏線回収まだかな… 常に一定の方向向いてるらしいから常にクエムさし示してるのは分かる
53 23/12/05(火)17:32:14 No.1131648216
>まだまだ第一部完!すらしてない長編ストーリーそこそこあるし なあ魔鍵と寿司どうなってるのKONAMI?
54 23/12/05(火)17:33:46 No.1131648606
あの世界これから更なる戦乱の予定だから…
55 23/12/05(火)17:34:57 No.1131648937
星遺物ソロも完結したし烙印ソロはやくしてやくめでしょ
56 23/12/05(火)17:35:05 No.1131648972
氷水一派とハゲが大損こいたお話だったな
57 23/12/05(火)17:35:40 No.1131649103
綺麗に全回収!じゃなくて新しい伏線もばら撒いてるもんねえ いつになるかは分からんが続ける気満々
58 23/12/05(火)17:35:47 No.1131649144
この明るい希望に満ちた絵に不安になる紹介文付けるんじゃないヴァリアブルブッーク!
59 23/12/05(火)17:36:20 No.1131649288
>氷水一派とハゲが大損こいたお話だったな ハゲは自業自得すぎる
60 23/12/05(火)17:37:09 No.1131649487
このストーリーマクシムスが諸悪の根源だから損というか然るべき報いを受けたというか
61 23/12/05(火)17:39:13 No.1131649984
>なあマギストス関連どうなってるのKONAMI?
62 23/12/05(火)17:39:38 No.1131650091
>あの世界これから更なる戦乱の予定だから… 雌伏の時を終えるものはともかく大地の穢れを憂うものは結構個性ありそう
63 23/12/05(火)17:42:37 No.1131650923
こっち限定でよくない?なにあれ?
64 23/12/05(火)17:44:46 No.1131651465
ヴィ様はあれで終わりなの?
65 23/12/05(火)17:44:46 No.1131651472
今回ソロモード来なかったのが残念ではある 砂漠のイベント早く読みたい
66 23/12/05(火)17:46:36 ID:NiJGMUfY NiJGMUfY No.1131651989
利益で言うと楽しんだカス以外みんな損してんだよ!
67 23/12/05(火)17:49:10 No.1131652702
>ヴィ様はあれで終わりなの? 腹パンした手は繋ぐためにあったのを学ぶ旅だ 2周目はファーストコンタクトから友だちになりに行ってるやり直しで終わる
68 23/12/05(火)17:49:14 No.1131652721
>利益で言うと楽しんだカス以外みんな損してんだよ! 死線見る限りデスピアン戦で鉄獣かなり死んでるよね そっからまた連戦だ
69 23/12/05(火)17:50:05 No.1131652920
>ヴィ様はあれで終わりなの? 続きはするだろうけどいつ続編が始まるかは分からん…
70 23/12/05(火)17:50:22 No.1131653004
今までデッキケースとかアイコンとか一個も買ったこと無かったのに壁紙買っちゃった
71 23/12/05(火)17:50:40 No.1131653083
ドラグマと鉄獣というか迫害されてた民の争いは多分終結したしそこはプラスなんじゃないかな
72 23/12/05(火)17:52:10 No.1131653473
いや好きな壁紙来たら買おうかなとは思ってたけど実際買ってみると満足感あるわこれ
73 23/12/05(火)17:52:46 No.1131653627
物語開始時点だとアルバス君はそもそも何も持ってなかったからプラスと言っていいんじゃないか?
74 23/12/05(火)17:52:52 ID:NiJGMUfY NiJGMUfY No.1131653658
アルビスリープも説明文でニヤニヤできる
75 23/12/05(火)17:53:56 No.1131653940
いやでもアルバスのレベル12は欲しかったよ俺 ネーサンはほらなんか…違うじゃん…
76 23/12/05(火)17:55:20 No.1131654288
同じホールの力使っててアルバスが8以下でデスピアが8以上を使うフレーバーだから無理だろう…
77 23/12/05(火)17:55:22 ID:NiJGMUfY NiJGMUfY No.1131654298
折角だしアルバスエクレシアのシンクロ体欲しくはあったけどちゃんと融合でやり切ったのも好き
78 23/12/05(火)17:55:39 No.1131654378
アルバスくんの融合体関連効果はレベル8以下指定とかやってたからねえ 逆にデスピアはレベル8以上だったり
79 23/12/05(火)17:56:45 No.1131654693
もしアルバス続くならシンクロとエクシーズする旅になるかな
80 23/12/05(火)17:56:57 No.1131654748
>物語開始時点だとアルバス君はそもそも何も持ってなかったからプラスと言っていいんじゃないか? 最も大切な存在とか書かれちゃうレベルのものをゲットしたからなアルバスくん
81 23/12/05(火)17:57:01 No.1131654760
ヴィ様はやる事がハート族仲間にしていく?のとヴェーダ倒すぐらいだからあと1~2弾くらいで締まりそう
82 23/12/05(火)17:58:07 No.1131655053
烙印を融合デッキと混ぜる時に地味に気を付けないといけなかったなレベル指定… レベル8以外が混ざってるとあれ融合できねえぞ!?ってなることがある
83 23/12/05(火)17:58:12 No.1131655077
あとフレーバー的なシンクロの扱いが雑過ぎてそこは本当に気に入らない 相剣の力由来までは分かるけどディスパテルは何なんだマジで 儀式でいいだろと言うにはシンクロから抜けてもらっちゃ色々困るのが腹立たしい
84 23/12/05(火)17:58:44 No.1131655228
アルバスとエクレシアの並んだだけエクシーズ出して良いよ
85 23/12/05(火)17:59:10 No.1131655345
>折角だしアルバスエクレシアのシンクロ体欲しくはあったけどちゃんと融合でやり切ったのも好き 融合の力なくなったし2部ではやってくれるさ
86 23/12/05(火)17:59:28 No.1131655412
>アルバスとエクレシアの並んだだけエクシーズ出して良いよ ダブルバレル…!
87 23/12/05(火)17:59:43 No.1131655495
ヴィの旅結局風とエクシーズの世界がねえし
88 23/12/05(火)18:00:08 No.1131655608
>あとフレーバー的なシンクロの扱いが雑過ぎてそこは本当に気に入らない >相剣の力由来までは分かるけどディスパテルは何なんだマジで >儀式でいいだろと言うにはシンクロから抜けてもらっちゃ色々困るのが腹立たしい 少なくとも儀式はダメだと思う ドラグマに一切寄与しないのまで含めてフレーバーだと思うんだよねディスパテル
89 23/12/05(火)18:00:10 No.1131655614
>ヴィ様はやる事がハート族仲間にしていく?のとヴェーダ倒すぐらいだからあと1~2弾くらいで締まりそう 元ネタとか新世壊=アムリターラの背景的に出てきてない勢力が6つぐらい有ってもおかしくないんだよね…
90 23/12/05(火)18:00:14 No.1131655633
>ダブルバレル…! ダブルヘリックスにしてくれ
91 23/12/05(火)18:00:26 No.1131655696
>アルバスとエクレシアの並んだだけエクシーズ出して良いよ 実質この飛行機そんな感じだよね スプリガンズにしろスプライトにしろエクシーズ要素入ってるし
92 23/12/05(火)18:01:00 No.1131655837
バッドエンドじゃなくて最悪だよ
93 23/12/05(火)18:01:14 No.1131655908
たびレシアたびルバスと新型スプリンドくれ! ロッキーちゃんも欲しい
94 23/12/05(火)18:01:40 No.1131656014
>バッドエンドじゃなくて最悪だよ マクシムスのレス
95 23/12/05(火)18:01:53 No.1131656072
良いイラストなのは間違いない 急にこれに飛んだことを忘れれば
96 23/12/05(火)18:02:01 No.1131656099
ネーサン取っ捕まったままだけどまあなんかネーサンだから二部の土壇場でやらかしてくれる気はする
97 23/12/05(火)18:03:45 No.1131656558
>急にこれに飛んだことを忘れれば 「あれ先週のジャンプ読み忘れた?」みたいな気持ちになった
98 23/12/05(火)18:04:34 No.1131656768
結局アルベルが殴られてるイラスト一つもないのムカつくな…
99 23/12/05(火)18:04:41 No.1131656796
>良いイラストなのは間違いない >急にこれに飛んだことを忘れれば 急に飛んだわけじゃなくて赫聖咆哮王の烙印で三段階踏んでるんすよ 右に行くほど情報量減るのが問題だったわけで
100 23/12/05(火)18:04:42 No.1131656807
サタンクロースよこせよ…
101 23/12/05(火)18:04:59 No.1131656885
アルバス&エクレシア&お供がネーサンを探しに大陸の外へ クエム(inネーサン)は何処かを放浪してて行方不明 アルベルは何かを手に入れて目的達成(?)
102 23/12/05(火)18:05:19 No.1131656970
謎解きのシーンだけカットされた推理小説
103 23/12/05(火)18:05:48 No.1131657108
クエムは存在引っ張った割に扱いが地味すぎない?
104 23/12/05(火)18:05:58 No.1131657153
やたらと龍淵にスポット当ててたのがちょっとくどかった
105 23/12/05(火)18:06:28 No.1131657295
クエムをドラグマ扱いするのに効果上のメリットを感じない
106 23/12/05(火)18:06:47 No.1131657392
ディスパテル誕生シーンと決定的な決着シーンが最低限欲しかった
107 23/12/05(火)18:07:11 No.1131657504
赫ける王の烙印が赫きすぎてたのが悪い
108 23/12/05(火)18:07:43 No.1131657651
>やたらと龍淵にスポット当ててたのがちょっとくどかった エジルと龍淵の因縁は良いんだけど莫邪もこう何かあったはずでは?どこ?
109 23/12/05(火)18:07:43 No.1131657653
画面外で死んでる白禿とかカードだけで情報が完結しねえ!
110 23/12/05(火)18:07:54 No.1131657699
>アルベルは何かを手に入れて目的達成(?) アルベルはマクシムスの劇を見せてもらうことが目的 予定外に脱出決めたアルバスくんがマクシムスのシナリオ大崩壊させて面白かったので満足 ついでにカルテシアの烙印の力を凝縮した結晶も手に入れてラッキー って流れ
111 23/12/05(火)18:08:10 No.1131657776
これはハネムーンですか?
112 23/12/05(火)18:08:38 No.1131657884
正直ソピアとかアヴィダとかそういうのが出てリセットなんでしょとか思ってた
113 23/12/05(火)18:08:58 No.1131657957
アルバスはアルベルと エクレシアはキットちゃんとくっつくべきだと思うの
114 23/12/05(火)18:09:06 No.1131657984
>クエムをドラグマ扱いするのに効果上のメリットを感じない よく分かんないんだけど効果で役に立つならそれはメリットじゃないか…?
115 23/12/05(火)18:09:14 No.1131658029
>エジルと龍淵の因縁は良いんだけど莫邪もこう何かあったはずでは?どこ? 奴さんエーギロカシスになったよ
116 23/12/05(火)18:09:21 No.1131658063
ハゲからハゲ竜になるのがVBの説明無かったら急にシンクロになるしレベルとか弱体化してるしで混乱の元だった
117 23/12/05(火)18:10:40 No.1131658465
>これはハネムーンですか? お供も3人ついてます
118 23/12/05(火)18:10:54 No.1131658539
>クエムをドラグマ扱いするのに効果上のメリットを感じない 一応天底でサーチできるって利点はあるぜ
119 23/12/05(火)18:11:17 No.1131658642
ドラグマエンカウンターとか使え
120 23/12/05(火)18:11:33 No.1131658713
バスタードで出てくるぞクエム
121 23/12/05(火)18:11:50 No.1131658786
エジルはイニオンクレイドルに引き籠ったしなんか急に母なる獣とかいう超重要そうな存在がいるのも明かされた
122 23/12/05(火)18:12:09 No.1131658868
エクレシアの祝胤とアルバスの祝胤だしてくれたらもういいよ
123 23/12/05(火)18:12:19 No.1131658928
>エジルはイニオンクレイドルに引き籠ったしなんか急に母なる獣とかいう超重要そうな存在がいるのも明かされた 大霊峰閉ざしたのエジルじゃなくて母なる獣なんだよね
124 23/12/05(火)18:13:10 No.1131659176
>>クエムをドラグマ扱いするのに効果上のメリットを感じない >一応天底でサーチできるって利点はあるぜ ここでバスタード落としてエクレフルルとバスタードでクエムリクルで構えられるし名前のメリットあるよ
125 23/12/05(火)18:14:07 No.1131659449
3000ってステータスが一定以上の強者ってラインになってたのなんか好き 承影お前素で3000あるのに何気軽に強くなってんだ
126 23/12/05(火)18:14:26 No.1131659539
そもそも複数の名前持つのが弱いわけないけらな
127 23/12/05(火)18:15:24 No.1131659818
>エジルと龍淵の因縁は良いんだけど莫邪もこう何かあったはずでは?どこ? >奴さんエーギロカシスになったよ 大顕現してそれっきりじゃん相剣いつの間にかいなくなってるの多すぎ
128 23/12/05(火)18:15:39 No.1131659897
事前にいくらでも調整きくはずなのになんで急に尺が足りないみたいになってんだよ
129 23/12/05(火)18:16:11 No.1131660049
>エジルはイニオンクレイドルに引き籠ったしなんか急に母なる獣とかいう超重要そうな存在がいるのも明かされた まあ水底に氷水エネルギーの根源が隠れてるってのはEX2の時点で触れられてはいる
130 23/12/05(火)18:16:21 No.1131660101
>事前にいくらでも調整きくはずなのになんで急に尺が足りないみたいになってんだよ エジ龍やりたくて…
131 23/12/05(火)18:16:42 No.1131660214
後で途中のカード作ればいいだけだし 例えばシュライグが致命傷を負うシーンとか
132 23/12/05(火)18:17:31 No.1131660467
>後で途中のカード作ればいいだけだし >例えばシュライグが致命傷を負うシーンとか 生きてる!シュライグ生きてる!!
133 23/12/05(火)18:20:08 No.1131661286
開かれし大地が次のパック収録だったら駆け足な感じは薄れたと思う
134 23/12/05(火)18:20:29 No.1131661388
ちょくちょく足りねえシーン多すぎる 出タリホー!じゃギャグにしかならん
135 23/12/05(火)18:20:57 No.1131661521
アルベルがとくに痛い目見ずに終わってるのが後味の悪さを産んでる
136 23/12/05(火)18:21:01 No.1131661542
エピローグでお腹さすってるフェリジット見せるにゃ
137 23/12/05(火)18:21:06 No.1131661566
別のエンディング作ってもいいしな 普通にハゲ勝利エンドとかでもいいし
138 23/12/05(火)18:22:05 No.1131661879
>別のエンディング作ってもいいしな >普通にハゲ勝利エンドとかでもいいし ちょいちょいマクシムスが湧いてくるな 消滅してて
139 23/12/05(火)18:22:06 No.1131661882
アルバスアルベルが一つになる真エンドほしい
140 23/12/05(火)18:23:18 No.1131662261
アルベルが一発殴られてれば解決する感想が多い
141 23/12/05(火)18:24:23 No.1131662555
絶対次のボスにする予定あるぜアルベル
142 23/12/05(火)18:24:24 No.1131662560
アルベルは最終決戦だと何してたんだっけ?
143 23/12/05(火)18:24:41 No.1131662653
よく見たらキットちゃんの格好ドスケベすぎない?
144 23/12/05(火)18:26:02 No.1131663076
キットは失恋したから髪切ったんでしょ
145 23/12/05(火)18:27:33 No.1131663569
MDパック的にもこれで烙印ストーリーひとまずおしまいか
146 23/12/05(火)18:27:40 No.1131663605
3年ペースだから倒せる時に倒しておかないと長い…
147 23/12/05(火)18:28:12 No.1131663775
>絶対次のボスにする予定あるぜアルベル 嗤う黒山羊で画面出てきたしどっかで出すんじゃねえかな感はある だからさっさとぶん殴られろ
148 23/12/05(火)18:28:25 No.1131663855
>アルベルは最終決戦だと何してたんだっけ? 獣で攻撃したり 獣になったり 連合軍の邪魔をしたり 正直あいつは聖女パワーとドラゴンパワー手に入れるのは同時に目的でこそあれそれ以外は策略と対人関係を無茶苦茶にする以外の事はいた所でやっていない
149 23/12/05(火)18:28:56 No.1131664010
>アルベルは最終決戦だと何してたんだっけ? カルテシアにアルバロスを呼び出させて合体からの砲撃かつマクシムスの呼び出したビーステッド達を指揮して鉄獣連合に攻撃 スプリガンズ到着でシュライグとサルガスの一撃アルバロス直撃粉砕されてルベリオンに戻る リンドブルムの砲撃からカルテシアが庇いにくること知ってて眺めてる ここまでがVBでその後カルテシアの結晶手に入れてるのとアルビオン誕生時にはもういないんでこの段階で結晶棚ぼたでパクって逃げたと思われる
150 23/12/05(火)18:31:56 No.1131665024
希望に満ちたパック名やパックの説明で大切なものを守り抜き、勝利を手繰り寄せろ!とか書いてるけどその裏で氷水はエジル以外全滅して一人ぼっちになってるのだよなぁ……ってなった せめて氷水シクパにエジルラーン追加してあげない?
151 23/12/05(火)18:33:22 No.1131665533
基本的にというかマジでマクシムスのシナリオの通り動いてるよアルベル 例外がアルバスくん根性で脱出して吸収しきれなかったことでそのままマクシムスの敗北に繋がった
152 23/12/05(火)18:35:30 No.1131666220
許せねえなアルバス…
153 23/12/05(火)18:39:09 No.1131667603
>MDパック的にもこれで烙印ストーリーひとまずおしまいか 逆に言えば次のストーリーの黒魔女が来てR-ACEが大暴れし始める時代の到来だ
154 23/12/05(火)18:39:17 No.1131667653
>基本的にというかマジでマクシムスのシナリオの通り動いてるよアルベル >例外がアルバスくん根性で脱出して吸収しきれなかったことでそのままマクシムスの敗北に繋がった 相手がシナリオ覆す活躍したらその場で追撃したりせずさっさと撤退してんだよな… 殺そうと思えば大霊峰でもエクレシア救出のタイミングでも殺せてそう
155 23/12/05(火)18:40:47 No.1131668218
分かつの後とか満身創痍だろうから殺せただろうなアルバスくん
156 23/12/05(火)18:42:57 No.1131669028
>相手がシナリオ覆す活躍したらその場で追撃したりせずさっさと撤退してんだよな… >殺そうと思えば大霊峰でもエクレシア救出のタイミングでも殺せてそう それまでアルバスくんに興味無さそうだったのに分かつ烙印決めた後はゴルゴンダ来るの楽しみにしてた辺りこいつ予想外の出来事好きすぎる いや描いた通りに進むのつまらないって実際に言ってるけど
157 23/12/05(火)18:43:45 No.1131669319
マクシムス脚本家の才能あるけど全部順調なのもつまんないなー おっと即興劇できそうなやつ発見伝
158 23/12/05(火)18:44:08 No.1131669466
好きだけどSRの性能ではないよね
159 23/12/05(火)18:44:41 No.1131669635
マクシムスのシナリオぶっ壊れた時絶対大笑いしてる
160 23/12/05(火)18:45:58 No.1131670121
マクシムスのシナリオにもアルベルのシナリオにも重なる所はあってオリチャーでマクシムス勝手な狂信な違クってなったのも 細かい所オリチャーだけどおおよそ筋書き通りや依頼遂行法が勝手(だけどアルベル側も相互に適当に利用してるの)もそうだし 割とこれ…なんか違うなぁ…これやっておきたいし…ってなった瞬間どっちも陣営滅亡してる
161 23/12/05(火)18:47:49 No.1131670808
本音を言うとこのシーンに至るまでの枚数が足りてないのは納得いかないぜー!