虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/05(火)16:57:25 最近竹... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/05(火)16:57:25 No.1131640011

最近竹本泉にハマって色々読んでるんだけどこの人絵柄そんな変わらないし生産速度速いしバケモンでは? ただ後書き描きすぎて紙の本あるのに電子も欲しくなる

1 23/12/05(火)17:00:17 No.1131640619

俺はあとがき加筆目当てに紙の本ですら買い足したが?

2 23/12/05(火)17:02:08 No.1131641014

最近メによく絵をあげてて滅茶苦茶嬉しい

3 23/12/05(火)17:02:32 No.1131641115

Xもほとんど毎日更新ですごいよ

4 23/12/05(火)17:03:05 No.1131641255

>最近メによく絵をあげてて滅茶苦茶嬉しい 久しぶりにちまりの絵を描いてくれて嬉しかった(

5 23/12/05(火)17:03:16 No.1131641298

うじゃうじゃ

6 23/12/05(火)17:04:35 No.1131641574

初期からすると絵柄はかなり変わってる 4期くらいに

7 23/12/05(火)17:06:03 No.1131641925

のんのんじーいいよね…

8 23/12/05(火)17:06:09 No.1131641942

デジタルへの移行はマジで気付けなかった

9 23/12/05(火)17:06:15 No.1131641962

デジタル移行の前後の違和感のなさはすごい

10 23/12/05(火)17:06:36 No.1131642046

いつも似たような話してそうに見えてめちゃくちゃマルチなジャンル描いてる

11 23/12/05(火)17:06:53 No.1131642117

今60歳くらいだよね? すげえ

12 23/12/05(火)17:07:54 No.1131642367

今月?から再開するねこめも楽しみだ

13 23/12/05(火)17:08:17 No.1131642468

この前のセールでよみきりもの買って面白かったからものの読んだらいきなりSF全開で知らないキャラが当たり前のように出てビックリしました 過去作キャラなんだね

14 23/12/05(火)17:08:50 No.1131642610

のんのんじー2巻のゲストが豪華すぎる! 逆に3巻はそんなに

15 23/12/05(火)17:09:08 No.1131642679

ルプさらだDSやりてえ

16 23/12/05(火)17:09:42 No.1131642819

さよりなパラレル名作なんだから早く電子版出して欲しい

17 23/12/05(火)17:10:07 No.1131642909

Xの更新速度速すぎだろ!

18 23/12/05(火)17:10:08 No.1131642922

アプリのヤツは結局課金してないな…

19 23/12/05(火)17:10:20 No.1131642987

変だぜっ

20 23/12/05(火)17:10:56 No.1131643158

よくどこまで買ったか忘れて同じ本が増えていく

21 23/12/05(火)17:11:11 No.1131643213

ゆみみっくすとかだいなあいらんとかはたらきものやりたいけど今更ハード買うのキツいんでなんとかアーカイブしませんかね…

22 23/12/05(火)17:12:10 No.1131643443

>さよりなパラレル名作なんだから早く電子版出して欲しい 無いの!? 俺の初竹本泉だ 読みたいなー

23 23/12/05(火)17:12:20 No.1131643473

電子版出すの?じゃあ後書き追加するね!ってノリで追加しまくるから竹本泉ファンは紙と電子両方買うことになって大変だ

24 23/12/05(火)17:13:05 No.1131643652

竹本泉がいなければゆっくり魔理沙もいなかった…多分

25 23/12/05(火)17:13:21 No.1131643706

竹本泉にしては異色作のてけてけマイハートはKindle Unlimitedでねこめ~わくと一緒に全巻読めるから読もう!

26 23/12/05(火)17:13:54 No.1131643842

泉って未だにうじゃうじゃしてるのか 俺の中で高橋留美子と同じカテゴリに入ってるよ

27 23/12/05(火)17:14:02 No.1131643865

アドベンドカレンダーをフルカラーでやってくれるのサービスしすぎる…

28 23/12/05(火)17:14:05 No.1131643871

kindleやbook walkerにはないけど何故かebookにだけある電子版(流石に書き下ろし後書きはない)もあるよ

29 23/12/05(火)17:14:29 No.1131643978

>泉って未だにうじゃうじゃしてるのか >俺の中で高橋留美子と同じカテゴリに入ってるよ そりゃもうXで元気にしてるよ 毎日更新してる

30 <a href="mailto:ごーん">23/12/05(火)17:14:31</a> [ごーん] No.1131643984

ごーん

31 23/12/05(火)17:16:10 No.1131644381

読みたい波とそこまで渇望はしない波がゆるいペースで来る 最初読んだのはうさぎパラダイスだったな

32 23/12/05(火)17:16:53 No.1131644541

https://x.com/izumi_uja/status/1731808829590077788?s=46 昨日ちまりまわるつ描いてたんであおいちゃんパニックとかしましま曜日も楽しみ

33 23/12/05(火)17:17:11 No.1131644614

苺タイムスって電書ある?

34 23/12/05(火)17:17:20 No.1131644652

>苺タイムスって電書ある? ない…

35 23/12/05(火)17:17:26 No.1131644673

一話完結で巻数の多いよみきりものが読み返すのに向いてる気がする

36 23/12/05(火)17:18:04 No.1131644831

メディアワークスが出し直してるやつもある ないやつもある

37 23/12/05(火)17:18:28 No.1131644920

変わってないようでわりと絵柄変わってる

38 23/12/05(火)17:18:29 No.1131644923

最近のデジタルなのか 全然気づかなかった

39 23/12/05(火)17:18:34 No.1131644943

>一話完結で巻数の多いよみきりものが読み返すのに向いてる気がする よみきりものはなんだかんだで1巻が1番面白いと思う

40 23/12/05(火)17:18:38 No.1131644956

十数年軽く飛び越えて久々の短編とかがよみきりもの他に挟まってくる

41 23/12/05(火)17:18:51 No.1131645005

カラーイラストの緑の使い方が鮮やかで好きだわ

42 23/12/05(火)17:19:14 No.1131645089

まだ全アニメ録画してんのかな…

43 23/12/05(火)17:19:34 No.1131645167

スレ「」いい趣味してるな

44 23/12/05(火)17:19:37 No.1131645180

ああ一日一枚的なの始めてるのか今

45 23/12/05(火)17:19:53 No.1131645249

>十数年軽く飛び越えて久々の短編とかがよみきりもの他に挟まってくる アップルパラダイスとか代表作なのに電子版も新装版ないのに平然と続編書いてる…

46 23/12/05(火)17:20:56 No.1131645507

地球コピー系のSF好きだけど今はあんまり受けなさそうなのはわかる でもヴィーナス7巻まで出たし意外と行けるのかな

47 23/12/05(火)17:22:36 No.1131645945

>スレ「」いい趣味してるな kindleで99円セールやってて東方好きだから読んでみようかなってとりあえずよみきりものとものの全巻買ったらハマった 今中古で電子版がないのとか集めて読んでるよ 今んとこ1番好きなのはしましま曜日…

48 23/12/05(火)17:22:50 No.1131646001

Xの絵の猫メイドみたいなのがかわいい

49 23/12/05(火)17:23:07 No.1131646063

ネトフリあたりでアニメやりません?

50 23/12/05(火)17:23:09 No.1131646070

のんのんじーEXの寄稿の面子すごいなーと思い出してたら 数年前にまた一冊出てる…

51 23/12/05(火)17:23:25 No.1131646128

>Xの絵の猫メイドみたいなのがかわいい でも中身おじいちゃんだよ

52 23/12/05(火)17:23:37 No.1131646184

地球コピーいいよね… しれっと読み切りとかで新作読みたい

53 23/12/05(火)17:24:05 No.1131646292

ワーキンラブ好きだったな 初めて読んだのがあれだった気がする

54 23/12/05(火)17:24:10 No.1131646303

>のんのんじーEXの寄稿の面子すごいなーと思い出してたら >数年前にまた一冊出てる… そっちは楽園の連載陣だから豪華さには欠ける そのかわりみんなエッチな絵めちゃくちゃ描いてるよ

55 23/12/05(火)17:25:01 No.1131646492

竹本泉作品ってわりと繋がってるからユニバースって感じする 執事ロボって量産されてるんです?

56 23/12/05(火)17:26:02 No.1131646728

セガサターンのスレでだいな あいらん持ってる「」いたけど まさかスレ「」か

57 23/12/05(火)17:26:39 No.1131646874

よみきりものは竹本泉初心者に1番良いかもしれない

58 23/12/05(火)17:27:19 No.1131647022

「」が好きなの何? 俺はのんのんじー 無限に続けてほしい

59 23/12/05(火)17:28:06 No.1131647210

>ネトフリあたりでアニメやりません? アマプラでもいいぞ!

60 23/12/05(火)17:28:16 No.1131647253

少女漫画時代のパイナップルみたいが好きだ またストーリー描いてほしい

61 23/12/05(火)17:28:17 No.1131647257

Wiz目当てで買ったアスコミに載ってたしましま曜日ではまった 未だに一番好き

62 23/12/05(火)17:29:02 No.1131647420

竹本泉作品がアニメ化しないのはマイナーメジャーなのとは別に本人がガッツリアニメに関わることが条件でキツくなるからとか聞いた

63 23/12/05(火)17:29:05 No.1131647433

>ゆみみっくすとかだいなあいらんとかはたら​きものやりたいけど今更ハード買うのキツいんでなんとかアーカイブしません​かね… わかる…なんとかしてほしい

64 23/12/05(火)17:29:10 No.1131647453

SF要素あると緩いのにけっこうガチめのSFになるよね…

65 23/12/05(火)17:29:39 No.1131647568

というかはたらきものやった人いるのか ハードがあまりにもあれ

66 23/12/05(火)17:30:28 No.1131647766

いにしえの古典SFオタクだからな 海洋冒険小説オタクでもある

67 23/12/05(火)17:30:28 No.1131647769

しましま曜日はよみきりもののあたりでしれっと続編やってほしかった

68 23/12/05(火)17:30:32 No.1131647792

>竹本泉作品がアニメ化しないのはマイナーメジャーなのとは別に本人がガッツリアニメに関わることが条件でキツくなるからとか聞いた 東方かよ

69 23/12/05(火)17:31:13 No.1131647968

SFの人だけどやっぱり学園コメディが1番好きだな かわいいし…

70 23/12/05(火)17:31:35 No.1131648067

いつもの感じでお願いします

71 23/12/05(火)17:31:45 No.1131648116

魔法使いの子の話ってタイトル何だっけ 飼い猫が代替わりしてるやつ

72 23/12/05(火)17:31:59 No.1131648162

マギウスとかアニメ化前提だったのにポシャるのは相当だよ

73 23/12/05(火)17:32:31 No.1131648296

トランジスタにヴィーナスが大好きだが竹本作品としては結構異色な気がする

74 23/12/05(火)17:32:37 No.1131648326

>魔法使いの子の話ってタイトル何だっけ >飼い猫が代替わりしてるやつ はたらきものだね エレンが東方でまんま出されたから異様に人気ある

75 23/12/05(火)17:33:00 No.1131648423

魔人 空をゆくが好き

76 23/12/05(火)17:33:14 No.1131648492

Amazonのセールでもっと買うべきだった…

77 23/12/05(火)17:33:53 No.1131648644

はたらきものはエレンが不死だから最後はSF世界かな?と思ってたらなんもなかった

78 23/12/05(火)17:34:29 No.1131648812

あおいちゃんパニック世代 魔法使いさんおしずかにも苦労して入手した

79 23/12/05(火)17:34:41 No.1131648861

>はたらきものだね >エレンが東方でまんま出されたから異様に人気ある ありがトン 急に思い出してきた そうだふわふわエレンだ

80 23/12/05(火)17:35:00 No.1131648947

てけてけ連載してたのが4コマ誌なの笑う

81 23/12/05(火)17:35:12 No.1131649001

Xやってるの初めて知った…めっちゃ筆早いな!?

82 23/12/05(火)17:35:22 No.1131649037

アニメ化にこぎつける寸前でいつも事故るらしいな

83 23/12/05(火)17:35:23 No.1131649039

マイナスの魔法力まだ働いてるのかね…

84 23/12/05(火)17:35:46 No.1131649137

ひまわりえのぐとかてきぱきの死んだ死んだわよ葬式にも出たの話とか

85 23/12/05(火)17:36:10 No.1131649255

クラファンなりして竹本泉ゲーム復刻コレクションとか出さないかな

86 23/12/05(火)17:36:17 No.1131649272

だーっ

87 23/12/05(火)17:36:42 No.1131649367

単行本は多分一通り持ってるけど愛蔵版とかは流石に追ったりはしないな

88 23/12/05(火)17:37:00 No.1131649442

日記漫画の和田慎二が死んだ回がノリはいつもなんだけどじんわりと辛い

89 23/12/05(火)17:37:46 No.1131649628

「パイナップルみたい」は名作 ある種の性癖の人間にはめっちゃ刺さる

90 23/12/05(火)17:37:53 No.1131649654

>>ゆみみっくすとかだいなあいらんとかはたら​きものやりたいけど今更ハード買うのキツいんでなんとかアーカイブしません​かね… >わかる…なんとかしてほしい 移植されないのゲームアーツ関係なんだろうかね…メガドラミニにも入らなかったし 俺てきぱきワーキンラブやってないからどっかに移植して欲しいんだけどなぁ…これはNEC HEだけど

91 23/12/05(火)17:38:00 No.1131649691

ねこめ~わくから入ったけど一時期雑誌移りまくって追うの諦めちゃったな…

92 23/12/05(火)17:39:14 No.1131649994

>ねこめ~わくから入ったけど一時期雑誌移りまくって追うの諦めちゃったな… 最近完結したから集めるなら今かもしれない

93 23/12/05(火)17:40:01 No.1131650181

さくらの境はガッツリ百合でいいよね…

94 23/12/05(火)17:40:37 No.1131650361

>死んだ死んだわよ葬式にも出たの話とか レディタンポポ好きだけどベリショになるのだけはちょっと…

95 23/12/05(火)17:40:38 No.1131650363

あおいちゃんは気軽に読み返したくて文庫版さっと出せるとこに置いてるんだが パイナップルやハジメルドあたりはどこにしまったかなぁ…

96 23/12/05(火)17:41:37 No.1131650627

>最近完結したから集めるなら今かもしれない マジか あれ完結しないと思ってた

97 23/12/05(火)17:41:48 No.1131650684

>あおいちゃんは気軽に読み返したくて文庫版さっと出せるとこに置いてるんだが >パイナップルやハジメルドあたりはどこにしまったかなぁ… 電子版買っちゃえ 書き下ろし後書きあるし

98 23/12/05(火)17:41:58 No.1131650728

たぶんカドカワの電子化担当がただスキャナーで取り込んだだけみたいで文庫からの電子書籍は最悪 文庫の表紙は羊皮紙だったらしくて凹凸のある紙にカラー印刷してあるのだけどその凹凸まで取り込んでて見て汚え!

99 23/12/05(火)17:42:07 No.1131650784

>あれ完結しないと思ってた というかKindle Unlimitedなら全巻読めるよ

100 23/12/05(火)17:42:12 No.1131650804

又聞きだけどゆみみがメガドラミニに入らなかったのは台詞とか音声のタイミング合わせが駄目だったらしい CPU依存してた処理だったのならしょうがない話だけど

101 23/12/05(火)17:42:24 No.1131650855

はたらきものとさくらの境とバイテンしか読んでないけど絵柄の雰囲気変わらないのにジャンルが多彩過ぎる…

102 23/12/05(火)17:42:41 No.1131650945

カードゲームが流行った頃に出た「セーラー服をあなたに」とか……

103 23/12/05(火)17:42:59 No.1131651022

竹本泉の話題で100超えてるの夢みたいだ

104 23/12/05(火)17:43:15 No.1131651088

>電子版買っちゃえ >書き下ろし後書きあるし 出版社変わるたびにあとがきとか変わってるやつ

105 23/12/05(火)17:44:38 No.1131651432

よみきりものは逆に全巻学園物なの凄すぎだと思う

106 23/12/05(火)17:45:15 No.1131651601

>>ねこめ~わくから入ったけど一時期雑誌移りまくって追うの諦めちゃったな… >最近完結したから集めるなら今かもしれない 完結したのか…買うかぁ!

107 23/12/05(火)17:45:31 No.1131651686

>竹本泉の話題で100超えてるの夢みたいだ よくスレ立って毎回伸びてるるだろ? いやここ数年はあんま見なかったかそういえば…

108 23/12/05(火)17:46:18 No.1131651899

竹書房版さよりなパラレル買ったら後に角川版があると知って後悔した 後書きのために買わなきゃじゃん!

109 23/12/05(火)17:46:38 No.1131652002

短くても数ヶ月ごとくらいかなぁ見かけるの ヒ(当時)始めた時は見る機会ちょっとおおめ

110 23/12/05(火)17:46:40 No.1131652018

今何歳なんだ

111 23/12/05(火)17:46:44 No.1131652041

>はたらきものとさくらの境とバイテンしか読んでないけど絵柄の雰囲気変わらないのにジャンルが多彩過ぎる… よみきりものの…を読めばカバーしてるジャンルが大体わかるぞ ファンタジーに学園ものにSFなどなどすごく幅広い

112 23/12/05(火)17:46:48 No.1131652068

twitterはじめた頃にはよく立ってたね

113 23/12/05(火)17:47:04 No.1131652134

ねこめーわくは最終回っぽい話をやっただけで最終回ではなく完結もしていない

114 23/12/05(火)17:47:10 No.1131652163

森薫との対談でも触れてたけど本当に筆が早い早すぎる

115 23/12/05(火)17:47:38 No.1131652283

今何連載してんの?X見ても連載情報とかなくて…

116 23/12/05(火)17:47:39 No.1131652290

時々ここで染み付いたたしなみのごとく絵柄エミュをしていた人々はお元気だろうか

117 23/12/05(火)17:47:46 No.1131652312

言ってしまえば打ち切りなので……

118 23/12/05(火)17:48:40 No.1131652562

あおいちゃんパニックはあとがきだけじゃなくて連載原稿から単行本にするのに広告スペース埋めたり 出版社変わるときにそれを戻したりと細かくバージョン変わるらしいので有識者にはまとめてほしい

119 23/12/05(火)17:48:45 No.1131652582

筆が早くないと連載と並行してゲームの原画を描いてカードイラスト描いて…なんてこと出来ないからね

120 23/12/05(火)17:49:11 No.1131652709

連載情報はファンサイトを見るのだ

121 23/12/05(火)17:50:17 No.1131652980

くるみぱんってファンサイト見てたけど消えてしまった…

122 23/12/05(火)17:50:39 No.1131653076

以前の「」はよみきりもので一番エロいヒロインて話でスレ300くらい伸ばしてたよ 俺は奈中菜々子さんを推します

123 23/12/05(火)17:51:28 No.1131653285

やまあるき やまあるき やまをあるけばやまあるき

124 23/12/05(火)17:51:37 No.1131653323

ファンも高齢化がなあ 自分も還暦間近だし

125 23/12/05(火)17:51:44 No.1131653346

>以前の「」はよみきりもので一番エロいヒロインて話でスレ300くらい伸ばしてたよ >俺は奈中菜々子さんを推します 過去ログが無いのが悔やまれる話だ…

126 23/12/05(火)17:52:06 No.1131653441

大平みちるとかも多分人気

127 23/12/05(火)17:52:25 No.1131653530

>ファンも高齢化がなあ >自分も還暦間近だし 若い層って入ってるんだろうか…自分は東方経由だけど

128 23/12/05(火)17:52:50 No.1131653647

ある程度描き溜めてるんだろうけどメの投稿ペースが早くてびっくりする

129 23/12/05(火)17:52:51 No.1131653653

読んだタイミングとかの問題で風祭評子さんがずっと忘れられない

130 23/12/05(火)17:53:46 No.1131653893

メ神の「引き出しを開けられちゃう」っていう表現がすごく心に残ってる

131 23/12/05(火)17:53:47 No.1131653903

東方経由でも竹本泉ネタ入れてたのはwin版前だし結構歳行くんじゃなかろうか…

132 23/12/05(火)17:53:52 No.1131653921

よみきりもの最エロキャラは一話の双子しかないだろ…!! もののの続編がエッチすぎた

133 23/12/05(火)17:54:29 No.1131654074

公認でエロい早坂先輩だろ

134 23/12/05(火)17:54:33 No.1131654094

俺は羽柴臣子ちゃんが好き

135 23/12/05(火)17:54:40 No.1131654126

>東方経由でも竹本泉ネタ入れてたのはwin版前だし結構歳行くんじゃなかろうか… 東方は東方旧作でも若いファンがわりといるから… エレン好きな人は大体はたらきもの読んでると思う…たぶん

136 23/12/05(火)17:55:04 No.1131654221

このポーズが最高に俺を狂わせる

137 23/12/05(火)17:55:09 No.1131654240

>>ファンも高齢化がなあ >>自分も還暦間近だし >若い層って入ってるんだろうか…自分は東方経由だけど 数年前の竹本泉オンリーで年齢アンケート取ってたけど20代のファンも結構いたよ

138 23/12/05(火)17:55:17 No.1131654272

属性で覚えてるから名前言われてもわかんないよ 俺は目つき悪いメガネの子が好き

139 23/12/05(火)17:55:25 No.1131654315

親がこの人のファンで自分もってパターンなら若くてもなりそうだけど 自分がそうだし

140 23/12/05(火)17:55:33 No.1131654355

>数年前の竹本泉オンリーで年齢アンケート取ってたけど20代のファンも結構いたよ まずそんなイベントあったの!?

141 23/12/05(火)17:56:06 No.1131654501

何回かやってるだろ竹本泉オンリー

142 23/12/05(火)17:56:14 No.1131654532

どこかで平和にバトンがわたっているのだな

143 23/12/05(火)17:56:19 No.1131654551

東方のzunが自分はねこめ~わくに影響受けましたって言ってたけどさよりなパラレルじゃない?って思いました

144 23/12/05(火)17:56:42 No.1131654672

涼宮ハルヒの作者も竹本泉ファンなんだっけ よみきりものの涼宮わひろから名字を拝借したとかなんとか

145 23/12/05(火)17:56:57 No.1131654749

>親がこの人のファンで自分もってパターンなら若くてもなりそうだけど >自分がそうだし うちも親が和田慎二と竹本泉好きだったな…和田先生早いよ…

146 23/12/05(火)17:57:22 No.1131654864

さよりはあとがきでこれ結構面白くない?って自分で認めるくらい名作だからな…

147 23/12/05(火)17:58:12 No.1131655080

後継者はいるんかな

148 23/12/05(火)17:58:28 No.1131655145

>東方のzunが自分はねこめ~わくに影響受けましたって言ってたけどアップルパラダイスじゃない?って思いました

149 23/12/05(火)17:58:45 No.1131655230

Xでうじゃうじゃって呟いててなんか感動した

150 23/12/05(火)17:58:55 No.1131655288

あおいちゃんパニックに出てきたプニュームキンとかジャック・ヴァンスの小説が原典だったと気づいたときの驚き…

151 23/12/05(火)17:59:11 No.1131655347

さよりなパラレルとアップルパラダイスはいつ読んでも名作

152 23/12/05(火)18:02:03 No.1131656104

後継者というかフォロワーとしてはがぁさんがいるけど 親の介護に入ってしまった

153 23/12/05(火)18:02:57 No.1131656331

>あおいちゃんパニックに出てきたプニュームキンとかジャック・ヴァンスの小説が原典だったと気づいたときの驚き… しゃべる人外が出てくる時はだいたいロジャー・ゼラズニイが元ネタだったりしない?

154 23/12/05(火)18:03:36 No.1131656516

>後継者というかフォロワーとしてはがぁさんがいるけど >親の介護に入ってしまった 竹本泉の二次創作って絶妙に雰囲気とか絵柄が違うから違和感めちゃくちゃあるんだけどがぁさんのゆみみっくすのエロ同人は竹本泉らしさとエロが融合してすごかった 抜けないけど

155 23/12/05(火)18:03:51 No.1131656586

最新のゲームしっかり遊んでてこの執筆速度ってのが元気だな

156 23/12/05(火)18:04:22 No.1131656706

さよりなパラレルはもっと見たかったな~という思いはあるけど綺麗に終わったからこそな部分もある アニメ化しません?

157 23/12/05(火)18:04:48 No.1131656833

>最新のゲームしっかり遊んでてこの執筆速度ってのが元気だな ゲーム全然遊んでないとか言ってたのにね昔は

158 23/12/05(火)18:05:07 No.1131656916

さくらの境アニメ化してくれないかな

159 23/12/05(火)18:08:31 No.1131657857

>竹本泉の二次創作って絶妙に雰囲気とか絵柄が違うから違和感めちゃくちゃあるんだけどがぁさんのゆみみっくすのエロ同人は竹本泉らしさとエロが融合してすごかった >抜けないけど がぁさんのエロは好きなんだけど抜けないのはうn

160 23/12/05(火)18:08:49 No.1131657919

挿絵だと火浦功のファイナル・セーラー・クエストがとてもよかった 短編漫画もある 新装版だと変わってしまったが……

161 23/12/05(火)18:11:37 No.1131658731

こんな感じのゆるいアメコミがネトフリでアニメ化されたりしてるしイケるぞネトフリアニメ化

162 23/12/05(火)18:12:45 No.1131659047

>こんな感じのゆるいアメコミがネトフリでアニメ化されたりしてるしイケるぞネトフリアニメ化 海外人気が出てゆみみっくす高騰!

163 23/12/05(火)18:12:55 No.1131659100

奥さんも漫画家で何年も前に亡くなってたと聞いた

164 23/12/05(火)18:14:25 No.1131659530

>海外人気が出てゆみみっくす高騰! まあ好きな人はもう持ってるだろうし…

165 23/12/05(火)18:15:25 No.1131659823

魔神の話が異色すぎるけど好き

166 23/12/05(火)18:15:30 No.1131659854

>このポーズが最高に俺を狂わせる 謎ガッツポーズいいよね…

167 23/12/05(火)18:16:38 No.1131660191

買ったかどうかわからなくて気づいたら同じ本が家に2冊あったりする あとがきの為に別出版社の同タイトルも買う

168 23/12/05(火)18:17:31 No.1131660466

ゆみみみっくすのアニメ化まだー?

169 23/12/05(火)18:17:46 No.1131660546

このスレで興味が湧いた初心者だけどとりあえずどれから手を出したらいいかな…

170 23/12/05(火)18:18:35 No.1131660782

>このスレで興味が湧いた初心者だけどとりあえずどれから手を出したらいいかな… ねこめ~わくはいいぞ

171 23/12/05(火)18:18:56 No.1131660882

>このスレで興味が湧いた初心者だけどとりあえずどれから手を出したらいいかな… よみきりものが無難

172 23/12/05(火)18:19:39 No.1131661124

>このスレで興味が湧いた初心者だけどとりあえずどれから手を出したらいいかな… あおいちゃんパニックや短編いっぱいのよみきりもので

173 23/12/05(火)18:19:54 No.1131661211

あおいちゃんパニックかなあ

174 23/12/05(火)18:21:27 No.1131661682

>MAGI×ESのアニメ化まだー?

175 23/12/05(火)18:21:57 No.1131661844

よみきりもの読んで気に入った世界観に近い作品読むのが良いと思うよ… 一部電子化されてないから入手難易度ヤバイが

176 23/12/05(火)18:22:25 No.1131662007

ドラマ化しそこなったのが、さくらの境だったかな

177 23/12/05(火)18:22:32 No.1131662040

>このスレで興味が湧いた初心者だけどとりあえずどれから手を出したらいいかな… よみきりもの 電子版があってタイトル通り全話読み切りだから竹本泉の雰囲気に浸かりたい人はオススメ ただしもののまでSF要素はあんまりない さよりなパラレル 電子版ないけどストーリーとしてめちゃくちゃ面白い名作 のんのんじー エッチなメガネのお姉さんのスペースオペラSFコメディ 2巻にヒラコーが寄稿してたり豪華だし電子版ある てけてけマイハート 合法ロリな子が主人公で恋愛したりするわりとふつうな日常物 竹本泉の異色作 Kindle Unlimitedで全話読める ねこめ~わく 猫がたくさん出るSF物 かわいい Kindle Unlimitedで全巻読める

178 23/12/05(火)18:23:02 No.1131662184

難易度高いのなんだろ あんみつ姫かな?

179 23/12/05(火)18:23:34 No.1131662325

アップルパラダイスはebookにはあったな あそこそういうの結構多いな…

180 23/12/05(火)18:23:47 No.1131662391

よみきりものかよみきりものの…が竹本泉のエッセンスを色々接種できるので好みを探しにいきやすいと思う 明確にこういうジャンルが好み!ってのがあるならオススメも出せるけど 百合好きならさくらの境ーとかSFスパイアクションならトランジスタにヴィーナスとかー

181 23/12/05(火)18:23:47 No.1131662396

>難易度高いのなんだろ >あんみつ姫かな? ゲーム入れていいならてきぱき あんみつはわりとある

182 23/12/05(火)18:23:54 No.1131662418

>難易度高いのなんだろ >あんみつ姫かな? ながるるるるることか?

183 23/12/05(火)18:24:59 No.1131662748

>難易度高いのなんだろ 熱い風に抱かれてじゃない? 別に無理して読む必要ないけど

184 23/12/05(火)18:25:07 No.1131662795

まあとにかくよみきりもの読んでから決めるのが丸いくらいには出来良い短編集だから… 個人的にはしましま曜日もかわいいからオススメ ゆみみっくす漫画版もついてくる!

185 23/12/05(火)18:25:31 No.1131662914

ルプさらだ目茶苦茶プレミア付いてた気がする

186 23/12/05(火)18:26:09 No.1131663111

ほぼ毎日カラー日記を!?どうなってるんだ!?

187 23/12/05(火)18:26:24 No.1131663193

ぱ……ぱらPARAパラダイス……

188 23/12/05(火)18:26:38 No.1131663263

最新の単行本って、部屋裏のバイテン?

189 23/12/05(火)18:27:20 No.1131663493

>くるみぱんってファンサイト見てたけど消えてしまった… そのサイト普通に出てきたぞ

190 23/12/05(火)18:28:10 No.1131663762

さらっとあとがきで絵理子の正体ばらしたりする人!

191 23/12/05(火)18:29:46 No.1131664277

今ならイーナスをアニメ化とか…

192 23/12/05(火)18:29:49 No.1131664293

筆が速いんだけど最近は載せてくれる雑誌があんまりない

193 23/12/05(火)18:30:00 No.1131664358

今時珍しくSFの素養があるならあおいちゃんパニックかさよりなパラレルおすすめ

194 23/12/05(火)18:31:19 No.1131664820

変だぜ

195 23/12/05(火)18:31:48 No.1131664984

ゴーン

196 23/12/05(火)18:32:00 No.1131665056

飽き性だから読み切りでたまに続き描くぐらいがちょうどいい人

197 23/12/05(火)18:32:07 No.1131665091

何かの間違いでさよりなパラレルアニメ化して 何かの間違いで流行って原作超えて定番アニメになる夢を諦めない

198 23/12/05(火)18:32:13 No.1131665144

そんなに女の子同士がキスするアニメに飢えてるのかね君たちは 俺は飢えてるけど

199 23/12/05(火)18:33:16 No.1131665490

意外と学生の淡い恋みたいなの描くのがすごく上手いと思ってる

200 23/12/05(火)18:33:35 No.1131665595

>そんなに女の子同士がキスするアニメに飢えてるのかね君たちは はい

201 23/12/05(火)18:34:29 No.1131665860

よみきりものベースにアニメ化してたまにちまりとかエレンの話も混ぜてくれたら理想的なんだけどな

202 23/12/05(火)18:34:49 No.1131665993

言うて女の子主人公と男の子がガチ健全な恋愛する作品のほうが多い気はするぞ

203 23/12/05(火)18:35:01 No.1131666067

>意外と学生の淡い恋みたいなの描くのがすごく上手いと思ってる 初期も初期だけどパイナップルみたいいいよね……

204 23/12/05(火)18:36:19 No.1131666558

最近だと本の世界に行くやつが好き ほんのり青春な要素もあって

205 23/12/05(火)18:37:04 No.1131666811

>このスレで興味が湧いた初心者だけどとりあえずどれから手を出したらいいかな… 人魚days(アプリ)

206 23/12/05(火)18:37:14 No.1131666883

デジタルに移行したのって最近だよね

207 23/12/05(火)18:37:40 No.1131667049

>言うて女の子主人公と男の子がガチ健全な恋愛する作品のほうが多い気はするぞ それはそれで好き

208 23/12/05(火)18:38:08 No.1131667228

心が弱ってる時に見たい

209 23/12/05(火)18:38:33 No.1131667371

>デジタルに移行したのって最近だよね えっもう太い線見れないの!?

210 23/12/05(火)18:42:19 No.1131668782

るぷさらだくらいはSteamでできるようにしてほしい

211 23/12/05(火)18:42:43 No.1131668949

俺には移行前後で枠線の角が綺麗かどうかでしか見分けつかなかったよ

212 23/12/05(火)18:43:26 No.1131669208

最近は使われないけど萌えという言葉の源流にある人ではないかと思う

213 23/12/05(火)18:44:08 No.1131669463

>最近は使われないけど萌えという言葉の源流にある人ではないかと思う 本人は否定してるし…

↑Top