ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/12/05(火)14:53:04 No.1131613412
JINSとかZoff価格にすっかり慣れちゃって お高い眼鏡屋さんに行くとフレームだけでこのお値段か…ってビビる
1 23/12/05(火)14:58:33 No.1131614596
その場で作ってもらえるのも便利
2 23/12/05(火)15:00:37 No.1131615050
傷ついても買い直せばいいか…で雑に扱えるのは心理的に楽 レンズ汚れてもシャツの裾で拭いちゃうぜ
3 23/12/05(火)15:02:17 No.1131615407
キズ防止加工はしてもらおう ブルーライトカットは個人の趣味で
4 23/12/05(火)15:02:45 No.1131615493
スペアと称して何本も作るから結果的にあんま掛かる金変わらん
5 23/12/05(火)15:04:03 No.1131615756
高いからって別にかけ心地が良いとか高機能とかじゃないからな
6 23/12/05(火)15:04:49 No.1131615911
正月に買ったらどうだろ たいていどこも福袋セールで安くなってるイメージ
7 23/12/05(火)15:04:56 No.1131615935
オシャレ用に5万の眼鏡買ったけどやっぱ眼鏡市場の1万とかのとは違うよ
8 23/12/05(火)15:15:01 No.1131618153
普段は気軽に使えるJINSばっかかけてるけど井戸多美男作のは格段に掛け心地は良い でも値段的に普段使いにするのは躊躇しちゃう
9 23/12/05(火)15:26:28 No.1131620681
10万とかの眼鏡大事にするのもいいだろうけど 1万の眼鏡10回買う方がいいかなって…
10 23/12/05(火)15:27:21 No.1131620854
スマートグラス流行らねえな
11 23/12/05(火)15:27:55 No.1131620974
いい感じのメガネ買ったけど家で即落としてキズがはいっちゃった
12 23/12/05(火)15:28:58 No.1131621195
>普段は気軽に使えるJINSばっかかけてるけど井戸多美男作のは格段に掛け心地は良い >でも値段的に普段使いにするのは躊躇しちゃう 上で書いた5万のやつがそれだわ かけ心地いいよね 休みの日の外出の時しか使わない
13 23/12/05(火)15:29:23 No.1131621279
比較的安いのを短いスパンで買い替えてるわ 同じの使ってるとなんか飽きるしレンズの汚れとかも気になってくる
14 23/12/05(火)15:29:48 No.1131621366
Zoffで買ったやつがお気に入りなんだけど 今同じの売ってないっぽくてもう一つ欲しいのにどこで作るか悩んでる
15 23/12/05(火)15:30:18 No.1131621482
>いい感じのメガネ買ったけど家で即落としてキズがはいっちゃった 余程でかいキズじゃなけりゃ一年ぐらい使ってからレンズだけ替えてもらえばいい
16 23/12/05(火)15:36:56 No.1131622915
JINS福袋が破格すぎる
17 23/12/05(火)15:40:39 No.1131623680
高いフレーム買っても1年経つとデザインに飽きる
18 23/12/05(火)15:43:03 No.1131624245
同じ度で7本持ってるけどほぼzoffの1万くらいのやつしかかけてない
19 23/12/05(火)15:45:22 No.1131624733
モスコット買ったけど重くて全然かけない
20 23/12/05(火)15:45:28 No.1131624757
>JINS福袋が破格すぎる まず二万円分の優待券がついてきて一年間ずっと2000円OFFは異常ですよ
21 23/12/05(火)15:53:11 No.1131626449
>高いからって別にかけ心地が良いとか高機能とかじゃないからな 個人的には全然違うように思える…
22 23/12/05(火)15:54:15 No.1131626682
身体の一部って考えでお金かけるようにしてるけど 性能はレンズ依存?だから嵌めるレンズにさえお金かけてれば問題無い?
23 23/12/05(火)15:55:52 No.1131627035
頭の形に合わないフレームは肩こりとか頭痛までいくから気使ったほうがいいよ ノーズパッドの当たる位置も考えた方がいい
24 23/12/05(火)15:57:59 No.1131627479
ノーズパッドが徐々に緑色になってくのなんとかできねえかな…
25 23/12/05(火)15:58:10 No.1131627514
地元にできたから行ったら安くね!?即日貰えんの!?アプリ便利だね!?って田舎者丸出しになった
26 23/12/05(火)16:00:21 No.1131627963
和真で買うようになってフレーム見ながらクッソたっけえなあ! と思うけどハイブランドフレーム以外は薄型とかレンズコーティングとか高機能レンズ込み込み価格だから jinとかでレンズに高いオプションつけるのよりほんのちょっと高いくらいの価格差だと思うようになった
27 23/12/05(火)16:00:26 No.1131627983
JINSで買った金属フレーム丸メガネがレンズボロボロになってきて 買い替えを検討したけどJINS含めて同じようなやつが見当たらないという メガネかけてるとフレームで使えるんだよなと思ってたけど今ある他商品かけると大抵は重い…
28 23/12/05(火)16:02:03 No.1131628329
>JINSで買った金属フレーム丸メガネがレンズボロボロになってきて >買い替えを検討したけどJINS含めて同じようなやつが見当たらないという >メガネかけてるとフレームで使えるんだよなと思ってたけど今ある他商品かけると大抵は重い… レンズだけ変えればいいんじゃない?
29 23/12/05(火)16:02:09 No.1131628350
>地元にできたから行ったら安くね!?即日貰えんの!?アプリ便利だね!?って田舎者丸出しになった 血が見てぇ…みたいなノリだな
30 23/12/05(火)16:02:30 No.1131628426
>ノーズパッドが徐々に緑色になってくのなんとかできねえかな… 無料で交換してもらえるよ
31 23/12/05(火)16:03:15 No.1131628577
顔に合うかどうかは値段じゃないと思う 高いのは融通がきくのかもしれないけど
32 23/12/05(火)16:03:55 No.1131628741
ノーズパッドはサラッとしたのがいい
33 23/12/05(火)16:04:06 No.1131628769
>JINS福袋が破格すぎる 何これ値段バグってない? 買い替え検討してたから買うわ教えてくれて助かった
34 23/12/05(火)16:05:01 No.1131628973
ボストンクラブ2本を使い回す
35 23/12/05(火)16:07:13 No.1131629450
jinsのベータチタンの弾性フレーム快適… 軽いし安いし…1年ごとに買い替えて雑に使ってる
36 23/12/05(火)16:07:37 No.1131629534
JINSの福袋って9900円か13900円かどっちか当たるってやつ?
37 23/12/05(火)16:08:46 No.1131629796
鯖江アピしてる高いメガネフレームかったらマジゴミだった 重量バランス悪いしすぐネジ緩んでくるわ2年でフレームのレンズ抑えてる金具が金属疲労で割れるわで二度かわねえ
38 23/12/05(火)16:09:13 No.1131629895
こんなところに井戸多美男作のユーザーが二人もいるとは サンプラチナの一山アンティークゴールドいいよね… 15年ほど使って塗装が剥げてきたのでついこの間塗り直してもらったところだ 画像はスペアの999.9も写ってるけども fu2873214.jpg
39 23/12/05(火)16:09:52 No.1131630036
>fu2873214.jpg あらオシャレ
40 23/12/05(火)16:11:32 No.1131630421
>無料で交換してもらえるよ マジか今度交換してこよう
41 23/12/05(火)16:12:13 No.1131630590
角がなくてワイヤーで顔に沿うようなフレーム買ったらカーブがキツくて強度近視だとダメだな…となった ちゃんとしたメガネ屋なら事前にその辺も教えてくれたんだろうかと思いつつまあ自分で選んだものだから仕方ないかと諦めてる
42 23/12/05(火)16:13:12 No.1131630787
ちょうど先週買ってやっぱりやめときゃよかったなって後悔してた所だ 自分に似合うメガネって難しいね
43 23/12/05(火)16:19:10 No.1131632078
安いところはフィッティングが雑だからフィッティングしなくていいタイプのしか買わない
44 23/12/05(火)16:20:37 No.1131632388
トムフォードとかのフレームだけネットで買って高い店にレンズとフィッティングだけお願いしてる
45 23/12/05(火)16:20:53 No.1131632450
強度近視「」レンズの厚み気にしてる?
46 23/12/05(火)16:22:05 No.1131632705
メタルフレームから違うのにしてみたいけどどれが似合うのかわからない…
47 23/12/05(火)16:22:37 No.1131632818
>強度近視「」レンズの厚み気にしてる? あんまり分厚いと視野の端がゆがみまくるのでそこそこ気にしてる まあ最終的にはコストとの兼ね合いなんだけど…
48 23/12/05(火)16:23:22 No.1131632987
JINSとZoffをいったりきたりしてる
49 23/12/05(火)16:23:24 No.1131632996
>まず二万円分の優待券がついてきて一年間ずっと2000円OFFは異常ですよ 優待券は6600払って9900か13900のどちらかが出るガチャだぞ とは言えZOFFもJINSもセールにかかるフレームがイマイチになったからここで買っておいた方がいいと思うことになりそう
50 23/12/05(火)16:23:56 No.1131633090
>強度近視「」レンズの厚み気にしてる? してる 横長フレームとか小さいメガネ使わないとレンズの端っこが 際限なくデカくなって重さで顔から地面に埋まるから小さいフレーム選んだ上で 高い薄型オプション払って薄型にしてる
51 23/12/05(火)16:23:59 No.1131633102
>強度近視「」レンズの厚み気にしてる? かなり近視でレンズ分厚いけど基本黒縁たがら気にしないなぁ
52 23/12/05(火)16:24:20 No.1131633178
-5.5ぐらいだけどデカ目のメガネは目が小さく見えて辛い 両面非球面にするとJINSとかでも結構しちゃう
53 23/12/05(火)16:25:22 No.1131633371
地元の眼鏡屋が鯖江の眼鏡入れるようになったからついつい奮発してしまった
54 23/12/05(火)16:26:33 No.1131633585
風呂入る時とか外すと全く見えないから安いのを雑に使う
55 23/12/05(火)16:27:11 No.1131633710
>>まず二万円分の優待券がついてきて一年間ずっと2000円OFFは異常ですよ >優待券は6600払って9900か13900のどちらかが出るガチャだぞ 外れたら何で新年からガッカリ感を味わわねばならんのだ…ってなるな
56 23/12/05(火)16:27:20 No.1131633742
>強度近視「」レンズの厚み気にしてる? ハーフリムしか掛けないからオプションで最大限薄くするぐらいかなあ あと側面はマットにする
57 23/12/05(火)16:28:49 No.1131634076
セルフレームだけどすこーしだけレンズの方が厚い… 角を取って違和感無くしてあるけど
58 23/12/05(火)16:29:37 No.1131634238
コンタクトで-10.00ぐらいなんだけど輪郭めっちゃ歪むし目が小さくなる だからレンズ口径が小さいのがいいけどJINSはファッション用途だからかフレーム大きめなんだよな…
59 23/12/05(火)16:29:45 No.1131634268
福袋買ってくるわ