23/12/05(火)13:23:47 まだま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/05(火)13:23:47 No.1131595324
まだまともだった頃
1 23/12/05(火)13:33:34 No.1131597341
fu2872871.jpg
2 23/12/05(火)13:34:16 No.1131597504
まぁ親としてどっちがマシかって言うとね…
3 23/12/05(火)13:35:01 No.1131597659
愛する人を失って我が子を守ると心に誓ったモードだからこうなってると推測できる つまり恋太郎が死亡した場合ファミリーの為にこのモードに戻るかもしれない
4 23/12/05(火)13:35:22 No.1131597736
あびゃびゃ
5 23/12/05(火)13:35:35 No.1131597770
まるで今はまともじゃないみたいな…
6 23/12/05(火)13:36:11 No.1131597896
凛々しさは4話分しか保たなかったが母性は据え置きだ
7 23/12/05(火)13:37:27 No.1131598139
不幸にしなかったらセーフ 五股じゃなくなったらセーフ
8 23/12/05(火)13:38:28 No.1131598352
まだこの頃は恋太郎が人間の範疇だしそりゃ娘は任せられんよな
9 23/12/05(火)13:39:07 No.1131598498
多重股に切り込んできたの他にはクスリパパにだけなんだよね ヒロおじさんとか公認だし
10 23/12/05(火)13:39:27 No.1131598589
>まるで今はまともじゃないみたいな… 変わり果てたお姿に…
11 23/12/05(火)13:40:45 No.1131598855
>多重股に切り込んできたの他にはクスリパパにだけなんだよね 静ママには25股のことは言ってなかったっけ
12 23/12/05(火)13:41:31 No.1131599005
冷静に考えたら5股は蛆虫野郎だよなあ…
13 23/12/05(火)13:43:23 No.1131599411
27股は祭り
14 23/12/05(火)13:44:26 No.1131599625
>冷静に考えたら5股は蛆虫野郎だよなあ… だが100股なら?
15 23/12/05(火)13:44:37 No.1131599653
>凛々しさは4話分しか保たなかったが母性は据え置きだ 据え置きどころか地球を救った聖母になるよ
16 23/12/05(火)13:45:05 No.1131599755
チンポに勝てたの!?
17 23/12/05(火)13:45:15 No.1131599779
もう完全にファミリー呼びに違和感ないけど計6人じゃなんか違和感あるなファミリー自称 多分家族って意味じゃなくマフィアのファミリーみたいな感じに捉えてるせいかもしれない
18 23/12/05(火)13:45:31 No.1131599835
CV上坂すみれは予想外だったが言われてみればいける気がしてきた
19 23/12/05(火)13:45:52 No.1131599913
>だが100股なら? 二股すればクズだが百股すれば英雄みたいな理論!
20 23/12/05(火)13:46:07 No.1131599958
>>だが100股なら? >二股すればクズだが百股すれば英雄みたいな理論! 歴史に残るよ
21 23/12/05(火)13:47:30 No.1131600256
恋太郎以外が25股するとか言い出したら酷いやつだなお前と思うかもしれない 正気ですか?が先に来るかもしれない
22 23/12/05(火)13:48:47 No.1131600506
>27股は祭り ばーろちくしょ
23 23/12/05(火)13:49:03 No.1131600563
この世界運命の相手がビビーンで決まる世界だから二股が発生したとしてもそれがガチな運命の相手だったら神が悪いんだよな…
24 23/12/05(火)13:49:17 No.1131600604
隠れて2股する気だったら最初の羽香里も唐音も恋太郎本人も絶対受け入れなかったし静ちゃん以降の誰もついてこなかっただろうからオープンにするのが大正解すぎた
25 23/12/05(火)13:51:20 No.1131601007
小説版でまだ彼女8人だった頃恋太郎がスケジュール24時間稼働して睡眠時間とかの心配微塵もよぎらなかった辺り我ながら訓練されてきたなって
26 23/12/05(火)13:51:26 No.1131601028
>隠れて2股する気だったら最初の羽香里も唐音も恋太郎本人も絶対受け入れなかったし静ちゃん以降の誰もついてこなかっただろうからオープンにするのが大正解すぎた これ+「付き合わなければ死ぬ!」というカードも意図的に切ってないので恋太郎の誠実さの勝利すぎる…
27 23/12/05(火)13:53:15 No.1131601412
>この世界運命の相手がビビーンで決まる世界だから二股が発生したとしてもそれがガチな運命の相手だったら神が悪いんだよな… ラピュタが悪いよラピュタが
28 23/12/05(火)13:55:36 No.1131601853
>CV上坂すみれは予想外だったが言われてみればいける気がしてきた すみぺが母親役やる時代か…ってリアクションが多数派で誰もあびゃびゃ等でキャリアに傷がつくこと気にしてなくてダメだった
29 23/12/05(火)13:56:37 No.1131602087
>>>だが100股なら? >>二股すればクズだが百股すれば英雄みたいな理論! >歴史に残るよ 確かに例の校長は歴史に名を残したが…
30 23/12/05(火)13:58:13 No.1131602392
>すみぺが母親役やる時代か…ってリアクションが多数派で誰もあびゃびゃ等でキャリアに傷がつくこと気にしてなくてダメだった すみペは今期もゲロインやってるし fu2872935.jpg
31 23/12/05(火)13:58:30 No.1131602446
俺の中だと上坂すみれで連想されるのがピーチマキとかだから別に問題ないのでは…?ってなる
32 23/12/05(火)13:58:37 No.1131602478
はじめてのもみもみに出てきた時とか普通にママしてたし やっぱり五股の蛆虫が悪いよなぁ…
33 23/12/05(火)13:58:53 No.1131602518
ラスボス枠かと思ったのにこの作者狂って…
34 23/12/05(火)14:00:02 No.1131602738
この頃の恋太郎はまたメンタルもフィジカルも常識的なレベルだから今見ると葛藤の仕方が新鮮
35 23/12/05(火)14:00:09 No.1131602759
>ラスボス枠かと思ったのにこの作者狂って… 彼女の母親なんて非攻略対象なのに大人気キャラなのがほとんど じゃあ攻略対象にしたらどうなる?の結果
36 23/12/05(火)14:02:06 No.1131603141
>彼女の母親なんて非攻略対象なのに大人気キャラなのがほとんど >じゃあ攻略対象にしたらどうなる?の結果 初手から計略キャラとツンデレのラブコメ負けがちキャラを出してくるからな ラブコメで勝ちがちなキャラ付けってなんだ…?
37 23/12/05(火)14:02:43 No.1131603275
>じゃあ攻略対象にしたらどうなる?の結果 どうなったんだ…あびゃびゃじゃにゃくて…
38 23/12/05(火)14:03:14 No.1131603374
>ラブコメで勝ちがちなキャラ付けってなんだ…? 転校生
39 23/12/05(火)14:03:28 No.1131603423
>ラスボス枠かと思ったのにこの作者狂って… やりやがった!あいつやりやがった!って「」がなってたのが面白かった
40 23/12/05(火)14:03:52 No.1131603496
なんか初期案が負けヒロイン勝たせようみたいなコンセプトあったみたいなのはどっかで見たがヨタ話だろうか
41 23/12/05(火)14:04:12 No.1131603561
花園家周りは一人欠けると連鎖的に残り3人もデッドなのが怖すぎる
42 23/12/05(火)14:05:11 No.1131603752
>花園家周りは一人欠けると連鎖的に残り3人もデッドなのが怖すぎる 巻き込まれでナディー先生も赴任できなくなってデッドするのも酷い
43 23/12/05(火)14:05:15 No.1131603764
>初手から計略キャラとツンデレのラブコメ負けがちキャラを出してくるからな 計略?森田が一点買いするセクシー枠ではなく?
44 23/12/05(火)14:05:22 No.1131603785
連載当時だと打ち切り…?みたいな恐怖もあったのだろうかこの辺の展開
45 23/12/05(火)14:05:59 No.1131603914
>>花園家周りは一人欠けると連鎖的に残り3人もデッドなのが怖すぎる >巻き込まれでナディー先生も赴任できなくなってデッドするのも酷い あと百八先生が校内でテント生活できなくなって冬越せずに死ぬ
46 23/12/05(火)14:06:29 No.1131604002
>なんか初期案が負けヒロイン勝たせようみたいなコンセプトあったみたいなのはどっかで見たがヨタ話だろうか でも実際あびゃびゃおばさんまでは お色気 ツンデレ ロリ クール 発明 と負け属性ばっかりだったからな
47 23/12/05(火)14:06:39 No.1131604033
大体童話パロ回の感じで死ぬ
48 23/12/05(火)14:07:09 No.1131604138
カラーもらう回数も多かったし掲載順も上の方だったけどコスト高すぎて円満終了かなって不安はあった だが作画は弾けた
49 23/12/05(火)14:07:26 No.1131604186
死因想像しやすい人もいるけどなんで!?ってなる子も割といる
50 23/12/05(火)14:08:07 No.1131604313
>死因想像しやすい人もいるけどなんで!?ってなる子も割といる 「なんやかんや不幸になって」だから… 凛ちゃんとか恋太郎じゃなかったら特殊な性行為中に相手殺してそうだし
51 23/12/05(火)14:08:07 No.1131604314
まだ純正外国人は出てないよね
52 23/12/05(火)14:08:38 No.1131604394
恋太郎お前は男だ
53 23/12/05(火)14:08:46 No.1131604419
あまりにも強すぎるから途中から出番セーブされてると思う
54 23/12/05(火)14:08:48 No.1131604430
>まだ純正外国人は出てないよね エイラさんと祭李がハーフだからはい アメリカ人は…
55 23/12/05(火)14:09:03 No.1131604474
>まだ純正外国人は出てないよね 人類のルーツを辿れば誰しも同じひとつに辿り着くからその意味ではみんな純正と言えるし、言えないかもしれないね
56 23/12/05(火)14:09:07 No.1131604489
恋太郎と付き合わなかった場合ははりにずっと束縛され続けて病んで死ぬのかなはかり…
57 23/12/05(火)14:09:10 No.1131604501
>ラブコメで勝ちがちなキャラ付けってなんだ…? 空から落ちてくるタイプ…?
58 23/12/05(火)14:09:28 No.1131604542
>>ラブコメで勝ちがちなキャラ付けってなんだ…? >空から落ちてくるタイプ…? ラピュタじゃねーか!!!!
59 23/12/05(火)14:09:29 No.1131604545
>死因想像しやすい人もいるけどなんで!?ってなる子も割といる まだ学生だから珍妙な性格って済んでるだけで 社会人になったらタマルート一直線だろうみんな まぁ…終わってる大人もいるけど…
60 23/12/05(火)14:09:31 No.1131604550
>あまりにも強すぎるから途中から出番セーブされてると思う 羽々里先輩モードとか明らかに強すぎる
61 23/12/05(火)14:09:33 No.1131604559
このころの恋太郎はまだ人間だった
62 23/12/05(火)14:09:38 No.1131604576
>アメリカ人は… ヘヘヘ…
63 23/12/05(火)14:09:45 No.1131604598
5股の時点ではまあたしかに蛆虫の誹りは免れない感じだったが 今となってはもう…
64 23/12/05(火)14:09:55 No.1131604633
ドMはまぁ何で死ぬかよくわかるが それはそれで幸せの中で死んでそう
65 23/12/05(火)14:10:10 No.1131604683
詩人構文で煙に巻くのはやめろ!!
66 23/12/05(火)14:10:31 No.1131604745
>5股の時点ではまあたしかに蛆虫の誹りは免れない感じだったが >今となってはもう… あいつらやべーわって噂が町中に広まってそう
67 23/12/05(火)14:10:52 No.1131604798
味付けが特濃だから出番が多くなると「使いやすいのはわかるけどまたこいつか」みたいな感覚になりそうだははりさん
68 23/12/05(火)14:10:57 No.1131604815
対立収める為にノータイムで髪を捨てた時俺は恋太郎を心から信じられた
69 23/12/05(火)14:11:43 No.1131604964
>味付けが特濃だから出番が多くなると「使いやすいのはわかるけどまたこいつか」みたいな感覚になりそうだははりさん そんな彼女だらけなんだけど…
70 23/12/05(火)14:12:07 No.1131605036
>>だが100股なら? >二股すればクズだが百股すれば英雄みたいな理論! ただの100股じゃなくて100股した上で全員文句無しで幸せにしてる100股だから本当に英雄だよ
71 23/12/05(火)14:12:35 No.1131605128
>そんな彼女だらけなんだけど… だから色んな彼女と組ませて新しいシナジーを生む
72 23/12/05(火)14:12:43 No.1131605154
>あいつらやべーわって噂が町中に広まってそう もう何の集団か本人達以外誰もわかってないだろうから後ろ指指される心配も無いということか
73 23/12/05(火)14:12:52 No.1131605186
うーうー言ってた子は登場時から暫くでちょっとそんな感じになってた
74 23/12/05(火)14:13:27 No.1131605312
>やりやがった!あいつやりやがった!って「」がなってたのが面白かった それは柱で言ってたから…
75 23/12/05(火)14:13:42 No.1131605346
カノジョ増えて屋上手狭になったら校舎改修して 屋上を広くさせるくらいはするよねこのママ
76 23/12/05(火)14:13:42 No.1131605348
未来の愛城一族すごい事になってそう
77 23/12/05(火)14:14:24 No.1131605457
ははりさんはファミリー入り前からやべーやつ… というか幼少期からテディベアに発情してべろちゅーする女だから年季が違う
78 23/12/05(火)14:14:30 No.1131605472
>対立収める為にノータイムで髪を捨てた時俺は恋太郎を心から信じられた 恋太郎だったものいいよね…美しい…
79 23/12/05(火)14:14:44 No.1131605516
>カノジョ増えて屋上手狭になったら校舎改修して >屋上を広くさせるくらいはするよねこのママ 現時点で既に手狭に見える…
80 23/12/05(火)14:15:39 No.1131605682
>カノジョ増えて屋上手狭になったら校舎改修して >屋上を広くさせるくらいはするよねこのママ 改修に来た大工の娘とビビーン
81 23/12/05(火)14:16:08 No.1131605770
アニメで屋上空いててよかったですねってセリフ見てそういや別にこいつらの専用施設じゃなかったな…ってなった
82 23/12/05(火)14:16:18 No.1131605807
>>屋上を広くさせるくらいはするよねこのママ >改修に来た大工の娘とビビーン ……あるな
83 23/12/05(火)14:16:48 No.1131605919
>アニメで屋上空いててよかったですねってセリフ見てそういや別にこいつらの専用施設じゃなかったな…ってなった でもスレ画が理事長になってからは多分専用施設にされてるよ はっきり言われてないだけで
84 23/12/05(火)14:16:50 No.1131605924
>カノジョ増えて屋上手狭になったら校舎改修して >屋上を広くさせるくらいはするよねこのママ キノコみたいな形になりそう
85 23/12/05(火)14:16:53 No.1131605932
制服デート回とえ…いいの!?が同じ巻に収録されてるの頭おかしくなる
86 23/12/05(火)14:17:01 No.1131605955
ガテン系彼女が
87 23/12/05(火)14:17:02 No.1131605957
ハーレムにしても巨大すぎて女の子達の中にいる恋太郎ももしかして女の子?って勘違いされるまである 何股かパッと数えられない程の蛆虫野郎だとは知らない奴は絶対思い至らない
88 23/12/05(火)14:17:02 No.1131605961
>改修に来た大工の娘とビビーン 割とマジで頑固親父を持つ大工の娘とかやりそうではあるよな
89 23/12/05(火)14:17:27 No.1131606053
>静ママには25股のことは言ってなかったっけ そこまでしっかり娘のこと知ろうとしてたらあのタイミングであの話が挟まらない
90 23/12/05(火)14:17:34 No.1131606077
もう背景ですわキツしたりいいの!?した上で20人以上が居ないとダメだからな…
91 23/12/05(火)14:17:40 No.1131606093
>改修に来た大工の娘とビビーン 大工といえば江戸っ子なのにゴスロリとキャラ被りしちゃう…
92 23/12/05(火)14:17:49 No.1131606120
>アニメで屋上空いててよかったですねってセリフ見てそういや別にこいつらの専用施設じゃなかったな…ってなった 中等部と付属大と和服の幼女と猫が入り浸るの見て何も思わないんだろうか他の生徒
93 23/12/05(火)14:17:56 No.1131606143
さすがに通常世界で100人は無茶だし異世界彼女もありそうだな…
94 23/12/05(火)14:18:04 No.1131606168
将来法改正に乗り出すファミリー
95 23/12/05(火)14:18:25 No.1131606247
ヒロインの母も負け属性だろ!
96 23/12/05(火)14:18:26 No.1131606250
メで感想見てるとブーケ争奪戦からお別れ宣言の温度差で 風邪引きそうになってるアニメ組を見かけて笑顔になる
97 23/12/05(火)14:18:42 No.1131606314
>将来法改正に乗り出すファミリー 政治家彼女加入!
98 23/12/05(火)14:18:49 No.1131606330
>ヒロインの母も負け属性だろ! 勝ち負けに参加してるのがおかしいだろ!
99 23/12/05(火)14:19:00 No.1131606365
>ヒロインの母も負け属性だろ! 参戦するな
100 23/12/05(火)14:19:22 No.1131606450
>さすがに通常世界で100人は無茶だし異世界彼女もありそうだな… 神様とかいるし少しファンタジー混ざるくらいなら問題なさそうなんだよね
101 23/12/05(火)14:19:27 No.1131606466
>ヒロインの母も負け属性だろ! ていうか攻略できるのエロゲくらいしか知らない…
102 23/12/05(火)14:19:30 No.1131606474
>大工といえば江戸っ子なのにゴスロリとキャラ被りしちゃう… 原作がそんな単純なキャラ付けするわけねぇだろ!
103 23/12/05(火)14:19:56 No.1131606570
>>さすがに通常世界で100人は無茶だし異世界彼女もありそうだな… >神様とかいるし少しファンタジー混ざるくらいなら問題なさそうなんだよね もうクスリの薬がファンタジーだからなんでもいいだろ!
104 23/12/05(火)14:20:09 No.1131606612
妖怪彼女もまだか…
105 23/12/05(火)14:20:23 No.1131606659
作画担当の体力持つ?
106 23/12/05(火)14:21:04 No.1131606797
>妖怪彼女もまだか… 神社から神出てくるぐらいだしな
107 23/12/05(火)14:21:10 No.1131606817
>作画担当の体力持つ? 体力を考慮したスケジュールになってた覚えがない
108 23/12/05(火)14:21:15 No.1131606841
>作画担当の体力持つ? 心まで恋太郎になれば…
109 23/12/05(火)14:21:30 No.1131606895
>妖怪彼女もまだか… 存在と雰囲気が妖怪としか思えないロリBBAとかいるし…
110 23/12/05(火)14:21:45 No.1131606951
母の日の贈り物は騎士道精神溢れる先輩と薬道精神溢れる先輩とのコンボによるあの日見た天使 100カノなんてそんなんでいいんだよ
111 23/12/05(火)14:22:15 No.1131607047
>妖怪彼女もまだか… 養飼さんとはノービビーンだったから…
112 23/12/05(火)14:22:18 No.1131607056
原作も相当な精神の消耗だと思う 狂っているなら知らん
113 23/12/05(火)14:22:24 No.1131607079
>作画担当の体力持つ? アトムだぜ腕の硬さが違う
114 23/12/05(火)14:22:29 No.1131607101
>メで感想見てるとブーケ争奪戦からお別れ宣言の温度差で >風邪引きそうになってるアニメ組を見かけて笑顔になる 原作についってってるのは寒暖差慣れきってるだけで原作当時もこの辺は振り回された感あった そんで見事にやりきった後に更にぶっ壊れて行ってくれて
115 23/12/05(火)14:22:35 No.1131607124
現代社会では吟遊詩人がもうファンタジーとも言えるし…そうでないとも言えるね
116 23/12/05(火)14:22:36 No.1131607130
タマとヤクさんは妖怪枠で良いと思うけど ガチ妖怪が欲しいかと言われると欲しい
117 23/12/05(火)14:22:39 No.1131607136
>作画担当の体力持つ? 忍者が毎日伸びる木を飛び越える修行と同じような感覚って言ってた
118 23/12/05(火)14:22:43 No.1131607146
今んとこは性別不祥とか人外とかそういう方面のは出さない方針に見えるな
119 23/12/05(火)14:23:07 No.1131607227
>母の日の贈り物は騎士道精神溢れる先輩と薬道精神溢れる先輩とのコンボによるあの日見た天使 >100カノなんてそんなんでいいんだよ ギャグとして処理できない重さ!
120 23/12/05(火)14:23:47 No.1131607351
タマはデカパイ枠
121 23/12/05(火)14:23:53 No.1131607376
二期頼む こっからが面白いんだ
122 23/12/05(火)14:24:04 No.1131607413
>>作画担当の体力持つ? >忍者が毎日伸びる木を飛び越える修行と同じような感覚って言ってた つまり作画はニンジャ?
123 23/12/05(火)14:24:12 No.1131607437
集合絵とかはアシが分担で描いてるっぽいコマがあるけどなんかのっぺりした絵になる
124 23/12/05(火)14:24:48 No.1131607551
>二期頼む >こっからが面白いんだ もう面白いだろ
125 23/12/05(火)14:25:01 No.1131607604
なんなら恋太郎がこっち見たら俺がビビーンする
126 23/12/05(火)14:25:18 No.1131607640
年齢上限は流石にヤクおばあちゃんだろう 問題は下限だ
127 23/12/05(火)14:25:24 No.1131607658
野澤先生連載開始時は遅筆だったとのことだからな
128 23/12/05(火)14:25:36 No.1131607701
>二期頼む >こっからが面白いんだ 最終話で恋太郎が「おい!!!!まだ既出の彼女がアニメ出演仕切ってないだろ!!!!!」 でブチキレて二期決定に66兆2000億円
129 23/12/05(火)14:25:38 No.1131607709
>集合絵とかはアシが分担で描いてるっぽいコマがあるけどなんかのっぺりした絵になる 遠近法とかパースとか言ってられないくらい詰め込まないと成立しなさそうな人数だもんな
130 23/12/05(火)14:26:22 No.1131607863
>忍者が毎日伸びる木を飛び越える修行と同じような感覚って言ってた そろそろニンジャキャラ出すかなと思ったらもういてる!
131 23/12/05(火)14:26:27 No.1131607884
>野澤先生連載開始時は遅筆だったとのことだからな 今では一コマに出来るだけ彼女を敷き詰めるようになってしまわれた…
132 23/12/05(火)14:26:34 No.1131607910
ヒロインではないけど妖怪自体は出てるんだっけ
133 23/12/05(火)14:26:38 No.1131607921
>問題は下限だ 知与ちゃんでギリだと思ってたら同学年の祭李が増えた…まぁ親族じゃないからいいか…
134 23/12/05(火)14:26:41 No.1131607933
>年齢上限は流石にヤクおばあちゃんだろう 「」 まだ幽霊娘が居ない
135 23/12/05(火)14:26:51 No.1131607960
次回のラストでビビーンまでかな?
136 23/12/05(火)14:26:54 No.1131607970
最終的に女性声優100人確保は夢が広がるな…
137 23/12/05(火)14:27:03 No.1131608002
>ヒロインではないけど妖怪自体は出てるんだっけ A.夜の校舎に忍び込んだすっぴんの教頭先生
138 23/12/05(火)14:27:15 No.1131608046
>まだ幽霊娘が居ない 恋太郎間に合ってないじゃん!
139 23/12/05(火)14:27:23 No.1131608069
>野澤先生連載開始時は遅筆だったとのことだからな 何度か死にかけて成長したとかサイヤ人みたいなこと言ってた
140 23/12/05(火)14:27:26 No.1131608082
アニメ見てたら そういや最近教頭やゴリラあんま出ないなって
141 23/12/05(火)14:27:40 No.1131608128
教頭はマジでなんなの
142 23/12/05(火)14:27:54 No.1131608171
>ヒロインではないけど妖怪自体は出てるんだっけ 教頭は妖怪か妖怪じみた人間か判断に迷う
143 23/12/05(火)14:28:06 No.1131608213
でも教頭は学校の妖怪回で…出てはなかったか
144 23/12/05(火)14:28:17 No.1131608255
>何度か死にかけて成長したとかサイヤ人みたいなこと言ってた 漫画家のセリフじゃねえ
145 23/12/05(火)14:28:20 No.1131608268
>野澤先生連載開始時は遅筆だったとのことだからな よく週刊誌の仕事受けようと思ったな…
146 23/12/05(火)14:28:21 No.1131608272
>何度か死にかけて成長したとかサイヤ人みたいなこと言ってた 休載してるのに1枚イラストを描き下ろし他の案件も引き受けてたりしてもう野澤先生複数人説出ててもいいのでは?
147 23/12/05(火)14:28:25 No.1131608285
幽霊少女だともう手遅れなので幽体離脱少女ならワンチャンある
148 23/12/05(火)14:28:59 No.1131608394
>恋太郎間に合ってないじゃん! 依代になってる子と憑依する大昔の幽霊娘でWビビーンだ!
149 23/12/05(火)14:29:00 No.1131608398
幽霊だって生きてるんだど…!
150 23/12/05(火)14:29:02 No.1131608403
学生時代に子供産んだ理由問われて恋太郎が答えかけた3度の飯より赤ちゃんが好きがあながち間違ってなかった感じになったな…
151 23/12/05(火)14:29:08 No.1131608427
ラブコメ界のワンピースになっちまうー!
152 23/12/05(火)14:29:13 No.1131608450
>幽霊少女だともう手遅れなので幽体離脱少女ならワンチャンある 幽霊は物理じゃ倒せないーゴロゴロゴロ
153 23/12/05(火)14:29:27 No.1131608505
>幽霊だって生きてるんだど…! 死んでんだよ
154 23/12/05(火)14:29:36 No.1131608536
>アニメ見てたら >そういや最近教頭やゴリラあんま出ないなって ページが…ページが足りない!
155 23/12/05(火)14:29:50 No.1131608580
>>幽霊だって生きてるんだど…! >死んでんだよ 胡桃の後ろ姿の吹き出しが見える
156 23/12/05(火)14:29:58 No.1131608609
>>幽霊だって生きてるんだど…! >死んでんだよ 絶対やるわこのかけあい
157 23/12/05(火)14:30:00 No.1131608617
>でも教頭は学校の妖怪回で…出てはなかったか 出てはないがターボババアの正体と示唆…というか注釈で明かされてた
158 23/12/05(火)14:30:09 No.1131608637
>>幽霊だって生きてるんだど…! >死んでんだよ 絶対こういうやりとりある
159 23/12/05(火)14:30:25 No.1131608690
現代のワンピース…!
160 23/12/05(火)14:30:30 No.1131608700
野澤先生毎週アニメ見て楽しんでるからまだ大丈夫だと思う
161 23/12/05(火)14:30:31 No.1131608701
>>幽霊だって生きてるんだど…! >死んでんだよ (何話で見たか思い出そうとしている)
162 23/12/05(火)14:31:05 No.1131608804
>野澤先生毎週アニメ見て楽しんでるからまだ大丈夫だと思う 今なお成長期か…
163 23/12/05(火)14:31:08 No.1131608819
双子がまだ温存してるという事実 年齢変化で2キャラ分みたいなの先に出たけど
164 23/12/05(火)14:31:13 No.1131608832
外見と引き換えに異常な身体能力を得た教頭 天与呪縛かよ
165 23/12/05(火)14:31:18 No.1131608858
なんだかんだで唐音とマブダチになってるゴリラ連合の人好き
166 23/12/05(火)14:31:20 No.1131608864
>現代のワンピース…! 原作はそろそろ米津玄師に謝ろう?
167 23/12/05(火)14:32:00 No.1131609016
神いるんだから天使彼女もありか…
168 23/12/05(火)14:32:25 No.1131609105
>神いるんだから天使彼女もありか… 神様の孫とかでめっちゃキレられそう
169 23/12/05(火)14:32:34 No.1131609126
アニメすげー良い出来だから原作も作画も頑張りが報われて良かったね…ってなる
170 23/12/05(火)14:32:37 No.1131609136
>神いるんだから天使彼女もありか… みんな天使みたいにかわいい!で終わる彼氏にガチ天使必要?
171 23/12/05(火)14:32:42 No.1131609153
>>>幽霊だって生きてるんだど…! >>死んでんだよ >(何話で見たか思い出そうとしている) ゾンビナース回でやったっけ…?
172 23/12/05(火)14:33:24 No.1131609284
一応神が人間どもを結びつけるものだから女神や妖かし、人工生命体は無い…はずだよな
173 23/12/05(火)14:33:27 No.1131609299
>タマとヤクさんは妖怪枠で良いと思うけど >ガチ妖怪が欲しいかと言われると欲しい やはり満を持しての100人目で教頭解禁か…
174 23/12/05(火)14:33:48 No.1131609383
>>神いるんだから天使彼女もありか… >神様の孫とかでめっちゃキレられそう 自業自得…
175 23/12/05(火)14:34:06 No.1131609448
宇宙人もいるっぽいので安心!
176 23/12/05(火)14:34:19 No.1131609501
>一応神が人間どもを結びつけるものだから女神や妖かし、人工生命体は無い…はずだよな もののけ姫見ててミスった!
177 23/12/05(火)14:34:19 No.1131609504
ワシの孫を落としたのにどうしてワシは落としてくれないんじゃ!!!
178 23/12/05(火)14:34:20 No.1131609507
>>>>幽霊だって生きてるんだど…! >>>死んでんだよ >>(何話で見たか思い出そうとしている) >ゾンビナース回でやったっけ…? 後ラッコ鍋回で生肉でやったような
179 23/12/05(火)14:35:12 No.1131609691
>やはり満を持しての100人目で教頭解禁か… 100人目は読者だよ
180 23/12/05(火)14:35:18 No.1131609720
>ワシの孫を落としたのにどうしてワシは落としてくれないんじゃ!!! 「ワシも落とそうとしてる?」ってトゥンクしてた回あったな
181 23/12/05(火)14:35:24 No.1131609744
アメリカ人もいる!
182 23/12/05(火)14:35:27 No.1131609757
>一応神が人間どもを結びつけるものだから女神や妖かし、人工生命体は無い…はずだよな そんな整合性を考えるような世界観じゃないだろ
183 23/12/05(火)14:35:41 No.1131609797
原作はどれくらいカノジョのアイディアストックしてるんだろうな…
184 23/12/05(火)14:35:48 No.1131609812
同じジャンプだけど恋太郎ファミリーとドンキホーテファミリーはどっちのほうが強いの?
185 23/12/05(火)14:36:01 No.1131609861
>原作はどれくらいカノジョのアイディアストックしてるんだろうな… まあ最低でも100人分はあるんだろう…
186 23/12/05(火)14:36:12 No.1131609906
単独デート回めっちゃ良かったよね
187 23/12/05(火)14:36:21 No.1131609926
>一応神が人間どもを結びつけるものだから女神や妖かし、人工生命体は無い…はずだよな ラピュタに夢中になってミスってるから間違って入れてる可能性は十分にある
188 23/12/05(火)14:36:25 No.1131609940
チラッとアニメ未登場彼女映らないかなあ!
189 23/12/05(火)14:36:33 No.1131609967
>一応神が人間どもを結びつけるものだから女神や妖かし、人工生命体は無い…はずだよな 運命の人=最高の恋愛パートナーだから恋太郎的に同性はないだろうが人外はありえるかも…
190 23/12/05(火)14:36:38 No.1131609983
未亡人が2人いるがつがい死んだら運命の人結び直し可になるのかね まあ世の中の夫婦みんな運命の人と結ばれてる訳じゃないかもだがその場合は現役人妻相手になる可能性もあるのかな
191 23/12/05(火)14:36:52 No.1131610030
>愛する人を失って我が子を守ると心に誓ったモードだからこうなってると推測できる >つまり恋太郎が死亡した場合ファミリーの為にこのモードに戻るかもしれない 多分一回はあるよね恋太郎が死んで遺体も確認される話
192 23/12/05(火)14:36:52 No.1131610033
初期に募集してた読者彼女はどこで使ってるんだ…?
193 23/12/05(火)14:36:56 No.1131610044
>同じジャンプだけど恋太郎ファミリーとドンキホーテファミリーはどっちのほうが強いの? さすがにバトルマンガには勝てねえ…
194 23/12/05(火)14:37:14 No.1131610115
小説版でもまたジブリでミスってたからな
195 23/12/05(火)14:37:24 No.1131610148
>初期に募集してた読者彼女はどこで使ってるんだ…? そんなんやってたの!?
196 23/12/05(火)14:37:47 No.1131610214
>チラッとアニメ未登場彼女映らないかなあ! まだこの時点でなでーと姫歌がこの街にすらいないだろうから…
197 23/12/05(火)14:37:56 No.1131610247
>さすがにバトルマンガには勝てねえ… ドフラミンゴが覆えるのは国一個分 恋太郎ファミリーが覆えるのは地球面積分 勝ったな
198 23/12/05(火)14:38:02 No.1131610259
>そんなんやってたの!? 「」のがアトムに描いてもらえてたはず
199 23/12/05(火)14:38:20 No.1131610332
超人募集してバリバリ使うのそれこそ本家のキン肉マンくらいな気がする
200 23/12/05(火)14:38:24 No.1131610363
>チラッとアニメ未登場彼女映らないかなあ! 芽衣さんは羽香里自殺しようとしてるの伝えるシーンで出てくるとして 妹は嘘発見器運んできそう
201 23/12/05(火)14:38:41 No.1131610420
>原作はどれくらいカノジョのアイディアストックしてるんだろうな… >まあ最低でも100人分はあるんだろう… 今回みたいに属性のごっちゃ煮でキャラメイクしてると考えると用意してる属性は100じゃ済まないと思う
202 23/12/05(火)14:39:29 No.1131610601
>超人募集してバリバリ使うのそれこそ本家のキン肉マンくらいな気がする トリコとか…
203 23/12/05(火)14:39:31 No.1131610607
>妹は嘘発見器運んできそう 嘘発見機の信用性が妹のドジっ子で疑われる事態になりそうじゃないか 疑ってくるの芽衣さんしかいないけど
204 23/12/05(火)14:40:09 No.1131610736
トリコみたいに 鳥取県たかしくん(9)の考えた彼女だ! みたいに毎回コマ外に書いてあったら面白い
205 23/12/05(火)14:40:44 No.1131610856
愛々は同じクラスだからアニメでもちょっとだけ映ってた
206 23/12/05(火)14:40:44 No.1131610858
fu2873002.jpg
207 23/12/05(火)14:41:07 No.1131610942
>チラッとアニメ未登場彼女映らないかなあ! 1話の入学式でチラッと映ってたと思う
208 23/12/05(火)14:41:25 No.1131611013
>初期に募集してた読者彼女はどこで使ってるんだ…? 大食い大会の司会とかみたいな濃いめのモブに使ったりしてそうな気がしなくも無い
209 23/12/05(火)14:42:06 No.1131611147
利害の一致してる子がいるからヨシ!
210 23/12/05(火)14:42:15 No.1131611175
>fu2873002.jpg この時も内心(お姉様が何処の馬の骨ともしれない奴と…!)ってキレてたのか…
211 23/12/05(火)14:42:24 No.1131611210
>愛々は同じクラスだからアニメでもちょっとだけ映ってた やべえ見逃した…
212 23/12/05(火)14:42:55 No.1131611318
その内劇場版オリジナル彼女!とか出たりしないか
213 23/12/05(火)14:43:06 No.1131611351
>大食い大会の司会とかみたいな濃いめのモブに使ったりしてそうな気がしなくも無い あのアイドルそのうちビビーンしそうだなと思ったら姫歌が来たからな
214 23/12/05(火)14:43:21 No.1131611391
姫歌はテレビか動画でハイヒール履きながら歌ってる姿でチラ見せ自体は可能だが 彼女として出てきてかなり新しいからどうかな…
215 23/12/05(火)14:43:23 No.1131611397
>その内劇場版オリジナル彼女!とか出たりしないか 愛城恋太郎を処刑せよ!
216 23/12/05(火)14:43:57 No.1131611519
>その内劇場版オリジナル彼女!とか出たりしないか ワンピースが先にやったし…
217 23/12/05(火)14:43:58 No.1131611526
あの学校幼稚園と小学校も付属らしいな
218 23/12/05(火)14:44:16 No.1131611587
>あの学校幼稚園と小学校も付属らしいな ゔーー!!