虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/05(火)11:38:31 静岡観... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/05(火)11:38:31 No.1131565961

静岡観光ついでに食べてみたいんだけど これ食べて一日終わりって感じがしそうで怖い

1 23/12/05(火)11:45:43 No.1131567531

まず食べれるかだな

2 23/12/05(火)11:51:02 No.1131568660

乳首出とる!

3 23/12/05(火)11:59:33 No.1131570608

どこらへんにさわやか清涼感あんの

4 23/12/05(火)11:59:55 No.1131570691

浜松のに行った時はそんなに並ばなかったような覚えがある

5 23/12/05(火)12:00:57 No.1131570935

静岡観光ってどこ行くの?

6 23/12/05(火)12:01:05 No.1131570963

土日のランチタイムに行かなきゃ並ばず入れるよ

7 23/12/05(火)12:01:45 No.1131571108

>どこらへんにさわやか清涼感あんの 生

8 23/12/05(火)12:02:41 No.1131571339

何故か御殿場とかいう防波堤に引っかかってくれる

9 23/12/05(火)12:04:12 No.1131571751

シャボテン公園いこうぜ!

10 23/12/05(火)12:05:19 No.1131572030

発券してその時間までは自由じゃないの

11 23/12/05(火)12:07:40 No.1131572679

全店舗で3,4番目くらいに混む静岡駅前の店も1時間くらいで普通に入れるしな

12 23/12/05(火)12:07:52 No.1131572727

1年に2回以上来る人もいるのでは…?

13 23/12/05(火)12:08:03 No.1131572788

>静岡観光ってどこ行くの? 御殿場のアウトレットとかサファリパークとか候補 あと新倉山浅間公園

14 23/12/05(火)12:11:57 No.1131573986

断面生で食うなって言われるだろ!

15 23/12/05(火)12:12:08 No.1131574035

>静岡観光ってどこ行くの? 飯と酒うまいし景色いいし温泉あるしで伊豆回ってるだけで楽しいよ

16 23/12/05(火)12:12:58 No.1131574271

とうかつ一

17 23/12/05(火)12:15:29 No.1131575082

一度店に入って予約マシーンに登録する手順があるの知らなかった 教えてくれたひとに感謝 ずっと無駄に並ぶところだった

18 23/12/05(火)12:17:22 No.1131575715

この自分で焼くタイプ好きなんだよね

19 23/12/05(火)12:18:33 No.1131576151

>静岡観光ってどこ行くの? 芦ノ湖とか熱海とか

20 23/12/05(火)12:19:39 No.1131576514

全県民さわやか行ってるカウントはやめろ!

21 23/12/05(火)12:19:54 No.1131576605

磐梯の工場があるだろ あそこの見学抽選だしコロナ以降再開したかどうか知らんけど

22 23/12/05(火)12:21:17 No.1131577097

バイク好きなら浜松周辺は良いぜ ヤマハとスズキのミュージアムがある うなぎパイファクトリーや航空自衛隊の施設もあったりで意外と見るトコある

23 23/12/05(火)12:21:31 No.1131577190

ビッグボーイとかにもにたのあるけどあれよりうまい?

24 23/12/05(火)12:21:51 No.1131577309

ここ行くんなら平日のアイドルタイムがいいよ 休日に行くのは時間の浪費でしかない

25 23/12/05(火)12:23:02 No.1131577753

休日に行くとまず駐車場が満車というところから始まる

26 23/12/05(火)12:23:45 No.1131577995

ブロンコでいいや

27 23/12/05(火)12:24:00 No.1131578078

バンダイホビーセンターはまだ見学中止してるな タミヤなら予約すれば見学できる

28 23/12/05(火)12:24:48 No.1131578363

最近は県外の人のほうが多いんじゃね?って思ってる

29 23/12/05(火)12:26:28 No.1131578951

140分あるな!富士山登ろうぜ!

30 23/12/05(火)12:27:59 No.1131579513

何が良いって接客レベルがめちゃ高いんだよなここ 通す席も客入りのバランス見てベストな席通してくれるし店員の気配りも行き届いてる 可愛い店員さんがカットと仕上げしてくれて食事中に焼き加減は問題ないか聞いてくれるし別の店員がレジ打ちしてるときにカットした娘がレジまで来てお礼言ってくれるしで俺のこと好きと勘違いするレベル ハンバーグ抜きでもまた行きたい

31 23/12/05(火)12:28:40 No.1131579762

御殿場は混んでそうだけど旅行でちゃんと静岡に行くんだったらそこまででもないんじゃない 創業価格フェアでもなければ

32 23/12/05(火)12:29:14 No.1131579962

>最近は県外の人のほうが多いんじゃね?って思ってる 五味八珍行くか!

33 23/12/05(火)12:29:43 No.1131580133

西の方の店舗なら平日は並ばずに入店できるよ 御殿場は最も混んでる店だから喰えると思うな

34 23/12/05(火)12:29:56 No.1131580218

スレ画絵上手いけど古臭いな…

35 23/12/05(火)12:30:51 No.1131580528

フライングガーデンとどっち美味しい?

36 23/12/05(火)12:34:10 No.1131581638

中身レアなのは大丈夫なの…?

37 23/12/05(火)12:35:29 No.1131582046

>中身レアなのは大丈夫なの…? その為に県内限定になってる

38 23/12/05(火)12:36:22 No.1131582344

ハングリータイガーいきたいな

39 23/12/05(火)12:37:28 No.1131582690

さわやか以上のハンバーグの店なんかいくらでもあるからそっち行ったほうがいいよマジで

40 23/12/05(火)12:37:53 No.1131582815

今度土日に御殿場行くんだけど子供連れて時間潰せるところある?

41 23/12/05(火)12:38:35 No.1131583074

>さわやか以上のハンバーグの店なんかいくらでもあるからそっち行ったほうがいいよマジで どこ?

42 23/12/05(火)12:39:33 No.1131583379

宿泊地をさわやかの比較的近くにするだろ? 店に行って予約するだろ? 宿に戻って寛ぐだろ? 順番近くなるとわかるから店に行くだろ? これで完璧よ

43 23/12/05(火)12:39:58 No.1131583507

>>さわやか以上のハンバーグの店なんかいくらでもあるからそっち行ったほうがいいよマジで >どこ? ない 逆張りしてみただけ

44 23/12/05(火)12:42:12 No.1131584267

生怖い

45 23/12/05(火)12:42:24 No.1131584351

(俺以外のやつ)行かないほうがいいよ

46 23/12/05(火)12:43:14 No.1131584626

県民が車とかちょっとしたもの買うとここのタダ券くれたりする

47 23/12/05(火)12:45:26 No.1131585434

何度か静岡行ったけどいつもクソ並んでて結局一度しか行ってない

48 23/12/05(火)12:45:51 No.1131585584

昨日行ってきた

49 23/12/05(火)12:46:59 No.1131585945

郊外店は並ばなくても食える

50 23/12/05(火)12:47:17 No.1131586047

つばめグリルよりはおいしかったよさわやか

51 23/12/05(火)12:47:49 No.1131586244

塩胡椒で食うと美味いぞ

52 23/12/05(火)12:48:12 No.1131586359

https://www.genkotsu-hb.com/airwait.php ここを見て行く店を決めろ

53 23/12/05(火)12:48:29 No.1131586455

>中身レアなのは大丈夫なの…? さわやかの品質管理読むと良いよ https://www.genkotsu-hb.com/professhonal/quality/

54 23/12/05(火)12:48:57 No.1131586606

>塩胡椒で食うと美味いぞ ソースおかけしてよろしいですか?は罠だと思ってる

55 23/12/05(火)12:49:20 No.1131586713

何十年も半生ハンバーグ沢山の人に食べられてて食中毒の話聞いたことない時点でな

56 23/12/05(火)12:49:42 No.1131586831

ハンバーグで3時間待ちとかよく行くわって思う

57 23/12/05(火)12:52:13 No.1131587626

>ハンバーグで3時間待ちとかよく行くわって思う わざわざ混む所行ったヤツの声がデカいだけで店選べばそこまで待たないし0分待ちとかも普通にある

58 23/12/05(火)12:53:20 No.1131587969

先に予約入れて時間になったら行くだけだし別に何時間も店の前で待つことはないしな

59 23/12/05(火)12:53:34 No.1131588033

浜松駅前のとこは土日はまず無理

60 23/12/05(火)12:53:58 No.1131588166

好きなタイミングに行ける近所の地元民なら昼間の2時とか3時とかガラガラの時に入る

61 23/12/05(火)12:54:50 No.1131588401

食べたい時間に食べたいと思わないほうがいいところはある

62 23/12/05(火)12:54:52 No.1131588419

>ハンバーグで3時間待ちとかよく行くわって思う 御殿場以外の静岡県民もそう思ってるよ

63 23/12/05(火)12:56:07 No.1131588758

実質予約制だし何時間待ちってその場で待つわけでもないのにね

64 23/12/05(火)12:56:21 No.1131588825

五味八珍も流行れ

65 23/12/05(火)12:56:27 No.1131588848

>どこらへんにさわやか清涼感あんの 最後にもらえる飴

66 23/12/05(火)12:56:35 No.1131588892

さわやか御殿場店に行く人 全員バカです

67 23/12/05(火)12:56:45 No.1131588933

創業祭って言ってるのはおじさんの県民だからな 今はげんこつおにぎりフェア

68 23/12/05(火)12:57:09 No.1131589047

インター近くの店とか行かなきゃ30分ぐらいで入れるし回転率も普通

69 23/12/05(火)12:58:40 No.1131589495

曲金のさわやかとかならそんな混んでないないつも

70 23/12/05(火)13:04:34 No.1131590984

御殿場店に朝から行って4時間待ちぐらいで食ったな

71 23/12/05(火)13:06:01 No.1131591305

本店周りだと十数分待ちでは入れるのざらだからな

72 23/12/05(火)13:06:08 No.1131591334

正直五味八珍はあんま美味しくない…

73 23/12/05(火)13:06:14 No.1131591351

>五味八珍も流行れ 他の県は王将で事足りてるから…

74 23/12/05(火)13:06:20 No.1131591377

さわやかで30分以上待った事無い

75 23/12/05(火)13:06:21 No.1131591381

>インター近くの店とか行かなきゃ30分ぐらいで入れるし回転率も普通 御殿場店を始めとした一部の異常なまでの待ち時間で全体的に大きく騒がれてるとこある

76 23/12/05(火)13:08:27 No.1131591845

五味八珍は最近はよくなったような話をここで聞いたけど 最初にラーメンが不味い店って決まったのがもうダメ

77 23/12/05(火)13:08:39 No.1131591893

>他の県は王将で事足りてるから… >>王将流行れ

78 23/12/05(火)13:08:59 No.1131591973

>>さわやか以上のハンバーグの店なんかいくらでもあるからそっち行ったほうがいいよマジで >どこ? (知らない)

79 23/12/05(火)13:09:05 No.1131591988

不味くはないけど美味くはない

80 23/12/05(火)13:09:35 No.1131592095

>静岡観光ってどこ行くの? 浜松オート!浜名湖競艇!伊東温泉競輪!

81 23/12/05(火)13:10:11 No.1131592216

おさかなセンター

82 23/12/05(火)13:10:13 No.1131592227

五味八珍は炒飯と惣菜を食う店

83 23/12/05(火)13:10:47 No.1131592375

>バイク好きなら浜松周辺は良いぜ >ヤマハとスズキのミュージアムがある >うなぎパイファクトリーや航空自衛隊の施設もあったりで意外と見るトコある バイクにいけーー!することもできる

84 23/12/05(火)13:11:20 No.1131592500

さわやか行くならパンおすすめ パン自体が美味い上に付いてくるバターの汎用性が高い 焼き野菜に良しハンバーグにのせるの良し

85 23/12/05(火)13:11:27 No.1131592527

沼津のに行ったけど番号だけもらってそのあとは沼津港であそんでたな チャリで移動してた

86 23/12/05(火)13:12:49 No.1131592835

五味八珍に特別流行るようなものないだろ 浜松餃子だって別に五味八珍だけのものでもないし そもそも浜松餃子自体プッシュしても他県を巻き込んで盛り上がってる感じ薄いし

87 23/12/05(火)13:12:55 No.1131592863

今度友達と旅行で伊東行くんだけどオススメの店ある?

88 23/12/05(火)13:13:18 No.1131592953

>さわやか行くならパンおすすめ >パン自体が美味い上に付いてくるバターの汎用性が高い >焼き野菜に良しハンバーグにのせるの良し パン美味いとはよく聞くけど毎度あの匂いに白米の欲求を堪えきれない

89 23/12/05(火)13:13:20 No.1131592964

伊東に行くならハトヤ♪

90 23/12/05(火)13:13:45 No.1131593075

静岡って雑にでかいからどのへんって区切る必要があるよね

91 23/12/05(火)13:14:10 No.1131593189

>五味八珍に特別流行るようなものないだろ >浜松餃子だって別に五味八珍だけのものでもないし >そもそも浜松餃子自体プッシュしても他県を巻き込んで盛り上がってる感じ薄いし 宇都宮市民のレス

92 23/12/05(火)13:14:36 No.1131593291

生で食えるのか

93 23/12/05(火)13:14:47 No.1131593321

静岡ほんと糞長い 半分にしろ

94 23/12/05(火)13:15:22 No.1131593445

伊豆も静岡なら浜松も静岡だしな

95 23/12/05(火)13:15:45 No.1131593520

>五味八珍も流行れ 熱海の五味八珍は並んでてビビった

96 23/12/05(火)13:16:45 No.1131593749

炒飯は美味いんだけどね…ラーメンがね…

97 23/12/05(火)13:17:01 No.1131593811

>宇都宮市民のレス 餃子で宇都宮と浜松争ってたのに両方とも負けてウケる

98 23/12/05(火)13:18:20 No.1131594101

>生で食えるのか 鮮度を管理した専用工場から一定居ないの距離にしか出さないって方法で管理してるけど一応ちゃんと焼いてね

99 23/12/05(火)13:19:45 No.1131594427

脱法レバ刺しみたいなこと言うな

100 23/12/05(火)13:21:59 No.1131594912

>パン美味いとはよく聞くけど毎度あの匂いに白米の欲求を堪えきれない わかる自分も最初は米派だったから

101 23/12/05(火)13:22:30 No.1131595032

飯時避けていけばそんな待たんよ

102 23/12/05(火)13:23:43 No.1131595303

生が嫌なら最初に焼き具合聞かれるから よく焼いて下さいって言えば良いよ

↑Top