虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • もしか... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/12/05(火)11:28:54 No.1131564070

    もしかして互いの戦力ゴリゴリ削り合うだけの戦なんかするよりも はるのぶとお虎さんが結婚して毎晩家で川中島してたほうが互いの家にとっても幸せだったのでは?

    1 23/12/05(火)11:30:18 [勝頼景勝信長家康] No.1131564320

    >もしかして互いの戦力ゴリゴリ削り合うだけの戦なんかするよりも >はるのぶとお虎さんが結婚して毎晩家で川中島してたほうが互いの家にとっても幸せだったのでは? それはそう

    2 23/12/05(火)11:30:41 No.1131564386

    >もしかして互いの戦力ゴリゴリ削り合うだけの戦なんかするよりも >はるのぶとお虎さんが結婚して毎晩家で川中島してたほうが互いの家にとっても幸せだったのでは? 家でやったら川中島じゃないのでは?

    3 23/12/05(火)11:31:09 No.1131564486

    上杉と武田が一つになるとか他の地域にとって脅威すぎるから止めてほしい

    4 23/12/05(火)11:31:41 No.1131564569

    こうして産まれたのが戸籍上養子扱いの景勝です

    5 23/12/05(火)11:32:16 No.1131564694

    最適解 fu2872522.png

    6 23/12/05(火)11:33:30 No.1131564902

    >最適解 >fu2872522.png やっぱり夜の川中島してたんだ…

    7 23/12/05(火)11:33:46 No.1131564969

    仮に結婚したとしても五回ぐらい離婚しそう

    8 23/12/05(火)11:33:48 No.1131564976

    >上杉と武田が一つになるとか他の地域にとって脅威すぎるから止めてほしい 織田の書き込み

    9 23/12/05(火)11:34:02 No.1131565037

    >仮に結婚したとしても五回ぐらい離婚しそう 離婚した夜は盛り上がるんだ…

    10 23/12/05(火)11:34:22 No.1131565098

    武田と上杉の連合は脅威過ぎてそれはそれで周り全力で潰しに来そう

    11 23/12/05(火)11:34:39 No.1131565147

    信玄ああ見えて愛妻家エピソードもあるのでお虎さんも大切に扱ってくれるよ 大切に扱うな川中島しろ

    12 23/12/05(火)11:34:51 No.1131565193

    嫌だよ毎晩殺し愛してる夫婦

    13 23/12/05(火)11:35:12 No.1131565259

    私に色彩をくれた人

    14 23/12/05(火)11:36:09 No.1131565450

    武田は川中島で失ったもんが多すぎる

    15 23/12/05(火)11:37:08 No.1131565660

    でも多分二人共いやコイツはそういう相手としてはちょっと…って息ぴったりに言うと思う

    16 23/12/05(火)11:37:53 No.1131565825

    >私に色彩をくれた人 赤しかないんだけど…

    17 23/12/05(火)11:38:48 No.1131566025

    >家でやったら川中島じゃないのでは? 川中島に新居を建てるしか…

    18 23/12/05(火)11:39:52 No.1131566274

    お互いに恋人や妻や夫にするのはないわーってなるけど恋人妻夫と過ごすよりお互いに殴り合いする方を優先する

    19 23/12/05(火)11:41:02 No.1131566536

    >嫌だよ毎晩殺し愛してる夫婦 嫁の重たい愛(物理)をガッツで受けとめる旦那という夫婦もいるし

    20 23/12/05(火)11:41:55 No.1131566719

    意外と型月世界では両思いの殺し愛がいない

    21 23/12/05(火)11:44:45 No.1131567327

    まあ…お家にとっても不安定な国境線を信濃方面にグイグイ押していく戦略的意義はあったので…

    22 23/12/05(火)11:44:48 No.1131567340

    それやったらノッブは絶対キレ散らかす 太閤伝でも戦いたくないから川中島しててどうぞだし

    23 23/12/05(火)11:45:08 No.1131567403

    >武田は川中島で失ったもんが多すぎる 弟残ってたら勝頼時代もう少し上手くいった気もするね

    24 23/12/05(火)11:45:40 No.1131567519

    はるのぶが可哀想だろ!!

    25 23/12/05(火)11:47:23 No.1131567884

    >>私に色彩をくれた人 >赤しかないんだけど… 緋と紅と朱と血と赫もあるし…

    26 23/12/05(火)11:47:27 No.1131567901

    だから武田は北進を断念して今川を食い散らかし東海道を押さえる必要があったんですね

    27 23/12/05(火)11:49:09 No.1131568258

    >意外と型月世界では両思いの殺し愛がいない でもはるのぶ毎回拒否してるくせにイベントシナリオのラストで二人っきりの川中島仕掛けてくるぐらいにはおもしれー男してるよ

    28 23/12/05(火)11:49:54 No.1131568425

    お虎さんのやりたい川中島って追い込まれた人間の底力を見たい的な事だから 結婚しようが晴信くんがけおるまで武田追い込んでくるよ絶対

    29 23/12/05(火)11:50:59 No.1131568638

    そもそも結婚もクソも男も女も食い放題のウェーイ系だしはるのぶ…

    30 23/12/05(火)11:51:38 No.1131568791

    はるのぶは異常者に絡まれる被害者みたいな素振りをしとるがそれはそれとしてクソみたいな事はしている

    31 23/12/05(火)11:53:00 No.1131569108

    晴信…オレには式の招待状送らなくて良いからな…

    32 23/12/05(火)11:53:57 No.1131569329

    はるのぶはモテてうらやましいね じゃあ俺は蛍ちゃんと跡継ぎ作ってくるから…

    33 23/12/05(火)11:55:25 No.1131569654

    軍神が思いっきりぶん殴っても壊れないし逆に殴り返してもくる素敵なオモチャだからなはるのぶ

    34 23/12/05(火)12:00:01 No.1131570714

    おもしれーオス人類に価値観狂わされたメス超越者って書くと月姫みたいですね

    35 23/12/05(火)12:00:31 No.1131570848

    >はるのぶはモテてうらやましいね >じゃあ私は新八くんと蝦夷で跡継ぎ作ってくるから…

    36 23/12/05(火)12:00:38 No.1131570872

    平安京の後みたいなちょっと寂しい後味はある 仲良くはならなかった そうはならなかったんだ

    37 23/12/05(火)12:02:03 No.1131571188

    >はるのぶとお虎さんが結婚して毎晩家で川中島してたほうが互いの家にとっても幸せだったのでは? 相打ちがお互いと周りにとって1番幸せかな…

    38 23/12/05(火)12:03:14 No.1131571493

    >はるのぶは異常者に絡まれる被害者みたいな素振りをしとるがそれはそれとしてクソみたいな事はしている まあそこら辺はシナリオ中ずっとお虎さんも言及してたからな …こいつら2人の空気作ってる!

    39 23/12/05(火)12:04:21 No.1131571788

    >平安京の後みたいなちょっと寂しい後味はある >仲良くはならなかった >そうはならなかったんだ むしろ武田と上杉に仲良くなられたらそっちの方が周囲の大名たちにとって悪夢になるんじゃ…

    40 23/12/05(火)12:07:47 No.1131572717

    はるのぶはいつか決着をつけてやると思ってた お虎さんはこんな日々がずっと続くと思ってた 決着をつける前にはるのぶが病死した…

    41 23/12/05(火)12:08:11 No.1131572825

    42 23/12/05(火)12:08:23 [ノッブ] No.1131572879

    >>平安京の後みたいなちょっと寂しい後味はある >>仲良くはならなかった >>そうはならなかったんだ >むしろ武田と上杉に仲良くなられたらそっちの方が周囲の大名たちにとって悪夢になるんじゃ… 武田上杉連合とかやめてほしいんじゃが!

    43 23/12/05(火)12:08:40 No.1131572977

    >赤 朱

    44 23/12/05(火)12:08:47 [北条] No.1131573009

    来いよ怪獣コンビ!小田原城落とせるもんなら落としてみろ!

    45 23/12/05(火)12:09:32 No.1131573236

    氏康の来るなと晴信の来るなは意味が違う 後者は行ってもいい

    46 23/12/05(火)12:10:05 No.1131573383

    怪物が人間と出逢って堕ちる話ばっかじゃなこの会社

    47 23/12/05(火)12:11:39 No.1131573880

    >氏康の来るなと晴信の来るなは意味が違う >後者は行ってもいい だから来るなって!

    48 23/12/05(火)12:13:02 No.1131574297

    お虎さんと晴信はいちゃいちゃどつきあいしてて欲しいがそれはそれとしてぐだおを犯していて欲しい気もする

    49 23/12/05(火)12:14:40 No.1131574824

    晴信さん! 悔しいけどお虎さんを宜しく頼みます!

    50 23/12/05(火)12:15:27 No.1131575069

    かげとら→はるのぶ→マスター←かげとら

    51 23/12/05(火)12:15:31 No.1131575094

    はるのぶはバレンタインで例の浮気の言い訳の手紙くれるって信じてるぞ

    52 23/12/05(火)12:16:09 No.1131575314

    武田の裏切りまくり外交は毛利がまともに見えるレベルではある

    53 23/12/05(火)12:18:34 No.1131576160

    >お虎さんと晴信はいちゃいちゃどつきあいしてて欲しいがそれはそれとしてぐだおを犯していて欲しい気もする 性的な目では二人共互いを見ずにぐだを見てるのに いざぐだを犯すと二人の会話が仲良くて脳破壊され泣いてるぐだの光景が良いと思います

    54 23/12/05(火)12:19:05 No.1131576327

    >私に色彩をくれた人 ひとりになると聞こえるの 苦しいなら(川中島を)攻めていいと

    55 23/12/05(火)12:19:34 No.1131576497

    >怪物が人間と出逢って堕ちる話ばっかじゃなこの会社 プレイヤーも制作側も好きだからいいんだ

    56 23/12/05(火)12:20:36 No.1131576854

    晴信と景虎さんは川中島してるからないと思うけど もし今後晴信がカルデアの他の女の子と仲良くなってたら景虎さんはどうなるの?

    57 23/12/05(火)12:22:09 No.1131577436

    晴信ってホモなんだっけ

    58 23/12/05(火)12:23:05 No.1131577756

    >晴信ってホモなんだっけ 奥さん複数名居てどっちもイケるバイ

    59 23/12/05(火)12:24:47 No.1131578346

    あの時代バイじゃない方が珍しいからな

    60 23/12/05(火)12:24:49 No.1131578366

    電車の経路見てたら川 中 島の文字が目に留まる不具合が起きるようになった

    61 23/12/05(火)12:24:55 No.1131578395

    上杉はあんだけめちゃくちゃなことやっといて後継者ガチャ成功していいよな

    62 23/12/05(火)12:26:30 No.1131578960

    夜のキツツキされるんだね…

    63 23/12/05(火)12:28:07 No.1131579554

    >>平安京の後みたいなちょっと寂しい後味はある >>仲良くはならなかった >>そうはならなかったんだ >むしろ武田と上杉に仲良くなられたらそっちの方が周囲の大名たちにとって悪夢になるんじゃ… その場合家臣に大名じゃない父上や真田幸村も出てくるからな

    64 23/12/05(火)12:29:07 No.1131579916

    >>晴信ってホモなんだっけ >奥さん複数名居てどっちもイケるバイ というか戦国時代は基本的に衆道ばかりだよ 秀吉みたいな農民上がりはノーマル

    65 23/12/05(火)12:29:47 No.1131580170

    >電車の経路見てたら川 中 島の文字が目に留まる不具合が起きるようになった こんな明るい時間から川中島するな

    66 23/12/05(火)12:29:56 No.1131580221

    >上杉はあんだけめちゃくちゃなことやっといて後継者ガチャ成功していいよな だって景勝はお虎さんにアンタ人の心がないんだからだ寺で仏の教え学んで来なさい!!って諭した姉の息子だぜ

    67 23/12/05(火)12:30:31 No.1131580417

    ぐだぐだ時空だと晴信はそこまで荒らし嫌がらせ混乱の元してなかった感じなんだろうか

    68 23/12/05(火)12:30:32 No.1131580419

    >上杉はあんだけめちゃくちゃなことやっといて後継者ガチャ成功していいよな んー……

    69 23/12/05(火)12:31:03 No.1131580591

    実は川中島は2回しかやってない説もある

    70 23/12/05(火)12:31:37 No.1131580787

    武田と北条 上杉と北条は婚姻同盟結んだことあるけど武田と上杉は無いから脈なしだったんじゃないか?

    71 23/12/05(火)12:31:43 No.1131580823

    戦国時代はバイじゃないほうが珍しいし何なら衆道してないのかよと忌み嫌われたりもする 戦場に情婦連れていけないし身元もわからない女とか危ないから部下とか仲間とやるか…みたいな乱世の昔から続く文化だ

    72 23/12/05(火)12:32:11 No.1131580983

    >実は川中島は2回しかやってない説もある お互いに向き合っただけで帰ったことも多いからな

    73 23/12/05(火)12:32:14 No.1131580995

    毎晩睨み合いで本番2回だけなら そら欲求不満だよ

    74 23/12/05(火)12:32:27 No.1131581068

    >武田と北条 >上杉と北条は婚姻同盟結んだことあるけど武田と上杉は無いから脈なしだったんじゃないか? 北条をダシにイチャついてたんだ…

    75 23/12/05(火)12:32:42 No.1131581132

    >>実は川中島は2回しかやってない説もある >お互いに向き合っただけで帰ったことも多いからな 何満足してんだよ!

    76 23/12/05(火)12:32:57 No.1131581237

    >上杉はあんだけめちゃくちゃなことやっといて後継者ガチャ成功していいよな 成功してたら御館の乱なんて起こらんかっただろボケナス

    77 23/12/05(火)12:33:02 No.1131581263

    景勝は割と普通なんだけど隣にいた兼続はかなりやらかしてる 新発田もそうだし直江状もかなりアレ

    78 23/12/05(火)12:33:06 No.1131581279

    >>武田は川中島で失ったもんが多すぎる >弟残ってたら勝頼時代もう少し上手くいった気もするね 信玄の弟と猿の弟ってめっちゃ頼りになるよね…… 兄より先に死ぬな~!

    79 23/12/05(火)12:33:24 No.1131581384

    景勝は無口キャラのお陰で失策が目立ちにくくて得してる

    80 23/12/05(火)12:33:32 No.1131581422

    まあ下手な犠牲出すよりは…ってタイミングもあるだろうし

    81 23/12/05(火)12:33:35 No.1131581442

    >最適解 >fu2872522.png 合戦した夜は盛り上がるんだろうな…

    82 23/12/05(火)12:34:01 No.1131581586

    >>上杉はあんだけめちゃくちゃなことやっといて後継者ガチャ成功していいよな >んー…… 北条と武田より成功してるから…

    83 23/12/05(火)12:34:59 No.1131581872

    >>>上杉はあんだけめちゃくちゃなことやっといて後継者ガチャ成功していいよな >>んー…… >北条と武田より成功してるから… 氏政景勝勝頼なら一番は氏政だろ

    84 23/12/05(火)12:35:17 No.1131581983

    御館の乱では上杉そこまでダメージないんだよ その後の新発田の乱は本当にヤバいけど

    85 23/12/05(火)12:35:48 No.1131582164

    御館の乱という何故か上杉より武田に致命傷与えた上杉の後継者争い

    86 23/12/05(火)12:35:50 No.1131582178

    >北条と武田より成功してるから… 北条は失敗してはいないだろ

    87 23/12/05(火)12:37:00 No.1131582545

    >>>実は川中島は2回しかやってない説もある >>お互いに向き合っただけで帰ったことも多いからな >何満足してんだよ! 「」にはまだ早いか…このレベルの話は

    88 23/12/05(火)12:37:12 No.1131582607

    景勝はshibataに二穴攻めされて本能寺なかったらイってただろ

    89 23/12/05(火)12:37:13 No.1131582616

    御館の乱は景虎晴信が川中島してたら起こらなかったよなあ

    90 23/12/05(火)12:38:25 No.1131583008

    氏政…武田上杉が弱体化してたとはいえ関東をほぼ統一 景勝…御館、新発田の乱が続いて大幅に弱体化、信長に滅ぼされる寸前まで追い詰められる 勝頼…ノーコメント

    91 23/12/05(火)12:38:31 No.1131583049

    晴信さまはこいつみたいな化け物は趣味じゃない って高坂くんが言ってた

    92 23/12/05(火)12:38:41 No.1131583105

    >>最適解 >>fu2872522.png >合戦した夜は盛り上がるんだろうな… 弟殺された夜とか凄い盛り上がってそう

    93 23/12/05(火)12:38:57 No.1131583185

    なんで氏康の三男が上杉の家督取れると思ったんだよオメー!

    94 23/12/05(火)12:39:35 No.1131583388

    >なんで氏康の三男が上杉の家督取れると思ったんだよオメー! 謙信ってやつのせいですかね

    95 23/12/05(火)12:39:52 No.1131583470

    勝頼はバトン渡された時点で詰んでる

    96 23/12/05(火)12:40:03 No.1131583537

    北条は臣従タイミング間違えたのと名胡桃城の件がなければな

    97 23/12/05(火)12:40:04 No.1131583543

    ぐだぐだ組だからカルデアでは同室だね

    98 23/12/05(火)12:40:23 No.1131583674

    >信玄ああ見えて愛妻家エピソードもあるのでお虎さんも大切に扱ってくれるよ >大切に扱うな川中島しろ 愛妻家エピソードからシームレスに宿敵と結婚する話に持っていくな全然関係ないだろ

    99 23/12/05(火)12:40:28 No.1131583701

    >勝頼はバトン渡された時点で詰んでる なんならはるのぶの時点でだいぶ無理ゲーだからな… なんだこのクソ立地!

    100 23/12/05(火)12:41:16 No.1131583955

    ボイラー室の横だかそろそろ拡張した方が良くない?

    101 23/12/05(火)12:41:22 No.1131583991

    夜の川中島されてたらノッブがはークソなんじゃが!ってけおってたのが見えて困る

    102 23/12/05(火)12:41:40 No.1131584078

    >なんで氏康の三男が上杉の家督取れると思ったんだよオメー! 謀反人の息子も大概だろ

    103 23/12/05(火)12:42:20 No.1131584334

    >ボイラー室の横だかそろそろ拡張した方が良くない? 今はボイラー室横の茶室+新選組部屋になってるよ

    104 23/12/05(火)12:42:32 No.1131584394

    敵の姫をさらって当主自ら種付セックスするやつ初めて見た ってなるのがすごいよ晴信 オークじゃん

    105 23/12/05(火)12:42:48 No.1131584495

    >ぐだぐだ組だからカルデアでは同室だね わしもこいつらと一緒は嫌なんじゃが…

    106 23/12/05(火)12:43:03 No.1131584570

    勝頼はバトンの渡され方も渡されるタイミングも全ておかしい なんだ勝頼は後継者じゃなくて勝頼の息子が後継者って

    107 23/12/05(火)12:43:23 No.1131584686

    今回上杉武田が盛られまくったから村上義清や古典厩がどういう扱いになるのか気になるな…

    108 23/12/05(火)12:43:40 No.1131584780

    >敵の姫をさらって当主自ら種付セックスするやつ初めて見た >ってなるのがすごいよ晴信 >オークじゃん 声はゴブリンスレイヤーなのにゴブリンみたいなことしやがる

    109 23/12/05(火)12:44:02 No.1131584907

    >>ぐだぐだ組だからカルデアでは同室だね >わしもこいつらと一緒は嫌なんじゃが… 夜中にギシギシ川中島川中島うるさいんじゃが!

    110 23/12/05(火)12:44:29 No.1131585071

    チャラ男さん! お虎さんを頼みます!

    111 23/12/05(火)12:44:39 No.1131585136

    ノッブがあいつら人界に迷惑かかるから死ぬまで川中島に隔離したほうが良いって

    112 23/12/05(火)12:44:57 No.1131585249

    >謀反人の息子も大概だろ ちゃんと和解したし… ちょっと舟遊びしたけど

    113 23/12/05(火)12:45:08 No.1131585324

    以蔵さんが個室持ってたし...

    114 23/12/05(火)12:45:09 No.1131585329

    >チャラ男さん! >お虎さんを頼みます! 断る!!

    115 23/12/05(火)12:45:11 No.1131585338

    武田が滅んだのは何処の馬の骨とも知れぬ者が偉大なる甲斐源氏の血を汚したのが悪い 何が武田勝頼だ 諏訪勝頼と名乗れ汚らわしい妾の子め

    116 23/12/05(火)12:45:30 No.1131585458

    川中島したかったんだろう?これからずっとできるぞ!

    117 23/12/05(火)12:45:51 No.1131585578

    >武田が滅んだのは何処の馬の骨とも知れぬ者が偉大なる甲斐源氏の血を汚したのが悪い >何が武田勝頼だ >諏訪勝頼と名乗れ汚らわしい妾の子め 穴山のレス

    118 23/12/05(火)12:46:40 No.1131585845

    勝頼も強過ぎると言われるくらいには強かったんだよ ちょっと信玄からの継承が上手くいかなかったけど…

    119 23/12/05(火)12:46:45 No.1131585864

    勝頼だって頑張ってるし天に見放されでもしなきゃ大丈夫だって!

    120 23/12/05(火)12:46:48 No.1131585879

    >>チャラ男さん! >>お虎さんを頼みます! >断る!! まぁまぁその酒もらいますね

    121 23/12/05(火)12:46:51 No.1131585902

    >>チャラ男さん! >>お虎さんを頼みます! >応!! よろしくお願いします!

    122 23/12/05(火)12:46:54 No.1131585914

    謙信と信玄死んでもわりかし頑張ってたよね勝頼

    123 23/12/05(火)12:46:57 No.1131585932

    偉大なる甲斐源氏の血を引いた太郎くんをころころした奴がいるらしいからそいつが一番悪いな!

    124 23/12/05(火)12:47:38 No.1131586163

    調べるとはるのぶもはるのぶでかなりの無理ゲーやらされてると判るのいいよね… お前よくここまで戦えたな