23/12/05(火)11:10:18 今見終... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/05(火)11:10:18 No.1131560751
今見終わったけどちょっとショックで虚脱感すごい…めちゃくちゃ終わりかたとして綺麗なんだけどそうじゃなくてさぁ! とりあえずなんでレベッカ殺した…!言え…!
1 23/12/05(火)11:12:06 No.1131561067
どんどん後戻りできなくなってる感じがやばいよね ちょっとずつ狂っていくのが…見ててつれぇわ…
2 23/12/05(火)11:12:08 No.1131561071
ナイトシティで企業に喧嘩売って生き残れるやつなんてそういない
3 23/12/05(火)11:12:23 No.1131561108
ネトフリオリジナルで一番好きかも
4 23/12/05(火)11:13:31 No.1131561317
>とりあえずなんでレベッカ殺した…!言え…! 皆殺せば辻褄は合うぞ!!
5 23/12/05(火)11:16:06 No.1131561793
トリガーってこういう真面目なアニメできたんだなってとこに驚いた
6 23/12/05(火)11:16:39 No.1131561896
>とりあえずなんでレベッカ殺した…!言え…! 優しい!可愛い!ママ!ナイトシティで死ぬ要素揃ってる!
7 23/12/05(火)11:16:56 No.1131561947
デイヴィッドの生き様に魅せられてナイトシティに来たら頭に知らんおっさんをぶち込まれたんだけど
8 23/12/05(火)11:23:49 No.1131563159
このアニメ見たやつみんなこの顔になるな
9 23/12/05(火)11:24:39 No.1131563304
>トリガーってこういう真面目なアニメできたんだなってとこに驚いた めちゃくちゃ作り込まれた原作と殴り合いした結果だからマジで奇跡の出来だと思う
10 23/12/05(火)11:24:56 No.1131563361
メイン死ぬ回は演出キレにキレてて呆然とするよね
11 23/12/05(火)11:25:11 No.1131563408
ゲームでロケハンできるの凄いよな
12 23/12/05(火)11:25:40 No.1131563489
アニメからゲームやってそのあと見返すとまた違った味がする 車初乗りはああなるよな…
13 23/12/05(火)11:25:54 No.1131563539
あの腐れ街に心を奪われるチューマを続出させるアニメ
14 23/12/05(火)11:26:05 No.1131563559
>トリガーってこういう真面目なアニメできたんだなってとこに驚いた これはまあREDが滅茶苦茶口出ししたから
15 23/12/05(火)11:26:41 No.1131563655
>ゲームでロケハンできるの凄いよな ゲームプレイしてると普通にアニメの場面のロケーションあったりして情緒おかしくなる
16 23/12/05(火)11:26:45 No.1131563669
ゲームが後からこのアニメに合わせたアプデするの凄いよね
17 23/12/05(火)11:26:48 No.1131563675
運転してるおっちゃんレジェンドすぎない?
18 23/12/05(火)11:27:17 No.1131563765
>メイン死ぬ回は演出キレにキレてて呆然とするよね 五十嵐海いいよね
19 23/12/05(火)11:27:18 No.1131563767
終盤のメンチ切るとこはちょっと漏れてた
20 23/12/05(火)11:27:20 No.1131563771
命が軽い…
21 23/12/05(火)11:27:37 No.1131563818
めっちゃサンデヴィスタン使いたくなる 今日ちょっとアポジー弱体化くらうが
22 23/12/05(火)11:28:08 No.1131563926
>ゲームが後からこのアニメに合わせたアプデするの凄いよね あーしの力
23 23/12/05(火)11:28:10 No.1131563933
>めっちゃサンデヴィスタン使いたくなる わかる… >今日ちょっとアポジー弱体化くらうが そんな…
24 23/12/05(火)11:28:44 No.1131564039
レベッカその腕どこでつけた?店教えて
25 23/12/05(火)11:28:46 No.1131564044
思えばこの兄妹共々に1カメ2カメ3カメのショットで死亡シーン描かれてるんだな…
26 23/12/05(火)11:28:50 No.1131564054
>>トリガーってこういう真面目なアニメできたんだなってとこに驚いた >これはまあREDが滅茶苦茶口出ししたから 女の子幼すぎない?に対してスタッフのモチベに関わるで押し切ったのは偉い
27 23/12/05(火)11:29:21 No.1131564159
>>トリガーってこういう真面目なアニメできたんだなってとこに驚いた >めちゃくちゃ作り込まれた原作と殴り合いした結果だからマジで奇跡の出来だと思う トリガー側の初期案は月行きスペースシャトルの周りでラストバトルだっかからな…
28 23/12/05(火)11:29:44 No.1131564229
当初予定してたバッドエンドも見たいわ…
29 23/12/05(火)11:29:54 No.1131564260
>>>トリガーってこういう真面目なアニメできたんだなってとこに驚いた >>めちゃくちゃ作り込まれた原作と殴り合いした結果だからマジで奇跡の出来だと思う >トリガー側の初期案は月行きスペースシャトルの周りでラストバトルだっかからな… いつものすぎんだろ!
30 23/12/05(火)11:30:01 No.1131564279
レベッカいる?に絶対いる!!した姿勢は凄いしそのあとこれは必要だな…って納得させてるの凄いと思う
31 23/12/05(火)11:30:49 No.1131564410
まあ宇宙には行っただろ?
32 23/12/05(火)11:31:16 No.1131564504
redが出してきたのはもっと暗くて押井攻殻みたいなノリのシリアスなもんだったらしいな これじゃつまんねーから!って変えたとかなんとか 他にスターウォーズ案件もあったらしくてかなり大変だったのが制作インタビューから伺える
33 23/12/05(火)11:31:42 No.1131564575
>まあ宇宙には行っただろ? 行ったけどやっぱり二人一緒がよかったなって…
34 23/12/05(火)11:32:08 No.1131564666
Vにもこうドカンと暴れてカクテルになるエンディング欲しいなって
35 23/12/05(火)11:32:14 No.1131564685
なんでそんなにエアリアルバトルさせたがるのTRIGGERくん
36 23/12/05(火)11:32:30 No.1131564735
>Vにもこうドカンと暴れてカクテルになるエンディング欲しいなって これ以上暴れんなバカ!
37 23/12/05(火)11:32:31 No.1131564738
サンデヴィスタン装備して君もナイトシティで握手!
38 23/12/05(火)11:32:35 No.1131564746
REDだけでもトリガーだけでも駄目で両方の落とし所を探った末に見つけた最適解だと思うよ
39 23/12/05(火)11:34:10 No.1131565060
最終話のアダムとメンチ切るシーンはトリガーの手癖が隠せなくなってたな…
40 23/12/05(火)11:34:35 No.1131565133
>>とりあえずなんでレベッカ殺した…!言え…! >優しい!可愛い!ママ!ナイトシティで死ぬ要素揃ってる! そんな人格的なものよりよほど直接的かつほぼ確定で死ぬ要素がある アラサカとの喧嘩に付き合っちまった
41 23/12/05(火)11:34:36 No.1131565135
>ゲームが後からこのアニメに合わせたアプデするの凄いよね 喜べ!今日の2.1アプデからMod無しで電車に乗れるぞ! どんだけアプデ続けんだよ狂ってんのか
42 23/12/05(火)11:34:39 No.1131565153
>女の子幼すぎない?に対してスタッフのモチベに関わるで押し切ったのは偉い まるでTRIGGERが異状性癖軍団みたいじゃん
43 <a href="mailto:RED">23/12/05(火)11:34:40</a> [RED] No.1131565155
>レベッカいる?に絶対いる!!した姿勢は凄いしそのあとこれは必要だな…って納得させてるの凄いと思う なんで殺したの…?
44 23/12/05(火)11:34:53 No.1131565198
攻殻と並んでGAIJINがめっちゃ好きなアニメになったよね あちこちでアイコン見かける
45 23/12/05(火)11:35:44 No.1131565361
>アラサカとの喧嘩に付き合っちまった は?俺のVはアラサカとカンタオとミリテクとドックタウンと喧嘩して生きてるけど? まぁもうすぐ死ぬが
46 23/12/05(火)11:36:01 No.1131565418
>命が軽い… NCPD死にすぎ問題
47 23/12/05(火)11:36:02 No.1131565420
>最終話のアダムとメンチ切るシーンはトリガーの手癖が隠せなくなってたな… ああいう止め画でキャラ魅せる歌舞伎スタイルはトリガーのお家芸だからな…… 序盤のメインがプロジェクタイルランチャー接射でタイガークロウズ血霧にするところとかも好き
48 23/12/05(火)11:36:20 No.1131565496
近年何かとハッピーエンド至上主義に批判されるけどやっぱ出来の良い悲劇っていいなと思った
49 23/12/05(火)11:36:49 No.1131565588
ディストピアなサイバーパンクって外人が大好きだよね 日本はリアルディストピアだからあまり流行らないのかな…
50 23/12/05(火)11:36:53 No.1131565607
ゲーム内であの曲が聞こえると手が止まるデバフかかる