虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 6すげぇ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/12/05(火)11:06:08 No.1131559991

    6すげぇー!と思いながらトレーラー見てて最後に発売予定年が出てきたときの俺の顔

    1 23/12/05(火)11:07:38 No.1131560273

    あんなに大量の人と車がマジでゲーム中で動くんだろうかと思った俺の顔

    2 23/12/05(火)11:11:01 No.1131560876

    さすがに治安悪すぎだろ!ってなった俺の顔

    3 23/12/05(火)11:15:23 No.1131561652

    ワニと戦いたいと思った俺の顔

    4 23/12/05(火)11:19:24 No.1131562386

    セックスしまくりたい

    5 23/12/05(火)11:21:19 No.1131562733

    4くらいの時から思ってたけど現実とそん色ないグラになったら人ごみに車で突っ込んだりするのに躊躇してしまうな…

    6 23/12/05(火)11:24:18 No.1131563245

    なあにやってればパトカーのサイレンの幻聴が聞こえるようになる

    7 23/12/05(火)11:39:39 No.1131566231

    むしろゲームだからリアルな人をゴミのように殺しても許されるんだ

    8 23/12/05(火)11:56:05 No.1131569814

    さすがにシューターとしては大幅にパワーアップしてほしいなと思った俺の顔

    9 23/12/05(火)11:57:24 No.1131570131

    出来る事が劇的に増えるとかはないだろうな

    10 23/12/05(火)11:58:34 No.1131570386

    バイスシティなんかよ

    11 23/12/05(火)12:00:51 No.1131570914

    複数のスキルを付け替えるビルド要素とかほしいなーって前から思ってるけどまぁ無いだろうな…

    12 23/12/05(火)12:02:20 No.1131571269

    PS6世代はGTA6で乗り切るんだろうなという信頼感がある

    13 23/12/05(火)12:02:44 No.1131571354

    >バイスシティなんかよ 絶対知らないおっさんver.令和が作られると思う

    14 23/12/05(火)12:03:57 No.1131571689

    >4くらいの時から思ってたけど現実とそん色ないグラになったら人ごみに車で突っ込んだりするのに躊躇してしまうな… 分かる3~SAくらいは爆笑しながら突っ込んできたのに最近はうぇってなっちゃう

    15 23/12/05(火)12:04:10 No.1131571740

    25年ホリデーくらいならまあ待てる

    16 23/12/05(火)12:04:15 No.1131571762

    マップの広さはどれくらいになるんだろう

    17 23/12/05(火)12:05:33 No.1131572099

    現代のバイスシティめっちゃ治安悪そうで笑ったわ

    18 23/12/05(火)12:06:19 No.1131572300

    発売があんまり近すぎると他のゲーム会社のスケジュール調整が大変だからな…

    19 23/12/05(火)12:07:55 No.1131572742

    >あんなに大量の人と車がマジでゲーム中で動くんだろうかと思った俺の顔 まあムービーだからだろうなあ…あんだけ人とか車居ると処理的なことは置いといてゲーム的には単純に邪魔だし

    20 23/12/05(火)12:08:28 No.1131572918

    なあに一年なんてあっという間さ 今年もそうだっただろ?

    21 23/12/05(火)12:09:05 No.1131573088

    SeriesSでだせる? 嬉しいじゃねぇか

    22 23/12/05(火)12:09:19 No.1131573164

    >PS6世代はGTA6で乗り切るんだろうなという信頼感がある ps6にも5の移植は出てる気がする

    23 23/12/05(火)12:09:39 No.1131573278

    このグラフィックCSの最新世代機で動かせるの?って思った俺の表情

    24 23/12/05(火)12:09:48 No.1131573318

    >なあに一年なんてあっという間さ >今年もそうだっただろ? そうだな そうやって人はあっという間に老いていくんだよな…

    25 23/12/05(火)12:10:59 No.1131573668

    今さら5が気になってるんだけど今からオンライン始めてやっていけるだろうか

    26 23/12/05(火)12:11:12 No.1131573732

    軽自動車残してほしい

    27 23/12/05(火)12:11:43 No.1131573912

    >今さら5が気になってるんだけど今からオンライン始めてやっていけるだろうか シナリオモードで

    28 23/12/05(火)12:12:06 No.1131574023

    ふとましいおばちゃんが腰カクカクさせるのは癖なんか

    29 23/12/05(火)12:12:23 No.1131574111

    グラフィックはともかくあの物量は絶対ムリだなって思う なんならPCでも無理だろ

    30 23/12/05(火)12:13:01 No.1131574292

    >今さら5が気になってるんだけど今からオンライン始めてやっていけるだろうか いきなり殺されるのが嫌とかじゃなきゃ余裕 アドバイスやキャリーして欲しけりゃディスコもある

    31 23/12/05(火)12:13:21 No.1131574405

    自分からぶつかってきて指名手配にする警官をなんとかして

    32 23/12/05(火)12:13:58 No.1131574607

    突然ハイエンドPC層がマジョリティみたいに言われると極めて困惑する

    33 23/12/05(火)12:14:10 No.1131574668

    >今さら5が気になってるんだけど今からオンライン始めてやっていけるだろうか 今のオンラインは1人でやれることの方が多いから問題はないよ 野良も昔に比べれば荒れてないし

    34 23/12/05(火)12:14:34 No.1131574795

    >自分からぶつかってきて指名手配にする警官をなんとかして リアリティあるだろ

    35 23/12/05(火)12:16:10 No.1131575323

    どうせPC版は+1年ぐらいかかるんだろうという諦観をしている俺の顔

    36 23/12/05(火)12:16:58 No.1131575578

    5のオンラインが始まったときはimgクランに入って遊んでたのを思い出した…クラン名バンテリンだったかな…

    37 23/12/05(火)12:16:59 No.1131575582

    ゲームサイズは…まあ100GBは絶対超えるだろうな…

    38 23/12/05(火)12:17:10 No.1131575652

    トミー・ベルセッティってこの時代だと何歳なんだろうな

    39 23/12/05(火)12:18:01 No.1131575941

    今度は何世代跨ぐかな

    40 23/12/05(火)12:18:19 No.1131576059

    >クラン名バンテリンだったかな… ひどい…

    41 23/12/05(火)12:18:46 No.1131576212

    >今度は何世代跨ぐかな また3世代じゃね?

    42 23/12/05(火)12:18:48 No.1131576225

    >5のオンラインが始まったときはimgクランに入って遊んでたのを思い出した…クラン名バンテリンだったかな… つまり最低でも10年はここで無駄な時間を過ごしているということか…

    43 23/12/05(火)12:18:54 No.1131576263

    2025ならRTX50番台で戦えるな

    44 23/12/05(火)12:19:25 No.1131576437

    >2025ならRTX50番台で戦えるな PC版は2025じゃないぞ

    45 23/12/05(火)12:19:55 No.1131576608

    4~5のちょっと物理演算入ったダッシュの挙動苦手なんだけどそのままなのかなと思ってる時の顔

    46 23/12/05(火)12:20:16 No.1131576722

    デカパイねーちゃんが歩いてるの見てうっひょー!となった

    47 23/12/05(火)12:20:50 No.1131576936

    グラフィックすっげ…

    48 23/12/05(火)12:20:55 No.1131576970

    >>今さら5が気になってるんだけど今からオンライン始めてやっていけるだろうか >いきなり殺されるのが嫌とかじゃなきゃ余裕 >アドバイスやキャリーして欲しけりゃディスコもある 売れてるゲームなのに新人は貴重という変なゲームなのよね

    49 23/12/05(火)12:21:17 No.1131577101

    2025って15年間何してたの

    50 23/12/05(火)12:21:29 No.1131577181

    グラボよりSSDの心配しといた方がいいでしょ

    51 23/12/05(火)12:21:31 No.1131577187

    次世代機になってるのかな

    52 23/12/05(火)12:21:51 No.1131577308

    洪水でワニ園から逃げたワニで町が地獄になる映画もフロリダだったな…

    53 23/12/05(火)12:23:11 No.1131577800

    オン初めて1か月ぐらいになったけど 他の強盗もペリコみたいにソロで出来るようになんねえかなあ

    54 23/12/05(火)12:23:15 No.1131577824

    PS3から5まで渡り歩いたGTA5が息長すぎる

    55 23/12/05(火)12:23:23 No.1131577871

    >2025って15年間何してたの この10年くらいの間にレスリー・ベンジーズやサム・ハウザーを筆頭とした今までの主要GTAスタッフがロックスター辞めさせられたんだ そりゃいろいろごたついて仕方ない

    56 23/12/05(火)12:24:46 No.1131578339

    ケツに力入れすぎだろ

    57 23/12/05(火)12:25:00 No.1131578419

    主人公の背景がちゃんと設定されるにつれバカノリが無くなっていくのは少し寂しい

    58 23/12/05(火)12:27:17 No.1131579268

    よくわからんけど現代版ボニー&クライドみたいな感じ?

    59 23/12/05(火)12:27:40 No.1131579399

    どのハードで出るかまだ決まってない感じ? いやまぁPCPS箱は決まってて次世代Switch加わるかぐらいだろうけど

    60 23/12/05(火)12:27:49 No.1131579450

    ロックスター何でそんなにごたついてるの…

    61 23/12/05(火)12:28:00 No.1131579515

    次次世代の間違いじゃないかな…

    62 23/12/05(火)12:28:35 No.1131579732

    TikTok風の動画投稿とか2025には廃れたりしてねえかな…

    63 23/12/05(火)12:28:47 No.1131579811

    R星スレで延期しない前提で話進んでるのすごいな

    64 23/12/05(火)12:29:08 No.1131579923

    >主人公の背景がちゃんと設定されるにつれバカノリが無くなっていくのは少し寂しい そこをカバーしてくれえたセインツも馬鹿ノリに振り過ぎて終わった

    65 23/12/05(火)12:29:25 No.1131580026

    >どのハードで出るかまだ決まってない感じ? PS5とXBOXSeriesS|Xだって

    66 23/12/05(火)12:29:33 No.1131580069

    >どのハードで出るかまだ決まってない感じ? PS5とXSX/Sのみ PCは後で出るだろうけど

    67 23/12/05(火)12:30:17 No.1131580337

    >R星スレで延期しない前提で話進んでるのすごいな 前提にしたら話がどう変わるの?

    68 23/12/05(火)12:30:28 No.1131580396

    割と生存が危ぶまれてるハゲの顔

    69 23/12/05(火)12:30:31 No.1131580415

    >どのハードで出るかまだ決まってない感じ? >いやまぁPCPS箱は決まってて次世代Switch加わるかぐらいだろうけど >発売は2025年を予定。また公式発表では、対応プラットフォームはプレイステーション5とXbox Series X|Sとされている。 まあいつも通りPC版は後からだろうな

    70 23/12/05(火)12:31:21 No.1131580705

    5のアプデはまだまだ続くぜー!ってRSが言ってるから6の事は一旦忘れる

    71 23/12/05(火)12:31:45 No.1131580839

    治安が悪すぎる…

    72 23/12/05(火)12:32:17 No.1131581013

    マジかよ6きたの?と今知った俺の表情

    73 23/12/05(火)12:32:46 No.1131581153

    吹き替え付けてよ

    74 23/12/05(火)12:32:47 No.1131581161

    >治安が悪すぎる… いつものこと

    75 23/12/05(火)12:32:53 No.1131581210

    許せねえよなあ関係者の息子!

    76 23/12/05(火)12:32:57 No.1131581236

    現実で見たようなのばかりだなって思った時の表情

    77 23/12/05(火)12:33:12 No.1131581311

    >5のアプデはまだまだ続くぜー!ってRSが言ってるから6の事は一旦忘れる 新しいミッション今週か来週にくるっぽいよね

    78 23/12/05(火)12:33:24 No.1131581381

    10年以上もあったら俺盤外で自然死してもおかしくないな?と気が付いた俺の表情

    79 23/12/05(火)12:33:40 No.1131581469

    >ジョジョ6部で見たようなのだなって思った時の表情

    80 23/12/05(火)12:33:49 No.1131581517

    女性主人公なんだ まあオンラインでも女性使えたし…GTAって男じゃないと駄目ってこと少なそうだし ストリップバーとか?

    81 23/12/05(火)12:33:58 No.1131581576

    車がどんどん武装して防弾になって空飛んで 最後全部盛りになるのもう真面目に遊んでる人居ないんじゃねえかなって

    82 23/12/05(火)12:34:16 No.1131581659

    都市部なのにちょいちょい挟まる湿地帯とワニにわけわかんなくなってる俺の顔

    83 23/12/05(火)12:34:21 No.1131581693

    >最後全部盛りになるのもう真面目に遊んでる人居ないんじゃねえかなって 真面目って何?

    84 23/12/05(火)12:34:30 No.1131581733

    >>5のアプデはまだまだ続くぜー!ってRSが言ってるから6の事は一旦忘れる >新しいミッション今週か来週にくるっぽいよね あもうなのか ファンキーな個人車両あるといいなぁ

    85 23/12/05(火)12:34:32 No.1131581743

    またモーションキャプチャーで転ぶのかな?

    86 23/12/05(火)12:34:41 No.1131581781

    出る頃には5年目になってるPS5でこれ十全に動くんだろうかという顔

    87 23/12/05(火)12:35:02 No.1131581891

    >都市部なのにちょいちょい挟まる湿地帯とワニにわけわかんなくなってる俺の顔 バイスシティじゃ日常茶飯事だゼ!

    88 23/12/05(火)12:35:04 No.1131581896

    オンライン主体になっちゃったのはちょっと寂しいな

    89 23/12/05(火)12:35:17 No.1131581978

    ああいうPVはゴリゴリの超スペPCで動かしてるだけなことおすぎだから実機プレイこそみたい

    90 23/12/05(火)12:35:38 No.1131582101

    AAAの洋ゲーでCS先行珍しいなと思ったけど PS5世代になってからPC版の最適化不足でsteamの評価下げてるのよく見るから GTAみたいにいつ出そうが売れるようなのは慎重にPC版作っても機会損失じゃないのか

    91 23/12/05(火)12:35:48 No.1131582158

    >出る頃には5年目になってるPS5でこれ十全に動くんだろうかという顔 まあPS3で出た時のVよりは無理してないと思う

    92 23/12/05(火)12:35:51 No.1131582180

    6のトレイラーを見たら5がやりたくなってきた

    93 23/12/05(火)12:36:09 No.1131582278

    あれ?12月中旬に映像を出すって言ってたのにもう出したのか…

    94 23/12/05(火)12:36:32 No.1131582399

    >オンライン主体になっちゃったのはちょっと寂しいな なんだったら6もそうなる可能性が… 6がオフですらちょくちょくアプデで拡張していく予定だし

    95 23/12/05(火)12:36:36 No.1131582422

    サムネのアナル弱そうなお姉ちゃんと動画のゴリウーが同一人物と気付いた時の俺の表情

    96 23/12/05(火)12:36:42 No.1131582450

    >さすがに治安悪すぎだろ!ってなった俺の顔 現実のマイアミも大概だから…

    97 23/12/05(火)12:36:56 No.1131582518

    >あれ?12月中旬に映像を出すって言ってたのにもう出したのか… 今日って予告してたよ リークしたバカのせいで半日くらい前倒しになったけど…

    98 23/12/05(火)12:37:14 No.1131582628

    5オンラインやりたくなってきた でも今からまた1から始めるのもしんどいな… となってる俺の表情

    99 23/12/05(火)12:37:26 No.1131582675

    >リークしたバカのせいで半日くらい前倒しになったけど… よりにもよって開発関係者の息子ってどこのマイケルとジミーだよってなったわ

    100 23/12/05(火)12:37:45 No.1131582771

    >都市部なのにちょいちょい挟まる湿地帯とワニにわけわかんなくなってる俺の顔 バイスシティのモデルはマイアミだから ゲームの誇張とかじゃなくて現実

    101 23/12/05(火)12:37:59 No.1131582859

    >>オンライン主体になっちゃったのはちょっと寂しいな >なんだったら6もそうなる可能性が… >6がオフですらちょくちょくアプデで拡張していく予定だし というより確実になる 資金稼ぎにもなるしやらない理由無い

    102 23/12/05(火)12:38:01 No.1131582870

    治安悪いのはまあいいとしてワニはなんなんだよ!

    103 23/12/05(火)12:38:20 No.1131582974

    GTAOが妙に盛り上がったのは良いけど RDOは…

    104 23/12/05(火)12:38:21 No.1131582978

    >5オンラインやりたくなってきた >でも今からまた1から始めるのもしんどいな… >となってる俺の表情 どの機種でもアカウント消してなかったら再開できるべ

    105 23/12/05(火)12:38:25 No.1131583003

    >治安悪いのはまあいいとしてワニはなんなんだよ! 湿地帯に住んでるんだよ

    106 23/12/05(火)12:38:27 No.1131583022

    RSはピンカートンとの裁判は決着付いたんだろうか

    107 23/12/05(火)12:38:37 No.1131583086

    問題あるのは息子より会社の情セキとかコンプラじゃねえかな…

    108 23/12/05(火)12:38:43 No.1131583115

    GTAがイラストでパネマジするの今に始まったことじゃないだろ!

    109 23/12/05(火)12:38:47 No.1131583133

    薄汚い世界を抜群の映像で描いていて吹く

    110 23/12/05(火)12:38:50 No.1131583152

    日本のクマみたいな扱いなんでしょワニは

    111 23/12/05(火)12:39:01 No.1131583205

    >GTAOが妙に盛り上がったのは良いけど >RDOは… 公式直々にもうアプデはありませんと言われた

    112 23/12/05(火)12:39:01 No.1131583210

    PCを新調するには十分過ぎる期間

    113 23/12/05(火)12:39:14 No.1131583268

    >GTAがイラストでパネマジするの今に始まったことじゃないだろ! GTAに限った話でもないしな

    114 23/12/05(火)12:39:15 No.1131583273

    >GTAOが妙に盛り上がったのは良いけど >RDOは… 葬式しただろ

    115 23/12/05(火)12:39:38 No.1131583406

    開発期間がかなり長かったのに出るの遅くね?

    116 23/12/05(火)12:39:46 No.1131583440

    >まあPS3で出た時のVよりは無理してないと思う よく動いてたな

    117 23/12/05(火)12:39:46 No.1131583441

    レオニダ州が舞台!って書いてあって素でレオニダスって読んじゃった

    118 23/12/05(火)12:39:48 No.1131583450

    >日本のクマみたいな扱いなんでしょワニは 日本のクマは街中にでねぇよ! …最近は出るな

    119 23/12/05(火)12:40:08 No.1131583573

    俺の中ではマイアミは80年代に観光リゾート地として盛り上がってたイメージで止まってるから今のマイアミがどうなってるのか気になるな

    120 23/12/05(火)12:40:36 No.1131583732

    >俺の中ではマイアミは80年代に観光リゾート地として盛り上がってたイメージで止まってるから今のマイアミがどうなってるのか気になるな その辺のギャップをネタにしたミッションもありそうで楽しみ

    121 23/12/05(火)12:40:39 No.1131583750

    >GTAみたいにいつ出そうが売れるようなのは慎重にPC版作っても機会損失じゃないのか 5みたいにプラットフォーム関係なくずっと売れるやつにできれば誤差だしな

    122 23/12/05(火)12:40:45 No.1131583775

    今のパソコンで動くか分かんないな 2年後なら新しいグラボも出るだろうし

    123 23/12/05(火)12:40:50 No.1131583804

    PCはまた2年ぐらい待たされるのかな

    124 23/12/05(火)12:40:58 No.1131583849

    >>日本のクマみたいな扱いなんでしょワニは >日本のクマは街中にでねぇよ! >…最近は出るな あっちのワニも出たんだよ

    125 23/12/05(火)12:41:35 No.1131584054

    >開発期間がかなり長かったのに出るの遅くね? RDR2発売後にスタッフ大量離脱 ピンカートンに訴えられて裁判 主要スタッフの解雇 内部情報が次々にリーク 仕方なくないかな…

    126 23/12/05(火)12:42:19 No.1131584327

    >PCはまた2年ぐらい待たされるのかな そして同時発売されるPS6版と次世代XBOX版

    127 23/12/05(火)12:42:26 No.1131584365

    そろそろ4やるか…

    128 23/12/05(火)12:42:28 No.1131584370

    海外メーカーは内部リークが多すぎて…

    129 23/12/05(火)12:42:43 No.1131584466

    >俺の中ではマイアミは80年代に観光リゾート地として盛り上がってたイメージで止まってるから今のマイアミがどうなってるのか気になるな まあバイスシティの文字通り80年代のマイアミバイスが元ネタだろうし

    130 23/12/05(火)12:42:52 No.1131584515

    日本の寒さではワニは死にそうだけど

    131 23/12/05(火)12:43:04 No.1131584575

    大型タイトルは関わる人が多過ぎてリークを止められねえ

    132 23/12/05(火)12:43:15 No.1131584634

    体系がだらしねえ女のケツ描写に情熱を感じる

    133 23/12/05(火)12:43:28 No.1131584716

    いくらグランド・セフト・オートのためとはいえ新しいゲームハード買うのはちょっとためらいがある

    134 23/12/05(火)12:43:51 No.1131584852

    >海外メーカーは内部リークが多すぎて… 違約金とかあるだろうに…

    135 23/12/05(火)12:43:52 No.1131584855

    あの頃のマイアミってマイアミバイスのために行政レベルで協力(建物のパステルカラー染めとか)やってたとか見てびびる

    136 23/12/05(火)12:44:13 No.1131584973

    >>開発期間がかなり長かったのに出るの遅くね? >RDR2発売後にスタッフ大量離脱 >ピンカートンに訴えられて裁判 >主要スタッフの解雇 >内部情報が次々にリーク >仕方なくないかな… 5のONが好調で超絶ドル箱だったのも悪影響出てた

    137 23/12/05(火)12:44:16 No.1131584990

    >>海外メーカーは内部リークが多すぎて… >違約金とかあるだろうに… 承認欲求は止められねえんだ

    138 23/12/05(火)12:44:21 No.1131585023

    ミル貝見たらピンカートンが労働組合や環境保護活動家を監視したり労働者を監視してたのが2020年にバレたとか書かれてて駄目だった まんまロックスター作品の企業じゃん

    139 23/12/05(火)12:44:37 No.1131585123

    治安はどんなに悪く描いてもPCのオン以上に終わることはねえんだ!

    140 23/12/05(火)12:44:40 No.1131585143

    高層マンションのカットが80年代ご機嫌映画あるあるすぎる

    141 23/12/05(火)12:44:44 No.1131585170

    >いくらグランド・セフト・オートのためとはいえ新しいゲームハード買うのはちょっとためらいがある ついでに色々買えば良いんだ

    142 23/12/05(火)12:44:59 No.1131585257

    PC版ってなんで遅いのさ

    143 23/12/05(火)12:45:03 No.1131585290

    >いくらグランド・セフト・オートのためとはいえ新しいゲームハード買うのはちょっとためらいがある 今から貯金しとけば簡単じゃない?

    144 23/12/05(火)12:45:06 No.1131585306

    まずご時世的に仕方ないけどなんか5は周りに配慮しすぎて揉めた節あるし

    145 23/12/05(火)12:45:16 No.1131585377

    実はGTAシリーズやった事ねえから初めてを捧げるつもりだけど再来年か…

    146 23/12/05(火)12:45:25 No.1131585427

    >PC版ってなんで遅いのさ 最適化クソめどい

    147 23/12/05(火)12:45:43 No.1131585534

    >PC版ってなんで遅いのさ 最適化

    148 23/12/05(火)12:45:50 No.1131585567

    開発が大変かつ一番多いユーザー層がCSだからCS優先になる

    149 23/12/05(火)12:45:52 No.1131585589

    >実はGTAシリーズやった事ねえから初めてを捧げるつもりだけど再来年か… さっさと5をやっておけ

    150 23/12/05(火)12:45:53 No.1131585592

    >ミル貝見たらピンカートンが労働組合や環境保護活動家を監視したり労働者を監視してたのが2020年にバレたとか書かれてて駄目だった >まんまロックスター作品の企業じゃん というか元になったピンカートン探偵社会がね…

    151 23/12/05(火)12:45:54 No.1131585595

    それなりに人口いたRDOのアプデ早々に打ち切る位にはGTA5の方が儲かってるんだろうけどもうちょっと西部で暴れたかったよ…

    152 23/12/05(火)12:45:59 No.1131585625

    ピンカートンて現存してたのか

    153 23/12/05(火)12:46:10 No.1131585686

    ここがあんまMODとか好きじゃないとこなのもある

    154 23/12/05(火)12:46:19 No.1131585727

    あとRSはPC版にいい思いはしてないからな…

    155 23/12/05(火)12:46:20 No.1131585731

    最悪コンテンツはCS版の方が多いとかあるしなぁ

    156 23/12/05(火)12:46:33 No.1131585802

    >実はGTAシリーズやった事ねえから初めてを捧げるつもりだけど再来年か… そして発売したら今はいいかなぁってなってまたやらないんだろどうせお前みたいなのは

    157 23/12/05(火)12:46:40 No.1131585837

    ピンカートンは雑な悪役に便利ってイメージがある

    158 23/12/05(火)12:46:50 No.1131585892

    >実はGTAシリーズやった事ねえから初めてを捧げるつもりだけど再来年か… 5がもはやいつでもセールしてるようなもんだからやって損はないぞ

    159 23/12/05(火)12:46:51 No.1131585896

    >PC版ってなんで遅いのさ 最適化と改造やチーターが爆増するからもともとあんまり乗り気ではない

    160 23/12/05(火)12:47:00 No.1131585957

    GTAオンラインってフレンドとだけやるってのは無理? 野良に殺されるリスクは常にある感じ?

    161 23/12/05(火)12:47:07 No.1131585993

    >>ミル貝見たらピンカートンが労働組合や環境保護活動家を監視したり労働者を監視してたのが2020年にバレたとか書かれてて駄目だった >>まんまロックスター作品の企業じゃん >というか元になったピンカートン探偵社会がね… キラーズオブザフラワームーンでもネタにされてたな

    162 23/12/05(火)12:47:07 No.1131585996

    >ついでに色々買えば良いんだ VRはやりたいからまあそのために買っていいかも

    163 23/12/05(火)12:47:11 No.1131586012

    >最悪コンテンツはCS版の方が多いとかあるしなぁ PCのほうにも新しい方の86もどきくだち…

    164 23/12/05(火)12:47:23 No.1131586081

    運営型コンテンツにする以上modユーザーとか敵でしかないし

    165 23/12/05(火)12:47:31 No.1131586121

    GTAは全方位に中指立てるロックな姿勢であってほしい ポリコレだのLGBTだの環境問題だのアメリカで大流行なもの風刺しまくってくれ

    166 23/12/05(火)12:47:36 No.1131586149

    >GTAオンラインってフレンドとだけやるってのは無理? >野良に殺されるリスクは常にある感じ? 野良と一切関わらないようにはできるよ

    167 23/12/05(火)12:47:44 No.1131586209

    >GTAオンラインってフレンドとだけやるってのは無理? 出来るよ

    168 23/12/05(火)12:47:47 No.1131586229

    >GTAオンラインってフレンドとだけやるってのは無理? >野良に殺されるリスクは常にある感じ? 招待でできるよ

    169 23/12/05(火)12:47:56 No.1131586274

    ハード買う気ないなら年単位で待つしかないよ

    170 23/12/05(火)12:47:57 No.1131586276

    5のオンラインで猫にされてからもうやってないけど 今は流石にそういうのなくなってるよね?

    171 23/12/05(火)12:48:28 No.1131586450

    >治安悪いのはまあいいとしてワニはなんなんだよ! アメリカってちょくちょくワニ町中に出て話題になってない?

    172 23/12/05(火)12:48:30 No.1131586466

    >GTAは全方位に中指立てるロックな姿勢であってほしい >ポリコレだのLGBTだの環境問題だのアメリカで大流行なもの風刺しまくってくれ 今やるとマジで袋叩きにされるからなあ

    173 23/12/05(火)12:48:37 No.1131586500

    そろそろ女性キャラがバタ臭いの直らんかな…

    174 23/12/05(火)12:48:43 No.1131586529

    >運営型コンテンツにする以上modユーザーとか敵でしかないし カプコンも最近はModユーザーは改造と同じだからとあんまりいい印象はもってないようだ まあ当然だが…

    175 23/12/05(火)12:48:51 No.1131586573

    バイスシティってシリーズの中でもかなりノリが軽いヤツだよね?

    176 23/12/05(火)12:48:55 No.1131586589

    ムービーでは結構女性の存在が前面に出されてた気がする 最新のグラフィックと相まってよくないMODがたくさん出そうで楽しみだ

    177 23/12/05(火)12:48:58 No.1131586608

    >GTAは全方位に中指立てるロックな姿勢であってほしい >ポリコレだのLGBTだの環境問題だのアメリカで大流行なもの風刺しまくってくれ クソみたいな活動家のイベがあるのは間違いなさそうではある

    178 23/12/05(火)12:49:03 No.1131586634

    >そろそろ女性キャラがバタ臭いの直らんかな… アメリカ人はアレでチンコ立つんだから文句言わないの

    179 23/12/05(火)12:49:14 No.1131586688

    >いくらグランド・セフト・オートのためとはいえ新しいゲームハード買うのはちょっとためらいがある パソコン買っときゃいいじゃん

    180 23/12/05(火)12:49:15 No.1131586698

    2025だとまあ確実に追加要素あるPS6移植も出るだろうな…

    181 23/12/05(火)12:49:20 No.1131586714

    >GTAオンラインってフレンドとだけやるってのは無理? >野良に殺されるリスクは常にある感じ? 昔は無理だったけど今は4人いればフレンド限定で全コンテンツ遊べるよ たいていは2人いればOK

    182 23/12/05(火)12:49:48 No.1131586867

    どうせまた10年くらいやるだろうからPS7リマスターとか出るだろ

    183 23/12/05(火)12:49:57 No.1131586910

    そろそろhot coffeeしても許されるかな

    184 23/12/05(火)12:50:02 No.1131586934

    >そろそろ女性キャラがバタ臭いの直らんかな… バタ臭くないGTAとかそれこそ嫌すぎるわ

    185 23/12/05(火)12:50:09 No.1131586982

    >>そろそろ女性キャラがバタ臭いの直らんかな… >アメリカ人はアレでチンコ立つんだから文句言わないの カーセックス!

    186 23/12/05(火)12:50:23 No.1131587055

    6はオフラインでも銃とか車とか飛行機とか自由度高いと良いんだけど オンライン苦手…

    187 23/12/05(火)12:50:28 No.1131587077

    風刺はしても馬鹿にはしないから「ポリコレざまあw黒人どものBLMざまあw」みたいな希望を抱いてる人は早々に諦めた方がいいよ

    188 23/12/05(火)12:50:40 No.1131587140

    >クソみたいな活動家のイベがあるのは間違いなさそうではある パナマのジジイみたいに容赦なく殺しまくるミッションはありそう(日本語版では規制されてるやつ)

    189 23/12/05(火)12:50:52 No.1131587198

    2025年の水準だと4090でもちょっと厳しくなる?

    190 23/12/05(火)12:51:28 No.1131587390

    >クソみたいな活動家のイベがあるのは間違いなさそうではある 現実じゃ流石にそこまでやるのはそんな居ないだろ…ってぐらいのやつは出てきそうではある そんくらいのなら何やってもあんま言われんだろうし

    191 23/12/05(火)12:51:31 No.1131587405

    XSSにも出すならそんな極端にキツくはならんのじゃない?

    192 23/12/05(火)12:51:38 No.1131587448

    >GTAは全方位に中指立てるロックな姿勢であってほしい >ポリコレだのLGBTだの環境問題だのアメリカで大流行なもの風刺しまくってくれ こういうのも同時に風刺しよう

    193 23/12/05(火)12:51:45 No.1131587489

    やだよDOAの美女美少女がおっぱいユサユサ揺らしながら歩いてるGTA!…いやありだな

    194 23/12/05(火)12:51:57 No.1131587548

    >2025年の水準だと4090でもちょっと厳しくなる? PC版は後ろにずれ込むから5090ないし6090を期待しよう

    195 23/12/05(火)12:52:05 No.1131587596

    >2025年の水準だと4090でもちょっと厳しくなる? まずPC版が出るの2027年くらいだと思うよ

    196 23/12/05(火)12:52:05 No.1131587597

    >現実じゃ流石にそこまでやるのはそんな居ないだろ…ってぐらいのやつは出てきそうではある 美術館でペンキをぶちまける!

    197 23/12/05(火)12:52:31 No.1131587729

    >2025年の水準だと4090でもちょっと厳しくなる? CS向けで出すんだから現行ミドルでも余裕 ただPC版出るの自体相当待たされるだろうけど

    198 23/12/05(火)12:52:41 No.1131587772

    >まずPC版が出るの2027年くらいだと思うよ そのくらいだとパソコン買い替えてそうだしまあ良いか…

    199 23/12/05(火)12:53:30 No.1131588019

    権利活動やマイノリティをコケにするような描写は普通にやらないと思うけど 過激派ヴィーガンがワニに食われるイベントとかはあるかもしれない

    200 23/12/05(火)12:54:13 No.1131588238

    >6はオフラインでも銃とか車とか飛行機とか自由度高いと良いんだけど >オンライン苦手… Vがあんだけウケたのもあって次も恐らくオンライン重視になるのはしょうがないから慣れるしか…

    201 23/12/05(火)12:54:42 No.1131588359

    RockstarランチャーあるからPC版は5ほど遅れないんじゃないかな

    202 23/12/05(火)12:55:12 No.1131588511

    >バイスシティってシリーズの中でもかなりノリが軽いヤツだよね? 確かに曇らせ具合は低いんだけど VCは最終決戦がそこまでのストーリー描写でそうなってもおかしくないの示されてるとはいえおつらい VCSに至っては時間軸的な続きがVCのオープニングなのでどれだけ頑張ってもそもそも救いがない…

    203 23/12/05(火)12:55:33 No.1131588609

    現時点で2025年ってまぁまぁ延期するやつでは

    204 23/12/05(火)12:56:55 No.1131588979

    高層ビルが立ってるエリアが複数あるのは嬉しい GTA5はビルに関しちゃ割と小粒だったからな…

    205 23/12/05(火)12:58:46 No.1131589519

    >現時点で2025年ってまぁまぁ延期するやつでは そんなもん誰にもわからんので話すだけ無駄