虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/05(火)07:34:07 朝はSF のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/05(火)07:34:07 No.1131526451

朝はSF

1 23/12/05(火)07:34:40 No.1131526499

なにっ

2 23/12/05(火)07:35:16 No.1131526547

キバカツの陰謀と考えられる

3 23/12/05(火)07:35:35 No.1131526568

あの悪魔を…

4 23/12/05(火)07:35:36 No.1131526570

この場合過去に飛んでババァ殺したの木場ジュニアなんだよね すごくない?

5 23/12/05(火)07:37:04 No.1131526715

ここら辺は時系列がよくわかんないんだよね

6 23/12/05(火)07:37:29 No.1131526755

モンキー・パラドックス

7 23/12/05(火)07:37:55 No.1131526803

だいぶ不思議なんスけど…いいんスかこれ

8 23/12/05(火)07:39:08 No.1131526930

タフシリーズの七十不思議の1つ

9 23/12/05(火)07:40:14 No.1131527055

カタそんな装備で大丈夫か

10 23/12/05(火)07:42:12 No.1131527267

ヒロインが何人も猿空間送りにされてるからいまさら驚かないんだよね

11 23/12/05(火)07:42:25 No.1131527289

オトンの鬼龍に会ったのは3年前が最後発言も時系列をグッチャグッチャにしてるんだ

12 23/12/05(火)07:42:58 No.1131527353

スレ画の後にキバカツと清丸編になって、そんでキー坊が鬼龍を殺して(殺してない)、そしてNEO坊へと至り現在へ繋がる… というのはわかるんだけどその間に姫次は誰が面倒みてたんスかね

13 23/12/05(火)07:43:23 No.1131527390

田代さんの生死は話に影響しないと考えられる

14 23/12/05(火)07:43:51 No.1131527444

>スレ画の後にキバカツと清丸編になって、そんでキー坊が鬼龍を殺して(殺してない)、そしてNEO坊へと至り現在へ繋がる… >というのはわかるんだけどその間に姫次は誰が面倒みてたんスかね ロジハラっスか

15 23/12/05(火)07:44:12 No.1131527472

>田代さんの生死は話に影響しないと考えられる しゃあけどタイムパトロール案件やわっ

16 23/12/05(火)07:44:34 No.1131527503

田代さんが生き返ったあッ

17 23/12/05(火)07:44:47 No.1131527521

単行本に収録されたときにもそのまま?

18 23/12/05(火)07:45:10 No.1131527571

こいつ姫次だっけ…?

19 23/12/05(火)07:45:24 No.1131527598

S(すごく) F(ふしぎ)

20 23/12/05(火)07:45:33 No.1131527614

>単行本に収録されたときにもそのまま? 怒らないでくださいね こんなの今更修正する必要があるシリーズじゃないじゃないですか

21 23/12/05(火)07:45:47 No.1131527644

S(猿) F(フィクション)

22 23/12/05(火)07:46:12 No.1131527689

>S(猿先生) >F(何も考えてない)

23 23/12/05(火)07:46:51 No.1131527742

>>単行本に収録されたときにもそのまま? >怒らないでくださいね >こんなの今更修正する必要があるシリーズじゃないじゃないですか うあああっ 鬼龍が病院を練り歩かなくなってるっ

24 23/12/05(火)07:46:53 No.1131527744

誰かが死に戻りループしているから頻繁に世界線が入れ替わっていると考えられる

25 23/12/05(火)07:48:38 No.1131527936

>単行本に収録されたときにもそのまま? フンッ 単行本修正なんて面倒で金にならない作業をするはずがないだろう

26 23/12/05(火)07:49:02 No.1131527991

姫次に心がある世界 姫次に心がない世界 田代さんが自殺した世界 田代さんが生きている世界 並行世界が複雑に混線したと考えられる

27 23/12/05(火)07:50:49 No.1131528197

>姫次に心がある世界 >姫次に心がない世界 これだけはオトンの人を見る目がないということで簡単に説明がつくんだよね

28 23/12/05(火)07:51:46 No.1131528307

>タフシリーズの七十不思議の1つ もはやここまで多いとそういう世界なんだよね

29 23/12/05(火)07:52:18 No.1131528380

>>姫次に心がある世界 >>姫次に心がない世界 >これだけはオトンの人を見る目がないということで簡単に説明がつくんだよね 流石やな(ニコッ

30 23/12/05(火)07:52:29 No.1131528401

ふうん田代さんにもクローンがいたというわけか

31 23/12/05(火)07:53:04 No.1131528468

>誰かが死に戻りループしているから頻繁に世界線が入れ替わっていると考えられる ふうん東リベをパクったということか

32 23/12/05(火)07:54:19 No.1131528601

>>S(猿先生) >>F(何も考えてない) NANIMOKANGAETENAI スイと出したくせにどこにもFがないのに驚愕してるのは俺なんだよね

33 23/12/05(火)07:54:50 No.1131528662

fu2872110.jpg

34 23/12/05(火)07:54:57 No.1131528676

うあぁぁぁ た…田代さんが並行世界を練り歩いているっ

35 23/12/05(火)07:55:03 No.1131528684

検索ワードに田代さんって打つとサジェストで死んだぁって出てくるんだよね 酷くない?

36 23/12/05(火)07:55:19 No.1131528713

>fu2872110.jpg お前…変なクスリでもやっとんのか…

37 23/12/05(火)07:56:06 No.1131528799

龍継ぐ考察は無意味と考えられる が闘将拉麺男を考察するよりは幾分実のある行為であると考えられる

38 23/12/05(火)07:56:29 No.1131528842

TOUGH終了時で19歳 姫次を拾ってから10年で最低29 えっハイパー・バトルが数年前?

39 23/12/05(火)07:57:09 No.1131528930

>検索ワードに田代さんって打つとサジェストで死んだぁって出てくるんだよね >酷くない? 歴戦のマネ・モブもこの辺の幻突は耐えられなかったんだよね すごくない?

40 23/12/05(火)07:58:21 No.1131529066

息を吸うように時系列がめちゃくちゃなのはまるで紀元前の神話や叙事詩みたいなんだよね 凄くない?

41 23/12/05(火)07:58:38 No.1131529101

>龍継ぐ考察は無意味と考えられる >が闘将拉麺男を考察するよりは幾分実のある行為であると考えられる ククク…

42 23/12/05(火)07:58:59 No.1131529137

昔はもっとここらへんの時系列も盛んに考察されてたんやが トダーあたりからバカバカしくなったと思われる

43 23/12/05(火)07:59:39 No.1131529212

>龍継ぐ考察は無意味と考えられる >が闘将拉麺男を考察するよりは幾分実のある行為であると考えられる 嫌だ 作者も何も考えてない漫画を真面目に考えたくない

44 23/12/05(火)08:00:02 No.1131529248

姫次はこんなに掘り下げたのに結局猿空間入りしてるのが意味わからないんだよね

45 23/12/05(火)08:00:35 No.1131529321

>龍継ぐ考察は無意味と考えられる >が闘将拉麺男を考察するよりは幾分実のある行為であると考えられる しゃあけど比較対象が麺な時点で大概イカレとるわっ

46 23/12/05(火)08:01:32 No.1131529450

>>龍継ぐ考察は無意味と考えられる >>が闘将拉麺男を考察するよりは幾分実のある行為であると考えられる >しゃあけど比較対象が麺な時点で大概イカレとるわっ 猿先生はルール無用だろ

47 23/12/05(火)08:02:26 No.1131529565

田代さんもなんだけどキー坊の潜隠爆破脚(見えない爆破のような蹴り)習得から異常小児愛者復讐までの流れも微妙におかしい気がするんだよね

48 23/12/05(火)08:02:49 No.1131529617

おまえ知らないのか?田代は死なないんだぜ

49 23/12/05(火)08:03:39 No.1131529741

>おまえ知らないのか?田代は死なないんだぜ 田代さんが死んだあッ

50 23/12/05(火)08:03:50 No.1131529773

猿読者は普段推理小説など読まないから理解できないだけだと考えられる なにっ整合性がまるでない!

51 23/12/05(火)08:04:19 No.1131529846

尊鷹が許せなかった理由 エマジェット問題 グレート・オルカが襲われた理由 田代さん

52 23/12/05(火)08:05:27 No.1131530012

これが猿・ファンタジーや

53 23/12/05(火)08:05:56 No.1131530102

鬼龍なんてどこをとっても許せなくておかしくないんだ

54 23/12/05(火)08:07:59 No.1131530434

>猿読者は普段推理小説など読まないから理解できないだけだと考えられる >なにっ整合性がまるでない! ふうんアンチ・ミステリーというわけか

55 23/12/05(火)08:09:29 No.1131530658

>姫次はこんなに掘り下げたのに結局猿空間入りしてるのが意味わからないんだよね 帰ってきてあらためて戦力外通告されるやつもだいぶめずらしいんだ

56 23/12/05(火)08:09:32 No.1131530668

待てよ タフはここからもっと意味不明になるんだぜ

57 23/12/05(火)08:10:40 No.1131530835

なんか屋上で戦った時にヘリコプターに乗って来たけど姫次はあのヘリコプターどう調達したんすか 素朴な疑問ってやつっす

58 23/12/05(火)08:11:34 No.1131530998

NEO坊曰くハイパー・バトルでオトンと対決したのは数年前なんだ

59 23/12/05(火)08:13:02 No.1131531236

ウンスタ呼ばわりされてるルーセーだけどキー坊の取り巻きやってる時の彼は割と好感持てるんだよね 龍とか継がなくてよくないっスか?忌憚のない意見って奴っス 批判があるならタフのアニメ化上等っスよ

60 23/12/05(火)08:13:20 No.1131531282

>待てよ >タフはここからもっと意味不明になるんだぜ これ以上は危険や ボーボボ超えてまう

61 23/12/05(火)08:13:59 No.1131531376

タフの謎本が読みたいですね

62 23/12/05(火)08:14:21 No.1131531449

時系列と整合性についてツッコんでくれるスタッフさんとか…いらっしゃらないんですか?

63 <a href="mailto:モンキー・ファクトリー出身M">23/12/05(火)08:15:48</a> [モンキー・ファクトリー出身M] No.1131531696

>時系列と整合性についてツッコんでくれるスタッフさんとか…いらっしゃらないんですか? (師匠の漫画スゲー変…)

64 23/12/05(火)08:16:33 No.1131531838

>時系列と整合性についてツッコんでくれるスタッフさんとか…いらっしゃらないんですか? この男の目的は…?って書く様な編集なんだくやしか

65 23/12/05(火)08:17:03 No.1131531931

無料を機に龍継をシリーズで初めて読んだけど割と読めるなと思った ただ過去キャラと思われる人らを愚弄するような書き方してて多分過去シリーズ読者はかなりキツイんじゃないかなと察する事はできた

66 23/12/05(火)08:18:02 No.1131532084

>無料を機に龍継をシリーズで初めて読んだけど割と読めるなと思った >ただ過去キャラと思われる人らを愚弄するような書き方してて多分過去シリーズ読者はかなりキツイんじゃないかなと察する事はできた 過去キャラが愚弄されるなんて弱音ははくな! これは猿漫画やで

67 23/12/05(火)08:18:18 No.1131532130

fu2872157.jpg

68 23/12/05(火)08:18:34 No.1131532180

>>時系列と整合性についてツッコんでくれるスタッフさんとか…いらっしゃらないんですか? >(師匠の漫画スゲー変…) 貴様ーっ 自分の漫画に鬼龍みたいなおじさんを出すかーっ

69 23/12/05(火)08:18:34 No.1131532183

これ狙ってやったとしたらギャグセンスが高すぎるんだよねすごくない?

70 23/12/05(火)08:19:30 No.1131532315

>fu2872157.jpg なにっ コピ・ペをっ

71 23/12/05(火)08:20:53 No.1131532516

>待てよ >タフはここからもっと意味不明になるんだぜ それを見てああこの漫画は真面目に考えちゃいけないと諦念するんだ

72 23/12/05(火)08:20:55 No.1131532525

>>fu2872157.jpg >なにっ >コピ・ペをっ 話が進んでないじゃないかよえーっ! という編集なりの抵抗と考えられる

73 23/12/05(火)08:20:59 No.1131532531

3日以上前のことなんて覚えてないプレ・イボーイ読者層の知性に合わせるために その回の盛り上がりだけを重視してわざと猿展開で描いてるんだ タフがネイチャーやニュートンで連載していたらもっと緻密に描いていただろうな

74 23/12/05(火)08:21:46 No.1131532665

>3日以上前のことなんて覚えてないプレ・イボーイ読者層の知性に合わせるために >その回の盛り上がりだけを重視してわざと猿展開で描いてるんだ >タフがネイチャーやニュートンで連載していたらもっと緻密に描いていただろうな ふうん タフをデイリー更新しろということか

75 23/12/05(火)08:22:13 No.1131532743

トオルちゃんが生きていたら〇才… とか言ってる田代さんが生霊なだけなんだよね

76 23/12/05(火)08:23:40 No.1131532987

>ただ過去キャラと思われる人らを愚弄するような書き方してて多分過去シリーズ読者はかなりキツイんじゃないかなと察する事はできた まずスタート時点の「灘の道場が全然流行らなくて潰れて悪堕ち」というのが 自分の前作と前々作を台無しにする超絶愚弄なんだよね すごくない?

77 23/12/05(火)08:24:14 No.1131533068

正直読んでるときはまったく気づかなかったんだよね

78 23/12/05(火)08:24:19 No.1131533082

田代さんは死を偽装したと考えられる

79 23/12/05(火)08:25:20 No.1131533248

無料だから龍次ぐ冒頭読んだけど龍星が髪切るところまでは面白かった

80 23/12/05(火)08:25:24 No.1131533258

医師が見舞客のいるところで 「〇〇さんが死んだあっ」 とか言うわけないんだよね

81 23/12/05(火)08:25:26 No.1131533265

>>ただ過去キャラと思われる人らを愚弄するような書き方してて多分過去シリーズ読者はかなりキツイんじゃないかなと察する事はできた >まずスタート時点の「灘の道場が全然流行らなくて潰れて悪堕ち」というのが >自分の前作と前々作を台無しにする超絶愚弄なんだよね >すごくない? 過去の自分がストイックに時間と労力と金と愛情をかけて築き上げたものをグチャグチャに崩壊させるんだ これはもうセックス以上の快楽だッ

82 23/12/05(火)08:25:47 No.1131533316

>正直読んでるときはまったく気づかなかったんだよね 理想的なマネ・モブと考えられる

83 23/12/05(火)08:26:48 No.1131533482

>3日以上前のことなんて覚えてないプレ・イボーイ読者層の知性に合わせるために >その回の盛り上がりだけを重視してわざと猿展開で描いてるんだ >タフがネイチャーやニュートンで連載していたらもっと緻密に描いていただろうな ネイチャーやニュートンで連載されてるのを想像しちゃって笑っちゃったんだよね

84 23/12/05(火)08:27:08 No.1131533541

タフ定型の半数は龍継のものなんだよね すごくない?

85 23/12/05(火)08:27:32 No.1131533614

田代さんが死んで姫次が鬼龍に引き取られて更に鬼龍がキー坊に殺されてないんなら一体誰が姫次に灘の技教えたんすかね 姫次曰くキー坊からあらゆる格闘技術を学んだらしいっすけど

86 23/12/05(火)08:27:52 No.1131533667

特定のキャラを贔屓するとかなく全方面に愚弄するのはプロ意識が高いとも考えられる

87 23/12/05(火)08:28:52 No.1131533817

>特定のキャラを贔屓するとかなく全方面に愚弄するのはプロ意識が高いとも考えられる 今愚弄するのは… あの男だ

88 23/12/05(火)08:29:38 No.1131533957

尊鷹が土竜になれるように今の田代さんは誰かが化けてる可能性があるんだよね

89 23/12/05(火)08:29:59 No.1131534019

真面目に読んでるマネ・モブだけがこの異常の兆候に気付けるんだ 疑似体験の迷路なんだ

90 23/12/05(火)08:30:17 No.1131534067

新しく登場した悪魔王子もリカルドも全員愚弄されたからな

91 23/12/05(火)08:31:34 No.1131534266

悪魔王子もすっかりガルシアっぽさなくなったっスね

92 23/12/05(火)08:31:38 No.1131534283

>尊鷹が土竜になれるように今の田代さんは誰かが化けてる可能性があるんだよね "T"だ "T"が姿を現すぞ

93 23/12/05(火)08:32:22 No.1131534405

>ネイチャーやニュートンで連載されてるのを想像しちゃって笑っちゃったんだよね What!? AAAAAAA(PC font)

94 23/12/05(火)08:32:54 No.1131534489

愚弄されずに死ねたジェットは幸せだったんスかね

95 23/12/05(火)08:34:06 No.1131534666

>愚弄されずに死ねたジェットは幸せだったんスかね ハイパー・バトルで死ねたジェットは幸せだったと考えられる ハイパー・キクタを止めるぞっ

96 23/12/05(火)08:34:55 No.1131534821

プレボ編集がもっとしっかりしてほしいんだ

97 23/12/05(火)08:35:03 No.1131534839

マーさんの後付け闇堕ちは辛かったっス

98 23/12/05(火)08:35:30 No.1131534922

Sが正体を現す所は土竜がバキバキ言いながら我が名は尊鷹するのと弾滑りで心臓から弾丸逸らすっていう凄く不思議な出来事が重なってもう頭おかしくなりそうになるんだよね

99 23/12/05(火)08:36:40 No.1131535117

>Sが正体を現す所は土竜がバキバキ言いながら我が名は尊鷹するのと弾滑りで心臓から弾丸逸らすっていう凄く不思議な出来事が重なってもう頭おかしくなりそうになるんだよね 頭がおかしくなれ… 鬼龍のように…

100 23/12/05(火)08:36:53 No.1131535158

バキバキ尊鷹 心臓弾滑り 動物と意思疎通してミサイル回避

101 23/12/05(火)08:37:27 No.1131535255

龍継ってTOUGHから10年後の話なのに猿先生は2~3年後くらいの感覚で描いてないスか?

102 23/12/05(火)08:37:48 No.1131535312

ていうか終活前の鬼龍割と強いっスね

103 23/12/05(火)08:38:02 No.1131535352

あんだけやりたい放題やった尊鷹が愚弄されるとは思わなかったんだよね

104 23/12/05(火)08:38:08 No.1131535373

猿先生すらインタビューかなにかでタフは頭使わずに描けるって言ってるんだよね ひどくない?

105 23/12/05(火)08:38:45 No.1131535492

アメリカが田代さんのクローン作ってれば矛盾は何も無いんだよね

106 23/12/05(火)08:39:52 No.1131535672

>龍継ってTOUGHから10年後の話なのに猿先生は2~3年後くらいの感覚で描いてないスか? おい待てよ オトンとハイパーバトルで戦ったのは数年前だしオトンが最後に鬼龍と会ったのも3年前なんだぜ?

107 23/12/05(火)08:40:11 No.1131535745

鷹兄はこの漫画にしては珍しく何度も格下げ愚弄を受けてるのにまた蘇られるんだ

108 23/12/05(火)08:40:24 No.1131535776

>アメリカが田代さんのクローン作ってれば矛盾は何も無いんだよね 田代さん(実験体)が死んだあ! 納得スね

109 23/12/05(火)08:40:29 No.1131535794

病院関係者なのに人が死んだと叫んでる事に誰も突っ込まないんだよね 怖くない?

110 23/12/05(火)08:40:44 No.1131535838

実はNEO坊の時点でハイパーバトルから数年後というセリフが出てくるんだ…

111 23/12/05(火)08:40:52 No.1131535857

結構真面目に猿先生の言い回しは天才的過ぎると思うんだ 語録は未だに衰えてないの凄くない?

112 23/12/05(火)08:41:50 No.1131536018

許せなかった!喜一が鬼龍の息子だなんて! …なにが?

113 23/12/05(火)08:42:40 No.1131536167

オトン初登場時に鬼龍と会ったのが3年前と発言したくせにトオルちゃん10年前発言が13話で出てくるんだ 速攻で矛盾するんだ

114 23/12/05(火)08:43:45 No.1131536376

>許せなかった!喜一が鬼龍の息子だなんて! >…なにが? 鬼龍を何で見殺しにしたに対する答えなんだ そもそも鬼龍を見殺しにしてないから全部演技と考えられる

115 23/12/05(火)08:43:49 No.1131536391

えっじゃあ姫次の成長速度おかしいことにならないスか?

116 23/12/05(火)08:44:13 No.1131536475

>ハイパー・キクタを止めるぞっ 過去の人物が急に再登場することもあるから しぼんだはずのキクタさんが実は舞台裏でずーっと再膨張し続けていて 最終回は巨大なキクタさんの肉体が大爆発して地球ごと消滅する展開でもおかしくないんだよね

117 23/12/05(火)08:44:15 No.1131536478

今プレイ•ボーイを立ち読みしたらミッションの目標が鬼龍を殺すから鬼龍もしくはプーチンを殺すに変わってたんだよね

118 23/12/05(火)08:44:20 No.1131536496

ぶっちゃけ田代さんその物は割りとどうでも言いキャラだから些細な問題なんだよね キバカツの年齢がワケわかんないことになってるのが一番問題なんだよね

119 23/12/05(火)08:44:25 No.1131536507

TOUGHハイパーバトル編から同時進行してるとなるとキバカツの年齢がいよいよ怪しくなるしなんなら灘・真・神陰流が白いたい焼きよりも早くこの世から消えてるんだよね

120 23/12/05(火)08:44:40 No.1131536561

>結構真面目に猿先生の言い回しは天才的過ぎると思うんだ >語録は未だに衰えてないの凄くない? 泣いて詫びている弱者に対して冷酷無情にぶちのめす精神が強さだと信じている野蛮人共みたいな奴好き

121 23/12/05(火)08:47:22 No.1131537049

>結構真面目に猿先生の言い回しは天才的過ぎると思うんだ 灘神影流まぬけトリオが好きすぎるんだ

122 23/12/05(火)08:48:15 No.1131537230

無料分の最後インタビューした相手ボコってるからオトンも?って流れは上手いんだよね

123 23/12/05(火)08:50:00 No.1131537575

世界各国から一攫千金を求めて血に飢えた野獣共が日本に集結 品行方正とはまるで無縁の危険なオーラを放ちながら続々と上陸  金鉱を掘り当てた"ゴールド・ラッシュ"ならぬ龍星の"心臓"に群がる"ドラゴン・ラッシュ"  泣いて詫びている弱者に対して冷酷非情にぶちのめす精神メンタルが"強さ"だと信じている野蛮人達

124 23/12/05(火)08:52:53 No.1131538114

姫次の心があったりなかったりするのはいいのん?

125 23/12/05(火)08:53:54 No.1131538292

>えっじゃあ姫次の成長速度おかしいことにならないスか? トオルちゃん殺害時は9歳 龍星に負けたのが18歳前後 は確定してるから田代さんの言う通り10年前説が最有力なんだ オトンとタフくんの発言で全て壊れるんだ

126 23/12/05(火)08:54:08 No.1131538344

姫次も2人いると考えられる

127 23/12/05(火)08:56:09 No.1131538673

>オトンとタフくんの発言で全て壊れるんだ つまり二人がアホなだけってことで説明できるやんケ なにムキになっとるねん

128 23/12/05(火)08:56:10 No.1131538675

オトンの発言が無茶苦茶すぎて整合性一切取れてないんだ

129 23/12/05(火)08:56:32 No.1131538741

田代さんに目が行きがちだけど 患者が死んだ事を廊下で絶叫する医者だか看護師だかも味わい深い名シーンなんだ

130 23/12/05(火)08:57:36 No.1131538893

もう普通に灘神影流って言ってるよね なんだったんやTOUGH終盤のいざこざは

131 23/12/05(火)08:57:37 No.1131538898

第一の姫次 心のない姫次 第二の姫次 心のある姫次

132 23/12/05(火)08:58:04 No.1131538989

>田代さんに目が行きがちだけど >患者が死んだ事を廊下で絶叫する医者だか看護師だかも味わい深い名シーンなんだ こんな事したら大炎上間違いなしだぁっ

133 23/12/05(火)08:59:19 No.1131539176

アレは田代さんの自殺を大声で知らせている精神病棟の入院患者という説もあるんや

134 23/12/05(火)08:59:28 No.1131539216

流石に無理あるだろ…単行本で修正だろうな… なにっ

135 23/12/05(火)09:01:02 No.1131539488

猿先生も辛かったと思うよ イイカゲンに書いたらメチャクチャ突っ込まれたんだから 誰か考察する人がこじつけてあげないと…

136 23/12/05(火)09:01:13 No.1131539517

10年前にトオルちゃんが…発言が姫次9歳時回想の一部と考えればいいヤンケ

137 23/12/05(火)09:02:54 No.1131539794

田代さんは荼毘に付したよとは言われてないんだ 三日後復活したんだ

138 23/12/05(火)09:03:05 No.1131539814

田代さん時空 トランプ総資産40億円 特に修正されずにそのまま単行本化されたから尊いんだ つまりは正しい世界なんだ

139 23/12/05(火)09:03:53 No.1131539956

>猿先生も辛かったと思うよ >イイカゲンに書いたらメチャクチャ突っ込まれたんだから >誰か考察する人がこじつけてあげないと… ポメラニアンのくせに猿の気持ちなんてわかるわけねーだろっ

140 23/12/05(火)09:04:31 No.1131540064

>田代さん時空 >トランプ総資産40億円 >特に修正されずにそのまま単行本化されたから尊いんだ >つまりは正しい世界なんだ そういう世界なんですで全て通せるんだよね

141 23/12/05(火)09:05:48 No.1131540284

日本の超富裕層レベルの資産しか持ってないアメリカ大統領なんかいるわけないだろうがえーっ!

142 23/12/05(火)09:06:05 No.1131540323

姫次がこの姿でも18歳の大人で その後一年で急成長して今の姿になったと考えれば矛盾はない

143 23/12/05(火)09:06:29 No.1131540394

アメリカ経済は完全に崩壊していて田代さんは死後蘇ってまた死んだんだ 辻褄合わせも大変なもんやちったあリスペクトしてくれや

144 23/12/05(火)09:07:14 No.1131540510

>猿先生すらインタビューかなにかでタフは頭使わずに描けるって言ってるんだよね >ひどくない? ふうん傷だらけの仁清やあばれブン屋は頭使って描いてたってことか

145 23/12/05(火)09:07:28 No.1131540553

キャラによって時間の流れが違う アイン・シュタインの相対性理論と考えられる

146 23/12/05(火)09:08:34 No.1131540750

>>猿先生すらインタビューかなにかでタフは頭使わずに描けるって言ってるんだよね >>ひどくない? >ふうん傷だらけの仁清やあばれブン屋は頭使って描いてたってことか 仁清に至っては頭使ってないどころかアシ使ってノー・タッチだったまであるんだ

147 23/12/05(火)09:08:37 No.1131540762

田代さんが精神錯乱状態で10年前が妄言で初登場は回想だったと考えられる

148 23/12/05(火)09:08:51 No.1131540801

別に大して悪堕ちはしてない…

149 23/12/05(火)09:08:58 No.1131540813

キクタさんはクスリの力に溺れて反省できたから扱いとしてはだいぶ良い方なんだ セコンドやってたら猿空間に送られたのは後のイザコザから上手く逃げたとも言えるんだ

150 23/12/05(火)09:09:00 No.1131540820

姫次担当の刑事より人を見る目がないオトンも中々アレなんだよね

151 23/12/05(火)09:09:59 No.1131540987

バトルキングにも偽物がいるんだ 田代さんにいたっておかしくないんだ

152 23/12/05(火)09:15:26 No.1131541878

>ふうん傷だらけの仁清やあばれブン屋は頭使って描いてたってことか そいつらはおそらく何も考えてない勢なんだ インタビューの発言時期からしてめっちゃ頑張って書いてたのはRuninとかGOKUSAIっぽいんだよね

153 23/12/05(火)09:18:34 No.1131542342

田代さんは回想で死んでて初登場は怨霊だったと考えられる 証拠は田代さんの家が売り物件になっている

154 23/12/05(火)09:19:02 No.1131542427

お賃金見せて

155 23/12/05(火)09:19:32 No.1131542486

よくある叙述トリックの定石だ 語り部が真犯人だったり死んでたりする

156 23/12/05(火)09:21:24 No.1131542761

過去登場していた田代さんがより過去で自殺していた… これはすべて猿空間マジックで説明がつくんだ 絆なんだ

157 23/12/05(火)09:21:58 No.1131542846

>インタビューの発言時期からしてめっちゃ頑張って書いてたのはRuninとかGOKUSAIっぽいんだよね ふうん、考えすぎてタルい展開になったのがRuninで考え抜いた良作がGOKUSAIかぁ…

158 23/12/05(火)09:22:36 No.1131542942

龍継が喜一の夢であるアクションスター映画説

159 23/12/05(火)09:23:30 No.1131543102

双子かクローンだと考えられる

160 23/12/05(火)09:24:45 No.1131543306

ロック・アップは名作中の名作なんだよね

161 23/12/05(火)09:25:12 No.1131543368

>トオルちゃんが生きていたら〇才… >とか言ってる田代さんが生霊なだけなんだよね 既に死んだ息子を思い続ける幽霊は居そうなんだよね

162 23/12/05(火)09:25:26 No.1131543406

>龍継が喜一の夢であるアクションスター映画説 怒らないで下さいね クソ映画過ぎじゃないですか

163 23/12/05(火)09:25:52 No.1131543482

>龍継が喜一の夢であるアクションスター映画説 クソ脚本すぎるんだよね

164 23/12/05(火)09:27:02 No.1131543665

アクション映画なんて大抵内容はクソみたいなもんやろ 何ムキになっとんねん

165 23/12/05(火)09:28:26 No.1131543893

>ロック・アップは名作中の名作なんだよね トオルちゃんが龍継に再登場して嬉しいんだ

166 23/12/05(火)09:30:33 No.1131544216

~だよね が多すぎてちょっと都市伝説感じているんだよね

167 23/12/05(火)09:32:44 No.1131544549

>~だよね >が多すぎてちょっと都市伝説感じているんだよね いいんですか? 定型を全力開放したら会話が成り立たなくなってしまいますよ? そんな事になれば大艱難の時代へと突入してしまいますよ? もっと賢く生きていきましょうよ先輩

168 23/12/05(火)09:38:47 No.1131545600

>>ロック・アップは名作中の名作なんだよね >トオルちゃんが龍継に再登場して嬉しいんだ 度を越したマザコンか 通り魔の殺人鬼か ショタホモレイパーの悲しき3択

169 23/12/05(火)09:40:20 No.1131545872

アキ男が龍継に出て欲しくない… ファンなんスよ…

170 23/12/05(火)09:40:21 No.1131545878

3年前に異常性欲者から潜陰爆破脚ラーニングしたのに9年前に清丸に使ってる?

171 23/12/05(火)09:43:50 No.1131546434

10年前ルートと3年前ルートがグチャグチャに入り乱れてるから話がこんがらがるんだよね それを超越するのが田代さんの回想自殺なんだ

172 23/12/05(火)09:46:08 No.1131546818

>fu2872110.jpg 格闘漫画からタイムパラドックスを扱うSFものの考察のための年表みたいなのが出力されてるけどいいンすかこれ

173 23/12/05(火)09:47:40 No.1131547050

>3年前に異常性欲者から潜陰爆破脚ラーニングしたのに9年前に清丸に使ってる? ここから過去に戻る話が挟まって全盛期の鬼龍とキー坊が戦う展開になると考えられる

174 23/12/05(火)09:50:20 No.1131547539

姫次も猿空間に行ってしまったか…ってしみじみしてたら何か鬼龍のアジトに行くぜって時に再登場して驚いたんだ たまに忘れた頃にひょっこり出てくるの何なん

175 23/12/05(火)09:51:58 No.1131547851

>姫次も猿空間に行ってしまったか…ってしみじみしてたら何か鬼龍のアジトに行くぜって時に再登場して驚いたんだ >たまに忘れた頃にひょっこり出てくるの何なん まだら呆けの症状に良く似ている…

176 23/12/05(火)09:52:06 No.1131547882

田代さん抜きでもこれ何年経過してるんだ?ってレベルでイベント挟まれてるからシンプルにおかしいんだよね

177 23/12/05(火)09:53:15 No.1131548075

ギャルアットが1年前にNEO坊に失明させられたけど 髪型がスポーツ刈りのままだったりするのも混乱の元なんだ

178 23/12/05(火)09:55:22 No.1131548434

>ギャルアットが1年前にNEO坊に失明させられたけど >髪型がスポーツ刈りのままだったりするのも混乱の元なんだ 計算すると髪伸ばしたり切ったりを繰り返してるんだよね 馬鹿みたいじゃないですか

179 23/12/05(火)09:55:55 No.1131548539

>愚弄されずに死ねたジェットは幸せだったんスかね Kiryu's sonは愚弄だろ

180 23/12/05(火)09:56:11 No.1131548579

>ギャルアットが1年前にNEO坊に失明させられたけど >髪型がスポーツ刈りのままだったりするのも混乱の元なんだ 髪型なんてしょっちゅう変えるもんヤンケ ハゲて選択肢のないおっさんとは違うんや

181 23/12/05(火)09:58:16 No.1131548885

鬼龍の弟子になったウンスタとキー坊の弟子の姫次で対比させるのかなと思ったら 姫次が即戦力外通告受けて猿空間に行ったんだ 何のために姫次が出てきたのか分からなくて混乱したんだよね

182 23/12/05(火)10:00:10 No.1131549181

     とき 猿神影流・時空滑り

183 23/12/05(火)10:11:08 No.1131550965

>田代さん抜きでもこれ何年経過してるんだ?ってレベルでイベント挟まれてるからシンプルにおかしいんだよね おいおい、コナン君やサザエさんも同罪でしょうが

184 23/12/05(火)10:13:16 No.1131551304

ハイパー・キクタ編は屈指の面白いとこだろあーっ

185 23/12/05(火)10:22:29 No.1131552815

>ハイパー・キクタ編は屈指の面白いとこだろあーっ 菊田早苗「自分が漫画に出てるのは変な感じ。と言ってもここに登場するキクタサナエは薬物を打ったりするので全くタイプが異なる人物。まあ、それがオモシロイんだけど。最初、何年か前に、猿渡哲也先生からキクタサナエという人物を登場させたいんだけどとお話を頂いたとき、是非、使ってくださいと返事をしたのだが」

186 23/12/05(火)10:23:13 No.1131552929

3年前だと姫次が急成長して明らかにおかしいから整合性取るならおとんとキー坊がボケてるんだと思う 田代さんはあのあと蘇生したんでしょ

187 23/12/05(火)10:29:50 No.1131553976

>Sが正体を現す所は土竜がバキバキ言いながら我が名は尊鷹するのと弾滑りで心臓から弾丸逸らすっていう凄く不思議な出来事が重なってもう頭おかしくなりそうになるんだよね 正直ゲームで猫かぶってたボスキャラが本性表すみたいでワクワクしたんだ

188 23/12/05(火)10:36:24 No.1131554999

もしかして田代さんは2人いたんじゃないスか?

189 23/12/05(火)10:42:50 No.1131556042

>計算すると髪伸ばしたり切ったりを繰り返してるんだよね >馬鹿みたいじゃないですか なにっ普通

190 23/12/05(火)10:44:29 No.1131556326

>ハイパー・キクタ編は屈指の面白いとこだろあーっ 当時はその面白さは期待してなかったんだよね 今なら喜ぶんやけどなブヘヘ

↑Top