23/12/05(火)01:20:07 何気な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/05(火)01:20:07 No.1131499947
何気なく読み始めたけど序盤ギャグマンガなの知らなかったそんなの… あと雲雀さんが人気ある理由わかった!
1 23/12/05(火)01:21:35 No.1131500316
スレッドを立てた人によって削除されました リボおば死ね
2 23/12/05(火)01:22:35 No.1131500582
スレッドを立てた人によって削除されました なんでシャンスレに吸収されてたのか教えろ
3 23/12/05(火)01:23:19 No.1131500757
未だに匣の設定に心を囚われてる
4 23/12/05(火)01:25:06 No.1131501210
最初ギャグだから最後ギャグに戻るのがいい感じになるんだよね
5 23/12/05(火)01:25:21 No.1131501260
スレッドを立てた人によって削除されました はひーっ! ツナさんここ赤髪海賊団のナワバリみたいですーっ!
6 23/12/05(火)01:25:34 No.1131501311
スレッドを立てた人によって削除されました あーこれねいろの立てたスレか
7 23/12/05(火)01:28:20 No.1131501961
ヌーン?
8 23/12/05(火)01:29:51 No.1131502300
今ヴァリアー編だけどこういう王道バトル展開いいね…それはそうと時雨蒼燕流足元に水なかったらどうするんだよ!? あとツナの武器はグローブ設定マジでカッコいい
9 23/12/05(火)01:31:55 No.1131502810
スレッドを立てた人によって削除されました いいですよね まとめ用のスレと気付かれても用意していた自演用のレスで無理矢理続行させるの
10 23/12/05(火)01:32:06 No.1131502845
本来は死ぬ気の炎あるから… なんか逆の話だけど
11 23/12/05(火)01:34:00 No.1131503264
バトル物に路線変更するギャグ漫画多かった気がするなぁこのあたり
12 23/12/05(火)01:34:49 No.1131503419
>バトル物に路線変更するギャグ漫画多かった気がするなぁこのあたり ベルゼバブ…
13 23/12/05(火)01:41:53 No.1131504935
ボクシングの人好きだったわ
14 23/12/05(火)01:55:58 No.1131507811
ヴァリアーでもレヴィって本当に強いのかなと思う時がちょいちょいある
15 23/12/05(火)01:57:28 No.1131508079
ふと思い立ってヴァリアー編のアニメちょっと見返したけど面白すぎるよねあの辺り
16 23/12/05(火)02:32:05 No.1131512334
さすが最近活躍めざましいツナ様だぜ
17 23/12/05(火)04:28:23 No.1131518671
ちゃおっす('A`)
18 23/12/05(火)04:30:43 No.1131518745
鴨乃橋ロンの軽快な掛け合いは流石リボーン描いてた人だ…ってなったよ俺
19 23/12/05(火)04:35:06 No.1131518881
まともなリボーンスレ立ってたとか教えてよ…
20 23/12/05(火)04:36:37 No.1131518925
当時はこんなスタイリッシュな漫画があるのかと驚いたものだが読み返したらスタイリッシュ男塾でした
21 23/12/05(火)04:46:36 No.1131519262
SISTEMA C.A.I.ずっと好き あれを使いこなせるヤンキー頭良すぎる
22 23/12/05(火)04:51:50 No.1131519450
バット振ってるだけの山本が勝手に剣豪になってる…
23 23/12/05(火)04:53:04 No.1131519496
マグマ風呂が好きすぎてたまに思い出す
24 23/12/05(火)04:59:44 No.1131519702
結果として守護者の中だとヒロインの兄が一番一般人という
25 23/12/05(火)05:24:01 No.1131520451
胸に修羅解放のボックスあるブルーベルちゃん好き あと変なゾンビのやつすぐ死んだよね
26 23/12/05(火)05:24:56 No.1131520479
>ちゃおっす('A`) KHAOSだな
27 23/12/05(火)05:36:46 No.1131520786
あーここ
28 23/12/05(火)06:06:28 No.1131521649
>胸に修羅解放のボックスあるブルーベルちゃん好き >あと変なゾンビのやつすぐ死んだよね ああいう戦闘能力発揮のためにセクシーシーン披露する必要があるキャラっていいよね…
29 23/12/05(火)06:25:53 No.1131522284
>結果として守護者の中だとヒロインの兄が一番一般人という あまり人気無かった気がする
30 23/12/05(火)06:28:50 ID:aFbpOUOc aFbpOUOc No.1131522411
11月にボンゴレリング届くから楽しみ その場の勢いで犬の絵文字をリングに刻印してしまった… やっぱりボンゴレ匣持ってるなら利便性とか考えるとボンゴレリングがいいかなって感じはするね
31 23/12/05(火)06:29:30 No.1131522429
絵が綺麗だよな
32 23/12/05(火)06:48:08 No.1131523212
シャンカス死ね
33 23/12/05(火)07:13:11 No.1131524644
俺の姉が腐女子に変貌した原因の漫画だ
34 23/12/05(火)07:19:05 No.1131525081
うるさいなあ 噛み殺すよ?
35 23/12/05(火)07:20:40 No.1131525189
雲雀さんの安心感すごい まあこいつならやるだろうなってこと大抵やってくれる 白蘭の普通感もすき
36 23/12/05(火)07:20:56 No.1131525215
よく似たキャラが出てるよって腐女子に勧められた漫画だ 似てるって見せられたのはランボ(5歳児)だった
37 23/12/05(火)07:26:24 No.1131525671
まあでも婦女子は雲雀で脳内の変なスイッチが入るんだろうなこれと言うのは分からんでもない だってこれ女キャラで例えたらゴスロリ巨乳ツンデレくらいの過剰積載みたいなもんでしょ?
38 23/12/05(火)07:26:32 No.1131525685
ヒバリさんは中ボスまでなら瞬殺するけど大ボスには勝てないのが切ない けどモスカ一話でぶっ壊したのは爽快だった
39 23/12/05(火)07:30:02 No.1131526025
シリアスな笑いの宝庫だと思う
40 23/12/05(火)07:32:18 No.1131526269
>結果として守護者の中だとヒロインの兄が一番一般人という 強さは守護者だと下の方だけどマフィアのことにもちゃんとついてった上でメンタルの安定度がめちゃくちゃ高いからわりと頼れる…
41 23/12/05(火)07:33:00 No.1131526338
炎が属性で色分けされてるのアニメ映えする
42 23/12/05(火)07:33:26 No.1131526379
>バット振ってるだけの山本が勝手に剣豪になってる… 山本は親父から剣道習ったからな
43 23/12/05(火)07:34:42 No.1131526501
学生主人公なのに雲雀さんと骸以外は制服着てるシーンがわりと少ない
44 23/12/05(火)07:49:23 No.1131528035
20年後のランボが超強いの好き
45 23/12/05(火)07:50:26 No.1131528155
骸の初期の仲間でMMだけ顔がいいからか再登場したよね