ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/12/04(月)21:21:00 No.1131408226
配送遅ぇーぞ!
1 23/12/04(月)21:22:21 No.1131408808
運送会社がもう限界だってさ
2 23/12/04(月)21:22:50 No.1131409030
何がなうだよ
3 23/12/04(月)21:24:07 No.1131409565
家電にラベル張って配送するの止めろ せめてテープで封くらいしてくれ
4 23/12/04(月)21:24:36 No.1131409771
>家電にラベル張って配送するの止めろ >せめてテープで封くらいしてくれ ?
5 23/12/04(月)21:24:48 No.1131409860
>家電にラベル張って配送するの止めろ >せめてテープで封くらいしてくれ そんな手間かけてられる物量じゃないんだ
6 23/12/04(月)21:24:50 No.1131409869
仕事で注文してた商品の到着めっさ遅くなってばいなうしたの後悔した
7 23/12/04(月)21:25:53 No.1131410303
いやみんな本気であんなゴミ買うわけないじゃん いくら値引率いいからってついでに買おうとはならないでしょ
8 23/12/04(月)21:26:36 No.1131410568
無理だとか無駄だとかは聞きあきた
9 23/12/04(月)21:26:47 No.1131410653
SSD買ったけど1カ月以上かかりそうでキレそう
10 23/12/04(月)21:27:30 No.1131410964
定期的にセールするからみんなセールまで待ってからまとめて買おうとするようになるけどこれって配送業者に対する嫌がらせかなんかなのか?
11 23/12/04(月)21:27:31 No.1131410966
遅くていいけど丁寧に届けて… じゃなきゃちゃんとした業者に頼んで……
12 23/12/04(月)21:28:17 No.1131411317
今日からは楽天市場かなにかのセールがあってその後はクリスマスシーズンだ オイオイオイ 死ぬわ運送業
13 23/12/04(月)21:28:31 No.1131411410
昨日届いた電熱ベストがもう壊れたんですけお… 返品めんどくさい…
14 23/12/04(月)21:30:43 No.1131412346
セール前は2日以内で届いてたんだけど機能ポチったら11日出荷予定とか出てアホかと
15 23/12/04(月)21:32:34 No.1131413085
室内用の防寒着買ったのに全然発送されない… 寒くて死んじゃうよ…
16 23/12/04(月)21:35:46 No.1131414420
>運送会社がもう限界だってさ 頑張れ!
17 23/12/04(月)21:36:14 No.1131414618
遅いって言うけど予定より遅れてるってのは減ったからマシにはなった
18 23/12/04(月)21:36:44 No.1131414827
>遅くていいけど丁寧に届けて… >じゃなきゃちゃんとした業者に頼んで…… 副業系配送は地獄だからムリ
19 23/12/04(月)21:36:53 No.1131414883
やっぱ近所に倉庫あるとはえーわ
20 23/12/04(月)21:37:04 No.1131414981
その辺の店に行って買ったら発送元や配送会社とバトルしなくて済むんだよね凄くない?
21 23/12/04(月)21:37:44 No.1131415264
ドライバーのおちんぎんは1台いくらで決まるらしいから荷物多いのまじで地獄だろうなと思う かわいそ
22 23/12/04(月)21:37:46 No.1131415276
>今日からは楽天市場かなにかのセールがあってその後はクリスマスシーズンだ >オイオイオイ >死ぬわ運送業 物流センターで働いてるけどもうバレンタインデー商品入荷してます 年末商戦の商品で溢れてるのに置き場がマジ無い
23 23/12/04(月)21:38:11 No.1131415458
>頑張れ! 無理なものは無理なんだ
24 23/12/04(月)21:38:12 No.1131415469
ブラックフライデーが悪いよなぁ!
25 23/12/04(月)21:38:28 No.1131415570
遅いけどまあ急ぎの品物でもないし気長に待つ
26 23/12/04(月)21:38:51 No.1131415755
ラジオCMでamazonが物流の問題は社会の問題とか言って責任の一端を負わせようとしてくるけどなら常時セール価格で売れよってなる
27 23/12/04(月)21:39:01 No.1131415804
>その辺の店に行って買ったら発送元や配送会社とバトルしなくて済むんだよね凄くない? バトルすんな
28 23/12/04(月)21:39:22 No.1131415984
>ブラックフライデーが悪いよなぁ! はい
29 23/12/04(月)21:39:44 No.1131416152
お急ぎ便 ポイント 0.5% (prime会員は1.0%) 通常便 ポイント 1.0%付与 2週間以内 ポイント 1.5% 付与 1ヶ月以内 ポイント 2.0% 付与 こういうの作ってよ 必ずしも急いでないんだよ
30 23/12/04(月)21:39:58 No.1131416240
年寄りの習慣と年末年始のアホアホキャンペーンと物流危機が重なるんだ
31 23/12/04(月)21:40:08 No.1131416319
>ドライバーのおちんぎんは1台いくらで決まるらしいから荷物多いのまじで地獄だろうなと思う >かわいそ アマゾンフレックスは地獄らしいな同乗取材した番組あった
32 23/12/04(月)21:40:13 No.1131416365
セール初日に頼めばすぐ届くぞ! 後の事は知らん!
33 23/12/04(月)21:40:15 No.1131416378
>お歳暮が悪いよなぁ!
34 23/12/04(月)21:40:23 No.1131416450
急がなくてもいいとかいっても倉庫にそんな余裕がないって
35 23/12/04(月)21:40:38 No.1131416567
>こういうの作ってよ >必ずしも急いでないんだよ 日本じゃないところでやっていたはず 国内だと自宅以外だと割引があるんだっけ
36 23/12/04(月)21:40:42 No.1131416586
元から配達予定1週間後くらいになってなかった?
37 23/12/04(月)21:40:43 No.1131416589
時間指定して寝てたり不在の無法者が1割もいるからな
38 23/12/04(月)21:40:46 No.1131416625
来年のトラック2024問題で今よりかなり悪くなるよ配送遅れ
39 23/12/04(月)21:41:35 No.1131416949
>お急ぎ便 ポイント 0.5% (prime会員は1.0%) >通常便 ポイント 1.0%付与 >2週間以内 ポイント 1.5% 付与 >1ヶ月以内 ポイント 2.0% 付与 倉庫に取りに行く 10%も欲しい
40 23/12/04(月)21:41:46 [ヨドバシ] No.1131417042
>お急ぎ便 ポイント 0.5% (prime会員は1.0%) >通常便 ポイント 1.0%付与 >2週間以内 ポイント 1.5% 付与 >1ヶ月以内 ポイント 2.0% 付与 > >こういうの作ってよ >必ずしも急いでないんだよ 遅い方が高くつくんだよ
41 23/12/04(月)21:42:31 No.1131417340
一ヶ月先とかは物流関係なく在庫の問題では
42 23/12/04(月)21:42:40 No.1131417411
1日に買ったスピーカー22到着とか
43 23/12/04(月)21:42:53 No.1131417508
>倉庫に取りに行く 10%も欲しい 流石に高すぎる 3か4 重量物なら5で
44 23/12/04(月)21:42:57 No.1131417552
>時間指定して寝てたり不在の無法者が1割もいるからな 配送してた事あるけどインターフォン壊れてる家とか鳴らすと延々クレームとか色々アレなのが多かった あと急いでいるのに話したがり爺さんが一番困る
45 23/12/04(月)21:43:10 No.1131417654
ゆっくりでいいので確実に届けてくれ… 突然配達できないとかやめて…やめろ…
46 23/12/04(月)21:43:19 No.1131417715
セブンに土下座して全店舗にAmazonロッカー置かせて貰って不在はそっちにぶち込んどきました!でいいよ
47 23/12/04(月)21:43:27 No.1131417765
ペンライト一本届くのに5日かぁ…
48 23/12/04(月)21:43:46 No.1131417906
ジャストインタイム!
49 23/12/04(月)21:44:04 No.1131418022
今って包装かなりシンプルなんだね 商品の箱にラベル直接貼ってきた 気にするようなもんじゃないけど
50 23/12/04(月)21:44:17 No.1131418121
クリスマスプレゼント選ぼうと思ったらPrime便で1月7日とか出て来て笑った…
51 23/12/04(月)21:44:20 No.1131418134
遅れてもいいから平日に届けないで 不在で再配達になるのわかってるから最初から土日選ばせてよ
52 23/12/04(月)21:44:35 No.1131418229
定期便で1週間先にしてたから遅れてるの知らなかった
53 23/12/04(月)21:44:41 No.1131418272
一応買ったもんは全部届いた
54 23/12/04(月)21:44:43 No.1131418282
ただでさえこの時期はお歳暮で死ぬのに重ねないでくれ…
55 23/12/04(月)21:45:02 No.1131418426
>クリスマスプレゼント選ぼうと思ったらPrime便で1月7日とか出て来て笑った… ほぼ一年早い
56 23/12/04(月)21:45:15 No.1131418545
セールで買った奴はその内届けばいいやって気分でいる
57 23/12/04(月)21:45:42 No.1131418764
どこもかしこも物流系人手不足でタイミーとか日払い頼りなんよ それすら来ないからこうなる
58 23/12/04(月)21:45:51 No.1131418839
>セールで買った奴はその内届けばいいやって気分でいる 祭りのテンションで買った土産みたいなもんだしね
59 23/12/04(月)21:46:06 No.1131418958
>ただでさえこの時期はお歳暮で死ぬのに重ねないでくれ… そもそもブラックフライデーは欧米の歳末セールの事だしな それを何で日本でやるのかって? 歳末セールより先に冬ボーナスを使わせる為さ
60 23/12/04(月)21:46:27 No.1131419111
最初から配送日時が遅くなることが書いてあるのは有情
61 23/12/04(月)21:46:30 No.1131419126
>ただでさえこの時期はお歳暮で死ぬのに重ねないでくれ… お中元の時にも同じようなことを言っていた気がする
62 23/12/04(月)21:46:46 No.1131419240
順調に俺のハンドクリームが遅れていく まあ焦らないからいいけど さかむけケアができずに血まみれになるくらいだ
63 23/12/04(月)21:46:51 No.1131419274
>倉庫に取りに行く 10%も欲しい さらに接客業増やせって鬼か
64 23/12/04(月)21:47:14 No.1131419433
コンビニ受け取りホント多くなったわ尼 バックヤード置き場がマジヤバい
65 23/12/04(月)21:47:19 No.1131419480
>順調に俺のハンドクリームが遅れていく >まあ焦らないからいいけど >さかむけケアができずに血まみれになるくらいだ 諦めて薬局いってニベア買おうぜ…
66 23/12/04(月)21:47:25 No.1131419524
じゃあ値段2割上げてすぐ届くように配送員増やそう
67 23/12/04(月)21:47:47 No.1131419686
安いし大容量の洗剤でも買っておくか 2日で来て使うの2ヶ月後
68 23/12/04(月)21:48:09 No.1131419846
無理っていうのは嘘つきの言葉なんですよ
69 23/12/04(月)21:48:20 No.1131419923
プライム会員以外は後回しにしろ
70 23/12/04(月)21:48:35 No.1131420013
>順調に俺のハンドクリームが遅れていく >まあ焦らないからいいけど >さかむけケアができずに血まみれになるくらいだ ドラッグストア行ってユースキン買おうぜ
71 23/12/04(月)21:48:35 No.1131420017
倉庫やら作って置いとくのも金かかるからなぁ やっぱ全部置き配にするしかねえよなぁ?
72 23/12/04(月)21:48:55 No.1131420174
そりゃ一回倉庫やったらよっぽど社員でもない限り長く続けられないし…
73 23/12/04(月)21:48:58 No.1131420208
>コンビニ受け取りホント多くなったわ尼 自宅配送だと配送業者のトラブル多いからな
74 23/12/04(月)21:49:04 No.1131420244
今のamazonの配達って自社配達だったっけ なんかヤマトは撤退してたような
75 23/12/04(月)21:49:08 No.1131420284
>さかむけケアができずに血まみれになるくらいだ なんとそのまま遅れて春になると必要なくなるライフハック!
76 23/12/04(月)21:49:28 No.1131420437
ネタで言うならともかくそもそも急ぎの買わないでしょ 買わないよね?
77 23/12/04(月)21:49:29 No.1131420443
プライム会員は宅配ボックス設置を義務にしたら結構改善したりしない?
78 23/12/04(月)21:49:37 No.1131420503
>今のamazonの配達って自社配達だったっけ >なんかヤマトは撤退してたような こないだは郵便局が持ってきた
79 23/12/04(月)21:50:01 No.1131420690
>諦めて薬局いってニベア買おうぜ… >ドラッグストア行ってユースキン買おうぜ 明日帰りに行くか マニフィークが安かったから試してみるかってなったのよね
80 23/12/04(月)21:50:03 No.1131420705
とはいえヤマトが持ってくる時はある 定期便とかね
81 23/12/04(月)21:50:05 No.1131420722
ヤマトは撤退してないよ!?
82 23/12/04(月)21:50:21 No.1131420870
今夜から楽天スーパーセールだから配送地獄は変わらない日本のスマホ代は高すぎる!
83 23/12/04(月)21:50:23 No.1131420888
そんなドラッグストアで済むようなもんまでついで買いでもないなら通販で買う必要ないだろう
84 23/12/04(月)21:50:57 No.1131421183
>プライム会員は宅配ボックス設置を義務にしたら結構改善したりしない? なんで金払ってる有料会員が義務を負わなけりゃならんのだ
85 23/12/04(月)21:51:12 No.1131421317
>今って包装かなりシンプルなんだね >商品の箱にラベル直接貼ってきた >気にするようなもんじゃないけど そういう商品はちゃんとそう書いてあるよ 尼の簡易包装でヤベーのは紙袋 あれはマジでやばい 絶対衣類以外に使っちゃダメだろ…
86 23/12/04(月)21:51:16 No.1131421352
>じゃあ値段2割上げてすぐ届くように配送員増やそう 請負業者制のAmazonフレックスあるけど諸経費自分持ちだし限界
87 23/12/04(月)21:52:33 No.1131421898
>ヤマトは撤退してないよ!? マジか どこかで聞いた気がするんだが…夢だったのか? うちは郵便局と郵便局じゃない時とがある
88 23/12/04(月)21:52:37 No.1131421921
>今のamazonの配達って自社配達だったっけ >なんかヤマトは撤退してたような 副業的なアマゾン配送(アマゾンフレックス)もある ウーバーみたいに報酬制で評価も付く
89 23/12/04(月)21:52:40 No.1131421952
>プライム会員は宅配ボックス設置を義務にしたら結構改善したりしない? プライム会員とAmazon利用者が減ることによって配送遅延の改善はしそうだけどAmazonは嫌がるだろうな
90 23/12/04(月)21:52:59 No.1131422078
佐川はamazonやめて業績UPしたんだってな
91 23/12/04(月)21:53:06 No.1131422123
配達日の指定不可能・置き配不可能で平日の昼に来て不在だから持って帰りますっつって それで人員不足がどうとか言ってんのはただのバカでしょ
92 23/12/04(月)21:53:08 No.1131422141
置き配にしろ
93 23/12/04(月)21:53:16 No.1131422208
>絶対衣類以外に使っちゃダメだろ… 本はもうアマゾンで買えねえわ
94 23/12/04(月)21:53:28 No.1131422288
>佐川はamazonやめて業績UPしたんだってな かしこい
95 23/12/04(月)21:53:33 No.1131422318
プライム会員向けに専用の宅配ボックスを無料で配るとかしないかな…
96 23/12/04(月)21:53:40 No.1131422361
>うちは郵便局と郵便局じゃない時とがある うちは小物は郵便局で少し大きくなるとヤマトが来るな
97 23/12/04(月)21:53:43 No.1131422388
居抜きだからスペース全然ないのに受け取り荷物アホほど積まれてて限界を感じる
98 23/12/04(月)21:53:47 No.1131422417
明日楽天スーパーセールでふるさと納税するから日本各地から取り寄せて正直すまないと思っているミキ でも今年最後の買い物にするから許して欲しいタニ
99 23/12/04(月)21:53:48 No.1131422423
そろそろ海外みたいなP.O.BOX扱いが必要な時期が来ているな…
100 23/12/04(月)21:54:16 No.1131422628
もう運送業自体が限界なのに通販の需要は拡大したからどうにもならん フィジカルインターネットとかパレットの統一化・レンタルパレットの推進だのやったとて 宅配業はカゴ車だし仕訳に限界はあるし
101 23/12/04(月)21:54:44 No.1131422837
一の地域は未だにヤマト佐川郵便デリプロ全部来るな…
102 23/12/04(月)21:54:53 No.1131422884
置き配は出来ないのあるしなぁ会社の方針で
103 23/12/04(月)21:55:12 No.1131423014
段ボールの質はなんか悪くなった気がする 明らかにペラい
104 23/12/04(月)21:55:13 No.1131423025
>佐川はamazonやめて業績UPしたんだってな ヤマトじゃなくてSAGAWAだったか…
105 23/12/04(月)21:55:14 No.1131423029
>今夜から楽天スーパーセールだから配送地獄は変わらない日本のスマホ代は高すぎる! スレ立てればいいじゃん!
106 23/12/04(月)21:55:23 No.1131423098
郵便局が置き配しないのが悪いよ するのにあそこだけが手続きが煩雑すぎる
107 23/12/04(月)21:55:37 No.1131423169
アマフレは仕事100件あって配達員4人いたら25x4じゃなくて1人に100やらせて他帰れさせる仕組みどうにかしねえと人集まらないよ
108 23/12/04(月)21:55:42 No.1131423222
>段ボールの質はなんか悪くなった気がする >明らかにペラい 尼の段ボールは他と比べてクソ薄いぞ
109 23/12/04(月)21:55:46 No.1131423241
>段ボールの質はなんか悪くなった気がする >明らかにペラい 緩衝材もかなり
110 23/12/04(月)21:55:52 No.1131423285
ヤマトは泣きつくだろうと撤退したら別にいいやって言われて逆に泣きついてまた雇ってもらったと聞いた
111 23/12/04(月)21:55:56 No.1131423309
>段ボールの質はなんか悪くなった気がする >明らかにペラい あと小さい商品なのにでっかいやつに入れられてることがある 小さければポストに入るのにさあ
112 23/12/04(月)21:55:58 No.1131423324
逆に二日か三日くらい早く来た
113 23/12/04(月)21:56:00 No.1131423339
佐川はAmazon倉庫の方に送ったりは相変わらずやってるけどね
114 23/12/04(月)21:56:07 No.1131423383
>配達日の指定不可能・置き配不可能で平日の昼に来て不在だから持って帰りますっつって >それで人員不足がどうとか言ってんのはただのバカでしょ 日時指定有料にして配送パンクしてるのは自業自得だと思う
115 23/12/04(月)21:56:08 No.1131423403
お歳暮お中元文化ってまだ生きてるの?
116 23/12/04(月)21:56:13 No.1131423435
緩衝材(丸めてすらいない紙)
117 23/12/04(月)21:56:13 No.1131423437
今Amazonの宅配ボックスいろんなとこにできてるんでしょ? それ使えばマシなんじゃ無い?
118 23/12/04(月)21:56:58 No.1131423753
調剤薬局やろうとしてるけど無理だろこれ 薬来る前に病気治るか手遅れになるわ
119 23/12/04(月)21:57:30 No.1131424014
>お歳暮お中元文化ってまだ生きてるの? でぇぇぇぇんしょぉぉおぉぉ!
120 23/12/04(月)21:57:32 No.1131424027
>佐川はAmazon倉庫の方に送ったりは相変わらずやってるけどね そもそもそっちがメインで個配は副業ってイメージあるな
121 23/12/04(月)21:57:56 No.1131424220
尼リニンサンで置き配に備考欄説明付き指定までしてるのに 一切無視されて置き配ぶっちぎってくる配達請負全部が悪いよ!
122 23/12/04(月)21:57:57 No.1131424241
まだ発送済みになってないからキャンセルしてもいいかな…?
123 23/12/04(月)21:58:11 No.1131424350
>配達日の指定不可能・置き配不可能で平日の昼に来て不在だから持って帰りますっつって >それで人員不足がどうとか言ってんのはただのバカでしょ コンビニ受け取り指定しなよ…
124 23/12/04(月)21:58:15 No.1131424371
>薬来る前に病気治るか手遅れになるわ 治るならいいか…
125 23/12/04(月)21:58:17 No.1131424389
到着予定がコロコロ変わってほんと混乱してるんだろうな…
126 23/12/04(月)21:58:21 No.1131424415
最近仕事がへってそうなUBerの人とか使えないのだろうか
127 23/12/04(月)21:58:21 No.1131424422
>今Amazonの宅配ボックスいろんなとこにできてるんでしょ? >それ使えばマシなんじゃ無い? 今いっぱいなんでAmazonロッカーは配送無理ですって言われる 誰が使ってるのか知らないけど早く引き取ってくれ
128 23/12/04(月)21:58:33 No.1131424519
配送業の賢さで言えば日通が一番賢い
129 23/12/04(月)21:58:38 No.1131424563
キャンセルなんて可否の判断は向こうがするから適当にしてええ
130 23/12/04(月)21:58:46 No.1131424633
朝に注文するとその日の夕方には届いてた頃が懐かしいな
131 23/12/04(月)21:59:03 No.1131424749
代引き止めるだけでかなり効率化する
132 23/12/04(月)21:59:04 No.1131424755
甘えるな 運べ
133 23/12/04(月)21:59:15 No.1131424829
>コンビニ受け取り指定しなよ… 商品によっては指定不可だったりするし
134 23/12/04(月)21:59:20 No.1131424863
なんで日時指定を通常にしないんだろうなマジで分からん 居ないタイミングで来られてもどうしようもねえんだわ
135 23/12/04(月)21:59:22 No.1131424877
>お歳暮お中元文化ってまだ生きてるの? 田舎とかは結構あるよ未だにサラダ館とか生きてる証拠だし
136 23/12/04(月)21:59:25 No.1131424905
営業所止めが使えるならそうしている 使えないサイトは伝票番号来たら営業所止めに切り替える
137 23/12/04(月)21:59:30 No.1131424949
>今いっぱいなんでAmazonロッカーは配送無理ですって言われる >誰が使ってるのか知らないけど早く引き取ってくれ 引き取りにこないやついるのか… 一週間とか放置されるのか?
138 23/12/04(月)21:59:37 No.1131424993
配送日時指定できたり出来なかったりするのは何なんだろう
139 23/12/04(月)21:59:50 No.1131425098
むしろマケプレの方が早い
140 23/12/04(月)22:00:06 No.1131425219
>配送日時指定できたり出来なかったりするのは何なんだろう それこそ倉庫と配送業者の関係で決まる
141 23/12/04(月)22:00:12 No.1131425278
置き配ボックスでも買うか アマゾンで
142 23/12/04(月)22:00:28 No.1131425407
アマゾンが自社で配送業始めたりしないの?
143 23/12/04(月)22:00:34 No.1131425453
>>薬来る前に病気治るか手遅れになるわ >治るならいいか… インフルエンザ治ってから届くタミフル
144 23/12/04(月)22:00:56 No.1131425626
確かに予定日はころころ変わるけど結果的にみんな早くなってる
145 23/12/04(月)22:01:02 No.1131425661
>今いっぱいなんでAmazonロッカーは配送無理ですって言われる 意味ねー
146 23/12/04(月)22:01:08 No.1131425711
水曜日と木曜日に届くよって言われてたのに 実際には水曜日の方は土曜日に届いて 木曜日の方は木曜日に届いたぜ… 今週火曜日~木曜日に届くよって言われてるやつはいつ来るかな
147 23/12/04(月)22:01:12 No.1131425733
配送業者が日時指定も聞かず平日の日中とかに不在配達しつづけるから 受け取る側も偶然受け取れたらラッキーくらい雑に構えちゃう悪循環
148 23/12/04(月)22:01:35 No.1131425911
一回で終わらせてあげたいけどなんかバラバラにしか指定できなかったりするし…
149 23/12/04(月)22:01:38 No.1131425926
ベイシアとかにアマゾンロッカーあるけど埋まってて使えたことないとない
150 23/12/04(月)22:01:40 No.1131425938
>アマゾンが自社で配送業始めたりしないの? なんか安請負してくれる人が居るからやらない
151 23/12/04(月)22:01:47 No.1131425985
自宅指定するとだいたい仕事で不在のときに来るから アマゾンロッカーなりコンビニ受け取りなり営業所で受け取るようにしてる というかこっちも受け取れないのわかってるから最初から営業所で受け取らせてくだち!ってよくなる
152 23/12/04(月)22:01:48 No.1131425986
セール終わってから買うものでてきたのに今お届け一週間かかるから別サイトで買ってしまった これAmazonトータルで損なのでは
153 23/12/04(月)22:01:53 No.1131426026
ロッカーも取りに来ないやつの荷物が半分ぐらい占拠してたりせんの
154 23/12/04(月)22:02:27 No.1131426277
>>今Amazonの宅配ボックスいろんなとこにできてるんでしょ? >>それ使えばマシなんじゃ無い? >今いっぱいなんでAmazonロッカーは配送無理ですって言われる しかもAmazonロッカーは2回お届けできなかったら倉庫に持ち帰るってここで聞いた
155 23/12/04(月)22:02:31 No.1131426307
尼の箱を積んだ軽が狭い路地で人が歩いているのにも関わらず爆走してるの見ると本当にパンク寸前なんだな…って思う
156 23/12/04(月)22:02:37 No.1131426361
>ロッカーも取りに来ないやつの荷物が半分ぐらい占拠してたりせんの 受け取り期限あるから一応は
157 23/12/04(月)22:02:39 No.1131426373
>お歳暮お中元文化ってまだ生きてるの? 干し椎茸を贈り合う習慣ってことにならねーかなと思ってる
158 23/12/04(月)22:02:45 No.1131426421
いつも配達でくるヤマト兄ちゃんうちの会社マジでヤバいですよって言ってた… 今の状況から改善する見込みもないみたいだしどっかで爆発するぞ
159 23/12/04(月)22:02:47 No.1131426431
液タブとかデスクトップPCぐらいの重量体積のもん買う時に物流死んでると困るな
160 23/12/04(月)22:02:47 No.1131426435
個人向け配送サービス自体が地獄なんじゃないか?
161 23/12/04(月)22:02:48 No.1131426441
>ロッカーも取りに来ないやつの荷物が半分ぐらい占拠してたりせんの うちのマンションの宅配ボックスはそんな感じだったわ
162 23/12/04(月)22:02:54 No.1131426488
>配送業者が日時指定も聞かず平日の日中とかに不在配達しつづけるから >受け取る側も偶然受け取れたらラッキーくらい雑に構えちゃう悪循環 ドライバーやってたけど勝手に不在通知入れクソ重い荷物は次の奴に回せばいいじゃんってクソが居るとそうなる
163 23/12/04(月)22:02:56 No.1131426501
ここはまず梱包を見直せ
164 23/12/04(月)22:03:02 No.1131426550
ゆっくりでいいよ
165 23/12/04(月)22:03:26 No.1131426706
>>お歳暮お中元文化ってまだ生きてるの? >干し椎茸を贈り合う習慣ってことにならねーかなと思ってる 大分しか得をしない…
166 23/12/04(月)22:03:29 No.1131426728
日替わりセールとかで出荷小分けにするの悪なのでは…?
167 23/12/04(月)22:03:33 No.1131426760
>お歳暮お中元文化ってまだ生きてるの? 自分は知り合いにローストビーフ送った
168 23/12/04(月)22:04:18 No.1131427112
なぜ俺は下手すると年明けまで届かないプリングルスの注文を……?
169 23/12/04(月)22:04:21 No.1131427134
>日替わりセールとかで出荷小分けにするの悪なのでは…? セールを小分けにしないから大変なことになっているのでは…?
170 23/12/04(月)22:04:24 No.1131427150
>大分しか得をしない… 軽いから運送屋の腰にも優しい! 液体洗剤とかイヤすぎる...
171 23/12/04(月)22:04:24 No.1131427153
>アマゾンが自社で配送業始めたりしないの? Amazon Flexってのがあるけど完全請負制なのでやる人奴隷
172 23/12/04(月)22:05:00 No.1131427427
>なぜ俺は下手すると年明けまで届かないプリングルスの注文を……? つまりお正月からプリングルス出来るっことじゃん!
173 23/12/04(月)22:05:33 No.1131427691
>個人向け配送サービス自体が地獄なんじゃないか? なので日通は全ての個人向け配送サービスを辞めた
174 23/12/04(月)22:05:39 No.1131427738
>>大分しか得をしない… >軽いから運送屋の腰にも優しい! >液体洗剤とかイヤすぎる... お歳暮お中元はビールセットがマジ多いよ タイミーで仕分けバイトしてたから分かる
175 23/12/04(月)22:05:49 No.1131427834
一日居る日に来るよう見計らって注文すると早くなったり遅くなったりで結局来ない いい加減にしてくれ
176 23/12/04(月)22:05:55 No.1131427893
>日替わりセールとかで出荷小分けにするの悪なのでは…? まとめて買っても小分けして送ってくるから まとめて発送する気がそもそもないのである
177 23/12/04(月)22:05:57 No.1131427904
>液体洗剤とかイヤすぎる... 洗剤とか飲料とかで40kgぐらい注文しちゃってすまんね!
178 23/12/04(月)22:06:08 No.1131428002
アマゾンの下請け配送業者は俺の所には大体南米系のイカツイおっちゃんが来てちょっと怖い…
179 23/12/04(月)22:06:20 No.1131428094
各スーパーマーケットがネット配送もし始めたので物流さらに圧迫なんよ
180 23/12/04(月)22:06:37 No.1131428233
>つまりお正月からプリングルス出来るっことじゃん! いよーッ プリングス!
181 23/12/04(月)22:07:05 No.1131428464
でもみんなこうなることを分かってて注文してるでしょう?