虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/12/04(月)20:46:53 今こん... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/04(月)20:46:53 No.1131392652

今こんな感じ

1 23/12/04(月)20:48:47 No.1131393503

2 23/12/04(月)20:49:40 No.1131393881

黄猿の建てたスレ

3 23/12/04(月)20:49:59 ID:QZlV0kT2 QZlV0kT2 No.1131394035

お前のせいで傷ついてるんだよ奴隷に志願したら自由にしてあげるよって優しく言ってあげたい

4 23/12/04(月)20:50:00 No.1131394047

お父さん想いの良い子に育ったえ

5 23/12/04(月)20:50:35 No.1131394337

まぁもう自由にしたところで自我は無いんだがな

6 23/12/04(月)20:50:39 No.1131394363

でもお父さんはお前が生きてるだけで幸せそうだよ

7 23/12/04(月)20:51:23 No.1131394698

ここ1ヶ月くらいずっとこんな感じじゃねえか

8 23/12/04(月)20:51:33 No.1131394776

何がキツいってこれ12歳の子供だからな…

9 23/12/04(月)20:52:04 No.1131395008

>でもお父さんはお前が生きてるだけで幸せそうだよ 意思があった頃はそうだけど…

10 23/12/04(月)20:52:30 No.1131395203

>ここ1ヶ月くらいずっとこんな感じじゃねえか 美しいえ~

11 23/12/04(月)20:53:02 No.1131395451

いいですよね 皆で並んで美味しく食べるご飯

12 23/12/04(月)20:53:27 No.1131395670

この漫画イケメンがカッコイイ活躍するより おっさんが酷い目に遭うのが盛り上がるのは何なの

13 23/12/04(月)20:54:24 No.1131396085

スレ画は流石に命の危険でこれは無いだろと思ってたらまだ12歳だったなんて…

14 23/12/04(月)20:54:40 No.1131396203

どの漫画だろうとイケメンが活躍してもネットじゃ別に盛り上がらんだろ

15 23/12/04(月)20:55:09 No.1131396405

でもくまなら自我残ってるけどそう装って耐えてる気もしなくもない

16 23/12/04(月)20:55:17 No.1131396476

登場人物全員不幸になってない?

17 23/12/04(月)20:55:45 No.1131396713

>登場人物全員不幸になってない? サターンは不幸じゃないけど

18 23/12/04(月)20:55:53 No.1131396759

この記憶全部見たんか…?12歳で…?ってなってる

19 23/12/04(月)20:56:09 No.1131396854

捨てちゃいかんでしょう、自我だけは…

20 23/12/04(月)20:56:09 No.1131396855

2ヶ月くらいくまいじめてて頭おかしくなりそう

21 23/12/04(月)20:56:40 No.1131397100

>この漫画イケメンがカッコイイ活躍するより >おっさんが酷い目に遭うのが盛り上がるのは何なの イケメンが活躍するとこは他でも見れるけど尊厳破壊されてボロ泣きするおっさんは供給少ないし…

22 23/12/04(月)20:56:46 No.1131397139

でも作者の筆が乗りに乗ってる感じはあるんだ

23 23/12/04(月)20:56:50 No.1131397165

なんかくまのついでに黄猿もいじめられてない?

24 23/12/04(月)20:56:55 No.1131397201

>2ヶ月くらいくまいじめてて頭おかしくなりそう 黄猿いじめも始まったぞ!

25 23/12/04(月)20:57:42 No.1131397541

つらいねェ~…

26 23/12/04(月)20:57:46 No.1131397579

子供もおっさんも平等にいじめないとね

27 23/12/04(月)20:57:59 No.1131397676

ワンピースの正体って今の世界を破壊する何かなんだろうなって思うくらい今の世界が死んだ方がいいのを丁寧に描いてくるよね

28 23/12/04(月)20:58:14 No.1131397800

割と本気で黄猿が気の毒すぎる

29 23/12/04(月)20:58:40 No.1131398021

正直ワンピの急に始まる後付に見える過去話ってそこまで感情移入できないんだけど くまの過去はマジでキツくてなんでこんな酷い話にするの…って悲しくなる

30 23/12/04(月)20:58:58 No.1131398158

>サターンは不幸じゃないけど 黄猿も不幸じゃないけど

31 23/12/04(月)20:59:13 No.1131398268

>割と本気で黄猿が気の毒すぎる お前…意外と愉快なおじさんだったんだな…となった

32 23/12/04(月)20:59:17 No.1131398300

くまだけ弄って遊んでたら黄猿への流れ弾がデカすぎる

33 23/12/04(月)20:59:22 No.1131398336

>>登場人物全員不幸になってない? >サターンは不幸じゃないけど いや…あいつも絶対不幸だな…

34 23/12/04(月)20:59:54 No.1131398594

ここに来てゼファー殺しも効いてくる

35 23/12/04(月)20:59:58 No.1131398623

>2ヶ月くらいくまいじめてて頭おかしくなりそう アニメベラミーかよ

36 23/12/04(月)21:00:00 No.1131398641

あまりに徹底しすぎてて逆に笑えてくる いや笑えない

37 23/12/04(月)21:00:02 No.1131398648

黄猿今ボコられて休憩中だけど半端に意識あるより気絶した方が幸せだっただろうなぁ…

38 23/12/04(月)21:00:04 No.1131398661

サターンだけ五老星のなかでやらかしている度合いが強い気がする

39 23/12/04(月)21:00:17 No.1131398760

黄猿ってのらりくらりとやりすごしてるかと思いきや全部真正面から受け止めてるんですけど…

40 23/12/04(月)21:00:29 No.1131398848

おれはここまで来ても海軍裏切れない黄猿はかっこいいと思うけど?

41 23/12/04(月)21:00:33 No.1131398882

流石にくまは盛りきっただろう なんか回想で東の海に来たけど…

42 23/12/04(月)21:00:41 No.1131398943

>>2ヶ月くらいくまいじめてて頭おかしくなりそう >アニメベラミーかよ アニメくまどうなっちまうんだ半年コースか?

43 23/12/04(月)21:01:00 No.1131399097

お前を助けるためにもう自分が傷付いてるのかどうかすらわからないよ

44 23/12/04(月)21:01:18 No.1131399253

くまがいい奴すぎてそりゃシャツも作られるわ… 倒したのは名を上げようと襲ってきた海賊だけだろうし

45 23/12/04(月)21:01:24 No.1131399312

お父さんをいじめないで~ってガキかよ ガキじゃん…

46 23/12/04(月)21:01:42 No.1131399451

>おれはここまで来ても海軍裏切れない黄猿はかっこいいと思うけど? 社畜の鑑だな!

47 23/12/04(月)21:01:45 No.1131399479

クマと同時に黄猿まで料理してるの怖いよ…

48 23/12/04(月)21:01:48 No.1131399493

>アニメくまどうなっちまうんだ半年コースか? 最近のアニピにそういう引き伸ばしは無いだろ やるなら回想を何度も再生したりしてくるだろ

49 23/12/04(月)21:02:24 No.1131399777

くま海賊団の旗が泣ける

50 23/12/04(月)21:02:26 No.1131399803

海賊が主人公だから仕方ないけど海軍側が腐ってるのはどうなんだと思わなくもない まあそういう体制破壊するのが目的なんだろうけど

51 23/12/04(月)21:02:28 No.1131399815

fu2870549.jpg トンッ…

52 23/12/04(月)21:02:48 No.1131399954

そりゃ戦桃丸もボニー庇うわ…

53 23/12/04(月)21:02:55 No.1131400018

お前が生きてるとくまが苦しむんだえ

54 23/12/04(月)21:03:17 No.1131400197

>海賊が主人公だから仕方ないけど海軍側が腐ってるのはどうなんだと思わなくもない >まあそういう体制破壊するのが目的なんだろうけど 海軍自体はむしろ結構頑張ってる 海軍の上が駄目

55 23/12/04(月)21:03:26 No.1131400285

>fu2870549.jpg めっちゃ優しく蹴ってる…

56 23/12/04(月)21:03:29 No.1131400303

なんなら左の回想部分も20年くらい昔だと思ってたから割と最近で笑えない

57 23/12/04(月)21:04:02 No.1131400577

ドンドットットッ

58 23/12/04(月)21:04:14 No.1131400668

>黄猿今ボコられて休憩中だけど半端に意識あるより気絶した方が幸せだっただろうなぁ… 寝てるなんて許さないえ! ちゃんと全部見るえ!

59 23/12/04(月)21:04:22 No.1131400724

>流石にくまは盛りきっただろう >なんか回想で東の海に来たけど… 残りはどうして麦わらの一味に入れ込んでるのかの説明だろう

60 23/12/04(月)21:04:27 No.1131400759

お前の蹴りの効果音いつもそんな優しい音じゃねえよなあ!?

61 23/12/04(月)21:04:27 No.1131400763

>海軍自体はむしろ結構頑張ってる >海軍の上が駄目 いや上も頑張ってる 天竜人が駄目

62 23/12/04(月)21:04:54 No.1131400977

子供みたいな化粧もズラしだと思うじゃん?

63 23/12/04(月)21:05:06 No.1131401069

先が分かってるんだから馴れ合わなければよかったのに…

64 23/12/04(月)21:05:20 No.1131401195

なんでルフィがある程度成長したころに東の海に来るんだろうね

65 23/12/04(月)21:06:03 No.1131401502

>ドンドットットッ これを楽しくやれてるのが一度でも見れてよかったよマジで… うるさいえ!されるだけの思い出にならなくて本当に良かった…

66 23/12/04(月)21:06:24 No.1131401656

>お前の蹴りの効果音いつもそんな優しい音じゃねえよなあ!? ドレークにはわざわざ接近して蹴り飛ばしたのなんだったの

67 23/12/04(月)21:06:29 No.1131401695

>なんでルフィがある程度成長したころに東の海に来るんだろうね あるとしたらドラゴンかニカ絡みだけどどっちもこの段階じゃくま知らないよね?

68 23/12/04(月)21:06:59 No.1131401917

この子がお父さん思いなのだけが現状の救い

69 23/12/04(月)21:07:00 No.1131401922

黄猿はシャボンディ諸島で鉢合わせなくてよかったなマジで

70 23/12/04(月)21:07:01 No.1131401932

イワさんのくまへの反応とか革命軍関連はちょくちょく読み直したい部分あるな…

71 23/12/04(月)21:07:01 No.1131401934

>サターンだけ五老星のなかでやらかしている度合いが強い気がする 言うても海軍の施設私物化して勝手なことするなもくまが政府的には犯罪者も正論だし あくまでも合理的に政治してるが故の非道だから天竜人としては寧ろまともに見える

72 23/12/04(月)21:07:17 No.1131402070

任務でも嫌だねェ~~~~……

73 23/12/04(月)21:07:17 No.1131402071

>ドレークにはわざわざ接近して蹴り飛ばしたのなんだったの わっしの部下だったのに海軍を抜けて海賊になったからにはぶっ殺すよぉ~

74 23/12/04(月)21:07:17 No.1131402074

黒髭はボニーちゃんをファックしようとしたらしいな

75 23/12/04(月)21:07:29 No.1131402167

黄猿はもう社畜なんてヤメちまえ

76 23/12/04(月)21:07:34 No.1131402209

ニカ踊りやったし黄猿は海軍辞めるまではいかなくとも一度だけ任務に背くフラグだろうか

77 23/12/04(月)21:07:37 No.1131402239

任務ならボニーでも殺すのかな… 殺すんだろうな…

78 23/12/04(月)21:07:45 No.1131402315

>>お前の蹴りの効果音いつもそんな優しい音じゃねえよなあ!? >ドレークにはわざわざ接近して蹴り飛ばしたのなんだったの 甘い対応したらまだ繋がってるんじゃないかって周囲に思われるだろ 裏切り者として徹底的にボコらないとダメな場面

79 23/12/04(月)21:07:54 No.1131402393

他の五老星もみんなこのレベルのやらかししてるんじゃないか

80 23/12/04(月)21:08:06 No.1131402494

五老星に悲しき過去…

81 23/12/04(月)21:08:08 No.1131402524

ボニーが海賊になる所もすると思う 伏線があるし

82 23/12/04(月)21:08:09 No.1131402536

的を得ている…って口癖絶対言ったこと無かっただろ 海軍の前だけのキャラ付けだろ

83 23/12/04(月)21:08:13 No.1131402568

>子供みたいな化粧もズラしだと思うじゃん? fu2870569.jpg クリムゾン先生すげぇってなった

84 23/12/04(月)21:08:22 No.1131402646

>黒髭はボニーちゃんをファックしようとしたらしいな 知っての通りやつは普通じゃねえ

85 23/12/04(月)21:08:31 No.1131402724

>>サターンだけ五老星のなかでやらかしている度合いが強い気がする >言うても海軍の施設私物化して勝手なことするなもくまが政府的には犯罪者も正論だし >あくまでも合理的に政治してるが故の非道だから天竜人としては寧ろまともに見える まあ治療もちゃんとしてるし約束は守ってる方か

86 23/12/04(月)21:08:32 No.1131402733

まあ疑われないようにとか色々理由は付けられるけど ドレークに関してはガチで忘れてたか報告聞いてなかった感がある

87 23/12/04(月)21:08:38 No.1131402771

>任務ならボニーでも殺すのかな… >殺すんだろうな… 殺すならまだマシで生かして捕らえて奴隷落ちにされるの見たらもうメンタル修復不可能になりそう

88 23/12/04(月)21:08:42 No.1131402805

黄猿も滅茶苦茶辛いとは思うけどサカズキもこいついなかったらストレスで死にそうだから仕方ない

89 23/12/04(月)21:08:47 No.1131402841

>ボニーが海賊になる所もすると思う >伏線があるし アルファが口滑らすかなんかするんだろうな 関係者で秘密漏らしそうなのあいつだけだし

90 23/12/04(月)21:09:00 No.1131402939

何で胸糞悪いクソ海賊だけを討伐する任務がないのかねぇ~

91 23/12/04(月)21:09:02 No.1131402963

一応レーザーバリアに蹴り飛ばしてるからまあまあ酷いんだけど着地点に戦桃丸いる方に飛ばしてる辺りそっちも息の根止めてないくらいに留めてた?って思えてくる それでもボニーキャッチが精々なくらい黒焦げなんだが

92 23/12/04(月)21:09:05 No.1131402989

>的を得ている…って口癖絶対言ったこと無かっただろ >海軍の前だけのキャラ付けだろ 的を得ている…

93 23/12/04(月)21:09:13 No.1131403050

ロリビッチはあったろう

94 23/12/04(月)21:09:15 No.1131403064

(黄猿の心が)今死ぬよォ~

95 23/12/04(月)21:09:17 No.1131403082

>黄猿も滅茶苦茶辛いとは思うけどサカズキもこいついなかったらストレスで死にそうだから仕方ない じゃあこの先サカズキは

96 23/12/04(月)21:09:20 No.1131403100

五老星も出る度に頭抱えてて幸せそうじゃない…

97 23/12/04(月)21:09:20 No.1131403102

>>ドレークにはわざわざ接近して蹴り飛ばしたのなんだったの >甘い対応したらまだ繋がってるんじゃないかって周囲に思われるだろ >裏切り者として徹底的にボコらないとダメな場面 ちょっと待てあの距離なら見て見ぬふりしてよかっただろ…

98 23/12/04(月)21:09:20 No.1131403104

>fu2870569.jpg >クリムゾン先生すげぇってなった 最低だよ黒髭…

99 23/12/04(月)21:09:36 No.1131403224

サターン聖とナス様の悲しい過去見たい

100 23/12/04(月)21:09:39 No.1131403245

黄猿は社畜貫いてこそカッコいいと思うので心の中で泣きながら大将やってくれないと

101 23/12/04(月)21:09:43 No.1131403271

>的を得ている…って口癖絶対言ったこと無かっただろ >海軍の前だけのキャラ付けだろ 旅行するならどこに行きたい?

102 23/12/04(月)21:09:44 No.1131403281

「あのボニーとかいう女捕まえてこいえ」と命令されるのがオジキには一番きつい

103 23/12/04(月)21:09:54 No.1131403357

師匠は師匠じゃないっていってるけど…

104 23/12/04(月)21:10:10 No.1131403460

12歳なのに黒ひげにレイプされてるのかわいそ…

105 23/12/04(月)21:10:14 No.1131403491

この作品政府側が大体苦しんでる…

106 23/12/04(月)21:10:38 No.1131403653

>旅行するならどこに行きたい? (女子に聞いたらメモる)

107 23/12/04(月)21:10:42 No.1131403687

大将3人いて1人は海軍1人は海賊行ったらもう1人も別の道行くしかないじゃん

108 23/12/04(月)21:10:52 No.1131403764

>何で胸糞悪いクソ海賊だけを討伐する任務がないのかねぇ~ ワノ国あっしが行こうか?サカズキ

109 23/12/04(月)21:10:53 No.1131403769

くまはただひたすらかわいそうだけど飄々と受け流してるようでダメージが蓄積し続けてたオジキはまた別種のかわいそうさがある

110 23/12/04(月)21:11:02 No.1131403853

肝心の天竜人がボニーが天竜人の子だということわかってなさそうなのがなんとも

111 23/12/04(月)21:11:11 No.1131403933

>ちょっと待てあの距離なら見て見ぬふりしてよかっただろ… なにやってんだろとおもいながら勢いと流れに身を任せて…

112 23/12/04(月)21:11:15 No.1131403957

ずっと黄猿はサイコパスとして見てたのに 普通に良心ある人が仕事のために自分を無理矢理押し殺してたと分かったのがつらい

113 23/12/04(月)21:11:23 No.1131404020

無敵奴隷のワードが面白すぎたせいで…

114 23/12/04(月)21:11:27 No.1131404050

ポロポロ泣いてるくま見た時の黄猿の反応がね‥

115 23/12/04(月)21:11:30 No.1131404065

>大将3人いて1人は海軍1人は海賊行ったらもう1人も別の道行くしかないじゃん 藤虎困惑 無責任だよ

116 23/12/04(月)21:11:34 No.1131404091

戦闘マシーンとか災害の類だと思っていた黄猿に人の情

117 23/12/04(月)21:11:36 No.1131404103

海賊は好き勝手できるけど政府側は正義と天龍人って矛盾を抱え込むからまぁね…

118 23/12/04(月)21:12:13 No.1131404387

今死ぬよぉ~(長い溜め)

119 23/12/04(月)21:12:14 No.1131404389

>>何で胸糞悪いクソ海賊だけを討伐する任務がないのかねぇ~ >ワノ国あっしが行こうか?サカズキ いやベガパンク殺してボニー捕まえろ

120 23/12/04(月)21:12:15 No.1131404398

関係者みんな曇り過ぎ!

121 23/12/04(月)21:12:18 No.1131404422

政府の正義には染まりきれないけど己の正義を貫くこともできない どっちつかずの正義

122 23/12/04(月)21:12:37 No.1131404562

くまが七武海になるの?助かるねェ~ えっ自我の放棄…?

123 23/12/04(月)21:12:47 No.1131404629

>普通に良心ある人が仕事のために自分を無理矢理押し殺してたと分かったのがつらい 海軍抜ければ楽になれるのになまじ社畜だったせいで…

124 23/12/04(月)21:12:52 No.1131404670

自由にやってる海賊に殊更敵意というか妬みがあるんだろうな…

125 23/12/04(月)21:12:59 No.1131404714

>>大将3人いて1人は海軍1人は海賊行ったらもう1人も別の道行くしかないじゃん >藤虎困惑 >無責任だよ 大将にはねぇんだよ! 責任感がよぉ!!

126 23/12/04(月)21:13:18 No.1131404846

>五老星に悲しき過去… 割りとありそうなんだよな…なまじ年齢が同世代っぽいし 若い頃にキラキラした目で夢とか語り合ってそう

127 23/12/04(月)21:13:20 No.1131404855

12歳でとんでもない記憶を見ちゃったボニーちゃん

128 23/12/04(月)21:13:20 No.1131404858

藤虎でも緑牛でも五老星の接待しながら任務の達成なんてデリケートなこと出来る訳無いし黄猿以外にこの任務任せられるやついないだろ

129 23/12/04(月)21:13:30 No.1131404934

戦桃丸と「オジキは本当にこれでいいのかよ!?」って会話は一度やってそう

130 23/12/04(月)21:13:35 No.1131404971

>>>大将3人いて1人は海軍1人は海賊行ったらもう1人も別の道行くしかないじゃん >>藤虎困惑 >>無責任だよ >大将にはねぇんだよ! >責任感がよぉ!! 在野の狂人を採用したサカズキに非があるのでは?

131 23/12/04(月)21:13:48 No.1131405061

俺はロリコンだから年相応のボニーで活躍するのが結構見たい でも尾田はロリ描くの下手だからなんだかんだ今のボニーを中身12歳なんだよなって思いながらシコるのが1番良さそう

132 23/12/04(月)21:14:04 No.1131405166

緑牛は真面目に仕事してるな

133 23/12/04(月)21:14:05 No.1131405176

「くまがかわいそう」「なんでくまに酷いことするの?」 あなたに聞こえたのは動物愛護団体の声ですか?ワンピース読者の声ですか? 無意識に抱いている先入観

134 23/12/04(月)21:14:05 No.1131405178

捨てちゃいかんでしょう夢だけはってセリフコラなのに最近のは本当に言いそうなの意味わからんな‥

135 23/12/04(月)21:14:14 No.1131405236

>くまが七武海になるの?助かるねェ~ >えっ自我の放棄…? おっかしいねぇ~

136 23/12/04(月)21:14:31 No.1131405352

>ドンドットットッ 俺だったらトラウマで踊れねえよ

137 23/12/04(月)21:14:31 No.1131405354

縮んだナミさんとか可愛かったぞ

138 23/12/04(月)21:14:34 No.1131405380

>無敵奴隷のワードが面白すぎたせいで… 今思うと嵌まりすぎる 子供のためなら何でも出来る無敵のお父ちゃんだもの…

139 23/12/04(月)21:14:37 No.1131405405

>緑牛は真面目に仕事してるな 隕石落としやす…

140 23/12/04(月)21:14:39 No.1131405416

ここで黄猿が脱落したら赤犬がいろんな意味で泣きそう

141 23/12/04(月)21:14:42 No.1131405440

サターン聖は実はボニー見ても放置しろと言ってるから割と気にしてる 一番やばいのは正体しった上で目障りだから殺せと言ってるルッチ

142 23/12/04(月)21:14:43 No.1131405441

海軍のくせに海賊や海賊の手助けするやつと仲良くするのが悪い

143 23/12/04(月)21:14:43 No.1131405445

>でも尾田はロリ描くの下手だから お前マリアンヌでシコれないんだな?

144 23/12/04(月)21:14:50 No.1131405491

>在野の狂人を採用したサカズキに非があるのでは? ガープシンパや青キジシンパの中将共を昇進させたくはないだろうし そうなると選択肢が限られてくるだろうし…

145 23/12/04(月)21:14:50 No.1131405493

わっしが能力を使えば使うほど世の闇が増えていくような気がするねぇ~

146 23/12/04(月)21:14:52 No.1131405514

>海軍抜ければ楽になれるのになまじ社畜だったせいで… それで楽になれるのは自分だけだからって考えちゃえる能力のある人…過労死まっしぐら…

147 23/12/04(月)21:15:00 No.1131405564

>>緑牛は真面目に仕事してるな >革命軍助けやす…

148 23/12/04(月)21:15:02 No.1131405587

こんな軍じゃ正義見つけられないよなぁ…

149 23/12/04(月)21:15:03 No.1131405589

ドフラミンゴがお前何考えてんのか分かんなくてこえぇ~って煽ってたの割と本気で言ってたんだな

150 23/12/04(月)21:15:17 No.1131405693

藤虎がサターン聖の虫だと思って発言聞いたら隕石降らし始めそう

151 23/12/04(月)21:15:31 No.1131405791

なんでくまの回想で関わる人みんな不幸になってんだよ あと予測変換が回想じゃなくて改造にしようとしてきた

152 <a href="mailto:青雉">23/12/04(月)21:15:35</a> [青雉] No.1131405817

あークソ野郎との酒盛り楽しーなー!!

153 23/12/04(月)21:15:49 No.1131405919

発覚前スレ画で抜いてたけどロリNGな人とかいそう

154 23/12/04(月)21:15:56 No.1131405983

「連れて行きたかった…大人になったボニーを…」 「捨てちゃいかんでしょう…夢だけは」

155 23/12/04(月)21:15:58 No.1131405993

赤犬と青雉の激突にも凄い複雑な感情抱いてそうだよね

156 23/12/04(月)21:15:58 No.1131405994

>ドフラミンゴがお前何考えてんのか分かんなくてこえぇ~って煽ってたの割と本気で言ってたんだな もう出てくるだけで面白い男

157 23/12/04(月)21:16:09 No.1131406062

>発覚前スレ画で抜いてたけどロリNGな人とかいそう ゼハハハハ…

158 23/12/04(月)21:16:17 No.1131406120

この事件の時の心境を聞きたい fu2870600.jpg

159 23/12/04(月)21:16:28 No.1131406192

おめェ一体どういうつもりだい .....くま

160 23/12/04(月)21:16:55 No.1131406376

>>緑牛は真面目に仕事してるな >海軍の立場で謝りやす…

161 23/12/04(月)21:17:04 No.1131406449

>この事件の時の心境を聞きたい 今思うとウルージさんだけ蚊帳の外だろこれ

162 23/12/04(月)21:17:06 No.1131406472

藤虎みたいなやべーやつはむしろ大将って枷で押さえておかないと見てない場所で勝手に天竜人に隕石落としやすとか言い出すから英断だっただろ

163 23/12/04(月)21:17:09 No.1131406494

ドフィはもうそういつヤツって感じで受け入れられてるのにルッチは…

164 23/12/04(月)21:17:20 No.1131406577

赤犬もボニーの事情は知ってるんだよね

165 23/12/04(月)21:17:36 No.1131406713

この海で一番不自由な奴が海軍元帥だからそのひとつ下の海軍大将も不自由なんだな… と思ったがこの海で一番自由な奴の一人が海軍大将やってたな

166 23/12/04(月)21:17:38 No.1131406725

くまの記憶を見たので血がつながってないことも自分のために自我を捨てたことも恐らく知った子

167 23/12/04(月)21:17:47 No.1131406784

捨てちゃいかんでしょう夢だけは…を言いそうを通り越してもう言えなさそうの領域に入ってるよ黄猿

168 23/12/04(月)21:17:49 No.1131406807

>サターン聖は実はボニー見ても放置しろと言ってるから割と気にしてる >一番やばいのは正体しった上で目障りだから殺せと言ってるルッチ 早く天竜人にも噛みつけルッチ

169 23/12/04(月)21:17:50 No.1131406816

>ドフラミンゴがお前何考えてんのか分かんなくてこえぇ~って煽ってたの割と本気で言ってたんだな 若は権謀術数を巡らせたいタイプの癖に明確にコイツ騙すか…な時以外大体全部嫌味すら入れない本音なの育ちがいいと思う

170 23/12/04(月)21:17:54 No.1131406850

>隕石落としやす… >革命軍助けやす… >海軍の立場で謝りやす… 無敵大将藤虎

171 23/12/04(月)21:18:01 No.1131406897

>サターンだけ五老星のなかでやらかしている度合いが強い気がする 多分外回り担当だから根本的にやる事多いんだと思うよ

172 23/12/04(月)21:18:12 No.1131406980

>ドフィはもうそういつヤツって感じで受け入れられてるのにルッチは… 41歳扱いよりはルッチもまだだいぶマシだろ

173 23/12/04(月)21:18:13 No.1131406986

>赤犬と青雉の激突にも凄い複雑な感情抱いてそうだよね 可哀想な黄猿 ひとえに手目ぇが中途半端なせいだが…

174 23/12/04(月)21:18:21 No.1131407054

人格をロボに移し替えてる説見たけどどれくらい信憑性ありそう?

175 23/12/04(月)21:18:21 No.1131407055

>早く天竜人にも噛みつけルッチ あいつ権力の下で合法的に殺しができるのが好きなフェチだから

176 23/12/04(月)21:18:26 No.1131407091

エースお前派手に暴れすぎ

177 23/12/04(月)21:18:33 No.1131407154

>くまの記憶を見たので血がつながってないことも自分のために自我を捨てたことも恐らく知った子 こんなの頭おかしくなるよ

178 23/12/04(月)21:18:34 No.1131407157

>この事件の時の心境を聞きたい >fu2870600.jpg よく展開覚えてないけどひょっとしてこのあと当たり散らしてた…?

179 23/12/04(月)21:18:46 No.1131407255

待ってろベガパンク~… ぶち殺す~

180 23/12/04(月)21:18:52 No.1131407295

黒ひげはロリコンにも理解はありそう 本人がロリ抱けるかは微妙

181 23/12/04(月)21:19:01 No.1131407384

藤虎とかいう一番読者感覚に近い男

182 23/12/04(月)21:19:15 No.1131407486

>エースお前派手に暴れすぎ 七武海のスカウト蹴った話はあったけど まずその前の七武海の一人落としてたとは思わなかった

183 23/12/04(月)21:19:22 No.1131407542

>>ドフィはもうそういつヤツって感じで受け入れられてるのにルッチは… >41歳扱いよりはルッチもまだだいぶマシだろ 悪いが どっちもどっち

184 23/12/04(月)21:19:23 No.1131407546

>エースお前派手に暴れすぎ お前どの口で言ってんの? ってジンベエの嫌味がそうだねとしか言えねえ

185 23/12/04(月)21:19:24 No.1131407556

>おめェ一体どういうつもりだい >.....くま おめェのやってる事が御上にバレたらボニーが殺されちまうんだぞ…?

186 23/12/04(月)21:19:32 No.1131407605

>>発覚前スレ画で抜いてたけどロリNGな人とかいそう >ゼハハハハ… 無かった事には出来ないが。。 ここはひとつ忘れてくれ。。(^.^)

187 23/12/04(月)21:19:57 No.1131407766

シャボンディ諸島のオジキはルフィ達が逃げた後腹いせで500人の海賊を捕まえてるから相当キレてる

188 23/12/04(月)21:20:10 No.1131407863

>人格をロボに移し替えてる説見たけどどれくらい信憑性ありそう? グポーンのタイミングと人格を色々分割してるなら移動位できるだろと信じてる

189 23/12/04(月)21:20:14 No.1131407904

>待ってろベガパンク~… >ぶち殺す~ タダで手術してやるぜヒヒヒのコマだけネットで拡散するのやめろ

190 23/12/04(月)21:20:15 No.1131407905

最近ワンピの終着点が分からなくなってきた 天竜人や五老星等倒して世界に自由を…って流れだと際限なく話が暗くなりそう

191 23/12/04(月)21:20:24 No.1131407984

作者は描いてて楽しそう

192 23/12/04(月)21:20:25 No.1131407989

だから黒ひげは品の無い女は嫌だって言ってんだろうがァ!!

193 23/12/04(月)21:20:28 No.1131408009

>多分外回り担当だから根本的にやる事多いんだと思うよ 世界の大半が海で海賊のさばってるから防衛担当はキツ過ぎる ちょっとは他のやつに投げて良い

194 23/12/04(月)21:20:29 No.1131408018

>おめェのやってる事が御上にバレたらボニーが殺されちまうんだぞ…? この時点でボニーは監視下から逃げてシャボンディ諸島にいたのニアミスすぎる

195 23/12/04(月)21:20:31 No.1131408027

>サターン聖は実はボニー見ても放置しろと言ってるから割と気にしてる >一番やばいのは正体しった上で目障りだから殺せと言ってるルッチ ちっちに人間の心があるわけがないんだよな

196 23/12/04(月)21:20:31 No.1131408034

マジでソルベ王国には最後まで愛されていて良かったな

197 23/12/04(月)21:20:48 No.1131408140

やはり海軍では正義をなせない 反社会集団に所属しなければ

198 23/12/04(月)21:20:54 No.1131408183

>だから黒ひげは品の無い女は嫌だって言ってんだろうがァ!! でも天真爛漫で元気な幼女は……?

199 23/12/04(月)21:20:54 No.1131408186

>作者は描いてて楽しそう 辛い展開は書いてても辛いって言ってたけど

200 23/12/04(月)21:20:56 No.1131408200

>シャボンディ諸島のオジキはルフィ達が逃げた後腹いせで500人の海賊を捕まえてるから相当キレてる くまのやらかしを誤魔化すために大急ぎで海賊捕まえた説

201 23/12/04(月)21:21:17 No.1131408339

関係者で悪い奴が五老星以外いないのが凄いよね たった1人の悪意だけでここまで悪辣な話になる?

202 23/12/04(月)21:21:19 No.1131408365

>>この事件の時の心境を聞きたい >>fu2870600.jpg >よく展開覚えてないけどひょっとしてこのあと当たり散らしてた…? 黄猿はこのあとムシャクシャして腹いせにシャボンディ諸島にいる雑魚海賊たち片っ端から捉えて本部に帰っていった

203 23/12/04(月)21:21:24 No.1131408410

フォーマットする前にバックアップ取れよベガパンク

204 23/12/04(月)21:21:27 No.1131408427

>だから黒ひげは品の無い女は嫌だって言ってんだろうがァ!! 高貴な血が入ってるえ~!

205 23/12/04(月)21:21:27 No.1131408431

>この時点でボニーは監視下から逃げてシャボンディ諸島にいたのニアミスすぎる 親子出会えてたら一緒に逃げれたのかな

206 23/12/04(月)21:21:27 No.1131408434

虎畜生は悪魔の実に人格を食われたインペルダウン看守候補なだけはある

207 23/12/04(月)21:21:30 No.1131408450

ルッチの着地地点がまじでわからん…

208 23/12/04(月)21:21:38 No.1131408516

>最近ワンピの終着点が分からなくなってきた >天竜人や五老星等倒して世界に自由を…って流れだと際限なく話が暗くなりそう みんな自由に生きようぜー!とゴールドロジャーが最後に煽った結果この世界だしなぁ

209 23/12/04(月)21:21:44 No.1131408558

>おめェ一体どういうつもりだい >.....くま >>おめェ一体どういうつもりだい >>.....くま >おめェのやってる事が御上にバレたらボニーが殺されちまうんだぞ…? その娘のために最後の希望を守りに来てるんだよなぁ…

210 23/12/04(月)21:21:49 No.1131408594

ちっちはカクたちが絆されてるガレーラにも何の感慨も沸いてないし キャラとしては一貫してる

211 23/12/04(月)21:21:50 No.1131408600

黄猿からのつながりでアーロンパークの現場見てたりしてな

212 23/12/04(月)21:22:04 No.1131408694

>フォーマットする前にバックアップ取れよベガパンク 専用の部屋まで作って自分の本拠地に置いてたろ

213 23/12/04(月)21:22:06 No.1131408702

近所のおっちゃんたちとグランドライン半分抜けてきたの凄えよボニー

214 23/12/04(月)21:22:08 No.1131408710

もう大将やめようオジキ

215 23/12/04(月)21:22:08 No.1131408718

大問題だよォ~(大問題だよォ~)

216 23/12/04(月)21:22:14 No.1131408764

天龍人ほどじゃないけどルッチも痛い目見てほしいくらいウザい

217 23/12/04(月)21:22:15 No.1131408775

ルッチに怒り全部ぶつけて再起不能になってもらおう…

218 23/12/04(月)21:22:16 No.1131408784

>やはり海軍では正義をなせない >反社会集団に所属しなければ まずは革命軍がどんな組織か見学で確認だ…!

219 23/12/04(月)21:22:18 No.1131408792

海軍が天竜人に逆らえないのはどうも強さが足りないからに思うしイム様含めてルフィが殴り飛ばしたら多分解決するさ

220 23/12/04(月)21:22:27 No.1131408860

>関係者で悪い奴が五老星以外いないのが凄いよね >たった1人の悪意だけでここまで悪辣な話になる? シャンパパも思い切り悪いだろ

221 23/12/04(月)21:23:05 No.1131409123

ルッチは人の心ない上で擬態できるのと理由はともかくルールは守るし上からの命令守る一周して一番海兵に向いてる男だぞ

222 23/12/04(月)21:23:05 No.1131409128

くまこれくらい雁字搦めにしないといつでもどこでもワープするからチートすぎる

223 23/12/04(月)21:23:10 No.1131409166

>もう大将やめようオジキ わっしが辞めたらサカズキが困るんだよォ~

224 23/12/04(月)21:23:12 No.1131409182

>近所のおっちゃんたちとグランドライン半分抜けてきたの凄えよボニー でも老化による戦闘力-50%以上のデバフは強いよ

225 23/12/04(月)21:23:13 No.1131409185

>近所のおっちゃんたちとグランドライン半分抜けてきたの凄えよボニー あの近所のおっちゃん達 くまやジニーやボニーと一緒にいたから自然と鍛えられてたんじゃ?

226 23/12/04(月)21:23:31 No.1131409314

>天龍人ほどじゃないけどルッチも痛い目見てほしいくらいウザい ここまで来るとなんも関係ないこいつは思い切りボコっていいだろって気になる ウザいし

227 23/12/04(月)21:23:32 No.1131409332

>ルッチに怒り全部ぶつけて再起不能になってもらおう… あいつギア5で殴っても蘇ってくるけど

228 23/12/04(月)21:23:33 No.1131409339

ルッチ天竜人の次に嫌いかも

229 23/12/04(月)21:23:44 No.1131409420

先生はどんな気持ちで無敵奴隷とか書いてたんだよ…

230 23/12/04(月)21:23:46 No.1131409431

エースとかいう読めば読むほど強く盛られていく男 そりゃそうか四皇の副隊長だし

231 23/12/04(月)21:23:52 No.1131409468

>ルッチは人の心ない上で擬態できるのと理由はともかくルールは守るし上からの命令守る一周して一番海兵に向いてる男だぞ 赤犬の命令いきなり破ってるじゃねえか

232 23/12/04(月)21:24:01 No.1131409525

>ルッチは人の心ない上で擬態できるのと理由はともかくルールは守るし上からの命令守る一周して一番海兵に向いてる男だぞ クソつまんねえ街に何年も潜伏できたのマジで偉いよ

233 23/12/04(月)21:24:04 No.1131409540

>近所のおっちゃんたちとグランドライン半分抜けてきたの凄えよボニー まぁみんな死んだけどね(笑)

234 23/12/04(月)21:24:18 No.1131409639

光の速さで時間の壁を越えてあの日あの時へ戻るねぇ~

235 23/12/04(月)21:24:29 No.1131409728

>先生はどんな気持ちで無敵奴隷とか書いてたんだよ… 大好きなキャラだからとことん描き尽くさないと……

236 23/12/04(月)21:24:35 No.1131409762

サターン聖によくブチ切れなかったなオジキ

237 23/12/04(月)21:24:37 No.1131409777

カクはなんか馴染んでるけど ルッチは変な収まり方してる気がする

238 23/12/04(月)21:24:41 No.1131409817

そういや本編で死んだ時もレベル6に幽閉されてたから体力すっからかんの死に体何だっけエース…

239 23/12/04(月)21:24:45 No.1131409845

ルッチは仲間殺しの次にひどそうな仲間見捨てやったからそれなりの報いはありそうだが スパンダムと同レベルにまで落ちたってことだし

240 23/12/04(月)21:24:50 No.1131409866

ていうか七武海の武闘派ジンベエと荒削り時代から互角だから七武海倒した?だろうなくらいしか

241 23/12/04(月)21:24:52 No.1131409882

>赤犬の命令いきなり破ってるじゃねえか でもなァ…CP0って立場的に別にサカズキの部下でも何でも無いしなァ…

242 23/12/04(月)21:24:57 No.1131409913

寝取られ尊厳破壊自殺覚悟完了無敵奴隷くま

243 23/12/04(月)21:24:59 No.1131409941

>>もう大将やめようオジキ >わっしが辞めたらサカズキが困るんだよォ~ しかも無辜の市民が犠牲になるだろうね 大将黄猿が軍やめたなんて海賊が大盛り上がりするよ

244 23/12/04(月)21:25:07 No.1131409988

>>ルッチは人の心ない上で擬態できるのと理由はともかくルールは守るし上からの命令守る一周して一番海兵に向いてる男だぞ >クソつまんねえ街に何年も潜伏できたのマジで偉いよ ハトで喋るって変なキャラ付けしたのが悪いよ

245 23/12/04(月)21:25:22 No.1131410094

>カクはなんか馴染んでるけど >ルッチは変な収まり方してる気がする 初登場時から仲間だと思われてたしなカク

246 23/12/04(月)21:25:23 No.1131410101

>ルッチは人の心ない上で擬態できるのと理由はともかくルールは守るし上からの命令守る一周して一番海兵に向いてる男だぞ 大将達にあのメンタルがあれば胃を痛めずに済んだだろうに

247 23/12/04(月)21:25:31 No.1131410157

無敵奴隷くまを黄猿に見せたかった

248 23/12/04(月)21:25:39 No.1131410209

それなりに強くて大した主義とかもなくてやられてもなんか懲りた感じもなくて ルッチはシンプルに邪魔だよね

249 23/12/04(月)21:25:42 No.1131410228

ルッチは殺人我慢して馴れ合いつつウォーターセブンに長年潜伏しろって命令をちゃんと守れつつ倫理ゼロだから天竜人の犬適性は完璧だ

250 23/12/04(月)21:25:42 No.1131410230

大前提として海賊はクソで海軍は効率的に海賊を取り締まれる組織ではあるから…

251 23/12/04(月)21:25:42 No.1131410232

>エースとかいう読めば読むほど強く盛られていく男 >そりゃそうか四皇の副隊長だし 倒したのはたぶん当時の新参七武海じゃないかなと それでもエースが強いのは間違いないとは思うわ

252 23/12/04(月)21:25:48 No.1131410268

>ルッチは仲間殺しの次にひどそうな仲間見捨てやったからそれなりの報いはありそうだが >スパンダムと同レベルにまで落ちたってことだし CP9の扉絵連載かなり好きだったから残念すよ…

253 23/12/04(月)21:26:22 No.1131410472

>ルッチはシンプルに邪魔だよね 今の蜘蛛の巣のような因縁とはなんも関係ないし 爽やかにサンドバッグになって欲しい

254 23/12/04(月)21:26:26 No.1131410496

>大前提として海賊はクソで海軍は効率的に海賊を取り締まれる組織ではあるから… とにかくあの世界に生まれたくねぇ

255 23/12/04(月)21:26:39 No.1131410590

戦桃丸とかパシフィスタ従えてるだけで内心きつかっただろ

256 23/12/04(月)21:26:59 No.1131410737

お話的にも黄猿にサターン聖が来ていなくていい感じになってきてるのが本格的になんだこいつ感がある

257 23/12/04(月)21:27:19 No.1131410869

ルッチ以外にも起動したロボとカリブーと黒ひげ海賊団も外野だけど

258 23/12/04(月)21:27:29 ID:1oaqoSUs 1oaqoSUs No.1131410949

あの優しいくまが!!の100倍優しすぎるシーン描いてきやがって…

259 23/12/04(月)21:27:32 No.1131410975

>>大前提として海賊はクソで海軍は効率的に海賊を取り締まれる組織ではあるから… >とにかくあの世界に生まれたくねぇ 「」なんか一生アルビダの肉バイブがお似合いだよ

260 23/12/04(月)21:27:42 No.1131411044

>CP9の扉絵連載かなり好きだったから残念すよ… ルフィに負けたクロコダイルですらそこまで引きずってないのにルッチだけ未練タラタラで相対的に情けなくなってゆく

261 23/12/04(月)21:27:44 No.1131411051

ワンピース世界で自由さと幸福度をそこそこの水準で満たして行きていくの大変そう

262 23/12/04(月)21:27:58 No.1131411159

>>>大前提として海賊はクソで海軍は効率的に海賊を取り締まれる組織ではあるから… >>とにかくあの世界に生まれたくねぇ >「」なんか一生アルビダの肉バイブがお似合いだよ おれ「」が何してたかしってるよ

263 23/12/04(月)21:28:04 No.1131411210

イワさんの器がデカ過ぎる

264 23/12/04(月)21:28:24 No.1131411357

ボニーが料理たくさん食べてくれるならサンジも嬉しいだろうな

265 <a href="mailto:サターン">23/12/04(月)21:28:31</a> [サターン] No.1131411412

fu2870656.jpg 面白い2年間になりそうだ…

266 23/12/04(月)21:28:31 No.1131411416

起動したロボ、出番来ないんだよな。

267 23/12/04(月)21:28:40 No.1131411473

>ワンピース世界で自由さと幸福度をそこそこの水準で満たして行きていくの大変そう フォクシーくらいの幸運と実力があって危ない所に近寄らないくらいの用心深さが要るかな…

268 23/12/04(月)21:29:04 No.1131411650

人としてオジキが一番まともなんじゃってなる大将

269 23/12/04(月)21:29:21 No.1131411766

>fu2870656.jpg >面白い2年間になりそうだ… こんな幸せそうな黄猿本編で見たことない

270 23/12/04(月)21:29:33 No.1131411856

>お話的にも黄猿にサターン聖が来ていなくていい感じになってきてるのが本格的になんだこいつ感がある 見せしめだろ ただメタ読みすると黒ひげあたりにやられそうではある

271 23/12/04(月)21:29:42 No.1131411907

>ワンピース世界で自由さと幸福度をそこそこの水準で満たして行きていくの大変そう 片脚なくなったくらいで気ままに自分の店持ってコックしてられるの勝ち組だなって…

272 23/12/04(月)21:29:49 No.1131411956

お父さんじゃないえ

273 23/12/04(月)21:29:52 No.1131411979

>>fu2870656.jpg >こんな幸せそうな黄猿本編で見たことない 別世界パロのファンアートくらいでしか見た事ない

274 23/12/04(月)21:29:52 No.1131411988

普通に暮らしててもある日いきなり天竜人ゲームに巻き込まれるのクソ過ぎ!

275 23/12/04(月)21:29:55 No.1131412006

くまの記憶を見ちゃいかん!って言ってるのがベガパンクの保身だと思うじゃん? いやあいつもあいつで割とアレなとこあるけどさ

276 23/12/04(月)21:30:26 No.1131412227

黄猿を!!! 傷つけないで!!!

277 23/12/04(月)21:30:29 No.1131412250

>くまの記憶を見ちゃいかん!って言ってるのがベガパンクの保身だと思うじゃん? >いやあいつもあいつで割とアレなとこあるけどさ ボニーに関してはずっと気にしてるよねベガパンク

278 23/12/04(月)21:30:32 ID:1oaqoSUs 1oaqoSUs No.1131412271

クロコダイルが来ていないときのアラバスタならそこそこ平和に暮らせるのかも

279 23/12/04(月)21:30:35 No.1131412287

>片脚なくなったくらいで気ままに自分の店持ってコックしてられるの勝ち組だなって… ガンガン襲われるから強くないと全然無理だぞ

280 23/12/04(月)21:30:38 No.1131412310

ベガパンクはマッドかと思いきやちゃんと倫理観があって好感が持てるな‥

281 23/12/04(月)21:30:49 No.1131412379

>くまの記憶を見ちゃいかん!って言ってるのがベガパンクの保身だと思うじゃん? >いやあいつもあいつで割とアレなとこあるけどさ あれっていつかのためにくまの記憶取っておいたのかないつかサイボーグから人に戻れるように

282 23/12/04(月)21:31:14 No.1131412541

身体の方は滅多なことじゃ傷つかない代わりに心の方がめちゃくちゃにされる黄猿

283 23/12/04(月)21:31:16 No.1131412557

名画 fu2870675.jpg

284 23/12/04(月)21:31:21 No.1131412583

一応政府に疑問持ってたシーンあったしクザンシリュウと仲良く黒ひげ海賊団加入したらいいのにちっち

285 23/12/04(月)21:31:21 No.1131412584

>くまの記憶を見ちゃいかん!って言ってるのがベガパンクの保身だと思うじゃん? >いやあいつもあいつで割とアレなとこあるけどさ むしろ才能の割には倫理観あるなこいつってなる

286 23/12/04(月)21:31:40 No.1131412721

そりゃまあビッグマムに縋って大量の国民がトットランドに住み着くわってなる世界

287 23/12/04(月)21:31:44 No.1131412759

>名画 >fu2870675.jpg お前もう軍降りろ

288 23/12/04(月)21:31:45 No.1131412767

やっぱこんな世界クソだからウタワールド行こうよ

289 23/12/04(月)21:31:51 No.1131412803

空島って本当に楽園だったんだなって…

290 23/12/04(月)21:32:12 No.1131412926

サンジが酷い目に会ってるときもちゃんと盛り上がったし

291 23/12/04(月)21:32:13 No.1131412933

>やっぱこんな世界クソだからウタワールド行こうよ 帰りたいっつってんだろ~!

292 23/12/04(月)21:32:28 No.1131413044

>やっぱこんな世界クソだからウタワールド行こうよ 世界7割封印して生き地獄する一番のクソじゃん

293 23/12/04(月)21:32:54 No.1131413197

>そりゃまあビッグマムに縋って大量の国民がトットランドに住み着くわってなる世界 平和だった万国、元海軍のクザンに侵略されたんだよな。

294 23/12/04(月)21:33:14 No.1131413316

回想始まってから胸糞悪いことしか起きてないんだけど 作者むかつく

295 23/12/04(月)21:33:20 No.1131413343

まともな父親ほど悲惨な目に遭ってないか?

296 23/12/04(月)21:33:23 No.1131413361

始めよう 暴力の世界

297 23/12/04(月)21:33:29 No.1131413412

>fu2870656.jpg >面白い2年間になりそうだ… 五老星も絶対ろくでもねえ過去あるよ

298 23/12/04(月)21:33:31 No.1131413427

>むしろ才能の割には倫理観あるなこいつってなる こいつ以下の才能のくせに倫理観ゴミカスな科学者の事バカにした?

299 23/12/04(月)21:33:41 No.1131413508

>>そりゃまあビッグマムに縋って大量の国民がトットランドに住み着くわってなる世界 >平和だった万国、元海軍のクザンに侵略されたんだよな。 海軍的にも海賊に協力してる民とか人権無いからよくやっただろ

300 23/12/04(月)21:33:44 ID:1oaqoSUs 1oaqoSUs No.1131413523

なんなら五老星も幸せそうな顔してないから一般天竜人くらいがちょうどいいのかもしれない

301 23/12/04(月)21:33:45 No.1131413535

赤犬ほど正義のためと割り切れないのに上司の命令が絶対なの可哀想だろ

302 23/12/04(月)21:33:45 No.1131413539

黄猿をものすごい良いやつみたいな感じにする的なネタ一部であったけどここに来てなんか本当にものすごい良いやつみたいな感じになってきた

303 23/12/04(月)21:33:50 No.1131413570

>>くまの記憶を見ちゃいかん!って言ってるのがベガパンクの保身だと思うじゃん? >>いやあいつもあいつで割とアレなとこあるけどさ >むしろ才能の割には倫理観あるなこいつってなる んほぉ~天竜人になりてぇ~(天竜人になって予算無限状態で研究してぇ~)

304 23/12/04(月)21:33:57 No.1131413606

>まともな父親ほど悲惨な目に遭ってないか? なんだヤソップ批判か?

305 23/12/04(月)21:34:00 No.1131413627

海軍やめて適当に世界回ってチンピラぶち殺しまわるとかが一番精神にいいんじゃないかなオジキ…

306 23/12/04(月)21:34:12 No.1131413710

>>むしろ才能の割には倫理観あるなこいつってなる >こいつ以下の才能のくせに倫理観ゴミカスな科学者の事バカにした? お前はもっとバカにされろ

307 23/12/04(月)21:34:20 No.1131413773

>fu2870656.jpg >面白い2年間になりそうだ… 最初にここで黄猿のこの顔見た時変なコラとしか思えなかった そのくらい黄猿が朗らかに過ごすイメージが無かった

308 23/12/04(月)21:34:23 No.1131413798

>>まともな父親ほど悲惨な目に遭ってないか? >なんだヤソップ批判か? もちろんそのつもりだ 普通の理解力なら確認は不要と思うが?

309 23/12/04(月)21:34:28 No.1131413827

ルッチは逆にすげえよ あんなに政府の犬やってて楽しそうに生きられるの才能だと思う

310 23/12/04(月)21:34:28 No.1131413831

書き込みをした人によって削除されました

311 23/12/04(月)21:34:36 No.1131413891

>まともな父親ほど悲惨な目に遭ってないか? そういう役割はしてるけど血がつながってないから実際は父親ですらないぞ

312 23/12/04(月)21:34:38 No.1131413908

ベガパンクはあれで天竜人の権力にちょっとあこがれちゃってるところも俗っぽくていい

313 23/12/04(月)21:34:42 No.1131413945

>ワンピース世界で自由さと幸福度をそこそこの水準で満たして行きていくの大変そう シャボンティ諸島までの話読み返してみろよ 海賊被害以外は自由で平和に暮らしてる人ばかりだぜ

314 23/12/04(月)21:34:47 No.1131413985

でもボニーの病気治っているあたり一応サターン聖は約束守った訳だから情緒おかしくなるわ

315 23/12/04(月)21:35:00 No.1131414060

ルッチよりノリノリで子供の首へし折ろうとするアルファの方がすごい

316 23/12/04(月)21:35:08 No.1131414124

命令に従って曇る仕事なら辞めなさいや!

317 23/12/04(月)21:35:10 No.1131414150

>ルッチは逆にすげえよ >あんなに政府の犬やってて楽しそうに生きられるの才能だと思う スパンダムだろうがチャルロスだろうが上が誰でも楽しそうなの凄いだろ

318 23/12/04(月)21:35:13 No.1131414178

>>むしろ才能の割には倫理観あるなこいつってなる >こいつ以下の才能のくせに倫理観ゴミカスな科学者の事バカにした? 最低なんだあいつ!!

319 23/12/04(月)21:35:25 No.1131414256

>海軍やめて適当に世界回ってチンピラぶち殺しまわるとかが一番精神にいいんじゃないかなオジキ… 黄猿はクザンと違って島から島に自由に動けるような能力じゃないから…

320 23/12/04(月)21:35:28 No.1131414279

黄猿は色々考えすぎなんだよ 藤虎を見ろ 七武海撤廃してクロスギルド結成されてそのせいでTボーン大佐死んだし世界めちゃくちゃになった元凶だけどピンピンしてるしマリージョアに隕石落とそうとしてるんだぞ

321 23/12/04(月)21:35:39 No.1131414371

海賊になって自由を謳歌してる間に嫁が死んでも1ミリも効いてないヤソップはこの世界に向きすぎ

322 23/12/04(月)21:35:40 No.1131414376

ていうかベガパンクすらやってない連発式レーザー作ってるクイーン凄くね?と思った

323 23/12/04(月)21:35:41 No.1131414387

ルッチとかいう海賊王に近い男

324 23/12/04(月)21:35:59 No.1131414517

>もちろんそのつもりだ >普通の理解力なら確認は不要と思うが? クラピカ定型は危険だからやめろ

325 23/12/04(月)21:36:11 No.1131414594

万国もマムの悪魔の実の能力に依存しすぎてたから崩壊は時間の問題だったと思う

326 23/12/04(月)21:36:17 No.1131414635

藤虎はあいつ七武海撤廃の言い出しっぺなくせに七武海誰も撃破してないの頭おかしくなる

327 23/12/04(月)21:36:17 No.1131414636

>そういう役割はしてるけど血がつながってないから実際は父親ですらないぞ お前REDから何も学ばなかったんだな?

328 23/12/04(月)21:36:24 No.1131414694

>ていうかベガパンクすらやってない連発式レーザー作ってるクイーン凄くね?と思った そりゃまあクイーン様一度はベガパンクと張り合おうとしてたしな…

329 23/12/04(月)21:36:28 No.1131414716

ベガパンクが良心と欲望の塊ならヨークはそこから欲望だけ抽出した感じなんだろうな

330 23/12/04(月)21:36:29 No.1131414724

>ルッチよりノリノリで子供の首へし折ろうとするアルファの方がすごい CP8は抹殺権限はないはずだから脅し…かもしれない

331 23/12/04(月)21:36:32 No.1131414744

サターン聖は一応約束は守ってるからその他の天竜人よりはまだ嫌いじゃない

332 23/12/04(月)21:36:40 No.1131414799

盲目隕石おじさんがこの世で一番自由すぎるでしょ

333 23/12/04(月)21:36:41 No.1131414806

>ルッチとかいう海賊王に近い男 あいつが海賊なんかやるわけないだろ合法的に人殺し出来ないから ルールの上で人殺ししたいんだ

334 23/12/04(月)21:36:42 No.1131414814

>黄猿は色々考えすぎなんだよ >藤虎を見ろ >七武海撤廃してクロスギルド結成されてそのせいでTボーン大佐死んだし世界めちゃくちゃになった元凶だけどピンピンしてるしマリージョアに隕石落とそうとしてるんだぞ これがいるから尚更辞められないだろ

335 23/12/04(月)21:36:51 No.1131414871

黄猿基本的にやりたくないことや雑用を任され過ぎでは

336 23/12/04(月)21:36:52 No.1131414882

>でもボニーの病気治っているあたり一応サターン聖は約束守った訳だから情緒おかしくなるわ 敵サイドの超ドライなやつだから好きになれるキャラではないんだけど一般天竜人と比べるとやってることは真っ当な感じなのがまたね…

337 23/12/04(月)21:36:57 No.1131414923

>>海軍やめて適当に世界回ってチンピラぶち殺しまわるとかが一番精神にいいんじゃないかなオジキ… >黄猿はクザンと違って島から島に自由に動けるような能力じゃないから… ああ光で道作って通ったりしてるけどそこまで無法じゃなかったんだ…

338 23/12/04(月)21:37:02 No.1131414965

一般的な天竜人マインドならくまの人格消した上でボニーは奴隷だよな

339 23/12/04(月)21:37:03 No.1131414974

>サターン聖は一応約束は守ってるからその他の天竜人よりはまだ嫌いじゃない Vナス寿朗は?

340 23/12/04(月)21:37:08 No.1131415012

>ベガパンクはあれで天竜人の権力にちょっとあこがれちゃってるところも俗っぽくていい 何だかんだで研究費のためにも政府から抜けられない奴だからな…

341 23/12/04(月)21:37:17 No.1131415070

>サターン聖は一応約束は守ってるからその他の天竜人よりはまだ嫌いじゃない なんか苦労人っぽさが滲み出てる

342 23/12/04(月)21:37:17 No.1131415073

>黄猿基本的にやりたくないことや雑用を任され過ぎでは 言う事聞く海軍あいつしかいないんだろ

343 23/12/04(月)21:37:29 No.1131415148

mayでもここでも天竜人ヘイトが高じてアンチ海軍の人をみるので作中でもそれっぽい人を出すかもしれない 革命軍も追い出される感じの

344 23/12/04(月)21:37:32 No.1131415170

>>サターン聖は一応約束は守ってるからその他の天竜人よりはまだ嫌いじゃない >Vナス寿朗は? ガンジーっぽいってだけで格保ってるだけだろ

345 23/12/04(月)21:37:41 No.1131415244

https://youtu.be/a0DqmgUwdhY?si=H5PzdH5FkB8SrS7h

346 23/12/04(月)21:37:43 No.1131415258

>サターン聖は一応約束は守ってるからその他の天竜人よりはまだ嫌いじゃない 約束守ってるってよく言われるけど ボニーがああやって脱走して賞金首になってる時点で全然守られてないと思う

347 23/12/04(月)21:37:45 No.1131415267

海軍上層部はみんな頭ルッチだったら楽だったろうにな

348 23/12/04(月)21:37:46 No.1131415271

緑牛とか赤犬シンパの癖に命令は聞かないし

349 23/12/04(月)21:37:47 No.1131415289

>>もちろんそのつもりだ >>普通の理解力なら確認は不要と思うが? >クラピカ定型は危険だからやめろ クルタ族あの世界だとけおると目が赤くなる程度だと全然珍しくなさそうだから狩り尽くされては無さそうだえ~

350 23/12/04(月)21:38:03 No.1131415401

クロスギルドはイワちゃんが悪い

351 23/12/04(月)21:38:07 No.1131415429

五老星はあれでちゃんとした政府機関の上層部として機能してそうだよね

352 23/12/04(月)21:38:16 No.1131415494

読み直して気づいたけどサターン聖はあくまでボニーは放置しとけと言ってるから殺す気なかった

353 23/12/04(月)21:38:23 No.1131415539

>mayでもここでも天竜人ヘイトが高じてアンチ海軍の人をみるので作中でもそれっぽい人を出すかもしれない >革命軍も追い出される感じの ネオ海軍結成!!!!

354 23/12/04(月)21:38:26 No.1131415558

>海軍上層部はみんな頭ルッチだったら楽だったろうにな 「「「おれ達がいればお前ら全滅だ…!」」」

355 23/12/04(月)21:38:28 No.1131415565

>>サターン聖は一応約束は守ってるからその他の天竜人よりはまだ嫌いじゃない >約束守ってるってよく言われるけど >ボニーがああやって脱走して賞金首になってる時点で全然守られてないと思う アライブオンリーじゃなかったっけボニー

356 23/12/04(月)21:38:31 No.1131415597

fu2870713.jpg 12歳に何て格好させるんだこのメーカーは

357 23/12/04(月)21:38:42 No.1131415688

ボニーが賞金首になってるの知った時オジキはどんな反応したんだろうな

358 23/12/04(月)21:38:56 No.1131415782

>約束守ってるってよく言われるけど >ボニーがああやって脱走して賞金首になってる時点で全然守られてないと思う まあ赤犬が捕縛して無事な時点で特別扱い感はあるだろ

359 23/12/04(月)21:39:05 No.1131415830

>クロスギルドはイワちゃんが悪い 悪いとはいうがむしろ革命軍のイワンコフにとっては政府を弱体化させるクロスギルドの存在はおいしいし…

360 23/12/04(月)21:39:11 No.1131415874

>約束守ってるってよく言われるけど >ボニーがああやって脱走して賞金首になってる時点で全然守られてないと思う 脱走して海賊になったからでは…?

361 23/12/04(月)21:39:22 No.1131415977

>fu2870713.jpg >12歳に何て格好させるんだこのメーカーは 人の夢は終わらねぇ!

362 23/12/04(月)21:39:31 No.1131416059

>fu2870713.jpg >12歳に何て格好させるんだこのメーカーは そりゃバスターコールされて顔面刻まれるわ

363 23/12/04(月)21:39:51 No.1131416199

>アライブオンリーじゃなかったっけボニー fu2870716.jpg

364 23/12/04(月)21:39:51 No.1131416201

黄猿と俺がいればお前ら全滅だ…! の人の立場どんどん無くなってない?大丈夫?

365 23/12/04(月)21:40:01 No.1131416259

>ボニーが賞金首になってるの知った時オジキはどんな反応したんだろうな おー"ジュエリー"ボニーかァ… って見た感じは冷静に呟くくらいだよ

366 23/12/04(月)21:40:10 No.1131416336

クロスギルドはバギーとミホークがいなかったら大した規模にはならなかっただろうから やっぱ藤虎が悪い

367 23/12/04(月)21:40:12 No.1131416357

ゼファー先生を黄猿に殺させるの可哀想だろ 正義のためと割り切りそうな赤犬にころさせろよ

368 23/12/04(月)21:40:17 No.1131416399

>>約束守ってるってよく言われるけど >>ボニーがああやって脱走して賞金首になってる時点で全然守られてないと思う >脱走して海賊になったからでは…? ボニーが脱走してる時点で脱走されるような事したんだろ… アルファとか明らかにヤバい奴だし

369 23/12/04(月)21:40:18 No.1131416412

>黄猿と俺がいればお前ら全滅だ…! >の人の立場どんどん無くなってない?大丈夫? 今頃サターン聖とおれがいればお前ら全滅だ…!ってなってる

370 23/12/04(月)21:40:26 No.1131416466

なんだろうな 異常に我が強くて性格ナチュラルに悪いからゲルニカみたいな愛嬌あんないんだよなルッチ

371 23/12/04(月)21:40:38 No.1131416563

>ゼファー先生を黄猿に殺させるの可哀想だろ >正義のためと割り切りそうな赤犬にころさせろよ 元帥が出るのもなァ…

372 23/12/04(月)21:40:41 No.1131416584

キャラの手配書、漫画で出てきてないのはアニオリとかだったりするから本物か判別難しいんだよな。

373 23/12/04(月)21:40:42 No.1131416587

ルッチにとっては天竜人みたいなゴミカスが上にいる方が都合いいんだよな

374 23/12/04(月)21:40:47 No.1131416628

>黄猿と俺がいればお前ら全滅だ…! >の人の立場どんどん無くなってない?大丈夫? その人絶賛ゾロに足止め食らい中だし…

375 23/12/04(月)21:41:00 No.1131416708

>>約束守ってるってよく言われるけど >>ボニーがああやって脱走して賞金首になってる時点で全然守られてないと思う >まあ赤犬が捕縛して無事な時点で特別扱い感はあるだろ この赤犬がボニーを犯している海外のファンアートについて話が…

376 23/12/04(月)21:41:07 No.1131416761

ルッチは行動原理が最悪過ぎるから…

377 23/12/04(月)21:41:08 No.1131416767

まずルッチ正義キャラでもよくわかんねえ奴じゃんあいつ ワンピゲーあいつに何喋らせるか迷いまくってんぞ

378 23/12/04(月)21:41:10 No.1131416780

一周回ってルッチが変な方向で評価されるの笑っちゃう

379 23/12/04(月)21:41:12 No.1131416804

赤犬は赤犬で徹底的な正義を掲げるに至った悲しい過去がありそう

380 23/12/04(月)21:41:20 No.1131416855

>>黄猿と俺がいればお前ら全滅だ…! >>の人の立場どんどん無くなってない?大丈夫? >今頃サターン聖とおれがいればお前ら全滅だ…!ってなってる チームで売れたけど特に換えの効かない役割や人気のないメンバーみたい

381 23/12/04(月)21:41:20 No.1131416857

>ルッチにとっては天竜人みたいなゴミカスが上にいる方が都合いいんだよな 治安悪い方が楽しいからね

382 23/12/04(月)21:41:23 No.1131416881

アルファに対するボニーの反応がね

383 23/12/04(月)21:41:24 No.1131416889

>>黄猿と俺がいればお前ら全滅だ…! >>の人の立場どんどん無くなってない?大丈夫? >その人絶賛ゾロに足止め食らい中だし… ゾロはさっさと殺せよ

384 23/12/04(月)21:41:35 No.1131416951

>一周回ってルッチが変な方向で評価されるの笑っちゃう まあ割と楽しそうだろあいつ

385 23/12/04(月)21:41:35 No.1131416957

>なんだろうな >異常に我が強くて性格ナチュラルに悪いからゲルニカみたいな愛嬌あんないんだよなルッチ ゲルニカはドレークが正義を貫くのを羨ましがるくらいにはまともな面があるからなァ…

386 23/12/04(月)21:41:37 No.1131416971

ルッチの方が社畜適正高い

387 23/12/04(月)21:41:47 No.1131417052

>アルファに対するボニーの反応がね あそこまで好感度下げられるのすごいよね

388 23/12/04(月)21:41:48 No.1131417061

ゼファー先生も「海軍も単純な正義ではないけど深く考えるのやめようと28歳で折れてる」

389 23/12/04(月)21:42:01 No.1131417149

黄猿も人質取られてないとここまで心に逆らうのは不可解

390 23/12/04(月)21:42:17 No.1131417249

>ルッチの方が社畜適正高い 仕事楽しんでるのが凄いよね…

391 23/12/04(月)21:42:22 No.1131417281

ルッチは目的が合法的に人殺したいだけのサイコだし ガレーラに数年潜伏する任務受けてもちゃんとこなすし一切絆されない 政府適正100%みたいな男なんだなこうしてみると

392 23/12/04(月)21:42:32 No.1131417349

くまフィムがかなり異質なビジュアルしてるよね サイボーグ化されてからのくまを縮めただけでは

393 23/12/04(月)21:42:36 No.1131417373

>近所のおっちゃんたちとグランドライン半分抜けてきたの凄えよボニー 田舎のチンピラがお婆ちゃんの知恵袋で駆け抜けられる程度の海だし…

394 23/12/04(月)21:42:44 No.1131417439

今日はさようならゼファー先生でシコるえ~

395 23/12/04(月)21:42:45 No.1131417443

アルファって名前的にカリファの関係者?

396 23/12/04(月)21:42:45 No.1131417449

ルッチは周りからの評価も勘違い野郎とかクソ野郎だから意図的に嫌な奴として書いてんだなと

397 23/12/04(月)21:43:01 No.1131417582

ボニーでシコってたやつ全員ロリコンです

398 23/12/04(月)21:43:08 No.1131417638

>アルファって名前的にカリファの関係者? 名前的にアルカリで姉では?

399 23/12/04(月)21:43:09 No.1131417648

fu2870727.jpg

400 23/12/04(月)21:43:20 No.1131417721

>ボニーでシコってたやつ全員ロリコンです 最低だな黒ひげ

401 23/12/04(月)21:43:27 No.1131417766

ルッチだったら先生だろうが友人だろうが5秒で殺せるぞ

402 23/12/04(月)21:43:34 No.1131417822

>ルッチは周りからの評価も勘違い野郎とかクソ野郎だから意図的に嫌な奴として書いてんだなと でもそのくらいの方が生きやすいんだよなこの世界

403 23/12/04(月)21:43:35 No.1131417826

>ボニーでシコってたやつ全員ロリコンです 黒ひげ…

404 23/12/04(月)21:43:45 No.1131417892

殺人が好きだから合法的に殺人ができる公務員になった殺人鬼の鑑 違法殺人鬼はルッチを見習え

405 23/12/04(月)21:43:45 No.1131417900

>ボニーでシコってたやつ全員ロリコンです まずお玉でシコってるけど

406 23/12/04(月)21:44:04 No.1131418026

>ルッチは周りからの評価も勘違い野郎とかクソ野郎だから意図的に嫌な奴として書いてんだなと 天才とか仕事できる奴とかしか言われてないだろ?

407 23/12/04(月)21:44:21 No.1131418139

>ルッチは目的が合法的に人殺したいだけのサイコだし >ガレーラに数年潜伏する任務受けてもちゃんとこなすし一切絆されない >政府適正100%みたいな男なんだなこうしてみると 更に指揮系統を無視した横槍は元帥相手だろうと撥ね付ける

408 23/12/04(月)21:44:39 No.1131418261

なんかベガパンクが形だけ怒り始めたのがモヤる こいつ口だけ善人みたいなこというのにやることに一切歯止めがない

409 23/12/04(月)21:44:41 No.1131418269

黒ひげは手出さなかっただろ!

410 23/12/04(月)21:44:46 No.1131418304

ていうかやっぱ白ひげ純粋な人間じゃなかったんじゃ

411 23/12/04(月)21:44:53 No.1131418360

>>ボニーでシコってたやつ全員ロリコンです >最低だな黒ひげ 変幻自在ロリババアもそうさ!必ず存在する!!

412 23/12/04(月)21:44:56 No.1131418384

>殺人が好きだから合法的に殺人ができる公務員になった殺人鬼の鑑 >違法殺人鬼はルッチを見習え まず殺人を合法的にやりたいというセコイ考えが終わってる リスク背負って違法に殺しを楽しんでらっしゃる海賊の皆さんの爪の垢を煎じて飲め

413 23/12/04(月)21:45:03 No.1131418431

>最初にここで黄猿のこの顔見た時変なコラとしか思えなかった >そのくらい黄猿が朗らかに過ごすイメージが無かった 今後サカズキが朗らかにしてるシーンとかも出てくるのかな…

414 23/12/04(月)21:45:44 No.1131418790

ボニーが最悪の世代の海賊として億超えの懸賞金掛けられてるの見てあぁ~~~~……ってなってそうなオジキ お労しい

415 23/12/04(月)21:45:53 No.1131418854

>まず殺人を合法的にやりたいというセコイ考えが終わってる >リスク背負って違法に殺しを楽しんでらっしゃる海賊の皆さんの爪の垢を煎じて飲め 違法に殺すのはよくあることだけど合法的に殺せるのはレアだからプレミア感あるだろ

416 23/12/04(月)21:46:14 No.1131419017

出てきたときはなんなんだろどうなっていくんだろって思ってたけど 戦桃丸いいね…

417 23/12/04(月)21:46:26 No.1131419104

>なんかベガパンクが形だけ怒り始めたのがモヤる >こいつ口だけ善人みたいなこというのにやることに一切歯止めがない だから脳分けざるを得なかった

418 23/12/04(月)21:46:34 No.1131419155

>一周回ってルッチが変な方向で評価されるの笑っちゃう 精神性ドブカスのくせに最上位に肉薄する強さとしぶとさを無駄に持ってるのがシンプルに最悪すぎるんだよね…

419 23/12/04(月)21:46:41 No.1131419206

>なんかベガパンクが形だけ怒り始めたのがモヤる >こいつ口だけ善人みたいなこというのにやることに一切歯止めがない ベガパンクもしょせんは五老星に逆らうなんて不可能な社畜よ…

420 23/12/04(月)21:46:45 No.1131419226

12歳の子供が自分の倍以上生きてきた父親の記憶見るって凄まじいことしたな…

421 23/12/04(月)21:46:55 No.1131419305

ベガパンクもかなり自由に振る舞って来たけどなんかそろそろ死にそうな気はするから…

422 23/12/04(月)21:46:58 No.1131419330

知的好奇心は止まらねえんだ

423 23/12/04(月)21:47:04 No.1131419370

というか12歳にも負けてんのにおれの顔知ってる????って調子乗ってたのかよター

424 23/12/04(月)21:47:10 No.1131419406

>>最初にここで黄猿のこの顔見た時変なコラとしか思えなかった >>そのくらい黄猿が朗らかに過ごすイメージが無かった >今後サカズキが朗らかにしてるシーンとかも出てくるのかな… ひばりとの会話シーンとか…

425 23/12/04(月)21:47:12 No.1131419423

>>まず殺人を合法的にやりたいというセコイ考えが終わってる >>リスク背負って違法に殺しを楽しんでらっしゃる海賊の皆さんの爪の垢を煎じて飲め >違法に殺すのはよくあることだけど合法的に殺せるのはレアだからプレミア感あるだろ 天竜人見習って非加盟国民殺して遊べばいいだろ

426 23/12/04(月)21:47:25 No.1131419527

ねえ黄猿くん頂上戦争でローの船に光弾撃ち込むの本気で撃ってた? ちょっと手心とか加えてない?

427 23/12/04(月)21:47:33 No.1131419581

>なんかベガパンクが形だけ怒り始めたのがモヤる >こいつ口だけ善人みたいなこというのにやることに一切歯止めがない まあ自分の欲望に忠実なのと命を大事にするのは両立するからな… ドラゴンやジンベエは思いっきりツッコんでたからオダセン聖も其の辺は自覚的だとは思うけど

428 23/12/04(月)21:47:54 No.1131419734

ベガパンクはクマを奴隷にするのは反対だったけど結局後年作ったセラフィムも命令系統の奴隷にしてるからお前本当に後悔してるのか?って思いが消えない

429 23/12/04(月)21:48:01 No.1131419780

まずいルッチが謎に持ち上げられてその反動でまた貶され始めた

430 23/12/04(月)21:48:02 No.1131419785

メンタルカスだけど無茶苦茶鍛え込んで覚醒までしてるからクソめんどい奴

431 23/12/04(月)21:48:13 No.1131419871

>ゲルニカはドレークが正義を貫くのを羨ましがるくらいにはまともな面があるからなァ… ルッチ「長年この街に住んだが名残惜しむ情も沸かねえ」 カク・カリファ・ブルーノ「…」

432 23/12/04(月)21:48:20 No.1131419924

所謂イカれ科学者とはちょっと違う感じだよねベガパンク 死んでも生き延びてもまぁ良いかってなる

433 23/12/04(月)21:48:32 No.1131419995

>天竜人見習って非加盟国民殺して遊べばいいだろ 見習ったからこそ権力を利用しているのかもしれない

434 23/12/04(月)21:48:39 No.1131420048

ルッチとかメンタル終わってるから実に乗っ取られそうなのに何もないのおかしい

435 23/12/04(月)21:48:55 No.1131420166

ベガパンクは倫理観あるけど倫理よりアイディアの実現優先だから

436 23/12/04(月)21:48:57 No.1131420196

>ねえ黄猿くん頂上戦争でローの船に光弾撃ち込むの本気で撃ってた? >ちょっと手心とか加えてない? そこで手心加えられる人間ならこうはなってないんだ…

437 23/12/04(月)21:49:00 No.1131420222

カクは普通に船大工生活も気に入ってたみたいだからな…

438 23/12/04(月)21:49:01 No.1131420226

カクは言うまでもなくカリファもだいぶアイスバーグのこと気に入ってたよね

439 23/12/04(月)21:49:09 No.1131420295

ていうかカタクリとかカイドウは性格の良し悪し関係なくルフィを讃えてるからあんま悪い印象ないなと気づいた ルッチ意地でも認めんからな

440 23/12/04(月)21:49:11 No.1131420306

>ルッチとかメンタル終わってるから実に乗っ取られそうなのに何もないのおかしい メンタルの質が終わってるだけで強靭さは凄まじいからな

441 23/12/04(月)21:49:26 No.1131420427

ベガパンクに関してはボニーと同じ意見だわ くまを治すか死ぬか選んでくれ

442 23/12/04(月)21:49:45 No.1131420553

>ベガパンクはクマを奴隷にするのは反対だったけど結局後年作ったセラフィムも命令系統の奴隷にしてるからお前本当に後悔してるのか?って思いが消えない 兵器に自我要らねえってサターン聖の命令があるからなあ セラフィムはそれでも自我を少し持たせてるのはなんだろうな 自己判断の為ってシャカは言ってたけど

443 23/12/04(月)21:49:58 No.1131420665

>カクは言うまでもなくカリファもだいぶアイスバーグのこと気に入ってたよね いい思い出のままにしたかったとか言ってるしかなり好感度は高い 酒場のブルーノは…なんか申し訳なさそうにしてた

444 23/12/04(月)21:50:15 No.1131420814

何考えてパシフィスタとか命名してんだテメー!

445 23/12/04(月)21:50:29 No.1131420926

>兵器に自我要らねえってサターン聖の命令があるからなあ >セラフィムはそれでも自我を少し持たせてるのはなんだろうな いらねぇと思って作ったパシフィスタが強豪相手にはイマイチだったからその反省を生かしたんじゃね

446 23/12/04(月)21:50:38 No.1131421009

ルッチがイカれてるだけで他の連中別に合法殺人にこだわってるわけじゃねえしな ウォーターセブンの仕事は長期潜入のしんどさ以外は精神的にマシだったろ

447 23/12/04(月)21:50:41 No.1131421036

もうこんな人が生まれない世の中になりますように

448 23/12/04(月)21:50:46 No.1131421082

>ねえ黄猿くん頂上戦争でローの船に光弾撃ち込むの本気で撃ってた? >ちょっと手心とか加えてない? ピンポイントで鍵撃ち抜ける精度があるのにどうしてルフィ本人を狙わなかったんだろうねェ…

449 23/12/04(月)21:50:54 No.1131421162

ルッチは我が道を往くの極致だからそりゃ呑まれないだろ

450 23/12/04(月)21:50:58 No.1131421186

>>カクは言うまでもなくカリファもだいぶアイスバーグのこと気に入ってたよね >いい思い出のままにしたかったとか言ってるしかなり好感度は高い >酒場のブルーノは…なんか申し訳なさそうにしてた それに比べて鳩で腹話術してる奴は本当に感受性が終わってる…

451 23/12/04(月)21:50:59 No.1131421194

>何考えてパシフィスタとか命名してんだテメー! でもこれ以上なくよくできた名前だよ

452 23/12/04(月)21:51:10 No.1131421290

>ルッチがイカれてるだけで他の連中別に合法殺人にこだわってるわけじゃねえしな >ウォーターセブンの仕事は長期潜入のしんどさ以外は精神的にマシだったろ 五年間ずっと腹話術し続けたルッチの苦しみがお前なんかにわかるか

453 23/12/04(月)21:51:24 No.1131421406

ウォーターセブンに愛着ないのハトでの腹話術キャラとか言う過ごしにくいキャラを選んだルッチの自業自得だろ

454 23/12/04(月)21:51:29 No.1131421435

>五年間ずっと腹話術し続けたルッチの苦しみがお前なんかにわかるか 死んでよ~

455 23/12/04(月)21:51:32 No.1131421455

なんで腹話術で喋ってたんだよ

456 23/12/04(月)21:51:37 No.1131421504

>五年間ずっと腹話術し続けたルッチの苦しみがお前なんかにわかるか なんでそんなめんどくさいキャラ付けにしちゃったんだよ

457 23/12/04(月)21:51:41 No.1131421532

>>ルッチがイカれてるだけで他の連中別に合法殺人にこだわってるわけじゃねえしな >>ウォーターセブンの仕事は長期潜入のしんどさ以外は精神的にマシだったろ >五年間ずっと腹話術し続けたルッチの苦しみがお前なんかにわかるか 5年間腹話術してたら何か強くなったけど

458 23/12/04(月)21:51:47 No.1131421566

>ウォーターセブンに愛着ないのハトでの腹話術キャラとか言う過ごしにくいキャラを選んだルッチの自業自得だろ 五老星に命令されたのかも知れないじゃん

459 23/12/04(月)21:52:02 No.1131421677

腹話術させる前にまず偽名考えろ

460 23/12/04(月)21:52:11 No.1131421730

>五老星に命令されたのかも知れないじゃん 困った ありえないと一概に否定しきれない

461 23/12/04(月)21:52:18 No.1131421785

>>ウォーターセブンに愛着ないのハトでの腹話術キャラとか言う過ごしにくいキャラを選んだルッチの自業自得だろ >五老星に命令されたのかも知れないじゃん 流石にそんな非人道的な命令されたら政府に逆らうだろ

462 23/12/04(月)21:52:24 No.1131421829

ルッチは無意味な殺人は正義じゃないって倫理観と殺人趣味の折り合いつけた結果あんな感じなんだろう なんの擁護にもなってないけど

463 23/12/04(月)21:52:30 No.1131421878

>腹話術させる前にまず偽名考えろ 普通の海兵まで名前知ってるの頭おかしくなりそう

464 23/12/04(月)21:52:40 No.1131421954

ルッチあれ一から船大工技術学んで5年でトップになってるから異常な天才だとは思う

465 23/12/04(月)21:52:57 No.1131422068

>>腹話術させる前にまず偽名考えろ >普通の海兵まで名前知ってるの頭おかしくなりそう ジェームズ・ボンドだって本名で入国するだろ

466 23/12/04(月)21:53:01 No.1131422100

というかあのハト何なんだよ

467 23/12/04(月)21:53:06 No.1131422127

元はまともだったのに5年腹話術し続けて頭おかしくなった成れの果てが今のルッチなんだろ

468 23/12/04(月)21:53:08 No.1131422143

>腹話術させる前にまず偽名考えろ 偽名使いまわしてるから名がしれてるだけで本名は隠してる

469 23/12/04(月)21:53:10 No.1131422159

>ルッチは無意味な殺人は正義じゃないって倫理観と殺人趣味の折り合いつけた結果あんな感じなんだろう >なんの擁護にもなってないけど 擁護するつもりはないけど あいつ中々この世界生きやすい性格してるなって思ったよ

470 23/12/04(月)21:53:17 No.1131422220

>というかあのハト何なんだよ ハットリ

471 23/12/04(月)21:53:27 No.1131422287

>というかあのハト何なんだよ イムのノットリ

472 23/12/04(月)21:53:29 No.1131422297

>>腹話術させる前にまず偽名考えろ >偽名使いまわしてるから名がしれてるだけで本名は隠してる 全部passwordにしてる奴みたいでやんした…

473 23/12/04(月)21:53:35 No.1131422337

>>というかあのハト何なんだよ >ハットリ イムのノットリ

474 23/12/04(月)21:53:54 No.1131422465

>>>というかあのハト何なんだよ >>ハットリ >イムのノットリ !?

↑Top