23/12/04(月)20:46:29 ここ数... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/04(月)20:46:29 No.1131392458
ここ数年食いたいと思っても結局秋刀魚食べずに秋が終わる
1 23/12/04(月)20:52:33 No.1131395230
なんかちっちゃいサンマしかなかったな
2 23/12/04(月)20:53:11 No.1131395526
今年豊漁だったてニュースでやってたな
3 23/12/04(月)21:01:29 No.1131399351
昔が取れすぎたんであって今ぐらいが普通なのではなかろうか
4 23/12/04(月)21:04:49 No.1131400932
>昔が取れすぎたんであって今ぐらいが普通なのではなかろうか 大正~昭和のあたりは畑の肥料にしてたくらいだしな… もちろんニシンと同様にその後は採れにくくなってきたんだが
5 23/12/04(月)21:07:43 No.1131402289
外人も獲るようになったかはでは
6 23/12/04(月)21:08:20 No.1131402634
ワタがウロコまみれのやつをひくととても悲しい
7 23/12/04(月)21:10:44 No.1131403705
>外人も獲るようになったかはでは そんな日本語不自由なレスされても
8 23/12/04(月)21:11:27 No.1131404047
10年くらい禁漁したらええ
9 23/12/04(月)21:21:40 No.1131408537
>今年豊漁だったてニュースでやってたな (記録的な不漁だった去年と比べて)豊漁なので実際は大して増えてないのだな
10 23/12/04(月)21:23:12 No.1131409178
スーパーで安かったからつい買っちゃったよ 美味かった
11 23/12/04(月)21:23:59 No.1131409513
>>今年豊漁だったてニュースでやってたな >(記録的な不漁だった去年と比べて)豊漁なので実際は大して増えてないのだな うなぎと一緒だ!
12 23/12/04(月)21:25:06 No.1131409980
旬に入った瞬間の走りなんて基本高いのに騒ぎすぎというか…
13 23/12/04(月)21:25:51 No.1131410287
はらわたの良さを理解する前にちょっとお高い存在になっちまった
14 23/12/04(月)21:26:33 No.1131410546
ワタいらねぇ
15 23/12/04(月)21:31:41 No.1131412732
>ワタがウロコまみれのやつをひくととても悲しい 網で獲るとそうなっちゃうらしいね
16 23/12/04(月)21:34:33 No.1131413871
あまり太った秋刀魚に見かけなくなった…