虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 女の子... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/12/04(月)19:30:16 No.1131358927

    女の子にできない約束しちゃダメだよ!

    1 23/12/04(月)19:33:09 No.1131359961

    こいつがマジで生涯なんの約束も守らない男なこと視聴者と茶々と千ぐらいしか認識してないの怖い

    2 23/12/04(月)19:35:00 No.1131360651

    関ヶ原の時もそうだったけど徳川以外の大名の描写ちょっと少なすぎないか 自軍の絵面が雑魚とモブばっかぞ

    3 23/12/04(月)19:36:43 No.1131361308

    >関ヶ原の時もそうだったけど徳川以外の大名の描写ちょっと少なすぎないか >自軍の絵面が雑魚とモブばっかぞ まあそんなもんだろ

    4 23/12/04(月)19:37:36 No.1131361640

    戦は酷いってテーマで武士以外の民草のことあんまり認識しないままな主人公って結構斬新だと思う

    5 23/12/04(月)19:39:14 No.1131362194

    なんなら家康の息子ですら未登場のが多すぎて 大阪の陣で色々やらかす役割があったんだが

    6 23/12/04(月)19:39:48 No.1131362408

    >戦は酷いってテーマで武士以外の民草のことあんまり認識しないままな主人公って結構斬新だと思う ウンコ漏らし扱いしやがったババアも許したのに…

    7 23/12/04(月)19:40:22 No.1131362615

    >関ヶ原の時もそうだったけど徳川以外の大名の描写ちょっと少なすぎないか >自軍の絵面が雑魚とモブばっかぞ 大坂はガチでそんなもんだからどうしようもねえ

    8 23/12/04(月)19:41:28 No.1131363018

    >関ヶ原の時もそうだったけど徳川以外の大名の描写ちょっと少なすぎないか >自軍の絵面が雑魚とモブばっかぞ 家康とその周りの生涯だけでもかなりの駆け足展開なのにそこまで描写してたら何年必要になるかわかんねえ

    9 23/12/04(月)19:41:28 No.1131363024

    大阪の陣ならそれこそ徳川方が大阪城の周りで金!暴力!レイプ!しまくってるからそっちで惨さ伝えても良いとおもうんだけど 徳川親子毎回銃火器でびっくりして泣いちゃう

    10 23/12/04(月)19:42:15 No.1131363301

    >>関ヶ原の時もそうだったけど徳川以外の大名の描写ちょっと少なすぎないか >>自軍の絵面が雑魚とモブばっかぞ >大坂はガチでそんなもんだからどうしようもねえ 伊達すら出さずにそんなもんってのはどうなんだ

    11 23/12/04(月)19:42:20 No.1131363336

    >>戦は酷いってテーマで武士以外の民草のことあんまり認識しないままな主人公って結構斬新だと思う >ウンコ漏らし扱いしやがったババアも許したのに… あの時少しだけ糞を漏らしておったんじゃ

    12 23/12/04(月)19:42:53 No.1131363532

    大河史上一番の小物だった上杉景勝とかいるじゃん!

    13 23/12/04(月)19:43:41 No.1131363814

    四天王の息子世代とかさ…出ると思ってた

    14 23/12/04(月)19:44:36 No.1131364182

    民との話は序盤の一揆でじゅうぶんやったしな

    15 23/12/04(月)19:44:44 No.1131364228

    三河家臣団あれだけ描いたのに当人たち死んだら族滅したんか?って感じになってるの勿体無い 大久保家とかドラマいっぱいあるのに

    16 23/12/04(月)19:45:23 No.1131364471

    >大河史上一番の小物だった上杉景勝とかいるじゃん! あれが一番史実に近いらしいな…

    17 23/12/04(月)19:45:33 No.1131364526

    >徳川親子毎回銃火器でびっくりして泣いちゃう 茶々来たな…

    18 23/12/04(月)19:46:04 No.1131364741

    >徳川親子毎回銃火器でびっくりして泣いちゃう 戦が酷いっていうか射程長い武器で一方的に撃つのが卑怯って感じ

    19 23/12/04(月)19:46:35 No.1131364943

    片桐さんより偉そうな大野さんが割と謎

    20 23/12/04(月)19:46:43 No.1131364988

    >こいつがマジで生涯なんの約束も守らない男なこと視聴者と茶々と千ぐらいしか認識してないの怖い 家臣も大体死んでるからね…

    21 23/12/04(月)19:46:55 No.1131365065

    こいついつも約束守れてないな

    22 23/12/04(月)19:47:20 No.1131365227

    酒井家とか滅んだんでしょうかってぐらい誰も出てこない

    23 23/12/04(月)19:47:30 No.1131365286

    >>徳川親子毎回銃火器でびっくりして泣いちゃう >戦が酷いっていうか射程長い武器で女子供を一方的に撃つのが卑怯って感じ

    24 23/12/04(月)19:47:37 No.1131365323

    >片桐さんより偉そうな大野さんが割と謎 淀殿の乳母の息子ぞ?

    25 23/12/04(月)19:47:38 No.1131365339

    >民との話は序盤の一揆でじゅうぶんやったしな その後の築山事件での殿の認識リセットすら無ければあれも効いてきたんだけどな…

    26 23/12/04(月)19:48:09 No.1131365526

    >>>徳川親子毎回銃火器でびっくりして泣いちゃう >>戦が酷いっていうか射程長い武器で女子供を一方的に撃つのが卑怯って感じ そんな…武田騎馬隊に女子供が…

    27 23/12/04(月)19:48:35 No.1131365717

    神の君の周辺にキャラ多すぎて描写一々やってられな過ぎる

    28 23/12/04(月)19:48:37 No.1131365733

    >徳川親子毎回銃火器でびっくりして泣いちゃう まあ秀忠は下手したら娘に次の瞬間当たるから多少はね?

    29 23/12/04(月)19:49:36 No.1131366105

    伊達を出すと松潤に意味もなくボコボコにされる忠輝とか良い感じの思い出のままだった大久保家が没落する大久保長安事件とかやる必要が出てくるからしょうがないね アットホーム徳川と三河家臣団のために消えてくれ伊達

    30 23/12/04(月)19:50:10 No.1131366305

    すげー終盤駆け足だな

    31 23/12/04(月)19:50:16 No.1131366339

    >なんなら家康の息子ですら未登場のが多すぎて >大阪の陣で色々やらかす役割があったんだが 子役も含めて登場したのって信康秀康秀忠忠吉の4人だけだっけ

    32 23/12/04(月)19:50:48 No.1131366559

    神の君と信康秀忠の弱々っぷり見てると家光くんの自信満々さはどこから来たの?ってなる

    33 23/12/04(月)19:51:25 No.1131366819

    スレッドを立てた人によって削除されました >こいつがマジで生涯なんの約束も守らない男なこと視聴者と茶々と千ぐらいしか認識してないの怖い 最大限努力したけど状況が許さなくて守れなかったのと 俺みたいに最初から生返事と安請け合いと怠惰が原因で早々に守ろうとしなくなるのを 同じように約束を守らないって一言で括るの良くないと思う

    34 23/12/04(月)19:51:36 No.1131366881

    >神の君と信康秀忠の弱々っぷり見てると家光くんの自信満々さはどこから来たの?ってなる そりゃ盤石になった上でのボンボンだし

    35 23/12/04(月)19:51:47 No.1131366954

    忠吉って出したは良いけど関ヶ原で結局あんま触れられないまま画面外で死んでるよなあいつ

    36 23/12/04(月)19:52:16 No.1131367171

    >神の君と信康秀忠の弱々っぷり見てると家光くんの自信満々さはどこから来たの?ってなる シエの血かな…

    37 23/12/04(月)19:52:23 No.1131367213

    寺からぶんどった米は美味いのうぐふふふふとかやってた頃が懐かしい…

    38 23/12/04(月)19:52:45 No.1131367361

    >神の君と信康秀忠の弱々っぷり見てると家光くんの自信満々さはどこから来たの?ってなる 何も知らないのは強い 親父の側近がそのままブレーンになって貴方はそれでええ!とプロデュースしたので

    39 23/12/04(月)19:52:47 No.1131367374

    >寺からぶんどった米は美味いのうぐふふふふとかやってた頃が懐かしい… はいヘッドショット

    40 23/12/04(月)19:52:57 No.1131367451

    こんなに戦は嫌でございまするしてる傍らで 奥州筆頭が味方相手にレッツパーリィしてたら何も説得力ないだろ

    41 23/12/04(月)19:53:08 No.1131367522

    関ヶ原で傷負ってそのまま死亡だっけ忠吉

    42 23/12/04(月)19:53:23 No.1131367638

    このドラマ見るまで本能寺の変以降の歴史あんまり知らなかったけど最後までドロドロだなこの時代

    43 23/12/04(月)19:53:41 No.1131367753

    寺のお米盗むとか序盤の神の君は酷すぎた

    44 23/12/04(月)19:53:59 No.1131367898

    >>寺からぶんどった米は美味いのうぐふふふふとかやってた頃が懐かしい… >はいヘッドショット 最終決戦のメンバーが頭を撃ってきたやつと頭を打ってきたやつになるとは…

    45 23/12/04(月)19:54:01 No.1131367924

    >このドラマ見るまで本能寺の変以降の歴史あんまり知らなかったけど最後までドロドロだなこの時代 もっと他の大河観て学んだ方がいい

    46 23/12/04(月)19:54:13 No.1131368015

    正直茶々については初恋引きずって家康が助けに来るから!したお市様が半分くらい悪いよ

    47 23/12/04(月)19:54:32 No.1131368126

    一応ドラマ出て井伊直政と一緒に島津攻めて自分も怪我負ってんのに一切描写されずそのまま画面外で死んだ忠吉はちょっと可哀想

    48 23/12/04(月)19:54:43 No.1131368201

    何というか現実もドラマみたいな人生だな神の君

    49 23/12/04(月)19:54:54 No.1131368283

    真田がウゼェ!

    50 23/12/04(月)19:55:22 No.1131368472

    千と結婚とか済んだし本多の息子は出しといても良くない!?

    51 23/12/04(月)19:55:26 No.1131368490

    >>このドラマ見るまで本能寺の変以降の歴史あんまり知らなかったけど最後までドロドロだなこの時代 >もっと他の大河観て学んだ方がいい でもこの時代誰を主役にするかで書き方コロコロ変わるし…

    52 23/12/04(月)19:55:30 No.1131368524

    序盤の神の君は言い訳出来ない史実の黒さと 大河のクソアホメンタルが噛み合って 何でこいつが死なないのか誰も理解出来ないバカ殿だったからな…

    53 23/12/04(月)19:55:31 No.1131368534

    大阪の陣まで神の君が有利な戦無いのが割と凄い

    54 23/12/04(月)19:55:33 No.1131368540

    お市様は助ける!信長を殺す!秀吉はワシが倒す!千姫の危機には駆けつける!

    55 23/12/04(月)19:55:35 No.1131368564

    >こんなに戦は嫌でございまするしてる傍らで >奥州筆頭が味方相手にレッツパーリィしてたら何も説得力ないだろ それ夏の陣だからこれから描写される可能性もあるよ いや…ないか

    56 23/12/04(月)19:55:43 No.1131368608

    >関ヶ原で傷負ってそのまま死亡だっけ忠吉 戦後論功行賞で尾張50数万石貰って清洲を居城とするけど 7年後に跡継ぎ無いまま亡くなったよ

    57 23/12/04(月)19:55:45 No.1131368620

    >真田がウゼェ! マジで影が薄いぜ 信幸…!

    58 23/12/04(月)19:55:48 No.1131368635

    >何でこいつが死なないのか誰も理解出来ないバカ殿だったからな… 運

    59 23/12/04(月)19:55:54 No.1131368677

    >正直茶々については初恋引きずって家康が助けに来るから!したお市様が半分くらい悪いよ お市ちゃんも流石に来れねえだろうくらいわかってただろうにな

    60 23/12/04(月)19:55:59 No.1131368708

    水野勝成も出てないな 家康の従兄弟で大坂の陣でも活躍した数少ない一門なのに

    61 23/12/04(月)19:56:30 No.1131368897

    >お市様は助ける!信長を殺す!秀吉はワシが倒す!千姫の危機には駆けつける! 天下を取る!

    62 23/12/04(月)19:56:40 No.1131368957

    この終盤の描写考えたら築山殿周りはやっぱりもうちょいサクッとやった方がよかったのでは

    63 23/12/04(月)19:56:41 No.1131368965

    >>何でこいつが死なないのか誰も理解出来ないバカ殿だったからな… >運 戦国最強の隠しステータスやめろ

    64 23/12/04(月)19:56:46 No.1131369001

    ピックアップイベントする程真田幸村重要か?

    65 23/12/04(月)19:56:49 No.1131369018

    >>お市様は助ける!信長を殺す!秀吉はワシが倒す!千姫の危機には駆けつける! >天下を取る! 天下取るのはできたな…

    66 23/12/04(月)19:56:50 No.1131369026

    >序盤の神の君は言い訳出来ない史実の黒さと >大河のクソアホメンタルが噛み合って >何でこいつが死なないのか誰も理解出来ないバカ殿だったからな… 流石にこのドラマでは言ってないけど戦強いから生き残っただけだよこいつ

    67 23/12/04(月)19:56:51 No.1131369029

    >お市様は助ける!信長を殺す!秀吉はワシが倒す!千姫の危機には駆けつける! 前2つについては割と自分の意思ですぐ諦めてた気がするし酷い

    68 23/12/04(月)19:57:03 No.1131369115

    >千と結婚とか済んだし本多の息子は出しといても良くない!? 居るだろずっと?!

    69 23/12/04(月)19:57:04 No.1131369117

    >お市様は助ける!信長を殺す!秀吉はワシが倒す!千姫の危機には駆けつける! 約束は守らない 天下を取る事しかできない男