23/12/04(月)19:20:07 ピサロ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/04(月)19:20:07 No.1131355295
ピサロに対する好感度は ドラクエ4コマとの出会いの有無が大きいと思う
1 23/12/04(月)19:21:02 No.1131355614
ピー坊
2 23/12/04(月)19:21:35 No.1131355773
プラーン
3 23/12/04(月)19:21:49 No.1131355870
4コマだといろんな作家が描いてるからな
4 23/12/04(月)19:21:56 No.1131355912
>ピー坊 それは牧野
5 23/12/04(月)19:23:14 No.1131356374
ピサロがロザリーヒルに来たけど笛を持ってくるの忘れて「あやかしのふえ~」って歌い出すのを思い出した
6 23/12/04(月)19:23:24 No.1131356431
だいまどうと漫才してるイメージ
7 23/12/04(月)19:23:37 No.1131356510
ビジュアルが作者によってバラバラだなって思ってた あのゲーム中のドットしか資料無かったんだな…
8 23/12/04(月)19:23:55 No.1131356615
ロザリーから「浮気だ」って伝言来てピサロが慌てて決勝を棄権するのとかあったな
9 23/12/04(月)19:24:06 No.1131356675
ももんじゃと仲いいイメージ
10 23/12/04(月)19:24:25 No.1131356799
なぁぜぇ泣く~~!!
11 23/12/04(月)19:25:15 No.1131357111
おまえは「みみとびねずみ」 おまえは「はさみくわがた」 おまえは「おおみみず」
12 23/12/04(月)19:25:39 No.1131357274
ミステリードールとも仲良し
13 23/12/04(月)19:26:00 No.1131357383
副官ポジションは大魔道
14 23/12/04(月)19:26:48 No.1131357675
ゲーム内のキャラ掘り下げなんて数行の台詞しかないから どうしても創作に引っ張られてしまう
15 <a href="mailto:エビルプリースト">23/12/04(月)19:27:21</a> [エビルプリースト] No.1131357870
…はい …わたしはだいまどうです
16 23/12/04(月)19:27:40 No.1131357993
>ミステリードールとも仲良し ヨンデイル…!
17 23/12/04(月)19:27:59 No.1131358106
5巻と6巻を出してきたのでちょっとピサロネタ探してみる
18 23/12/04(月)19:28:06 No.1131358140
イボイノシシを滅ぼす
19 23/12/04(月)19:28:24 No.1131358263
>>ミステリードールとも仲良し >ヨンデイル…! それは骸骨剣士が相方では
20 23/12/04(月)19:29:27 No.1131358636
fu2870194.jpg 古すぎて本がボロボロだ
21 23/12/04(月)19:29:28 No.1131358649
初期の何巻かに1ページぶち抜きでちゃんとした等身のかっこいいピサロ描かれてたことあった 当時はドクロっぽい意匠の鎧カッケーーー!!!!ってなったけど今見たらそうでもないかもしれない
22 23/12/04(月)19:30:07 No.1131358868
牧野先生今どうなってるの
23 23/12/04(月)19:30:25 No.1131358993
かばこうもりというのはどうだ?
24 23/12/04(月)19:30:26 No.1131358997
でも大体サラサラヘアーが多かったのなんでだろうか 小説版の影響かな
25 23/12/04(月)19:30:48 No.1131359135
fu2870203.jpg
26 23/12/04(月)19:31:49 No.1131359469
悪戯土竜って名前の魔物すげー強そう!連れて来て! ってしてるピサロしか思い出せなかった
27 23/12/04(月)19:32:08 No.1131359586
fu2870206.jpg
28 23/12/04(月)19:32:14 No.1131359635
>でも大体サラサラヘアーが多かったのなんでだろうか コマに収まる方が都合がよかったんだろう
29 23/12/04(月)19:33:06 No.1131359932
すずや那智のイメージがだいぶあったと思う
30 23/12/04(月)19:33:26 No.1131360071
鉄球魔神が松明持って ひまじん! ひまじんだよ~!!
31 23/12/04(月)19:34:15 No.1131360375
fu2870219.jpg 新山たかし
32 23/12/04(月)19:35:17 No.1131360753
fu2870221.jpg
33 23/12/04(月)19:35:49 No.1131360951
4コマ劇場で生まれた集団幻覚が公式に逆輸入されたパターンも結構ありそう
34 23/12/04(月)19:35:59 No.1131361014
懐かしい
35 23/12/04(月)19:37:16 No.1131361529
fu2870229.jpg fu2870230.jpg
36 23/12/04(月)19:37:57 No.1131361768
すずや那智が年長で新山と石田が那智と仲良かったから 那智系列は黒髪ピサロだったな 牧野とか後からの人は金髪や紫もあった
37 23/12/04(月)19:38:07 No.1131361813
5巻のピサロは全部貼った
38 23/12/04(月)19:38:51 No.1131362067
ハズレが好きだったわ
39 23/12/04(月)19:39:30 No.1131362299
元チュンソフトのくりからはづきによるとピサロのデザインはドットしかなかったらしい 5のときに個人的にドットからデザインしなおしたって
40 23/12/04(月)19:39:40 No.1131362358
fu2870235.jpg 6巻 石田和明
41 23/12/04(月)19:40:52 No.1131362789
fu2870238.jpg
42 23/12/04(月)19:41:00 No.1131362829
新山たかしの功績は大きい
43 23/12/04(月)19:42:10 No.1131363275
7あたりから新発売のⅤネタ増えてくから大変だね
44 23/12/04(月)19:42:10 No.1131363277
すずや那智のデザイン一回変わってるね
45 23/12/04(月)19:42:22 No.1131363346
読者投稿から4コマ漫画家になった人も結構いるよね
46 23/12/04(月)19:42:23 No.1131363352
>fu2870238.jpg これはピー坊が悪い
47 23/12/04(月)19:42:33 No.1131363409
今読んでもおもしれ……
48 23/12/04(月)19:42:41 No.1131363465
fu2870243.jpg fu2870244.jpg 牧野博之の伝説のアレは6巻だったか
49 23/12/04(月)19:42:50 No.1131363512
>読者投稿から4コマ漫画家になった人も結構いるよね 牧野もそう
50 23/12/04(月)19:42:51 No.1131363519
ゲーム四コマ好きだったけど今読む手段はほぼ無いよね
51 23/12/04(月)19:42:58 No.1131363571
それぞれが想像で勝手に描いたのを公式で出版してたの大分おおらかだな?
52 23/12/04(月)19:43:49 No.1131363857
>それぞれが想像で勝手に描いたのを公式で出版してたの大分おおらかだな? エニックスの編集がチェックしてる
53 23/12/04(月)19:43:51 No.1131363872
ピサロ様ももんじゃがピサロ様の為に歌を作曲したそうですの回ですげー笑った
54 23/12/04(月)19:43:54 No.1131363895
お前解雇
55 23/12/04(月)19:44:42 No.1131364219
>それぞれが想像で勝手に描いたのを公式で出版してたの大分おおらかだな? 決まったキャラデザがなかったし想像で描くしかなかったし お出しされたものに対してうるさくもなかったし
56 23/12/04(月)19:44:51 No.1131364263
あまり設定を創作しすぎるとボツになったらしいが公式デザインがない人のデザインは自由だった それで5で後から公式デザインが出てきて何人か悲しみを背負った
57 23/12/04(月)19:45:26 No.1131364492
あの「ふんどし!」も最初はエニックスから待ったがかかったけど その後の会議で通ったからな
58 23/12/04(月)19:45:32 No.1131364522
オルテガは柴田亜美が描いてたのしか記憶にないな
59 23/12/04(月)19:45:33 No.1131364533
きりえれいこも髪にトーンとかベタなしだったな
60 23/12/04(月)19:45:38 No.1131364568
セフィロスみたいになったの結構後なんだよな
61 23/12/04(月)19:45:50 No.1131364643
>ももんじゃに対する好感度も >ドラクエ4コマとの出会いの有無が大きいと思う
62 23/12/04(月)19:46:23 No.1131364866
エビルプリーストはネタバレだからだめ
63 23/12/04(月)19:46:27 No.1131364892
ピー坊が木こりの家に行くやつあったよね
64 23/12/04(月)19:46:36 No.1131364950
ピサロ様!お笑いで人間を大爆笑させようなんてやめて下さい!!
65 23/12/04(月)19:46:48 No.1131365018
劇場オルテガは強そうなおっちゃんの時もあるが だいたい覆面パンツ
66 23/12/04(月)19:47:01 No.1131365096
すずや先生はスタンシアラ王とかヒルタン老人とか真面目にデザインしすぎだ
67 23/12/04(月)19:47:01 No.1131365098
ダイ大のチウは栗本和博先生の怪傑大ネズミをオマージュしたものというのは知ってるな?
68 23/12/04(月)19:47:42 No.1131365359
>エビルプリーストはネタバレだからだめ 大体が大魔道を側近にしてるね
69 23/12/04(月)19:47:55 No.1131365437
ももんじゃが弟連れてきてピサロ様にすげー無礼はたらくけどガキすぎて怒れないやつとかあったなあ
70 23/12/04(月)19:47:57 No.1131365461
描いたのは誰だったか思い出せんがモンスターたちの一発芸大会みたいな催しの発案者がピサロだった記憶
71 23/12/04(月)19:48:15 No.1131365564
ドットだとでかい前掛けバッグつけたロン毛にしか見えなかったがあのバッグみたいなの何だったんだろう…
72 23/12/04(月)19:48:33 No.1131365698
>描いたのは誰だったか思い出せんがモンスターたちの一発芸大会みたいな催しの発案者がピサロだった記憶 栗本和博先生だな
73 23/12/04(月)19:48:42 No.1131365768
むしろドラクエ4コマは割とコンプラとか世界観とか厳しく感じたな これで育ったからよその4コマアンソロジーとかやりたい放題だなってなった
74 23/12/04(月)19:48:42 No.1131365771
衛藤ヒロユキがピサロ描いてた記憶がない
75 23/12/04(月)19:48:48 No.1131365807
>ももんじゃが弟連れてきてピサロ様にすげー無礼はたらくけどガキすぎて怒れないやつとかあったなあ お菓子あげて外に出させる 調子に乗ったももんじゃ兄は死を覚悟した
76 23/12/04(月)19:49:11 No.1131365945
トンボとトビウオ
77 23/12/04(月)19:49:15 No.1131365967
半熟英雄のとか素人載せてんのか?ってのあったしな…
78 23/12/04(月)19:49:16 No.1131365970
>大体が大魔道を側近にしてるね 大魔道が下手な四天王より印象強い原因の一つだと思う
79 23/12/04(月)19:49:22 No.1131366008
ウィザードリィ4コマは怒られるべきだった
80 23/12/04(月)19:49:23 No.1131366016
勇者サイドの変なキャライメージは大体衛藤ヒロユキのせい
81 23/12/04(月)19:49:24 No.1131366020
>衛藤ヒロユキがピサロ描いてた記憶がない あや~かし~のふえ~
82 23/12/04(月)19:49:43 No.1131366143
>>ももんじゃが弟連れてきてピサロ様にすげー無礼はたらくけどガキすぎて怒れないやつとかあったなあ >お菓子あげて外に出させる >調子に乗ったももんじゃ兄は死を覚悟した 小遣いでなんか好きなもん買ってこいじゃないっけ
83 23/12/04(月)19:49:58 No.1131366224
6巻はあと6枚あるけど連続あぷ制限食らったので貼れぬ…
84 23/12/04(月)19:50:04 No.1131366257
>衛藤ヒロユキがピサロ描いてた記憶がない ライアンブライトルネコミネアのイメージが強すぎる…
85 23/12/04(月)19:50:34 No.1131366446
>小遣いでなんか好きなもん買ってこいじゃないっけ 小遣いだったか…
86 23/12/04(月)19:50:38 No.1131366484
死のタコツボ
87 23/12/04(月)19:50:44 No.1131366536
>6巻はあと6枚あるけど連続あぷ制限食らったので貼れぬ… よく頑張った
88 23/12/04(月)19:50:46 No.1131366553
ドラクエも初期は素人みたいなの混ざってたけどな…淘汰された 衛藤ヒロユキとか漫画家諦めてたはずだし明らかに人数合わせなんだけどなんか強い方だった
89 23/12/04(月)19:50:50 No.1131366575
姉さんカジノへ行くのね
90 23/12/04(月)19:51:13 No.1131366732
4コマならではのオリキャラも結構好きだった
91 23/12/04(月)19:51:13 No.1131366733
むしろ本編だいまどうはなんなんだよ UI貫通してるようなデザインなのにただの強いザコ敵ってお前
92 23/12/04(月)19:51:24 No.1131366808
>>6巻はあと6枚あるけど連続あぷ制限食らったので貼れぬ… >よく頑張った まだ貼れてないのには新山たかしのピサロとロザリーの甘々なネタが4枚ある
93 23/12/04(月)19:51:49 No.1131366973
>fu2870219.jpg >新山たかし 俺のイメージだいぶこれだ
94 23/12/04(月)19:52:02 No.1131367077
4コマが無かったら気が付かなかったモンスター幾らでもいるだろうな
95 23/12/04(月)19:52:12 No.1131367137
新山たかしはピサロザに関わらずカプ推し凄かった気がする
96 23/12/04(月)19:52:29 No.1131367255
大魔道がピサロのコスプレしてロザリィイイ!とか言って訪問するやつ覚えてる
97 23/12/04(月)19:52:31 No.1131367278
アーミンの描くナマモノ可愛いな
98 23/12/04(月)19:52:36 No.1131367300
OLやってた柴田亜美がナンパされてドラクエ4コマ描いたとかが大筋実話なのが酷い
99 23/12/04(月)19:52:36 No.1131367303
四コマ劇場はマリオとかゼルダあたりもあるが結構色々出てたよね 変わったとこだとこみっくパーティとかも出てた
100 23/12/04(月)19:53:10 No.1131367539
ピサロ関連だとマーニャがロザリーにどくばり渡して油断したところをあなたがやりなさいみたいなのが印象深い
101 23/12/04(月)19:53:16 No.1131367584
まだまだ4コマが部屋にあるから機会を見て写真撮っておこう
102 23/12/04(月)19:53:35 No.1131367723
4当時のピサロってまだデザイン定まってなかったんだな
103 23/12/04(月)19:53:38 No.1131367743
魔物化や進化した時のデスピサロがネタバレ規制で描けなかった影響もかなり大きいと思う
104 23/12/04(月)19:53:44 No.1131367782
ブライとジジイ対決してるネタもあった
105 23/12/04(月)19:53:46 No.1131367801
ホイミンにペンキ塗ってベホイミン!はなんでか好きだったな
106 23/12/04(月)19:54:00 No.1131367915
私は人間をみな滅ぼすことにした
107 23/12/04(月)19:54:01 No.1131367921
>4当時のピサロってまだデザイン定まってなかったんだな 昔のドラクエはそんなもんよ
108 23/12/04(月)19:54:29 No.1131368104
バラモスの側近はエビルマージとかあったな
109 23/12/04(月)19:54:37 No.1131368157
ブライってなんで生きてるの?
110 23/12/04(月)19:54:54 No.1131368282
>ブライってなんで生きてるの? たわけ
111 23/12/04(月)19:54:57 No.1131368301
ガイドブックでる前と後で見た目変わるヘンリー
112 23/12/04(月)19:55:05 No.1131368356
エスタークも中ボスなのにビジュアルNGだったな
113 23/12/04(月)19:55:08 No.1131368392
5にはスタッフがデザイン描いてるキャラもいるけどピサロはドットしかないようだ
114 23/12/04(月)19:55:35 No.1131368558
坂本太郎のおかげでスターオーシャンとかヴァルキリープロファイルの4コマ劇場は 他よりちょっと知名度ある…か? メガテンとかグランディアとかもあったよね
115 23/12/04(月)19:55:42 No.1131368605
死ねコンジャラー
116 23/12/04(月)19:55:46 No.1131368627
>新山たかしはピサロザに関わらずカプ推し凄かった気がする 主人公とターニアの話作ったけどボツ食らいましたって言ってて笑った
117 23/12/04(月)19:55:56 No.1131368688
かやくつぼの音でショック死する大臣とか笑ったなあ あれも衛藤だっけ?
118 23/12/04(月)19:56:24 No.1131368853
>新山たかしはピサロザに関わらずカプ推し凄かった気がする 勇者と女戦士!
119 23/12/04(月)19:56:28 No.1131368877
>エスタークも中ボスなのにビジュアルNGだったな なんか寝てる横でごちゃごちゃ言われてオチで足だけ出して蹴ってたのはあったような記憶がある
120 23/12/04(月)19:56:29 No.1131368884
>4当時のピサロってまだデザイン定まってなかったんだな 主人公やモンスターのデザインくらいだちゃんと公式絵があったのは ピサロはびっくりするくらい公式絵がなかった 出てくるのはデスピサロくらいで
121 23/12/04(月)19:56:32 No.1131368911
>坂本太郎のおかげでスターオーシャンとかヴァルキリープロファイルの4コマ劇場は >他よりちょっと知名度ある…か? >メガテンとかグランディアとかもあったよね スパロボが大量に出てた
122 23/12/04(月)19:56:34 No.1131368918
>かやくつぼの音でショック死する大臣とか笑ったなあ >あれも衛藤だっけ? 章の途中で完になるシリーズだね
123 23/12/04(月)19:56:47 No.1131368999
この時はエビプリ出せなかったのか
124 23/12/04(月)19:56:57 No.1131369074
>かやくつぼの音でショック死する大臣とか笑ったなあ >あれも衛藤だっけ? オチの絵が好きだよマジ
125 23/12/04(月)19:57:11 No.1131369171
>かやくつぼの音でショック死する大臣とか笑ったなあ >あれも衛藤だっけ? ああ!大臣様が死んだ! モンバーバラの姉妹 完
126 23/12/04(月)19:57:12 No.1131369180
しんかのひほう… いんかのひほう… ですれりほー…
127 23/12/04(月)19:57:37 No.1131369332
>しんかのひほう… >いんかのひほう… >ですれりほー… クス
128 23/12/04(月)19:57:49 No.1131369406
>この時はエビプリ出せなかったのか 確かネタバレになる要素はNGだったはず ゾーマすら像と馬的なボケでしか出せなかった
129 23/12/04(月)19:58:08 No.1131369523
どこのアンソロも同じような人が描いてる!という時期があった
130 23/12/04(月)19:58:28 No.1131369673
王宮の戦士~完~
131 23/12/04(月)19:58:32 No.1131369715
きりえれいこ先生のマリオは好きだよ
132 23/12/04(月)19:59:10 No.1131369970
FCのドットだと紫?髪の黄色い外套くらいしか特徴ないし なんで銀髪黒衣になったんだ
133 23/12/04(月)19:59:11 No.1131369979
まあエビプリよりラスダンで何度もひょいひょい出てくる大魔道の方が印象強いのはある…
134 23/12/04(月)19:59:22 No.1131370060
>私は人間をみな滅ぼすことにした [スキ無し] [殺 意]→
135 23/12/04(月)19:59:31 No.1131370125
ピサロの手先とか灯台タイガーみたいなどうでもいいのとか ハーゴンやバラモスみたいなもうビジュアル割れてるのは ボスでも描いてよかったんだと思う 逆にそれ以外のドラマチックな宿敵…バルザックとかゲマは意外と描いてない気がする
136 23/12/04(月)20:00:06 No.1131370400
>逆にそれ以外のドラマチックな宿敵…バルザックとかゲマは意外と描いてない気がする ジャミは結構ネタにされてる気がするのにッツ!
137 23/12/04(月)20:00:12 No.1131370449
ネタバレのラインがあるんだよな とりあえずガイドブックに載ってないのはダメだろう
138 23/12/04(月)20:00:20 No.1131370505
どおりゃあああ~! 王宮の戦士たち完 旅に出ます!だめじゃ 武器屋トルネコ完 ないんだ…10G…カジノで使っちゃって… 導かれし者たち完 であと2章の完ってなんだったっけ
139 23/12/04(月)20:00:32 No.1131370590
また誰かが俺のかっこよさを噂してやがるってドラクエ4コマだっけ
140 23/12/04(月)20:00:41 No.1131370666
>[スキ無し] > > [殺 意]→ なんか見た夢と違うな…
141 23/12/04(月)20:01:01 No.1131370798
じゃあぼくデスライム f107158.jpeg
142 23/12/04(月)20:01:19 No.1131370917
fu2870306.jpg fu2870308.jpg fu2870311.jpg 制限解除されたと思ったらまた制限くらった
143 23/12/04(月)20:01:19 No.1131370929
ピサロナイトを倒してはいけなかったのよ! はネタバレではないのだろうか
144 23/12/04(月)20:01:36 No.1131371045
番外編の読者投稿が結構レベル高いんだよな
145 23/12/04(月)20:01:54 No.1131371186
最後に読んだの20年以上前なのに貼られてるやつ全部おぼえてるな
146 23/12/04(月)20:02:05 No.1131371252
>かやくつぼの音でショック死する大臣とか笑ったなあ >あれも衛藤だっけ? かやくつぼじゃなくて爆弾岩転がして後ろからメガンテ言うやつじゃなかったっけ
147 23/12/04(月)20:02:28 No.1131371428
>>かやくつぼの音でショック死する大臣とか笑ったなあ >>あれも衛藤だっけ? >かやくつぼじゃなくて爆弾岩転がして後ろからメガンテ言うやつじゃなかったっけ かやく壺手に入らなかったからねえ
148 23/12/04(月)20:02:51 No.1131371588
坂本太郎出てきた当時は全然面白くなかった気がした…
149 23/12/04(月)20:02:58 No.1131371630
あのセフィロスっぽいキャラデザが公式化したのリメイク4で本当にセフィロスより後だからあんま好きじゃない こいつらのほうが馴染みある
150 23/12/04(月)20:02:59 No.1131371638
>どおりゃあああ~! 王宮の戦士たち完 >旅に出ます!だめじゃ 武器屋トルネコ完 >ないんだ…10G…カジノで使っちゃって… 導かれし者たち完 >であと2章の完ってなんだったっけ 2章は無かった気が…いや記憶が曖昧だからあったかもしれん…
151 23/12/04(月)20:03:11 No.1131371722
fu2870315.jpg fu2870316.jpg fu2870317.jpg fu2870318.jpg 新山たかしは6のキャラの描き方が好きだった セクシーだったから
152 23/12/04(月)20:03:47 No.1131371988
>>どおりゃあああ~! 王宮の戦士たち完 >>旅に出ます!だめじゃ 武器屋トルネコ完 >>ないんだ…10G…カジノで使っちゃって… 導かれし者たち完 >>であと2章の完ってなんだったっけ >2章は無かった気が…いや記憶が曖昧だからあったかもしれん… ひとつだけ無かった記憶
153 23/12/04(月)20:04:09 No.1131372162
どぐされ先生がピサロのデザインはみんなが思ったピサロを描いてるでちょっとダメだった
154 23/12/04(月)20:04:27 No.1131372321
この頃というか00年代くらいまでの大手ゲーム出るたびにアンソロジー出てたのが懐かしい
155 23/12/04(月)20:04:41 No.1131372416
新山たかしはエロ同人がかなり…
156 23/12/04(月)20:04:49 No.1131372475
けっこう絵上手い人多かったな
157 23/12/04(月)20:04:52 No.1131372499
あのな?ぴー坊
158 23/12/04(月)20:04:55 No.1131372523
新山たかしの女の子かわいいんだよ
159 23/12/04(月)20:05:29 No.1131372786
>どぐされ先生がピサロのデザインはみんなが思ったピサロを描いてるでちょっとダメだった エニックスが出してたFE暗黒竜の4コマも公式イラストが無かったキャラは作者ごとにデザインがバラバラだった記憶がある
160 23/12/04(月)20:05:33 No.1131372811
あっと驚くため五郎
161 23/12/04(月)20:05:36 No.1131372832
fu2870327.jpg fu2870329.jpg また貼れた
162 23/12/04(月)20:06:08 No.1131373056
>この頃というか00年代くらいまでの大手ゲーム出るたびにアンソロジー出てたのが懐かしい KOFとかナデシコとか山のようにあったな…内容がマジでピンキリで絶対原作見てないだろってのも多かった 最近だと艦これとか恋姫とかアズレンはすごい数でてたな
163 23/12/04(月)20:06:39 No.1131373312
昔のアンソロとか今どっかで読めたりするのかね? もう元の原稿とか紛失してしまってるのが多そうだけど
164 23/12/04(月)20:07:07 No.1131373478
>新山たかしはピサロザに関わらずカプ推し凄かった気がする 5主と絡む割と色ボケ脳のポワン様が可愛かった
165 23/12/04(月)20:07:25 No.1131373598
>昔のアンソロとか今どっかで読めたりするのかね? >もう元の原稿とか紛失してしまってるのが多そうだけど Kindleに復刻が少しだけあるな
166 23/12/04(月)20:08:19 No.1131374021
たまーにクソ高くなってるアンソロがあるがまあ基本はもの好きが古本で買うもんだ
167 23/12/04(月)20:08:24 No.1131374056
>最近だと艦これとか恋姫とかアズレンはすごい数でてたな 恋姫のやつ集めまくってたけどリメイク後はちょろっとしか出なくて悲しかった
168 23/12/04(月)20:08:28 No.1131374085
>番外編の読者投稿が結構レベル高いんだよな 絵のクオリティはアマだなってのも多いけど ネタ自体は厳選してるだけあって本家より面白いのも多かったな
169 23/12/04(月)20:08:29 No.1131374094
出回りがいいから古本屋には結構あるんだけど当然保存状況はピンキリ
170 23/12/04(月)20:08:33 No.1131374139
原初の1巻しか描いてない作家が結構いた
171 23/12/04(月)20:08:51 No.1131374276
>>新山たかしはピサロザに関わらずカプ推し凄かった気がする >5主と絡む割と色ボケ脳のポワン様が可愛かった 5だととりあえずビアンカにもフローラにもエッチな下着を着させた印象 もしあの頃デボラがいたらデボラをどう描いたものか
172 23/12/04(月)20:09:04 No.1131374375
ゴブスレの作者がウィザードリィ4コマ読んでたという珍しい話をしてたが あのクソマンガ集を…
173 23/12/04(月)20:09:32 No.1131374597
しそくらげ…
174 23/12/04(月)20:09:39 No.1131374655
スパロボFの頃にアンソロジーを買った覚えあるけど版権キャラよく使えたなあ
175 23/12/04(月)20:09:42 No.1131374678
2巻しか描いてない人もかなりいるな
176 23/12/04(月)20:10:09 No.1131374897
>この頃というか00年代くらいまでの大手ゲーム出るたびにアンソロジー出てたのが懐かしい スパロボもかなりあった MXまでは出てたかな?
177 23/12/04(月)20:10:16 No.1131374938
アンソロジーに真ゲッターロボの漫画が載ってたからな…
178 23/12/04(月)20:10:36 No.1131375090
姉さんカジノに行くのね
179 23/12/04(月)20:10:53 No.1131375223
艦これのアンソロは ・角川エース 21冊 ・電撃 21冊 ・ファミ通 23冊 ・一迅社 1冊 あとは少数のコンセプト的なものがいくつか
180 23/12/04(月)20:11:25 No.1131375458
>>この頃というか00年代くらいまでの大手ゲーム出るたびにアンソロジー出てたのが懐かしい >スパロボもかなりあった >MXまでは出てたかな? jの4コマもってたからそこまではあるばす
181 23/12/04(月)20:11:34 No.1131375521
Ⅴは青髪の子供が極端に出番少なかった 別にネタバレでもないのに
182 23/12/04(月)20:11:41 No.1131375577
公式だけど要はほぼ二次創作だから良かったんだよな 子どもでも何となく本編には混ざらない事理解してた人が大半だと思うし
183 23/12/04(月)20:12:08 No.1131375777
たまに浅野りんとか金田一蓮十郎とか4コマデビューじゃない人が 引っ張ってこられて描いてたりするからおもしろい
184 23/12/04(月)20:12:11 No.1131375801
うけけめけ
185 23/12/04(月)20:12:16 No.1131375834
バーサーカーはきりえれいこ居なかったら知らなかったかもしれん
186 23/12/04(月)20:12:37 No.1131375991
>うけけめけ めけらもら
187 23/12/04(月)20:12:44 No.1131376046
>Ⅴは青髪の子供が極端に出番少なかった >別にネタバレでもないのに フローラ嫁じゃないと成り立たないネタじゃないとビアンカになりやすい 髪塗らなくていいし
188 23/12/04(月)20:13:01 No.1131376175
アンソロは後のヒット作家の駆け出し仕事が載ってたりして意外と資料価値があったりするよね
189 23/12/04(月)20:13:21 No.1131376346
猫乃都が山本晋也カントクの娘さんだったってのを数年前に知った
190 23/12/04(月)20:14:02 No.1131376676
元は同じキャラでも作家ごとに個性出るのが面白かったなあ
191 23/12/04(月)20:14:14 No.1131376784
鼻水
192 23/12/04(月)20:14:47 No.1131377027
リメイクの仲間会話は確実に4コマの影響受けてるのがある ミネアとかクリフトとか
193 23/12/04(月)20:16:33 No.1131377906
>リメイクの仲間会話は確実に4コマの影響受けてるのがある >ミネアとかクリフトとか あの時代のリメイク担当の奴はちょっとネットの扱い拾いすぎてたなぁピサロ以外でも4メンバーのキャラ付けとか5のゲマの扱いとか…
194 23/12/04(月)20:17:40 No.1131378398
>スパロボFの頃にアンソロジーを買った覚えあるけど版権キャラよく使えたなあ やたらカツを蹴るブライトさんいたな...
195 23/12/04(月)20:18:07 No.1131378575
ふんどし!!!
196 23/12/04(月)20:18:45 No.1131378866
ずっと思ってるけど原作のピサロ普通に非道な奴だし悲劇要素も別に無いよなって
197 23/12/04(月)20:19:11 No.1131379056
ドラクエ6の公式ガイドブックの表紙描いた人は4コマで描いた人だったな
198 23/12/04(月)20:19:15 No.1131379086
>ピサロに対する好感度は >ドラクエ4コマとの出会いの有無が大きいと思う 新山ピサロすき PS2以降のゲームピサロ大嫌い
199 23/12/04(月)20:19:30 No.1131379197
なんだっけロザリーの涙をキッスで拭ったら腹に石溜まりすぎたピサロいた気がする
200 23/12/04(月)20:19:56 No.1131379415
ピサロのイメージは大体ぴー坊で固定されつつある
201 23/12/04(月)20:20:03 No.1131379476
>ずっと思ってるけど原作のピサロ普通に非道な奴だし悲劇要素も別に無いよなって ロザリー殺される前から普通に人間滅ぼそうとしてたからね
202 23/12/04(月)20:20:12 No.1131379540
>ピサロに対する好感度は >ドラクエ4コマとの出会いの有無が大きいと思う あと基本的に魔族サイドから逸脱してないのが良かった 悪い事企んでたりロザリーとイチャイチャしてたりももんじゃと漫才したり 仲間になって欲しいわけじゃねえんだ自分の仕事と立場だけ考えて悲劇的に散って欲しいんだ
203 23/12/04(月)20:20:25 No.1131379657
4プレイした事ないからエビルプリースト=大魔道だと思ってたわ違って良かった
204 23/12/04(月)20:21:16 No.1131380036
>ずっと思ってるけど原作のピサロ普通に非道な奴だし悲劇要素も別に無いよなって エルフの女にほだされてそいつが人間に殺されたくらいだね
205 23/12/04(月)20:21:17 No.1131380044
3で作りたいもの作って4から新しい試みを始めたけども 当時では描写出来ない事は結構あるよな
206 23/12/04(月)20:21:24 No.1131380093
すずやピサロや新山ピサロみたいな黒髪が好きだったのに何故かリメイクで公式から出てきたのがセフィロスもどきの銀髪だったからマジでリメイクでの仲間入り云々無くても評価底に落ちてたけどなオレの中では
207 23/12/04(月)20:21:53 No.1131380303
>4プレイした事ないからエビルプリースト=大魔道だと思ってたわ違って良かった ちょいちょい側近みたいな描かれ方してたから勘違いしてもしょうがない気がする
208 23/12/04(月)20:22:19 No.1131380527
>ピサロがロザリーヒルに来たけど笛を持ってくるの忘れて「あやかしのふえ~」って歌い出すのを思い出した ボウン シュー ああっロザリーが!
209 23/12/04(月)20:22:24 No.1131380559
fu2870396.jpg
210 23/12/04(月)20:22:24 No.1131380564
めったにネイラ!ってフレーズが頭から離れないんだけどこれ4コママンガ劇場だったかな…
211 23/12/04(月)20:22:48 No.1131380759
>すずやピサロや新山ピサロみたいな黒髪が好きだったのに何故かリメイクで公式から出てきたのがセフィロスもどきの銀髪だったからマジでリメイクでの仲間入り云々無くても評価底に落ちてたけどなオレの中では ドット見たら黒に見えるけど4コマから黒髪と銀髪半々ぐらいだったな
212 23/12/04(月)20:23:05 No.1131380894
ロザリーに惹かれてるとはいえ人間界への侵略をやめる気もないからね
213 23/12/04(月)20:23:14 No.1131380968
大臣だか逃げ出して逃げたぞ! いぶり出せ!!がどの四コマか思い出せない
214 23/12/04(月)20:23:44 No.1131381267
4コマ漫画劇場から思い切り設定インスパイアされたようなセリフをリメイクで付け足したくせにスレ画含めてことごとくクソみたいなキャラ付けにしか出来なかったリメイク以降のスタッフはマジでクソだと思う
215 23/12/04(月)20:23:49 No.1131381316
1990年に出た知らざれる伝説だとピサロは銀髪だった
216 23/12/04(月)20:24:06 No.1131381466
>大臣だか逃げ出して逃げたぞ! >いぶり出せ!!がどの四コマか思い出せない メダル王に大量のメダル持ってきて大量のメタルキングヘルム求めるとこだな
217 23/12/04(月)20:24:12 No.1131381524
メダルの王様にメダル大量に持ち込んだやつだな
218 23/12/04(月)20:24:20 No.1131381582
いいか!いらないものを捨てるんだ! (投げ出されるトルネコ)
219 23/12/04(月)20:24:24 No.1131381614
>たまに浅野りんとか金田一蓮十郎とか4コマデビューじゃない人が >引っ張ってこられて描いてたりするからおもしろい 浅野りんは4コマに限らずビックリするくらいいろんなアンソロに顔出してる なんでこんなもんにまで!?ってアンソロに明らかに一人だけ上手くて浮いてる浅野りんがページ埋め要員扱いで乗ってたりして不可思議すぎる
220 23/12/04(月)20:25:09 No.1131382032
メダル王脱出
221 23/12/04(月)20:25:14 No.1131382054
>大臣だか逃げ出して逃げたぞ! >いぶり出せ!!がどの四コマか思い出せない 衛藤ヒロユキ メダル王メダルを持ってきました 2150枚あります はぐれメタルヘルム107個いただきましょうか ボウン シュー
222 23/12/04(月)20:25:38 No.1131382258
江藤ヒロユキの絵柄は突然変わった
223 23/12/04(月)20:25:46 No.1131382320
4コマ劇場の西川秀明先生はポップで可愛いネタしかなくてすごい
224 23/12/04(月)20:25:53 No.1131382380
>いぶり出せ!!がどの四コマか思い出せない 2150枚あります はぐれメタルヘルム107個いただきましょうか
225 23/12/04(月)20:26:10 No.1131382526
fu2870412.jpg なんでみんなすぐ出てくるの..これだわありがとう
226 23/12/04(月)20:26:18 No.1131382586
デスマンでRTA見てると4コマ読者がわらわら湧いてきて吹く DQ3だと鼻水 とか こんぼうかえせえ!けいこぎかえせえ!!とか
227 23/12/04(月)20:26:29 No.1131382696
エニックスが使っていいか議論の結果採用されたおちつけふんどし
228 23/12/04(月)20:26:44 No.1131382818
じゃがじゃが ぽん!
229 23/12/04(月)20:26:57 No.1131382926
今見ても上手いもんなぁ浅野りん…
230 23/12/04(月)20:27:03 No.1131382983
あと一歩が逃げて行くは好きだった
231 23/12/04(月)20:27:10 No.1131383042
皆よく思い出せるな
232 23/12/04(月)20:27:12 No.1131383063
タロットとパルプンテネタも鉄板
233 23/12/04(月)20:27:23 No.1131383148
>4コマ劇場の西川秀明先生はポップで可愛いネタしかなくてすごい たまに物凄いカッコイイ絵柄のキャラが突然出てきて温度差で風邪ひきそうになる 黄金の腕輪を手に入れたピサロとか超カッコイイ まあその腕輪かかげた瞬間雷落っこちてきて黒こげになるんですが
234 23/12/04(月)20:27:49 No.1131383366
>タロットとパルプンテネタも鉄板 魔神ネタいいよね
235 23/12/04(月)20:28:13 No.1131383574
そこんところが ヘッコンドルー!
236 23/12/04(月)20:28:20 No.1131383650
>タロットとパルプンテネタも鉄板 気球の上でパルプンテ! 魔神「わーはっはっは!!!」 ひゅーーーーー わーーーっはっはっは… ウッ 勇者「死んだわ…」
237 23/12/04(月)20:28:57 No.1131384001
ガンガン読むと爪の間に針刺さされるZマンとか いたぁい!ねむるのやだぁ!!!の炎のエルクな西川先生!
238 23/12/04(月)20:28:58 No.1131384008
もしかしてヒマ人? の魔人の顔はツボだった
239 23/12/04(月)20:29:14 No.1131384159
>スパロボもかなりあった >MXまでは出てたかな? Kがあったはず
240 23/12/04(月)20:29:37 No.1131384361
あっとおどろく 為五郎
241 23/12/04(月)20:30:14 No.1131384662
>fu2870219.jpg >新山たかし 新山版のピサロザ好き この2人なら幸せになって欲しい