虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 年末年... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/12/04(月)19:02:13 No.1131349020

    年末年始帰省する「」田舎バトルしてって

    1 23/12/04(月)19:03:32 No.1131349482

    コンビニまで1km

    2 23/12/04(月)19:04:26 No.1131349783

    庭先に瓜坊が出て慌てて家の中に逃げ込んだ

    3 23/12/04(月)19:06:37 No.1131350571

    最後の保育園が閉園して20年経つ

    4 23/12/04(月)19:06:43 No.1131350601

    5 23/12/04(月)19:06:55 No.1131350674

    近所に廃村がある

    6 23/12/04(月)19:07:13 No.1131350763

    家の周りは見渡す限り山か畑のみ

    7 23/12/04(月)19:07:21 No.1131350809

    離島

    8 23/12/04(月)19:08:20 No.1131351142

    地震と津波直撃しても奥すぎて復興されない

    9 23/12/04(月)19:12:02 No.1131352428

    県道が崩れてそのまま

    10 23/12/04(月)19:12:11 No.1131352489

    前帰ったときソフトバンク圏外だった

    11 23/12/04(月)19:12:38 No.1131352657

    商店街が現役

    12 23/12/04(月)19:13:07 No.1131352816

    母屋が崩れかけてて憂鬱

    13 23/12/04(月)19:14:12 No.1131353205

    ほぼ四国の真ん中に位置する場所にある

    14 23/12/04(月)19:14:18 No.1131353249

    今年行くべき旅行先2位

    15 23/12/04(月)19:14:33 No.1131353345

    電車じゃなくて汽車だし1両で走る

    16 23/12/04(月)19:14:45 No.1131353407

    イタチが出る

    17 23/12/04(月)19:14:48 No.1131353435

    路線バスが廃止

    18 23/12/04(月)19:16:36 No.1131354059

    >電車じゃなくて汽車だし1両で走る 津軽鉄道かな

    19 23/12/04(月)19:16:40 No.1131354083

    関東だけど町に電車がない メイン通りの主役がスーパーマーケットのカスミとドラックストアのクラモチとセブンイレブン

    20 23/12/04(月)19:17:12 No.1131354266

    小学校がきくらげ農場 中学校が馬肉牧場になった

    21 23/12/04(月)19:18:07 No.1131354552

    小学校が廃合を繰り返していたが最後のが閉校した

    22 23/12/04(月)19:18:10 No.1131354566

    私は…このような無駄な争いはなくなった方がいいと思いますが

    23 23/12/04(月)19:18:15 No.1131354617

    畑とか空き地に太陽光パネルがいっぱいできた

    24 23/12/04(月)19:19:04 No.1131354920

    実家に車で行くと近隣住民に通報されて駐在もマジでこっちの事不審人物だと決めつけて職質してくる 目の前に「この人私の息子ですよ」って言ってる人間いるんだぞ

    25 23/12/04(月)19:19:40 No.1131355145

    >最後の保育園が閉園して20年経つ 優勝だろ…

    26 23/12/04(月)19:19:44 No.1131355164

    >コンビニまで20km

    27 23/12/04(月)19:20:10 No.1131355314

    クマ出没マップを見るにどうやら既にクマに占領されてるっぽい

    28 23/12/04(月)19:20:23 No.1131355389

    >小学校がきくらげ農場 中学校が馬肉牧場になった ねえその原料って…

    29 23/12/04(月)19:20:40 No.1131355469

    信号機がない

    30 23/12/04(月)19:20:51 No.1131355543

    最寄り駅まで徒歩60分

    31 23/12/04(月)19:20:53 No.1131355562

    玄関も縁側の戸も全部無施錠

    32 23/12/04(月)19:21:09 No.1131355645

    ムジナが出る

    33 23/12/04(月)19:21:12 No.1131355662

    田舎といえばクソ住人だがそれさえももういない

    34 23/12/04(月)19:21:12 No.1131355666

    >実家に車で行くと近隣住民に通報されて駐在もマジでこっちの事不審人物だと決めつけて職質してくる >目の前に「この人私の息子ですよ」って言ってる人間いるんだぞ よっぽど外見が人間離れしてんじゃないのか

    35 23/12/04(月)19:21:24 No.1131355716

    母校が老人ホームになって今俺のじいちゃんが入所してる

    36 23/12/04(月)19:22:24 No.1131356084

    畑管理してたジジババが次々亡くなってその後の手続き上手くいかなかったので誰も手を出せなくなってる荒れ地が広がってる ソーラーパネル付けようとした韓国企業が現状の面倒くささを聞いて撤退した

    37 23/12/04(月)19:22:28 No.1131356115

    全国ニュースでクマ出没時やたら報道される それ以外ピックアップされる事なんてないのに

    38 23/12/04(月)19:22:34 No.1131356152

    >玄関も縁側の戸も全部無施錠 田舎だと本当にこれ多いよな 泥棒もやろう思えば安易に出来るのは仕方ない

    39 23/12/04(月)19:24:00 No.1131356646

    海がない

    40 23/12/04(月)19:24:17 No.1131356757

    駅前なのに閉まった店ばっか

    41 23/12/04(月)19:24:21 No.1131356777

    いい点などなにもないが聴覚過敏なので他所に住めない

    42 23/12/04(月)19:24:29 No.1131356828

    普通の田舎だけど最寄りのバス停まで徒歩30分で1時間に1本 と何もない割にアクセスは微妙に良いから勝てねえ! コンビニへはバスへ乗って15分ほど

    43 23/12/04(月)19:25:00 No.1131357019

    >普通の田舎だけど最寄りのバス停まで徒歩30分で1時間に1本 >と何もない割にアクセスは微妙に良いから勝てねえ! >コンビニへはバスへ乗って15分ほど ゴミ!

    44 23/12/04(月)19:25:01 No.1131357022

    コンビニとスーパーしかないし汽車は3年前死んだ でもすぐ隣にあるそこそこの地方都市のベッドタウンなので特に問題ない

    45 23/12/04(月)19:25:24 No.1131357165

    冬季通行止め

    46 23/12/04(月)19:25:26 No.1131357184

    23区外

    47 23/12/04(月)19:25:50 No.1131357334

    実家の隣に天体観測の施設があったな

    48 23/12/04(月)19:25:59 No.1131357382

    チーバくんの踵

    49 23/12/04(月)19:26:12 No.1131357452

    電車なんて通ってない

    50 23/12/04(月)19:26:13 No.1131357462

    猪と猿と鹿の楽園

    51 23/12/04(月)19:26:33 No.1131357579

    >チーバくんの踵 踵…踵かあ…

    52 23/12/04(月)19:26:59 No.1131357728

    大字がゲロ長い

    53 23/12/04(月)19:27:00 No.1131357732

    熊のうんこと思われる物体を家の近くで2回見た

    54 23/12/04(月)19:27:16 No.1131357843

    あと12人

    55 23/12/04(月)19:27:17 No.1131357846

    車移動が基本なのに道がとにかく狭い

    56 23/12/04(月)19:27:23 No.1131357884

    >熊のうんこと思われる物体を家の近くで2回見た マーキングされてる!?

    57 23/12/04(月)19:27:37 No.1131357971

    冬は1日に一回来るか来ないかのブルが来ないと家から出れない

    58 23/12/04(月)19:27:39 No.1131357990

    俺の田舎こんな感じ https://www.google.com/maps/@24.8344906,125.2093105,3a,75y,51.37h,72.25t/data=!3m6!1e1!3m4!1sc4GGx71qIHGbSfc1IztTHg!2e0!7i16384!8i8192?entry=ttu

    59 23/12/04(月)19:27:48 No.1131358045

    千葉の踵の方はほら…関東なのに海がすごくキレイだから…

    60 23/12/04(月)19:28:07 No.1131358146

    >ゴミ! いや地元の交通バスすらなくあっても1日行きと帰りの2本しかないコミュニティバスだったり マウント取れるのはそのレベルからじゃないか?

    61 23/12/04(月)19:28:09 No.1131358156

    >俺の田舎こんな感じ >https://www.google.com/maps/@24.8344906,125.2093105,3a,75y,51.37h,72.25t/...(省略) 秋田より栄えてんなあ…

    62 23/12/04(月)19:28:10 No.1131358166

    8~21時までのヤマザキが土日は開店しなくなってた 聞いたら年末年始は26日から7日まで閉めるから帰省する時は気をつけろって言われた

    63 23/12/04(月)19:28:58 No.1131358440

    >俺の田舎こんな感じ 建物がまばらだし背が低いから空が広いな…

    64 23/12/04(月)19:29:38 No.1131358711

    >>熊のうんこと思われる物体を家の近くで2回見た >マーキングされてる!? マーキングというか普通に周辺うろついてると思う

    65 23/12/04(月)19:29:44 No.1131358744

    法事とか車移動のはずなのに親類が普通に酒飲んでる

    66 23/12/04(月)19:29:54 No.1131358797

    ちょっと出かけるとホテルの廃墟がすごい

    67 23/12/04(月)19:30:13 No.1131358912

    コンビニが23時で閉まる

    68 23/12/04(月)19:30:30 No.1131359027

    JR東海が駅を廃止したいけどトンネル前の退避駅なので廃止できないからお情けで存続してる

    69 23/12/04(月)19:30:56 No.1131359178

    四方をイオンに囲まれている

    70 23/12/04(月)19:31:10 No.1131359247

    >コンビニまで20km

    71 23/12/04(月)19:31:26 No.1131359340

    俺の実家が廃墟(ライフラインは通ってる)

    72 23/12/04(月)19:31:45 No.1131359443

    野犬が出る

    73 23/12/04(月)19:32:45 No.1131359824

    姉が土地付き一軒家二棟畑付きを300万で買っててびっくりした 民泊始めるんだって

    74 23/12/04(月)19:32:48 No.1131359841

    50m歩いたら田んぼと用水路がある

    75 23/12/04(月)19:32:49 No.1131359854

    実家から徒歩5分のところに新駅ができた 帰省しやすくなって助かる

    76 23/12/04(月)19:33:08 No.1131359950

    夜がマジで暗い

    77 23/12/04(月)19:33:10 No.1131359967

    >四方をイオンに囲まれている 大都会すぎる…

    78 23/12/04(月)19:33:37 No.1131360137

    ピザの配達を断られる

    79 23/12/04(月)19:34:19 No.1131360409

    ぽつんとインド風の建物がある

    80 23/12/04(月)19:34:29 No.1131360481

    下手に街灯あるより何もない方が星明かりで明るく感じる

    81 23/12/04(月)19:34:53 No.1131360604

    朝早いor少し日が落ちるだけで猪とエンカウントする

    82 23/12/04(月)19:34:54 No.1131360618

    よくがそんしとか言われる

    83 23/12/04(月)19:35:09 No.1131360711

    アラサーなのに小中高全部廃校になった

    84 23/12/04(月)19:35:21 No.1131360778

    埼玉住み

    85 23/12/04(月)19:35:30 No.1131360822

    人間より鹿のほうが歩いてる

    86 23/12/04(月)19:35:36 No.1131360860

    町営バスが廃線になったけど映画の聖地になったとかで地域活性化の為に復活させます!って復活させた挙げ句1年もたずまた潰れた

    87 23/12/04(月)19:35:52 No.1131360968

    昔遊んでくれた近所のおじいちゃんおばあちゃんの家今だいたい誰も住んでなくて雨戸締め切って草に覆われてる

    88 23/12/04(月)19:36:08 No.1131361070

    お金下ろすのに往復2km徒歩必須

    89 23/12/04(月)19:36:08 No.1131361075

    遅いし家まで送ってくよー と言って送ってくれた友人が帰り道怖くなって一晩泊まっていった

    90 23/12/04(月)19:36:10 No.1131361089

    猿マジで多い

    91 23/12/04(月)19:36:23 No.1131361183

    10年働いて手取り16万

    92 23/12/04(月)19:36:34 No.1131361252

    タイワンリスが跋扈している

    93 23/12/04(月)19:36:35 No.1131361261

    コンビニまで50m

    94 23/12/04(月)19:36:58 No.1131361386

    駐車場とかクソ安いが給料も安い

    95 23/12/04(月)19:36:58 No.1131361388

    >コンビニまで50m 自慢か?

    96 23/12/04(月)19:36:59 No.1131361402

    最寄りのスーパーまで40km その次の次のスーパーまでは62km

    97 23/12/04(月)19:37:59 No.1131361775

    一度滅んだ交通は名松線レベルにやる気が無いとまず無理だと思う

    98 23/12/04(月)19:38:17 No.1131361878

    敷地内に氏神の神社があって村人が年末はろうそくを収めに来る

    99 23/12/04(月)19:38:37 No.1131361986

    田舎バトルはスレ進んでくと何も無いことがスタート地点になってメリットの無さじゃなくデメリットの強さで競うから離島と山奥の雪国以外何も言えなくなりがち

    100 23/12/04(月)19:38:42 No.1131362010

    バスで切り替えればいいし!って雰囲気だったけどそろそろバスすら廃止されます…

    101 23/12/04(月)19:38:43 No.1131362016

    >コンビニまで50m kが抜けてる

    102 23/12/04(月)19:38:51 No.1131362062

    今はクマくらい出てこないと闘いの土俵に立てないでしょ

    103 23/12/04(月)19:39:04 No.1131362128

    市単位でクソ田舎とかじゃなく家の場所の問題だろうけど 小学校まで遠くて徒歩だったので遠距離手当みたいなの出てた

    104 23/12/04(月)19:39:17 No.1131362214

    実家まで徒歩二分だぜ!

    105 23/12/04(月)19:39:22 No.1131362244

    コンビニ距離バトルで単位がmの時点でステージに立ててない感ある

    106 23/12/04(月)19:39:40 No.1131362354

    今話題の映画に名指しでド田舎のお墨付きをもらった

    107 23/12/04(月)19:39:56 No.1131362451

    >今はクマくらい出てこないと闘いの土俵に立てないでしょ 歩いてて死ぬリスクがないなんてヌルすぎるぜ

    108 23/12/04(月)19:39:59 No.1131362472

    >今はクマくらい出てこないと闘いの土俵に立てないでしょ クマぐらいならもうあちこちで見掛けるし条件としてはイージーだと思う

    109 23/12/04(月)19:40:02 No.1131362488

    実家の道路向かいがコンビニ

    110 23/12/04(月)19:40:30 No.1131362656

    あとはまあ変な島出てこないともう逆転ないだろ

    111 23/12/04(月)19:40:32 No.1131362666

    >実家の道路向かいが個人商店

    112 23/12/04(月)19:40:48 No.1131362749

    最寄りのコンビニが24時間の奴はその時点でお呼びじゃない

    113 23/12/04(月)19:40:51 No.1131362774

    12時と18時にそれぞれ音が流れる

    114 23/12/04(月)19:40:56 No.1131362812

    市街地でもクマが出るクマ環境でクマ基準田舎バトルはちょっとハードル低すぎでしょ

    115 23/12/04(月)19:41:01 No.1131362836

    パチンコ屋が潰れた

    116 23/12/04(月)19:41:01 No.1131362845

    精米機まで50kmならわかる

    117 23/12/04(月)19:41:06 No.1131362876

    総人口50人

    118 23/12/04(月)19:41:20 No.1131362963

    コンビニはじめとする店や最寄り駅やバス停は家の位置にもよるからな… もうちょい広い範囲で何があるかとか街に出られるか次第だと思う

    119 23/12/04(月)19:41:44 No.1131363106

    2時間かけてたどり着いた市内の快活CLUBでだらだら過ごしてると文明サイコー!ってなる 快活でたらラウンドワンでゲーセン見たりイオンで映画見たりして家族にミスドとか買って帰る

    120 23/12/04(月)19:41:44 No.1131363109

    バス交通網がコレからバンバン滅びるから普通に住めなくなる田舎激増しそう

    121 23/12/04(月)19:41:46 No.1131363120

    >パチンコ屋が潰れた それは今珍しくなくない?

    122 23/12/04(月)19:41:52 No.1131363169

    コンビニや牛丼屋がなくて漫画とかの創作だと思ってた 最近近所に出来た

    123 23/12/04(月)19:42:02 No.1131363226

    コンビニまで1kmが雑魚すぎる

    124 23/12/04(月)19:42:13 No.1131363290

    >そごうが潰れた

    125 23/12/04(月)19:42:55 No.1131363547

    実家から父親の職場まで行く時平均して熊1匹見かける

    126 23/12/04(月)19:42:55 No.1131363548

    ガソスタが潰れた

    127 23/12/04(月)19:43:32 No.1131363768

    >あとはまあ変な島出てこないともう逆転ないだろ グェッ!!って叫ぶほっそいヒリなら割と住宅地の溝でも見るしキジもそっち側かな

    128 23/12/04(月)19:43:48 No.1131363854

    四国はクマ絶滅しかかってるからその点だけは安心して暮らせる

    129 23/12/04(月)19:43:54 No.1131363897

    最寄りのコンビニまで30km 町内の最期の商店は10年前に潰れた バスは1日午前午後各2回の計4本

    130 23/12/04(月)19:43:55 No.1131363908

    本州じゃない

    131 23/12/04(月)19:43:57 No.1131363921

    >パチンコ屋が葬儀屋になった

    132 23/12/04(月)19:44:00 No.1131363952

    >コンビニまで1kmが雑魚すぎる 歩いていけるからなその程度なら…

    133 23/12/04(月)19:44:48 No.1131364243

    >>あとはまあ変な島出てこないともう逆転ないだろ >グェッ!!って叫ぶほっそいヒリなら割と住宅地の溝でも見るしキジもそっち側かな 灬じゃなくて山!

    134 23/12/04(月)19:45:11 No.1131364406

    片道3kmくらいなら歩いていける距離じゃない? いや足腰弱った老人は例外だが

    135 23/12/04(月)19:45:15 No.1131364422

    …変な鳥の話してるわコイツ

    136 23/12/04(月)19:45:18 No.1131364445

    スレ画の方式だと田舎度合い関係なく殴り合いで勝った方の田舎が勝つけどそれはそれで田舎っぽい

    137 23/12/04(月)19:45:27 No.1131364498

    頭ちょっといいやつはみんな県庁所在地の大学行ってもう戻ってくることはないので上から下までヤンキーみたいな連中以外歩いてないうちの地元

    138 23/12/04(月)19:45:34 No.1131364539

    お互いを集落名で呼び合う

    139 23/12/04(月)19:45:36 No.1131364551

    変な島ならもうあの島の「」達の勝ちじゃねぇか

    140 23/12/04(月)19:45:45 No.1131364614

    ヤマザキショップをコンビニカテゴリーに入れていいのか迷うとこある…

    141 23/12/04(月)19:45:48 No.1131364634

    >県道が崩れてそのまま これ何気にすごくね? 行政に見捨てられてる

    142 23/12/04(月)19:45:53 No.1131364661

    >お互いを屋号で呼び合う

    143 23/12/04(月)19:46:35 No.1131364939

    >変な島ならもうあの島の「」達の勝ちじゃねぇか 数十人くらいの島に住んでる「」いたよな あと青ヶ島「」も

    144 23/12/04(月)19:46:41 No.1131364979

    >>パチンコ屋が葬儀屋になった わかる… パチンコ屋もホームセンターもファッションセンターも全部葬儀屋になった そんな葬儀屋ばっかりいらん

    145 23/12/04(月)19:46:50 No.1131365036

    正直3桁酷道でも放置や通行止めは頻繁にあるからなぁ

    146 23/12/04(月)19:46:58 No.1131365078

    >>パチンコ屋が潰れた >それは今珍しくなくない? 街中のパチンコ屋が潰れるのとクソど田舎の唯一最後の娯楽施設のパチンコ屋が潰れるのとでは悲壮感が変わってくる気はする

    147 23/12/04(月)19:47:04 No.1131365125

    アホボケカスシネが朝の挨拶がわり

    148 23/12/04(月)19:47:08 No.1131365147

    俺の地元は令和でも昭和で時間が止まってる 「女のクセに大学行くのかよ…」みたいな事親戚の子が言われてた 更に大学どうやって行くのか皆知らない

    149 23/12/04(月)19:47:19 No.1131365216

    俺が生まれる前に滅んだ鉄道路線の代わりに走っていた路線バスが滅んだ

    150 23/12/04(月)19:47:50 No.1131365408

    >パチンコ屋もホームセンターもファッションセンターも全部葬儀屋になった >そんな葬儀屋ばっかりいらん そしてコンビニの跡地がデイサービスになるんだよな

    151 23/12/04(月)19:48:09 No.1131365523

    俺の家ちょっと前まで五右衛門風呂だったよ

    152 23/12/04(月)19:48:15 No.1131365568

    田舎の定義に幅がありすぎる

    153 23/12/04(月)19:48:23 No.1131365628

    埼玉

    154 23/12/04(月)19:48:48 No.1131365806

    津波で更地になったまま

    155 23/12/04(月)19:48:59 No.1131365865

    >俺の家ちょっと前まで五右衛門風呂だったよ トトロみたいなやつ?

    156 23/12/04(月)19:49:02 No.1131365883

    病院や役所はだいたい知り合いか知り合いの親が働いている 知り合いって行っても同じ小学校に通ってたから生徒数少な過ぎて全員わかるってだけで親しいわけではないんだけども

    157 23/12/04(月)19:49:05 No.1131365905

    >津波で更地になったまま かわいそ…

    158 23/12/04(月)19:49:06 No.1131365912

    >俺の家ちょっと前まで五右衛門風呂だったよ 伊右衛門?

    159 23/12/04(月)19:49:14 No.1131365958

    被るけauが圏外で宅配ピザとかは無理 後は道はあるんだけどカーナビ見ても山に突っ込んでる

    160 23/12/04(月)19:49:23 No.1131366017

    毎週末葬式してる気がする 葬儀場への案内看板ばっかり見る

    161 23/12/04(月)19:49:31 No.1131366072

    >埼玉 思うんだけど田舎って「人生で数回しか東京行った事がない人がそこら中にいる」という定義がいると思う

    162 23/12/04(月)19:49:33 No.1131366084

    >田舎の定義に幅がありすぎる 田舎か都会かの定義は難しいよね 東京23区に比べたら京都も大阪も田舎だし

    163 23/12/04(月)19:49:35 No.1131366096

    >津波で更地になったまま ちょっと勝てないやつ持ってきちゃダメだろ!

    164 23/12/04(月)19:49:42 No.1131366136

    >>俺の家ちょっと前まで五右衛門風呂だったよ >伊右衛門? 馬鹿にしやがって…

    165 23/12/04(月)19:49:46 No.1131366167

    >俺の家ちょっと前まで五右衛門風呂だったよ ちょっと前どころか今も現役だよ、さすがにガス追い炊きはついてるけど

    166 23/12/04(月)19:50:04 No.1131366255

    >>電車じゃなくて汽車だし1両で走る >津軽鉄道かな 電車じゃないことを持ち出すのはだいたい徳島な気がする

    167 23/12/04(月)19:50:13 No.1131366322

    カラスよけにカラスの死骸を吊るす

    168 23/12/04(月)19:50:23 No.1131366377

    友達の家がポットンで共同露天五右衛門風呂だったな…

    169 23/12/04(月)19:50:33 No.1131366436

    水道通ってないからトイレはぼっとん風呂は薪

    170 23/12/04(月)19:50:43 No.1131366531

    >津波で更地になったまま 急に重い話はやめようや…

    171 23/12/04(月)19:50:50 No.1131366569

    県庁所在地なのに県の営業戦略部長にだめだな死ねってSNSに書かれて お偉いさんはめっちゃ怒ってたけど住んでる奴らはだいたい同意してた

    172 23/12/04(月)19:50:52 No.1131366593

    まず”冬でも暖かい家”がこの世に存在する事に驚いたのが21歳の上京した時

    173 23/12/04(月)19:50:53 No.1131366596

    >JR東海が駅を廃止したいけどトンネル前の退避駅なので廃止できないからお情けで存続してる 函南?

    174 23/12/04(月)19:51:17 No.1131366761

    >電車じゃなくて汽車だし1両で走る 上京して働いてた時これ言ったら上司に電車だろ~って超バカにされた 本当に汽車なのに…

    175 23/12/04(月)19:51:19 No.1131366776

    >思うんだけど田舎って「人生で数回しか東京行った事がない人がそこら中にいる」という定義がいると思う 何で…?ド田舎の人間なんか大抵一次産業だし遠出難しいから都会に行ったことない人多いよ

    176 23/12/04(月)19:51:20 No.1131366780

    >カラスよけにカラスの死骸を吊るす ヨーロッパの暗黒時代じゃねえんだぞ

    177 23/12/04(月)19:51:33 No.1131366861

    >まず”冬でも暖かい家”がこの世に存在する事に驚いたのが21歳の上京した時 北海道行っても驚きそう

    178 23/12/04(月)19:51:36 No.1131366886

    >>JR東海が駅を廃止したいけどトンネル前の退避駅なので廃止できないからお情けで存続してる >函南? 用宗

    179 23/12/04(月)19:51:47 No.1131366953

    信号の使い方皆分からないから港にポツンと1つだけ信号が立ってる

    180 23/12/04(月)19:52:07 No.1131367103

    なんかアリがやたらデカい

    181 23/12/04(月)19:52:15 No.1131367162

    早朝にクマ12頭出没した事がここでネタにされてスレ立てられてた

    182 23/12/04(月)19:52:29 No.1131367254

    >>思うんだけど田舎って「人生で数回しか東京行った事がない人がそこら中にいる」という定義がいると思う >何で…?ド田舎の人間なんか大抵一次産業だし遠出難しいから都会に行ったことない人多いよ 修学旅行で東京に行ったきりって人も多いんじゃないかな

    183 23/12/04(月)19:52:50 No.1131367397

    ディーゼル機関車と電車区別するのオタクだけだよ 蒸気機関車でもない限りレール走っていれば電車だろ

    184 23/12/04(月)19:53:00 No.1131367471

    >用宗 贅沢言ってんじゃねー!

    185 23/12/04(月)19:53:01 No.1131367480

    オヤジの実家に行くけどイタリア

    186 23/12/04(月)19:53:06 No.1131367510

    唯一あった映画館が無くなって20年以上経ってる

    187 23/12/04(月)19:53:11 No.1131367547

    つか車から熊見つけた程度で通報する人いない マジで

    188 23/12/04(月)19:53:24 No.1131367644

    田んぼあるくらいしかないなぁ

    189 23/12/04(月)19:53:27 No.1131367670

    四国の最西端

    190 23/12/04(月)19:53:28 No.1131367672

    ダム多いよね

    191 23/12/04(月)19:53:28 No.1131367675

    >県庁所在地なのに県の営業戦略部長にだめだな死ねってSNSに書かれて 頑張った形跡あるからそんな怒らなくていいじゃんってなったな なんとかしようとした結果漏れた愚痴だろうし 水戸は死ねじゃなくてもう死んでる

    192 23/12/04(月)19:53:53 No.1131367860

    >島に唯一あった映画館が無くなって50年以上経ってる

    193 23/12/04(月)19:53:58 No.1131367893

    家から歩いて無理なくコンビニ行けるなら田舎じゃないんじゃないだろうかもう

    194 23/12/04(月)19:54:08 No.1131367975

    帰っても精霊指定都市

    195 23/12/04(月)19:54:38 No.1131368162

    精霊が指定するくらいだから自然豊かな田舎なんだろうな…

    196 23/12/04(月)19:54:46 No.1131368228

    >コンビニまで1km 近すぎる…って意味だよな…?

    197 23/12/04(月)19:54:47 No.1131368237

    熊は出ないけど猪対策の電気柵がそこらじゅうにある

    198 23/12/04(月)19:55:11 No.1131368405

    >ディーゼル機関車と電車区別するのオタクだけだよ >蒸気機関車でもない限りレール走っていれば電車だろ だって…地元じゃジジババでもちゃんと汽車って言うんだもん…

    199 23/12/04(月)19:55:55 No.1131368685

    >だって…地元じゃジジババでもちゃんと汽車って言うんだもん… そのジジババは電車見ても汽車って言うと思うけどなぁ…

    200 23/12/04(月)19:56:12 No.1131368777

    >>コンビニまで1km >近すぎる…って意味だよな…? 友達の家呼ばれて軽い気持ちで行ったらコンビニどころか隣家まで2kmの山中だったっけな…

    201 23/12/04(月)19:56:24 No.1131368851

    最近は兄が畑で猪とアストロノーカしてるらしい

    202 23/12/04(月)19:56:35 No.1131368924

    彗星のタイミングで降ってきた隕石で滅んだ

    203 23/12/04(月)19:56:56 No.1131369072

    集落までの道は割とでかいのに近づくと軽でも通行困難になる道路ばっかになるのは破壊してほしい

    204 23/12/04(月)19:57:11 No.1131369169

    てっきりセイコーマートで支払えると思ってたチケット代が ローソンとかセブンとかじゃないと無理なことに期限ギリで気付いて 仕事終わりに100km走ってロッピーを目指した

    205 23/12/04(月)19:57:30 No.1131369292

    限界集落バトル?

    206 23/12/04(月)19:57:47 No.1131369391

    子供に信号機の使い方を教えるための信号機が1台だけある

    207 23/12/04(月)19:58:08 No.1131369527

    >仕事終わりに100km走ってロッピーを目指した 流石にスケール感がちげえな…

    208 23/12/04(月)19:58:32 No.1131369709

    >子供に信号機の使い方を教えるための信号機が1台だけある うちの地元にもあったわ 今は小学校自体無くなったから撤去されたけど

    209 23/12/04(月)19:58:37 No.1131369745

    駅といえばいつ無人駅になったんだろう… 20年以上前の子供の時はシャッター降りず駅員さんが見えてはずなんだが

    210 23/12/04(月)19:58:42 No.1131369784

    >子供に信号機の使い方を教えるための信号機が1台だけある 学校の近くにあったやつってそういうやつなんだ…

    211 23/12/04(月)19:58:44 No.1131369796

    福岡県だけど始発の電車が廃線になった

    212 23/12/04(月)19:58:56 No.1131369884

    近所で一番最初に瓦葺きにした家なんだぜ

    213 23/12/04(月)19:58:59 No.1131369898

    >信号の使い方皆分からないから港にポツンと1つだけ信号が立ってる >子供に信号機の使い方を教えるための信号機が1台だけある 同郷?

    214 23/12/04(月)19:59:22 No.1131370054

    えっ結構あるあるなのその信号機エピソード!?

    215 23/12/04(月)19:59:23 No.1131370064

    >>信号の使い方皆分からないから港にポツンと1つだけ信号が立ってる >>子供に信号機の使い方を教えるための信号機が1台だけある >同郷? 田舎あるあるだよ

    216 23/12/04(月)19:59:30 No.1131370118

    ひたすら辺境な道路の途中で朽ち果てたスナックやレストランがポツンとあるんだけどあれにいつの時期に営業してて客いたんだろうかと考えると謎すぎる

    217 23/12/04(月)20:00:00 No.1131370338

    >近所で一番最初に瓦葺きにした家なんだぜ ウチは近所で一番最初にカラーテレビ買った家だ!

    218 23/12/04(月)20:00:00 No.1131370344

    人間関係は排他的で陰湿だしスマホの電波飛んでないし 最寄りのコンビニまで車で数時間なのが田舎 俺の地元は朽ちていくべくして朽ちた…

    219 23/12/04(月)20:00:06 No.1131370398

    田舎エピソードというか離島エピソードがちょくちょく出てくる

    220 23/12/04(月)20:00:19 No.1131370498

    自動改札ない

    221 23/12/04(月)20:00:45 No.1131370689

    離島だけど2万人いるから都会だわウチ

    222 23/12/04(月)20:01:00 No.1131370790

    >自動改札ない 改札がない

    223 23/12/04(月)20:01:24 No.1131370969

    改札なんて無人だぞ

    224 23/12/04(月)20:01:56 No.1131371193

    >>自動改札ない >改札がない 運転手さんが先頭車両で切符受け取ってくれるからな…

    225 23/12/04(月)20:02:02 No.1131371232

    見渡す限り山だけな田舎は流石にしんどいな

    226 23/12/04(月)20:02:17 No.1131371323

    >人間関係は排他的で陰湿だしスマホの電波飛んでないし 村に医者が引っ越してきて住民が嫌がらせしまくって医者いなくなるって創作でしか見ないと思うじゃん うちの地元は俺がいた時期だけでも2回お医者さん追い出した!クソ!

    227 23/12/04(月)20:02:24 No.1131371387

    バスしかないよ

    228 23/12/04(月)20:02:38 No.1131371486

    >見渡す限り山だけな田舎は流石にしんどいな うちのとこは海もあるし…

    229 23/12/04(月)20:02:44 No.1131371533

    >ひたすら辺境な道路の途中で朽ち果てたスナックやレストランがポツンとあるんだけどあれにいつの時期に営業してて客いたんだろうかと考えると謎すぎる 北海道の北の果てあたりを走ってたら 「ハワイ」って名前のラブホ跡があってオホーツク海を臨んでなんだその名前はってなったのを思い出した

    230 23/12/04(月)20:02:49 No.1131371572

    電車が通っているだけ割とマシなんじゃないかって思っている 幼少期はなんで子供と言えば電車好きなのかさっぱり理解できなかった

    231 23/12/04(月)20:02:50 No.1131371579

    田舎バトルといえば熊で思い出したが 昨日ラジオで聞いたけど本州だと千葉県だけは熊がいないんだってね あと四国は超少なくて九州は絶滅

    232 23/12/04(月)20:02:52 No.1131371599

    テレ朝テレ東系番組が映らない

    233 23/12/04(月)20:02:59 No.1131371639

    今年になって町唯一の本屋が潰れた

    234 23/12/04(月)20:03:00 No.1131371654

    病院の待合で医者についてあーでもないこーでもない言ってるジジババいいよね

    235 23/12/04(月)20:03:26 No.1131371825

    頭良い奴はだいたい東京行って帰ってこなくなる 同窓会も東京でやってる

    236 23/12/04(月)20:03:29 No.1131371846

    >うちのとこは海もあるし… せめて自然だけは豊かだと嬉しいね

    237 23/12/04(月)20:03:32 No.1131371875

    >バスしかないよ バスは一日一度来るレベルでは無いが一時間に一本が基本

    238 23/12/04(月)20:03:34 No.1131371886

    >>島に唯一あった映画館が無くなって50年以上経ってる エヴァを見るためには海を渡る必要があると言っていた「」を思い出す

    239 23/12/04(月)20:03:47 No.1131371995

    野生のキタキツネがめっちゃ出る しかも間違いなく人間からご飯貰ってて大人を見ると何かくれないかとついてくる

    240 23/12/04(月)20:03:51 No.1131372024

    >テレ朝テレ東系番組が映らない うちは何でも鑑定団とめざましテレビが同じチャンネルでやってるぞ!

    241 23/12/04(月)20:03:57 No.1131372069

    >バスは一日一度来るレベルでは無いが一時間に一本が基本 本数多くていいなー

    242 23/12/04(月)20:04:07 No.1131372130

    >病院の待合で医者についてあーでもないこーでもない言ってるジジババいいよね 実質社交場

    243 23/12/04(月)20:04:07 No.1131372135

    医者2回追い出しはなかなか限界感あっていいね

    244 23/12/04(月)20:04:18 No.1131372239

    ちょっと浜の方の親戚の集まり行くと他人を罵倒する以外何も人生に楽しみがないんじゃないかくらい口と性格が悪い年寄りだらけ

    245 23/12/04(月)20:04:26 No.1131372311

    医者行こうとしたらおじいちゃん先生がダウンしてるからダメとかある まあ町まで行けばいいんだけどさ…

    246 23/12/04(月)20:04:32 No.1131372355

    >>バスは一日一度来るレベルでは無いが一時間に一本が基本 >本数多くていいなー そうそうこういうの!この田舎バトルっぽいレス!

    247 23/12/04(月)20:04:41 No.1131372420

    流石に「地元が消滅した」クラスはないか

    248 23/12/04(月)20:04:46 No.1131372456

    今の職場があるところが一番田舎

    249 23/12/04(月)20:04:55 No.1131372518

    >>自動改札ない >改札がない 電車内に搭載されてる機械で通すな無人駅だと… 都合によって先頭車両か最後尾車両についてるやつしか機能してなくて移動に手間取る

    250 23/12/04(月)20:05:00 No.1131372560

    >運転手さんが先頭車両で切符受け取ってくれるからな… 切符…?乗車券の間違いでは?

    251 23/12/04(月)20:05:04 No.1131372578

    >流石に「地元が消滅した」クラスはないか 津波の人…

    252 23/12/04(月)20:05:05 No.1131372590

    >流石に「地元が消滅した」クラスはないか 仙台人かな…?

    253 23/12/04(月)20:05:12 No.1131372637

    医者追い出しは無いが村長宅焼き討ちはあったぞ 犯人まだ捕まってないし

    254 23/12/04(月)20:05:17 No.1131372674

    水道がない 下水がない

    255 23/12/04(月)20:05:28 No.1131372763

    >流石に「地元が消滅した」クラスはないか ダムに沈んだの?

    256 23/12/04(月)20:05:29 No.1131372777

    >流石に「地元が消滅した」クラスはないか ダムの都合で消滅した「」は見かけた

    257 23/12/04(月)20:05:37 No.1131372837

    >まあ町まで行けばいいんだけどさ… この一言余計な感じが実に田舎バトル強者

    258 23/12/04(月)20:05:40 No.1131372871

    >流石に「地元が消滅した」クラスはないか 統廃合か水の底か

    259 23/12/04(月)20:05:41 No.1131372872

    >そうそうこういうの!この田舎バトルっぽいレス! 実際問題1時間一本は多いほうだぜ!

    260 23/12/04(月)20:05:44 No.1131372893

    佐賀

    261 23/12/04(月)20:05:47 No.1131372922

    >>流石に「地元が消滅した」クラスはないか >ダムの都合で消滅した「」は見かけた マジであるんだそういうの…映画とかの話だけかと

    262 23/12/04(月)20:05:54 No.1131372963

    島内留学した学生が不審死したうちの島

    263 23/12/04(月)20:06:01 No.1131373007

    >水道がない >下水がない 俺の職場かな

    264 23/12/04(月)20:06:05 No.1131373031

    精米所があるくらいだな…

    265 23/12/04(月)20:06:08 No.1131373057

    合併してとかはあれど限界集落から文字通り人が居なくなったレベルは流石に…

    266 23/12/04(月)20:06:24 No.1131373190

    クラスから犯罪者出すぎて同窓会が2度と開かれなくなった友達ならいたな…

    267 23/12/04(月)20:06:26 No.1131373206

    >>流石に「地元が消滅した」クラスはないか >ダムの都合で消滅した「」は見かけた 平成でもあったのかな? ダム建設で集落潰すって流石に昭和の話だよね?

    268 23/12/04(月)20:06:31 No.1131373236

    >島内留学した学生が不審死したうちの島 儀式か…

    269 23/12/04(月)20:06:44 No.1131373345

    >クラスから犯罪者出すぎて同窓会が2度と開かれなくなった友達ならいたな… すごい

    270 23/12/04(月)20:06:48 No.1131373372

    >島内留学した学生が不審死したうちの島 なんか最近じゃないその事故

    271 23/12/04(月)20:06:57 No.1131373422

    「」にアビスとか馬鹿にされ続けてる

    272 23/12/04(月)20:06:59 No.1131373437

    >島内留学した学生が不審死したうちの島 例のやつかぁ…

    273 23/12/04(月)20:07:16 No.1131373537

    地域カモシカが居た

    274 23/12/04(月)20:07:23 No.1131373591

    同じ田舎でも農地ばかりなせいでやたら過疎ってるように見える所とマジで人居なくて過疎ってる所では訳が違うのだ

    275 23/12/04(月)20:07:27 No.1131373622

    消防団の地区統合が進んでいるが統合後も自分の交代先がいない

    276 23/12/04(月)20:07:37 No.1131373702

    限界集落を更に極めると消滅集落扱いになる もう誰もいなくなる

    277 23/12/04(月)20:07:40 No.1131373725

    水道はあるけど浄水場とか通している訳じゃないから水道代はかからない

    278 23/12/04(月)20:07:41 No.1131373729

    ドコモauソフトバンクが電波届かないだけだよ 我ながらすごいと思う

    279 23/12/04(月)20:08:08 No.1131373927

    コンビニの駐車場めっちゃ広いぜ

    280 23/12/04(月)20:08:21 No.1131374028

    >「」にアビスとか馬鹿にされ続けてる 家畜か?

    281 23/12/04(月)20:08:29 No.1131374091

    愛媛に住んでるけどこのスレの奴らにとても勝てないわ 闇の悪魔を相手にしてる気分だ

    282 23/12/04(月)20:08:33 No.1131374135

    コンビニで肉まん買うとポン酢貰える

    283 23/12/04(月)20:08:43 No.1131374226

    自分が通ってた高校が廃校になった

    284 23/12/04(月)20:08:53 No.1131374296

    田舎ゆえに逆に全国で潰れ放題のツタヤが生き残ってるぜ! サブスクどころかPCも使えないジジババと都会にも出ず田舎でくすぶってて新しい文化を取り入れる気の無い腑抜けた若造だらけだからな!

    285 23/12/04(月)20:08:55 No.1131374316

    >コンビニで肉まん買うとポン酢貰える 田舎かどうかの問題なのそれ…?

    286 23/12/04(月)20:08:58 No.1131374338

    消滅集落すげぇな 古座川町樫山(和歌山県) - 最後の住民の死去(2005年) 江津市瀬尻(島根県) - 住民の一斉退去(2006年) 薩摩川内市東郷町藤川津田集落(鹿児島県) - 最後の住民の退去(2010年)[8][9] 紀和町花井(三重県) - 最後の住民の死去(2011年)[10] 三好市双子布(徳島県) - 最後の住民の死去・退去(2014年)[11] 四万十町大鶴津(高知県) - 最後の住民の退去(2014年) 稲子(宮城県) - 2017年時点で住民1人

    287 23/12/04(月)20:09:06 No.1131374393

    >ドコモauソフトバンクが電波届かないだけだよ その場合は電話線からのADSLなん?

    288 23/12/04(月)20:09:19 No.1131374501

    >ドコモauソフトバンクが電波届かないだけだよ >我ながらすごいと思う 俺ん地は実家の俺の部屋の隅っこだけdocomo入るぜ

    289 23/12/04(月)20:09:41 No.1131374669

    一応TVも地上波が一切届いていない地域もあるんだよな…

    290 23/12/04(月)20:09:43 No.1131374688

    スーパーもコンビニもないがガソリンスタンドはある この先の道にないよここが最後のガソリンスタンド的なやつ

    291 23/12/04(月)20:10:27 No.1131375022

    >俺ん地は実家の俺の部屋の隅っこだけdocomo入るぜ 部屋の隅だけ都会なんだな

    292 23/12/04(月)20:10:29 No.1131375035

    エヴァって深夜アニメでしょ?

    293 23/12/04(月)20:10:29 No.1131375036

    >稲子(宮城県) - 2017年時点で住民1人 まあ1人じゃ集落じゃないもんなもう…

    294 23/12/04(月)20:10:50 No.1131375200

    >そのジジババは電車見ても汽車って言うと思うけどなぁ… いや…上に電線通ってれば電車という知識はあるから電車とは言う ディーゼルは横文字だから覚えられない

    295 23/12/04(月)20:11:02 No.1131375289

    一人でもいたらその地域のために行政はうごなきゃいけないよな…

    296 23/12/04(月)20:11:14 No.1131375384

    この時期昼の2時には暗くなる

    297 23/12/04(月)20:11:19 No.1131375421

    やっぱすげえぜ…セイコーマート!

    298 23/12/04(月)20:11:21 No.1131375429

    10年以上前の性犯罪(逮捕のことはTVニュースには出てないレベル)のことでいまだに村八分同然

    299 23/12/04(月)20:11:25 No.1131375451

    >一応TVも地上波が一切届いていない地域もあるんだよな… そんなことあんの!?って思うけど山多いもんなぁ

    300 23/12/04(月)20:11:30 No.1131375488

    >>コンビニで肉まん買うとポン酢貰える >田舎かどうかの問題なのそれ…? >>そのジジババは電車見ても汽車って言うと思うけどなぁ… >いや…上に電線通ってれば電車という知識はあるから電車とは言う >ディーゼルは横文字だから覚えられない 俺の親世代ですら電車のこと汽車って言うぞ

    301 23/12/04(月)20:11:33 No.1131375512

    >ピザの配達を断られる カーチャンは昔自宅までタクシー頼んだら断られたって言ってたな 多分降ろした後野良で客拾えない(人通りの少ない過疎地だから)って理由だったんだろうけど

    302 23/12/04(月)20:11:53 No.1131375669

    >>稲子(宮城県) - 2017年時点で住民1人 >まあ1人じゃ集落じゃないもんなもう… ググったらその一人追ってる番組あった 両親が亡くなって妹が結婚して独身だかららしい

    303 23/12/04(月)20:11:55 No.1131375679

    最寄りのマクドナルドに行くのにフェリーに乗って橋を3本渡って高速道路を使って片道1時間かかるしフェリー代と高速代だけで片道2000円弱かかるぞ!

    304 23/12/04(月)20:11:58 No.1131375702

    >10年以上前の性犯罪(逮捕のことはTVニュースには出てないレベル)のことでいまだに村八分同然 犯罪じゃしょうがねぇな

    305 23/12/04(月)20:12:01 No.1131375720

    >10年以上前の性犯罪(逮捕のことはTVニュースには出てないレベル)のことでいまだに村八分同然 あたりめーだろ!!

    306 23/12/04(月)20:12:25 No.1131375908

    貰い得世代なんて言われるけど高齢世帯が田舎で何とか生活出来てるのは年金あってだろうな

    307 23/12/04(月)20:12:33 No.1131375954

    >その場合は電話線からのADSLなん? 流石にメタル線は来てるけど多分うちの集落?に光が来てるって話は聞いたこと無いな もう7年前の話だから今は変わったかもしれない

    308 23/12/04(月)20:12:41 No.1131376022

    >一応TVも地上波が一切届いていない地域もあるんだよな… うちの実家が地デジに移行したとき難視聴地域扱いになったな お陰で格安でケーブルテレビが契約できて視聴可能チャンネルが増えたって両親は喜んでた

    309 23/12/04(月)20:12:44 No.1131376050

    ほぼ毎日免停レベルのスピード違反してるけど 20年間無事故無違反

    310 23/12/04(月)20:12:54 No.1131376121

    >>一応TVも地上波が一切届いていない地域もあるんだよな… >そんなことあんの!?って思うけど山多いもんなぁ と言うかその対策にBSで主要地上局見れるようにあっているしな 普通にこれどこでも見れるようにすればいいのに

    311 23/12/04(月)20:12:57 No.1131376147

    >カーチャンは昔自宅までタクシー頼んだら断られたって言ってたな >多分降ろした後野良で客拾えない(人通りの少ない過疎地だから)って理由だったんだろうけど そういうときは行き帰りの代金払うって言うんだが帰りの料金持っても断られるそうだ

    312 23/12/04(月)20:13:05 No.1131376215

    >田舎エピソードというか離島エピソードがちょくちょく出てくる 離島=田舎だしな…

    313 23/12/04(月)20:13:07 No.1131376231

    >最寄りのマクドナルドに行くのにフェリーに乗って橋を3本渡って高速道路を使って片道1時間かかるしフェリー代と高速代だけで片道2000円弱かかるぞ! すげえめんどくさそうだけど意外と時間はかかってねえな…

    314 23/12/04(月)20:13:27 No.1131376408

    >>カーチャンは昔自宅までタクシー頼んだら断られたって言ってたな >>多分降ろした後野良で客拾えない(人通りの少ない過疎地だから)って理由だったんだろうけど >そういうときは行き帰りの代金払うって言うんだが帰りの料金持っても断られるそうだ 嫌な時代もあったもんだのう…

    315 23/12/04(月)20:13:58 No.1131376649

    最寄りのマクドナルドがあるんだいいな

    316 23/12/04(月)20:14:08 No.1131376721

    >ほぼ毎日免停レベルのスピード違反してるけど 20年間無事故無違反 お前車降りろ

    317 23/12/04(月)20:14:13 No.1131376776

    >クラスから犯罪者出すぎて同窓会が2度と開かれなくなった友達ならいたな… それ限界な田舎というより底辺校なのでは……

    318 23/12/04(月)20:14:34 No.1131376942

    >ほぼ毎日免停レベルのスピード違反してるけど 20年間無事故無違反 北海道ならふつーふつー

    319 23/12/04(月)20:14:36 No.1131376953

    ふと実家の最寄りのバス停調べたら平日は毎時2本あって驚いた

    320 23/12/04(月)20:14:45 No.1131377016

    >>クラスから犯罪者出すぎて同窓会が2度と開かれなくなった友達ならいたな… >それ限界な田舎というより底辺校なのでは…… 田舎なんて底辺校しかねえから…

    321 23/12/04(月)20:14:48 No.1131377033

    キャリアの回線が届かない?そんなあなたにスターリンクをご紹介!

    322 23/12/04(月)20:14:51 No.1131377065

    中四国九州圏内チェーン店で帰省時のみ売上高3位以内に入るスーパーがある

    323 23/12/04(月)20:14:58 No.1131377137

    山と海にサンドされてて果樹狙いのゴマダラカミキリくんをよく見る

    324 23/12/04(月)20:15:10 No.1131377236

    >>ほぼ毎日免停レベルのスピード違反してるけど 20年間無事故無違反 >お前車降りろ 視界が開けすぎてる地方舐めすぎ 日常だからマジで

    325 23/12/04(月)20:15:15 No.1131377277

    >すげえめんどくさそうだけど意外と時間はかかってねえな… 時間だけ見るとそうなんだけどフェリーの時間に縛られてるからな…

    326 23/12/04(月)20:15:40 No.1131377476

    >ちょっと浜の方の親戚の集まり行くと他人を罵倒する以外何も人生に楽しみがないんじゃないかくらい口と性格が悪い年寄りだらけ よくお前その年まで五体満足で生きてられたな 後ろから刺し殺しに来る奴いなかったのかよってレベルの老害ゴロゴロいるよね 悪運だけで生きてるんだろうな

    327 23/12/04(月)20:16:07 No.1131377695

    車20分走らせればマルキョウがある俺の実家が最強だぜ

    328 23/12/04(月)20:16:15 No.1131377776

    俺が親族一同初めての大学入学者だったからじいちゃんばあちゃんが親族一同からクソ嫌味言われてて本当に申し訳なかった 大学は中退したけど

    329 23/12/04(月)20:16:19 No.1131377806

    >キャリアの回線が届かない?そんなあなたにスターリンクをご紹介! スターリンクの回線からネトゲに参加しますね

    330 23/12/04(月)20:16:41 No.1131377968

    そう思うと東京っていうか今住んでる明大前最高だわ なんでもある

    331 23/12/04(月)20:16:55 No.1131378060

    >>>クラスから犯罪者出すぎて同窓会が2度と開かれなくなった友達ならいたな… >>それ限界な田舎というより底辺校なのでは…… >田舎なんて底辺校しかねえから… 噂だけど中途半端な時期に来た転校生は都会で札つきのワルだったから最後の手段でうちの田舎校に来たとか言われてる奴いたな 最初は大人しかったけど実際すぐ問題児の仲間入りしてたわそういや

    332 23/12/04(月)20:16:56 No.1131378067

    >年末年始帰省する「」田舎バトルしてって 千代田区から実家の練馬区に帰る ここ都内なのに農家と川ばかりでなんにもねえ

    333 23/12/04(月)20:17:07 No.1131378134

    田舎の年寄りって口開くとヘイトスピーチしか出てこねえよねまじで しかも訛っててわかりにくい

    334 23/12/04(月)20:17:30 No.1131378317

    >俺が親族一同初めての大学入学者だったからじいちゃんばあちゃんが親族一同からクソ嫌味言われてて本当に申し訳なかった おつらい >大学は中退したけど 恩を仇で返すな

    335 23/12/04(月)20:17:37 No.1131378375

    裏山が土砂崩れして座敷が土砂で埋まる

    336 23/12/04(月)20:17:41 No.1131378400

    正月本家に!知らない親戚と知らない親戚と知らない親戚が集合!超!!!