23/12/04(月)18:30:35 最近は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/04(月)18:30:35 No.1131337814
最近は和食の練習してる してるんだけど角煮は炊飯器で雑に作った方が楽だし美味しいね
1 23/12/04(月)18:31:47 No.1131338203
一番奥のぼやけてるのが何なのかよくわからない
2 23/12/04(月)18:32:15 No.1131338363
長芋の和え物とか?
3 23/12/04(月)18:32:31 No.1131338466
長芋と梅肉を和えた奴です
4 23/12/04(月)18:32:42 No.1131338532
煮物がダブってしまった
5 23/12/04(月)18:33:18 No.1131338741
美味しそうでこの時間に見るとつらい
6 23/12/04(月)18:33:22 No.1131338770
角煮は和食にごわすか?
7 23/12/04(月)18:33:32 No.1131338836
>煮物がダブってしまった 下茹でしてる間に気付いたけど立ち止まれませんでした
8 23/12/04(月)18:33:50 No.1131338952
俺食べる係したい
9 23/12/04(月)18:34:32 No.1131339213
>角煮は和食にごわすか? ラフテーもトンポーロも和食じゃないよな
10 23/12/04(月)18:34:44 No.1131339307
>角煮は和食にごわすか? ごっつぁん
11 23/12/04(月)18:36:22 No.1131339890
>角煮は和食にごわすか? 五香粉とか六角とか使ったら中華だけど今回は昆布と鰹の合わせ出汁で2度目の煮る奴やったので和食です
12 23/12/04(月)18:45:18 No.1131343054
出たな和食の修業者
13 23/12/04(月)18:49:39 No.1131344641
煮物が…煮物が多い…
14 23/12/04(月)18:55:02 No.1131346532
刺身とか和物もっと増やして並べたかったけど最近は向付の方が面倒な気がしてきた ほうれん草の胡麻和えとかでも懐石料理っぽくなるかな
15 23/12/04(月)18:55:21 No.1131346646
自分の好きな和食で揃えると茶色くなりがち問題
16 23/12/04(月)18:56:00 No.1131346877
煮物は美味いので何品作ってもよい
17 23/12/04(月)18:57:13 No.1131347312
>煮物は美味いので何品作ってもよい ひたすら煮て別々に保管して食うときに盛って出汁を温めればバリエーション豊かな炊き合わせだから偉いよね