虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/04(月)18:02:56 ロボッ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/04(月)18:02:56 No.1131329035

ロボットみたい

1 23/12/04(月)18:04:31 No.1131329510

これですよこれこれ~ やはりおゼニスのおサポートカードはおアンノウンに限りますねぇ~

2 23/12/04(月)18:05:57 No.1131329954

雰囲気ACにいそう

3 23/12/04(月)18:07:23 No.1131330425

偽りの嘘って結局ホントなのかよ

4 23/12/04(月)18:07:49 No.1131330582

真面目にプロフェシーのサポートとして一番正解な効果してない?

5 23/12/04(月)18:09:25 No.1131331059

イロフェシー軍団は意外と便利だな…

6 23/12/04(月)18:09:53 No.1131331186

〇〇フェシーわるくないな

7 23/12/04(月)18:11:41 No.1131331709

名前がかっこよすぎる フェシー達も文明の特徴パクって妨害してくる要素が良く出てる

8 23/12/04(月)18:11:43 No.1131331723

アンノウン名乗ってるけど効果がどことなくジョーカーズ感ある

9 23/12/04(月)18:11:59 No.1131331803

fu2869966.jpg fu2869968.jpg fu2869970.jpg fu2869971.jpg fu2869972.jpg

10 23/12/04(月)18:12:55 No.1131332076

>真面目にプロフェシーのサポートとして一番正解な効果してない? 正解というかここまであけすけだと潔い

11 23/12/04(月)18:13:19 No.1131332185

色フェシーよくない?

12 23/12/04(月)18:14:03 No.1131332404

ネメシス自身がそのまま殴っても強いのいいね

13 23/12/04(月)18:14:13 No.1131332459

>アンノウン名乗ってるけど効果がどことなくジョーカーズ感ある ジョーカーズで無色クリーチャーを作る時のデザインの幅が広がったからそれにただノリ

14 23/12/04(月)18:14:56 No.1131332666

革命チェンジ3が地味に理性聞いてる気がする

15 23/12/04(月)18:15:44 No.1131332928

>色フェシーよくない? メカがどっちもメタ能力持っててえらい 5→7の動きから外されてるけど4コスト以下の蘇生と噛み合ってるし アオもすごい強いな

16 23/12/04(月)18:16:23 No.1131333116

フレーバーの方は来年語られるストーリーなのか外伝パックで語られるのかスプリガンみたいに忘れた頃に掘り下げくるのかどれだろう

17 23/12/04(月)18:17:19 No.1131333393

4から7に繋げられないのはよく出来てると思う それはそれとして強いけど

18 23/12/04(月)18:17:27 No.1131333421

2種族対応のチェンジ条件 Wブレイカー+メリット効果持ちだけど5以下チェンジに繋がらないあたりで調整されてる感じ

19 23/12/04(月)18:18:09 No.1131333629

ボジソワカでアオクロ釣りたいねえ

20 23/12/04(月)18:18:54 No.1131333871

既存のメクレイド軸の方が出番多そう

21 23/12/04(月)18:19:37 No.1131334120

>それはそれとして強いけど 4コスチェンジ2種対応WBメリット置物効果持ちってだけで大分インフレだよなあ これがサイクルだもん

22 23/12/04(月)18:20:44 No.1131334480

>既存のメクレイド軸の方が出番多そう ジャイアントメクレイドでアオ出るだけで割と舌打ちもんだよ

23 23/12/04(月)18:20:47 No.1131334499

素出しできるコストなのもありだ

24 23/12/04(月)18:21:42 No.1131334788

革命チェンジ路線だと噛み合わないけどメクレイドならすんなり入るデザインだな

25 23/12/04(月)18:21:50 No.1131334827

「出たターンに相手プレイヤーを攻撃できる」効果無色ジョーカーズが持ってるイメージだからアンノウンだと違和感すごいな!

26 23/12/04(月)18:22:39 No.1131335073

>「出たターンに相手プレイヤーを攻撃できる」効果無色ジョーカーズが持ってるイメージだからアンノウンだと違和感すごいな! いいだろ?無色カードの特徴だぜ?

27 23/12/04(月)18:22:57 No.1131335176

見た目ジョーカーズの大型感あるし

28 23/12/04(月)18:23:02 No.1131335206

2種族で3コスト以上とかなり緩いから新弾以外のデッキでも使えそうだな グレートメカオーとか

29 23/12/04(月)18:24:15 No.1131335630

セレスは種族らみたいになるんだろうか 来年の伏線だろうしギミック変えるかな

30 23/12/04(月)18:26:23 No.1131336347

黒単アビスはもう強化は期待できないと思ってただけに入りうるカードの追加は嬉しい

31 23/12/04(月)18:34:07 No.1131339060

ゼロ文明といえば出たターン相手プレイヤーのみを殴れる効果ですよね! いやゼロ文明だけどさあ!?

32 23/12/04(月)18:34:52 No.1131339352

これMtGのマスクスブロックのパロディ? メルカディアン・マスクス→ネメシス→プロフェシーみたいな

33 23/12/04(月)18:35:09 No.1131339466

>fu2869966.jpg >fu2869968.jpg >fu2869970.jpg >fu2869971.jpg >fu2869972.jpg 緑と赤がちょっと弱いぐらいかな

34 23/12/04(月)18:36:06 No.1131339781

なんか思ってた10倍はまともなのがお出しされて嬉しいけど困惑してる

35 23/12/04(月)18:37:01 No.1131340115

はいはいこれがVRサイクルね R…!?

36 23/12/04(月)18:37:42 No.1131340366

青強くね?

37 23/12/04(月)18:50:35 No.1131344985

色フェシーアホみたいな名前なのにめちゃかっこいいな

38 23/12/04(月)18:51:13 No.1131345212

>はいはいこれがVRサイクルね >R…!? とはいえアドレナリンパックのRは下手なVRより高騰するぞ

39 23/12/04(月)19:01:45 No.1131348856

>これMtGのマスクスブロックのパロディ? >メルカディアン・マスクス→ネメシス→プロフェシーみたいな シロフェシーがキイロフェシーじゃないのってそういう…

40 23/12/04(月)19:02:30 No.1131349113

>>これMtGのマスクスブロックのパロディ? >>メルカディアン・マスクス→ネメシス→プロフェシーみたいな >シロフェシーがキイロフェシーじゃないのってそういう… やめろよジャシンくんが昔はMtGと殴り合ってたとか

41 23/12/04(月)19:03:14 No.1131349385

逆に言うとR以下いい感じにするとアドレナリン以外も剥かれるんだよね

42 23/12/04(月)19:10:04 No.1131351745

突如興奮する「」ッパー教授

43 23/12/04(月)19:24:22 No.1131356782

>歴史の裏に、ジャシンと頂天の軍勢との語られない戦いがあった......。 語れよ

↑Top