虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 久しぶ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/12/04(月)17:59:20 No.1131327907

    久しぶりのシャバだぜぇ~

    1 23/12/04(月)17:59:40 No.1131328008

    明日刑期明けか

    2 23/12/04(月)18:00:07 No.1131328160

    こいつら自身をサーチしてなんぼみたいなところあるかr 準までおとなしくして欲しい

    3 23/12/04(月)18:05:14 No.1131329727

    とりあえず全員炎王ストラクのテキストの型でエラッタしてこい

    4 23/12/04(月)18:06:00 No.1131329966

    タイダルのサーチ先が弱すぎる

    5 23/12/04(月)18:06:41 No.1131330204

    ブラスターのエラッタは紙でも緩和するのありきだったからだろうけど 今回はどうなるんだろうな…MD実験場にする気なのは間違いないけど

    6 23/12/04(月)18:07:14 No.1131330380

    タイダルだけはやっぱ仕事ありそうだな レドックスはちょっと就職先あやしい

    7 23/12/04(月)18:08:21 No.1131330738

    レドックスくんはVSに入れてみようかな

    8 23/12/04(月)18:08:24 No.1131330751

    最終的に準以上~無制限まで緩和して欲しい

    9 23/12/04(月)18:08:34 No.1131330795

    タイダルには海皇ストラクRがあるから…

    10 23/12/04(月)18:08:44 No.1131330857

    >タイダルだけはやっぱ仕事ありそうだな >レドックスはちょっと就職先あやしい レドックスは後輩に春化精とかいうプロ集団が誕生したからな…

    11 23/12/04(月)18:09:11 No.1131330997

    >ブラスターのエラッタは紙でも緩和するのありきだったからだろうけど >今回はどうなるんだろうな…MD実験場にする気なのは間違いないけど テキスト整備しただけでエラッタじゃないでしょ

    12 23/12/04(月)18:09:11 No.1131330998

    タイダルはちょっと楽しそう

    13 23/12/04(月)18:10:03 No.1131331228

    レドックスは縛りつかない春化精なだけになってるしな 春化精自体は他のおまけ効果もあるし

    14 23/12/04(月)18:10:05 No.1131331239

    >>ブラスターのエラッタは紙でも緩和するのありきだったからだろうけど >>今回はどうなるんだろうな…MD実験場にする気なのは間違いないけど >テキスト整備しただけでエラッタじゃないでしょ まぁ何にしても最新フォーマットで刷り直して欲しいって点に変わりはなかろう

    15 23/12/04(月)18:11:15 No.1131331572

    黄金櫃でヴァンキッシャーサーチできるの強そうと思った 除外したレドが2ターン後に手札来るのもVSなら全然待てるし

    16 23/12/04(月)18:11:52 No.1131331763

    コスト重いから無効にされた時のディスアドがきつい

    17 23/12/04(月)18:12:31 No.1131331960

    おい超再生しろよ

    18 23/12/04(月)18:12:52 No.1131332066

    >おい超再生しろよ 悠長すぎる…

    19 23/12/04(月)18:14:32 No.1131332547

    19征竜やれるか?

    20 23/12/04(月)18:14:33 No.1131332554

    ドラグのテンペストみたいに海皇マーメイルにタイダルとか属性サポートとして健全に使われるだろう…

    21 23/12/04(月)18:15:47 No.1131332940

    異次元からの帰還ってこいつらの時に禁止だっけ

    22 23/12/04(月)18:16:09 No.1131333049

    MDしか知らないんだけどそんな強いの? なんか重そうに見える

    23 23/12/04(月)18:16:51 No.1131333256

    >MDしか知らないんだけどそんな強いの? >なんか重そうに見える 10年前は強かった

    24 23/12/04(月)18:17:44 No.1131333510

    >>MDしか知らないんだけどそんな強いの? >>なんか重そうに見える >10年前は強かった 今の環境だと重そうって感想が正しいかコレからMDで仮釈放して実験するわけだ

    25 23/12/04(月)18:17:45 No.1131333515

    >MDしか知らないんだけどそんな強いの? >なんか重そうに見える ほっほっほ若いの昔ワシはこいつらでブイブイ言わせておったものなんじゃよ

    26 23/12/04(月)18:18:41 No.1131333793

    嘘こけ全制限時代はダークマターの力で無理やり回してただけだろ

    27 23/12/04(月)18:19:09 No.1131333958

    耐性持ちを立てつつリソース戦するのが強かった時代

    28 23/12/04(月)18:19:30 [エクリプス] No.1131334071

    俺も仮釈放してみない?

    29 23/12/04(月)18:20:11 No.1131334298

    エルピィぐらいゆるしてもよくない?

    30 23/12/04(月)18:20:20 No.1131334350

    10年前の傑出度でいえば全盛期のティアラくらいあった?

    31 23/12/04(月)18:20:44 No.1131334483

    >耐性持ちを立てつつリソース戦するのが強かった時代 いやその戦法自体は今の水準でやればちゃんと強い ピュアリィとか割とそうだし

    32 23/12/04(月)18:21:35 No.1131334754

    10期のバケモノは黙ってろ 今は8期と9期が暴れないかテストしてるんだ

    33 23/12/04(月)18:21:47 No.1131334816

    >テキスト整備しただけでエラッタじゃないでしょ テキスト整備は広義のエラッタだけど…

    34 23/12/04(月)18:22:11 No.1131334941

    10期ってレイちゃんとオルフェぐらいだから むしろこいつらより先に緩和されてる

    35 23/12/04(月)18:22:11 No.1131334944

    今ならいずれか1つをそれぞれ1つにしても許してくれるんじゃないのかい

    36 23/12/04(月)18:22:27 No.1131335025

    タイダルだけは相性いい水属性テーマが来た時が怖いような ただまぁ8年経っても壊れそうなテーマあんま追加されなかったから別にいいのかな

    37 23/12/04(月)18:22:54 No.1131335155

    ドラメに混ぜてみるかあ

    38 23/12/04(月)18:23:01 No.1131335200

    >>耐性持ちを立てつつリソース戦するのが強かった時代 >いやその戦法自体は今の水準でやればちゃんと強い >ピュアリィとか割とそうだし サックからノワールって考えるとすごいインフレっぷりだな 10年だからそんなもんか

    39 23/12/04(月)18:23:51 No.1131335474

    全盛期のこいつらの価格よ… スーパーレア×12

    40 23/12/04(月)18:24:50 No.1131335809

    >嘘こけ全制限時代はダークマターの力で無理やり回してただけだろ 手足翼頭もがれた身体にダークマター継ぎ足して動いてたって表現好き

    41 23/12/04(月)18:25:03 No.1131335881

    >全盛期のこいつらの価格よ… >スーパーレア×12 箱買いはアド チクショウまたキャベツだ

    42 23/12/04(月)18:26:12 No.1131336277

    ダークマター征竜の末路は環境的にはどうでもいいけど目障りだから死ねってされただけなのがもうダメ

    43 23/12/04(月)18:26:45 No.1131336483

    固有効果より蘇生メインで使うもんじゃないか?何だかんだで蘇生後に場を離れても除外されないし

    44 23/12/04(月)18:26:46 No.1131336490

    そういえば神判一枚でやり合ってた魔導書どこいった

    45 23/12/04(月)18:27:31 No.1131336766

    >10年前の傑出度でいえば全盛期のティアラくらいあった? 強いサーキュラーみたいなの渡された魔導とギリギリガンメタでなんとか生き残ったエクソポジのヴェルズ以外との隔絶っぷりはティアラより一回り以上あったと思う

    46 23/12/04(月)18:28:37 No.1131337162

    新規来た氷結界ならタイダル結構使えそう 水ドラゴンはサーチは無視する

    47 23/12/04(月)18:29:02 No.1131337321

    魔導坊主ジョウゲンの力を以てしても7:3ぐらいの差付けられてた印象ある

    48 23/12/04(月)18:30:41 No.1131337840

    思い入れあるテーマではあるけど流石に今は無理だろうな… 本来の各属性サポみたいになりそうだよね

    49 23/12/04(月)18:30:47 No.1131337877

    エクリプスワイバーンとエルピィとアガーペインありの征竜使わせて

    50 23/12/04(月)18:31:04 No.1131337957

    ついでにダークマターとエラッタ前未来融合も使わせろ

    51 23/12/04(月)18:31:58 No.1131338263

    完全緩和されて全部3積みできるようになっても厳しいよね?

    52 23/12/04(月)18:32:18 No.1131338374

    あれでダークマターは原作からクソ弱くなってるし…

    53 23/12/04(月)18:32:20 No.1131338388

    何かと話題になるテーマだし強化が来るのを待とう

    54 23/12/04(月)18:32:31 No.1131338470

    今なら光闇征竜を

    55 23/12/04(月)18:32:54 No.1131338594

    4つもあっていずれかだぞ?

    56 23/12/04(月)18:32:58 No.1131338619

    >完全緩和されて全部3積みできるようになっても厳しいよね? デザインが遅すぎる

    57 23/12/04(月)18:33:11 No.1131338700

    >>嘘こけ全制限時代はダークマターの力で無理やり回してただけだろ >手足翼頭もがれた身体にダークマター継ぎ足して動いてたって表現好き 普通は継ぎ足しても生き返ったりしないんだけどな!

    58 23/12/04(月)18:33:18 No.1131338744

    征竜無制限化と征竜新規とか来ないかなぁ…

    59 23/12/04(月)18:33:22 No.1131338772

    >今なら光闇征竜を ドラゴンリンクで使う気だろお前

    60 23/12/04(月)18:33:47 No.1131338935

    >エクリプスワイバーンとエルピィとアガーペインありの征竜使わせて 守護征竜メイド…

    61 23/12/04(月)18:34:16 No.1131339105

    >征竜無制限化と征竜新規とか来ないかなぁ… 新規じゃない新規なら付録で

    62 23/12/04(月)18:34:16 No.1131339112

    神判も解禁されたけど全然だから当たり前だけどやっぱり時代ってあるよな…

    63 23/12/04(月)18:34:47 [ブレイズ] No.1131339320

    >征竜無制限化と征竜新規とか来ないかなぁ… 俺じゃダメ?

    64 23/12/04(月)18:35:17 No.1131339519

    当時を知らないから使えるってだけで割とワクワクしている

    65 23/12/04(月)18:35:22 No.1131339545

    >神判も解禁されたけど全然だから当たり前だけどやっぱり時代ってあるよな… あれは神判の頭おかしいパワーを以てしてもフォローしきれない魔導の古臭さがキツいやつだから…

    66 23/12/04(月)18:35:50 No.1131339693

    強い強い言われてたけど全然強くないじゃんとか言われまくるのは分かる

    67 23/12/04(月)18:35:54 No.1131339719

    やっぱダークマターでしょ~

    68 23/12/04(月)18:36:15 No.1131339841

    個人的には初期征竜のプレイ感覚に近いのは烙印 展開しながら容易に再展開可能なリソースを補充して横並びにした大型で押し潰すデッキ 流石にリソース切れはあるし手札作ってじっくり構えるタイプだからティアラとはちょっと違うかな 奈落踏み抜いたら普通に痛かったしね

    69 23/12/04(月)18:36:25 No.1131339907

    子が使えるのがどうなるかね

    70 23/12/04(月)18:36:25 No.1131339910

    アンリミで最強征竜やってみたいけどURなのがなぁ…

    71 23/12/04(月)18:36:42 No.1131339993

    そもそもエンドフェイズにサーチしても妨害にならない…

    72 23/12/04(月)18:36:54 No.1131340064

    今時ジョウゲンとか立てられても困らないしね

    73 23/12/04(月)18:36:59 No.1131340098

    これからはドラゴン族としてじゃなく属性サポートとして慎ましく生きるんだぞ

    74 23/12/04(月)18:37:08 No.1131340160

    >>全盛期のこいつらの価格よ… >>スーパーレア×12 >箱買いはアド >チクショウまたキャベツだ 同じ枠で出てくるさにわのこと思い出すと腹立ってきたんだけど 何だアイツ

    75 23/12/04(月)18:37:11 No.1131340182

    >今時ジョウゲンとか立てられても困らないしね そうかなぁ…そうかも…

    76 23/12/04(月)18:37:20 No.1131340236

    神判は拾ってきた魔導書をセットするか相手ターンに手札から発動できたらなぁ

    77 23/12/04(月)18:37:21 No.1131340247

    >今時ジョウゲンとか立てられても困らないしね いや…それは割と困る

    78 23/12/04(月)18:37:40 No.1131340355

    >今時ジョウゲンとか立てられても困らないしね 困るは困る

    79 23/12/04(月)18:37:44 No.1131340382

    神判はなんというか新しい魔導書出てきたらまた違うのかなって感じが

    80 23/12/04(月)18:37:59 No.1131340457

    コスト重すぎだしリソース回復ないし2枚揃わないと動けないしゴミじゃね? 仮に理想の手札だとして手札誘発踏み抜いて制圧展開できるの?

    81 23/12/04(月)18:38:08 No.1131340498

    エクリプスくんだけは二度と娑婆には出られないと思うダークマターもランク8作るのめんどいけどたぶん無理

    82 23/12/04(月)18:38:30 No.1131340635

    >これからはドラゴン族としてじゃなく属性サポートとして慎ましく生きるんだぞ 属性統一デッキでもいらない...

    83 23/12/04(月)18:38:31 No.1131340639

    じゃあ相手ターン中に手札から速攻魔法使えばよくね 使えるでしょ

    84 23/12/04(月)18:38:54 No.1131340767

    これだけの時間が経ってようやく属性サポートに戻ったと思うと感慨深いな

    85 23/12/04(月)18:39:17 No.1131340895

    >>これからはドラゴン族としてじゃなく属性サポートとして慎ましく生きるんだぞ >属性統一デッキでもいらない... タイダルはいる

    86 23/12/04(月)18:39:24 No.1131340931

    神碑の泉は割と現代版神判みたいな所あると思う 結局許されてないのも似てるが

    87 23/12/04(月)18:39:30 No.1131340971

    多分霊媒師の方が使いやすいよ

    88 23/12/04(月)18:39:32 No.1131340982

    ようやく遊戯王おじさんの征竜最強伝説を聞かずに済むようになるな 絶対クソ弱いのに認めないから実際にボコられてさっさと認識を改めろ

    89 23/12/04(月)18:39:41 No.1131341026

    いずれティアラメンツやイシズが許される時も来るのかな

    90 23/12/04(月)18:39:49 No.1131341072

    今だとなんだろうな セイリュウ2体並べてギャラトマからのアウローラドン?

    91 23/12/04(月)18:39:57 No.1131341107

    多分両方終身刑だろうけどエルピィよりはまだアガペの方が許されそう

    92 23/12/04(月)18:40:10 No.1131341190

    >今時ジョウゲンとか立てられても困らないしね それではアストラム魔法族の里でジョウゲン守らせてもらうぞ…

    93 23/12/04(月)18:40:22 No.1131341248

    >今だとなんだろうな >セイリュウ2体並べてギャラトマからのアウローラドン? それクシャの劣化でしょ

    94 23/12/04(月)18:40:25 No.1131341273

    【征竜】が最強と言われてるのはここ5年くらい見てないけどなあ

    95 23/12/04(月)18:40:28 No.1131341280

    >ようやく遊戯王おじさんの征竜最強伝説を聞かずに済むようになるな >絶対クソ弱いのに認めないから実際にボコられてさっさと認識を改めろ 当時最強だった事実は変わらないんじゃ…?

    96 23/12/04(月)18:40:29 No.1131341285

    >ようやく遊戯王おじさんの征竜最強伝説を聞かずに済むようになるな >絶対クソ弱いのに認めないから実際にボコられてさっさと認識を改めろ なら征竜全部とダークマター返せよ

    97 23/12/04(月)18:40:38 No.1131341343

    手札から使えたとしても妨害になるのゲーテくらい?

    98 23/12/04(月)18:40:39 No.1131341351

    >ようやく遊戯王おじさんの征竜最強伝説を聞かずに済むようになるな >絶対クソ弱いのに認めないから実際にボコられてさっさと認識を改めろ 何故現代基準で考えるのか

    99 23/12/04(月)18:41:29 No.1131341645

    こいつらと張り合ってるヴェルズ何者だよ

    100 23/12/04(月)18:41:31 No.1131341656

    >手札から使えたとしても妨害になるのゲーテくらい? 後はジョウゲンに飛んでくるかもしれない泡影を弾くトーラとか

    101 23/12/04(月)18:41:55 No.1131341791

    当時は手札誘発もそこまで揃ってないから全然環境違うだろうしな

    102 23/12/04(月)18:42:06 No.1131341841

    モルモとブルホーンが完全開放される日も近い

    103 23/12/04(月)18:42:08 No.1131341871

    ランク7の選択肢当時からたいして増えてね~

    104 23/12/04(月)18:42:11 No.1131341890

    最大限贔屓目で言ってるだけで別にヴェルズが張り合えてたかと言うと張り合えてなかったが

    105 23/12/04(月)18:42:14 No.1131341907

    シャバに戻ったらターンスキップしかしてないプトレ

    106 23/12/04(月)18:42:20 No.1131341956

    >こいつらと張り合ってるヴェルズ何者だよ エクシーズを象徴するかのような制圧効果軍団

    107 23/12/04(月)18:42:26 No.1131341989

    >今時ジョウゲンとか立てられても困らないしね 不意に真炎竜からジョウゲン飛んでこられると結構困る

    108 23/12/04(月)18:42:51 No.1131342130

    先攻でサック立ててエンドが強かった時代に何を求めてるのか

    109 23/12/04(月)18:42:52 No.1131342137

    1個しか使えないとは言えメリット効果4つは普通にイカれてると思う

    110 23/12/04(月)18:42:56 No.1131342176

    >こいつらと張り合ってるヴェルズ何者だよ レベル5以上のモンスターは特殊召喚できない

    111 23/12/04(月)18:43:27 No.1131342344

    >ランク7の選択肢当時からたいして増えてね~ ビッグアイはいつまで現役なんだ…

    112 23/12/04(月)18:44:09 No.1131342608

    >>ランク7の選択肢当時からたいして増えてね~ >ビッグアイはいつまで現役なんだ… 出せば今でもまあまあ強いなこいつ…

    113 23/12/04(月)18:44:21 No.1131342684

    だから虚空の黒魔導師を立てる必要があったんですね

    114 23/12/04(月)18:44:27 No.1131342729

    そもそも【征竜】自体は全員制限で崩壊してたよね 復権から投獄食らったのはエクリプスとダークマターのせいだし

    115 23/12/04(月)18:44:36 No.1131342784

    >ランク7の選択肢当時からたいして増えてね~ 結局こいつらの性能が据え置きだろうと出力先が強くならん事にはね…

    116 23/12/04(月)18:44:38 No.1131342798

    >1個しか使えないとは言えメリット効果4つは普通にイカれてると思う 戻るのメリットなの?

    117 23/12/04(月)18:44:39 No.1131342812

    >>ランク7の選択肢当時からたいして増えてね~ >ビッグアイはいつまで現役なんだ… 今のランク4と8あたりが全員ランク7に来ても現役だと思う…

    118 23/12/04(月)18:44:43 No.1131342841

    弱くなるテキストしてないから当たり前ではあるけどグリモバテルルドラは強い もう一種でジョウゲン触れるからトゥーンのしおりみたいなやつくれ

    119 23/12/04(月)18:44:57 No.1131342931

    >1個しか使えないとは言えメリット効果4つは普通にイカれてると思う 手札に戻るのがメリットかは若干怪しい

    120 23/12/04(月)18:45:19 No.1131343065

    ランク7効果使うと攻撃できない奴ら多くて笑うんだよな

    121 23/12/04(月)18:45:28 No.1131343118

    書き込みをした人によって削除されました

    122 23/12/04(月)18:45:39 No.1131343177

    すげぇなこいつらもシャバ出られる時代になったんだな…

    123 23/12/04(月)18:45:45 No.1131343207

    当時ならまだしも今手札に戻るのをメリット効果と数えてるのだいぶリアクションに困る

    124 23/12/04(月)18:45:54 No.1131343275

    対象を取る単体除去に命かける奴ら多すぎ!

    125 23/12/04(月)18:45:58 No.1131343300

    使うなら短期よりはある程度ターンかけて戦った方が強そう

    126 23/12/04(月)18:46:08 No.1131343361

    >当時ならまだしも今手札に戻るのをメリット効果と数えてるのだいぶリアクションに困る 当時でもリアクションに困るぞ

    127 23/12/04(月)18:46:11 No.1131343381

    >戻るのメリットなの? どうせ素材にするだろ!!

    128 23/12/04(月)18:46:36 No.1131343532

    >そもそも【征竜】自体は全員制限で崩壊してたよね >復権から投獄食らったのはエクリプスとダークマターのせいだし 他の征竜で除外されて同名サーチしてくるからリソース途切れない強みが消えたからな

    129 23/12/04(月)18:46:43 No.1131343565

    >ランク7効果使うと攻撃できない奴ら多くて笑うんだよな そんなランク7の常識を破ったブレイズです よろしくお願いします

    130 23/12/04(月)18:47:19 No.1131343790

    子征竜はどうだったか…

    131 23/12/04(月)18:47:28 No.1131343843

    コントロール奪取は奪ったモンスターの処理がしやすくなって当時より相対的に強化されてるしな

    132 23/12/04(月)18:47:30 No.1131343856

    ランク7はアーゼウスを見据えていた?

    133 23/12/04(月)18:47:37 No.1131343899

    >>当時ならまだしも今手札に戻るのをメリット効果と数えてるのだいぶリアクションに困る >当時でもリアクションに困るぞ 回収できなかったらどうやってブラスターの破壊効果を使えばいいんだ…

    134 23/12/04(月)18:48:00 No.1131344028

    >>ランク7効果使うと攻撃できない奴ら多くて笑うんだよな >そんなランク7の常識を破ったブレイズです >よろしくお願いします ブレイズくんは対象を取るのが常識だったランク7界隈に現れた風雲児だからな…

    135 23/12/04(月)18:48:37 No.1131344260

    征竜だけでデッキ24枚も埋まるのきつそう 全部無制限だとして今子の方使うのか?

    136 23/12/04(月)18:48:41 No.1131344292

    余ったりで壁にするために出てきたレドックスが手札に帰ったらラッキーとかそういうシーンは確かにあった

    137 23/12/04(月)18:48:44 No.1131344307

    >ブレイズくんは対象を取るのが常識だったランク7界隈に現れた風雲児だからな… 出るのが遅い!

    138 23/12/04(月)18:48:45 No.1131344318

    贅沢言わないからターン1無くしてほしい それかフリチェにしてほしい

    139 23/12/04(月)18:49:43 No.1131344662

    俺の結界像マリンセスにはタイダルが入るぜ 結界像か場合によってはマンダリンやメイデンを墓地に送りつつ自己ssで素材にもなれるので実質4枚目のアデュラリアだ

    140 23/12/04(月)18:49:45 No.1131344671

    全部使えればランク7が2体はいけるしホープとか?

    141 23/12/04(月)18:49:59 No.1131344764

    こいつらを現代的に使いやすくした霊媒師の上位互換のスモワがある現状では…

    142 23/12/04(月)18:50:12 No.1131344838

    >贅沢言わないからターン1無くしてほしい >それかフリチェにしてほしい ターン1無くしたら無限に同名サーチし続けるから手札減らんな

    143 23/12/04(月)18:50:22 No.1131344905

    なんかついでみたいな感じでブレイズも入れておいてくれないかな… ここで来ないならタイミングを逃すだろ

    144 23/12/04(月)18:50:35 No.1131344992

    今のドラゴン族は光でも闇でもないというだけで相当なデメリット

    145 23/12/04(月)18:50:40 No.1131345015

    >>そんなランク7の常識を破ったブレイズです >>よろしくお願いします >ブレイズくんは対象を取るのが常識だったランク7界隈に現れた風雲児だからな… 何って…非フリチェの起動効果で手札or場一枚と引き換えに一枚破壊しただけだが?

    146 23/12/04(月)18:50:53 No.1131345090

    征竜1枚から出せるリンク1とかいれば子征竜からリンク2+後続サーチ出来るけどなんかいたっけ

    147 23/12/04(月)18:51:02 No.1131345158

    ランク7x2は単体除去効果持ちがやたら多いけどその中でも素材1つ消費かつ使ったターンに攻撃して即座に2素材アーゼウスになれるのはブレイズくんだけなんだぞ!

    148 23/12/04(月)18:51:08 No.1131345191

    タイダルは海皇やら氷水やら氷結界と就職先多そうでいいな

    149 23/12/04(月)18:51:30 No.1131345318

    勅命とデビフラくらいだよな何で解除したの?ってやつは 後は大体時代遅れで何も起きない

    150 23/12/04(月)18:51:48 No.1131345420

    >征竜だけでデッキ24枚も埋まるのきつそう >全部無制限だとして今子の方使うのか? 昔も3×4+2×4で20枚だった

    151 23/12/04(月)18:51:59 No.1131345476

    分かる ブル様も解禁しようぜ

    152 23/12/04(月)18:52:02 No.1131345485

    >タイダルは海皇やら氷水やら氷結界と就職先多そうでいいな それも水霊媒師がいないからという消極的な理由だけどな…

    153 23/12/04(月)18:52:17 No.1131345583

    >今のドラゴン族は光でも闇でもないというだけで相当なデメリット ドラリンとビーステッド許さねえ

    154 23/12/04(月)18:52:38 No.1131345703

    >タイダルは海皇やら氷水やら氷結界と就職先多そうでいいな 結局素引きに期待するくらいなら入れないってなりそう

    155 23/12/04(月)18:52:47 No.1131345746

    タイダルはゴーティスで便利な動きをしそうだから期待してる

    156 23/12/04(月)18:52:48 No.1131345752

    地属性以外の効果も使いたいし超重武者とか考えたけどそもあいつらまだ新規組来てねえわ

    157 23/12/04(月)18:52:50 No.1131345764

    このタイダルって奴はゴーティスで使えたりするのかな

    158 23/12/04(月)18:53:02 No.1131345832

    >勅命とデビフラくらいだよな何で解除したの?ってやつは >後は大体時代遅れで何も起きない 無制限でいいかサンボル...

    159 23/12/04(月)18:53:12 No.1131345892

    >分かる >ブル様も解禁しようぜ ブル2モルモ3が許されるのは10年先

    160 23/12/04(月)18:53:13 No.1131345897

    水は元々縛り付きやすいから霊媒師も採用しやすそうなんだよな

    161 23/12/04(月)18:53:21 No.1131345953

    MDだと水遣いまだ制限だっけ 氷水勇者ラーにおろ埋要素として入れてみたかった

    162 23/12/04(月)18:53:25 No.1131345973

    >>タイダルは海皇やら氷水やら氷結界と就職先多そうでいいな >それも水霊媒師がいないからという消極的な理由だけどな… タイダルコストにしても自己蘇生持ってるのはかなり評価点じゃない?

    163 23/12/04(月)18:53:44 No.1131346081

    アームドドラゴンは征竜の皆様を歓迎致します ただでさえないレベル10の採用意義がどんどん消えていく

    164 23/12/04(月)18:54:06 No.1131346199

    >勅命とデビフラくらいだよな何で解除したの?ってやつは >後は大体時代遅れで何も起きない エラッタして解除したのを無理やり使おうとした結果ヤバいのが刷られた現冥とか…

    165 23/12/04(月)18:54:08 No.1131346209

    羽根箒はなんで釈放した?ともならんし今更緩和されても…ともならないちょうどいい緩和

    166 23/12/04(月)18:54:18 No.1131346255

    逆に霊媒師は全部早く出せ 1年ペースでこっちは更に遅いとか死ぬわ

    167 23/12/04(月)18:54:24 No.1131346301

    タイダルは引く手数多 テンペストは就職済み レドックスは未知数 ブラスターは…?

    168 23/12/04(月)18:54:24 No.1131346302

    >>タイダルは海皇やら氷水やら氷結界と就職先多そうでいいな >それも水霊媒師がいないからという消極的な理由だけどな… ロングゲームだと墓地コストある限り湧き出るの普通に有りがたくない?

    169 23/12/04(月)18:54:26 No.1131346314

    >アームドドラゴンは征竜の皆様を歓迎致します >ただでさえないレベル10の採用意義がどんどん消えていく 真面目に征竜と一番仲良いテーマだよね

    170 23/12/04(月)18:54:28 No.1131346325

    タイダル強いというが海皇以外じゃコストのあるおろまいだからな?

    171 23/12/04(月)18:54:32 No.1131346350

    そういやブラスターがVS入ってる所見たこと無いや

    172 23/12/04(月)18:54:33 No.1131346358

    クシャが先に来てるせいで先行で置けるランク7がいない事がバレてしまってるのが 8期なら好きに展開してターン渡してもよかったんだろうけども

    173 23/12/04(月)18:55:10 No.1131346575

    >タイダル強いというが海皇以外じゃコストのあるおろまいだからな? おろまいが強すぎてジャッジが難しい…

    174 23/12/04(月)18:55:13 No.1131346592

    俺の予想は当たる自身あるけどソウルチャージ帰ってきても意外とセーフだよ

    175 23/12/04(月)18:55:17 No.1131346616

    【征竜】ミラーどうしのオベリスク最強とかそういう話好き

    176 23/12/04(月)18:55:22 No.1131346648

    ブの字は今使われてない時点で属性サポとしても際どい つっても炎推しは紙の方でだけだから紙の方の採用率どうだっけ

    177 23/12/04(月)18:55:23 No.1131346655

    >そういやブラスターがVS入ってる所見たこと無いや ブラスターに限らず手札捨てるようなカード入れる余裕無いし

    178 23/12/04(月)18:55:24 No.1131346663

    流石にピンじゃ弱いよね

    179 23/12/04(月)18:55:30 No.1131346694

    征竜ってあんまり強くないよね 昔は強かったってやつ?

    180 23/12/04(月)18:55:30 No.1131346699

    パイルアームドくんが舌舐めずりしてる

    181 23/12/04(月)18:55:39 No.1131346738

    ムショに8年もいると就職先に困るな…

    182 23/12/04(月)18:55:48 No.1131346800

    >タイダル強いというが海皇以外じゃコストのあるおろまいだからな? おろふくから罠の氷結界でサーチできるし強いな…

    183 23/12/04(月)18:55:54 No.1131346835

    テンペスト使ってるテーマってドラグとハーピィ?

    184 23/12/04(月)18:56:12 No.1131346944

    水のおろ埋といえばウンディーネだけど召喚権使うか手札コストかと言われたらデッキ次第か

    185 23/12/04(月)18:56:13 No.1131346952

    破壊輪なんかはちゃんと使える部類なんじゃが

    186 23/12/04(月)18:56:18 No.1131346978

    >そういやブラスターがVS入ってる所見たこと無いや ドラゴンと炎に偏らない 手札の炎2枚も捨てる VSとして余りにも不適格だろこれ

    187 23/12/04(月)18:56:27 No.1131347029

    >>アームドドラゴンは征竜の皆様を歓迎致します >>ただでさえないレベル10の採用意義がどんどん消えていく >真面目に征竜と一番仲良いテーマだよね テンペストがあまりにも最強すぎたけどランク7テーマのアームドドラゴンとしては数増やせるの偉すぎる

    188 23/12/04(月)18:56:52 No.1131347178

    突如として評価が爆上がりしてクリブレ君困惑

    189 23/12/04(月)18:57:08 No.1131347286

    >俺の予想は当たる自身あるけどソウルチャージ帰ってきても意外とセーフだよ そもそも禁止になった時も暴れてた訳じゃないからなあれ 引いたら勝つから死ぬ程しょうもないだけで

    190 23/12/04(月)18:57:20 No.1131347353

    >勅命とデビフラくらいだよな何で解除したの?ってやつは >後は大体時代遅れで何も起きない ブラホクリッターサンダーボルトレスキューキャットあたりは普通に通用してたし最近でもモンキーボードは普通に通用してる

    191 23/12/04(月)18:57:33 No.1131347433

    >俺の予想は当たる自身あるけどソウルチャージ帰ってきても意外とセーフだよ 正直展開通った後のサーチ不可な上振れ札でしかないからちょっとわかる

    192 23/12/04(月)18:57:48 No.1131347508

    ノーデンも今なら…いいのか?

    193 23/12/04(月)18:57:48 No.1131347512

    クシャやティアラと組んでヤバいってXとYouTubeとニコニコで言われてるし…

    194 23/12/04(月)18:58:00 No.1131347585

    >征竜ってあんまり強くないよね >昔は強かったってやつ? ブラスターでこいつを核爆発させる!!!!!!!!!

    195 23/12/04(月)18:58:08 No.1131347632

    征竜なんかより100倍返してはいけないのが十二

    196 23/12/04(月)18:58:12 No.1131347648

    >ブラホクリッターサンダーボルトレスキューキャットあたりは普通に通用してたし最近でもモンキーボードは普通に通用してる いや…どれも時代遅れで誰も使ってないな…

    197 23/12/04(月)18:58:33 No.1131347756

    フル解禁して思ったよりやばかったサンボルはやっぱすげぇよ…ってなった

    198 23/12/04(月)18:58:34 No.1131347762

    >>ブラホクリッターサンダーボルトレスキューキャットあたりは普通に通用してたし最近でもモンキーボードは普通に通用してる >いや…どれも時代遅れで誰も使ってないな… サンボルも!?

    199 23/12/04(月)18:58:35 No.1131347766

    >ノーデンも今なら…いいのか? カップ麺禁止なら割と許されてもいいとは思う

    200 23/12/04(月)18:58:35 No.1131347768

    ノーデンは簡易無いならいいんじゃない

    201 23/12/04(月)18:58:42 No.1131347817

    入れるか…トリケライナー…

    202 23/12/04(月)18:58:42 No.1131347818

    >ノーデンも今なら…いいのか? 簡易禁止のMDなら普通にあり

    203 23/12/04(月)18:58:47 No.1131347848

    >>ブラホクリッターサンダーボルトレスキューキャットあたりは普通に通用してたし最近でもモンキーボードは普通に通用してる >いや…どれも時代遅れで誰も使ってないな… 誰も使ってないならなんでサンボルは再規制されるんだよ

    204 23/12/04(月)18:58:54 No.1131347885

    >クシャやティアラと組んでヤバいってXとYouTubeとニコニコで言われてるし… 具体的にどの動画やポストですか?

    205 23/12/04(月)18:58:59 No.1131347923

    >>勅命とデビフラくらいだよな何で解除したの?ってやつは >>後は大体時代遅れで何も起きない >ブラホクリッターサンダーボルトレスキューキャットあたりは普通に通用してたし最近でもモンキーボードは普通に通用してる 何ならクリッターはこんな悪党解除するんじゃねぇよって一時期思ってた

    206 23/12/04(月)18:59:10 No.1131347983

    トップバッターのシャドールを皮切りに9期がぶっ飛ばしすぎ

    207 23/12/04(月)18:59:14 No.1131348006

    >征竜なんかより100倍返してはいけないのが十二 ブルホーンとモルモ2枚以上が悪いから…返すね…

    208 23/12/04(月)18:59:16 No.1131348021

    ウンディーネはしかもコストだからな サーキュラーみたいなもん ゴミを手札に加えるのはご愛嬌 今はリペア来てるからそう悪くもないけど水属性の展開ではなくなっちまう

    209 23/12/04(月)18:59:23 No.1131348051

    ストラクドラメにアルバスとこいつら全部入れて運用してみるかなぁ

    210 23/12/04(月)18:59:26 No.1131348059

    壺返せとか言うと切れられるしなあ んー大嵐ならいけるかな!

    211 23/12/04(月)18:59:34 No.1131348114

    >フル解禁して思ったよりやばかったサンボルはやっぱすげぇよ…ってなった 後攻になったら先行用のカード抜いてサイドからぶち込むだけだからな

    212 23/12/04(月)18:59:35 No.1131348119

    >>ノーデンも今なら…いいのか? >カップ麺禁止なら割と許されてもいいとは思う 今日は超融合してもいいのか!

    213 23/12/04(月)19:00:04 No.1131348271

    >>クシャやティアラと組んでヤバいってXとYouTubeとニコニコで言われてるし… >具体的にどの動画やポストですか? 征竜で検索したら出た動画とポスト!

    214 23/12/04(月)19:00:11 No.1131348307

    ガンプラ―とダークマターは原作より不当に弱くされたのに禁止されてるから返してあげて

    215 23/12/04(月)19:00:12 No.1131348318

    フュージョンゲートからノーデン連打していいんか?

    216 23/12/04(月)19:00:13 No.1131348326

    ティアラにタイダル積まれるとか言ってるのはタイダルの使いにくさわかってないだろとしか言えない

    217 23/12/04(月)19:00:25 No.1131348393

    ティアラはタイダルなんかより十二帰ってきた方がよっぽど恩恵デカい

    218 23/12/04(月)19:00:27 No.1131348399

    馬鹿にされがちだけど魔法無効って案外盤面にあっても1枚とかだけでサンボル連打されたら普通に死ぬ

    219 23/12/04(月)19:00:27 No.1131348406

    >>ノーデンも今なら…いいのか? >カップ麺禁止なら割と許されてもいいとは思う カップ麺禁止サイエン解除でいいか

    220 23/12/04(月)19:00:30 No.1131348426

    >後攻になったら先行用のカード抜いてサイドからぶち込むだけだからな 普通に先行でも使えるからメインからサンボルすらあったぞ

    221 23/12/04(月)19:00:33 No.1131348450

    大嵐は大嵐の性能どうこうというよりバック全除去が2枚になるのがアウトなんだろうな

    222 23/12/04(月)19:00:49 No.1131348541

    煙玉とか…パワーも低いし帰ってきていいよね!

    223 23/12/04(月)19:00:54 No.1131348576

    ティアラメンツ症候群の発言を真に受けるな

    224 23/12/04(月)19:00:58 No.1131348599

    >クシャが先に来てるせいで先行で置けるランク7がいない事がバレてしまってるのが >8期なら好きに展開してターン渡してもよかったんだろうけども クシャ使ってるとライフ500回復とかでいいから先行で素材切る意味ある奴くれってなる サックで使い道の無いトークン生んで即破壊するの空しい

    225 23/12/04(月)19:01:31 No.1131348779

    もしかしてインゼクとかゼンマイも本気出したら強いのか?

    226 23/12/04(月)19:01:38 No.1131348821

    >>カップ麺禁止なら割と許されてもいいとは思う >今日は超融合してもいいのか! 融合条件が相手選びすぎるし特に問題ないな…

    227 23/12/04(月)19:01:45 No.1131348861

    メインからサンボルなんてやってたかあの時期?そもそも短いからようわからんけど

    228 23/12/04(月)19:01:53 No.1131348907

    親征竜1枚しか無いと素引きリスクデカすぎて子征竜使えんな

    229 23/12/04(月)19:02:18 No.1131349043

    >もしかしてインゼクとかゼンマイも本気出したら強いのか? 展開力はマジヤバだから動き通るなら勝てるよ

    230 23/12/04(月)19:02:47 No.1131349215

    スレ画全員無制限よりエクリプス制限の方が数倍影響でかそう

    231 23/12/04(月)19:02:47 No.1131349218

    ランク7は諦めてシンクロとかリンクしていこ

    232 23/12/04(月)19:02:48 No.1131349225

    全員解除してもダークマター解除しなきゃなんともなさそう

    233 23/12/04(月)19:02:58 No.1131349282

    原作コンボしたいからハリケーン早すぎた埋葬したい

    234 23/12/04(月)19:02:58 No.1131349286

    タイダルは1枚生成する

    235 23/12/04(月)19:03:24 No.1131349433

    >もしかしてインゼクとかゼンマイも本気出したら強いのか? 今日は全ハンしてもいいのか!?

    236 23/12/04(月)19:03:25 No.1131349445

    >全員解除してもダークマター解除しなきゃなんともなさそう ダークマターも所詮エクリプスありきだからなあ

    237 23/12/04(月)19:03:25 No.1131349446

    ゼンマイはワンキルするのにエクストラの圧迫がやばすぎるのがね… ワンキル止められたら制圧に切り替えられるようになったら強そう

    238 23/12/04(月)19:03:30 No.1131349479

    俺も城之内デッキで早埋ハリケーンしたい

    239 23/12/04(月)19:03:32 No.1131349483

    Xとか未だにモンキーボード返したらヤバいみたいな認識で止まってる人が結構いる場所じゃん 紙どころかMDでも復帰しなかった元プレイヤーが大半だけど

    240 23/12/04(月)19:03:37 No.1131349508

    ブレイズの効果見るにかなり警戒してる緩和だよね

    241 23/12/04(月)19:03:40 No.1131349534

    >もしかしてインゼクとかゼンマイも本気出したら強いのか? ゼンマイハンター返せよ

    242 23/12/04(月)19:04:03 No.1131349662

    ちょっとした気の迷いでエクリプスも出しません?

    243 23/12/04(月)19:04:05 No.1131349673

    モンキーボードよりワカウシのほうがやばいだろ

    244 23/12/04(月)19:04:31 No.1131349819

    神判解除してもなんともなかったのはガッカリした

    245 23/12/04(月)19:04:32 No.1131349829

    1戦目先行で勝ったらそのままサイドからサンボル3投で2戦目勝率底上げしすぎたのよ 1戦目先行が有利になりすぎるってロジック

    246 23/12/04(月)19:04:37 No.1131349859

    初動細すぎるだけでダンセルのリクル普通のターン1すらないからなあいつ 通ったらマジの無法

    247 23/12/04(月)19:04:45 No.1131349909

    猿くらいの効果は珍しくもないというか若干型落ち感すらある

    248 23/12/04(月)19:04:55 No.1131349963

    モンキーボードは性能以上にデザインが生理的に無理だから帰ってきてほしくなかった

    249 23/12/04(月)19:05:02 No.1131350000

    インゼクターはターン1制限が無いのは偉いよ ただ誘発に弱いのと出力先が無いのが辛い

    250 23/12/04(月)19:05:02 No.1131350001

    >ちょっとした気の迷いでエクリプスも出しません? リボルブと混沌領域規制されたんだから大人しくしてろ

    251 23/12/04(月)19:05:12 No.1131350067

    猿はルールの関係で出張性能下がってるもんな

    252 23/12/04(月)19:05:13 No.1131350071

    猿は遅すぎただけなの! ヒグルミのがやばいって散々言ってただろ!

    253 23/12/04(月)19:05:14 No.1131350077

    魔導サイエンティストも意外となんともないかもしれないな エクストラの圧迫やばいし

    254 23/12/04(月)19:05:30 No.1131350169

    使い所があるだけでパワー的には適正範囲の外には一切出てないのが猿だからな

    255 23/12/04(月)19:05:32 No.1131350179

    >神判解除してもなんともなかったのはガッカリした 審判死んだ後強化無いに等しかったからな魔導書… 下手にエンデュミオンとかアレイスターと関わりあるせいで強化もらえん

    256 23/12/04(月)19:05:37 No.1131350202

    電子光虫ソロで調整してるとたまにマジふざけんなよ…ってなる虫野郎

    257 23/12/04(月)19:05:40 No.1131350224

    >神判解除してもなんともなかったのはガッカリした 魔導書が流石に弱い…

    258 23/12/04(月)19:05:49 No.1131350290

    神判は強くても魔導自体が化石よりだから仕方ねぇんだ

    259 23/12/04(月)19:05:54 No.1131350318

    猿は不快だから解除遅くなってもまあいいか枠だった

    260 23/12/04(月)19:06:05 No.1131350368

    モンキーボードはまだまだ唯一無二だよ 一枚でスケール揃えられて制約が緩いのは

    261 23/12/04(月)19:06:07 No.1131350375

    >インゼクターはターン1制限が無いのは偉いよ >ただ誘発に弱いのと出力先が無いのが辛い パラダイスマッシャーしよう

    262 23/12/04(月)19:06:09 No.1131350397

    >メインからサンボルなんてやってたかあの時期?そもそも短いからようわからんけど それこそニューロンで確認出来るのでは

    263 23/12/04(月)19:06:13 No.1131350424

    魔導書の性能がせめて魔弾くらいあったらまだ神判はブタ箱だったと思う

    264 23/12/04(月)19:06:24 No.1131350484

    こいつら緩和されて大きく変わる?

    265 23/12/04(月)19:06:28 No.1131350508

    ヒグルミももう型落ちだろ

    266 23/12/04(月)19:06:34 No.1131350543

    今時ルドラとかゲーテとか弱すぎて使えないって

    267 23/12/04(月)19:06:37 No.1131350569

    >こいつら緩和されて大きく変わる? な に も

    268 23/12/04(月)19:06:38 No.1131350576

    モンキーボードって強欲な壺より強いパワカって「」がいってた

    269 23/12/04(月)19:06:39 No.1131350580

    >電子光虫ソロで調整してるとたまにマジふざけんなよ…ってなる虫野郎 装備状態の効果って装備魔法扱いだから墓穴でも無効化されないんだな……

    270 23/12/04(月)19:06:39 No.1131350581

    神判だけはプロ級だけど今の遊戯王はワンマンチームじゃ勝てないんだ

    271 23/12/04(月)19:06:43 No.1131350602

    審判にしろ征竜にしろ当時から禁止はやりすぎという声があったくらいだからな

    272 23/12/04(月)19:07:05 No.1131350714

    >今時ルドラとかゲーテとか弱すぎて使えないって ゲーテは強いだろ 対象とらない除外だぞ

    273 23/12/04(月)19:07:12 No.1131350755

    超再生決めて補充した手札誘発でなんとかしろ

    274 23/12/04(月)19:07:36 No.1131350888

    >対象とらない除外だぞ コストがね…

    275 23/12/04(月)19:07:37 No.1131350895

    とはいえ神判のヤバさは12期でも通用するからまともな魔導書魔法が2.3枚来るだけでも話は一気に変わる

    276 23/12/04(月)19:07:45 No.1131350943

    いずれかが今見るとほんと情けない

    277 23/12/04(月)19:08:10 No.1131351082

    征竜は効果をそれぞれ1ターンに一度にエラッタして完全解放すれば環境と戦えるかもしれない

    278 23/12/04(月)19:08:12 No.1131351092

    神判は遺言状と同じタイミングでジョウゲン呼べて初めて強いと言えるカードだろ

    279 23/12/04(月)19:08:16 No.1131351114

    2枚コストでも対象とらない月の書だぞ 弱いな

    280 23/12/04(月)19:08:22 No.1131351159

    型落ち気味の閃刀魔法より更に弱いボロ本じゃあな…

    281 23/12/04(月)19:08:26 No.1131351180

    >超再生決めて補充した手札誘発でなんとかしろ その動き自体は決まったら強いだろうけど子腐るリスクと闘いながらシングル戦で先行番長するのは無茶すぎる…

    282 23/12/04(月)19:08:29 No.1131351197

    遺言状まだかな…

    283 23/12/04(月)19:08:47 No.1131351307

    フィッシュボーグガンナー返して…

    284 23/12/04(月)19:08:47 No.1131351308

    今はタイダルが一番使われそうなんかな

    285 23/12/04(月)19:09:01 No.1131351382

    バテルも今なら特殊召喚対応くらいするよね

    286 23/12/04(月)19:09:06 No.1131351409

    >2枚コストでも対象とらない月の書だぞ >弱いな そもそも月の書が弱いしな

    287 23/12/04(月)19:09:17 No.1131351469

    魔導書はかなり堅実だからな 自分ターンはハゲ立てるかおっぱいでビート 相手ターンはゲーテで凌ぐ 審判は手札増やしてこの再現性高めてるだけだし

    288 23/12/04(月)19:09:18 No.1131351480

    里ジョウゲンしかねえ

    289 23/12/04(月)19:09:20 No.1131351488

    クヴァール呼ばわりされてたのは笑った

    290 23/12/04(月)19:09:22 No.1131351495

    制限でしかもダークマターないと団結力無さすぎて弱い

    291 23/12/04(月)19:09:27 No.1131351522

    >モンキーボードって強欲な壺より強いパワカって「」がいってた 生み出すアドが壷より強いカードなんて別に他にもたくさんある 壷はそのパワカ共をノーリスクで引きに行けるから壊れてるので方向性が違う

    292 23/12/04(月)19:09:30 No.1131351543

    >そもそも月の書が弱いしな 分かりやすいエアプ

    293 23/12/04(月)19:09:39 No.1131351611

    >魔導サイエンティストも意外となんともないかもしれないな >エクストラの圧迫やばいし 簡易が制限な時点でなんともないはない

    294 23/12/04(月)19:09:48 No.1131351659

    久々に強化もらえたと思ったら水槽アレイスターだけだったの可哀想

    295 23/12/04(月)19:09:53 No.1131351681

    一昔前は他はともかくレドックスは帰ってきたら駄目だろとか言われてたが時代は変わったな

    296 23/12/04(月)19:09:54 No.1131351689

    闇征竜さえいなきゃなんでも無いよな あいつはダメだ単独で許されないレベルだ

    297 23/12/04(月)19:09:54 No.1131351691

    >そもそも月の書が弱いしな 収縮の方がいいよな

    298 23/12/04(月)19:10:12 No.1131351795

    ゴッドジョウゲンシステムのワードパワーは今でも通じる

    299 23/12/04(月)19:10:13 No.1131351801

    魔導書の魔鍾洞くらいきてようやく戦える

    300 23/12/04(月)19:10:13 No.1131351805

    こいつらなんでテキスト古いのよ!

    301 23/12/04(月)19:10:37 No.1131351921

    >そもそも月の書が弱いしな エアプdel

    302 23/12/04(月)19:10:37 No.1131351922

    >>そもそも月の書が弱いしな >収縮の方がいいよな スタロは回るしな

    303 23/12/04(月)19:10:49 No.1131351993

    タイダルはダメだろってずっと言ってきたけどいざ緩和されると就職先ねぇな?

    304 23/12/04(月)19:10:59 No.1131352063

    >ゴッドジョウゲンシステムのワードパワーは今でも通じる というかメタビは今でもそれやってるんだ ジョウゲンやパキケに月鏡つけて魔法罠で守る

    305 23/12/04(月)19:11:03 No.1131352094

    >一昔前は他はともかくレドックスは帰ってきたら駄目だろとか言われてたが時代は変わったな ダンディライオンさんいないし…

    306 23/12/04(月)19:11:13 No.1131352152

    デッキから征竜と対応した子征竜サーチしてこれるフィールド魔法くれ リンク1でもいい

    307 23/12/04(月)19:11:13 No.1131352154

    俺は謙虚だから壺より手札も稼げない施し復帰してほしい

    308 23/12/04(月)19:11:13 No.1131352155

    スタロは回るよ

    309 23/12/04(月)19:11:25 No.1131352227

    >こいつらなんでテキスト古いのよ! 獄中で8年過ごしてたから

    310 23/12/04(月)19:11:33 No.1131352283

    >闇征竜さえいなきゃなんでも無いよな >あいつはダメだ単独で許されないレベルだ ダークマターの事なら漫画の効果にすれば攻撃力下がるからエラッタすればいけないだろうか…

    311 23/12/04(月)19:11:35 No.1131352293

    >タイダルはダメだろってずっと言ってきたけどいざ緩和されると就職先ねぇな? ゴーティス

    312 23/12/04(月)19:11:41 No.1131352330

    >タイダルはダメだろってずっと言ってきたけどいざ緩和されると就職先ねぇな? 1枚だけなら持ってて嬉しい上振れ札よ

    313 23/12/04(月)19:11:42 No.1131352334

    俺は先行シュラセットしてターンエンドするよ

    314 23/12/04(月)19:11:45 No.1131352347

    >一昔前は他はともかくレドックスは帰ってきたら駄目だろとか言われてたが時代は変わったな 死者蘇生の採用率を考えれば仕方ない 今入ってるデッキ存在するのか?

    315 23/12/04(月)19:11:55 No.1131352398

    >ゴッドジョウゲンシステムのワードパワーは今でも通じる デュエマ辺りでいそうなんだよね ゴッドジョウゲン

    316 23/12/04(月)19:11:59 No.1131352411

    >タイダルはダメだろってずっと言ってきたけどいざ緩和されると就職先ねぇな? 海皇水精鱗くらいじゃね?

    317 23/12/04(月)19:12:15 No.1131352513

    ギャラクシーアイズ界随一のパワーなのに銀河やフォトンと対してシナジーはない闇征竜

    318 23/12/04(月)19:12:25 No.1131352578

    餅死んだせいで息の根とまってるけどシャークもしくはクラゲ先輩デッキでも嬉しい上振れだよね

    319 23/12/04(月)19:12:30 No.1131352619

    >闇征竜さえいなきゃなんでも無いよな >あいつはダメだ単独で許されないレベルだ エクリプスないダークマターって強いのかな いや強いは強いだろうけど征竜でわざわざランク8立てるほどなのかな

    320 23/12/04(月)19:12:44 No.1131352681

    ハルトオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!!!!!!

    321 23/12/04(月)19:12:46 No.1131352688

    コスト要求してくる劣化おろ埋だから上振れにもならんし

    322 23/12/04(月)19:13:03 No.1131352788

    贅沢言わないからエクリプスが欲しい

    323 23/12/04(月)19:13:16 No.1131352877

    死者蘇生は相手の墓地寝とれるのも評価の一因だからリビデのレドックスはちょっとなぁ

    324 23/12/04(月)19:13:36 No.1131352990

    とりあえず使ってる水属性デッキに雑にタイダル1枚積んでみようかな

    325 23/12/04(月)19:13:37 No.1131352997

    エクリプスは二度と帰ってこれないだろうな

    326 23/12/04(月)19:13:43 No.1131353028

    タイダル積むぐらいならおろまい3枚積むわ でもおろまい積まれてない時点でそもそもおろまいがね…

    327 23/12/04(月)19:13:44 No.1131353030

    そもそも今の環境置いときたいランク7が無い!あいつら自ターンしかやる気無さすぎ!

    328 23/12/04(月)19:13:47 No.1131353050

    現代じゃ征竜のコストは馬鹿にならない

    329 23/12/04(月)19:13:52 No.1131353084

    エクリプスない征竜ってよく考えたら大したことねえな

    330 23/12/04(月)19:13:59 No.1131353131

    おろ埋自体が強いカードだから劣化でも強いよ

    331 23/12/04(月)19:14:03 No.1131353149

    イマドキのモンスターはわざわざ魔法で蘇生してやらなくても自分で仕事する…

    332 23/12/04(月)19:14:08 No.1131353177

    >コスト要求してくる劣化おろ埋だから上振れにもならんし 手札の水をコストに墓地に置かれるのがいいんだ

    333 23/12/04(月)19:14:14 No.1131353218

    ダークマターは当時は打点で銀河が使ってた時期もあったけどもうプライムフォトンいるしいらないんだよな…

    334 23/12/04(月)19:14:14 No.1131353220

    >タイダル積むぐらいならおろまい3枚積むわ >でもおろまい積まれてない時点でそもそもおろまいがね… 積ませろよ

    335 23/12/04(月)19:14:17 No.1131353242

    >タイダル積むぐらいならおろまい3枚積むわ 積むな

    336 23/12/04(月)19:14:31 No.1131353333

    8期の段階で10~11期並の性能を持っていたと考えるとそりゃ規制されるよなと

    337 23/12/04(月)19:14:36 No.1131353368

    >タイダル積むぐらいならおろまい3枚積むわ セルフキルやめろ

    338 23/12/04(月)19:14:45 No.1131353411

    おろまいしたいなら6エクシーズかリンク3か昔より選択肢増えたしなぁ 上ブレでこいつ入れるなら普通に死者蘇生つっこんだ方がマシ

    339 23/12/04(月)19:14:45 No.1131353415

    >ダークマターは当時は打点で銀河が使ってた時期もあったけどもうプライムフォトンいるしいらないんだよな… いやプライムフォトンのほうが古いだろ

    340 23/12/04(月)19:14:48 No.1131353432

    >タイダル積むぐらいならおろまい3枚積むわ >でもおろまい積まれてない時点でそもそもおろまいがね… そりゃ3枚使えんからな

    341 23/12/04(月)19:14:52 No.1131353453

    流石におろ埋3枚積めるなら積みてえよ

    342 23/12/04(月)19:14:53 No.1131353456

    >タイダル積むぐらいならおろまい3枚積むわ ジャッジー!

    343 23/12/04(月)19:15:10 No.1131353538

    なんだダイダル強いじゃん!

    344 23/12/04(月)19:15:18 No.1131353583

    おろまい3枚積める次元からの書き込み止めろ

    345 23/12/04(月)19:15:27 No.1131353631

    今でもダークマター復活はあり得ないな

    346 23/12/04(月)19:15:39 No.1131353700

    >おろまいしたいなら6エクシーズかリンク3か昔より選択肢増えたしなぁ これだからおろまいがそもそも使われてないんよね

    347 23/12/04(月)19:15:44 No.1131353738

    おろ埋が3なら墓地から動くデッキのやりやすさ変わるだろうになぁ

    348 23/12/04(月)19:15:53 No.1131353785

    >イマドキのモンスターはわざわざ魔法で蘇生してやらなくても自分で仕事する… 自前で再利用する動きがある事も多いけどそれとは別に貫通札とか盤面立て直し用に蘇生は割と役立つよ 手札2枚切ってやることか?と言われると怪しいが

    349 23/12/04(月)19:15:55 No.1131353798

    エアプはそこでうんちでもしてて

    350 23/12/04(月)19:15:58 No.1131353817

    >今でもダークマター復活はあり得ないな エクリプス居ない今そこまでやれるか?

    351 23/12/04(月)19:16:03 No.1131353846

    ダークマターは唐突にデッキ掴むのやめろ

    352 23/12/04(月)19:16:04 No.1131353851

    おろまい3枚次元存在したのか

    353 23/12/04(月)19:16:07 No.1131353874

    >今でもダークマター復活はあり得ないな エクリプスなしだと出来ること少なくないか? ランク8立てるめんどくささと釣り合ってない気がしてならない

    354 23/12/04(月)19:16:08 No.1131353885

    銀河のダークマターはメインのドラゴン足りないから意味無いし 複数攻撃はネオプライムが来たからほぼ下位互換だしで帰ってきても役割がない

    355 23/12/04(月)19:16:15 No.1131353932

    まあそうだなおろ埋も強くないもんな この苦渋の選択使ってればそう感じるのも無理はない

    356 23/12/04(月)19:16:43 No.1131354105

    ジャッジキルされる「」がどんどん出てくる

    357 23/12/04(月)19:16:50 No.1131354144

    9期になると十二獣とかいるんだよな ブル様はエラッタなしには帰ってこれないだろうな…

    358 23/12/04(月)19:16:58 No.1131354189

    天使の施しも使ってるやつ見た事ないし完全開放でいいでしょ…

    359 23/12/04(月)19:17:06 No.1131354224

    超重とか春とかレドックスくんは就職先には困らんかな

    360 23/12/04(月)19:17:10 No.1131354251

    おろまい蘇生の採用率考えるとレドックスタイダル解放しても環境への影響なんて微々たるものだよな

    361 23/12/04(月)19:17:12 No.1131354269

    原初の動きやるなら親2枚欲しいよなぁ

    362 23/12/04(月)19:17:14 No.1131354277

    ダークマターくん相手のデッキのモンスターの除外効果3枚だけになってるのに…

    363 23/12/04(月)19:17:17 No.1131354288

    おろまい無制限次元なら勅命欲しい

    364 23/12/04(月)19:17:24 No.1131354326

    >>おろまいしたいなら6エクシーズかリンク3か昔より選択肢増えたしなぁ >これだからおろまいがそもそも使われてないんよね 墓地に1枚叩き落とせたら無限に展開できるデッキならともかくそんなカード環境にいないからな…使うなら副葬 最後に見たのはリンク期のオルフェゴールあたりか?

    365 23/12/04(月)19:17:42 No.1131354414

    >超重とか春とかレドックスくんは就職先には困らんかな 使えるけどあえて使う意味あるのかなそれら

    366 23/12/04(月)19:17:47 No.1131354448

    副葬氷結界でサーチできるおろ埋と考えれば…

    367 23/12/04(月)19:17:55 No.1131354495

    >超重とか春とかレドックスくんは就職先には困らんかな うーん…超重使っててもそんなに要るかなあってなる

    368 23/12/04(月)19:18:20 No.1131354651

    そもそも今時墓地にモンスター落として嬉しい場面が存在しねぇ!

    369 23/12/04(月)19:18:25 No.1131354682

    なんだかんだで帰ってきて嬉しいと共にそこそこ止まりの扱いになって環境の変化を実感して悲しい

    370 23/12/04(月)19:18:26 No.1131354689

    あの頃と違って子征竜は無傷だから…

    371 23/12/04(月)19:18:28 No.1131354705

    >副葬氷結界でサーチできるおろ埋と考えれば… 問題はMDだと副葬も1枚になってしまってる点

    372 23/12/04(月)19:18:29 No.1131354712

    エクリプスも出世したもんだな

    373 23/12/04(月)19:18:35 No.1131354751

    墓地にいても効果で蘇れるのは春化粧にはない強みではあるよね

    374 23/12/04(月)19:18:58 No.1131354886

    >エクリプスも出世したもんだな 出世(ムショ行き)

    375 23/12/04(月)19:19:06 No.1131354928

    >超重とか春とかレドックスくんは就職先には困らんかな 流石に超重武者には積まないかな… 春化精は地属性GSとしてなら採用あるかもだけど

    376 23/12/04(月)19:19:10 No.1131354958

    海皇のストラクRがそろそろ来るはずだしタイダル君は仕事はあるのかも知れない

    377 23/12/04(月)19:19:12 No.1131354968

    親征竜一枚だと素引きリスク高過ぎて子征竜積む気にならんな

    378 23/12/04(月)19:19:39 No.1131355135

    征竜ルベリオンデストルド他に墓地から動くドラゴンっていたっけ?いるだろうけど有名どころはこれくらい?

    379 23/12/04(月)19:19:59 No.1131355249

    アナコンダいない紙ならドラグーン緩和ありかな?

    380 23/12/04(月)19:19:59 No.1131355250

    親子フルパワーでもそこそこくらいにしかならないのかな

    381 23/12/04(月)19:20:06 No.1131355289

    だがこの60征竜なら?

    382 23/12/04(月)19:20:06 No.1131355291

    >征竜ルベリオンデストルド他に墓地から動くドラゴンっていたっけ?いるだろうけど有名どころはこれくらい? ライトパルサー!

    383 23/12/04(月)19:20:07 No.1131355292

    レドックスは春ならいらん地属性食って自己蘇生してくるのはそこそこ便利そうだけど禁止されたブロドラさんと比べるとどうしても見劣りしちゃう

    384 23/12/04(月)19:20:18 No.1131355358

    むぅ…【レドックス蟲惑魔】…

    385 23/12/04(月)19:20:22 No.1131355383

    フルパワーに光闇征竜復帰だと流石に強いかな

    386 23/12/04(月)19:20:31 No.1131355432

    地属性GSにも春化精フル投入はされないからレドックスの居場所はないんじゃないかな?

    387 23/12/04(月)19:20:38 No.1131355455

    >アナコンダいない紙ならドラグーン緩和ありかな? 正直実家以外じゃもう弱いと思う

    388 23/12/04(月)19:20:38 No.1131355457

    >親子フルパワーでもそこそこくらいにしかならないのかな ノーリミット部屋で使えるかな?

    389 23/12/04(月)19:20:40 No.1131355475

    あの頃のカードはろくに誘発も無かった時代のカードってことを忘れてはいけないよね

    390 23/12/04(月)19:20:51 No.1131355544

    エクリプス君は征竜関係者の中で一番出所を期待されてるけどあいつがシャバにでたら即悪いドラゴンさんたちに誑かされて犯罪をし始めるからだめ

    391 23/12/04(月)19:21:17 No.1131355687

    エクリプス解禁されたらドラリンがヤバ過ぎる

    392 23/12/04(月)19:21:32 No.1131355762

    >あの頃のカードはろくに誘発も無かった時代のカードってことを忘れてはいけないよね だからインフェルニティもループ出来た

    393 23/12/04(月)19:22:21 No.1131356070

    なんの妨害もなく神判でぶん回してた魔導は楽しかったでしょうねぇ

    394 23/12/04(月)19:22:44 No.1131356206

    効果どれもコスト重くて中途半端に感じるな

    395 23/12/04(月)19:22:55 No.1131356253

    エクリプスはまず一緒に使う様に設計されてるコラプワイバーがかなりヤバいラインのカードだからな……

    396 23/12/04(月)19:23:26 No.1131356439

    コラプワイパーすら未だに現役なのにエクリプス帰ってこれるはずもない

    397 23/12/04(月)19:23:37 No.1131356514

    この時代ってまだGやヴェーラーも無かった頃だしね

    398 23/12/04(月)19:23:38 No.1131356525

    そんな…クリボーゴーズにフェーダーもいたしファントムドラゴンやドラゴンアイスにパペキン竜の騎士に宣告者もいるし現代でも使われるヴェーラークロウサイクルリーダーもいる誘発いっぱいの時期なのに…

    399 23/12/04(月)19:23:46 No.1131356570

    エクリプスも最初から効果は自重してる方なんだけどな 墓地に送られてデッキから目当てのカード除外しても自身を除外しないと持って来れない二度手間

    400 23/12/04(月)19:24:11 No.1131356717

    >この時代ってまだGやヴェーラーも無かった頃だしね あったけど…

    401 23/12/04(月)19:24:16 No.1131356754

    こいつらだけならフル解禁でも暴れようがなさそう やっぱエクリプスやダークマターがないとなあ

    402 23/12/04(月)19:24:41 No.1131356900

    >この時代ってまだGやヴェーラーも無かった頃だしね あったよね?

    403 23/12/04(月)19:24:49 No.1131356944

    やっぱり別次元からレスしてるのいるでしょ

    404 23/12/04(月)19:24:51 No.1131356958

    >墓地に送られてデッキから目当てのカード除外しても自身を除外しないと持って来れない二度手間 つまり墓地からエクリプス除外して出てくるやつと一緒に落とせばいいんだろ? あったよ!渓谷未来融合!

    405 23/12/04(月)19:25:19 No.1131357134

    ヴェーラーは遊星使ったからゼアル時代にはいるだろ!

    406 23/12/04(月)19:26:34 No.1131357594

    むしろヴェーラーしかないから引けなかったら人権無いけど

    407 23/12/04(月)19:26:53 No.1131357698

    なんなら魔導はドロバもあったでしょ