23/12/04(月)16:15:34 この海... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/04(月)16:15:34 No.1131303319
この海で一番不自由なやつ
1 23/12/04(月)16:17:49 No.1131303759
どっちつかずの正義ってそういう…
2 23/12/04(月)16:20:36 No.1131304300
サカズキみたいにクソ真面目に割り切って正義の側に立って付き合う相手を選ぶことも クザンみたいに好きか嫌いかと許せるかで仕事を選ぶ程度の不真面目さもなく 上に言われたら内心どうであれそのように動かざるを得ないのがボルサリーノ だから両方失うんですね
3 23/12/04(月)16:22:10 No.1131304631
>だから両方失うんですね 尾田先生は年令を重ねた男の矜持を粉々に打ち砕く所にエクスタシーを感じる性の癖でもあるの?
4 23/12/04(月)16:23:08 No.1131304841
変に理性的なせいで辛いポジションに追い込まれたな
5 23/12/04(月)16:24:43 No.1131305134
>尾田先生は年令を重ねた男の矜持を粉々に打ち砕く所にエクスタシーを感じる性の癖でもあるの? 少なくとも師匠の徳弘先生はそういう性癖だと思うよ
6 23/12/04(月)16:27:58 No.1131305804
なんであんな笑顔で食卓囲んでるシーン入れるの…
7 23/12/04(月)16:31:12 No.1131306494
戸惑いこそが人生だよ黄猿君…
8 23/12/04(月)16:33:02 No.1131306853
くまが笑い泣きしてるところあたりから何とも言えない顔してる
9 23/12/04(月)16:33:31 No.1131306968
インフレしすぎてて状況を押し通せるだけの武力も権力も足りてない
10 23/12/04(月)16:34:05 No.1131307107
どっちつかずにもほどがあるだろ
11 23/12/04(月)16:37:13 No.1131307822
くま過去入ってから悲惨さのインフレもひどい
12 23/12/04(月)16:41:25 No.1131308729
何なら初登場の頃からものすごい綱渡りで組織の任務と親友の家族を守ることへの折り合いつけようとしてたとかひどい
13 23/12/04(月)16:42:06 No.1131308890
大将とかになったら無理を押し通せる権力あるかといえばそうでもない 弱い相手殺しまくるのは緩めなのに
14 23/12/04(月)16:43:01 No.1131309105
この過去編だけでくま以外に何人も可哀想な目に遭わせられるからコスパが良い
15 23/12/04(月)16:45:03 No.1131309554
>この過去編だけでくま以外に何人も可哀想な目に遭わせられるからコスパが良い 何のコスパだよ!?
16 23/12/04(月)16:45:13 No.1131309598
現代でもこれどう転んでもオジキの心にヒビ入らない?
17 23/12/04(月)16:46:02 No.1131309782
>現代でもこれどう転んでもオジキの心にヒビ入らない? もうヒビが入り切ってるように見える
18 23/12/04(月)16:46:10 No.1131309820
>サカズキみたいにクソ真面目に割り切って正義の側に立って付き合う相手を選ぶことも >クザンみたいに好きか嫌いかと許せるかで仕事を選ぶ程度の不真面目さもなく >上に言われたら内心どうであれそのように動かざるを得ないのがボルサリーノ 『どっちつかずの正義』
19 23/12/04(月)16:46:19 No.1131309855
一時はつまんねー漫画になったなと思ったもんだったが盛り返したどころか今が最高風速まであるな やっぱり凄いわ尾田くん
20 23/12/04(月)16:47:27 No.1131310080
念入りに天竜人にみんなで反抗しましょうねの下準備してるよね先生
21 23/12/04(月)16:47:49 No.1131310171
こうなるとフィルムレッドで攻撃効かない一般人にビーム撃とうとしたのはどういうメンタルでやろうとしてたんだ…
22 23/12/04(月)16:47:55 No.1131310190
>現代でもこれどう転んでもオジキの心にヒビ入らない? もうシリアルのようにぐしゃぐしゃだからこれ以上傷つかない
23 23/12/04(月)16:47:57 No.1131310200
第一印象からここ数回で変わりすぎる…
24 23/12/04(月)16:48:59 No.1131310439
海賊とか実はどうでもよさそう
25 23/12/04(月)16:50:12 No.1131310707
シャボンディ諸島での描写の解釈が変わってきたな よりによって天竜人案件だからなおさら
26 23/12/04(月)16:50:18 No.1131310738
光の速さで尊厳を破壊されたことはあるかい?
27 23/12/04(月)16:51:26 No.1131311003
最低だよ黄猿…
28 23/12/04(月)16:52:08 No.1131311153
>シャボンディ諸島での描写の解釈が変わってきたな >よりによって天竜人案件だからなおさら ちゃんと説明はあんだろうなァ(マジで頼むぞくま) これは大問題だよォ(どうするんだくま)
29 23/12/04(月)16:52:11 No.1131311163
丁寧にくまの過去を掘り下げてくま虐を加速させつつ黄猿との絆を放り込んでまとめてだめにする匠の技
30 23/12/04(月)16:52:27 No.1131311228
シャボンディ諸島にもわっしが行くって自分から言ってたけど確かにサカズキに行かせたらたぶんボニーもついでに捕まってた可能性あるよね
31 23/12/04(月)16:52:34 No.1131311252
隕石落としやしょう
32 23/12/04(月)16:53:01 No.1131311381
心はズタボロ体も脳ごとパンチされて立ち上がれない 多分黄猿の人生で一番キツイ日だと思う
33 23/12/04(月)16:53:30 No.1131311496
こういう心を押し殺してでも社畜通そうとしてるからある意味心が強い
34 23/12/04(月)16:55:29 No.1131311972
友でも討てちゃうのが色んな面で不幸
35 23/12/04(月)16:55:40 No.1131312021
>ちゃんと説明はあんだろうなァ(マジで頼むぞくま) >これは大問題だよォ(どうするんだくま) (ただでさえボニー逃げてて大変なんだぞくま)
36 23/12/04(月)16:56:32 No.1131312245
>友でも討てちゃうのが色んな面で不幸 可哀想にボルサリーノ… ひとえにテメェが半端に強いせいだが…
37 23/12/04(月)16:58:09 No.1131312630
藤虎はマジでなんなんだよ…
38 23/12/04(月)16:58:32 No.1131312731
隕石…落としやす…!
39 23/12/04(月)16:58:44 No.1131312777
めっちゃ良いやつじゃん…って思ったけどそもそも海軍は正義の味方なのである
40 23/12/04(月)16:58:45 No.1131312781
どうするんだろうな黄猿
41 23/12/04(月)17:00:19 No.1131313159
鬼のように強いのに大切なもの何一つ守れない人生…
42 23/12/04(月)17:00:43 No.1131313247
なんかワノ国後の海軍と革命軍は良いやつらっぽい
43 23/12/04(月)17:01:32 No.1131313440
>鬼のように強いのに大切なもの何一つ守れない人生… 個人として最強クラスでも組織にひれ伏すって徳弘正也の漫画かシグルイだよ…
44 23/12/04(月)17:02:07 No.1131313561
革命軍にいた過去も海軍退けた過去もあるけど基本的に無辜の民に手を出さないくまが七武海入りしたら海軍も助かるねェ~ …自我思考放棄…?
45 23/12/04(月)17:02:24 No.1131313619
>なんかワノ国後の海軍と革命軍は良いやつらっぽい 海軍が一番クソだったの東の海の末端くらいであとは基本仕事してるだけだと思う 東の海の海軍がクソなのも平和すぎてボケて腐敗してるからだろうし
46 23/12/04(月)17:02:32 No.1131313643
あのピンチにくままで来たらそれこそあの時の4人目のまえで一気に失うなんてことになりかねない
47 23/12/04(月)17:02:33 No.1131313648
強い男が強さ以外のものに縛られてどうしようもなくなっていくの大好きだよね
48 23/12/04(月)17:04:06 No.1131313983
関係者等しくお辛い
49 23/12/04(月)17:04:43 No.1131314095
心押し殺して友すら殺すのは忍者や武士の生き様である
50 23/12/04(月)17:04:48 No.1131314109
無駄に機動力さえなければ…
51 23/12/04(月)17:05:34 No.1131314275
幼少期からボロボロの服着ながら笑顔見せてたのはどういう境遇だったんだろうな
52 23/12/04(月)17:05:47 No.1131314320
かわいそう
53 23/12/04(月)17:05:57 No.1131314347
グランドラインは海賊が多くて強いから汚職とか腐敗してる余裕が無いっていうか…
54 23/12/04(月)17:06:19 No.1131314425
この世で最も不自由な男
55 23/12/04(月)17:06:48 No.1131314520
>心押し殺して友すら殺すのは忍者や武士の生き様である そんなかっこいいモンじゃないよォ~~~ 社畜だよォ~~~
56 23/12/04(月)17:07:16 No.1131314633
むしろ忍者や武士も社畜なのでは?
57 23/12/04(月)17:07:17 No.1131314635
そっか そういえば尾田先生の師匠あの人だもんな…
58 23/12/04(月)17:07:28 No.1131314678
下手したらドンドットットも一緒にやってるよねオジキ
59 23/12/04(月)17:07:36 No.1131314698
かわいそうなボルサリーノ…!ひとえにてめえがどっちつかずなせいだが…
60 23/12/04(月)17:08:02 No.1131314791
>むしろ忍者や武士も社畜なのでは? シグルイを読んだのか尾田くん
61 23/12/04(月)17:08:57 No.1131314956
こいつ偉い立場なのに何も手にできなかった人生だな
62 23/12/04(月)17:09:55 No.1131315168
上にいくらでももっと偉いのがいるからな…
63 23/12/04(月)17:10:19 No.1131315253
こんな鬱展開…隕石落としやす!
64 23/12/04(月)17:10:42 No.1131315333
実に空虚な人生じゃあありゃせんか?が一番刺さる男
65 23/12/04(月)17:11:08 No.1131315419
やめてやってもいいけどその場合革命軍に入りやすとか言ってそうな藤虎
66 23/12/04(月)17:11:46 No.1131315537
サターン聖も提案最低だけどくまに思うところあったんじゃないか?
67 23/12/04(月)17:11:49 No.1131315551
藤虎って割と色々やらかしてるけれどなんで普通に海軍やれてんの…? 五老星に目つけられないの…?
68 23/12/04(月)17:11:53 No.1131315573
海賊が市民を守って海軍が市民を殺そうとするのはおかしいねぇ~~~(海賊が市民を守って海軍が市民を殺そうとするのはおかしいねぇ~~~)
69 23/12/04(月)17:12:24 No.1131315669
シャボンディでくまに好き勝手されたのに小言言うだけで終わったのもそう言うことなのかな
70 23/12/04(月)17:12:47 No.1131315750
ボルサリーノ海軍抜けてもよくない?
71 23/12/04(月)17:13:14 No.1131315846
>サターン聖も提案最低だけどくまに思うところあったんじゃないか? ボニーが逃げ出すまでは律儀に約束守ってたっぽいし…
72 23/12/04(月)17:13:24 No.1131315886
美しいえ~
73 23/12/04(月)17:13:24 No.1131315888
こいつずっとデバフかかってたんか
74 23/12/04(月)17:13:36 No.1131315932
くまと血縁関係にないボニーには約束通り自由を与えてる辺りサターンも譲歩してる
75 23/12/04(月)17:13:38 No.1131315939
最近のワンピースなんかおもしろそーだから早く追いつきて~ まだドレスローザ
76 23/12/04(月)17:13:43 No.1131315958
>ボルサリーノ海軍抜けてもよくない? そんなクザンみたいに全部放り投げられるほど不真面目じゃない
77 23/12/04(月)17:13:57 No.1131316003
>シャボンディでくまに好き勝手されたのに小言言うだけで終わったのもそう言うことなのかな 二人から見たらボニーをほっといて何でこっちなの?と思うだろうし…
78 23/12/04(月)17:14:17 No.1131316079
ボニーが逃げた経路については来週分かりそうかな
79 23/12/04(月)17:14:17 No.1131316081
やっぱ大佐くらいが一番良さそうだよな海軍
80 23/12/04(月)17:14:21 No.1131316095
>ボルサリーノ海軍抜けてもよくない? 軍艦引き連れて海賊どもの被害を抑制するのも大切だし…ソロだと一つの島しか守れねえ
81 23/12/04(月)17:14:55 No.1131316181
三大将では七武海はともかく四皇クラスは無理ってのは一貫してるよな… 白ひげ潰すのに相当な戦力必要としたんだし
82 23/12/04(月)17:15:10 No.1131316239
みんなでニカダンスまでやったのにどうしてわっしはニカと戦ってるんだろうねェ
83 23/12/04(月)17:15:47 No.1131316375
ガープみたいに中将で留まっておけば…いやそれでも無理そうか
84 23/12/04(月)17:16:00 No.1131316421
>そっか >そういえば尾田先生の師匠あの人だもんな… そして幼馴染み萌えを伝授した青山先生…
85 23/12/04(月)17:16:06 No.1131316444
この海で一番不自由な奴 この海で一番自由な奴 緑牛 が三大将か…
86 23/12/04(月)17:16:36 No.1131316562
天竜人絡みは(海賊被害と比べて)少数がめちゃくちゃ不幸になるけど 海賊は大量の人が被害にあってるから簡単に投げ出すわけにはいかないんだ
87 23/12/04(月)17:16:44 No.1131316594
友達の姿してるパシフィスタ連れてた戦桃丸どういう気持ちだったんだよ
88 23/12/04(月)17:17:14 No.1131316718
>>そっか >>そういえば尾田先生の師匠あの人だもんな… >そして幼馴染み萌えを伝授した青山先生… それで出力されるのがウタとジニーなのおかしいだろ!
89 23/12/04(月)17:17:33 No.1131316779
パシフェスタ自体は海賊相手に猛威振るってて役割果たしてるから…
90 23/12/04(月)17:17:39 No.1131316797
カタログで黄猿が並んでてダメだった
91 23/12/04(月)17:17:57 No.1131316872
>友達の姿してるパシフィスタ連れてた戦桃丸どういう気持ちだったんだよ パシフィスタが天竜人のおもちゃにされるよりは自分が指揮した方が気持ち的に楽だろうし… おい…なんだあの無敵奴隷は…
92 23/12/04(月)17:18:20 No.1131316986
>>>そっか >>>そういえば尾田先生の師匠あの人だもんな… >>そして幼馴染み萌えを伝授した青山先生… >それで出力されるのがウタとジニーなのおかしいだろ! 間違いなく悪魔合体した結果ではある…
93 23/12/04(月)17:18:34 No.1131317050
あの世界で自由に生きるコツはガワだけもっともらしい理屈を並べて恥ずかしげもなくキチガイムーブすることなんだよな 現実を直視して言動に一貫性を持とうとすると一瞬で地獄に絡め取られる
94 23/12/04(月)17:19:04 No.1131317185
赤犬の事も友達みたいに思ってそうだしな
95 23/12/04(月)17:19:18 No.1131317247
くまも黄猿も底知れねえ感じがあったけどこれ逆だな 底が見えたら辛くなるしかないから隠してただけだわ
96 23/12/04(月)17:19:19 No.1131317250
五老星も悲しき過去ありそうだな…
97 23/12/04(月)17:19:22 No.1131317260
天竜人恨んでる連中みんな革命軍とこいこうぜ
98 23/12/04(月)17:19:28 No.1131317283
今のところ出てきたキャラで一番自由だったのはリンリンかな…
99 23/12/04(月)17:19:53 No.1131317386
若いやつの葛藤なんかなんだかんだで乗り越えちゃうだろ いい年下おっさんの苦悩が一番深刻なんだよ
100 23/12/04(月)17:20:07 No.1131317447
実の力がとんでもないあたりなのも不幸だよねこの人 本体性能も高いんだろうけど
101 23/12/04(月)17:20:11 No.1131317462
ちょっと待って!サターン聖もくま発言でグラッときてたとしたら 今週まるで心に傷がない大人って急に出てきたCP0のあの女ぐらいじゃない?
102 23/12/04(月)17:20:22 No.1131317511
>それで出力されるのがウタとジニーなのおかしいだろ! 失礼な…その前からくいな殺してたしキッドの幼なじみも殺してるぞ 単純に幼なじみ殺すのが大好きだっただけだ
103 23/12/04(月)17:20:33 No.1131317548
正義側で責められることなく人殺したい!って最低だけど良心の呵責はない分そのためには任務も頑張るし修行もやるし割と自分のやりたいことを押し通すの頑張ってるなルッチ
104 23/12/04(月)17:20:34 No.1131317551
>いい年下おっさんの苦悩が一番深刻なんだよ そりゃ「」からしたら黄猿なんて年下のおっさんかもしれんが…
105 23/12/04(月)17:20:46 No.1131317615
>今のところ出てきたキャラで一番自由だったのはリンリンかな… あれもあれでとうの昔にいなくなったマザーの理想を追い求めてるし…
106 23/12/04(月)17:20:48 No.1131317625
>>それで出力されるのがウタとジニーなのおかしいだろ! >失礼な…その前からくいな殺してたしキッドの幼なじみも殺してるぞ >単純に幼なじみ殺すのが大好きだっただけだ 青山先生はどう思う?
107 23/12/04(月)17:21:32 No.1131317802
海軍大将は表向き海軍の最高戦力で平和の要 それでも四皇とタイマンするとニカルフィみたいにワンチャンで倒されかねない だから大軍で囲んで叩くのがベストだったんだな
108 23/12/04(月)17:21:33 No.1131317805
>あの世界で自由に生きるコツはガワだけもっともらしい理屈を並べて恥ずかしげもなくキチガイムーブすることなんだよな >現実を直視して言動に一貫性を持とうとすると一瞬で地獄に絡め取られる まあ自分の信条やらを押し通せる気概が無いと物理的に弱体化する世界でもある 意志の強さがそのまま練度になる覇気とか
109 23/12/04(月)17:22:00 No.1131317925
やっぱ藤虎くらい自由に生きてえな
110 23/12/04(月)17:22:16 No.1131317978
イム様にも悲しき過去が…?
111 23/12/04(月)17:22:20 No.1131317996
ドンドットットのところばかり言われてるけどサターン聖にお前人格消してサイボーグになってねって言われたのを快諾してる時の黄猿の顔も味わい深い
112 23/12/04(月)17:22:27 No.1131318021
くまから聞いたニカの実を喰った奴が自分の友人を守ろうと立ちはだかってくる
113 23/12/04(月)17:22:38 No.1131318068
>五老星も悲しき過去ありそうだな… スナック感覚で国一つ焼くイムに数百年単位で仕えて全肯定って十二分にしんどいと思う…
114 23/12/04(月)17:22:53 No.1131318124
ワノ国からの3つの航路で一番マシなのがエッグヘッドなの頭おかしくなる
115 23/12/04(月)17:22:59 No.1131318158
>あの世界で自由に生きるコツはガワだけもっともらしい理屈を並べて恥ずかしげもなくキチガイムーブすることなんだよな 黒ひげがそれっぽいけどあいつはあいつで底が出るとお辛そうでな…
116 23/12/04(月)17:23:01 No.1131318168
>イム様にも悲しき過去が…? イム様革命軍入るの!?
117 23/12/04(月)17:23:30 No.1131318284
五老星から一人でも介入してたらまた違う様相だったかもしれないな白ひげVSマリンフォード戦
118 23/12/04(月)17:23:39 No.1131318326
俺の知るオジキはよくわからない表情で淡々と汚れ仕事をこなしていく真正サイコパスだったはず…
119 23/12/04(月)17:23:42 No.1131318334
>ドンドットットのところばかり言われてるけどサターン聖にお前人格消してサイボーグになってねって言われたのを快諾してる時の黄猿の顔も味わい深い 捨てちゃいかんでしょう人格だけは…!