23/12/04(月)16:04:23 初めて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/04(月)16:04:23 No.1131301171
初めての格ゲーでなんとかシルバー行けたから嬉しい 一戦短いしめちゃくちゃ楽しいんだけど俺がバーンアウトするまで遠距離で弾撃ってくる奴が憎い
1 23/12/04(月)16:04:52 No.1131301251
楽しんでる様で何よりだ
2 23/12/04(月)16:06:15 No.1131301522
俺も似たような感じでモンギでゴールドまで来たぜ… 皆ガン逃げするのが憎い近づけ投げさせろ…!
3 23/12/04(月)16:07:54 No.1131301818
遠距離弾撃ちされててなお試合時間短いってことは跳んで近づいたところを狩られてるな
4 23/12/04(月)16:09:07 No.1131302059
俺は一晩でLP-1000かましてダイヤ5から4に下がったマン
5 23/12/04(月)16:09:30 No.1131302134
スレ「」じゃないけど自分以外のプレイヤーは未来予知でも出来るのか?ってぐらいインパクト返されるんだよな…
6 23/12/04(月)16:09:54 No.1131302212
遠距離の弾は垂直ジャンプして避けよう 無理にパリィしなくてもいいぞ
7 23/12/04(月)16:10:21 No.1131302303
ブランカの人形コス 布の質感が無駄に良くて笑ってる
8 23/12/04(月)16:11:07 No.1131302460
>遠距離弾撃ちされててなお試合時間短いってことは跳んで近づいたところを狩られてるな >遠距離の弾は垂直ジャンプして避けよう >無理にパリィしなくてもいいぞ どうすればいいのかわからなくてずっとしゃがみガードしてたけど相手が飽きて近寄ってくるまで垂直ジャンプしてたらいいのか
9 23/12/04(月)16:11:25 No.1131302519
ダイヤになれたけど増減するポイントに一喜一憂してると頭おかしくなって死ぬ奴だなこれ…
10 23/12/04(月)16:12:03 No.1131302632
未だにインパクト見てからすかさずラッシュインパクト返しすらできませんよ
11 23/12/04(月)16:12:06 No.1131302645
認定でシルバー貰ったけどシルバー勝てないんだが…??? インパクト連打されるとそれだけでお手上げなんだけどあれどうすればいいの?
12 23/12/04(月)16:12:24 No.1131302705
数字気にするのはマスター行ってからでいいよ マスターまでは負けても40ずつしか下がらないんだから
13 23/12/04(月)16:12:43 No.1131302775
ギルティギアXで培った起き攻めの概念が今役に立ってるプラチナ1になれたマン
14 23/12/04(月)16:13:10 No.1131302863
起き上がりにローリングするマンしてたけど起き上がりに対空っぽいので返されるようになってきた
15 23/12/04(月)16:13:18 No.1131302884
スレッドを立てた人によって削除されました このスレでは初心者偽装してる感じだ?
16 23/12/04(月)16:14:14 No.1131303053
ファイティングコマンダーOCTAって奴いいらしいから買おうと思ったんだけどどこにも売ってないじゃん! 尼にあると思ったらなんかぼった価格になってるし
17 23/12/04(月)16:14:21 No.1131303077
>認定でシルバー貰ったけどシルバー勝てないんだが…??? >インパクト連打されるとそれだけでお手上げなんだけどあれどうすればいいの? 理想はインパクト返しだが みんなくらってぐえーってなってるのでガードするとかで割り切っていい 壁端インパクトはプロでも返し率低い
18 23/12/04(月)16:15:31 No.1131303310
俺マスターだけど最近の敗因の8割はインパクトだから大丈夫だよ
19 23/12/04(月)16:16:32 No.1131303505
>ファイティングコマンダーOCTAって奴いいらしいから買おうと思ったんだけどどこにも売ってないじゃん! >尼にあると思ったらなんかぼった価格になってるし ちょっと前にホリ公式で予約購入できて助かった
20 23/12/04(月)16:16:49 No.1131303556
みんなoutfit3着てて華やか ちゃんと買うんだな
21 23/12/04(月)16:17:09 No.1131303639
普段から弱パン振ってるとインパクトに弱パン重なって返せる
22 23/12/04(月)16:17:18 No.1131303661
>ファイティングコマンダーOCTAって奴いいらしいから買おうと思ったんだけどどこにも売ってないじゃん! >尼にあると思ったらなんかぼった価格になってるし ホリの公式ストアの予約販売いいよ 先月くらいに買ったときは1カ月待ちって言われたけど2週くらいで来たよ
23 23/12/04(月)16:17:35 No.1131303719
OCTA予約購入もう終わったのか
24 23/12/04(月)16:18:07 No.1131303806
なんだかんだコパン連打つえーなってなる
25 23/12/04(月)16:18:27 No.1131303878
>インパクト連打されるとそれだけでお手上げなんだけどあれどうすればいいの? そのくらいのランク帯だと何かとインパクト連打する人が多いんで ガン待ちしてインパクト返しだけ狙うのも良いぞ
26 23/12/04(月)16:18:31 No.1131303892
ワールドツアーが面白くて最初の10戦終わってからやってねェ とりあえず練習と思って衣装全部貰う
27 23/12/04(月)16:18:36 No.1131303913
MR1000前後でもがいてる配信者に勇気もらいながらのんびりプラチナ登ってる
28 23/12/04(月)16:18:45 ID:KmLWP1e2 KmLWP1e2 No.1131303939
スレッドを立てた人によって削除されました 安物のパッド使うと純正がいかにボタン押しやすいかがわかる 格ゲープロも使ってるパッドは最低2万するからきつい
29 23/12/04(月)16:18:50 No.1131303953
OCTAはスト6リリース直後に一瞬で市場から消え失せて最近定価予約ようやくやったレベルで生産追いついてないからチェックするしかない
30 23/12/04(月)16:19:26 No.1131304059
プロプレイヤーが中央のインパクトなんか返せるわけないだろって言い切ってた 画面端はインパクトインパクトインパクトって呟くのがインパクト対策として有効
31 23/12/04(月)16:19:29 No.1131304072
>なんだかんだコパン連打つえーなってなる かずのこも叶にコパン連打の強さ説明してたな
32 23/12/04(月)16:19:50 No.1131304147
ここにインパクトされたらキツいなって逆算すると変な技振らなくなる
33 23/12/04(月)16:19:55 No.1131304164
前面4ボタンだけど箱コンが一番使いやすい
34 23/12/04(月)16:20:00 No.1131304177
ブラックフライデーでPSN買い直すつもりが忘れちゃった…
35 23/12/04(月)16:20:06 No.1131304188
チャンス!って時にも小パン連打コンボが出てダメージ出せなかったりしちゃう
36 23/12/04(月)16:20:16 No.1131304235
アケコンモダンの配置って立川の配置がベターなんかな
37 23/12/04(月)16:20:24 ID:KmLWP1e2 KmLWP1e2 No.1131304265
スレッドを立てた人によって削除されました プラチナ~ダイヤになるとインパクト打つと返されるから無駄に打つなみたいになるけどマスターは逆にがんがんインパクト狙ってくる
38 23/12/04(月)16:20:30 No.1131304276
OCTAの予約14日予定だったのが土曜日に来てびびった
39 23/12/04(月)16:20:39 No.1131304311
>ダイヤになれたけど増減するポイントに一喜一憂してると頭おかしくなって死ぬ奴だなこれ… できる事の確認とかそんな意識を持てばイライラは…する! ムキになってるなとかイラっとした時点で辞めてリセットするの大事 リプレイ見直してダメな行動見直すとかね…
40 23/12/04(月)16:20:51 No.1131304349
ラッシュがそこそこ速いならラッシュコパン良いよ インパクトされてもヒットストップで返しやすい 垂直されても対空間に合うし 様子見してたら触れる
41 23/12/04(月)16:20:57 No.1131304378
>安物のパッド使うと純正がいかにボタン押しやすいかがわかる >格ゲープロも使ってるパッドは最低2万するからきつい 海外のトップ層だいたいds4
42 23/12/04(月)16:20:58 No.1131304382
>前面4ボタンだけど箱コンが一番使いやすい 箱コン十字キーの入力使いづらくない? 俺は合わなかった
43 23/12/04(月)16:21:08 No.1131304422
プラチナとダイヤを行き来してたけどやっとダイヤに残れるようになってきた
44 23/12/04(月)16:21:22 No.1131304460
ここでプラチナは初心者って言われて信じ切ってたら 中級者サーバー入れなかったんですけお!!?
45 23/12/04(月)16:21:31 No.1131304502
>画面端はインパクトインパクトインパクトって呟くのがインパクト対策として有効 昨日見てた配信がインパクトインパクトって呟きながらインパクトで壁ドンされてて吹いた
46 23/12/04(月)16:21:39 ID:KmLWP1e2 KmLWP1e2 No.1131304523
スレッドを立てた人によって削除されました インパクト返しはもっと猶予あっても良かったと思う あれだけ運ゲー感が増してる
47 23/12/04(月)16:21:45 No.1131304550
>>前面4ボタンだけど箱コンが一番使いやすい >箱コン十字キーの入力使いづらくない? >俺は合わなかった 最新のは十字キー良くなってるよ
48 23/12/04(月)16:21:51 No.1131304573
>>画面端はインパクトインパクトインパクトって呟くのがインパクト対策として有効 >昨日見てた配信がインパクトインパクトって呟きながらインパクトで壁ドンされてて吹いた ダメだった
49 23/12/04(月)16:22:11 No.1131304634
コパンでパニカンインパクト喰らうとンギギ!ってなる
50 23/12/04(月)16:22:14 No.1131304643
通信エラーってまだ起こる? いい機会だと思ってワールドツアーやり始めたらハマってずっと対戦してないんだけど
51 23/12/04(月)16:22:23 No.1131304688
どの帯だろうが読み合い回ってるから頑張って読んで!って言うしかないんだよな最後は
52 23/12/04(月)16:22:42 No.1131304748
>画面端はインパクトインパクトインパクトって呟くのがインパクト対策として有効 初期にふ~どの動画で観たやつ!
53 23/12/04(月)16:22:45 ID:KmLWP1e2 KmLWP1e2 No.1131304762
インパクト自動で返すmodかなんかあるんじゃないのかってくらいインパクト返してくる人いるけど気の所為だと思いたい
54 23/12/04(月)16:22:48 No.1131304773
>インパクト返しはもっと猶予あっても良かったと思う >あれだけ運ゲー感が増してる それだけ見てれば返せるレベルだから今のフレームがベストでしょ 今より遅くても早くても良くない
55 23/12/04(月)16:23:00 No.1131304815
>ファイティングコマンダーOCTAって奴いいらしいから買おうと思ったんだけどどこにも売ってないじゃん! >尼にあると思ったらなんかぼった価格になってるし 俺の売り投げたい やっと買えた時期と飽きた時期が被った
56 23/12/04(月)16:23:02 No.1131304817
>ここでプラチナは初心者って言われて信じ切ってたら >中級者サーバー入れなかったんですけお!!? ランクだとプラチナ2までとか あと総対戦数も関係してるとか言われてるね
57 23/12/04(月)16:23:04 No.1131304826
相手のコス固定できるのいいよね キャミィを全部旧の尻コスにした
58 23/12/04(月)16:23:09 No.1131304845
リリー使ってると親の仇みたいにインパクト撃たれるから意識してる時はちょいちょい返せるようになったよ
59 23/12/04(月)16:23:19 No.1131304876
>インパクト自動で返すmodかなんかあるんじゃないのかってくらいインパクト返してくる人いるけど気の所為だと思いたい ガン見してるだけだと思う
60 23/12/04(月)16:23:22 No.1131304885
>ここでプラチナは初心者って言われて信じ切ってたら >中級者サーバー入れなかったんですけお!!? プラチナからは上級者なので普通のバトルハブに行きましょう
61 23/12/04(月)16:23:27 No.1131304903
モダンブランカ楽しい パリィもドライブラッシュも理解できてないからそのうち詰まりそうだけど
62 23/12/04(月)16:23:27 No.1131304905
>プラチナ~ダイヤになるとインパクト打つと返されるから無駄に打つなみたいになるけどマスターは逆にがんがんインパクト狙ってくる その辺りから待ちが増えるから返されやすいのよ 攻めの意識しながら対空と差し返しとかに意識振られると通りやすくなる
63 23/12/04(月)16:23:45 No.1131304959
パッドは十字キーなりボタンなりけっこう個性あるもんだからな とりあえず持ってる本体標準で感触確かめてから沼ろう
64 23/12/04(月)16:23:59 No.1131305007
>ランクだとプラチナ2までとか >あと総対戦数も関係してるとか言われてるね 無駄に対戦数だけ増えたプラチナ3の初心者だったわ…ありがとう…
65 23/12/04(月)16:24:07 No.1131305026
飛びやらラッシュやらも見始めると通りやすくなる
66 23/12/04(月)16:24:12 No.1131305047
>インパクト返しはもっと猶予あっても良かったと思う >あれだけ運ゲー感が増してる あんまり猶予長くしすぎると通らない技になっちゃうから難しいよな
67 23/12/04(月)16:24:15 No.1131305055
ここ最近のマスターリーグ6試合くらい全部インパクト重ねで勝ってるからみんなインパクト重ねした方がいい
68 23/12/04(月)16:24:35 No.1131305109
昨日は「」もちゃんとゲームやってたんだなって感心したぜ
69 23/12/04(月)16:24:37 No.1131305117
インパクト通すの上手くなると返すのも上手くなるぞ 相手がブチ切れて打ってくるから返す機会増える
70 23/12/04(月)16:24:44 No.1131305138
せめてダイヤ以下は中級者サーバーにしてほしかった…
71 23/12/04(月)16:24:47 No.1131305149
インパクト重ね強いよな 返されたら相手を褒める
72 23/12/04(月)16:24:51 No.1131305161
>インパクト自動で返すmodかなんかあるんじゃないのかってくらいインパクト返してくる人いるけど気の所為だと思いたい あるけど噛み合っちゃっただけの可能性もある 漏れなくジャスパも取ってたらほぼ黒
73 23/12/04(月)16:24:51 No.1131305162
>インパクト自動で返すmodかなんかあるんじゃないのかってくらいインパクト返してくる人いるけど気の所為だと思いたい 技コマンド中にインパクト押してたりするからキーディス見ると分かりやすいよ
74 23/12/04(月)16:24:59 No.1131305186
ランクマのことランクっていう人増えてきて新規の波を感じている
75 23/12/04(月)16:25:12 ID:KmLWP1e2 KmLWP1e2 No.1131305242
差し返しにインパクトまで入るともう人間の脳じゃ処理できないのでは?
76 23/12/04(月)16:25:19 No.1131305258
キャミィのインパクト重ねに100回キレてるけどまぁ返せない俺が悪いな…オラッ101回目ッ!
77 23/12/04(月)16:25:34 No.1131305309
>最新のは十字キー良くなってるよ あー最新か 合わなかったのは古いせいもあるかも
78 23/12/04(月)16:25:57 No.1131305376
ケンの迅雷ばっかで食ってるけどインパクトされたらどうしようもない
79 23/12/04(月)16:26:02 No.1131305393
>キャミィのインパクト重ねに100回キレてるけどまぁ返せない俺が悪いな…オラッ101回目ッ! インパクト見えたらパリィ押しっぱした方が良い 重なってるとビタで返さなきゃならんからマジきつい
80 23/12/04(月)16:26:07 No.1131305410
マスター成り立ても中級者って言われてて もう格ゲー界隈は経験者の壁が凄いなって
81 23/12/04(月)16:26:17 No.1131305440
インパクトは逆に完成度相当高いと思う 強いのは間違いないんだけどちゃんと対処できるレベルだし端付近での振り方とかちゃんと上手さが反映されてる
82 23/12/04(月)16:26:19 No.1131305452
リバサでインパクトも出やすくなったのかな
83 23/12/04(月)16:26:29 No.1131305485
>インパクト自動で返すmodかなんかあるんじゃないのかってくらいインパクト返してくる人いるけど気の所為だと思いたい そういうのもあるだろうけど真面目に頑張ってる人は端でガン見してるとかキャンセルできる技振ってるとか少しでも見る時間稼ぐとかしてる
84 23/12/04(月)16:26:31 No.1131305491
>ケンの迅雷ばっかで食ってるけどインパクトされたらどうしようもない 小パンしますね
85 23/12/04(月)16:26:31 ID:KmLWP1e2 KmLWP1e2 No.1131305494
結構怪しいのいるんだよな その反応はさすがに早すぎないか?っていう
86 23/12/04(月)16:26:36 No.1131305507
>マスター成り立ても中級者って言われてて >もう格ゲー界隈は経験者の壁が凄いなって おじの戯言だからスルーでええぞ
87 23/12/04(月)16:26:42 No.1131305534
>マスター成り立ても中級者って言われてて >もう格ゲー界隈は経験者の壁が凄いなって そんなのいちいち信じるな
88 23/12/04(月)16:26:48 No.1131305555
インパクト返しされまくっているように見えて実際にスタッツ数えたら総合で得しているからガンガン撃っていけ
89 23/12/04(月)16:27:03 No.1131305605
どぐにゃんインパクトも対空も返せてないのかわいそう…
90 23/12/04(月)16:27:05 No.1131305612
無理に返さなくてもパリィでいい すんごいドライブゲージ回復するし
91 23/12/04(月)16:27:06 No.1131305617
>マスター成り立ても中級者って言われてて 言ってるだけ
92 23/12/04(月)16:27:08 No.1131305625
どこまで初心者とか中級者とかそういうくくり何の根拠もなく 自分に都合のいいくくりを各自言うだけのもんなんだから 言ってるやつも気にする奴もアホでしかないよ
93 23/12/04(月)16:27:10 No.1131305631
>差し返しにインパクトまで入るともう人間の脳じゃ処理できないのでは? 全部を同時にやるのは難しいから読みで一個だけ見るんだ どうせ飛ぶどうせ飛ぶどうせ飛ぶ 飛ばんな…インパクト見るインパクト見るインパクト見る
94 23/12/04(月)16:27:31 No.1131305708
流石にマスターは上級者でいいよ…中級者とか言ってるのは自分が超上級者なのわかってない ゲームの理解とかは果てしないんだしプレイヤー全体の割合で見ないと
95 23/12/04(月)16:27:31 No.1131305711
>リリー使ってると親の仇みたいにインパクト撃たれるから意識してる時はちょいちょい返せるようになったよ 風貯め派生攻撃とインパクトが噛み合うってことかな?
96 23/12/04(月)16:27:33 No.1131305714
ふーどが初心者コーチング振り返って「前後移動は悪」「ゲームが複雑になりすぎる」ってぶっちゃけてて笑ったわ まあでもスト2の頃からそれだけ情報と操作の粒度がめちゃくちゃ細かいゲームやってるってコトだよな
97 23/12/04(月)16:27:35 No.1131305717
公式が設定してんだから公式の言う中級上級を信じてればいいんだよ
98 23/12/04(月)16:27:37 No.1131305728
BOさせるとインパクト狙いた過ぎて逆に垂直合わされたりして死にがちな俺
99 23/12/04(月)16:27:43 No.1131305750
ランク無視して語られる初心者中級者みたいのは自分が見えてる範囲の話でしかない
100 23/12/04(月)16:27:46 No.1131305758
>どぐにゃんインパクトも対空も返せてないのかわいそう… さすがにプロまで行くとかわいそうは違うかな…
101 23/12/04(月)16:27:51 No.1131305771
バトルハブのそういうのはランク準拠ではないとは思う 初心者鯖の頃ランクマやらずにずっとバトルハブやってただけで入れなくなったし 腕は勝ったり負けたりの相手を見るとゴールドレベルだと思う
102 23/12/04(月)16:28:02 No.1131305815
>どぐにゃんインパクトも対空も返せてないのかわいそう… ”そういう流れ“?
103 23/12/04(月)16:28:23 ID:KmLWP1e2 KmLWP1e2 No.1131305885
>ふーどが初心者コーチング振り返って「前後移動は悪」「ゲームが複雑になりすぎる」ってぶっちゃけてて笑ったわ 前後移動が悪ってどいうことだ
104 23/12/04(月)16:28:31 No.1131305917
バトルハブの同格認定もランクだけじゃないっぽいからまぁなんか独自の指標使ってんのかもな
105 23/12/04(月)16:28:42 No.1131305969
MR1500後半安定してるけど全然対空出ないから上級者って言われるとそうか?って思うけど マスターで中級者は新規に厳しすぎじゃねともなる
106 23/12/04(月)16:28:44 No.1131305976
>差し返しにインパクトまで入るともう人間の脳じゃ処理できないのでは? プロとか出来る人種もいるけど参考にならない 基本は選択肢捨ててみる物を絞る事だよ
107 23/12/04(月)16:28:47 ID:KmLWP1e2 KmLWP1e2 No.1131305986
突然個人名出されても困る
108 23/12/04(月)16:28:55 No.1131306013
>ここ最近のマスターリーグ6試合くらい全部インパクト重ねで勝ってるからみんなインパクト重ねした方がいい 起き上がりリバサマジで出ねえ 一応パリィだけは早めの押しっぱなしで出るんだったか?
109 23/12/04(月)16:28:56 No.1131306015
マスターが中級者は流石に笑うわ
110 23/12/04(月)16:29:10 No.1131306072
自分と同じくらいの力量のやつとギリギリの勝負を楽しめれば ランクとかそんなに気にしなくて良いよね
111 23/12/04(月)16:29:13 No.1131306083
>「前後移動は悪」 字面は面白すぎるけど確かにその通りだと思う
112 23/12/04(月)16:29:22 No.1131306109
>どぐにゃんインパクトも対空も返せてないのかわいそう… いいから昇竜あるキャラ使えや
113 23/12/04(月)16:29:23 No.1131306113
今回のアレコスみんな良くない? ストシリーズのアレコスって極一部の良いのと沢山のゴミな印象だった
114 23/12/04(月)16:29:27 No.1131306129
呼びかけでもしないと基本はダイヤマスターあたりの遊び場って感じだったハブにプラ2まで気楽に遊びに行けるようになったのいいと思うわ
115 23/12/04(月)16:29:40 No.1131306166
インパクト読みすぎて先に出しちゃう
116 23/12/04(月)16:29:40 No.1131306167
起き上がりリバサ7fになったからリバサ出ないは厳しいぞ
117 23/12/04(月)16:29:52 No.1131306212
溜めキャラで移動してるととっさに技出せないから もう割り切ってずっと溜めてろって話を別の話に変換しすぎてる
118 23/12/04(月)16:30:37 No.1131306369
やる事や見る物を絞るの大事だよねこのゲーム
119 23/12/04(月)16:30:44 No.1131306391
>起き上がりリバサ7fになったからリバサ出ないは厳しいぞ いいやまだ出ないね!コマンドぐちゃぐちゃだからな!
120 23/12/04(月)16:31:03 No.1131306458
>前後移動が悪ってどいうことだ ローリングしゃがみ待ち特化だと間合いの管理とかいらないんだよ
121 23/12/04(月)16:31:03 No.1131306461
なるおとかずのこの動画見て上手くなったつもりになるけどランクマ潜ると普通に負ける
122 23/12/04(月)16:31:14 No.1131306498
自分で使ってるキャラだと壁際で○○で〆たから多分次は××してくるって分かるんだけどね どうして俺は大人しくインパクト重ねをガードしてるんだろうな
123 23/12/04(月)16:31:27 No.1131306533
伸び悩んできたからセットプレイとか学び始めたけど覚えることが多い…!って混乱してきたぜ 一個一個確実にやらんとな…
124 23/12/04(月)16:31:36 ID:KmLWP1e2 KmLWP1e2 No.1131306565
インパクト重ねって起き上がりに重ねるってことか それ強いの?
125 23/12/04(月)16:31:45 No.1131306589
悪い手癖を意識するのも大事だと思ったわ 3人に1人ぐらい蹂躙できるからって迅雷入れ込みが癖になっちまって…
126 23/12/04(月)16:31:51 No.1131306612
連打止めろとかコマンド綺麗に入力言われるどぐにやん
127 23/12/04(月)16:31:58 No.1131306633
ザンギを使って俺と一緒に小パンキャンセルSA3をやろう
128 23/12/04(月)16:32:04 No.1131306657
>伸び悩んできたからセットプレイとか学び始めたけど覚えることが多い…!って混乱してきたぜ >一個一個確実にやらんとな… セットプレイは覚えるだけで確実に強くなれるから頑張れ
129 23/12/04(月)16:32:09 No.1131306674
統計サイトによるとマスターは上位6%程度だから普通に上級者だよ もっと上を目指せるという意味では道半ばかもしれないが
130 23/12/04(月)16:32:15 No.1131306694
>インパクト重ねって起き上がりに重ねるってことか >それ強いの? トレモで喰らってみれば分かるよ
131 23/12/04(月)16:32:15 No.1131306695
相手の行動に対処したい時は全部に対処なんて無理だからちゃんと的を絞ると良いよ
132 23/12/04(月)16:32:20 No.1131306708
画面端のインパクトぶっぱは幸せになれないってふ~どが言ってた
133 23/12/04(月)16:32:44 No.1131306797
>インパクト重ねって起き上がりに重ねるってことか >それ強いの? インパクト重ねのセットプレイ覚えるだけでダイヤ帯くらいならかなり勝てるようになる
134 23/12/04(月)16:32:48 No.1131306810
>起き上がりリバサ7fになったからリバサ出ないは厳しいぞ 前より出やすくなっただけで必ず出るようになっあんじゃないから厳しいもクソもない 出ねー!って叫びながら死ぬ体験なんていくらでもあるだろう
135 23/12/04(月)16:32:50 No.1131306821
起き攻めのインパクト重ねってどのくらい猶予あるもんなんだあれ 完璧な持続重ねされたら猶予7fで相打ち?
136 23/12/04(月)16:33:05 No.1131306866
プロのお人形遊びは専用スレでやってくれよ気持ち悪いな
137 23/12/04(月)16:33:13 No.1131306894
>>一個一個確実にやらんとな… >セットプレイは覚えるだけで確実に強くなれるから頑張れ フレーム埋めるの安定するんか!?って戦慄しながらやってるけど手応えあるのはいいなこれ がんばるぜせんきゅー
138 23/12/04(月)16:33:15 No.1131306905
インパクトぶっぱはダメだがちゃんと返しづらい状況で出すなら強い連携だぞ
139 23/12/04(月)16:33:21 No.1131306923
>画面端のインパクトぶっぱは幸せになれないってふ~どが言ってた というか基本的に何を考えずインパクト押すのが割とそんな感じ 相手が事故ることもあるにはあるけど大抵良くない結果になる
140 23/12/04(月)16:33:25 No.1131306938
>自分と同じくらいの力量のやつとギリギリの勝負を楽しめれば >ランクとかそんなに気にしなくて良いよね 同格だと実際次はこうしたらいけるかなとか考える余裕出てきていいなと思う バトルハブだと無差別に強者にぶつかってレイプされる楽しみでも味わってほしいのかわざわざ同格探しする場合クソめんどくさいけど…
141 23/12/04(月)16:33:27 No.1131306947
パソコン版のスト6でDSのタッチセンサー部分みたいなボタン1つでトレモリスタートする方法ないかな
142 23/12/04(月)16:33:33 No.1131306979
なんか意味なく前後動くプラチナダイアめっちゃ多いよ 牽制も何も届かないところで前後してても意味ないって
143 23/12/04(月)16:33:41 No.1131307011
初めて一昨日トーナメント行ったら緊張感あって面白いな
144 23/12/04(月)16:33:41 No.1131307014
>なるおとかずのこの動画見て上手くなったつもりになるけどランクマ潜ると普通に負ける そのランク帯での勝ち方ってあるよね
145 23/12/04(月)16:33:43 No.1131307021
>悪い手癖を意識するのも大事だと思ったわ >3人に1人ぐらい蹂躙できるからって迅雷入れ込みが癖になっちまって… 俺は大P龍尾手癖になってて2先だと後半インパクト返されまくって負ける…
146 23/12/04(月)16:33:54 No.1131307062
なんとなくでキャミィ使ってみたらインパクトめちゃくちゃ返せるようになった 小技やキャンセル効く技使うことが多いからだろうけど気持ちいい…
147 23/12/04(月)16:33:58 No.1131307075
わかっててもリバサの難しさのせいで返せなかったのが起き攻めインパクト
148 23/12/04(月)16:34:03 No.1131307097
同格とやりたいならやっぱランクマよ
149 23/12/04(月)16:34:10 No.1131307125
あー起き上がりリバサ7Fになったから起き攻めインパクトへの猶予も増えたのか
150 23/12/04(月)16:34:15 No.1131307147
ジャンプ攻撃ガード後のリバサも出ねえから7Fとか関係なかったわ
151 23/12/04(月)16:34:16 No.1131307148
>インパクト重ねって起き上がりに重ねるってことか >それ強いの? 強い 起き攻めで22F~26F有利を取って撃つと投げられないし 無敵技も耐えつつぶん殴れたっけ?
152 23/12/04(月)16:34:18 No.1131307154
>画面端のインパクトぶっぱは幸せになれないってふ~どが言ってた パニカン時最大になる大アシスト教えてないから幸せには絶対になれないんだよな 端関係なくルーチン継続してたほうが強いと踏んだ
153 23/12/04(月)16:34:22 No.1131307166
>なんか意味なく前後動くプラチナダイアめっちゃ多いよ >牽制も何も届かないところで前後してても意味ないって 相手動くの待ってるからね
154 23/12/04(月)16:34:23 No.1131307169
前後してると何かやってる感あってつい…
155 23/12/04(月)16:34:25 No.1131307179
fu2869681.jpg
156 23/12/04(月)16:34:26 No.1131307186
俺昨日の相手バーンアウト時に画面端おもむろインパクトは100%飛ばれたよ 100%ってマジで凄くない?
157 23/12/04(月)16:34:26 No.1131307187
>ローリングしゃがみ待ち特化だと間合いの管理とかいらないんだよ みんなホンダになって頭突きしてればいいのか
158 23/12/04(月)16:34:27 No.1131307190
つい最近マスターに上がってマスターリーグやってみたけど マスターだと相手をちゃんと見て差し返しする意識が高いね 変に技振ったときのリスクが段違いだから技の置き方も考え直さないといけないわ
159 23/12/04(月)16:34:44 No.1131307246
>溜めキャラで移動してるととっさに技出せないから >もう割り切ってずっと溜めてろって話を別の話に変換しすぎてる でも出来もしない差し合いや距離調節をやろうと見よう見まねでフラフラして死ぬ人多いから 何も考えずに生ラッシュで突っ込み続ければ勝てる人も多いと思うんだよねえ
160 23/12/04(月)16:34:52 No.1131307291
>同格とやりたいならやっぱランクマよ それがどの帯域でもできるからやっぱり人口は正義だわ 初心者にも勧めやすい
161 23/12/04(月)16:35:01 No.1131307325
>なんか意味なく前後動くプラチナダイアめっちゃ多いよ >牽制も何も届かないところで前後してても意味ないって Dゲージ回復!
162 23/12/04(月)16:35:02 No.1131307328
>パソコン版のスト6でDSのタッチセンサー部分みたいなボタン1つでトレモリスタートする方法ないかな ショートカット設定みたいなとこでできなかったっけ
163 23/12/04(月)16:35:02 No.1131307329
>みんなホンダになって頭突きしてればいいのか そうだが?
164 23/12/04(月)16:35:06 No.1131307347
>俺昨日の相手バーンアウト時に画面端おもむろインパクトは100%飛ばれたよ >100%ってマジで凄くない? せめてちゃんと飛ばれない連携でインパクト打て
165 23/12/04(月)16:35:26 No.1131307409
>俺は大P龍尾手癖になってて2先だと後半インパクト返されまくって負ける… それも分かるわ… 強いからって龍尾撃ちやすい距離取りがちでもうその距離完全にインパクト構えられてる…
166 23/12/04(月)16:35:27 No.1131307412
>パソコン版のスト6でDSのタッチセンサー部分みたいなボタン1つでトレモリスタートする方法ないかな 普通に再スタートボタンあるけどそれじゃなくて?
167 23/12/04(月)16:35:28 No.1131307421
>>ローリングしゃがみ待ち特化だと間合いの管理とかいらないんだよ >みんなホンダになって頭突きしてればいいのか 発想は同じ系統だよな
168 23/12/04(月)16:35:32 ID:KmLWP1e2 KmLWP1e2 No.1131307440
スト4パッドでやって以来だけどパッドだとしゃがみガード固定するのも結構指のコツいるの思い出した
169 23/12/04(月)16:35:40 No.1131307481
インパクト返されるの怖すぎて全然振ってないんだよな… 相手だけインパクト振りまくってる
170 23/12/04(月)16:35:59 No.1131307541
相手のゲージがない状態でフレーム埋めてのインパクトは気持ち良いぜ
171 23/12/04(月)16:36:31 No.1131307659
絶対この後これ擦ってくるじゃんってワンパ連携しておいてなんで止められるんだ…って言ってるパターンは想像以上に多い
172 23/12/04(月)16:36:47 No.1131307713
このゲームやり始めるカロリーが高すぎる 適当にやるともれなくボコられるし
173 23/12/04(月)16:36:49 No.1131307720
バーンアウト画面端時にインパクトなんてやられる側としたら最大警戒の行動だろ
174 23/12/04(月)16:36:50 No.1131307728
端で百貫からインパクト重ねとコマ投げだけ覚えた本田でマスター行けたし最強だからやった方がいい
175 23/12/04(月)16:37:11 No.1131307813
>無敵技も耐えつつぶん殴れたっけ? 無敵技出されたら無敵でインパクトがスカった後に昇龍があたる
176 23/12/04(月)16:37:14 No.1131307828
普通にブランカって本田じゃん
177 23/12/04(月)16:37:26 No.1131307870
>同格とやりたいならやっぱランクマよ ゴールドプラチナ帯だとサブキャラプラチナダイヤの事故には遭ったり遭わなかったりする
178 23/12/04(月)16:37:26 No.1131307874
>端で百貫からインパクト重ねとコマ投げだけ覚えた本田でマスター行けたし最強だからやった方がいい 〇〇だけでマスターはもう飽きた
179 23/12/04(月)16:37:53 No.1131307974
マリーザはsa3の後インパクトが埋まってるから強いぞ caだとダメなんだけど
180 23/12/04(月)16:37:53 No.1131307977
>>同格とやりたいならやっぱランクマよ >それがどの帯域でもできるからやっぱり人口は正義だわ >初心者にも勧めやすい 他ゲーのランクマちょいちょい触ってきたけどスト6は圧倒的に同格と戦い易いしマッチングも早いの最高
181 23/12/04(月)16:38:14 No.1131308053
>普通にブランカって本田じゃん 百貫持ってから言え
182 23/12/04(月)16:38:20 No.1131308068
人間の反応速度の限界が大体15Fくらいだからそれより早くインパクト返してくる奴は読みかぶっぱかチート
183 23/12/04(月)16:38:36 No.1131308131
>俺昨日の相手バーンアウト時に画面端おもむろインパクトは100%飛ばれたよ >100%ってマジで凄くない? 1/1か100/100かで全然意味違うからマジでどうでもいいかな
184 23/12/04(月)16:38:45 No.1131308167
>絶対この後これ擦ってくるじゃんってワンパ連携しておいてなんで止められるんだ…って言ってるパターンは想像以上に多い 疲れてるとワンパターン意識できなくなる! 誰か隣でもうやめろと肩を叩いてほしい
185 23/12/04(月)16:38:48 No.1131308183
>ゴールドプラチナ帯だとサブキャラプラチナダイヤの事故には遭ったり遭わなかったりする そういうのはすぐに上に上がるから結局気にする必要がないんだよな
186 23/12/04(月)16:38:49 No.1131308189
>変に技振ったときのリスクが段違いだから技の置き方も考え直さないといけないわ 俺は生ラッシュに頼ってたからMR1500あたりの対戦だとちゃんと止めてくる人そこそこいて持ってる武器を増やさないと1600行けなそうだ
187 23/12/04(月)16:38:50 No.1131308193
モダンケンとか中足ラッシュからの中パンタゲコンガードされると迅雷か龍尾で誤魔化そうとしがちだから 大体インパクト確定したりする
188 23/12/04(月)16:38:55 No.1131308204
>人間の反応速度の限界が大体15Fくらいだからそれより早くインパクト返してくる奴は読みかぶっぱかチート たまにタイミングがかち合ってほぼ同時にインパクト出すの好き どっちだ!?ってなる
189 23/12/04(月)16:38:55 No.1131308206
パッドの十字キーで昇竜出せる気がしないんだけど よくレバーレスとか十字キーで昇竜出せるね
190 23/12/04(月)16:39:19 No.1131308296
>せめてちゃんと飛ばれない連携でインパクト打て フレーム有利なら飛んで回避もできないってこと?めっちゃ強えじゃん
191 23/12/04(月)16:39:20 No.1131308300
画面端はインパクトインパクト…パリィでいなす…投げじゃねえか!
192 23/12/04(月)16:39:28 No.1131308322
百貫と頭突きはどうしてあんなに強くしてしまったのだろうか
193 23/12/04(月)16:39:29 No.1131308324
最終盤の煮詰まった環境から入ったとはいえスト5でウルゴル抜けられなかった俺でもマスターは行けるから中級者と言われてもそうだね…とは思う 新規にかける言葉では無い
194 23/12/04(月)16:39:35 No.1131308352
カジュアルって内部レートあるよね? ほぼランクマしないけど当たるランクが日に日に上がってる気がする
195 23/12/04(月)16:39:42 No.1131308369
>マリーザはsa3の後インパクトが埋まってるから強いぞ >caだとダメなんだけど プラチナ帯の配信見てたら対戦相手皆くらってた 俺もこのネタ知っててもくらいそうだから強いよなーと思う
196 23/12/04(月)16:39:47 No.1131308391
>よくレバーレスとか十字キーで昇竜出せるね ウメちゃんを見ろ 運指がゴミなのに練習でなんとかしたんだ
197 23/12/04(月)16:40:30 No.1131308522
>フレーム有利なら飛んで回避もできないってこと?めっちゃ強えじゃん バーンアウト中の基礎的な連携だよ 連続ガードにならないように大攻撃キャンセルインパクトが基本的にはSAか当て身系でしか返せない連携になってる
198 23/12/04(月)16:40:42 No.1131308557
レバーレスはむしろ昇竜出しやすいけどね
199 23/12/04(月)16:40:55 No.1131308604
マリーザのSA3のヒット後状況の良さよ
200 23/12/04(月)16:41:04 No.1131308638
>マリーザはsa3の後インパクトが埋まってるから強いぞ >caだとダメなんだけど 上行くにつれてだいたい知られてるのかめちゃくちゃ警戒されてる感じがでてきた
201 23/12/04(月)16:41:15 No.1131308687
同時期に始めた連中は2~3ヶ月でマスターになってたが 今の方がマスターのサブがダイヤに蔓延っててキツいんだ!と思うことで正気を保っている
202 23/12/04(月)16:41:22 No.1131308715
レバレスは左右入力相殺を利用した特殊な入力テクがいろいろあるから 調べておくとだいぶ違うよ
203 23/12/04(月)16:41:46 No.1131308819
323で出るし持ってないけどレバーレスはそんなに難しくないんじゃないかと予想 十字キーは出ないので相手にぴょんぴょこりんされるおれ
204 23/12/04(月)16:41:53 No.1131308842
>マリーザのSA3のヒット後状況の良さよ まず端確定が意味わからんのですが…
205 23/12/04(月)16:42:13 No.1131308919
>>マリーザのSA3のヒット後状況の良さよ >まず端確定が意味わからんのですが… 歴史を感じますね
206 23/12/04(月)16:42:17 No.1131308929
>同時期に始めた連中は2~3ヶ月でマスターになってたが >今の方がマスターのサブがダイヤに蔓延っててキツいんだ!と思うことで正気を保っている そういうところで正気を失いかけてるのは危険なサインだぞ
207 23/12/04(月)16:42:20 ID:KmLWP1e2 KmLWP1e2 No.1131308938
鉄拳みたいにニュートラルだとオートガードでよかったな 初心者とやるとノーガードが多いから
208 23/12/04(月)16:42:28 No.1131308961
下押しながら右2回で昇竜コマンド成立するからなこのゲーム
209 23/12/04(月)16:42:37 No.1131308992
PSコンでやってる人ってアナログスティックでやってるの? 分離してるタイプの十字キー使いにくくない?
210 23/12/04(月)16:42:42 No.1131309018
>カジュアルって内部レートあるよね? >ほぼランクマしないけど当たるランクが日に日に上がってる気がする カジュアルは多分ランク一切見ずに内部レートだけ見てる バトルハブでの同じくらいの強さマークがついてるのと当たるようになってるんじゃないかな
211 23/12/04(月)16:42:45 No.1131309034
>同時期に始めた連中は2~3ヶ月でマスターになってたが >今の方がマスターのサブがダイヤに蔓延っててキツいんだ!と思うことで正気を保っている 発売1ヶ月くらいでもうサブダイヤ結構いたからそんな変わらんぞ
212 23/12/04(月)16:42:46 No.1131309037
空振りしたパリィ解除もっと短くしてくだち…
213 23/12/04(月)16:42:55 No.1131309070
>ファイティングコマンダーOCTAって奴いいらしいから買おうと思ったんだけどどこにも売ってないじゃん! >尼にあると思ったらなんかぼった価格になってるし 先週まではあったんすよ
214 23/12/04(月)16:43:11 No.1131309152
マリーザのSA3食らったらそのまま起き攻めされて死ぬから嫌いというかマリーザが嫌い
215 23/12/04(月)16:43:11 No.1131309154
>同時期に始めた連中は2~3ヶ月でマスターになってたが >今の方がマスターのサブがダイヤに蔓延っててキツいんだ!と思うことで正気を保っている 成長のスピードは人によって違うしそもそもキャラによって行きやすさ全然違うから気にするな
216 23/12/04(月)16:43:15 No.1131309166
>空振りしたパリィ解除もっと短くしてくだち… パリィこれ以上強くしたら絶対つまらなくなる
217 23/12/04(月)16:43:18 No.1131309177
>空振りしたパリィ解除もっと短くしてくだち… 出し得になるからダメ
218 23/12/04(月)16:43:28 No.1131309222
SA3当てた後の状況にキャラで差がありすぎる気はするから本田のSA3も保証ダメージが低いんだから端まで連れて行って起き攻めできるようになってほしいでごわす
219 23/12/04(月)16:43:42 No.1131309279
>マリーザのSA3食らったらそのまま起き攻めされて死ぬから嫌いというかマリーザが嫌い 俺は好き 使ってるから
220 23/12/04(月)16:43:52 No.1131309313
>空振りしたパリィ解除もっと短くしてくだち… 空振りする方が悪い 投げやすいようにもっと長くてもいいくらいだ
221 23/12/04(月)16:43:53 No.1131309319
インパクトはガン見してれば返せるって嘘じゃんってずっと思ってる トレモのインパクト返し練習ですら返せねえんだもん
222 23/12/04(月)16:44:06 No.1131309366
>>>マリーザのSA3のヒット後状況の良さよ >>まず端確定が意味わからんのですが… >歴史を感じますね スト6 からの新参者のくせになにが歴史だこの野郎
223 23/12/04(月)16:44:08 No.1131309372
>PSコンでやってる人ってアナログスティックでやってるの? >分離してるタイプの十字キー使いにくくない? 入力速くした時に斜め抜けること多かったから上から貼るタイプの十字キーカバー買った
224 23/12/04(月)16:44:11 No.1131309386
パリィってどういう時に使えばいいの 遠距離で弾受ける時にしかつかってない 投げられるの怖いし
225 23/12/04(月)16:44:15 No.1131309404
Mルーク勝てないずるいよコイツ
226 23/12/04(月)16:45:00 ID:KmLWP1e2 KmLWP1e2 No.1131309541
>インパクトはガン見してれば返せるって嘘じゃんってずっと思ってる JPが強いのってインパクト絡んだ戦いにならないからかね
227 23/12/04(月)16:45:00 No.1131309546
>>マリーザのSA3のヒット後状況の良さよ >まず端確定が意味わからんのですが… その代わりSA1と2が発生遅いうんち仕様でコンボに組み込んでバーンアウト狙うくらいしか使い道ないから
228 23/12/04(月)16:45:01 No.1131309549
>パリィってどういう時に使えばいいの どすこい!
229 23/12/04(月)16:45:12 No.1131309589
ガイルと戦ってると歴史を感じる
230 23/12/04(月)16:45:23 No.1131309628
>>歴史を感じますね >スト6 からの新参者のくせになにが歴史だこの野郎 古来からのJP使い
231 23/12/04(月)16:45:24 No.1131309633
コマンドの方向要素の概念最初に聞いた時は宇宙猫みたいな顔になったな… しゃがみ中は勃たないように323で昇竜出すし前要素コマンドの直後はその入力を流用して23だけで出るとかあまりにややこしい
232 23/12/04(月)16:45:27 ID:KmLWP1e2 KmLWP1e2 No.1131309645
>Mルーク勝てないずるいよコイツ でもルークってコンボが一番むずかしいキャラじゃん
233 23/12/04(月)16:45:39 No.1131309686
初めてランクマでJPと当たったんだけど飛んでくるタイプの球ってしゃがみでガードできないのかガードちゃんと入れられてなかったのかどっち? ゆけと麩菓子だけで無限に殺されたんだけど
234 23/12/04(月)16:45:43 No.1131309708
オクタはホリのXフォローして再販の知らせチェックして それで再販した瞬間狙ってやっとゲット出来た 多分再販して数時間後にはまた次回になってるから かなり張り付かないと定価でゲット出来なさそう あまりにもすぐ売り切れるんで転売ヤーに狙われてる可能性ある
235 23/12/04(月)16:45:46 No.1131309723
>そういうところで正気を失いかけてるのは危険なサインだぞ 危険なサインを感じたらどうすればいいのですか?
236 23/12/04(月)16:45:55 No.1131309754
>>Mルーク勝てないずるいよコイツ >でもルークってコンボが一番むずかしいキャラじゃん ルークはジャストの入力が難しくて…
237 23/12/04(月)16:45:59 No.1131309769
>>パリィってどういう時に使えばいいの >どすこい! ジャストパリィじやないと結局反撃できなくない?
238 23/12/04(月)16:46:01 No.1131309777
初心者からしたら考えること多いと全部こなせるわけないからな あとまずとりあえずしゃがめば後ろに下がることないし
239 23/12/04(月)16:46:03 No.1131309788
>パリィってどういう時に使えばいいの 3,4000点あるコンボと投げの2択のときとか押し得
240 23/12/04(月)16:46:04 No.1131309791
滅相も無いマリーザSA3〆はこのように6000ちょいしか削れず…
241 23/12/04(月)16:46:07 No.1131309806
>>Mルーク勝てないずるいよコイツ >でもルークってコンボが一番むずかしいキャラじゃん 一番ではなくね?
242 23/12/04(月)16:46:27 No.1131309878
>>>パリィってどういう時に使えばいいの >>どすこい! >ジャストパリィじやないと結局反撃できなくない? できません!
243 23/12/04(月)16:46:43 ID:KmLWP1e2 KmLWP1e2 No.1131309927
ジャスト2回重ねなきゃいけないし一番むずいでしょ ルークだけスト4並
244 23/12/04(月)16:46:44 No.1131309932
>>>>パリィってどういう時に使えばいいの >>>どすこい! >>ジャストパリィじやないと結局反撃できなくない? >できません! ざけんな
245 23/12/04(月)16:47:00 No.1131309973
>初めてランクマでJPと当たったんだけど飛んでくるタイプの球ってしゃがみでガードできないのかガードちゃんと入れられてなかったのかどっち? JPの弾は上段と中段と下段とコマ投げの4種類あるよ
246 23/12/04(月)16:47:15 No.1131310046
インパクトをパリィで取ったら3本差がつくの冷静に考えたら強いな
247 23/12/04(月)16:47:16 No.1131310050
ルークは操作難易度が高いので色々と許してください
248 23/12/04(月)16:47:17 No.1131310052
>>>マリーザのSA3のヒット後状況の良さよ >>まず端確定が意味わからんのですが… >その代わりSA1と2が発生遅いうんち仕様でコンボに組み込んでバーンアウト狙うくらいしか使い道ないから SA1もSA2も無敵ついてるやつの言うことじゃねえ!
249 23/12/04(月)16:47:25 No.1131310072
>でもルークってコンボが一番むずかしいキャラじゃん 春麗でしょ
250 23/12/04(月)16:47:26 No.1131310076
>ジャスト2回重ねなきゃいけないし一番むずいでしょ >ルークだけスト4並 妥協コンボしても強えしルーク
251 23/12/04(月)16:47:27 No.1131310082
>ジャスト2回重ねなきゃいけないし一番むずいでしょ >ルークだけスト4並 スト4舐めすぎ
252 23/12/04(月)16:47:28 No.1131310088
>初めてランクマでJPと当たったんだけど飛んでくるタイプの球ってしゃがみでガードできないのかガードちゃんと入れられてなかったのかどっち? >ゆけと麩菓子だけで無限に殺されたんだけど しゃがみガードしかダメなのと立ちガードしないといけないのが両方ある ついでに遅いけどガード不能の投げ扱い弾もある トレモゆけい
253 23/12/04(月)16:47:29 No.1131310094
JPの弾は中段と下段が分かれてる上に発生が遅いが投げになる弾がある
254 23/12/04(月)16:47:31 No.1131310106
>>初めてランクマでJPと当たったんだけど飛んでくるタイプの球ってしゃがみでガードできないのかガードちゃんと入れられてなかったのかどっち? >JPの弾は上段と中段と下段とコマ投げの4種類あるよ >ざけんな
255 23/12/04(月)16:47:34 No.1131310119
でも頭突きにパリィするしないじゃDゲージ差が酷いことになるからな…
256 23/12/04(月)16:47:37 No.1131310129
パッドがどうもしっくりこないんだけどレバーレスでもやっぱうるさくて近所迷惑かなあ
257 23/12/04(月)16:47:46 No.1131310154
>>その代わりSA1と2が発生遅いうんち仕様でコンボに組み込んでバーンアウト狙うくらいしか使い道ないから >SA1もSA2も無敵ついてるやつの言うことじゃねえ! SA1に無敵くれや!!
258 23/12/04(月)16:47:47 No.1131310157
弾みたいなもんだからな頭突き
259 23/12/04(月)16:47:48 No.1131310161
ルークは確かにコンボむずいけどジャストに集中してるからある意味楽ではある コンボの流れ自体はめちゃくちゃに単純だし
260 23/12/04(月)16:48:03 No.1131310220
フェイントもあるか
261 23/12/04(月)16:48:05 No.1131310234
いるか分からないけど操作もおぼつかないレベルの「」がいたら野田クリスタル主催の初心者大会やるみたいだからエントリーしようね 実況にハメコさんもいるから大会感を十分に楽しめるぞ https://x.com/nodacry/status/1729521586796183988?s=46&t=0Zo60gxTCtTs-lRwJznO6Q
262 23/12/04(月)16:48:08 No.1131310250
詰めた難しさならケンも相当だよね
263 23/12/04(月)16:48:10 No.1131310255
JP対策は麩菓子麩菓子の連打への対応を学びましょう 前ジャンプです
264 23/12/04(月)16:48:11 No.1131310260
>>ジャスト2回重ねなきゃいけないし一番むずいでしょ >>ルークだけスト4並 >スト4舐めすぎ スト4やったことないでしょ君
265 23/12/04(月)16:48:30 No.1131310320
頭突きガードしてたら負けるからパリィするだろ? 何かの拍子にたまたまジャスパ取れるだろ? これが本田対策です!いかがでしたか?
266 23/12/04(月)16:48:33 ID:KmLWP1e2 KmLWP1e2 No.1131310331
>>ジャスト2回重ねなきゃいけないし一番むずいでしょ >>ルークだけスト4並 >スト4舐めすぎ いやスト4でいう猶予1F2連続だからスト4並だし
267 23/12/04(月)16:48:34 No.1131310334
いや流石に春麗の方が難しい
268 23/12/04(月)16:48:44 No.1131310374
>スト4やったことないでしょ君 お前じゃい
269 23/12/04(月)16:48:46 No.1131310386
めんどいかもしれんがこいつなんなん!?ってなった人は一通りキャラクターガイドを触ると最低限の理解は得られるのでオススメ
270 23/12/04(月)16:48:51 No.1131310413
>JP対策は麩菓子麩菓子の連打への対応を学びましょう >前ジャンプです (前ジャンプを待たれてる)
271 23/12/04(月)16:48:55 No.1131310425
JPの弾って相手してるとクソウザいけど自分が使うと案外弾としての信頼度低いな?ってなる 強いんだけど信用できない
272 23/12/04(月)16:49:01 No.1131310452
リフティングとかしてると指が釣りそうになるなケン
273 23/12/04(月)16:49:09 No.1131310480
>いや流石に春麗の方が難しい その代わり春は小技が強いからノーカン
274 23/12/04(月)16:49:20 No.1131310523
>プラチナ~ダイヤになるとインパクト打つと返されるから無駄に打つなみたいになるけどマスターは逆にがんがんインパクト狙ってくる 狙いどころがいいのよね
275 23/12/04(月)16:49:39 No.1131310580
>>>その代わりSA1と2が発生遅いうんち仕様でコンボに組み込んでバーンアウト狙うくらいしか使い道ないから >>SA1もSA2も無敵ついてるやつの言うことじゃねえ! >SA1に無敵くれや!! 1F目は完全無敵だぞ良かったな
276 23/12/04(月)16:49:45 No.1131310603
画面端OD迅雷むずくて実戦で挑戦できない
277 23/12/04(月)16:49:51 No.1131310626
どのキャラも持ち味を生かしていくと強い良いゲームです
278 23/12/04(月)16:49:57 No.1131310648
ジャストの猶予1Fだったらルークの使用率絶対今より3割は少ねえぞ
279 23/12/04(月)16:49:57 No.1131310649
>あとまずとりあえずしゃがめば後ろに下がることないし 初心者だけど敵の攻撃が怖いから「前に出る」って感覚がいまいちわからない 前に出たら死ぬというトラウマが染み付いているからつい追い詰めてても逃げちゃう
280 23/12/04(月)16:49:58 No.1131310656
スト4は必殺技以外先行入力ないからルークとか目じゃないコンボいっぱいあるぞ
281 23/12/04(月)16:50:21 No.1131310747
>いるか分からないけど操作もおぼつかないレベルの「」がいたら野田クリスタル主催の初心者大会やるみたいだからエントリーしようね >実況にハメコさんもいるから大会感を十分に楽しめるぞ >https://x.com/nodacry/status/1729521586796183988?s=46&t=0Zo60gxTCtTs-lRwJznO6Q 「そもそも対戦画面までたどり着けるのか?」は初心者とかじゃなくカプコンの作ったUIがゴミ過ぎるだけでは
282 23/12/04(月)16:50:23 No.1131310755
まず起き上がりに麩菓子をガードするだろ? で手前麩菓子をよけるために前ジャンプするだろ? 遅らせ麩菓子が刺さるだろ?
283 23/12/04(月)16:50:35 No.1131310801
ルークのジャスト猶予は3か4じゃなかった?
284 23/12/04(月)16:50:36 No.1131310804
>>いや流石に春麗の方が難しい >その代わり春は小技が強いからノーカン ルークも小技強いし最強の2中Pあるだろ…
285 23/12/04(月)16:51:05 No.1131310905
>頭突きガードしてたら負けるからパリィするだろ? うん >何かの拍子にたまたまジャスパ取れるだろ? ならない 俺はホンダと初対面ではないがとてもホンダのことが嫌いだ
286 23/12/04(月)16:51:19 No.1131310969
まぁ麩菓子麩菓子麩菓子で無限に固められて死ぬ この地獄からまず脱出しないといけない
287 23/12/04(月)16:51:20 No.1131310972
>SA1もSA2も無敵ついてるやつの言うことじゃねえ! SA1に無敵ないんすよね…
288 23/12/04(月)16:51:20 No.1131310976
>>SA1に無敵くれや!! >1F目は完全無敵だぞ良かったな マジかよマジだわスマンかった! …いや1Fでどうしろと?
289 23/12/04(月)16:51:26 No.1131310999
俺が使ってないキャラはつええ 俺が使うとよええ
290 23/12/04(月)16:51:55 No.1131311099
>>>いや流石に春麗の方が難しい >>その代わり春は小技が強いからノーカン >ルークも小技強いし最強の2中Pあるだろ… じゃあ総合的に一番難しいのはジェイミーってことで
291 23/12/04(月)16:51:55 No.1131311101
ルークのコンボとスト4のむずいコンボを同列はさすがに?
292 23/12/04(月)16:51:57 No.1131311105
本田の尻も頭突きも全部ダブラリでかいけつしてる 解決しないこともある
293 23/12/04(月)16:52:08 No.1131311152
>スト4は必殺技以外先行入力ないからルークとか目じゃないコンボいっぱいあるぞ そもそもほぼ全キャラ基礎コンが辻で猶予増やしても猶予1F~2Fだからな
294 23/12/04(月)16:52:16 No.1131311186
つーかここでキャラ性能にグチグチ文句言ってなんか意味あんの?もしかして開発がここ見て参考にしてくれるとでも思ってんのかなキッショ
295 23/12/04(月)16:52:23 No.1131311207
>俺が使うとよええ そこは練習量の問題があるからさぁ~
296 23/12/04(月)16:52:24 No.1131311212
フラッシュナックルの猶予3Fだけど エアプなのはスト6の方だったか
297 23/12/04(月)16:52:33 No.1131311247
>>SA1もSA2も無敵ついてるやつの言うことじゃねえ! >SA1に無敵ないんすよね… だからゲージ1の時は投げ重ねるね…
298 23/12/04(月)16:52:41 No.1131311288
>つーかここでキャラ性能にグチグチ文句言ってなんか意味あんの?もしかして開発がここ見て参考にしてくれるとでも思ってんのかなキッショ ないけどいちいち言うのもキッショ
299 23/12/04(月)16:52:45 No.1131311307
ゴミとかとにかく強い言葉言いたいだけなんだろうな…
300 23/12/04(月)16:52:53 No.1131311342
>つーかここでキャラ性能にグチグチ文句言ってなんか意味あんの?もしかして開発がここ見て参考にしてくれるとでも思ってんのかなキッショ お前が意味もなくスレを開いてしまうのと一緒だよ
301 23/12/04(月)16:52:55 No.1131311352
このゲーム人から教えて貰うの大事だなと思った プラ4からダイヤまであっさり上がって拍子抜けした
302 23/12/04(月)16:53:24 No.1131311474
こういう話って毎回そうなんだけど 妥協コンボあるのになぜか最初から最高のコンボやらないといけない前提で語りだすよね
303 23/12/04(月)16:53:34 No.1131311524
開発が見てる前提で言ったらもはや愚痴じゃなくて政治じゃないか?
304 23/12/04(月)16:53:39 No.1131311538
熱帯でビタの目押しコンやってたスト4シリーズは今考えると正気の沙汰じゃない
305 23/12/04(月)16:53:40 No.1131311539
昨日のスト6スレは光だったな
306 23/12/04(月)16:54:11 No.1131311669
この際SA1に無敵ないのはいいよ OD無敵くれ
307 23/12/04(月)16:54:24 No.1131311717
むしろこんな平和なノリで愚痴言えるのがどれだけ恵まれてるか
308 23/12/04(月)16:54:32 No.1131311745
>こういう話って毎回そうなんだけど >妥協コンボあるのになぜか最初から最高のコンボやらないといけない前提で語りだすよね こういうところでケンの名前が上がらないのは妥協コンボ豊富だからだしな なぜかルークは常に最適解のコンボの話しかされないけど
309 23/12/04(月)16:54:33 No.1131311747
>この際SA1に無敵ないのはいいよ >OD無敵くれ 絶対に駄目
310 23/12/04(月)16:54:39 No.1131311775
>この際SA1に無敵ないのはいいよ >OD無敵くれ ザンギエフもそうだそうだと言っています
311 23/12/04(月)16:54:53 No.1131311835
>このゲーム人から教えて貰うの大事だなと思った 立ち回りの機微とか 状況毎の解決策とか文字情報で検索するのまあ無理だからね
312 23/12/04(月)16:55:16 No.1131311923
マリーザが画面端から簡単に抜けられたらダメ
313 23/12/04(月)16:55:27 ID:KmLWP1e2 KmLWP1e2 No.1131311964
>なぜかルークは常に最適解のコンボの話しかされないけど ルークに妥協コンボなんてないぞ
314 23/12/04(月)16:55:35 No.1131312002
>このゲーム人から教えて貰うの大事だなと思った >プラ4からダイヤまであっさり上がって拍子抜けした セットプレイとか自分では気づかない勝率下がる悪い癖とか教えてくれるらしいね ゲームは一人でやるものと決めてるけど正直にいって羨ましい
315 23/12/04(月)16:55:42 No.1131312037
>なぜかルークは常に最適解のコンボの話しかされないけど それじゃないとケンより火力出ないからなルークは 妥協コンボするならじゃあケンでいいじゃんで終わり
316 23/12/04(月)16:55:45 No.1131312044
リーサル時にジャストいらないコンボ選べるかもルークの練度差でると思ってるプロだとボンちゃんがそこ上手いなと
317 23/12/04(月)16:55:49 No.1131312059
待ちが下手なのでうあーラッシュ中PみたいなMルークもいます わたしです
318 23/12/04(月)16:55:50 No.1131312065
ホリさんはさぁそろそろレバレス出さない?
319 23/12/04(月)16:56:23 No.1131312200
中足ラッシュ羨ましいなとマリーザも思っています
320 23/12/04(月)16:56:26 No.1131312217
メナのルークがジャストコン行かずにタゲコンで締めてるのちょくちょく見るけど何故なのかいつも気になる
321 23/12/04(月)16:56:35 No.1131312252
ジャストコンはみんなできる前提だからな
322 23/12/04(月)16:56:48 No.1131312296
>>なぜかルークは常に最適解のコンボの話しかされないけど >ルークに妥協コンボなんてないぞ 一応ある コンボトライアルに入ってるのでジャストを必要としない
323 23/12/04(月)16:56:50 No.1131312303
>ルークに妥協コンボなんてないぞ 弱ナックル最大溜めは妥協でいいかと
324 23/12/04(月)16:56:54 No.1131312321
コンボもおぼつかないレベルなのに キャラ選びまで最適解しか許さないみたいな話をしだすことになって なかなか苦しいよね
325 23/12/04(月)16:56:59 No.1131312340
>熱帯でビタの目押しコンやってたスト4シリーズは今考えると正気の沙汰じゃない コンボミスお願いにぐるぐる出来たのもザンギの強みだったよな4ザンギ
326 23/12/04(月)16:57:18 No.1131312411
最適解はともかく妥協コンのみだとルーク使ううまあじがかなり減るからなぁ TC奮迅竜巻だけでもカタチになるケンがとっつきやすすぎる
327 23/12/04(月)16:57:20 No.1131312418
>マリーザが画面端から簡単に抜けられたらダメ 端が弱いから許されてる性能だし そこが強くなるんなら火力とか諸々没収してもらわないとな
328 23/12/04(月)16:57:20 No.1131312419
妥協ないは流石にエアプが過ぎる…
329 23/12/04(月)16:57:31 No.1131312462
キャミィの端置き攻めマジでキツイんだけど何かいい対処方法ある?
330 23/12/04(月)16:57:39 No.1131312498
>待ちが下手なのでうあーラッシュ中PみたいなMルークもいます >わたしです むしろモークはこっちタイプが怖い 大体攻めてこないからほっとしてるそれでも差し合いきついんだけど
331 23/12/04(月)16:58:09 No.1131312626
>待ちが下手なのでうあーラッシュ中PみたいなMルークもいます >わたしです 待ってらんねえよな だからお願い中足ラッシュとお願いラッシュ中Pで一生パチンコしちゃう あと一回触ったら逃したくないからひたすらラッシュしてドライブゲージなくなる
332 23/12/04(月)16:58:24 No.1131312695
これどうせいつものプラチナモダンルークだろ
333 23/12/04(月)16:58:29 No.1131312718
月曜日に格ゲーの話なんかしたらイライラするの当たり前だよ
334 23/12/04(月)16:58:35 No.1131312739
大会で明日勝たなきゃいけないプロとかじゃないんだから 徐々に練習していっていずれ出来るようになればいいっていう視点が消えるの謎よね
335 23/12/04(月)16:58:45 No.1131312779
マスターが沢山いるコミュニティで立ち回りをボロクソに言われたけどその一回をきっかけに自分でも分かるぐらい伸びた 本当に人に見てもらうのって特効薬
336 23/12/04(月)16:58:49 No.1131312797
>妥協ないは流石にエアプが過ぎる… エアプとか関係なく煽りたいように煽ってるだけとから放っておいたほうがいい
337 23/12/04(月)16:58:51 No.1131312804
>妥協ないは流石にエアプが過ぎる… エアプというか無いは有り得ないから頭の問題かな…
338 23/12/04(月)16:59:03 No.1131312846
ルーク使ってると今でもコンボミスにお願いインパクトしてるやつはたまに見る
339 23/12/04(月)16:59:10 No.1131312879
>待ちが下手なのでうあーラッシュ中PみたいなMルークもいます >わたしです Mルークはゲージある時はパチンコしてなくなったらガン待ちもかなり強いからいいんじゃね
340 23/12/04(月)16:59:14 ID:KmLWP1e2 KmLWP1e2 No.1131312900
>メナのルークがジャストコン行かずにタゲコンで締めてるのちょくちょく見るけど何故なのかいつも気になる 状況によるんじゃない?
341 23/12/04(月)16:59:21 No.1131312923
>月曜日に格ゲーの話なんかしたらイライラするの当たり前だよ 意味不明
342 23/12/04(月)16:59:41 No.1131313012
>キャミィの端置き攻めマジでキツイんだけど何かいい対処方法ある? どの層のプレイヤーも欲しいと思うその答え 読み合い頑張るしかない
343 23/12/04(月)16:59:45 ID:KmLWP1e2 KmLWP1e2 No.1131313030
>これどうせいつものプラチナモダンルークだろ お前がいつものだろ
344 23/12/04(月)17:00:39 No.1131313226
中距離でうろうろしてるルークよりも猪みたいにラッシュしてるくるのにそこはちゃんとしてるんかいみたいな暴れ警戒するルークが1番嫌だ
345 23/12/04(月)17:01:01 No.1131313317
リュウって本当に弱いの…?
346 23/12/04(月)17:01:04 No.1131313326
ケン使ってるけど端の選択肢を用意できてないから逃げられる… 柔道以外に何するか分かんね ひたすら真ん中で弾撃って昇竜対空するだけのbotみたいになる
347 23/12/04(月)17:01:15 No.1131313375
覚えたコンボが出ねえ
348 23/12/04(月)17:01:33 No.1131313447
キャミィ使いは何されたら嫌なんだろう 攻めたくないけど離れても弾撃てんし…
349 23/12/04(月)17:01:37 No.1131313462
ガン待ち強いのはSA溜まってからだし単純に引いてるだけなら火力で負けるぞ
350 23/12/04(月)17:01:39 No.1131313470
令和の主人公キャラのコンボでジャストなんてやらせるなとは本気で思う
351 23/12/04(月)17:01:43 No.1131313482
>リュウって本当に弱いの…? プロレベルの話であれば足りないってのは本当だと思う
352 23/12/04(月)17:01:54 No.1131313516
>キャミィの端置き攻めマジでキツイんだけど何かいい対処方法ある? ちゃんとやるキャミィ前提だと前飛びもODで位置入れ替え許されんから甘んじて投げを受け入れてどっかで暴れかぱなしを通すしかない気がする 正着は分からない
353 23/12/04(月)17:02:48 No.1131313704
>令和の主人公キャラのコンボでジャストなんてやらせるなとは本気で思う そもそもジャストコンボの存在を知らない浅瀬だっているんだ
354 23/12/04(月)17:02:51 No.1131313719
>>リュウって本当に弱いの…? >プロレベルの話であれば足りないってのは本当だと思う ゴールド帯じゃ関わりない話か…
355 23/12/04(月)17:02:59 No.1131313744
リュウは持ってるものは持ってるけど使う意味ないよねって感じ
356 23/12/04(月)17:02:59 No.1131313745
>リュウって本当に弱いの…? 弾持ちというアドバンテージはある 最上位層じゃ無ければ全然戦える
357 23/12/04(月)17:03:01 No.1131313752
リュウに負けるなら格ゲー力で負けてるということなので いい指標のキャラ
358 23/12/04(月)17:03:06 No.1131313767
>リュウって本当に弱いの…? 「」は3000倍ぐらい誇張してると思っていい 詐欺飛びとパニカンコンボの火力が噛み合ってるから絶対に飛び込み起き攻めにOD昇竜するな
359 23/12/04(月)17:03:07 No.1131313772
弾撃ちって難しいなあって飛ばれるたび思う しかも弾撃ってる間アールさんがこの弾撃ちには年季が感じられるとか言ってくるからすごく情けない気分になる ただなんとなく雑に撃ってるだけなのに
360 23/12/04(月)17:03:08 ID:KmLWP1e2 KmLWP1e2 No.1131313773
ルークの弱アシストコンボの射程短すぎてゴミだと思ってたのにプロみんな使ってる
361 23/12/04(月)17:03:10 No.1131313784
>リュウって本当に弱いの…? 上が総じて言ってるけど実際に戦うのは俺だから俺は弱い…
362 23/12/04(月)17:03:15 No.1131313802
>リュウって本当に弱いの…? 通常技の判定とかは強いんだけど 攻めの連携とかが頑張っても強くならないようにフレームとか間合いとか調整されてる
363 23/12/04(月)17:03:16 No.1131313803
リュウは強い弱いではなく"やる必要がない"
364 23/12/04(月)17:03:26 No.1131313849
>リュウって本当に弱いの…? 丁寧に各技が弱いだけで揃う物は揃ってるから弱くはないよ ただケンルークの下位互換だからその意味では弱い 手持ち武器が少なくてやれる事少ないのは手堅い立ち回りに繋がるのでランクマだと苦戦する事あるかも
365 23/12/04(月)17:03:35 No.1131313878
CキャミィでMキャミィに勝てねンだわ これ不利っす
366 23/12/04(月)17:03:48 No.1131313924
プロレベルとかMR上位では足りないところが出てくるけど 一般人レベルならどうせキャラ差込で同ランクと当たってるんだから気にしなくていい
367 23/12/04(月)17:03:51 No.1131313938
>ルークの弱アシストコンボの射程短すぎてゴミだと思ってたのにプロみんな使ってる 主語デカすぎない?
368 23/12/04(月)17:03:52 No.1131313942
>ゴールド帯じゃ関わりない話か… ランクマは同じくらい勝ってる者同士が当たるから相性とか得意不得意ならともかくどのキャラが強い弱いって話はマジで意味無いよ
369 23/12/04(月)17:04:03 No.1131313971
>ケン使ってるけど端の選択肢を用意できてないから逃げられる… >柔道以外に何するか分かんね >ひたすら真ん中で弾撃って昇竜対空するだけのbotみたいになる 攻めのパターン増やすもいいけど相手が前ジャンプするのを意識してたらバックジャンプ攻撃で追い返せるよ ケンはそういう丁寧なプレイよりも攻めたほうが強いかもだけど
370 23/12/04(月)17:04:08 No.1131313987
>リュウって本当に弱いの…? ランクマの話ならキャラ性能と腕合わせて同格だから別に弱キャラだからって楽とかは相性以外にないんだわ その上で弱いとも弱くはないが強くはないとも言われるけどどう思うかは自分で触って決めよう
371 23/12/04(月)17:04:17 No.1131314013
リュウは火力高いから煮詰まってきたら復権ありそう
372 23/12/04(月)17:04:37 No.1131314076
存在したのかももちがモダンルークを使い続けた世界線
373 23/12/04(月)17:04:46 No.1131314105
ルークの弱アシコンと中アシコンは強いっていうか痒いとこに手が届くみたいなやつ 強アシコンはゴミ
374 23/12/04(月)17:04:52 No.1131314128
>CキャミィでMキャミィに勝てねンだわ かずのこになれ
375 23/12/04(月)17:04:56 No.1131314145
>ゴールド帯じゃ関わりない話か… その辺のランクはまじでよく言われてるキャラランクとは別物だから気にしないでいいよ 本田とかブランカがトップにいそう
376 23/12/04(月)17:05:03 No.1131314163
キャラの認知度以外でわざわざリュウ使う理由がねーよってだけで 別に何もできずに負けるキャラではない
377 23/12/04(月)17:05:10 No.1131314188
>ケン使ってるけど端の選択肢を用意できてないから逃げられる… >柔道以外に何するか分かんね >ひたすら真ん中で弾撃って昇竜対空するだけのbotみたいになる 2弱P中PTCと2弱P2弱P弱Kとかの打撃択やっとけばいいでしょ 投げ飛ばれたら2大P奮迅停止で端維持できるからそれも意識するといいけど
378 23/12/04(月)17:05:20 No.1131314223
ランクマで当るリュウは上に行くほど必然的に手堅い立ち回りに仕上がるから 苦手な人は苦手かもしれない
379 23/12/04(月)17:05:28 No.1131314251
ランクマで当たる部屋着でブラ丸出しのドスケベなジュリちゃん気になるんだけどモダンでも強い?
380 23/12/04(月)17:05:41 No.1131314294
実際に触ってないとMで何が奪われてるかわかんないからうわ対空強!最強かよ!って気分になりがち説
381 23/12/04(月)17:05:49 No.1131314326
>ランクマで当たる部屋着でブラ丸出しのドスケベなジュリちゃん気になるんだけどモダンでも強い? 最初は強い 最初は
382 23/12/04(月)17:06:08 No.1131314386
リュウはインパクト長くて強いから初心者ならリュウのが勝ちやすいまでありそう
383 23/12/04(月)17:06:14 No.1131314410
かずのこキャミィも水派キャミィも独特すぎて参考にするのが結局あきらキャミィ
384 23/12/04(月)17:06:18 No.1131314423
ズリちゃんはモダン相性はイマイチだけで絶望的ってほどではない
385 23/12/04(月)17:06:19 No.1131314427
ケンなんてそれこそ迅雷のみでプラチナまであるだろ
386 23/12/04(月)17:06:36 No.1131314483
CvsMキャミィは対空精度の差がやばすぎるだろ おめー2中P消されてるよなぁ!ってぶんぶんしてもストがぶっささるという
387 23/12/04(月)17:06:49 ID:KmLWP1e2 KmLWP1e2 No.1131314522
ルークのモダン適正が高すぎる
388 23/12/04(月)17:06:51 No.1131314534
なあなあせっかくだし放課後いもゲーセン行かね~?昨日が楽しすぎてまだ足りない
389 23/12/04(月)17:06:54 No.1131314547
マスターリーグのモチベが終わってたけどいもゲーセンで見せびらかすために上げるという目的ができた
390 23/12/04(月)17:06:54 No.1131314549
リュウ弱いってのはケンいるからケンでいいよねっていうやつだろまあ
391 23/12/04(月)17:06:55 No.1131314554
同格のリュウは人間性能が強い
392 23/12/04(月)17:07:05 No.1131314592
久しぶりにプロフィールで戦歴確認したらやっぱケン・ジュリ・ルークが本当に多いなと まさか自分のダルシムとの戦歴がAKI以下だとは思わなかったが
393 23/12/04(月)17:07:07 No.1131314595
>かずのこキャミィも水派キャミィも独特すぎて参考にするのが結局あきらキャミィ あのストライクとかアローコピーできたら苦労しないよねマジで…
394 23/12/04(月)17:07:10 No.1131314607
ゴールドあたりだとMジュリめっちゃ多そう ジュリは絶対Cの方が強いと思う
395 23/12/04(月)17:07:17 No.1131314638
>ランクマで当たる部屋着でブラ丸出しのドスケベなジュリちゃん気になるんだけどモダンでも強い? 対空強いし最初はいい でもだんだん色々足りないなってなってくる 特にしゃがみ中P
396 23/12/04(月)17:07:19 No.1131314647
>リュウは火力高いから煮詰まってきたら復権ありそう 火力面は結局はケンルークと大きく差をつけられるほどじゃないから 今シーズンの復権は難しいと思う
397 23/12/04(月)17:07:23 No.1131314660
プロレベルでもモダンで何が減ってるのか全キャラは言えない人多いだろうし 素人なら当然2キャラくらいしかわからないのである
398 23/12/04(月)17:07:26 No.1131314669
リュウはちゃんと調べて対策すれば弱い方なのは間違いないけど パンピーが伝聞だけで鼻ほじって勝てるほど弱くはないよ
399 23/12/04(月)17:07:28 No.1131314676
強キャラこそキャラパワー押し付けやすいからランク低くても意味ないってことはないよ
400 23/12/04(月)17:07:41 No.1131314713
>ランクマで当たる部屋着でブラ丸出しのドスケベなジュリちゃん気になるんだけどモダンでも強い? コマンド入力できないコンボもできないとかならモダンの方が強いけどそうじゃないならクラシックの方が万倍強い
401 23/12/04(月)17:07:44 No.1131314730
>なあなあせっかくだし放課後いもゲーセン行かね~?昨日が楽しすぎてまだ足りない まだ仕事中だから…
402 23/12/04(月)17:07:58 No.1131314780
モダンダルシムとかいう訳の分からんキャラに比べればジュリは全然行けると思う
403 23/12/04(月)17:08:24 No.1131314848
>ケンなんてそれこそ迅雷のみでプラチナまであるだろ プラチナ上がりたてだけど迅雷にめちゃくちゃインパクト振られて憤死しそう 俺が頑張って迅雷出してるのに1ボタンで返しやがって…
404 23/12/04(月)17:08:25 No.1131314850
>まさか自分のダルシムとの戦歴がAKI以下だとは思わなかったが ダルシムとakiならakiのほうが普通に10倍とか多いと思う
405 23/12/04(月)17:08:28 No.1131314863
>まだ仕事中だから… 仕事しろ
406 23/12/04(月)17:08:30 No.1131314870
ランクマでリュウと当たるとこいつの方が格ゲー上手いんだろうなと思いつつJPで殴り倒してることが多い
407 23/12/04(月)17:08:32 No.1131314883
>覚えたコンボが出ねえ 寝て起きたら出来るよ
408 23/12/04(月)17:08:33 No.1131314894
>モダンダルシムとかいう訳の分からんキャラに比べればジュリは全然行けると思う モダン以前にダルシムがわけわからんキャラだろ
409 23/12/04(月)17:08:41 No.1131314916
>同格のリュウは人間性能が強い 人間性能って言うと若干語弊あるかもだけど キャラ対とかきちんと仕上げてる人が多いからやりにくさはあるね
410 23/12/04(月)17:08:54 No.1131314952
>あのストライクとかアローコピーできたら苦労しないよねマジで… かずのこに至ってたはマジでMKしないのすごいわ 出来なきゃいけないんだけど他のプロでもたまにやってるしかずのこ自身も聞かれるぐらい
411 23/12/04(月)17:08:59 No.1131314968
差し返しとか言うじゃれ合い無視したら大体のキャラはモダンでもいいんじゃないの? そう言う認識
412 23/12/04(月)17:09:17 No.1131315022
キャミィならしゃがみ中Pと立ち弱K消えてるからラッシュかなり通る
413 23/12/04(月)17:09:17 No.1131315030
仕事中もteamsアイコン黄色にならないにできるの良くないと思う
414 23/12/04(月)17:09:30 No.1131315067
課金キャラにわからん殺しされるからついにキャラ買ってついでにメインのコス3買って余ったコイン何に使うかなと悩んでたけど キャミィのケツに吸い寄せられてしまっている
415 23/12/04(月)17:09:48 No.1131315137
覚えたコンボは動きがぎくしゃくして負けてもいいから意識してやらないとできないな なのでランクマではやらない
416 23/12/04(月)17:09:50 No.1131315144
リュウは流石に来シーズン面白くなるだろという見込み含めてサブで触ってる
417 23/12/04(月)17:10:02 No.1131315192
リュウはこの技だけでぼったくれるみたいなキャラじゃないからランクマで出会うとやたら堅い人が多いイメージ
418 23/12/04(月)17:10:06 No.1131315208
>キャミィの端置き攻めマジでキツイんだけど何かいい対処方法ある? 端に追い込まれないようにするのが正解だろうな スパイラルアロー使ったコンボはめっちゃ運ぶけど投げは大してライン上がらないから 画面中央なら投げは捨ててガードでいいかも あと中足差し込まれないように後ろ下がりは少なめで
419 23/12/04(月)17:10:26 No.1131315274
>差し返しとか言うじゃれ合い無視したら大体のキャラはモダンでもいいんじゃないの? >そう言う認識 まぁそこら辺で困るランク帯に行くまではモダンで良いと思う 詰まったら向き合おう
420 23/12/04(月)17:10:46 No.1131315341
胴着キャラはどんどん増えていくし リュウは胴着の基準点として弱くなりすぎない程度で据え置きじゃねえかな
421 23/12/04(月)17:11:02 No.1131315397
>リュウはこの技だけでぼったくれるみたいなキャラじゃないからランクマで出会うとやたら堅い人が多いイメージ そこから繰り出されるパチンコ足刀 楽しい
422 23/12/04(月)17:11:09 No.1131315425
>差し返しとか言うじゃれ合い無視したら大体のキャラはモダンでもいいんじゃないの? いやそこを無視するなよ…
423 23/12/04(月)17:11:10 No.1131315427
やってるとリュウが弱いというかケンが異常に何でも出来過ぎるだけな気がして来る
424 23/12/04(月)17:11:29 No.1131315487
豪鬼はなにおぼえてくるんだろう鬼の技かな
425 23/12/04(月)17:11:30 No.1131315491
リュウは弱いって言われてる今でも使ってる人たくさんいるしあれでいいんじゃね
426 23/12/04(月)17:11:41 No.1131315519
リュウとかのいわゆる弱キャラはキャラ対策して勝ってるからランクで当たると普通に強い 強キャラ使ってると良く当たるキャラだけ対策しておけばマスターいけちゃうから
427 23/12/04(月)17:11:46 No.1131315538
リュウはキャラとしては弱い寄りだけど ランクマで当る人はきちんとしてる傾向あるからな そうならざるを得ないともいう
428 23/12/04(月)17:11:53 No.1131315576
でもケンは火力伸びにくいからさあ~~
429 23/12/04(月)17:11:58 No.1131315594
>やってるとリュウが弱いというかケンが異常に何でも出来過ぎるだけな気がして来る 波動ならリュウ!と思いきやOD波動からリターン取れるのケンだしな…
430 23/12/04(月)17:12:09 No.1131315618
ケンの竜尾脚ガードした後相手の方が先に動いてくるのなんなの ガードしたら即早い技出したら勝てる?
431 23/12/04(月)17:12:15 No.1131315639
リュウはラッシュからの当て投げ投げ中下段揃ってるし昇竜へのお仕置きに大Kパニカンコンボで火力出せるしそりゃ舐めてたら負けるよ 何故か最弱とおもってるやついるけどあいつらケンの下位互換だからなんてふわっとしたことしか言わない
432 23/12/04(月)17:12:18 No.1131315648
リュウは弱いしケンが異常に何でもできるのも両立してるよ
433 23/12/04(月)17:12:26 No.1131315675
プラチナくらいまでは対空で苦労するんだからそこどうにかしやすいモダンが良いよ
434 23/12/04(月)17:12:28 No.1131315680
リュウは堅く立ち回ろうとする人と飛びとインパクトぶっぱで荒らしにいく人で極端に別れるイメージ
435 23/12/04(月)17:12:28 No.1131315683
マリーザで対ジェイミー苦手なんだけどジェイミーって何されたら嫌なんです? 自分はアーマー壊されるのと端攻めされるのが嫌い
436 23/12/04(月)17:12:33 No.1131315702
5連敗6連敗は当たり前なんだけど8連勝中みたいな相手に当たるとマッチング…?ってなる 案の定負けるし
437 23/12/04(月)17:12:33 No.1131315703
>ケンの竜尾脚ガードした後相手の方が先に動いてくるのなんなの >ガードしたら即早い技出したら勝てる? 勝てないけど…
438 23/12/04(月)17:13:01 No.1131315799
キャラランクでも あえて使う意味はないみたいに言われてることはあっても 最下位に居ることは滅多にないよね
439 23/12/04(月)17:13:11 No.1131315835
>ケンの竜尾脚ガードした後相手の方が先に動いてくるのなんなの >ガードしたら即早い技出したら勝てる? フレームメーターという文明の利器があるのでちゃんと確認しろ
440 23/12/04(月)17:13:14 No.1131315847
>リュウは弱いって言われてる今でも使ってる人たくさんいるしあれでいいんじゃね キャラランク最上位とかである必要はないんだけど プロシーンとかでたまに見かける位の夢のある性能にはなって欲しいな 後は下位互換は空しいからなんか個性欲しい
441 23/12/04(月)17:13:15 No.1131315849
Cケン、中足と大パンからの奮迅竜巻(昇竜)は出来るようになったけど他がよくわからねえ これだけでもマスター行けるんだろうけどもっとダメージがほしい
442 23/12/04(月)17:13:15 No.1131315850
>ケンの竜尾脚ガードした後相手の方が先に動いてくるのなんなの >ガードしたら即早い技出したら勝てる? ケン側が投げ押してたら勝てる 小パン押してたら負ける
443 23/12/04(月)17:13:16 No.1131315853
>ケンの竜尾脚ガードした後相手の方が先に動いてくるのなんなの >ガードしたら即早い技出したら勝てる? 立てば+1座れば+2下段を透かすただの突進技
444 23/12/04(月)17:13:31 No.1131315915
>後は下位互換は空しいからなんか個性欲しい シュウチュウ!
445 23/12/04(月)17:13:44 No.1131315960
>ケンの竜尾脚ガードした後相手の方が先に動いてくるのなんなの 竜尾脚がなんで竜尾脚かというと竜尾脚だからなんだ
446 23/12/04(月)17:13:53 No.1131315986
>リュウは堅く立ち回ろうとする人と飛びとインパクトぶっぱで荒らしにいく人で極端に別れるイメージ 結局堅く立ち回っても勝てないもん
447 23/12/04(月)17:14:12 No.1131316056
>立てば+1座れば+2下段を透かすただの突進技 ぶん殴るぞお前
448 23/12/04(月)17:14:14 No.1131316067
>課金キャラにわからん殺しされるからついにキャラ買ってついでにメインのコス3買って余ったコイン何に使うかなと悩んでたけど >キャミィのケツに吸い寄せられてしまっている コス2買ってトレモでしゃがみ中足連打しようぜ
449 23/12/04(月)17:14:19 No.1131316089
下段すかすくせに相手の飛びは叩き落とすからふざけんなってなる
450 23/12/04(月)17:14:34 No.1131316126
龍尾脚はガードしたら負け 間に合わないタイミングでインパクト出せたら勝ち
451 23/12/04(月)17:15:10 No.1131316242
>龍尾脚はガードしたら負け >間に合わないタイミングでインパクト出せたら勝ち ちょっとでも遅れたらインパクト返されるけどそこはインパクトに甘えた自分が悪い
452 23/12/04(月)17:15:13 No.1131316250
ケンってただの突進技とただの中下択技とただの波動とただの中足ラッシュ持ってるから強いということを使って理解した
453 23/12/04(月)17:15:30 No.1131316303
リュウビは結局こっちが座ってたらサマーで解決するからさぁ~
454 23/12/04(月)17:15:32 No.1131316315
稼働初期から言われてるけど龍尾の密着+1は凄すぎる
455 23/12/04(月)17:15:37 No.1131316330
突進技で有利取らせたらあかんと過去作で何度も学んでるはずなのにどうして…
456 23/12/04(月)17:15:39 No.1131316341
>ぶん殴るぞお前 滅相もない インパクトより発生が遅くてコパンで割れるか弱き技にございまして…
457 23/12/04(月)17:15:47 No.1131316374
>リュウは堅く立ち回ろうとする人と飛びとインパクトぶっぱで荒らしにいく人で極端に別れるイメージ 同じ人でも両方の事するよ 相手のキャラや戦闘スタイルによって使い分けないと勝てないし
458 23/12/04(月)17:15:50 No.1131316385
>>立てば+1座れば+2下段を透かすただの突進技 >ぶん殴るぞお前 ちゃんとODぶん殴るぞお前にしなきゃ負けるよ
459 23/12/04(月)17:15:51 ID:KmLWP1e2 KmLWP1e2 No.1131316391
久しぶりにストファイやって感覚思い出したけど攻め込まれてるときにここなら動いてもいい!っていうのがわかりづらすぎてこれが覚えゲーになっちゃってるよね これどうにかしないときついよ
460 23/12/04(月)17:16:09 No.1131316453
>下段すかすくせに相手の飛びは叩き落とすからふざけんなってなる 垂直合わせて叩き落とされるのはマジで舐めてる
461 23/12/04(月)17:16:16 No.1131316473
+がよく分かってないけどガードさせた上でケンが有利みたいなことか 嫌いになりそう
462 23/12/04(月)17:16:27 No.1131316521
>久しぶりにストファイやって感覚思い出したけど攻め込まれてるときにここなら動いてもいい!っていうのがわかりづらすぎてこれが覚えゲーになっちゃってるよね >これどうにかしないときついよ 残念だけど格ゲーってそういうものだから…
463 23/12/04(月)17:16:27 No.1131316522
ハブでランダム選んだとき一戦ごとにキャラ抽選してほしいわ
464 23/12/04(月)17:16:28 No.1131316526
>リュウビは結局こっちが座ってたらサマーで解決するからさぁ~ いろいろウィンターですよ
465 23/12/04(月)17:16:35 No.1131316558
+1フレームの攻防初心者に説明難しすぎる問題
466 23/12/04(月)17:16:41 No.1131316582
>+がよく分かってないけどガードさせた上でケンが有利みたいなことか >嫌いになりそう ようこそ
467 23/12/04(月)17:16:46 No.1131316603
一戦目じっくり戦ってたやつが突然二戦目インパクトマンになって笑った なんか悪いことしたでごわすかな?
468 23/12/04(月)17:16:58 No.1131316664
道着同士なら手堅く勝負するけど リリーとかキンバリーやキャミィやガイル相手にそれやると潰されちゃう
469 23/12/04(月)17:17:08 No.1131316696
龍尾はガードしたら大体小パンしてくるから小パンをジャスパしよう
470 23/12/04(月)17:17:12 No.1131316710
>ハブでランダム選んだとき一戦ごとにキャラ抽選してほしいわ 連戦でキャラ変わると相手側の調子が狂うんでな
471 23/12/04(月)17:17:21 No.1131316740
>+がよく分かってないけどガードさせた上でケンが有利みたいなことか >嫌いになりそう 簡単に言うとガードした時点で投げと打撃の2択
472 23/12/04(月)17:17:34 No.1131316781
>一戦目じっくり戦ってたやつが突然二戦目インパクトマンになって笑った >なんか悪いことしたでごわすかな? 綺麗な戦いを見失って欲しくないでごわす
473 23/12/04(月)17:17:35 No.1131316785
>久しぶりにストファイやって感覚思い出したけど攻め込まれてるときにここなら動いてもいい!っていうのがわかりづらすぎてこれが覚えゲーになっちゃってるよね >これどうにかしないときついよ 攻撃ガードしたら動いていいよ ラッシュ攻撃ガードしたら動いちゃダメだよ
474 23/12/04(月)17:17:37 ID:KmLWP1e2 KmLWP1e2 No.1131316793
>残念だけど格ゲーってそういうものだから… そういうもんじゃないからスマブラは人気
475 23/12/04(月)17:17:42 No.1131316806
>龍尾はガードしたら大体小パンしてくるから小パンをジャスパしよう そうだね投げるね
476 23/12/04(月)17:17:47 No.1131316816
>+1フレームの攻防初心者に説明難しすぎる問題 単純な足し算の問題だから学ぶ側が学ぼうとしてない気がするんだけどな…
477 23/12/04(月)17:17:47 No.1131316817
>一戦目じっくり戦ってたやつが突然二戦目インパクトマンになって笑った >なんか悪いことしたでごわすかな? まずは二戦やってくれてありがとうでしょ
478 23/12/04(月)17:17:49 No.1131316827
龍尾はせめてしゃがコパで落ちろ
479 23/12/04(月)17:17:50 No.1131316834
竜尾は飛びにたいして強いのも地味にムカつく
480 23/12/04(月)17:17:57 No.1131316868
>久しぶりにストファイやって感覚思い出したけど攻め込まれてるときにここなら動いてもいい!っていうのがわかりづらすぎてこれが覚えゲーになっちゃってるよね >これどうにかしないときついよ 逆に今作ガードさせて有利になる技少ないんだからそれくらい覚えろって感じじゃない?
481 23/12/04(月)17:18:01 No.1131316901
>>残念だけど格ゲーってそういうものだから… >そういうもんじゃないからスマブラは人気 そういうもんの筆頭ゲーじゃねえか
482 23/12/04(月)17:18:03 No.1131316907
スレ「」に頼らずdeldel!打てばいいの!del!今引用レスしたよね?そういうのしなくていいから!なんであなたそんなことしたのかを自分に問いかければいいから!deldel!言い負かそうとしなくていいんだよ!delの回数どれだけ撃てたかだけ考えて!
483 23/12/04(月)17:18:07 No.1131316928
>>残念だけど格ゲーってそういうものだから… >そういうもんじゃないからスマブラは人気 はいはい
484 23/12/04(月)17:18:12 No.1131316957
>>リュウビは結局こっちが座ってたらサマーで解決するからさぁ~ >いろいろウィンターですよ ウィンターシュガーキック!
485 23/12/04(月)17:18:15 No.1131316965
>>残念だけど格ゲーってそういうものだから… >そういうもんじゃないからスマブラは人気 人気の理由はそういうところじゃないけどな
486 23/12/04(月)17:18:15 No.1131316967
まあ基本的にはガードして相手有利の技だけ実践で覚えていけばとりあえずは足りる
487 23/12/04(月)17:18:21 No.1131316988
>龍尾はせめて垂直合されると死ね
488 23/12/04(月)17:18:37 No.1131317065
>>残念だけど格ゲーってそういうものだから… >そういうもんじゃないからスマブラは人気 スマブラのほうが訳分からなくないか
489 23/12/04(月)17:18:43 No.1131317084
>>龍尾はせめて垂直合されると死ね いいよねベターンって落ちる自キャラ
490 23/12/04(月)17:18:44 No.1131317092
>+がよく分かってないけどガードさせた上でケンが有利みたいなことか >嫌いになりそう +ということは相手より早く動ける いっせーので4f技出せば相手は4f+1fのコパンになるぞ!
491 23/12/04(月)17:18:50 No.1131317115
>+がよく分かってないけどガードさせた上でケンが有利みたいなことか >嫌いになりそう 安心してくれ ケン使い以外はみんな嫌いだしなんならケン使いも使われる分には大嫌いだ
492 23/12/04(月)17:18:58 No.1131317158
先に動ける事を有利って呼んでるのはあんまり分かりやすくないんだけど他の言い回しも思いつかんからな…
493 23/12/04(月)17:18:59 No.1131317162
ODいつもの
494 23/12/04(月)17:19:04 No.1131317182
スマブラ勢すごくない?あのキャラ数の対策知ってるんだよ…
495 23/12/04(月)17:19:07 No.1131317199
架空のスマブラ 架空のサムスピ 架空のブシドーブレード
496 23/12/04(月)17:19:08 ID:KmLWP1e2 KmLWP1e2 No.1131317203
>まあ基本的にはガードして相手有利の技だけ実践で覚えていけばとりあえずは足りる それが実戦でわかればいいけど実戦でわからんからね この技はガードされても有利が取れるぞ!とか実況させるか?
497 23/12/04(月)17:19:10 No.1131317212
プレイヤースレのノリここでやるのはちょっと… って思うけどdel構文だけはいいなって思う
498 23/12/04(月)17:19:18 No.1131317246
ジャンプ狩られるのマージで腹立つんすよね龍尾 突進技は垂直に弱いって伝統守れよ
499 23/12/04(月)17:19:22 No.1131317263
格ゲーデビューしてモンギでゴールド3まで来たけど停滞してる プラチナぐらいには上がりたいけどやっぱ覚えるべきテクとかあるんだろうか…
500 23/12/04(月)17:19:29 No.1131317290
かずのこがよく人読み上手いって言われてるけどどうやってあれくらいまで鍛たえたら良いんだ…?
501 23/12/04(月)17:19:33 No.1131317305
龍尾すかったときにジャスパ狙いのパリィが漏れて投げられるのも嫌い
502 23/12/04(月)17:19:39 ID:KmLWP1e2 KmLWP1e2 No.1131317330
ノリって言えば聞こえいいけどお人形遊びだから…
503 23/12/04(月)17:19:47 No.1131317361
>単純な足し算の問題だから学ぶ側が学ぼうとしてない気がするんだけどな… そういうこと言うと初心者離れてオワコンになるからそれはなしで
504 23/12/04(月)17:20:00 No.1131317415
>プレイヤースレのノリここでやるのはちょっと… お前が単にアレルギーあるだけでは
505 23/12/04(月)17:20:00 No.1131317416
スマブラは内部判定要素が多すぎてフレームはあんまり重視されない KOFもゲームスピード速いからフレーム判断に人間の反応がおいつかなくて割と気にしなくていいと聞く
506 23/12/04(月)17:20:01 No.1131317421
>プレイヤースレのノリここでやるのはちょっと… >って思うけどdel構文だけはいいなって思う >構文
507 23/12/04(月)17:20:05 No.1131317437
>ジャンプ狩られるのマージで腹立つんすよね龍尾 >突進技は垂直に弱いって伝統守れよ 突進技は小パンで落ちないから龍尾は突進技じゃないよ
508 23/12/04(月)17:20:15 No.1131317485
>プレイヤースレのノリここでやるのはちょっと… >って思うけどdel構文だけはいいなって思う 言い返そうとしたよね?そういうことしなくていいからの精神
509 23/12/04(月)17:20:16 No.1131317489
龍尾はフレーム周りは今の性能でも良いけど ジャンプ落せるのはマジでどうにかして欲しい
510 23/12/04(月)17:20:19 No.1131317500
>それが実戦でわかればいいけど実戦でわからんからね >この技はガードされても有利が取れるぞ!とか実況させるか? なんのためにトレモ付いてると思ってんだ
511 23/12/04(月)17:20:21 No.1131317507
>>>龍尾はせめて垂直合されると死ね >いいよねベターンって落ちる自キャラ 何もよくねえよ…ぶち殺すぞ…
512 23/12/04(月)17:20:22 No.1131317512
ガイルのソニックもエアスラみたいに縦に出ねぇかなぁ
513 23/12/04(月)17:20:49 No.1131317628
やっぱ格ゲーについて話すより格ゲーで闘す方が楽しいわ
514 23/12/04(月)17:20:56 ID:KmLWP1e2 KmLWP1e2 No.1131317654
>>それが実戦でわかればいいけど実戦でわからんからね >>この技はガードされても有利が取れるぞ!とか実況させるか? >なんのためにトレモ付いてると思ってんだ 覚えゲーが初心者のハードルになってるって話しでトレモって…
515 23/12/04(月)17:21:04 No.1131317689
フレームなんて自分で気付いて調べだすまでほっときゃいいんだよ
516 23/12/04(月)17:21:12 No.1131317720
>ガイルのソニックもエアスラみたいに2個出ねぇかなぁ
517 23/12/04(月)17:21:20 No.1131317748
飛びを落とせて地面の方無敵でガードさせて有利で密着出来る突進技っていくら何でもハチャメチャ過ぎる
518 23/12/04(月)17:21:36 No.1131317821
龍尾はコパンで落ちなくても良いけど 垂直は合されて死んでほしい
519 23/12/04(月)17:21:37 No.1131317825
アークのゲームで100回やっても95回勝てる自信ある相手が何故かマスターで自分プラチナなの納得いかねー このゲームの勝ち方みたいなのが当然あるんだけど見つからない
520 23/12/04(月)17:21:42 No.1131317848
>かずのこがよく人読み上手いって言われてるけどどうやってあれくらいまで鍛たえたら良いんだ…? まあ細かいところでも読み合いの選択に根拠つけて実践の中でやっていくしかないんじゃないの この動き方してるってことはこれ通したがってるとか暴れたがってるとか
521 23/12/04(月)17:21:56 No.1131317908
>かずのこがよく人読み上手いって言われてるけどどうやってあれくらいまで鍛たえたら良いんだ…? これ当てたあと相手はこういう事をすることが多いみたいなのをよく覚えててそこから導き出して読んでるから経験だよ
522 23/12/04(月)17:21:58 No.1131317918
>覚えゲーが初心者のハードルになってるって話しでトレモって… 脳がスカスカの奴は脳がスカスカなりにやりゃいい
523 23/12/04(月)17:22:04 ID:KmLWP1e2 KmLWP1e2 No.1131317939
ガードして反撃しようとしてるのに逆にカウンター取られてしまうっていう仕組みがわかりづらすぎる
524 23/12/04(月)17:22:05 No.1131317946
>>ガイルのソニックもエアスラみたいに2個出ねぇかなぁ 硬直長くなってありがたいから2個出していいよ
525 23/12/04(月)17:22:06 No.1131317949
>キャミィの端置き攻めマジでキツイんだけど何かいい対処方法ある? 既にやってるかもしれないけどわかりやすい対策一個あったわ スパイラルアローで締めるコンボは後ろ受け身しても結局起き攻めついてくるから その場受け身を選んだほうが端到達が遅くなるぞ
526 23/12/04(月)17:22:29 No.1131318031
>アークのゲームで100回やっても95回勝てる自信ある相手が何故かマスターで自分プラチナなの納得いかねー >このゲームの勝ち方みたいなのが当然あるんだけど見つからない 攻めろ投げろ
527 23/12/04(月)17:22:30 No.1131318038
覚えゲーがーとかそれこそここで言われてもどうしろととしかならないんだが
528 23/12/04(月)17:22:44 No.1131318088
なんも調べてない人たちでもプラチナくらいまではモダンで普通に行けてるんだから、流石にそこから上の上位ランク行きたいと思うならちょっとはゲームについて調べようや…
529 23/12/04(月)17:22:51 No.1131318110
読みの部分は訓練が困難で成果も曖昧だから 読み(ジャンケン)を減らすのが定石なんですな
530 23/12/04(月)17:22:59 No.1131318160
>スパイラルアローで締めるコンボは後ろ受け身しても結局起き攻めついてくるから >その場受け身を選んだほうが端到達が遅くなるぞ サンキュー一応やっとく!
531 23/12/04(月)17:23:08 No.1131318201
>かずのこがよく人読み上手いって言われてるけどどうやってあれくらいまで鍛たえたら良いんだ…? あれは才能だから真似しようとしない方がいいよ 上級者が対戦中何考えてるかはそういう内容の動画や記事探したら出てくるはず 6じゃなくても5の内容でも十分参考になるよ
532 23/12/04(月)17:23:17 No.1131318236
>かずのこがよく人読み上手いって言われてるけどどうやってあれくらいまで鍛たえたら良いんだ…? 前解説やってたの聞いた時はかなり自分なりの論理に基づいてやってる印象ではあったなぁ ただそれをラーニングできるかと言えば別の話すぎるだけで
533 23/12/04(月)17:23:17 No.1131318237
まだそんなやってるわけじゃないけどケンにだけはマジで勝てなくて苦しい fu2869794.png
534 23/12/04(月)17:23:32 No.1131318297
書き込みをした人によって削除されました
535 23/12/04(月)17:23:43 No.1131318345
座学嫌だけど強くなりたいです!はもう自分のセンスを信じて戦ってもらうしか
536 23/12/04(月)17:23:46 No.1131318356
覚えゲー必須ランクまで上がったんなら 諦めて覚えるか覚えゲーさせるキャラに乗り換えよう
537 23/12/04(月)17:23:46 No.1131318359
>アークのゲームで100回やっても95回勝てる自信ある相手が何故かマスターで自分プラチナなの納得いかねー >このゲームの勝ち方みたいなのが当然あるんだけど見つからない (俺のことか)
538 23/12/04(月)17:24:06 No.1131318432
かずのこは本人の中ではかなり明確な理論ありそうなんだけど言語化が怪しくて何か強いメガネに見える
539 23/12/04(月)17:24:15 No.1131318468
自分が覚えてハメる側になりゃいいって割り切れるやつが向いてて きちんと対応して全部捌こうとするやつは向いてないのはある
540 23/12/04(月)17:24:21 No.1131318486
>(俺のことか) キッショ
541 23/12/04(月)17:24:22 No.1131318495
読み合い上手くなればどの格ゲーでも強くなれるって聞くから鍛えたいよな…
542 23/12/04(月)17:24:22 No.1131318500
割と真面目にキャラの向き不向きもあるから諦めて女のケツを捨てることも大事だ 力士のケツやレスラーのケツを捨てるのも同じぐらい大事だ
543 23/12/04(月)17:24:27 No.1131318517
>まだそんなやってるわけじゃないけどケンにだけはマジで勝てなくて苦しい >fu2869794.png ランク知らないけどこの勝率でケンだけ勝てないのは逆に凄いな
544 23/12/04(月)17:24:41 No.1131318578
>まだそんなやってるわけじゃないけどケンにだけはマジで勝てなくて苦しい >fu2869794.png 思った以上にやってなくてちょっと笑った
545 23/12/04(月)17:24:43 No.1131318584
>座学嫌だけど強くなりたいです!はもう自分のセンスを信じて戦ってもらうしか ずっと闘ってたら段々体で覚えるからそれでも良いしね 座学の方が手っ取り早いけど人それぞれだ
546 23/12/04(月)17:24:48 No.1131318600
>アークのゲームで100回やっても95回勝てる自信ある相手が何故かマスターで自分プラチナなの納得いかねー >このゲームの勝ち方みたいなのが当然あるんだけど見つからない シリーズに共通する暗黙の了解があるからそれで普通だよ
547 23/12/04(月)17:25:10 No.1131318679
>かずのこは本人の中ではかなり明確な理論ありそうなんだけど言語化が怪しくて何か強いメガネに見える かずのこは言語化うまいほうじゃない?
548 23/12/04(月)17:25:24 No.1131318736
>覚えゲーが初心者のハードルになってるって話しでトレモって… トレモ起動して技1回ガードすりゃわかることを覚えゲー!初心者のハードル!とか騒がれても困るんだけど 面倒くさいなら最初からそういいな?
549 23/12/04(月)17:25:35 No.1131318797
KOF15で初心者帯から抜け出す前に人いなくなったから気持ちはわかる
550 23/12/04(月)17:25:45 No.1131318835
わー勝率たかーい!すごーい!って言ってもらいたいだけだよ
551 23/12/04(月)17:25:58 No.1131318886
トレモの使い方がわからん!ってのはまああると思う
552 23/12/04(月)17:25:59 No.1131318887
>まだそんなやってるわけじゃないけどケンにだけはマジで勝てなくて苦しい >fu2869794.png ケンは嫌でも数当たって対応覚えるから頑張ろう 同じようなキャラだと段々リュウとかルークの方がつらくなってくるぞ…
553 23/12/04(月)17:26:08 No.1131318916
むしろかずのこは言語化も出来るし理詰めだよな それ聞いててこっちがそこまで考えるの無理です…ってなるだけで
554 23/12/04(月)17:26:08 No.1131318917
>>かずのこは本人の中ではかなり明確な理論ありそうなんだけど言語化が怪しくて何か強いメガネに見える >かずのこは言語化うまいほうじゃない? なぜか聞かれないと言わないだけで言語化自体はめっちゃ上手いよね
555 23/12/04(月)17:26:11 No.1131318931
>まだそんなやってるわけじゃないけどケンにだけはマジで勝てなくて苦しい >fu2869794.png ケン相手に6連敗くらいなら普通にあるからなんとも言えねえ!
556 23/12/04(月)17:26:24 No.1131318989
ストシリーズだとどうしても投げと打撃の駆け引きと向き合う必要が多くなるからそこが苦手な俺は毎回苦労してる
557 23/12/04(月)17:26:27 ID:KmLWP1e2 KmLWP1e2 No.1131319004
>なんも調べてない人たちでもプラチナくらいまではモダンで普通に行けてるんだから、流石にそこから上の上位ランク行きたいと思うならちょっとはゲームについて調べようや… それがゲーム内でわかってプレイしてるうちに知識をつけていけるのがいいっていう話だぞ いきなりフレーム+1とか出てきても意味わからんだろうに
558 23/12/04(月)17:26:28 No.1131319012
ケンに勝っちゃったら0%じゃなくなるからって意識がありそう
559 23/12/04(月)17:26:36 No.1131319052
同じ格闘ゲームでもアークゲーとカプコンじゃかなり話が違うからな と思ったけど今作かなりアークゲープレイヤーに向いてると思うから地力の差かもです
560 23/12/04(月)17:26:52 No.1131319123
>アークのゲームで100回やっても95回勝てる自信ある相手が何故かマスターで自分プラチナなの納得いかねー >このゲームの勝ち方みたいなのが当然あるんだけど見つからない 俺その逆だわ イザナミでクソハメしてくる相手にこのゲームなら勝てる...ってなってる
561 23/12/04(月)17:26:55 No.1131319130
ガードしたら基本有利 飛びとドライブラッシュ攻撃は不利で大体覚えた
562 23/12/04(月)17:26:56 No.1131319134
>アークのゲームで100回やっても95回勝てる自信ある相手が何故かマスターで自分プラチナなの納得いかねー >このゲームの勝ち方みたいなのが当然あるんだけど見つからない 自分もギルティ勢だから分かる スト6は端に運んでハメ殺すがほぼ全キャラ今共通の勝ち方だから端に運ぶのをゴールにしたらいいよ
563 23/12/04(月)17:26:56 No.1131319135
国語1なだけって文字は多い
564 23/12/04(月)17:27:01 No.1131319151
ワタクシ初心者にはまず中足確認を教えます!
565 23/12/04(月)17:27:09 No.1131319179
ケンに負けまくってまず劉備だけは殺すってなるのは通過点だしな
566 23/12/04(月)17:27:17 No.1131319218
このゲームで久しぶりに格ゲー触ったけどトレモがすごい充実してて感動したよ
567 23/12/04(月)17:27:37 No.1131319313
>>まだそんなやってるわけじゃないけどケンにだけはマジで勝てなくて苦しい >>fu2869794.png >ケンは嫌でも数当たって対応覚えるから頑張ろう >同じようなキャラだと段々リュウとかルークの方がつらくなってくるぞ… ルークはともかくリュウがケンより辛いって違う世界線?
568 23/12/04(月)17:27:46 No.1131319347
初心者が目指すべきはレオくんみたいなプレイだと思う
569 23/12/04(月)17:27:47 No.1131319349
まず覚えゲーがとか杞憂してるのがどのランク帯なのかで変わってくるんですけど
570 23/12/04(月)17:27:58 No.1131319400
かずのこは言語化はうまいけど言語化されたうえでその土俵で戦って勝てるのはお前だけだよっていうタイプ
571 23/12/04(月)17:28:07 No.1131319430
>同じようなキャラだと段々リュウとかルークの方がつらくなってくるぞ… ケンは覚えたけどリュウルークは知らないだけっぽい
572 23/12/04(月)17:28:21 No.1131319492
人読みできたところでその場ですぐに対応した動き出すのも難しいからな ラウンド間や1セット終わって一息ついてからとかになりがち
573 23/12/04(月)17:28:21 No.1131319494
>それがゲーム内でわかってプレイしてるうちに知識をつけていけるのがいいっていう話だぞ >いきなりフレーム+1とか出てきても意味わからんだろうに 別に数字なんて必須じゃないけどまぁそれが自然にできたらいいね かなり革新的だからカプコンに売り込むといいぞ
574 23/12/04(月)17:28:41 ID:KmLWP1e2 KmLWP1e2 No.1131319565
すみっコでオタクが盛り上がってるだけでいいならいいんだけど スト6はもっとマス層に広げるのが目的なんだから頑張ろうぜ
575 23/12/04(月)17:29:17 No.1131319713
>ルークはともかくリュウがケンより辛いって違う世界線? マスターランクの極まった話だと有り得ないけど それ以下のランクマの話だと良くある現象だよ きちんとキャラ対されてこっちの何時もの行動を通さないリュウさんプレイヤーは割と多い
576 23/12/04(月)17:29:22 No.1131319735
>すみっコでオタクが盛り上がってるだけでいいならいいんだけど >スト6はもっとマス層に広げるのが目的なんだから頑張ろうぜ そこを頑張るのはカプコンでしょ
577 23/12/04(月)17:29:32 No.1131319772
モダンの調整だけはもっとしてほしい
578 23/12/04(月)17:29:33 No.1131319779
ルークはなんか…俺の頭上飛び越えまくるのがウザい!! マノンでどうやって咎めれば良いんだろうか…ロン・ポワン微妙に射程足りないんだよね
579 23/12/04(月)17:29:46 No.1131319828
>それがゲーム内でわかってプレイしてるうちに知識をつけていけるのがいいっていう話だぞ >いきなりフレーム+1とか出てきても意味わからんだろうに トレモってゲーム内じゃなかったんだ
580 23/12/04(月)17:29:47 No.1131319835
>初心者が目指すべきはレオくんみたいなプレイだと思う 攻め攻めかと思いきやおもむろに冷静なプレイをすっと差し込むプレイか 無理だ!
581 23/12/04(月)17:29:49 No.1131319841
>すみっコでオタクが盛り上がってるだけでいいならいいんだけど >スト6はもっとマス層に広げるのが目的なんだから頑張ろうぜ お前に言われなくても界隈は頑張ってるよ
582 23/12/04(月)17:29:50 No.1131319844
やっぱりJP相手してるとわかってても本気で辛い JPも対空無いのに頑張ってるから仕方ないけど
583 23/12/04(月)17:29:55 No.1131319870
valoだってapexだって中級ぐらいから普通に専門用語多めの座学にならん?
584 23/12/04(月)17:30:02 No.1131319897
マイナーキャラの方が対策わからなくて負け越すなんてのはよくある話だろ
585 23/12/04(月)17:30:10 No.1131319933
クラシックもワンボタンではあるよな一応
586 23/12/04(月)17:30:12 No.1131319954
アクション寄りの対戦ゲームから来た人は覚えゲーって感じるかもしれない動きの自由度低いし
587 23/12/04(月)17:30:14 No.1131319959
>わー勝率たかーい!すごーい!って言ってもらいたいだけだよ シンプルひねくれもの!
588 23/12/04(月)17:30:18 No.1131319977
でも最近の初心者はすごいよね当たり前のようにプロの動画とかで勉強してるもん…
589 23/12/04(月)17:30:26 ID:KmLWP1e2 KmLWP1e2 No.1131319999
コーチがいなくてもコーチが言ってることがランクマしてればわかるくらいになって欲しいよね
590 23/12/04(月)17:30:38 No.1131320054
>やっぱりJP相手してるとわかってても本気で辛い >JPも対空無いのに頑張ってるから仕方ないけど いやあいつの通常技対空だいぶたわけてるだろ…
591 23/12/04(月)17:30:39 No.1131320056
>JPも対空無いのに頑張ってるから仕方ないけど !?
592 23/12/04(月)17:30:52 No.1131320130
モークでワンボタン昇竜擦りまくってごめんな…これが一番勝てるんだ
593 23/12/04(月)17:31:01 No.1131320166
>でも最近の初心者はすごいよね当たり前のようにプロの動画とかで勉強してるもん… プロの動画でも初心者向き講座のいい奴増えてるからな
594 23/12/04(月)17:31:03 No.1131320171
こっちがコパン刻んでる時の相手のコパン暴れの潰し方よくわからん!
595 23/12/04(月)17:31:05 No.1131320187
>それがゲーム内でわかってプレイしてるうちに知識をつけていけるのがいいっていう話だぞ >いきなりフレーム+1とか出てきても意味わからんだろうに ただ脳死でランクマやってるだけでトップ行けますよなんてゲーム無いよ・・・ 負けてリプレイ見て上手い人の動画見てデータ調べてどんなゲームでもそう なんならスト6はそこまでしなくてもマスター行ける人は余裕で行けるだろうし
596 23/12/04(月)17:31:09 No.1131320202
ケンとかJPはテンプレムーブだけで勝てるから プラチナくらいまでのランクマだと露骨にプレイヤースキルないやつと当たるんだよな… まあそれでもテンプレムーブ強いから負けるし
597 23/12/04(月)17:31:11 No.1131320221
フェン様はimgやめろ
598 23/12/04(月)17:31:27 No.1131320279
>モークでワンボタン昇竜擦りまくってごめんな…これが一番勝てるんだ 勝てなくなるランクまで駆け抜けて欲しい
599 23/12/04(月)17:31:32 No.1131320294
昔の格闘ゲームでは友達に頼み込んで2Pを持ってもらって状況再現とかして練習や調べ物したものじゃよ… 家庭用が出ていないならクレジットを渡して協力してもらったものじゃ…
600 23/12/04(月)17:31:33 No.1131320297
>いやあいつの通常技対空だいぶたわけてるだろ… いえいえルークやリュウに比べて2Fも遅い通常対空でして…
601 23/12/04(月)17:31:38 No.1131320314
レオくんはあれでちゃんと火力出す動きしてるから相手の体力ゼロにすれば勝ちという格ゲーを理解した動きなんだ
602 23/12/04(月)17:31:44 No.1131320344
リュウ戦は龍尾とかアムネジアみたいなとんでも技が飛んでこないかわりに飛ばせて落とすって格ゲー基礎みたいな戦いを強制されがちなんだよね で格ゲー基礎が出来てない初心者とかはそれに困ることが多いんだ
603 23/12/04(月)17:31:46 No.1131320353
キャミィ使っててケンJPルークDJ辺りよりジェイミーの方が勝率低い俺みたいなのもいる なんか苦手なんだよねー
604 23/12/04(月)17:31:50 No.1131320370
>ルークはともかくリュウがケンより辛いって違う世界線? それこそキャラによるだろう マスターでもリュウの波動拳の回転すげえなってなるし
605 23/12/04(月)17:31:51 No.1131320372
>モークでワンボタン昇竜擦りまくってごめんな…これが一番勝てるんだ 俺はお前が嫌いだけどお前が正しいのも認めてやるぞ
606 23/12/04(月)17:31:51 No.1131320374
JPの伸びる空足なんなの…?キモい
607 23/12/04(月)17:31:59 No.1131320424
>ルークはなんか…俺の頭上飛び越えまくるのがウザい!! >マノンでどうやって咎めれば良いんだろうか…ロン・ポワン微妙に射程足りないんだよね めくられる距離なら空対空してるけどそういうこと? 後しゃがみ強のほうがポワンよりある程度めくりぎみに強い
608 23/12/04(月)17:32:00 No.1131320431
ランクマで当たる相手は同じランクなら大体同じ強さだから 数が多いケンの方が対策覚えやすくてリュウより… いやリュウも多いな
609 23/12/04(月)17:32:28 No.1131320535
ゲーム内でコーチ機能つけると 正解の動きをメーカーが決めることになってしまうし さらにそれを狩る動きが開発されてゲームを信じるとカモられるってことになるし まあ苦しいんじゃないの
610 23/12/04(月)17:32:28 No.1131320536
>レオくんはあれでちゃんと火力出す動きしてるから相手の体力ゼロにすれば勝ちという格ゲーを理解した動きなんだ 後はきちんとブレーキを踏めるのもえらい ぶっぱはガードするよなぁレオくん
611 23/12/04(月)17:32:45 No.1131320611
>こっちがコパン刻んでる時の相手のコパン暴れの潰し方よくわからん! コパ刻みなら割り込まれないはず コパ中Pとかに割り込んでくるならコパ立ち小Kなんかで潰せたりするんじゃねえか?
612 23/12/04(月)17:32:59 No.1131320672
リュウの通常対空は普通に飛び越されたりするからそんな強く無いと思う ルークとかと同じ感覚で使うと痛い目見る
613 23/12/04(月)17:33:05 No.1131320692
>ゲーム内でコーチ機能つけると そんなこと誰も言ってないのですが…
614 23/12/04(月)17:33:15 No.1131320740
PS4コンでやってるんだけどモダンからクラシックにしても技は問題なく出るのね 4ボタンが6ボタンになるのがつらすぎるんだがこれどうしたらいいの… キャミィとJP使ってるからマジでモダンよりクラシックやりたいんだけど強K強Pとっさに押せない…
615 23/12/04(月)17:33:23 No.1131320766
>ルークはともかくリュウがケンより辛いって違う世界線? マスターでも1500以下くらいだと性能に甘えすぎてるケンばっかだからちゃんと真面目にやってるリュウのがキツイってことはままある
616 23/12/04(月)17:33:23 No.1131320768
私つい先日始めたばかりのモダンルーク使いですがマリーザのアシストコンボなんか強くない?
617 23/12/04(月)17:33:29 No.1131320792
>リュウ戦は龍尾とかアムネジアみたいなとんでも技が飛んでこないかわりに飛ばせて落とすって格ゲー基礎みたいな戦いを強制されがちなんだよね >で格ゲー基礎が出来てない初心者とかはそれに困ることが多いんだ こっちの得意な何時ものムーブをキャラ対でいなされて 手堅い動き押し付けられるの結構面倒だからな
618 23/12/04(月)17:33:46 No.1131320860
プロの胴着キャラの試合見てるとジャンプほぼ一切してなくて俺のぴょんぴょん飛んでるゲームと違う・・・ってなる
619 23/12/04(月)17:33:47 No.1131320864
JPが様子見ジャンプに対する空投げ持ってるのマジ理解できん
620 23/12/04(月)17:33:51 No.1131320880
動画とかでの座学もトレモもリプレイチェックもせずに実戦だけでフレームを体感ではなく理解させるとか洗脳でもしないとムリだぞ
621 23/12/04(月)17:33:51 No.1131320881
やっぱ立ち小Kからスピンドライブスマッシャー出せない… 何かレバーで出す時のコツとかないかな?
622 23/12/04(月)17:33:55 No.1131320897
サイコパワーで戦ってるんだからJPにサイコソード下さい
623 23/12/04(月)17:34:11 No.1131320949
>4ボタンが6ボタンになるのがつらすぎるんだがこれどうしたらいいの… がんばるしかない 無理ならモダンに帰ろう
624 23/12/04(月)17:34:20 No.1131320994
>私つい先日始めたばかりのモダンルーク使いですがマリーザのアシストコンボなんか強くない? あのパンチは虚無が殴ってくる
625 23/12/04(月)17:34:30 No.1131321032
>リュウの通常対空は普通に飛び越されたりするからそんな強く無いと思う >ルークとかと同じ感覚で使うと痛い目見る ダイヤ位のリュウやジュリの人達が振りむき昇竜やたら上手い人多い理由分かった
626 23/12/04(月)17:34:32 No.1131321046
>私つい先日始めたばかりのモダンルーク使いですがマリーザのアシストコンボなんか強くない? アシストでも火力出るのと小足小パンディマがマージでえらい
627 23/12/04(月)17:34:34 No.1131321059
本田にラウンドは取れるしあと少しって感じなんだけどどうしても頭突きと百貫に混ぜてくるコマ投げと小技で負けてしまう まだまだ修行が必要か
628 23/12/04(月)17:34:42 No.1131321083
どのジャンルでも対戦ゲームで知識無しで最後まで勝てるゲーム無いです
629 23/12/04(月)17:34:54 No.1131321139
レオくんも大会でラッシュ見てから止められまくったら露骨に動き硬くなってたし 読み合いとかも追い詰めてる側がめちゃくちゃ有利だから日和ったら行けない気がしてきた
630 23/12/04(月)17:35:01 No.1131321164
>でも最近の初心者はすごいよね当たり前のようにプロの動画とかで勉強してるもん… 実際youtubeで対戦動画見られるようになった10年前くらいに格ゲーの全体レベル跳ね上がって村勇者が一気に減ったなんて話もあったな
631 23/12/04(月)17:35:05 No.1131321169
>4ボタンが6ボタンになるのがつらすぎるんだがこれどうしたらいいの… >キャミィとJP使ってるからマジでモダンよりクラシックやりたいんだけど強K強Pとっさに押せない… モダンだってゲームに慣れてすぐボタン押せるようになっただろうしクラシックも慣れればすぐ出来るようになる
632 23/12/04(月)17:35:05 No.1131321170
レオくんは基本ラッシュでぶっこみに行くんだけどぶっこみ方に緩急つけてるんだよね 特にラッシュしゃがコパの使い方が上手くてルークのしゃがコパの長さを存分に活かしてる
633 23/12/04(月)17:35:08 No.1131321197
モダンで始めたけどワンボタン対空とSAが快適すぎてクラシックに移行できる気がしない
634 23/12/04(月)17:35:17 No.1131321231
リプレイみたらフレームの+1とかそういう数字は出るからな 確認したくないけど沁み込んで来いは無理だし メーカーも別にプレイヤー全員がマスター上位目指すようなプレイを期待してもいない
635 23/12/04(月)17:35:22 No.1131321246
強いキャラの技が強すぎてプレイの見た目が下手くそになるのはあるある
636 23/12/04(月)17:35:24 No.1131321255
>私つい先日始めたばかりのモダンルーク使いですがマリーザのアシストコンボなんか強くない? ルーク使っておいてマリーザに文句言ってんじゃねえぞ どんだけキャラ差あるか考えてから口開けや
637 23/12/04(月)17:35:24 No.1131321256
>4ボタンが6ボタンになるのがつらすぎるんだがこれどうしたらいいの… 買おう!6ボタンパッド! はネタにしてもそこは慣れが大きすぎるからなにもアドバイスできね~
638 23/12/04(月)17:35:43 No.1131321334
>レオくんも大会でラッシュ見てから止められまくったら露骨に動き硬くなってたし >読み合いとかも追い詰めてる側がめちゃくちゃ有利だから日和ったら行けない気がしてきた 例えば相手のHPが半分以下なら画面端でインパクト引っ掛けたら勝ちだからな
639 23/12/04(月)17:35:47 No.1131321348
まじで過去1番ってぐらい解説動画充実してるからな今
640 23/12/04(月)17:35:55 No.1131321375
ざっくりと有利不利と覚えるだけでいいけど+1だけはガード側も打撃択があるからわかりにくい
641 23/12/04(月)17:36:09 No.1131321421
>めくられる距離なら空対空してるけどそういうこと? >後しゃがみ強のほうがポワンよりある程度めくりぎみに強い 多分そういうことだと思います やっぱ飛ばないとダメなんですね…反応速度を鍛えなくては しゃがみ強って射程短いと思ってたんですがめくりに刺さるんですか?
642 23/12/04(月)17:36:16 No.1131321448
初心者が初心者なりに楽しむ分にはフレーム知識なんて必要無いしな
643 23/12/04(月)17:36:21 No.1131321473
背面ボタンあるコントローラー使うとやりやすいよ
644 23/12/04(月)17:36:29 No.1131321505
>買おう!6ボタンパッド! >はネタにしてもそこは慣れが大きすぎるからなにもアドバイスできね~ 6ボタン買ったのに端の2つ使ってない俺みたいなのもいる
645 23/12/04(月)17:36:32 No.1131321520
OD技って全押し専用ボタンと普通に二つ押すのどっちが主流なの?
646 23/12/04(月)17:36:33 No.1131321521
まあ6ボタンおすぎはかなり昔から言われてはいるからクラシックやるなら慣れるしかない
647 23/12/04(月)17:36:49 No.1131321582
フレームとか何なの…
648 23/12/04(月)17:36:55 No.1131321600
恐怖心消す方法ない…?
649 23/12/04(月)17:37:01 No.1131321622
>強いキャラの技が強すぎてプレイの見た目が下手くそになるのはあるある まぁランク上がったら自然と矯正される事になるから とっとと戦いまくってランク上げるのが良いよね
650 23/12/04(月)17:37:02 No.1131321627
DUALSHOCKと一緒に戦って5年目だけどやるよ彼
651 23/12/04(月)17:37:14 No.1131321678
>6ボタン買ったのに端の2つ使ってない俺みたいなのもいる デバイスはほんと相性だからな~ 俺は6ボタンじゃないともうやる気でないくらいに慣らされたわ
652 23/12/04(月)17:37:16 No.1131321683
初心者帯ならマリーザが中アシコンぶんぶんしてるだけでもかなり脅威だと思う
653 23/12/04(月)17:37:21 No.1131321703
パリィとドライブインパクトも欲しいので8ボタン使うのですが
654 23/12/04(月)17:37:22 ID:KmLWP1e2 KmLWP1e2 No.1131321710
>リプレイみたらフレームの+1とかそういう数字は出るからな で+1って何?
655 23/12/04(月)17:37:27 No.1131321723
DS4はかなりいい
656 23/12/04(月)17:37:31 No.1131321748
>恐怖心消す方法ない…? それあったら最強になってるプロが何人かいるわい
657 23/12/04(月)17:37:42 No.1131321802
モダンでやるならパッドで十分?
658 23/12/04(月)17:37:46 No.1131321810
十字キー目当てでocta使ってたけどクラシックやるのに6ボタンあるの凄い助かった
659 23/12/04(月)17:37:46 No.1131321812
>恐怖心消す方法ない…? 怖い時はうずくまっていいんだ!ガードしてればそう簡単に死なない
660 23/12/04(月)17:37:47 No.1131321817
>フレームとか何なの… 気にせんでええよ ケンの龍尾とかやたらつええ!殺す!って思ったら検索してみな
661 23/12/04(月)17:37:49 No.1131321824
公式で一番欲しいのは用語解説…だけど多分どっかにあるんだよなスト6…膨大すぎて探してないけど
662 23/12/04(月)17:37:59 No.1131321873
>やっぱ立ち小Kからスピンドライブスマッシャー出せない… >何かレバーで出す時のコツとかないかな? 236N>LK>236LK 自分はこうやって出してるはず 根性で出せなくもないけど
663 23/12/04(月)17:38:06 No.1131321900
>フレームとか何なの… 上のレスにもあるけど理解する気ないならしなくてもいいんだぞ
664 23/12/04(月)17:38:06 No.1131321905
でも同時押し考えるとモダンの方が最低必要ボタン多いし… 変な箱でやると配置考えるのが割と大変
665 23/12/04(月)17:38:10 No.1131321920
>恐怖心消す方法ない…? 知識を得る 安全な距離とタイミングを把握してそれを増やしていく そうすると怖さが0にはならないけどどんどん減ってく
666 23/12/04(月)17:38:16 No.1131321939
恐怖心なくなったら逆に慎重さも消えそう
667 23/12/04(月)17:38:23 No.1131321972
>恐怖心消す方法ない…? 画面の体力ゲージとSAゲージに付箋貼る
668 23/12/04(月)17:38:26 ID:KmLWP1e2 KmLWP1e2 No.1131321987
>上のレスにもあるけど理解する気ないならしなくてもいいんだぞ なんで一生懸命初心者追い出そうとしてるの
669 23/12/04(月)17:38:33 No.1131322018
>恐怖心消す方法ない…? 「」に背負ってるものなんて一切無いんだから気楽に好きな事やりなさい
670 23/12/04(月)17:38:36 No.1131322031
>モダンでやるならパッドで十分? アケコンモダン試して俺は駄目だった
671 23/12/04(月)17:38:43 No.1131322058
なんかウダウダ言ってるやつは他のジャンルが知識いらないとか本気で思ってんの?
672 23/12/04(月)17:38:49 No.1131322090
むしろメンタル弱いプロは何でプロやれてるのかわかんねえ 病むだろ普通
673 23/12/04(月)17:39:07 No.1131322172
>モダンでやるならパッドで十分? モダンはむしろパッドのが向いてると思う なんならクラシックでもいけるしなパッド
674 23/12/04(月)17:39:17 No.1131322224
>むしろメンタル弱いプロは何でプロやれてるのかわかんねえ >病むだろ普通 “そういう流れ”
675 23/12/04(月)17:39:18 No.1131322228
俺は寧ろLRばっか使うから強PKドライブパナしマンになる
676 23/12/04(月)17:39:37 No.1131322308
>フレームとか何なの… フレームレートとかみんな言ってるじゃん?
677 23/12/04(月)17:39:38 No.1131322309
>フレームとか何なの… 算数の勉強しな https://youtu.be/KulICV01l8o?si=sjuNw4ahHN1PBjKJ