虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/04(月)15:40:12 多相の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/04(月)15:40:12 No.1131296469

多相の戦士が全員多相なわけじゃないことを最近知りました

1 23/12/04(月)15:40:57 No.1131296627

あるある

2 23/12/04(月)15:42:57 No.1131297029

多相の戦士を名乗る癖に多相じゃないってなんなんだろうな やる気出せよ

3 23/12/04(月)15:43:54 No.1131297203

多相が来る前から多相の戦士いなかった?

4 23/12/04(月)15:44:46 No.1131297390

スレ画弱そう

5 23/12/04(月)15:45:31 No.1131297520

お前はシェイプシフターで!俺はチェンジリング! そこになんの違いもねえだろうが!

6 23/12/04(月)15:46:51 No.1131297779

終異種?

7 23/12/04(月)15:55:55 No.1131299624

1回機能したら意味無くなる不死が起動型能力なのが気に食わない

8 23/12/04(月)15:57:34 No.1131299947

揃うまで時間がかかったくせに大半が反応に困るサイクル!

9 23/12/04(月)15:59:11 No.1131300237

強くないけどカードとしては好き

10 23/12/04(月)15:59:30 No.1131300304

>お前はシェイプシフターで!俺はチェンジリング! >そこになんの違いもねえだろうが! これ理解するとちょっとわかりやすいよね

11 23/12/04(月)16:01:06 No.1131300581

そもそもがめちゃくちゃマナ余ったりダメージスタックがあったりって前提で強かったカードだからな

12 23/12/04(月)16:01:25 No.1131300631

このサイクル今のレベルに合わせてリメイクされないかな

13 23/12/04(月)16:02:48 No.1131300893

>揃うまで時間がかかったくせに大半が反応に困るサイクル! 青の本家とリメイクの霊異種は活躍して茨異種もまあ使われて光異種は限定的には使われたか

14 23/12/04(月)16:02:57 No.1131300921

なんかイラストも関係ないやつ使ってない?ってなる茨異種

15 23/12/04(月)16:04:24 No.1131301177

>なんかイラストも関係ないやつ使ってない?ってなる茨異種 一つだけ構図が違い過ぎる…

16 23/12/04(月)16:06:32 No.1131301580

シェイプシフターを変な訳し方しちゃっただけだし シェイプシフターも変身能力持ちというだけでなんにでもなれるわけじゃないから

17 23/12/04(月)16:12:47 No.1131302784

多相は多相の戦士だが多相の戦士は多相ではない

18 23/12/04(月)16:14:18 No.1131303066

クローン系がそもそも多相がない多相の戦士じゃん

19 23/12/04(月)16:34:32 No.1131307209

壁みたいにタイプ自体に特殊な処理があると思ってた多相の戦士

20 23/12/04(月)16:35:26 No.1131307408

異種シリーズに多相ついてたら強かった?

21 23/12/04(月)16:37:46 No.1131307947

>壁みたいにタイプ自体に特殊な処理があると思ってた多相の戦士 多相の元になった霧衣の究極体は壁でないかのように攻撃できるって付いてたけど1つだけのタイプに効果内包はややこしいからのちに廃止された

22 23/12/04(月)16:55:00 No.1131311862

shapeshifter多相の戦士 changeling多相 ややこしいな翻訳だな

23 23/12/04(月)17:14:59 No.1131316195

1つじゃないです!レジェンドにも特殊ルールあります! だから対戦相手のトークンのタイプにレジェンドを指定してな

24 23/12/04(月)17:16:42 No.1131316587

>異種シリーズに多相ついてたら強かった? 多相はそもそも部族シナジーを受けられるけど与えられないのだ まぁローウィンの頃流行った多相デッキなら強かったのかなあ…

25 23/12/04(月)17:20:42 No.1131317592

訳は変わり身でいいじゃんと思ったらchangelingの方の訳語になってた

↑Top