23/12/04(月)14:32:05 ID:aULtIYdA Xの広告... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/04(月)14:32:05 ID:aULtIYdA aULtIYdA No.1131282184
Xの広告下ろしたお前らの商品うちのユーザーが不買っすかんな! 見てろよ!3日後百倍だかんな!
1 23/12/04(月)14:33:03 No.1131282368
元から買ってない
2 23/12/04(月)14:33:28 No.1131282458
どうせすぐ手のひらクルクルするだろお前
3 23/12/04(月)14:34:24 No.1131282654
つまり一度広告いれたら二度と辞めれないじゃん…
4 23/12/04(月)14:34:31 No.1131282674
うちのユーザーじゃなくてお前の信者だろ 大半のユーザーは元スポンサーじゃなくお前にウンザリなんだよ
5 23/12/04(月)14:35:54 No.1131282951
不快
6 23/12/04(月)14:36:29 No.1131283063
どの企業が降ろしたのか教えてくれよ めちゃくちゃ買って応援するよ
7 23/12/04(月)14:36:43 No.1131283114
企業買収はできても運営は相変わらずへたくそだな
8 23/12/04(月)14:36:58 No.1131283157
広告の内容なんて覚えないわ そして外されて当然だろ
9 23/12/04(月)14:38:19 No.1131283430
こいつ来る前からサードアプリ殺しまくってたのにさらに乗っかったゴミ
10 23/12/04(月)14:39:23 No.1131283632
マジなら2ちゃん総力を挙げて潰すわを思い出した
11 23/12/04(月)14:39:31 No.1131283662
x使ってるけどイーロンのアホにはうんざりなので広告撤退したとこは頑張ってほしい
12 23/12/04(月)14:40:01 No.1131283762
Xユーザーはみんなテスラトラック買うもんな
13 23/12/04(月)14:40:41 No.1131283896
お前ら全力でいくか?ってコピペの様に連呼する往年の荒らしかよ…
14 23/12/04(月)14:40:47 No.1131283918
平日昼間にレス乞食
15 23/12/04(月)14:41:17 No.1131284016
逆にテスラの売上に影響しそう
16 23/12/04(月)14:41:24 No.1131284035
沈みゆく泥船を足切り出来る程度の頭を持ってる企業ってことか
17 23/12/04(月)14:41:46 No.1131284108
あいかわらず鉄板ではたきたくなるツラしやがってこの四角顔男
18 23/12/04(月)14:41:56 No.1131284145
なんか広告の質が下がったと思ってたが…
19 23/12/04(月)14:43:14 No.1131284415
ナチスを賛美したぐらいで広告下ろしやがって…クソどもが… それはそれとしてユダヤ人のみなさんごめーん!!!
20 23/12/04(月)14:43:57 No.1131284585
そもそも株屋に対して幻想を抱いてた人が多くって驚いたぞこの人に関しては
21 23/12/04(月)14:44:02 No.1131284600
誰だよこの金持ちいきなり現れて好き勝手言ってんじゃねーぞ
22 23/12/04(月)14:44:53 No.1131284786
あんたの買収決まった時点で撤退した広告主 正しかったよ
23 23/12/04(月)14:44:55 No.1131284791
ごめん スレ「」が何を言ってるのかよく分からない… かろうじてわかるのはレスとdelが欲しいことくらい
24 23/12/04(月)14:45:19 No.1131284865
>どの企業が降ろしたのか教えてくれよ >めちゃくちゃ買って応援するよ ディズニーとかアップルとか
25 23/12/04(月)14:46:00 No.1131285015
>ディズニーとかアップルとか …
26 23/12/04(月)14:46:08 No.1131285045
こいつのファンネル役に立つのか?
27 23/12/04(月)14:47:35 No.1131285353
Twitterというシステムに依存してるだけで 後から乗り込んでめちゃくちゃにしてる奴の味方なんてしねぇよ
28 23/12/04(月)14:47:35 No.1131285354
テスラが大きくなった経緯をとかを詳しく読むと優秀な経営者というよりたまたま上手く行き過ぎた山師みたいな感じ
29 23/12/04(月)14:49:18 No.1131285779
>テスラが大きくなった経緯をとかを詳しく読むと優秀な経営者というよりたまたま上手く行き過ぎた山師みたいな感じ サイバートラックも当初の発表から5割近く値上がりしてる上にスペック未達でしかもしばらく赤字らしいしな…
30 23/12/04(月)14:49:30 No.1131285831
最近急にエッセイ漫画描いてる人の片手デバイスの広告ポストが流れ始めたので見かけたらブロックしている
31 23/12/04(月)14:49:42 No.1131285873
金で俺を脅しやがって!ってスレ画が言ってたのちょっと面白かった
32 23/12/04(月)14:49:54 No.1131285932
ここまで来ると人類を巨大SNSの支配から解放しようとする確信犯じゃないかとすら思う
33 23/12/04(月)14:50:51 No.1131286141
>ナチスを賛美したぐらいで広告下ろしやがって…クソどもが… >それはそれとしてユダヤ人のみなさんごめーん!!! 当たり前だわこれ 全部撤退して当然だろ
34 23/12/04(月)14:51:02 No.1131286179
俺予言するけど コイツ来年X捨てるよ
35 23/12/04(月)14:51:20 ID:Xv6Mf08k Xv6Mf08k No.1131286239
すぐこれが出て何もできなくなるからすっかり利用しなくなったよ fu2869463.jpg
36 23/12/04(月)14:51:41 No.1131286315
こいつとXが沈む分には別にいいんだが そうなると銀行とテスラも道連れに死にそうなのはヤバい
37 23/12/04(月)14:52:26 No.1131286488
>俺予言するけど >コイツ来年X捨てるよ 今年中に捨ててくれ
38 23/12/04(月)14:52:36 No.1131286539
あれ買えこれ売れのマネーゲームが上手いだけのおっさん
39 23/12/04(月)14:52:37 No.1131286542
∩_∩ 人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人 / \ /\ < すごい一体感を感じる。今までにない何か熱い一体感を。 > | (゚)=(゚) | < 風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。. > | ●_● | < 中途半端はやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。 > / ヽ < Xの向こうには沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。 > | 〃 ------ ヾ | < 信じよう。そしてともに戦おう。 > \__二__ノ < 広告企業の工作員や邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ。 > YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
40 23/12/04(月)14:52:46 No.1131286585
6年毎日見てたの最近辞めたけど散々辟易していた所からだったからか意外とすんなり辞めれたよ
41 23/12/04(月)14:52:57 No.1131286617
CEO別の人なのに典型的な会長ムーブしてんな
42 23/12/04(月)14:53:06 No.1131286632
>すぐこれが出て何もできなくなるからすっかり利用しなくなったよ そんなんもう見ないんだが いつの時代の人?時代に追いついてないよ
43 23/12/04(月)14:53:08 No.1131286639
最近はローンがどうとか片手デバイスがどうとかの広告ばっかでうんち
44 23/12/04(月)14:53:11 No.1131286648
>俺予言するけど >コイツ来年X捨てるよ むしろさっさと捨ててくれ
45 23/12/04(月)14:53:26 No.1131286704
広告に喧嘩を売るな お客だろ…
46 23/12/04(月)14:53:26 No.1131286711
>明日にでも捨ててくれ
47 23/12/04(月)14:53:34 No.1131286736
広告下ろしたらペナルティとかますます広告出す企業いなくなるじゃん
48 23/12/04(月)14:53:35 No.1131286743
ロケットだけ作ってろ
49 23/12/04(月)14:53:46 No.1131286785
やめたけどこういうスレには居ついてるんだ… どっちがいいんだろうな
50 23/12/04(月)14:53:48 No.1131286796
撤退した企業の商品買うから教えろや
51 23/12/04(月)14:53:53 No.1131286813
初年から広告6割減なら普通ならクビだな 株主だからいいけど
52 23/12/04(月)14:54:05 No.1131286858
カバオ貼るならその前にちんシュしろ バランスを考えろ
53 23/12/04(月)14:54:19 No.1131286909
>金だけ出してろ
54 23/12/04(月)14:54:36 No.1131286968
>広告に喧嘩を売るな >お客だろ… 無課金どころか課金ユーザーに喧嘩売ってた感覚で広告主に喧嘩売ってたら撤退されたんだろう
55 23/12/04(月)14:54:40 No.1131286981
>CEO別の人なのに典型的な会長ムーブしてんな あのCEOが傀儡じゃないとか思ってる人いないし…
56 23/12/04(月)14:54:42 No.1131286986
そもそもこういうサイトの課金って広告見ずに済むよってアピールするのおかしいよなってずっと思ってる
57 23/12/04(月)14:55:15 No.1131287097
移民先として青空が早く一般開放されればいいんだけどな…
58 23/12/04(月)14:55:26 No.1131287142
そもそも引き継いだCEOはSNSの運営任されてるわけじゃないからな
59 23/12/04(月)14:55:48 No.1131287201
広告なんてウザい以外の感想を持たないよ ホントに意味があるんだろうか
60 23/12/04(月)14:55:52 No.1131287209
>そもそも引き継いだCEOはSNSの運営任されてるわけじゃないからな 何任されてんの?
61 23/12/04(月)14:56:15 No.1131287290
荒らし嫌がらせ混乱の元
62 23/12/04(月)14:56:22 No.1131287323
_ / \―。 ( / \_ / / ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ...―/ _) < ちんちん シュッ!シュッ!シュッ! ノ:::へ_ __ / \_____________ |/-=o=- \/_ /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ |○/ 。 /::::::::: (:::::::::::::) |::::人__人:::::○ ヽ/ ヽ __ \ / \ | .::::/.| / \lヽ::::ノ丿 / しw/ノ___-イ ∪
63 23/12/04(月)14:57:51 No.1131287594
ずれ とる
64 23/12/04(月)14:59:01 No.1131287813
>x使ってるけどイーロンのアホにはうんざりなので広告撤退したとこは頑張ってほしい そう思う反面こいつ実際はスレ文と一緒に 「この広告ボイコットで会社はつぶれるが『あの広告主が会社を殺したんだ』ということは全世界が知るところになるからな」 とか言っててtwitter消滅させることまで言及してて笑えん もちろん昨今の広告撤退の一番の原因はスレ画
65 23/12/04(月)14:59:40 No.1131287945
ギャハッハッ ズレてる!ズレてる! ∧_∧ ミ o/⌒(;´∀`)つ と_)_つノ ☆ バンバン ∧_∧ o/⌒(゚Д゚ )つ と_)_つノ ∧_∧ o/⌒( ゚д゚ )つ と_)_つノ
66 23/12/04(月)15:00:31 No.1131288131
>とか言っててtwitter消滅させることまで言及してて笑えん どのみちこいつが買った時点で死んでる
67 23/12/04(月)15:00:38 No.1131288153
ここは壺じゃねえぞ!
68 23/12/04(月)15:00:53 No.1131288199
壷でもこんなAA使ってねえよ!
69 23/12/04(月)15:01:01 No.1131288230
>俺予言するけど >コイツ来年X捨てるよ 買収時の赤字はTwitter社に押し付けてるしいつでも捨てられるだろ
70 23/12/04(月)15:01:16 No.1131288273
>うちのユーザーじゃなくてお前の信者だろ >大半のユーザーは元スポンサーじゃなくお前にウンザリなんだよ じゃあ使わなきゃいいのに…
71 23/12/04(月)15:01:26 No.1131288315
>俺予言するけど >コイツ来年X捨てるよ 今月捨てろ
72 23/12/04(月)15:02:04 No.1131288431
そもそもTwitterユーザーって一番まともな広告のターゲットとしては無価値な人種だろ 情報商材にはホイホイ釣られちゃうけど
73 23/12/04(月)15:02:10 No.1131288456
広告は100歩譲って許すけど金稼ぎにトレンド入った言葉呟くだけのbot腐る程出てくる状況作ったのは許さない
74 23/12/04(月)15:02:12 No.1131288463
広告未だに出してる方がドン引きだよ
75 23/12/04(月)15:02:18 No.1131288483
>買収時の赤字はTwitter社に押し付けてるしいつでも捨てられるだろ はよ捨てろ
76 23/12/04(月)15:02:22 No.1131288496
_人人人人人人人人人人人人_ > ₺ჯ₺ჯ၈ჯᖺჯᖺ < > ノᕱ_ᕱ < > ( ╹ω╹) < > ( (7 < > < ヽ <  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
77 23/12/04(月)15:02:29 No.1131288516
インプレッション数でお小遣い稼ぎできるようにしたのが最悪だった
78 23/12/04(月)15:02:32 No.1131288530
今からX買う物好きいるかなぁ
79 23/12/04(月)15:02:33 No.1131288534
>あれ買えこれ売れのマネーゲームが上手いだけのおっさん 仮想通貨の価格操作と同じノリでTwitterにも言及して株価遊びしてたら訴訟で殴られて仕方なく買収したやつのどこがマネーゲーム上手いんだよ 銭がありすぎて痛くないだけでただの脳筋だろ
80 23/12/04(月)15:03:05 No.1131288640
イーロン身銭切るつもりないし今更元鞘に戻してもイーロンが買収時に作った多額の借金あるからもう無理だよ 詰んでる
81 23/12/04(月)15:03:23 No.1131288689
fu2869491.jpeg Twitterのユーザーなんて事あるごとにジジジジーザス連投するキチガイばっかだしそんな奴らに広告見せても仕方ない
82 23/12/04(月)15:04:01 No.1131288802
>広告は100歩譲って許すけど金稼ぎにトレンド入った言葉呟くだけのbot腐る程出てくる状況作ったのは許さない 当の本人はgrokで遊んでるのがすげえムカつく AIに力入れてるならこういうクソbot弾くのに使えや!
83 23/12/04(月)15:04:08 No.1131288824
もとより買ったことなんかねぇよ
84 23/12/04(月)15:04:09 No.1131288825
仮想通貨も株もこいつがなんか言えば上がるからそれで相場操縦してただけでマネーゲームが上手いのとはちょっと違う パフォーマンスは上手いと思う
85 23/12/04(月)15:04:53 No.1131288962
インプレゾンビを生み出した実害が大きすぎる…
86 23/12/04(月)15:05:44 ID:Xv6Mf08k Xv6Mf08k No.1131289119
>インプレゾンビを生み出した実害が大きすぎる… トレンド機能がほぼ死んだようなもんだしね
87 23/12/04(月)15:05:50 No.1131289136
真面目な話今日明日潰れるわけじゃないが 先は長くないかもしれんから移住先の目星はつけておいた方がいいと思うぞ
88 23/12/04(月)15:05:52 No.1131289141
>そう思う反面こいつ実際はスレ文と一緒に >「この広告ボイコットで会社はつぶれるが『あの広告主が会社を殺したんだ』ということは全世界が知るところになるからな」 >とか言っててtwitter消滅させることまで言及してて笑えん >もちろん昨今の広告撤退の一番の原因はスレ画 今のX利用してるけど滅ぶなら滅ぶで全然構わないからウェルカムだなあ
89 23/12/04(月)15:06:12 No.1131289224
こいつ何がアレって間違い絶対認めないしユーザーが嫌がるほど逆張りでそっちに突き進むから
90 23/12/04(月)15:06:23 No.1131289254
>移民先として青空が早く一般開放されればいいんだけどな… 先日やっとコード来たわ これでxからはおさらばできる
91 23/12/04(月)15:06:35 ID:Xv6Mf08k Xv6Mf08k No.1131289287
さっさと企業も他の媒体へ逃げればいいのに
92 23/12/04(月)15:06:53 No.1131289333
口だけは本当にうまいと思うけど テスラもスペースXもイーロンちゃん係みたいなの守護られてるから こいつの無計画ムーブの魔の手に触られずなんとか生きてるように見えるけど
93 23/12/04(月)15:07:34 No.1131289484
>>インプレゾンビを生み出した実害が大きすぎる… >トレンド機能がほぼ死んだようなもんだしね リプ欄もだ
94 23/12/04(月)15:07:44 No.1131289514
Skype→Discordの移り変わりがあまりにもスムーズだったから みんな代替の何かはきっと成立すると思いがちだが 多分Xが死んだら行き先は四分五裂すると思う
95 23/12/04(月)15:07:50 No.1131289533
真に無敵の人ってこんな感じ
96 23/12/04(月)15:07:52 No.1131289540
BBC読んでたらイーロン自身が破産の可能性を匂わせてるみたいなインタビュー記事があった 今のメはどうしようもないと思うけどかといって完全に消えた状態も想像できない
97 23/12/04(月)15:07:55 No.1131289550
広告収入右肩下がりなのに配当払う必要あって どう見ても収益化の構造がポンジだからイーロンが補填しない気ならそのうちサイクル破綻して終わりじゃねえの?
98 23/12/04(月)15:08:05 No.1131289574
ぶっちゃけスターリンクも思ったよりは収益伸びてないんでしょ
99 23/12/04(月)15:08:19 No.1131289628
広告やめたら脅迫じみたこと言うとか暴力団組合みたいじゃん
100 23/12/04(月)15:08:29 No.1131289677
ゲームの大会に観客で来たら会場全体から「Twitterを返せ」コールされた男
101 23/12/04(月)15:08:36 No.1131289698
paypal「追い出して正解だった」
102 23/12/04(月)15:08:39 No.1131289711
大人しくロケットと車だけ作っててくれ
103 23/12/04(月)15:08:46 No.1131289735
広告主がいなくなって収益がますます苦しくなり 金ヅルのブルーゾンビを放置するしかないという悪循環…
104 23/12/04(月)15:08:48 No.1131289741
Twitterはbotの数で広告価値を水増ししている(だから買わねえ)とか言ってたやつが一番水増しに貢献している事実
105 23/12/04(月)15:09:38 No.1131289921
配当はやっぱなしねor雀の涙化するかサービスごと破綻するかしか未来なくないか?
106 23/12/04(月)15:09:58 No.1131289991
BuzzFeedとかアサヒ系が死ぬのか… イーロンやってくれ
107 23/12/04(月)15:10:20 No.1131290062
スーパーアプリと言う名のゴミアプリへと変化した
108 23/12/04(月)15:10:37 No.1131290121
声とか映像で配信できる機能で収益増加を狙ってるらしいけど無理じゃねえかな…
109 23/12/04(月)15:10:40 No.1131290130
いいか悪いかトレンドは右も左も見れるようになった
110 23/12/04(月)15:10:50 No.1131290156
>配当はやっぱなしねor雀の涙化するかサービスごと破綻するかしか未来なくないか? 一度金配りだしたら止められん
111 23/12/04(月)15:11:24 No.1131290282
青色認定マークが関わっちゃいけない人の目印みたいになったのマジで破綻してる 金色マーク付けてるなんらかの企業垢のが少ない気がするぞ
112 23/12/04(月)15:11:38 No.1131290337
まあ即死はないにせよいずれは死ぬなって状況だと思う
113 23/12/04(月)15:11:43 No.1131290352
とりあえずでthreadsを始めてみたけどヒのパクツイみたいなものが表示されて困っている
114 23/12/04(月)15:11:59 No.1131290402
(なんで…?) fu2869512.jpg
115 23/12/04(月)15:12:04 No.1131290411
ソフトバンクあたり騙してババ引かせよう
116 23/12/04(月)15:12:06 No.1131290422
書き込みをした人によって削除されました
117 23/12/04(月)15:12:19 No.1131290473
>こいつ何がアレって間違い絶対認めないしユーザーが嫌がるほど逆張りでそっちに突き進むから 「」を煮詰めたような奴だ…
118 23/12/04(月)15:12:27 No.1131290497
今のフォロー・フォロワー関係残して移住できるとこねえかな 現状手動なんだよね
119 23/12/04(月)15:12:57 No.1131290606
>ソフトバンクあたり騙してババ引かせよう ババならもうアリババあるし 売ったっけ?
120 23/12/04(月)15:13:10 No.1131290651
>いいか悪いかトレンドは右も左も見れるようになった 明かな陰謀論ワードも見られるようになったがな そもそも今回の騒動の原因はナチスの広告が表示されてたからだし ああいうの野放図にしてたからなんだよなあ
121 23/12/04(月)15:13:14 No.1131290673
>fu2869512.jpg 数千人もいるんだなイーロン信者
122 23/12/04(月)15:13:39 No.1131290761
>ソフトバンクあたり騙してババ引かせよう メにハゲいるから無理じゃね
123 23/12/04(月)15:13:39 No.1131290765
>(なんで…?) >fu2869512.jpg 無関係な事例をイーロンの影響力すげー!にすり替えてるだけでは?
124 23/12/04(月)15:13:48 No.1131290796
>スーパーアプリと言う名のゴミアプリへと変化した そういやスーパーアプリ宣言してるわりにはろくにスーパーアプリ化できてないね 特に焦点であろう決済がらみは反ユダヤだなんだ放置してるイーロンがいる限りだめなんじゃねえかと思うが
125 23/12/04(月)15:14:32 No.1131290985
信者数千人は思ってたより多いけど影響力あるというほど言うほど多くもないと思う
126 23/12/04(月)15:14:42 No.1131291020
サブスクの解約なんて通常で毎月そんくらいあるよな
127 23/12/04(月)15:14:55 No.1131291062
正直言うとクソみたいなweb漫画みたいなの推してくるの本当にやめてくれ 興味がないんだ
128 23/12/04(月)15:15:04 No.1131291097
>無関係な事例をイーロンの影響力すげー!にすり替えてるだけでは? そういうわけでも無さそうなので(なんで…?)ってなるやつ
129 23/12/04(月)15:15:24 No.1131291163
イーロン自身がそうとは思わんけどバトルしてるうちに支持者がだんだんガチの反ユダヤで煮詰まってないすか
130 23/12/04(月)15:15:57 No.1131291278
たった数千人ってディズニー+がクリケットの放映権喪失で失ったユーザー数に比べたらチンカスすぎる…
131 23/12/04(月)15:16:02 No.1131291298
マスクのポスト見てたらわかるけどガチの信者は確かにいるぞ まあ日本でもアレとかアレとかですら信者いるから当たり前だが
132 23/12/04(月)15:16:24 No.1131291377
>イーロン自身がそうとは思わんけどバトルしてるうちに支持者がだんだんガチの反ユダヤで煮詰まってないすか グローバル版の暇空茜
133 23/12/04(月)15:16:27 No.1131291388
書き込みをした人によって削除されました
134 23/12/04(月)15:16:33 No.1131291411
メ自体が蠱毒だから煮詰まりハッピーセットみたいなもんだし…
135 23/12/04(月)15:17:07 No.1131291558
>>配当はやっぱなしねor雀の涙化するかサービスごと破綻するかしか未来なくないか? >一度金配りだしたら止められん 止めれるよ YouTubeはやってるぞ
136 23/12/04(月)15:17:10 No.1131291567
ディズニーからすれば数千人程度は誤差だよ fu2869525.jpg
137 23/12/04(月)15:17:15 No.1131291592
金持ってノリであれこれやる奴に信者がつくのは当然だからな それ以上に冷ややかな目で見る人が増えるだけで
138 23/12/04(月)15:17:29 No.1131291645
ヘタでも伝えたいことがあるweb漫画の伝えたい部分を広告にするともうおわかりですね
139 23/12/04(月)15:17:39 No.1131291686
最近息潜めてるけどここにもガチ信者いるからな
140 23/12/04(月)15:18:19 No.1131291824
ここでいう文字画像みたいな手法使う奴も増えてきてウザいんだよなあれ
141 23/12/04(月)15:18:48 No.1131291915
>(なんで…?) >fu2869512.jpg これに関してはイーロン関係なく最近のディズニーが好きじゃないって人が数千人いて それをイーロンのせいにしてるだけでは
142 23/12/04(月)15:18:51 No.1131291929
こいつのどこが有能なん?
143 23/12/04(月)15:19:23 No.1131292036
>こいつのどこが有能なん? 金集め
144 23/12/04(月)15:19:32 No.1131292063
広告出してるところからは絶対何も買うな!って事…?
145 23/12/04(月)15:19:42 No.1131292093
>最近息潜めてるけどここにもガチ信者いるからな トランプとかマスク好きなのいるよね…
146 23/12/04(月)15:19:48 No.1131292110
テスラやスペースXなんかには結構信者いるなあと思うけど旧Twitterのお前には付かないだろ… いやでも買った当初は結構アレだったか
147 23/12/04(月)15:19:56 No.1131292150
テスラとかスペXとかはうまくアメリカ人のアメリカンドリームに火をつけた感じある パフォーマンス重点の山師
148 23/12/04(月)15:19:58 No.1131292162
>こいつのどこが有能なん? 自分の手腕で世界一金稼いでるとこ
149 23/12/04(月)15:19:59 No.1131292163
>>>インプレゾンビを生み出した実害が大きすぎる… >>トレンド機能がほぼ死んだようなもんだしね >リプ欄もだ 当人がリプで繋げるよりインプレゾンビが上いくのは何考えてこれ実装した?ってなったやつ
150 23/12/04(月)15:20:20 No.1131292239
銀河ヒッチハイクガイドに言及するな
151 23/12/04(月)15:20:26 No.1131292257
ディズニーもポリコレに完全に染まってて嫌われるだけの理由あるから何が原因かはよくわからんよね
152 23/12/04(月)15:20:26 No.1131292258
>いやでも買った当初は結構アレだったか ここでもイーロンバンザイってのがほとんどだったぜ
153 23/12/04(月)15:20:52 No.1131292367
よく分かんないんだどこれだけ既存のシステム台無しにして魔改造するぐらいだったら最初から新しいアプリ作った方がいいんじゃないかな?
154 23/12/04(月)15:21:05 No.1131292413
今の荒廃した空気でバズっても…ってなってきて まとめサイト化してきてるのがすごい
155 23/12/04(月)15:21:08 No.1131292422
>当人がリプで繋げるよりインプレゾンビが上いくのは何考えてこれ実装した?ってなったやつ あれってそいつらより金出せば上にしてくれるんじゃないの
156 23/12/04(月)15:21:31 No.1131292508
>>いやでも買った当初は結構アレだったか >ここでもイーロンバンザイってのがほとんどだったぜ イーロンを前から知ってた人たちは冷ややかだった ツイッター騒動で初めて知ったやつらは信者になってた ここに限らずこの構図
157 23/12/04(月)15:21:34 No.1131292519
煽動系青バッジのバズりツイートにインプレゾンビが群がっている様は地獄
158 23/12/04(月)15:21:39 No.1131292536
>広告出してるところからは絶対何も買うな!って事…? 逆 広告撤退したところからは何も買うな ちなみに該当するのはディズニーとかアップルとか最近だとウォルマートとか
159 23/12/04(月)15:21:40 No.1131292540
>>いやでも買った当初は結構アレだったか >ここでもイーロンバンザイってのがほとんどだったぜ キラキラ社員への嫌悪感が凄まじかったからね
160 23/12/04(月)15:22:13 No.1131292655
少なくとも世界でもトップクラスに金を持ってることは確かなので世界中で見れば成功者として本気で憧れてる人も多いだろうなと思う
161 23/12/04(月)15:22:26 No.1131292705
>よく分かんないんだどこれだけ既存のシステム台無しにして魔改造するぐらいだったら最初から新しいアプリ作った方がいいんじゃないかな? SNSにしろ何にしろユーザー集めるのが一番難しいんだ なら最初からあるもの使った方が良いだろ
162 23/12/04(月)15:22:39 No.1131292758
>煽動系青バッジのバズりツイートにインプレゾンビが群がっている様は地獄 いやまぁそれは別にいいや 群がられると迷惑だって話だから
163 23/12/04(月)15:22:45 No.1131292778
シンプル無能
164 23/12/04(月)15:22:49 No.1131292795
>よく分かんないんだどこれだけ既存のシステム台無しにして魔改造するぐらいだったら最初から新しいアプリ作った方がいいんじゃないかな? 実際にそっちの方向に走ったトランプはまだマシだったな
165 23/12/04(月)15:22:53 No.1131292807
そういやテスラはなんで大好きなXにしないんだいイーロン
166 23/12/04(月)15:23:08 No.1131292852
>ちなみに該当するのはディズニーとかアップルとか最近だとウォルマートとか すみません 元々買えてません
167 23/12/04(月)15:23:09 No.1131292862
>イーロンを前から知ってた人たちは冷ややかだった 仮想通貨や株のあいつ見てたから冷ややかだったけどここでそれ言うとうんこでた
168 23/12/04(月)15:23:35 No.1131292970
>>いやでも買った当初は結構アレだったか >ここでもイーロンバンザイってのがほとんどだったぜ シャドウバンとか色々うんちな状況だったからな それを上回るうんちになるとは思わなかった
169 23/12/04(月)15:23:37 No.1131292979
1年でここまでめちゃくちゃになるとはね
170 23/12/04(月)15:23:52 No.1131293038
>実際にそっちの方向に走ったトランプはまだマシだったな 今のX割と真面目にTRUTH未満だと思う
171 23/12/04(月)15:23:57 No.1131293056
>>イーロンを前から知ってた人たちは冷ややかだった >仮想通貨や株のあいつ見てたから冷ややかだったけどここでそれ言うとうんこでた うんまぁ何か言うなら時と場所を選ばないとね 特にここでは
172 23/12/04(月)15:24:02 No.1131293074
1億ドルくらいくれればimgの流れ変えるほどイーロン賛美するのにくれないから腐してやる
173 23/12/04(月)15:24:05 No.1131293083
でもさあこれからTwitter収益化するよ 評価基準インプレッションだからトレンドスパムとクソリプbotだらけになるよ とか言っても「んなもん対策するに決まってるだろ馬鹿か?」って反応しかせんでしょ 現状マジでなーんも対策してないもんな
174 23/12/04(月)15:24:34 No.1131293180
>少なくとも世界でもトップクラスに金を持ってることは確かなので世界中で見れば成功者として本気で憧れてる人も多いだろうなと思う 逆に言うと典型的な成り上り者ムーブするからねえ あの即時撤去されたXの看板のセンスの無さ見てもわかる通り
175 23/12/04(月)15:25:09 No.1131293303
>評価基準インプレッションだからトレンドスパムとクソリプbotだらけになるよ そもそもインプレ収益化以前からbotまみれだったんだよね 見ろよこの淫乱女社長の群れ
176 23/12/04(月)15:25:22 No.1131293342
なんか中世のとんでもない愚劣な王様とかってこういうムーブだったのかなって気がする
177 23/12/04(月)15:25:25 No.1131293354
>あの即時撤去されたXの看板のセンスの無さ見てもわかる通り 想像の十倍くらいビカビカしてたのは思い出すたびに笑ってしまう
178 23/12/04(月)15:25:27 No.1131293360
>見ろよこの淫乱女社長の群れ 現実だったらどれだけよかったか
179 23/12/04(月)15:25:31 No.1131293381
アップルとディズニー以外になんかこう… 広告撤退した強いとこないの?
180 23/12/04(月)15:25:33 No.1131293390
金融やりてぇ言ってたのはもう忘れちゃったのかな?
181 23/12/04(月)15:25:54 No.1131293462
>逆に言うと典型的な成り上り者ムーブするからねえ あれ見てるとなんか世の中憎んでるのかなって思う
182 23/12/04(月)15:26:02 No.1131293489
発達障害だったかなんだか病気自称してるのが嫌
183 23/12/04(月)15:26:10 No.1131293532
xの広告って漫画くらいしかクリックしないぞ
184 23/12/04(月)15:27:06 No.1131293713
>発達障害だったかなんだか病気自称してるのが嫌 自称してるのって割とロクなのいないしな
185 23/12/04(月)15:27:09 No.1131293731
経営手腕以外は本当にドンキの客層だからなマスク…
186 23/12/04(月)15:27:11 No.1131293738
>発達障害だったかなんだか病気自称してるのが嫌 その割にこの障害者の社員が給料いっぱい貰ってる!手も動かねえ癖に!って晒し者にする
187 23/12/04(月)15:27:16 No.1131293751
>少なくとも世界でもトップクラスに金を持ってることは確かなので世界中で見れば成功者として本気で憧れてる人も多いだろうなと思う 親の金で企業ガチャしてるだけのアホなのにこの勘違いしてる人多いよね
188 23/12/04(月)15:27:30 No.1131293804
いじめられっ子が力を持つと関係ない人に「復讐」するの怖いわ
189 23/12/04(月)15:27:30 No.1131293806
bot退治するつってたのにノイズむしろ増えとる気がする
190 23/12/04(月)15:27:30 No.1131293808
>>あの即時撤去されたXの看板のセンスの無さ見てもわかる通り >想像の十倍くらいビカビカしてたのは思い出すたびに笑ってしまう あのデカさのを土嚢で重ししただけで安全性も何もなかったのも酷かった 向かいであの光を受けてた人には申し訳ないが面白かったな…
191 23/12/04(月)15:27:46 No.1131293862
>その割にこの障害者の社員が給料いっぱい貰ってる!手も動かねえ癖に!って晒し者にする これ外道すぎる上に末路がダサすぎてダメだった
192 23/12/04(月)15:27:53 No.1131293886
アイコンがアイマスやハガレンだからなんだっていうんだオタクくん…とかいうと即ID出るぐらいには信奉者いたろ
193 23/12/04(月)15:28:04 No.1131293924
元からプロモツイート全部消してるから降りたところでわかんねーよ
194 23/12/04(月)15:28:43 No.1131294055
金持ちは庶民と違って心に余裕があるみたいな発言を見るたびにイーロンの余裕の無さが脳裏に浮かぶようになった
195 23/12/04(月)15:28:47 No.1131294072
というかどうせみんな広告ブロッカー使ってるんでしょ?
196 23/12/04(月)15:28:49 No.1131294082
えらいひとがおたくだ!うれしい! ってオタクは昔っから変わんないからな ローゼン麻生とかやってた
197 23/12/04(月)15:29:07 No.1131294159
>その割にこの障害者の社員が給料いっぱい貰ってる!手も動かねえ癖に!って晒し者にする 顛末はなろうのざまぁものみたいだったけど 海外の直球の障害者差別って見た事なかったから新鮮で日本と何も変わんねぇなと思った
198 23/12/04(月)15:29:13 No.1131294177
お前なんだよあのトラック
199 23/12/04(月)15:29:33 No.1131294256
>金持ちは庶民と違って心に余裕があるみたいな発言を見るたびにイーロンの余裕の無さが脳裏に浮かぶようになった 余裕ないやつがやる効いてないムーブが凄いよね
200 23/12/04(月)15:29:42 No.1131294285
社員の首すっ飛ばしてオラッ札束ビンタだ!金持ちだからこういうダイナミックなことができるぜガハハ! みたいな裏で払い渋りと裁判のセコセコエピソードがすごい
201 23/12/04(月)15:30:07 No.1131294360
イーロンに心があるという人類への風評被害はやめろ
202 23/12/04(月)15:30:07 No.1131294365
>なんか中世のとんでもない愚劣な王様とかってこういうムーブだったのかなって気がする 天下取ったらグダグダになった秀吉とダブる
203 23/12/04(月)15:30:08 No.1131294367
信者はともかくユーザーの消費行動まで口出ししてくんなよ…
204 23/12/04(月)15:30:28 No.1131294446
>えらいひとがおたくだ!うれしい! >ってオタクは昔っから変わんないからな >ローゼン麻生とかやってた でもヒッピーが混じると厳しくなるオタク
205 23/12/04(月)15:30:32 No.1131294455
>発達障害だったかなんだか病気自称してるのが嫌 アスペだよ 自称じゃなくマジで他人の思考理解できてないからガチアスペではあるは
206 23/12/04(月)15:30:35 No.1131294459
>みたいな裏で払い渋りと裁判のセコセコエピソードがすごい 金持ちアピールで信者増やしてるのにやってることめちゃくちゃケチだからな…
207 23/12/04(月)15:30:48 No.1131294509
今やってる事業全部傾き始めてるので焦ってんだろうな
208 23/12/04(月)15:31:29 No.1131294650
スペXは順調じゃないの?
209 23/12/04(月)15:32:16 No.1131294819
イーロンマスクはろくでなしー 梅毒レイシズム撒き散らすー 人から聞いた話ではー ヤッカリーノのまんこは冷凍まんこー
210 23/12/04(月)15:32:21 No.1131294838
ユーザーに出来ることは経営に口出すことではなく嫌なら使わないことだけなので
211 23/12/04(月)15:32:34 No.1131294868
>自称じゃなくマジで他人の思考理解できてないからガチアスペではあるは それはそう
212 23/12/04(月)15:32:35 No.1131294871
インプレゾンビの出現から本格的に終わってきてる
213 23/12/04(月)15:33:07 No.1131294983
このままだともうすぐ倒産するらしいな! まあだからといってカネは出さんので頑張ってくれ
214 23/12/04(月)15:33:15 No.1131295011
もどれもどれもどれ幸子Pのイーロンにもどれ
215 23/12/04(月)15:33:33 No.1131295074
>ユーザーに出来ることは経営に口出すことではなく嫌なら使わないことだけなので でもXは代替ないでしょ
216 23/12/04(月)15:34:06 No.1131295192
>>ユーザーに出来ることは経営に口出すことではなく嫌なら使わないことだけなので >でもXは代替ないでしょ そうねだいたいねー
217 23/12/04(月)15:34:12 No.1131295209
別に誰も信じてなかったけどお飾りおばさんのお追従っぷりが本当に痛々しい
218 23/12/04(月)15:34:22 No.1131295243
>もどれもどれもどれ幸子Pのイーロンにもどれ 幸子もなぁ… 色々と落ち目だよね
219 23/12/04(月)15:34:25 No.1131295253
まだ悩んでるが過去のツイート掘り返してまで叩く民度になったし 垢消していい気がしてきた
220 23/12/04(月)15:34:39 No.1131295292
辞めた側からするとイーロン前からユーザーだった俺には文句を言う権利がある!みたいな怒りぶち撒けてる人を見かけると いや気持ちはわかるけどやめられないの大変っすね…っていう気持ちが先にくる
221 23/12/04(月)15:34:42 No.1131295300
>>>ユーザーに出来ることは経営に口出すことではなく嫌なら使わないことだけなので >>でもXは代替ないでしょ >そうねだいたいねー いまなんじ!
222 23/12/04(月)15:34:49 No.1131295323
結局「」はもう移住先見つけたの?
223 23/12/04(月)15:35:08 No.1131295382
>結局「」はもう移住先見つけたの? ここ
224 23/12/04(月)15:35:10 No.1131295386
代替無いんじゃなくてあるけどXじゃなきゃ嫌だって思ってるだけだよ
225 23/12/04(月)15:35:14 No.1131295406
おい広告に切らねえ包茎ちんぽの治療とか出てきてんだけどどうなってんだこのやろう
226 23/12/04(月)15:35:23 No.1131295435
>結局「」はもう移住先見つけたの? み、みすきー…
227 23/12/04(月)15:35:50 No.1131295534
どうもテスラまで危ないに違いない!と思ってるのがいて イーロン腐すにしてもそれはだいぶ都合のいい妄想すぎないかって感じる
228 23/12/04(月)15:36:05 No.1131295580
>結局「」はもう移住先見つけたの? 移住というか帰ってきたと言うか
229 23/12/04(月)15:36:09 No.1131295595
お望み通りこのまま倒産してもスレ画からしたらおもちゃ1つ無くした程度
230 23/12/04(月)15:36:29 No.1131295669
>どうもテスラまで危ないに違いない!と思ってるのがいて >イーロン腐すにしてもそれはだいぶ都合のいい妄想すぎないかって感じる だってもうEV終わってるじゃん
231 23/12/04(月)15:36:39 No.1131295712
広告主でもないし企業どうこうとか言うけど使う人には何も影響もないし 関係ないのにイーロン云々してる人らのが怖い…
232 23/12/04(月)15:37:05 No.1131295788
>インプレゾンビの出現から本格的に終わってきてる 終わりの底ってまだあったんだ…って状態 これより下の地獄がまだあるかもしれんと思えてきた
233 23/12/04(月)15:37:58 No.1131295972
>>どうもテスラまで危ないに違いない!と思ってるのがいて >>イーロン腐すにしてもそれはだいぶ都合のいい妄想すぎないかって感じる >だってもうEV終わってるじゃん それでテスラはいつ倒産するとお思いで?
234 23/12/04(月)15:38:10 No.1131296018
メでテスラトラックにトミーガンぶっぱなしてるけどあれで本当に宣伝効果ある?
235 23/12/04(月)15:38:23 No.1131296067
>どうもテスラまで危ないに違いない!と思ってるのがいて >イーロン腐すにしてもそれはだいぶ都合のいい妄想すぎないかって感じる どうだろね? EUも2035年までに内燃機関全廃するって鼻息荒かったのにやっぱやめるわって後退しちゃったし 世界的に電気自動車は逆風が吹き始めてるように見える
236 23/12/04(月)15:38:28 No.1131296081
>おい広告に切らねえ包茎ちんぽの治療とか出てきてんだけどどうなってんだこのやろう 治してもらってこい
237 23/12/04(月)15:38:58 No.1131296185
有吉がスレッズで楽しそうにしてるしあっち行こうぜ
238 23/12/04(月)15:39:03 No.1131296200
拗らせオタクっぽいムーブで笑う
239 23/12/04(月)15:39:06 No.1131296210
たとえテスラが左前になってもこいつは小賢しく売り抜けるんだろうなという気がする
240 23/12/04(月)15:39:07 No.1131296212
どんどんスパムやbotに有利な環境になってきてるし 改善する気はないんだろうなって
241 23/12/04(月)15:39:41 No.1131296345
Xと同じ人口でXと同じくらい企業垢があってXと同じUIじゃなきゃ代替なんて認めてやらんぞっていう人が日々証明し続けてるよな 覇権握ったら何しても平気って