虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 先鋒田... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/12/04(月)14:24:50 No.1131280710

    先鋒田中行きます!

    1 23/12/04(月)14:26:29 No.1131281017

    名字のない方をお呼びしました

    2 23/12/04(月)14:26:55 No.1131281096

    武田です よろしく

    3 23/12/04(月)14:27:01 No.1131281114

    多様性守れる?参加者全員勅使川原にならない?

    4 23/12/04(月)14:27:23 No.1131281198

    ダルビッシュが量産されそう

    5 23/12/04(月)14:27:46 No.1131281278

    >多様性守れる?参加者全員勅使川原にならない? 多分勅使河原より少ないやつ結構いる

    6 23/12/04(月)14:28:20 No.1131281412

    罰ゲームが改姓は結構重いよ…

    7 23/12/04(月)14:28:29 No.1131281446

    佐藤です どんな名字になるのか楽しみです

    8 23/12/04(月)14:29:23 No.1131281617

    >多様性守れる?参加者全員勅使川原にならない? 【名字】勅使河原 【全国順位】 3,640位 【全国人数】 およそ3,400人 俺勅使河原に勝てるわ

    9 23/12/04(月)14:29:35 No.1131281659

    最終的に2つになる?

    10 23/12/04(月)14:30:06 No.1131281757

    勝つごとに弱体化するからいきなり強者同士が激突しなければまあ大丈夫だろう

    11 23/12/04(月)14:30:08 No.1131281762

    霧雨です

    12 23/12/04(月)14:30:53 No.1131281916

    改姓ってそんな気軽にやれんの?

    13 23/12/04(月)14:31:17 No.1131282009

    人数が4桁以上の雑魚は引っ込んでな!

    14 23/12/04(月)14:31:18 No.1131282018

    >改姓ってそんな気軽にやれんの? 真剣にやれ

    15 23/12/04(月)14:31:29 No.1131282054

    16 23/12/04(月)14:31:48 No.1131282127

    >佐藤です >どんな名字になるのか楽しみです 負けにくる奴がいるか!勝つつもりでこい!

    17 23/12/04(月)14:32:16 No.1131282229

    斎藤は齋藤で別斉藤扱いになるのだろうか

    18 23/12/04(月)14:32:47 No.1131282328

    佐藤!鈴木!田中!

    19 23/12/04(月)14:33:06 No.1131282378

    >斎藤は齋藤で別斉藤扱いになるのだろうか めんどくさいから「さいとう」と「わたなべ」は出場禁止

    20 23/12/04(月)14:33:18 No.1131282422

    >>佐藤です >>どんな名字になるのか楽しみです >負けにくる奴がいるか!勝つつもりでこい! 佐藤も昔はレアだったのに勝ちまくってメジャー名字になったんだよね

    21 23/12/04(月)14:33:56 No.1131282551

    田中と書いてタノナカと読むならなかなかレア度は高いかもしれん

    22 23/12/04(月)14:34:21 No.1131282647

    一見普通だけど読みが特殊な名字はレアになるの?

    23 23/12/04(月)14:34:30 No.1131282672

    >斎藤は齋藤で別斉藤扱いになるのだろうか 予測変換で出てきたさいとう4つとも調べてみたけど全部万単位で人数いる雑魚だったわ

    24 23/12/04(月)14:34:39 No.1131282697

    ただの淘汰じゃねーか!

    25 23/12/04(月)14:34:47 No.1131282720

    逆にさいとうだけの大会を開催しておいてくれ

    26 23/12/04(月)14:35:08 No.1131282799

    中学の時のクラスメイトが全国に10人くらいしかいないレア苗字だったな

    27 23/12/04(月)14:35:16 No.1131282828

    >ただの淘汰じゃねーか! 淘汰できるか?

    28 23/12/04(月)14:35:33 No.1131282877

    >逆にさいとうだけの大会を開催しておいてくれ 確かに斎藤と渡辺は統一バトルした方がいいな

    29 23/12/04(月)14:35:49 No.1131282928

    齋藤ってどの齋藤が一番多いの

    30 23/12/04(月)14:36:25 No.1131283052

    一回だけだったら改名って気軽にできるんだっけ

    31 23/12/04(月)14:36:47 No.1131283128

    >齋藤ってどの齋藤が一番多いの 斎藤

    32 23/12/04(月)14:37:15 No.1131283213

    【全国順位】 10,846位 【全国人数】 およそ630人 俺結構強いかもしれん

    33 23/12/04(月)14:37:24 No.1131283255

    とうって東の方のとう!?って人は会ったことある

    34 23/12/04(月)14:37:41 No.1131283318

    プロポーズじゃん

    35 23/12/04(月)14:38:46 No.1131283524

    順位まで載せると普通に探されるからな!?

    36 23/12/04(月)14:38:50 No.1131283539

    15000人くらい居るけど90%以上はある1都道府県に留まってるからおんなじ名字の人に会ったことない

    37 23/12/04(月)14:38:51 No.1131283547

    >【全国順位】 10,846位 >【全国人数】 およそ630人 >俺結構強いかもしれん 【全国順位】 25,172位 【全国人数】 およそ150人 お前今日から改名な

    38 23/12/04(月)14:39:47 No.1131283722

    >順位まで載せると普通に探されるからな!? 仮に探せたとしてそんなに困らないだろ…

    39 23/12/04(月)14:39:56 No.1131283743

    40 23/12/04(月)14:40:46 No.1131283910

    勝ち過ぎると弱くなるから意外とゲームバランスいいな?

    41 23/12/04(月)14:40:49 No.1131283926

    >【全国順位】 10,846位 >【全国人数】 およそ630人 >俺結構強いかもしれん よう西之原!元気か!

    42 23/12/04(月)14:41:28 No.1131284052

    字面がかっこいい苗字羨ましいよなぁ 俺田舎者!って感じだからさ…実際田舎の百姓の家系なんだけど

    43 23/12/04(月)14:41:52 No.1131284129

    逆に佐藤はこのスレにいるんだろうか

    44 23/12/04(月)14:41:55 No.1131284141

    陰陽師が名前を隠匿するのは名字バトルの名残なんだよね

    45 23/12/04(月)14:42:02 No.1131284174

    【全国順位】 35,684位 【全国人数】 およそ80人 なかなか悪くない

    46 23/12/04(月)14:42:02 No.1131284175

    >字面がかっこいい苗字羨ましいよなぁ >俺田舎者!って感じだからさ…実際田舎の百姓の家系なんだけど 権田とか?

    47 23/12/04(月)14:42:07 No.1131284189

    【全国順位】 14,499位 【全国人数】 およそ390人 結構自信あったんだけどな

    48 23/12/04(月)14:42:13 No.1131284210

    >逆に佐藤はこのスレにいるんだろうか 1スレに一人くらいはいるんじゃないかな

    49 23/12/04(月)14:42:21 No.1131284241

    中学に西頭でサイトウいたな

    50 23/12/04(月)14:42:38 No.1131284297

    俺にはまだ家号が残っている

    51 23/12/04(月)14:42:44 No.1131284317

    >よう西之原!元気か! お前に有名人一覧で西之原 美樹さんってジャンル医学の有名人いるんだなーとリンク押してみたら wikipediaにはそのページないよって言われた悲しみがわかるか 笑ったわ

    52 23/12/04(月)14:42:50 No.1131284326

    俺の苗字特定の地域にしかいないから気軽に晒せねえよ…

    53 23/12/04(月)14:43:07 No.1131284396

    54 23/12/04(月)14:43:25 No.1131284455

    >権田とか? もっとこう…森とか山とかその辺の人なんだな…って感じの… まあ俺は違うんだけど例えば森田とかさ

    55 23/12/04(月)14:43:38 No.1131284508

    バトルが始まった時点でレア度が固定されるなら最終的に佐藤とか田中みたいな苗字は消える バトル中にレア度が変動するなら多様性が生まれる

    56 23/12/04(月)14:43:39 No.1131284515

    うちの近所の表札は全部庄司しかなくて怖い

    57 23/12/04(月)14:43:40 No.1131284517

    >中学に西頭でサイトウいたな 自分のはまだしも流石に他人晒すのはライン越えじゃないか…?

    58 23/12/04(月)14:43:44 No.1131284532

    とりあえずさいとう統一しといて

    59 23/12/04(月)14:43:51 No.1131284554

    >>権田とか? >もっとこう…森とか山とかその辺の人なんだな…って感じの… >まあ俺は違うんだけど例えば森田とかさ よう山田くん!

    60 23/12/04(月)14:44:02 No.1131284605

    >中学に西頭でサイトウいたな 【全国順位】 12,777位 【全国人数】 およそ480人 結構強いな西頭さん

    61 23/12/04(月)14:44:04 No.1131284609

    鈴木 頑張ります

    62 23/12/04(月)14:44:17 No.1131284649

    集落丸ごと水田さんとかあったけど郵便配達のバイトでキレそうになった

    63 23/12/04(月)14:44:21 No.1131284668

    >>中学に西頭でサイトウいたな >自分のはまだしも流石に他人晒すのはライン越えじゃないか…? 最低だな苗字由来net

    64 23/12/04(月)14:44:34 No.1131284724

    勝ちまくるとレア度が結果的に低下するじゃんこれ

    65 23/12/04(月)14:44:43 No.1131284756

    >うちの近所の表札は全部庄司しかなくて怖い 名字戦国時代の影響だな

    66 23/12/04(月)14:45:25 No.1131284896

    >勝ちまくるとレア度が結果的に低下するじゃんこれ 名字の多様性を守ろう!

    67 23/12/04(月)14:45:33 No.1131284926

    こんなビッグイベントをなんでこんな高校の文化祭みたいな案内で開催してるんだろう

    68 23/12/04(月)14:45:37 No.1131284934

    >勝ちまくるとレア度が結果的に低下するじゃんこれ 名字由来netの更新が追いつかない!

    69 23/12/04(月)14:45:43 No.1131284956

    ~澤とかの名字でも~沢にするだけで大分変わるもんだな 千人くらいの差が出た

    70 23/12/04(月)14:45:44 No.1131284959

    俺の名字ググっても出てこないから多分最強だぜ 同じ読みの名字はちらほらあるけど全部漢字が違う

    71 23/12/04(月)14:46:06 No.1131285040

    全国340人名字を佐々木にしてしまって済まない…

    72 23/12/04(月)14:46:14 No.1131285071

    今んとこ「」のレスよりはるかにレアだけど書くの怖いから伏せとこう…

    73 23/12/04(月)14:46:29 No.1131285116

    目々澤です よろしくお願いします

    74 23/12/04(月)14:46:37 No.1131285141

    >勝ちまくるとレア度が結果的に低下するじゃんこれ だから最終的に全ての苗字が均一化されるのだ

    75 23/12/04(月)14:47:05 No.1131285240

    さいとうさんはUnicodeに申し訳ないと思わないの

    76 23/12/04(月)14:47:48 No.1131285408

    新しい名字が生まれることってあるのかな

    77 23/12/04(月)14:47:53 No.1131285430

    >今んとこ「」のレスよりはるかにレアだけど書くの怖いから伏せとこう… あまりにもレアで1世帯しかないとかになると流石に特定されるからな…

    78 23/12/04(月)14:47:58 No.1131285462

    昔近所にあった家の苗字調べたらなかなかレアだった 【全国順位】 51,961位 【全国人数】 およそ40人

    79 23/12/04(月)14:48:40 No.1131285653

    組み合わせが長いとかじゃなくて字面が明らかにおかしいタイプのレア名字だからネットでうかつに名前を出せない

    80 23/12/04(月)14:48:44 No.1131285666

    >新しい名字が生まれることってあるのかな 新しい名字作って改名すればできる

    81 23/12/04(月)14:48:49 No.1131285692

    地域でめっちゃ見るからそんなにレアじゃないとは思ってたけど 全国でも2000位より上のクソ雑魚でした改姓します

    82 23/12/04(月)14:48:57 No.1131285723

    田舎の村だと珍名字が集中してることあるよね 実家の墓地変な名字のオンパレードだ

    83 23/12/04(月)14:49:13 No.1131285765

    >【全国順位】 35,684位 >【全国人数】 およそ80人 >なかなか悪くない 君ケ袋くん何やってんの

    84 23/12/04(月)14:49:22 No.1131285797

    4万位ギリ行かなかった

    85 23/12/04(月)14:49:28 No.1131285824

    上位ランカーが続々集まってきた… 最早三桁勢ですら淘汰される側か…

    86 23/12/04(月)14:49:31 No.1131285836

    字面は地味でもうちの家系しか実はいませんみたいな人いるよね

    87 23/12/04(月)14:49:40 No.1131285869

    多い苗字ランキングベスト10に入るくらいメジャーだからこういう話の時輪に入れない

    88 23/12/04(月)14:49:42 No.1131285877

    ちゃんと教わってた地域と一致してるから面白い うちは愛媛くらいにしかいない

    89 23/12/04(月)14:49:53 No.1131285921

    近所にこうけつ内科って病院あってこうけつってあの纐纈!?って調べたら本当にあの纐纈だった でも意外と少なくないんだね纐纈

    90 23/12/04(月)14:50:06 No.1131285970

    およそ10人の苗字のやつ小学校の時にいたな…

    91 23/12/04(月)14:50:13 No.1131286001

    >多い苗字ランキングベスト10に入るくらいメジャーだからこういう話の時輪に入れない 良かったな改名し放題だ

    92 23/12/04(月)14:50:19 No.1131286026

    【全国順位】 60,054位 【全国人数】 およそ20人 昔の知り合いがレアだったけどまさか全国20人レベルとは…

    93 23/12/04(月)14:50:21 No.1131286036

    俺は明日からブリドカットになるからよろしくな

    94 23/12/04(月)14:50:27 No.1131286060

    【全国順位】 8,458位 【全国人数】 およそ940人 一発で読まれたことない

    95 23/12/04(月)14:50:29 No.1131286070

    【名字】小鳥遊 【読み】たかなし 【全国順位】 58,885位 【全国人数】 およそ30人 創作の中の人物の方が現実より多いってネタで言われる小鳥遊さんは本当にすげえな

    96 23/12/04(月)14:51:20 No.1131286244

    俺が出会った中で一番レアなのはこの人だ 【名字】大柳豆 【読み】おやいず,おおやいず 【全国順位】 54,578位 【全国人数】 およそ30人

    97 23/12/04(月)14:51:44 No.1131286332

    涼宮は非実在姓だったがオタクの外人が涼宮に改名したから今は実在するらしい

    98 23/12/04(月)14:51:48 No.1131286343

    朕は?

    99 23/12/04(月)14:52:00 No.1131286385

    >俺は明日からブリドカットになるからよろしくな 国外に出ればそれなりにいるんじゃねぇの?

    100 23/12/04(月)14:52:10 No.1131286424

    よくある名字に漢字一文字プラスしたタイプの名字だから 数は少ないんだけどなんか損した気分

    101 23/12/04(月)14:52:21 No.1131286465

    俺が顔と名前が一致するレベルで知ってる人で一番レアなのは亀鶴さんだな 縁起が良さそうだと言うインパクトでよく覚えている

    102 23/12/04(月)14:52:24 No.1131286475

    >朕は? 恐れ多くも名字をお持ちに在らせられないのでご参加頂けません申し訳ございません

    103 23/12/04(月)14:52:30 No.1131286502

    >朕は? null point exception

    104 23/12/04(月)14:52:30 No.1131286506

    >涼宮は非実在姓だったがオタクの外人が涼宮に改名したから今は実在するらしい 国内だと法律上厳しいから海外で変えてくるって手があるか

    105 23/12/04(月)14:52:39 No.1131286548

    沸騰ワードのハンコ対決見てると凄い苗字山ほどあるんだな…と感心する

    106 23/12/04(月)14:52:53 No.1131286601

    呪術廻戦が実在レア名字使いまくってるって聞いてたけど本当に少ないんだ虎杖…

    107 23/12/04(月)14:53:12 No.1131286653

    読み方は珍しいんだけど漢字そのものはそんなになんだよな…

    108 23/12/04(月)14:53:24 No.1131286696

    かまいたちの夜のピンクシナリオで登場人物全員の苗字が全員かまいってあったな かまいサンどれくらいいるんだろ

    109 23/12/04(月)14:53:25 No.1131286701

    母方の旧姓がなかなかのポテンシャルだった 【全国順位】 43,509位 【全国人数】 およそ50人

    110 23/12/04(月)14:53:28 No.1131286713

    >俺が出会った中で一番レアなのはこの人だ 【名字】隣垣内 【読み】となりかきうち,となりがいち,となりがいと 【全国順位】 91,384位 【全国人数】 およそ10人 俺はコレー

    111 23/12/04(月)14:53:32 No.1131286728

    昔近所に住んでた子がおよそ20人とかレベルだったな 流石に地域から特定されそうだから晒せないが

    112 23/12/04(月)14:53:40 No.1131286762

    竈門とか不死川とか実在してるらしいが昨今のブームの時どんな感じだったんだろうか

    113 23/12/04(月)14:53:41 No.1131286763

    ただでさえ希少な苗字の末代かぁ

    114 23/12/04(月)14:53:47 No.1131286788

    祖父さんの雑な手書きの届け出のせいで存在しない漢字が名字になってるパターンは抜きでいいよな? そうしないと俺の名字は四人になっちまう

    115 23/12/04(月)14:53:53 No.1131286812

    6056位と1600人か 自分でも結構珍しい方だと思ってたけど上には上がいるもんだな

    116 23/12/04(月)14:54:04 No.1131286852

    釘宮はちょっとなりたい

    117 23/12/04(月)14:54:08 No.1131286875

    >梵 丸とか畝とかカープ所属の選手強いな

    118 23/12/04(月)14:54:11 No.1131286885

    >祖父さんの雑な手書きの届け出のせいで存在しない漢字が名字になってるパターンは抜きでいいよな? >そうしないと俺の名字は四人になっちまう 戸籍にそう登録されているならそれが正しいだろ

    119 23/12/04(月)14:54:13 No.1131286892

    >ただでさえ希少な苗字の末代かぁ いきなり刺すのやめてくれる?

    120 23/12/04(月)14:54:18 No.1131286906

    >隣垣内 これもう隣さんだろ

    121 23/12/04(月)14:54:20 No.1131286910

    >よくある名字に漢字一文字プラスしたタイプの名字だから >数は少ないんだけどなんか損した気分 田中地さんとか植和田さんとか居たなあ知り合いに

    122 23/12/04(月)14:54:23 No.1131286919

    >祖父さんの雑な手書きの届け出のせいで存在しない漢字が名字になってるパターンは抜きでいいよな? >そうしないと俺の名字は四人になっちまう やーいお前の名字わたなべー!

    123 23/12/04(月)14:54:31 No.1131286947

    親戚が糸生(いとう)だけど10人もいないと思う

    124 23/12/04(月)14:54:32 No.1131286952

    >朕は? どこまでが皇室なのか知らないけど10人いないようなレア名字の人に普通に負けそう

    125 23/12/04(月)14:54:49 No.1131287009

    【全国順位】 25,776位 【全国人数】 およそ140人 自分はこれだった

    126 23/12/04(月)14:55:04 No.1131287054

    >これもう隣さんだろ まだ隣の垣の内側に入ってるだけだから…!ギリこっちサイドだから…!

    127 23/12/04(月)14:55:23 No.1131287133

    【名字】屼ノ下 【読み】はげのした 【全国順位】 調査中 【全国人数】 調査中 「」はまだ調査中だった

    128 23/12/04(月)14:55:37 No.1131287173

    >>祖父さんの雑な手書きの届け出のせいで存在しない漢字が名字になってるパターンは抜きでいいよな? >>そうしないと俺の名字は四人になっちまう >戸籍にそう登録されているならそれが正しいだろ 住基ネットで正しい漢字に統一された! された後って前の名字使っていいんだっけか…

    129 23/12/04(月)14:55:39 No.1131287181

    今年の甲子園で見た焔硝岩と勝負して負けたい

    130 23/12/04(月)14:55:41 No.1131287184

    昔この名字の人いないよって聞いたから調べたけど本当にいないんだね綾波

    131 23/12/04(月)14:55:49 No.1131287205

    同級生に神って人いた でも意外といるらしいな

    132 23/12/04(月)14:56:08 No.1131287268

    改姓すんの!?

    133 23/12/04(月)14:56:25 No.1131287330

    >同級生に神って人いた >でも意外といるらしいな 【名字】神 【読み】じん,かみ,こう,かん,かなえ,しん,みわ,こお 【全国順位】 1,276位 【全国人数】 およそ13,500人 まぁまぁいるな

    134 23/12/04(月)14:56:34 No.1131287357

    >同級生に神って人いた >でも意外といるらしいな 神(ジン)さんは結構いるけど神(かみ)さんはほとんどいないんじゃなかったっけ

    135 23/12/04(月)14:56:35 No.1131287360

    >「」はまだ調査中だった 誰も継ぎたがらないから絶えてそうだな…

    136 23/12/04(月)14:56:39 No.1131287381

    初めて熊埜御堂さん見た時はなんだこれってなった

    137 23/12/04(月)14:56:46 No.1131287399

    沖縄はレア苗字が多いイメージ

    138 23/12/04(月)14:56:57 No.1131287432

    ロリロリ神降臨するの!?

    139 23/12/04(月)14:56:57 No.1131287435

    >改姓すんの!? 負けたらな 勝ちゃいいんだ

    140 23/12/04(月)14:57:07 No.1131287462

    神さんは青森だっけ

    141 23/12/04(月)14:57:13 No.1131287484

    >沖縄はレア苗字が多いイメージ 細かすぎでやってたな 沖縄の地方大会のアナウンスってネタ

    142 23/12/04(月)14:57:32 No.1131287530

    ハゲソチン衛門みたいな改姓をして乗り込めば...

    143 23/12/04(月)14:57:37 No.1131287543

    >沖縄はレア苗字が多いイメージ 沖縄内には多いけど外出るとレアになったりする

    144 23/12/04(月)14:57:59 No.1131287624

    >>「」はまだ調査中だった >誰も継ぎたがらないから絶えてそうだな… https://www.kyureki.com/player/178728/ 一応現代でもまだ血脈たもってる

    145 23/12/04(月)14:58:10 No.1131287658

    神(ジン)さんは同級生にいたわ

    146 23/12/04(月)14:58:21 No.1131287703

    主治医の先生が長い上にかなりレアな名字だ 全国で30人程度らしいから普通に特定できそうだな

    147 23/12/04(月)14:58:26 No.1131287714

    >目々澤です >よろしくお願いします 俺の好きな女優の無修正名義じゃねえか

    148 23/12/04(月)14:58:40 No.1131287751

    >神(ジン)さんは同級生にいたわ いもげで名前出せない人じゃん

    149 23/12/04(月)14:59:00 No.1131287810

    観光地で外人相手に仕掛けていくか…

    150 23/12/04(月)14:59:33 No.1131287921

    祖母の旧姓が珍しかったなって思って調べてみたら苗字由来ネットどころか他のページも何も出てこなかった うろ覚えだったんかな

    151 23/12/04(月)14:59:33 No.1131287922

    武田羅梨沙多胡です 頑張ります

    152 23/12/04(月)14:59:53 No.1131288015

    知り合いの苗字が障子上なんだけど障子上(しょうじがみ・しょうじがみ・しょじがみ)の方は【全国順位】 51,870位 【全国人数】 およそ40人なんだけど知人はどの読みにも当て嵌まらないから超激レアかもしれん…

    153 23/12/04(月)15:00:10 No.1131288069

    24000位台の俺の苗字は弱い…

    154 23/12/04(月)15:00:21 No.1131288101

    >武田羅梨沙多胡です >頑張ります なんか車の人を思い出す

    155 23/12/04(月)15:00:37 No.1131288151

    【名字】平春 【読み】ひらはる 【全国順位】 44,128位 【全国人数】 およそ50人 こんな結構ありそうな名前なのにつえーな

    156 23/12/04(月)15:00:59 No.1131288218

    >武田羅梨沙多胡です >頑張ります 羅梨沙はミドルネームだからね? 【全国順位】 89位 【全国人数】 およそ195,000人

    157 23/12/04(月)15:01:19 No.1131288283

    俺は山田 勝てる勝負しかしない男

    158 23/12/04(月)15:01:39 No.1131288350

    四王天です

    159 23/12/04(月)15:02:13 No.1131288468

    【全国順位】 17,723位 【全国人数】 およそ280人 すっくね!

    160 23/12/04(月)15:02:34 No.1131288537

    >俺は山田 >勝てる勝負しかしない男 全国分布は凄いけど全体数は少ないらしいな

    161 23/12/04(月)15:02:52 No.1131288594

    全国で100人もいない名字だわ 集まったやつらを皆殺しにできるかどうかってとこだな

    162 23/12/04(月)15:03:24 No.1131288691

    【名字】足利 【読み】あしかが,あしかか 【全国順位】 3,677位 【全国人数】 およそ3,300人 居るには居るけど思ったより少ないな

    163 23/12/04(月)15:03:46 No.1131288748

    >全国分布は凄いけど全体数は少ないらしいな 芸能人除くと人生で一人しかあったことないわ山田

    164 23/12/04(月)15:04:30 No.1131288892

    俺は精々2500人クラスだよ…

    165 23/12/04(月)15:04:40 No.1131288918

    兵頭はどれくらい強い?

    166 23/12/04(月)15:06:06 No.1131289196

    >兵頭はどれくらい強い? 【全国順位】 1,360位 【全国人数】 およそ12,200人 クソザコ

    167 23/12/04(月)15:06:40 No.1131289303

    【名字】町沢 【読み】まちざわ,まちさわ 【全国順位】 39,907位 【全国人数】 およそ60人 めっちゃいそうなのに

    168 23/12/04(月)15:07:14 No.1131289414

    【全国順位】 19,401位 【全国人数】 およそ240人 うっす親戚以外見たことないっす

    169 23/12/04(月)15:07:32 No.1131289480

    ブリドカットセーラ恵美さんならどうだ

    170 23/12/04(月)15:08:25 No.1131289654

    >【名字】町沢 >めっちゃいそうなのに ありふれた感じなのに強いな 読みも普通だし

    171 23/12/04(月)15:08:57 No.1131289778

    意外と盛り上がるじゃないか名字バトル

    172 23/12/04(月)15:09:46 No.1131289942

    レア度がリアルタイムに変動するなら一定の値で落ち着くはず

    173 23/12/04(月)15:10:23 No.1131290072

    ただのタカハシじゃねえぞ… 梯子のタカハシ 髙橋だ!

    174 23/12/04(月)15:10:31 No.1131290098

    田中佐藤は戦いが終盤になるまで隠れてないとダメなのか

    175 23/12/04(月)15:10:56 No.1131290179

    プロ野球にいた阿知羅は少なすぎるのかランク外だった

    176 23/12/04(月)15:11:35 No.1131290323

    【全国順位】 15,952位 【全国人数】 およそ330人 ふっ…まぁまぁってところですか…

    177 23/12/04(月)15:11:43 No.1131290353

    竹達が実はかなり珍しいって聞いた 【全国順位】 17,844位 【全国人数】 およそ270人

    178 23/12/04(月)15:11:49 No.1131290371

    俺の苗字調べたら2桁順位だったわ

    179 23/12/04(月)15:12:04 No.1131290410

    リアルタイムバトルだと兄貴が結婚して名字が増えて敗北とか熱い戦いがありそう

    180 23/12/04(月)15:12:57 No.1131290610

    俺の苗字は知名度の割に2000人も居ない

    181 23/12/04(月)15:13:00 No.1131290618

    【全国順位】 1位 【全国人数】 およそ1,830,000人 敗北を知りたい

    182 23/12/04(月)15:13:05 No.1131290638

    親戚で一番珍しい苗字を調べたら5,391位だった

    183 23/12/04(月)15:13:25 No.1131290715

    >【全国順位】 1位 >【全国人数】 およそ1,830,000人 >敗北を知りたい 佐藤!佐藤じゃないか!

    184 23/12/04(月)15:14:00 No.1131290847

    【全国順位】 54,988位 【全国人数】 およそ30人 これ親族しかいないんじゃ…

    185 23/12/04(月)15:14:41 No.1131291012

    親戚以外2,3人しか見ない名字だから珍しいんだなと思ったら西の方に結構いた

    186 23/12/04(月)15:14:51 No.1131291048

    四月一日さんが来たらほぼ全焼だろうなぁ

    187 23/12/04(月)15:15:30 No.1131291186

    こういうとこに本当の苗字書くとほぼ確実に身バレするから書けない

    188 23/12/04(月)15:15:57 No.1131291279

    >こういうとこに本当の苗字書くとほぼ確実に身バレするから書けない 俺は一回やらかした

    189 23/12/04(月)15:16:01 No.1131291291

    そこそこ珍しい扱いされる割に順位三桁だった

    190 23/12/04(月)15:16:44 No.1131291461

    なんでお前がキムタクと同じ名字なんだよって言われた過去を思い出すから名字の話はやめて…

    191 23/12/04(月)15:18:06 No.1131291784

    >なんでお前がキムタクと同じ名字なんだよって言われた過去を思い出すから名字の話はやめて… 元気出せよ木村 同姓同名同漢字も割といるぞ

    192 23/12/04(月)15:18:13 No.1131291810

    中学の部活の時に各学年に同じ苗字のやつ1人ずついて呼び分けが大変だったぞ ちなみに中村

    193 23/12/04(月)15:18:19 No.1131291822

    >なんでお前がキムタクと同じ名字なんだよって言われた過去を思い出すから名字の話はやめて… 木村なんてそこら中にいるのにかわうそ…

    194 23/12/04(月)15:18:47 No.1131291913

    住んでる場所と職業を表した苗字を偉い人から下賜されたり自称作成したりすると その地域に住んでる人にしかない苗字になったりするよね

    195 23/12/04(月)15:19:53 No.1131292133

    山田、高橋、渡辺、佐藤、鈴木あたりはレアリティ低すぎてつまらないなと思うことはある

    196 23/12/04(月)15:20:39 No.1131292305

    このネタで短編書けそう

    197 23/12/04(月)15:21:35 No.1131292526

    >中学の部活の時に各学年に同じ苗字のやつ1人ずついて呼び分けが大変だったぞ >ちなみに中村 うちの部にも中本と仲本と中元がいたわ

    198 23/12/04(月)15:22:11 No.1131292643

    600位台の雑魚だけど同じ字で読みが6種類くらいあるので 本当は何位なのかわからん

    199 23/12/04(月)15:23:15 No.1131292890

    >>中学の部活の時に各学年に同じ苗字のやつ1人ずついて呼び分けが大変だったぞ >>ちなみに中村 >うちの部にも中本と仲本と中元がいたわ うちは渡辺と森本と山本がそれぞれ

    200 23/12/04(月)15:23:29 No.1131292942

    【全国順位】 455位 【全国人数】 およそ43,300人 晒しても問題ないレベルのザコだった…

    201 23/12/04(月)15:24:43 No.1131293216

    つい最近知り合った人が珍しい名字だった 【名字】川内丸 【読み】かわちまる,かわうちまる 【全国順位】 27,591位 【全国人数】 およそ130

    202 23/12/04(月)15:25:37 No.1131293403

    >>【全国順位】 1位 >>【全国人数】 およそ1,830,000人 >>敗北を知りたい >佐藤!佐藤じゃないか! でも1位でも全国1億人の中に200万人もいないのか 名字めちゃくちゃ多様性あるわ

    203 23/12/04(月)15:25:47 No.1131293438

    100位以内の糞雑魚だった

    204 23/12/04(月)15:28:15 No.1131293964

    生ダラでレア名字のコーナーあって鼻毛さんが当時日本で家族5人だけのレア名字なのを覚えてる

    205 23/12/04(月)15:29:27 No.1131294230

    前後入れ替えるだけでも結構順位変わるもんだな 【名字】山本 【全国順位】 7位 【全国人数】 およそ1,029,000人 【名字】本山 【全国順位】 946位 【全国人数】 およそ19,300人

    206 23/12/04(月)15:29:44 No.1131294293

    >生ダラでレア名字のコーナーあって鼻毛さんが当時日本で家族5人だけのレア名字なのを覚えてる 残したい苗字でもないからあと数世代したら消えてそう

    207 23/12/04(月)15:30:43 No.1131294497

    >>生ダラでレア名字のコーナーあって鼻毛さんが当時日本で家族5人だけのレア名字なのを覚えてる >残したい苗字でもないからあと数世代したら消えてそう 今見たらおよそ30人に増えてるな

    208 23/12/04(月)15:31:00 No.1131294553

    五百蔵です 対戦よろしくお願いします

    209 23/12/04(月)15:31:09 No.1131294587

    >住んでる場所と職業を表した苗字を偉い人から下賜されたり自称作成したりすると >その地域に住んでる人にしかない苗字になったりするよね 苗字はマジで地域性出る… 自分も苗字名乗ると割と出身バレる

    210 23/12/04(月)15:31:40 No.1131294701

    【全国順位】 1位 【全国人数】 およそ1,830,000人 です

    211 23/12/04(月)15:33:15 No.1131295014

    俺は全国に30万人近く同姓の人がいるみたいだわ…

    212 23/12/04(月)15:33:47 No.1131295125

    長瀞さん激レアらしいね

    213 23/12/04(月)15:33:59 No.1131295166

    【全国順位】 186位 【全国人数】 およそ110,000人 可もなく不可もなくって感じだ

    214 23/12/04(月)15:34:28 No.1131295263

    【全国順位】 133位 【全国人数】 およそ144,000人 おいおい瞬殺だよ

    215 23/12/04(月)15:34:35 No.1131295281

    自分の一族にしかいないから多分優勝できるわ…

    216 23/12/04(月)15:34:41 No.1131295298

    伊藤なんだけどどうだろう

    217 23/12/04(月)15:35:43 No.1131295508

    勘解由小路さんが優勝するだろうけど 実際この戦いにはたぶん参加しない

    218 23/12/04(月)15:36:18 No.1131295623

    自分の名字を調べたらくっそ少なかった これもしかして全員親族かもしれん

    219 23/12/04(月)15:37:36 No.1131295898

    さいとうさん同士でバトルして1つになろうぜ

    220 23/12/04(月)15:37:47 No.1131295933

    【全国順位】 902位 【全国人数】 およそ20,300人 雑魚の「」を俺の姓にしてやる

    221 23/12/04(月)15:38:03 No.1131295993

    勘解由小路家の人実在するのかな… 一応10人いるらしいけど…

    222 23/12/04(月)15:38:06 No.1131296006

    >さいとうさん同士でバトルして1つになろうぜ 1番複雑なさいとうが残るのか…

    223 23/12/04(月)15:38:07 No.1131296012

    【全国順位】 調査中 【全国人数】 調査中 少なすぎるとこうなるんだな…

    224 23/12/04(月)15:39:16 No.1131296243

    >なんでお前がキムタクと同じ名字なんだよって言われた過去を思い出すから名字の話はやめて… たくやじゃなくて良かったじゃないか木村 きむらたくやとか多分たくさんいるぞ

    225 23/12/04(月)15:39:17 No.1131296251

    静岡の鈴木は多すぎて基本下の名前で呼び合うよね

    226 23/12/04(月)15:39:28 No.1131296303

    >【全国順位】 902位 >【全国人数】 およそ20,300人 >雑魚の「」を俺の姓にしてやる お前じゃ無理だ下がってろ

    227 23/12/04(月)15:40:24 No.1131296518

    >静岡の鈴木は多すぎて基本下の名前で呼び合うよね 1クラスに10人鈴木が居て2人同姓同名だった時は大変だった

    228 23/12/04(月)15:40:42 No.1131296590

    気が向いて調べたら190人でダメだった

    229 23/12/04(月)15:42:24 No.1131296915

    【名字】鼻毛 【読み】はなげ 【全国順位】 57,650位 【全国人数】 およそ30人

    230 23/12/04(月)15:43:10 No.1131297061

    全国人数およそ120人だった いつか同じ名字の人間に巡り会えたらいいなと思ってたけど無理だな…

    231 23/12/04(月)15:43:33 No.1131297137

    およそ10人のレア苗字だったわ

    232 23/12/04(月)15:43:55 No.1131297207

    親戚以外で初めて同じ名字の人に出会った時は喜びのあまり名刺交換したわ

    233 23/12/04(月)15:44:05 No.1131297244

    合歓垣さんと勅使河原さんがギリギリリアルで見たことある珍名字のレベル

    234 23/12/04(月)15:44:08 No.1131297261

    >およそ10人のレア苗字だったわ お前の勝ちだ

    235 23/12/04(月)15:44:25 No.1131297318

    全国順位】 53,492位 【全国人数】 およそ30人 小学校の頃の担任がなかなか強い

    236 23/12/04(月)15:44:49 No.1131297400

    >>およそ10人のレア苗字だったわ >お前の勝ちだ ここにいる全員がその名字になるのか

    237 23/12/04(月)15:45:30 No.1131297515

    その地方特有の名字とかあるからな大抵初見で読めない奴

    238 23/12/04(月)15:45:44 No.1131297558

    >雑魚の「」を俺の姓にしてやる プロポーズかな

    239 23/12/04(月)15:45:55 No.1131297596

    実在するのかな雲隠

    240 23/12/04(月)15:45:58 No.1131297606

    全然神社と関係ない祝さんが同級生に居たなあ

    241 23/12/04(月)15:46:33 No.1131297722

    >全国人数およそ120人だった >いつか同じ名字の人間に巡り会えたらいいなと思ってたけど無理だな… いもげの人口/日本の人口がおおよそ0.25だったのでここで呼びかけたら25%の確率で同族が現れるかもしれない

    242 23/12/04(月)15:46:48 No.1131297773

    このシステムだと希少な苗字同士で食いあっちゃうから観客からランダムに選んで苗字を変えられるとかにした方がいい

    243 23/12/04(月)15:47:06 No.1131297823

    【全国順位】 9,113位 【全国人数】 およそ840人 母方の旧姓思ったより少なかった

    244 23/12/04(月)15:47:22 No.1131297878

    >【名字】鼻毛 >【読み】はなげ >【全国順位】 57,650位 >【全国人数】 およそ30人 ボーボボが30人もいるのか…

    245 23/12/04(月)15:48:34 No.1131298133

    >ボーボボが30人もいるのか… ラリってんじゃねー!!!

    246 23/12/04(月)15:49:05 No.1131298230

    日本に数軒しか無いってくらい超珍しい苗字の知り合い(それぞれ別の名字)が二人いる 日本に名字が何通りあるのかわからないけど以外と「珍しい苗字の人」ってだけなら結構いるのかもしれない 鈴木です対戦よろしくお願いします

    247 23/12/04(月)15:49:07 No.1131298237

    俺の祖父母の名字3/4が全国に千人いないレア名字だったんだけどどうなってるんだ我が家

    248 23/12/04(月)15:50:36 No.1131298537

    俺の名字500人ぐらいしかいないわ 近所にはたくさんいるのに

    249 23/12/04(月)15:51:44 No.1131298759

    【名字】白髭 【読み】しらひげ,しろひげ 【全国順位】 6,651位 【全国人数】 およそ1,400人 知人に居てびっくりしたやつ ちなみに女性

    250 23/12/04(月)15:52:19 No.1131298869

    おそらく時期と内容的に熊野寮祭か?

    251 23/12/04(月)15:53:17 No.1131299061

    >>【名字】鼻毛 >>【読み】はなげ >>【全国順位】 57,650位 >>【全国人数】 およそ30人 >ボーボボが30人もいるのか… 鼻毛さんをボーボボだとすると 鼻毛さんの兄姉は脛毛さんと脇毛さんと髪毛さんと腕毛さんになってミンナ名字が違う複雑な家庭になってしまうぞ

    252 23/12/04(月)15:53:23 No.1131299085

    何度か書いてるけど私の苗字は大蜘蛛です よろしくお願い致します

    253 23/12/04(月)15:53:45 No.1131299163

    【全国順位】 35,743位 【全国人数】 およそ80人 2割くらい親戚な気がする

    254 23/12/04(月)15:53:49 No.1131299178

    【全国順位】 14,913位 【全国人数】 およそ370人 思ったより少なかった

    255 23/12/04(月)15:54:06 No.1131299240

    1500位くらいの雑魚だったわ

    256 23/12/04(月)15:54:09 No.1131299252

    自分とこと親戚の2家族しかない苗字だけど住んでるところがばっちり当てられてて凄いなってなった

    257 23/12/04(月)15:55:12 No.1131299461

    近所に小城下って家あるから珍しいなと思ってたけどレア名字だった

    258 23/12/04(月)15:56:33 No.1131299746

    黒武者って名前だけど電話するたび笑いを噛み殺すような声になってつらい

    259 23/12/04(月)15:56:37 No.1131299763

    俺の名字はお客様呼び出しとかに漢字で書くと回りのお客がキレたりする可能性のある名字で困る

    260 23/12/04(月)15:57:05 No.1131299840

    俺の名字もおよそ30人だったんだけどこれミニマム30人なの…?

    261 23/12/04(月)15:57:15 No.1131299875

    >自分とこと親戚の2家族しかない苗字だけど住んでるところがばっちり当てられてて凄いなってなった そこまで少なくないけど同じくレア苗字だから住んでるところ見て明らかに俺だこれー!ってなった

    262 23/12/04(月)15:57:33 No.1131299944

    水曜日のダウンタウンで兄妹二人しか残ってない名字あった気がする そして妹は嫁入りして兄は結婚出来そうもないから僕の代で終わりですねって

    263 23/12/04(月)15:57:53 No.1131299994

    知り合いの中で一番レア名字だったのは龍王さん

    264 23/12/04(月)15:58:05 No.1131300039

    【全国順位】 60,676位 【全国人数】 およそ20人 中学時代の同級生やっぱつえぇ…

    265 23/12/04(月)15:58:09 No.1131300054

    以前検索した時俺の苗字全国に100人くらいしか居なかったんだよな と思って今検索したら80人になってたわ 数年の間に20人くらい死んだのかな

    266 23/12/04(月)15:58:15 No.1131300074

    名字の分布と人数計測してるサイトッてどこが運営してるんだ

    267 23/12/04(月)15:58:48 No.1131300176

    >俺の名字はお客様呼び出しとかに漢字で書くと回りのお客がキレたりする可能性のある名字で困る え~…毒島?

    268 23/12/04(月)15:59:05 No.1131300221

    >俺の名字はお客様呼び出しとかに漢字で書くと回りのお客がキレたりする可能性のある名字で困る 禿!

    269 23/12/04(月)15:59:33 No.1131300317

    >以前検索した時俺の苗字全国に100人くらいしか居なかったんだよな >と思って今検索したら80人になってたわ >数年の間に20人くらい死んだのかな 「」はたぶん知らないだろうけど女性は結婚すると名字が変わること多いんだ

    270 23/12/04(月)16:00:09 No.1131300429

    >え~…毒島? 故郷には多いし創作にもいるから馴染みあると思うが 神

    271 23/12/04(月)16:00:10 No.1131300431

    あれとこれとそれは激レア苗字だったなと思い出したけど激レア苗字群をまとめたら結構な数いそうだな

    272 23/12/04(月)16:00:37 No.1131300508

    高校の時の知り合いが流石の強さだった 【全国順位】 75,171位 【全国人数】 およそ10人

    273 23/12/04(月)16:01:26 No.1131300637

    >故郷には多いし創作にもいるから馴染みあると思うが >神 それで怒る人いる?

    274 23/12/04(月)16:01:32 No.1131300654

    >「」はたぶん知らないだろうけど女性は結婚すると名字が変わること多いんだ 男性と子供の分は…?

    275 23/12/04(月)16:01:52 No.1131300719

    >神 とんでもねえ私ゃ神様だよがリアルで出来るのか

    276 23/12/04(月)16:02:40 No.1131300866

    レア名字をふざけてるって勝手にキレるのはいいけど 親の教育が悪かったとか育ちが悪いからそんな名字なんだろ!ってキレるお客とかいてすげぇいや

    277 23/12/04(月)16:02:56 No.1131300912

    >>「」はたぶん知らないだろうけど女性は結婚すると名字が変わること多いんだ >男性と子供の分は…? 「」はたぶん知らないだろうけど結婚しないと増えないんだ

    278 23/12/04(月)16:03:38 No.1131301043

    同級生に居たけどあいつそんな少なかったのか… 【全国順位】 45,881位 【全国人数】 およそ50人

    279 23/12/04(月)16:03:56 No.1131301086

    中学生の時剣道部の地区大会で 今と時って苗字の二人が戦ってるのを見た事有る

    280 23/12/04(月)16:04:11 No.1131301134

    >名字の分布と人数計測してるサイトッてどこが運営してるんだ 名字由来netのとこは家紋検索サイト作ってたり家系図作成サービスやったりしてる https://www.recstu.co.jp/

    281 23/12/04(月)16:04:40 No.1131301214

    >それで怒る人いる? 地元じゃよくある名字だから気にせず書いてたけど カミサマって呼ぶ店員さんとか紙に 神 様って書かれてるのを見ていい大人が何ふざけてるんだって知らない人から説教食らってからジンって書いたり適当な名字書いてるよ

    282 23/12/04(月)16:04:55 No.1131301261

    【全国順位】 31,823位 【全国人数】 およそ100人 このくらいじゃ凡夫か

    283 23/12/04(月)16:06:15 No.1131301524

    困る訳じゃないけど色々な事情あって家紋無いんだよな俺 作れんのかな

    284 23/12/04(月)16:06:36 No.1131301589

    【全国順位】 41,231位 【全国人数】 およそ60人 俺割りとレアなんだな

    285 23/12/04(月)16:07:25 No.1131301735

    自分もパッと見てふざけてる名字に見えるから店員名札の名字見て怒るお客様居るんだよな…

    286 23/12/04(月)16:08:45 No.1131301980

    レア名字だけど人数増やす事に貢献出来なくてごめん…

    287 23/12/04(月)16:09:40 No.1131302169

    およそ10人ってつまり2世帯ぐらいってこと?

    288 23/12/04(月)16:10:45 No.1131302382

    思ってたよりいるな… 【全国順位】 45,013位 【全国人数】 およそ50人

    289 23/12/04(月)16:11:28 No.1131302532

    レア名字も「」によって絶やされるのか…

    290 23/12/04(月)16:12:47 No.1131302785

    同じ学校の上級生に一番合戦って苗字の人いたな だいぶバトル強そう

    291 23/12/04(月)16:13:26 No.1131302910

    >静岡の鈴木は多すぎて基本下の名前で呼び合うよね うちの地方は望月まみれだった

    292 23/12/04(月)16:13:56 No.1131303000

    >同じ学校の上級生に一番合戦って苗字の人いたな >だいぶバトル強そう 【全国順位】 58,442位 【全国人数】 およそ30人

    293 23/12/04(月)16:14:11 No.1131303044

    俺の苗字多分遠縁の親戚しか存在しない程度にはレア なお本家筋であろう俺は俺で末代だぜ!

    294 23/12/04(月)16:14:55 No.1131303186

    十文字です

    295 23/12/04(月)16:14:57 No.1131303193

    親戚が固まって住んでて同じ苗字の家が2,3軒並んで立ってる所為で配達の人が良く迷い込む

    296 23/12/04(月)16:15:13 No.1131303241

    うちの辺りは徳江が多いな

    297 23/12/04(月)16:15:18 No.1131303253

    石田(せきた)です

    298 23/12/04(月)16:15:32 No.1131303311

    【全国順位】 35,988位 【全国人数】 およそ80人 あれ意外といるな…

    299 23/12/04(月)16:15:35 No.1131303323

    俺が子供作らないとうちの名字消えるけど残念ながら消えることになりそうだ…

    300 23/12/04(月)16:16:06 No.1131303418

    180人くらいだから普通だな

    301 23/12/04(月)16:16:32 No.1131303504

    苗字だけは気に入ってるからここの猛者とは戦いたくねえ

    302 23/12/04(月)16:16:53 No.1131303578

    わりとレアだけど前に立ってたスレで同じ苗字疑惑の人が二人いた

    303 23/12/04(月)16:17:39 No.1131303732

    >俺が子供作らないとうちの名字消えるけど残念ながら消えることになりそうだ… そこで苗字レア度バトル!多様性を守ろう!

    304 23/12/04(月)16:18:31 No.1131303891

    うちの一族ぐらいしかいない名字だけど親戚の男が呪われてんのかってぐらい軒並み独身だからおそらく一気に衰退する

    305 23/12/04(月)16:18:57 No.1131303978

    【全国順位】 88,601位 【全国人数】 およそ10人 やっぱりスゴいぜ…高校の同級生!

    306 23/12/04(月)16:19:09 No.1131304023

    一見地味なのに120人くらいしかいないよ俺の名字

    307 23/12/04(月)16:19:17 No.1131304038

    会社に気化した人で名字に東京の人いたけど珍しい?

    308 23/12/04(月)16:19:22 No.1131304044

    あんまり会わないけど全国4000人くらいいたわ 全国300人くらいの嫁のがレアだったのにすまん

    309 23/12/04(月)16:19:25 No.1131304054

    2回も総理の苗字になったけど?つまり俺賢い敬え俺偉い

    310 23/12/04(月)16:19:25 No.1131304055

    創作におけるマイナーな名字ってどんなのかあるんだろう? 博麗みたいに多分被りの一つもない名字も結構あるんだろうか 地球語じゃないやつは抜きで

    311 23/12/04(月)16:19:27 No.1131304062

    普段同じ苗字の人会った事ないからレアかと思って調べたら ノーレアレベルだったわ

    312 23/12/04(月)16:20:03 No.1131304182

    >2回も総理の苗字になったけど?つまり俺賢い敬え俺偉い よう菅

    313 23/12/04(月)16:20:11 No.1131304213

    名字がレアなのと誕生理由がはっきりしてるおかげで暴れん坊将軍に木を献上した武士が先祖だと自信を持って言える

    314 23/12/04(月)16:21:09 No.1131304427

    >そこで苗字レア度バトル!多様性を守ろう! 多分「」全員俺の名字にできるレベルだけど「」の名字変えたって存続できる可能性低いじゃん!

    315 23/12/04(月)16:21:51 No.1131304574

    建築業だと大きいとこのゼネコンの現場監督してるから蛇穴さんわりと見るんだ

    316 23/12/04(月)16:21:54 No.1131304581

    >名字がレアなのと誕生理由がはっきりしてるおかげで暴れん坊将軍に木を献上した武士が先祖だと自信を持って言える 加藤木か?

    317 23/12/04(月)16:21:58 No.1131304593

    600人台だけどここのスレだと雑魚だわ…

    318 23/12/04(月)16:22:08 No.1131304626

    【全国順位】 73,201位 【全国人数】 およそ10人 勝てるかい?

    319 23/12/04(月)16:22:20 No.1131304673

    我が家の尻毛全然レアじゃなか

    320 23/12/04(月)16:22:32 No.1131304720

    100人いなかったわ

    321 23/12/04(月)16:22:41 No.1131304745

    俺の苗字もまあまあ強い方だけどこのスレでは負けるな…

    322 23/12/04(月)16:22:51 No.1131304785

    ラモスです

    323 23/12/04(月)16:23:26 No.1131304900

    美坐が今までで一番レアだけど右側の人が口になってたから更にレアだと思う

    324 23/12/04(月)16:23:33 No.1131304921

    1500人しかいねえと思ってたけど1500人もいるのか負けたわ

    325 23/12/04(月)16:23:34 No.1131304926

    >ラモスです 瑠偉の家族か

    326 23/12/04(月)16:24:06 No.1131305017

    【全国順位】 5,580位 【全国人数】 およそ1,800人 レア判定でいい?

    327 23/12/04(月)16:24:07 No.1131305027

    >>名字がレアなのと誕生理由がはっきりしてるおかげで暴れん坊将軍に木を献上した武士が先祖だと自信を持って言える >加藤木か? なんで分かったんだよ早すぎるだろ

    328 23/12/04(月)16:24:11 No.1131305044

    帰化外人は有りなんか?

    329 23/12/04(月)16:24:42 No.1131305131

    俺が今まであった中で俺よりレアな人にはあったことないけど ランキングで見るとまだまだ上には上がいるな…

    330 23/12/04(月)16:25:00 No.1131305191

    中学の時の教師にその親戚一同数戸だけっていうレア苗字がいたなあ 味噌とかいかにも変な苗字じゃなくて割とそのへんにいそうな感じの苗字なのに調べたガチで数軒しかいなかった

    331 23/12/04(月)16:25:59 No.1131305381

    >【全国順位】 5,580位 >【全国人数】 およそ1,800人 >レア判定でいい? アンコモンってぐらい

    332 23/12/04(月)16:26:00 No.1131305387

    うちの近所に名字がシルバの一家いるし

    333 23/12/04(月)16:26:24 No.1131305467

    13500人くらいいたけど芸能人にもいるしちょっと離れた地域に同じ苗字ばっかりのところがあるらしいから納得

    334 23/12/04(月)16:26:24 No.1131305468

    レア苗字だけどレア苗字で人生得したことがない まず最初は毎度のように苗字の読み方説明が必要だしそれに無駄に印象に残るのがよくない

    335 23/12/04(月)16:26:39 No.1131305522

    >中学の時の教師にその親戚一同数戸だけっていうレア苗字がいたなあ >味噌とかいかにも変な苗字じゃなくて割とそのへんにいそうな感じの苗字なのに調べたガチで数軒しかいなかった これ 【全国順位】 38,822位 【全国人数】 およそ70人 今改めて調べたらかなりレアだった

    336 23/12/04(月)16:27:49 No.1131305765

    名字変更出来るならディープとかに代えたい

    337 23/12/04(月)16:27:57 No.1131305797

    >>>名字がレアなのと誕生理由がはっきりしてるおかげで暴れん坊将軍に木を献上した武士が先祖だと自信を持って言える >>加藤木か? >なんで分かったんだよ早すぎるだろ ここまで情報出してれば調べれば分かるだろ

    338 23/12/04(月)16:28:07 No.1131305823

    【全国順位】 32,426位 【全国人数】 およそ90人 小学校の時の他クラスの先生もかなりレアだった…

    339 23/12/04(月)16:28:15 No.1131305859

    >レア苗字だけどレア苗字で人生得したことがない >まず最初は毎度のように苗字の読み方説明が必要だしそれに無駄に印象に残るのがよくない レア名字あるあるだと思うけど大体名字で呼ばれるから名前で呼ばれたら自分でも違和感あるぐらいに名前の印象が薄い…

    340 23/12/04(月)16:28:33 No.1131305926

    >名字変更出来るならディープとかに代えたい 何で…

    341 23/12/04(月)16:28:33 No.1131305929

    順位だけ出して苗字伏せるのなんなん?

    342 23/12/04(月)16:28:35 No.1131305936

    名字リセマラする?

    343 23/12/04(月)16:28:37 No.1131305947

    検索結果は10人だけど多分自分とカーチャン以外もう残ってないはずだうちの名字

    344 23/12/04(月)16:28:46 No.1131305983

    ここまでで最レアってどれ?

    345 23/12/04(月)16:28:54 No.1131306009

    >名字変更出来るならディープとかに代えたい ゴエモンなんかもいいんじゃないか

    346 23/12/04(月)16:28:59 No.1131306027

    >レア名字あるあるだと思うけど大体名字で呼ばれるから名前で呼ばれたら自分でも違和感あるぐらいに名前の印象が薄い… あるある 家族以外から名前で呼ばれることマジでないからな…

    347 23/12/04(月)16:29:05 No.1131306050

    23.000位の俺でも雑魚だったか…

    348 23/12/04(月)16:29:07 No.1131306060

    >順位だけ出して苗字伏せるのなんなん? レアすぎると個人特定できるレベルになるし…

    349 23/12/04(月)16:29:12 No.1131306080

    >名字変更出来るならディープとかに代えたい ミヤネ屋で海外のスキャンダルとか解説してそう

    350 23/12/04(月)16:29:14 No.1131306086

    >順位だけ出して苗字伏せるのなんなん? 桜屋敷 【全国順位】 32,426位 【全国人数】 およそ90人

    351 23/12/04(月)16:29:21 No.1131306106

    徳川だけどあんま良い思い出はねえな

    352 23/12/04(月)16:30:04 No.1131306256

    >>>>名字がレアなのと誕生理由がはっきりしてるおかげで暴れん坊将軍に木を献上した武士が先祖だと自信を持って言える >>>加藤木か? >>なんで分かったんだよ早すぎるだろ >ここまで情報出してれば調べれば分かるだろ 自分がアホだったすまない

    353 23/12/04(月)16:30:05 No.1131306264

    >レア名字あるあるだと思うけど大体名字で呼ばれるから名前で呼ばれたら自分でも違和感あるぐらいに名前の印象が薄い… 実家では下の名前で呼ばれるから違和感まではないけど下の名前まじで覚えてもらえない…

    354 23/12/04(月)16:30:11 No.1131306288

    >>順位だけ出して苗字伏せるのなんなん? >レアすぎると個人特定できるレベルになるし… 3万5千位くらいだけど検索で出てくるの親戚しかいねえや…

    355 23/12/04(月)16:30:20 No.1131306313

    >>順位だけ出して苗字伏せるのなんなん? >レアすぎると個人特定できるレベルになるし… 数百人数十人クラスだとな…

    356 23/12/04(月)16:30:20 No.1131306314

    およそ10人がまあまあいるのすごいな…

    357 23/12/04(月)16:30:32 No.1131306350

    >徳川だけどあんま良い思い出はねえな 家紋は葵紋なの?

    358 23/12/04(月)16:30:49 No.1131306406

    【名字】徳川 【読み】とくがわ,とくかわ,とくせん 【全国順位】 5,936位 【全国人数】 およそ1,600人 こんなにいるのかよ

    359 23/12/04(月)16:30:54 No.1131306424

    >順位だけ出して苗字伏せるのなんなん? 同じ苗字の人全員に「」疑惑をかけることになるし…

    360 23/12/04(月)16:31:02 No.1131306455

    およそ10人て家族単位だな…そりゃ特定出来ちゃう

    361 23/12/04(月)16:31:14 No.1131306497

    俺の苗字は澤と沢でだいぶレア度が変わるやつ

    362 23/12/04(月)16:31:21 No.1131306515

    >>徳川だけどあんま良い思い出はねえな >家紋は葵紋なの? 尾張家の分家だからそう

    363 23/12/04(月)16:31:55 No.1131306622

    >およそ10人て家族単位だな…そりゃ特定出来ちゃう 世帯数じゃなく人数だからもうその家族だけってレベルだもんな10人って…

    364 23/12/04(月)16:32:02 No.1131306649

    うちも尾張徳川家の分家の分家だから名字が徳川なんだ 言っても周りは信じてくれんが

    365 23/12/04(月)16:32:30 No.1131306743

    100人もいないようなレア苗字でも苗字そのものはめっちゃ普通ってこと多いよね

    366 23/12/04(月)16:32:38 No.1131306772

    【全国順位】 2位 【全国人数】 およそ1,769,000人 たぶん個人は特定されない

    367 23/12/04(月)16:32:42 No.1131306792

    50人クラスだし名前も一目で珍しいって分かるけどだからといって格好いい訳でもないのがつらい

    368 23/12/04(月)16:32:52 No.1131306824

    >うちも尾張徳川家の分家の分家だから名字が徳川なんだ >言っても周りは信じてくれんが 親戚「」かよ…

    369 23/12/04(月)16:32:55 No.1131306834

    >【名字】徳川 >【読み】とくがわ,とくかわ,とくせん > >【全国順位】 5,936位 >【全国人数】 およそ1,600人 > >こんなにいるのかよ いやまあいるだろ 最高権力者の家系としてはむしろ少ないかも

    370 23/12/04(月)16:33:26 No.1131306943

    松平書いてまつひら読む人は徳川家関係ないの?

    371 23/12/04(月)16:33:29 No.1131306958

    >【全国順位】 2位 >【全国人数】 およそ1,769,000人 でたな鈴木

    372 23/12/04(月)16:33:31 No.1131306970

    「天」って名字だわ さよなら天さん…って1000回は言われてる

    373 23/12/04(月)16:34:00 No.1131307085

    >松平書いてまつひら読む人は徳川家関係ないの? だいたい遠い親戚

    374 23/12/04(月)16:34:05 No.1131307106

    >【全国人数】 およそ460人 風流な苗字だから割と気に入ってる

    375 23/12/04(月)16:34:17 No.1131307150

    【名字】石中 【読み】いしなか 【全国順位】 8,594位 【全国人数】 およそ920人 字面の割には健闘してるんだろうか

    376 23/12/04(月)16:34:21 No.1131307161

    >うちも尾張徳川家の分家の分家だから名字が徳川なんだ >言っても周りは信じてくれんが 徳川姓て家康が名乗り始めた姓だから近代になって勝手に名乗り出したとかじゃない限りはまあそういうことだろう

    377 23/12/04(月)16:35:06 No.1131307344

    >100人もいないようなレア苗字でも苗字そのものはめっちゃ普通ってこと多いよね 普通にありそうな苗字で違和感無かったりするのにレア、て奴あるよな

    378 23/12/04(月)16:35:14 No.1131307378

    【全国順位】 10,815位 【全国人数】 およそ630人 近所に親戚が固まってるからレアだと思ったことがない

    379 23/12/04(月)16:36:03 No.1131307559

    珍しい名字ってだけならまだよくてさらに犯罪者と被ると災厄

    380 23/12/04(月)16:36:05 No.1131307565

    100人切ってからがやっとレア苗字ですよ

    381 23/12/04(月)16:37:06 No.1131307793

    >>うちも尾張徳川家の分家の分家だから名字が徳川なんだ >>言っても周りは信じてくれんが >親戚「」かよ… 家族かもしれない

    382 23/12/04(月)16:37:26 No.1131307871

    >>親戚「」かよ… >家族かもしれない 終わりだ…

    383 23/12/04(月)16:37:27 No.1131307881

    >珍しい名字ってだけならまだよくてさらに犯罪者と被ると災厄 長谷川亮太ってフルネーム被ってる人結構いるからなぁ

    384 23/12/04(月)16:37:52 No.1131307971

    ハッセは名前そのままなのかな…

    385 23/12/04(月)16:37:55 No.1131307984

    【全国人数】 およそ120人 このうち70人が沖縄で読みが違うので大体50人くらいだ

    386 23/12/04(月)16:38:13 No.1131308049

    >>>親戚「」かよ… >>家族かもしれない >終わりだ… 尾張「」…

    387 23/12/04(月)16:38:21 No.1131308076

    >珍しい名字ってだけならまだよくてさらに犯罪者と被ると災厄 喜多川さんとか可哀想

    388 23/12/04(月)16:39:16 No.1131308285

    名字ランキングで調べたら14600位ちょいで全国400人以下だった

    389 23/12/04(月)16:39:23 No.1131308309

    同じ名前の人絶対いないから悪いことできねえはレア苗字さんあるある

    390 23/12/04(月)16:40:01 No.1131308436

    俺は尾張徳川でも岐阜県海津市のほうの分家だけど…

    391 23/12/04(月)16:40:28 No.1131308517

    地元に多い苗字を調べてたら千葉県由来の苗字ばっかりなんだが…東北なんだがなんでだ

    392 23/12/04(月)16:40:54 No.1131308601

    苗字バレるとフェイスブックとかから顔がバレるくらいにレア苗字だからほんと迂闊なこと出来ない

    393 23/12/04(月)16:41:07 No.1131308656

    >>珍しい名字ってだけならまだよくてさらに犯罪者と被ると災厄 >喜多川さんとか可哀想 死刑囚と被ってるけど最悪だぜ!

    394 23/12/04(月)16:42:15 No.1131308927

    得することはないのに損することはまあまああるのがレア苗字だ!

    395 23/12/04(月)16:42:57 No.1131309078

    うちゴミみたいな苗字で祖父の代から改姓運動してるんだけど認められないんだよね 苗字変えるのって大変

    396 23/12/04(月)16:44:28 No.1131309443

    バカの俺にはこの苗字を名乗るには重すぎる

    397 23/12/04(月)16:45:12 No.1131309593

    堂珍 【全国順位】 80,058位 【全国人数】 およそ10人

    398 23/12/04(月)16:45:28 No.1131309649

    >>>珍しい名字ってだけならまだよくてさらに犯罪者と被ると災厄 >>喜多川さんとか可哀想 >死刑囚と被ってるけど最悪だぜ! 麻原さんかわいそう…

    399 23/12/04(月)16:45:41 No.1131309698

    >バカの俺にはこの苗字を名乗るには重すぎる 福沢君…

    400 23/12/04(月)16:45:53 No.1131309746

    32人じゃ勝てないか

    401 23/12/04(月)16:45:56 No.1131309757

    >バカの俺にはこの苗字を名乗るには重すぎる 葉加瀬…

    402 23/12/04(月)16:46:22 No.1131309863

    >>>うちも尾張徳川家の分家の分家だから名字が徳川なんだ >>>言っても周りは信じてくれんが >>親戚「」かよ… >家族かもしれない 母方が佐竹なら俺の妹だが…

    403 23/12/04(月)16:49:22 No.1131310531

    >珍しい名字ってだけならまだよくてさらに犯罪者と被ると災厄 逆に羽生さんは勝ち組だと思う