虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今年念... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/12/04(月)13:33:52 No.1131269885

    今年念願のマイホームを建てたんだけど でかい庭! でかい裏手の林! すごい落ち葉! って感じで覚悟はしてたけどマジ落ち葉多すぎて室外機埋まりそう

    1 23/12/04(月)13:34:31 No.1131270028

    掃除をしなさい

    2 23/12/04(月)13:35:27 No.1131270209

    人に効率よく嫌われるにはどうすればいいと思います? 正論を言うことです

    3 23/12/04(月)13:36:25 No.1131270434

    した マキタのでかいブロワーより段ボールで作ったでかいざるのほうが役に立った 少し離れたところに捨ててきたけど風で全部戻ってきたらちょっと別の手を考える

    4 23/12/04(月)13:37:25 No.1131270664

    やっぱりお芋を焼くべきだよね

    5 23/12/04(月)13:37:54 No.1131270779

    >した >マキタのでかいブロワーより段ボールで作ったでかいざるのほうが役に立った >少し離れたところに捨ててきたけど風で全部戻ってきたらちょっと別の手を考える 落ち葉囲いみたいの作るといいんじゃない いい感じの腐葉土形成にも役立つ

    6 23/12/04(月)13:38:32 No.1131270926

    造園屋さんに枝打ちしてもらおう

    7 23/12/04(月)13:39:24 No.1131271127

    こういうの法律的には林の所有者になんらかの責任とかあるのかな

    8 23/12/04(月)13:40:26 No.1131271380

    室外機の位置上げたら放ったらかしにできるのでは?

    9 23/12/04(月)13:53:00 No.1131274212

    管理めんどくて正直ビックモーターしたい

    10 23/12/04(月)13:53:42 No.1131274373

    落ち葉って放置してたらどうなるの?土になって邪魔とか?

    11 23/12/04(月)13:54:20 No.1131274509

    腐葉土作りまくれるの楽しそう 園芸の趣味はないの?

    12 23/12/04(月)13:55:07 No.1131274678

    落ち葉は毎年この時期は落ちまくるので覚悟を決めろ

    13 23/12/04(月)13:56:28 No.1131275013

    週1で庭師に来てもらったらいい 手間はなくなる

    14 23/12/04(月)13:56:41 No.1131275063

    >園芸の趣味はないの? 全く興味ないからカーポート下以外全部砂利だぜ 落ち葉滅茶苦茶拾いにくいぜ

    15 23/12/04(月)14:07:33 No.1131277291

    庭なんて全部人工芝でええ

    16 23/12/04(月)14:09:42 No.1131277688

    秋は落ち葉でええけど来年の夏は地獄の草むしりやな…

    17 23/12/04(月)14:10:21 No.1131277826

    焼き芋やったら? できる地域か分からないけど

    18 23/12/04(月)14:14:38 No.1131278740

    自分の木ならビッグモーターし放題だぞ

    19 23/12/04(月)14:17:05 No.1131279213

    >自分の木ならビッグモーターし放題だぞ 他人の土地な上に滅茶苦茶太い木だから下手したら家が潰れかねん

    20 23/12/04(月)14:19:20 No.1131279655

    葉っぱいっぱい落ちる時期は2日に1回は落ち葉かきしないとヤバい モミジとか葉っぱ落ちる時期と種が落ちる時期忙しいだけだけど 竹は年中落ちてヤバい

    21 23/12/04(月)14:19:36 No.1131279711

    エンチャントファイア 火炎属性付与

    22 23/12/04(月)14:19:38 No.1131279715

    燃料とか腐葉土にして糧にするしか無いな…

    23 23/12/04(月)14:20:32 No.1131279864

    でかい庭を持ってしまったか 趣味庭いじりの超人マンになれ

    24 23/12/04(月)14:21:29 No.1131280051

    毎年きちんと剪定入れてると落ち葉がそこまで大変になることも無いんだけどな

    25 23/12/04(月)14:25:04 No.1131280753

    モミジは紅葉が綺麗だけど枯れた葉っぱが砕けて掃除しづらいわ排水管だの雨樋だのに詰まりやすいわで中々困ったちゃんだと思う

    26 23/12/04(月)14:44:27 No.1131284697

    落ち葉は遠くに捨てたらダメだ ゴミ袋に入れて燃えるゴミだ

    27 23/12/04(月)14:46:01 No.1131285025

    ブロワー買って吹きとばせ

    28 23/12/04(月)14:46:55 No.1131285205

    こういうのいいぞ fu2869451.jpeg

    29 23/12/04(月)14:50:18 No.1131286023

    >fu2869451.jpeg 1万で掃除ついでに腐葉土作り放題と考えるとアリだな…

    30 23/12/04(月)14:52:07 No.1131286403

    >こういうのいいぞ >fu2869451.jpeg マキタのデケェのあるんだけど一瞬でパンパンだしバッテリー2個もすぐ終わるから家の落ち葉の量頭おかしいんだと思う

    31 23/12/04(月)14:53:56 No.1131286825

    本当に場所によるけど腐葉土作って売ると結構な小遣い稼ぎになるからな

    32 23/12/04(月)14:55:35 No.1131287163

    え…腐葉土ってうれるの…?作ってみようかな…

    33 23/12/04(月)15:02:32 No.1131288532

    伐採するなら早めにね 5年前業者に伐採の見積もり出した木が数ヶ月前に再度見積もり出してもらったら50万ほど増えてた 木の成長はええ

    34 23/12/04(月)15:04:54 No.1131288963

    他所の土地の木らしいから勝手に伐採しちゃだめだよ

    35 23/12/04(月)15:06:33 No.1131289283

    後の腐葉土長者である

    36 23/12/04(月)15:06:54 No.1131289341

    >こういうの法律的には林の所有者になんらかの責任とかあるのかな そのせいで明確な被害があるならあるんでない多分 多すぎて清掃しきれなくて室外機が埋まって故障したーとか 雨樋に落ち葉が詰まって雨で破損したとか

    37 23/12/04(月)15:12:45 No.1131290557

    木の根元にションベンとウンコしろ

    38 23/12/04(月)15:34:44 No.1131295308

    >多すぎて清掃しきれなくて室外機が埋まって故障したーとか >雨樋に落ち葉が詰まって雨で破損したとか あとから建てておいてそれ言うのなんかばかみたいじゃ無い…?

    39 23/12/04(月)15:36:42 No.1131295728

    業者呼べば解決するぞ!

    40 23/12/04(月)15:37:32 No.1131295882

    ハッ!

    41 23/12/04(月)15:38:54 No.1131296169

    常緑樹でも寒くなると青いままバラバラ落ちるのは聞いてないよってなる

    42 23/12/04(月)15:41:39 No.1131296764

    >あとから建てておいてそれ言うのなんかばかみたいじゃ無い…? 被害は被害だろって思うけど 腐葉土商売が軌道に乗ったらどうでも良くなる話だな

    43 23/12/04(月)15:43:45 No.1131297175

    園芸やるといいぞ 落ち葉も腐葉土にするぞって気持ちでいると楽しくなる

    44 23/12/04(月)15:53:45 No.1131299165

    庭は全部砂利敷き詰めたけど緑がない以外は最適解だったな…