ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/12/04(月)13:13:21 No.1131265241
普通のお酢買ってきて!
1 23/12/04(月)13:14:14 No.1131265445
なによ!
2 23/12/04(月)13:14:27 No.1131265497
奥さんの頼んだ通りにするのはカンタンじゃなかったということで お後がよろしいようで
3 23/12/04(月)13:14:33 No.1131265527
料理しない人への依頼でそれはムリ
4 23/12/04(月)13:15:00 No.1131265610
間違わないように暗黙の了解を明確に指示して欲しい
5 23/12/04(月)13:15:51 No.1131265814
料理する人に依頼してもそれはそれで普通のお酢ってどれだ…?ってなると思うの
6 23/12/04(月)13:15:56 No.1131265829
最後の関門として穀物酢or米酢が来るのが無理ゲー
7 23/12/04(月)13:16:06 No.1131265866
写真見せるべきだったな
8 23/12/04(月)13:16:07 No.1131265871
しかし酢にも色々あるし… こういう時は米酢?
9 23/12/04(月)13:16:54 No.1131266048
正解も添えないと
10 23/12/04(月)13:17:13 No.1131266121
>こういう時は米酢? 穀物酢じゃないかな 根拠も自信もないけど
11 23/12/04(月)13:17:15 No.1131266130
酢おおすぎ!
12 23/12/04(月)13:17:54 No.1131266285
このお酢適当に使えて便利だけど普通のではないな
13 23/12/04(月)13:18:36 No.1131266445
優しい雄
14 23/12/04(月)13:19:06 No.1131266540
普通のジャムください
15 23/12/04(月)13:19:08 No.1131266556
商品名を言え
16 23/12/04(月)13:19:19 No.1131266599
>普通のジャムください 何味!?
17 23/12/04(月)13:19:20 No.1131266603
これと間違えないように普通のって言ったまである
18 23/12/04(月)13:19:28 No.1131266631
https://www.mizkan.co.jp/product/group/?gid=01001 同じミツカンならこれじゃない
19 23/12/04(月)13:19:39 No.1131266684
同じもの買って来いまたは穀物酢ってちゃんと言わないのがダメ 調味料なんておそろしいほどあるんだから…
20 23/12/04(月)13:20:10 No.1131266813
米酢と穀物酢の違いわかんねえ
21 23/12/04(月)13:20:24 No.1131266867
しょうがねえこれできゅうりでも漬けまくるか
22 23/12/04(月)13:20:36 No.1131266916
料理しない人に頼むなら「普通じゃない酢」というのがどういうものなのか伝えて お酢以外の調味料が何も入っていないのが"普通の酢"なんだということを理解させる必要がある
23 23/12/04(月)13:20:36 ID:EJ8B147. EJ8B147. No.1131266919
>料理しない人への依頼でそれはムリ これ以上正解な依頼ってもう品名固定するぐらいしか無いぞ
24 23/12/04(月)13:20:45 No.1131266948
ミツカンの穀物酢が頭に浮かんでくるけどこれを指して普通の酢と言ってるかと聞かれると自信を持って答えられない
25 23/12/04(月)13:20:47 No.1131266957
無能な夫
26 23/12/04(月)13:20:50 No.1131266971
米酢と穀物酢の使い道の違いがわからないマン!
27 23/12/04(月)13:21:04 No.1131267021
うちの実家は黒酢が基本だったから酢を指す時結構食い違い起きる…
28 23/12/04(月)13:21:06 No.1131267027
酢みたいなやつとか みりんみたいなやつとか 牛乳みたいなやつとか多すぎる!
29 23/12/04(月)13:21:07 No.1131267030
>これ以上正解な依頼ってもう品名固定するぐらいしか無いぞ だからそうしろって言ってんだよ!
30 23/12/04(月)13:21:12 No.1131267053
カンタン酢は砂糖や塩があらかじめ入ってるからかえってめんどい
31 23/12/04(月)13:21:30 No.1131267123
普通の油買ってきてって言ったらゴマ油買ってきたくらいの違い?
32 23/12/04(月)13:21:39 No.1131267151
味が入ってるし酢も強烈じゃないから美味しいけどそうじゃないんだろうな
33 23/12/04(月)13:21:51 No.1131267188
>これ以上正解な依頼ってもう品名固定するぐらいしか無いぞ その通りなので商品名で教えてなかったらラインしてが正解
34 23/12/04(月)13:21:58 No.1131267215
>>料理しない人への依頼でそれはムリ >これ以上正解な依頼ってもう品名固定するぐらいしか無いぞ 品名固定してくれ
35 23/12/04(月)13:22:06 No.1131267239
ぐぐったらいろんな調味料が入った酢なのか 確かに普通の酢ではないな
36 23/12/04(月)13:22:22 No.1131267299
さけ?料理酒?みりん? このへんもわからない
37 23/12/04(月)13:22:32 ID:EJ8B147. EJ8B147. No.1131267330
削除依頼によって隔離されました >>これ以上正解な依頼ってもう品名固定するぐらいしか無いぞ >だからそうしろって言ってんだよ! それは子どものお使いレベルじゃん いい大人を子供扱いって見下され過ぎじゃない
38 23/12/04(月)13:22:49 No.1131267390
穀物酢と米酢で宗派がある
39 23/12/04(月)13:23:00 No.1131267446
みりん風買ってきて怒られるのも鉄板
40 23/12/04(月)13:23:02 No.1131267458
普段使ってる酢の容器見せて写真に撮らせて それを買ってこいってしないと…
41 23/12/04(月)13:23:07 No.1131267473
醤油買ってきてって言われて味ぽん買ってきたくらい
42 23/12/04(月)13:23:39 No.1131267613
テレビ全然見ない俺でもCMとかやってるの知ってるぞスレ画の調味料
43 23/12/04(月)13:23:53 ID:EJ8B147. EJ8B147. No.1131267675
>みりん風買ってきて怒られるのも鉄板 みりん風と味醂は確実に違うけどあれは料理する人でも気をつけないと間違うパッケージだから…
44 23/12/04(月)13:24:01 No.1131267704
普段使ってる酢があるならその商品名言ったほうが良くないか
45 23/12/04(月)13:24:08 No.1131267740
調整乳と牛乳くらいややこしい
46 23/12/04(月)13:24:25 No.1131267794
>テレビ全然見ない俺でもCMとかやってるの知ってるぞスレ画の調味料 なんか耳に残るからね…
47 23/12/04(月)13:24:34 No.1131267831
みりんの場合はみりん風調味料と売り場が違う時点で料理してない人は詰む
48 23/12/04(月)13:24:38 No.1131267841
普通のコーラ買ってきて
49 23/12/04(月)13:24:39 No.1131267848
>醤油買ってきてって言われて味ぽん買ってきたくらい 黒い液体ヨシ!
50 23/12/04(月)13:24:41 No.1131267854
>それは子どものお使いレベルじゃん >いい大人を子供扱いって見下され過ぎじゃない いい大人はエスパーじゃないんだ ちゃんと買ってきて欲しいものは具体的に言う必要があるんだ
51 23/12/04(月)13:24:43 No.1131267867
>テレビ全然見ない俺でもCMとかやってるの知ってるぞスレ画の調味料 これテレビで見た!テレビでやってるぐらいこれが定番なんだな!
52 23/12/04(月)13:24:44 No.1131267871
酢は色々あるからな
53 23/12/04(月)13:24:47 No.1131267882
専門家じゃねえやつに頼むときには子供に説明するくらい丁寧にやるのが良いってことだよ
54 23/12/04(月)13:24:51 ID:EJ8B147. EJ8B147. No.1131267892
>調整乳と牛乳くらいややこしい 流石にそれはない
55 23/12/04(月)13:24:56 No.1131267918
>それは子どものお使いレベルじゃん >いい大人を子供扱いって見下され過ぎじゃない アホか 仕事でもまともな大人なら依頼する時は相手が間違える余地がないように伝えるんだよ
56 23/12/04(月)13:24:59 No.1131267924
ちゃんと醸造酢って言って
57 23/12/04(月)13:25:06 No.1131267950
>普通のコーラ買ってきて コカコーラに絞ったとしてもサイズ展開が多い…!
58 23/12/04(月)13:25:07 No.1131267951
結構若そうだし仕方なくない?
59 23/12/04(月)13:25:09 No.1131267964
>それは子どものお使いレベルじゃん >いい大人を子供扱いって見下され過ぎじゃない 大人なら頼み事をするときにふわふわした依頼をしないで下さい…
60 23/12/04(月)13:25:24 No.1131268025
離婚しろマジで
61 23/12/04(月)13:25:28 No.1131268040
>普通のコーラ買ってきて 了解!ドクターペッパー!
62 23/12/04(月)13:25:31 No.1131268045
>普通のコーラ買ってきて はいペプシ
63 23/12/04(月)13:25:33 No.1131268054
普通の酢なんていい方が明らかに悪い せめて穀物酢か米酢か書いて料理しない人に頼むなら普段使ってるメーカーも書け
64 23/12/04(月)13:25:48 No.1131268122
買ってきたよ! ピクル酢!!
65 23/12/04(月)13:25:51 No.1131268138
空になった普通の酢の容器見せれば済んだ話じゃん
66 23/12/04(月)13:26:00 ID:EJ8B147. EJ8B147. No.1131268174
削除依頼によって隔離されました >仕事でもまともな大人なら依頼する時は相手が間違える余地がないように伝えるんだよ いいかい「」世の中には群を抜くバカっていうんのは存在するんだ どれだけ間違わないように言っても、書いてもわからない馬鹿は一定数存在する
67 23/12/04(月)13:26:01 No.1131268177
まあ穀物酢とか言わないと分からんだろうね
68 23/12/04(月)13:26:07 No.1131268195
(嫁は中華が好きだから鎮江香酢買ってくるか…ちんこうちんこう…)
69 23/12/04(月)13:26:17 No.1131268236
>普通のコーラ買ってきて 買ってきたよ!ヌカコーラ!
70 23/12/04(月)13:26:17 No.1131268242
りんご酢買ってこないだけまだ有能
71 23/12/04(月)13:26:18 No.1131268247
普通のお茶買ってきて
72 23/12/04(月)13:26:26 No.1131268275
後ろの原材料名見て砂糖とかアミノ酸調味料とか書いてないやつ買ってきて だと通じる?
73 23/12/04(月)13:26:33 No.1131268307
>仕事でもまともな大人なら依頼する時は相手が間違える余地がないように伝えるんだよ まともな大人ならどれ?って連絡するんじゃないの?
74 23/12/04(月)13:26:45 No.1131268351
>普通のお茶買ってきて 選ばれたのは綾鷹でした
75 23/12/04(月)13:26:56 No.1131268391
いやこの間違いする人は穀物酢って言われても混乱するんじゃねえかな
76 23/12/04(月)13:26:56 No.1131268394
料理分からん人がちょっと間違えましたってだけだろこれ なんか極端な物言いしてる人いるな
77 23/12/04(月)13:27:00 No.1131268409
>どれだけ間違わないように言っても、書いてもわからない馬鹿は一定数存在する それは否定しないけどその話は今関係ないですね
78 23/12/04(月)13:27:14 No.1131268452
>いいかい「」世の中には群を抜くバカっていうんのは存在するんだ >どれだけ間違わないように言っても、書いてもわからない馬鹿は一定数存在する スレ画はそのパターンなの?
79 23/12/04(月)13:27:22 No.1131268479
どれだ…?って思えばLINEで聞いたりググるだろうけどそもそも疑問に思わなきゃそのまま買っちゃうよなぁ…
80 23/12/04(月)13:27:24 No.1131268488
酒は酒としても飲めるし料理にも使える 料理酒はアミノ酸とか塩分とか入ってるから普通の酒としては基本的に飲まない
81 23/12/04(月)13:27:24 No.1131268492
この酢よく使う
82 23/12/04(月)13:27:30 No.1131268515
>買ってきたよ!ヌカコーラ! ほしい!
83 23/12/04(月)13:27:34 No.1131268532
普通は米酢じゃねえかな!?
84 23/12/04(月)13:27:37 No.1131268549
>普通のお茶買ってきて 伊右衛門をバカにしやがって!
85 23/12/04(月)13:27:40 No.1131268558
塩買ってきてって頼んだらアジシオ買ってきたようなもの
86 23/12/04(月)13:27:46 No.1131268576
>普通のお茶買ってきて お茶の味、みんな一緒
87 23/12/04(月)13:27:50 No.1131268585
>>普通のお茶買ってきて >選ばれたのは綾鷹でした 伊右衛門を馬鹿にしやがって…
88 23/12/04(月)13:27:51 No.1131268586
これはわかってない人は絶対わからない 色々使える=色々混ぜてあるから純粋な酸っぱいお酢じゃない 普通のお酢にも色々あるから無理 あと普通のお酢も商品名が簡素でどれも似たり寄ったりだから頼むことが間違い
89 23/12/04(月)13:28:09 No.1131268656
>いやこの間違いする人は穀物酢って言われても混乱するんじゃねえかな 穀物酢買ってきてって言ったら穀物酢以外買う余地ないだろ 何をどう混乱するんだ
90 23/12/04(月)13:28:22 No.1131268708
>いやこの間違いする人は穀物酢って言われても混乱するんじゃねえかな すると思う 穀物…?米か? 黒酢じゃないやつか? とかなる
91 23/12/04(月)13:28:28 No.1131268740
>塩買ってきてって頼んだらアジシオ買ってきたようなもの 俺にとっては正解だからなんとも言えない
92 23/12/04(月)13:28:28 No.1131268741
カンタン酢なんて穀物酢の倍くらい値段するのに買ってきちゃうんだよな
93 23/12/04(月)13:28:33 No.1131268761
どうでも良いけどバルサミコ酢って名前覚えづらくない?
94 23/12/04(月)13:28:37 No.1131268771
>>普通のお茶買ってきて >お茶の味、みんな一緒 ちがうよ全然ちがうよ
95 23/12/04(月)13:28:54 No.1131268832
まぁ正直料理しない人に頼むなら詳しく言った上でわかんなかったら連絡してって言い添えるのが正解だよ
96 23/12/04(月)13:28:58 ID:EJ8B147. EJ8B147. No.1131268849
報連相ができないやつほど最初の指示が悪いって吠える
97 23/12/04(月)13:29:10 No.1131268893
牛乳買ってきてって頼んだら毎日骨太買ってこられたみたいな感じか
98 23/12/04(月)13:29:13 No.1131268904
>普通は米酢じゃねえかな!? 実家の「普通の酢」は地元スーパーPBの穀物酢(米100%)だったから人によるよ本当に
99 23/12/04(月)13:29:43 No.1131269003
>カンタン酢なんて穀物酢の倍くらい値段するのに買ってきちゃうんだよな 普通のお値段わからないのもあるだろうし よく分かんなかったら高いもの買っとけ!って思うのも分かる
100 23/12/04(月)13:29:57 No.1131269049
冷蔵庫の中把握してないのか
101 23/12/04(月)13:30:07 No.1131269073
>指示できないやつほど報連相ができないって吼える
102 23/12/04(月)13:30:16 No.1131269114
ぽん酢買ってきてと言われこれ買ったら合ってるけど違う!と怒られた https://www.mizkan.co.jp/product/group/?gid=05007
103 23/12/04(月)13:30:20 No.1131269124
>どうでも良いけどバルサミコ酢って名前覚えづらくない? むしろ語感がいいから一発で覚えられない? 人によってはらきすたで刷り込まれてるのもある
104 23/12/04(月)13:30:27 No.1131269148
かんたん酢いいよね…
105 23/12/04(月)13:30:27 No.1131269149
>いやこの間違いする人は穀物酢って言われても混乱するんじゃねえかな とりあえず酢のコーナー行けばそのまんま穀物酢って書いてあるんだから混乱しても間違えようがない