虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ニンジ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/12/04(月)12:17:48 No.1131249415

    ニンジャスレイヤーTCG!?TCGナンデ!? https://twitter.com/NJSLYR/status/1731509829360144655

    1 23/12/04(月)12:19:18 No.1131249878

    サツバツマキビシデュエル!

    2 23/12/04(月)12:20:34 No.1131250238

    ほんやくチームの油断なき商人の目がひかる

    3 23/12/04(月)12:24:37 No.1131251467

    コラボとかでなくて単独で!?アイエエエ

    4 23/12/04(月)12:24:42 No.1131251492

    マジであるんじゃないかシヨン2期…

    5 23/12/04(月)12:25:08 No.1131251631

    シヨンじゃないアニメにして欲しいですね

    6 23/12/04(月)12:25:33 No.1131251762

    エルフの戦士カードはありますか?

    7 23/12/04(月)12:25:50 No.1131251856

    ネットフリックス=サン!ドネートさせてくれ!

    8 23/12/04(月)12:26:01 No.1131251912

    タヌキオリガミロボ使う謎のニンジャこっそり入れといてほしい

    9 23/12/04(月)12:26:20 No.1131252008

    TRIGGER=サン…エッジランナーズくらいのクオリティで頼みます…

    10 23/12/04(月)12:26:39 No.1131252113

    >エルフの戦士カードはありますか? 与太話は本編と無関係なので無い

    11 23/12/04(月)12:30:14 No.1131253280

    33円セールはこのための導線だった…?

    12 23/12/04(月)12:31:23 No.1131253637

    イラストとかどうなるんだ…

    13 23/12/04(月)12:32:58 No.1131254130

    まぁキャラだけは掃いて捨てる程いるが…

    14 23/12/04(月)12:34:00 No.1131254454

    こんなサンシタニンジャ36枚は持ってるよ

    15 23/12/04(月)12:34:18 No.1131254564

    株式会社TCGだから魔法少女ザデュエルとかフォースオブウィルとかDMMTCGとか作ってたとこだな パック単価が超高い

    16 23/12/04(月)12:34:50 No.1131254721

    ワンピTCGの描きおろし並みだったら買ってしまうかもしれない

    17 23/12/04(月)12:35:56 No.1131255019

    >株式会社TCGだから魔法少女ザデュエルとかフォースオブウィルとかDMMTCGとか作ってたとこだな >パック単価が超高い ダメそうですね

    18 23/12/04(月)12:36:13 No.1131255111

    イラストはヨゴ=センセイ方のコミッカライズの絵を使いそうデスネー

    19 23/12/04(月)12:38:19 No.1131255695

    俺のあげは=サングッドルッキングデッキを見よ!!

    20 23/12/04(月)12:39:13 No.1131255956

    https://www.tcg-corp.net/senryaku2023w 見た感じニンジャスレイヤーだけ独立カード化っぽい?

    21 23/12/04(月)12:39:33 No.1131256050

    >株式会社TCGだから魔法少女ザデュエルとかフォースオブウィルとかDMMTCGとか作ってたとこだな >パック単価が超高い 一つも知らない

    22 23/12/04(月)12:40:18 No.1131256268

    >最強ニンジャ決定戦(全国大会)

    23 23/12/04(月)12:41:14 No.1131256529

    >https://www.tcg-corp.net/senryaku2023w >見た感じニンジャスレイヤーだけ独立カード化っぽい? まほエル生きてたの!?

    24 23/12/04(月)12:42:14 No.1131256813

    一般知名度ぜんぜんないけどTCG関係の雑誌買った時になんか載ってたり付録がついてたりする そんなポジション

    25 23/12/04(月)12:44:06 No.1131257357

    コモンのシナジーコンボデッキが強かったりするんです?

    26 23/12/04(月)12:46:43 No.1131258137

    ニンジャスレイヤー(原作) ニンジャスレイヤー(シヨン) ニンジャスレイヤー(コミカライズ) ニンジャスレイヤー(グラキラ) ニンジャスレイヤー(キルズ)

    27 23/12/04(月)12:52:55 No.1131259954

    わらいなく=サンの奴隷的労働が懸念サレマスネ…

    28 23/12/04(月)12:53:42 No.1131260163

    ヴァイスシュヴァルツとか デジタルだとシャドウバース とかのコラボだと思ったけど単独なのか…

    29 23/12/04(月)12:53:58 No.1131260245

    ラオモトデッキが何らかのてんこ盛りデッキなのはわかる

    30 23/12/04(月)13:03:21 No.1131262887

    めっちゃ楽しみだけど単独でゲーム作れるだけのキャラいる!?

    31 23/12/04(月)13:04:46 No.1131263233

    128-0で特殊勝利だ

    32 23/12/04(月)13:05:25 No.1131263390

    >めっちゃ楽しみだけど単独でゲーム作れるだけのキャラいる!? キャラ数だけなら十分すぎるくらいいる(1エピソードで即死する雑魚連中が大半だが)

    33 23/12/04(月)13:06:34 No.1131263631

    キャラ数なら十分ではある

    34 23/12/04(月)13:06:56 No.1131263718

    4月バカのあれをつくって欲しい

    35 23/12/04(月)13:09:59 No.1131264457

    ニンジャ名鑑に名前が明記されてるニンジャだけに限定しても400キャラ超えだ デッキ10個分だぞわかるかこの算数が!エエッ!?

    36 23/12/04(月)13:10:14 No.1131264508

    もうちょっといいところと組んだ方がよいのではないか ボブは訝しんだ

    37 23/12/04(月)13:10:46 No.1131264629

    >ニンジャ名鑑に名前が明記されてるニンジャだけに限定しても400キャラ超えだ >デッキ10個分だぞわかるかこの算数が!エエッ!? モータルやジツカード的なものもあったらさらに増えて実際十分

    38 23/12/04(月)13:12:11 No.1131264968

    >4月バカのあれをつくって欲しい ヌンチャックの事だろうか…

    39 23/12/04(月)13:15:44 No.1131265789

    カラテを上手くゲームに落とし込めるんだろうか…

    40 23/12/04(月)13:17:22 No.1131266155

    MtGとのコラボでシズキ・カイト=サンもシークレットに入れてマーケティング的に大正解ですよ

    41 23/12/04(月)13:23:14 No.1131267499

    ニンジャスレイヤー ニンジャスレイヤー(ナラク) ニンジャスレイヤー(ヌンチャク) とかでバリエーションも豊富な

    42 23/12/04(月)13:24:36 No.1131267837

    ちゃんとシリアスなアニメ作ってくれるなら文句はない

    43 23/12/04(月)13:27:27 No.1131268499

    ネットフリクスかアマゾプライムかの独占でなら良いものが… それこそ予算と時間を実際潤沢に…

    44 23/12/04(月)13:27:56 No.1131268608

    0.アイサツ ドーモ、○○=サン。△△です。 ドーモ、△△=サン。○○です。 イクサの前にアイサツをしよう

    45 23/12/04(月)13:30:26 No.1131269144

    キャラがいるかいないかでいえば死ぬほどいる

    46 23/12/04(月)13:30:48 No.1131269220

    シヨンも部分的に光るものはあった あったのだ それはそれとしていいところで紙芝居に戻って茶化す悪癖はふざけるなだが

    47 23/12/04(月)13:31:36 No.1131269401

    正直胡乱寄りの会社なのだがゴーサインが出るからにはそれなりに良いものが出てくると思いたい

    48 23/12/04(月)13:32:13 No.1131269543

    関係ないけどマスラダの声は大塚剛央=サンがいいと想いマスネー

    49 23/12/04(月)13:33:18 No.1131269772

    ストーリーとして長過ぎるのでほかメディアにアダプテーションする際には注意が必要ですネー

    50 23/12/04(月)13:35:17 No.1131270174

    制作会社のメ見てみたら「あの〇〇がTCG化決定!」が8連続くらいしててTCG・リアリティ・ショック起こした

    51 23/12/04(月)13:37:15 No.1131270619

    書き込みをした人によって削除されました

    52 23/12/04(月)13:37:38 No.1131270711

    あの水月がカードゲーム化! ユキ=サンは実際俺のヨメ重点な

    53 23/12/04(月)13:38:24 No.1131270889

    今何人いるの?ニンジャ

    54 23/12/04(月)13:40:01 No.1131271265

    ドーモから始まるデュエル

    55 23/12/04(月)13:40:16 No.1131271331

    サ終したゲームのイラストを使ってカードゲーム化する事業というものがあるんだな… ニンジャスレイヤーのソシャゲはサ終以前に配信もされてないが

    56 23/12/04(月)13:41:06 No.1131271526

    >ドーモから始まるデュエル コンマ三秒を経て先行の「」が手札をオープン!

    57 23/12/04(月)13:42:31 No.1131271840

    >>ドーモから始まるデュエル >コンマ三秒を経て先行の「」が手札をオープン! やるか…クラッシュタウン編でやってた先に準備できたほうが先行のルール

    58 23/12/04(月)13:43:15 No.1131271992

    ダークニンジャは1ターンに1度だけフィールドのニンジャを1体破壊することで手札から特殊召喚できる。 ダークニンジャはターンの終了時に持ち主の手札に戻る。 ダークニンジャはナラク属性のニンジャに破壊されない。

    59 23/12/04(月)13:44:17 No.1131272230

    来年夏に発売予定のゲームの体験デッキが2月に配布は早くないか?

    60 23/12/04(月)13:44:41 No.1131272310

    >今何人いるの?ニンジャ 500くらいだと思う

    61 23/12/04(月)13:44:59 No.1131272382

    >サ終したゲームのイラストを使ってカードゲーム化する事業というものがあるんだな… >ニンジャスレイヤーのソシャゲはサ終以前に配信もされてないが 装甲娘tcgなんてサ終告知の直後に発売発表だった しかも一弾だけでその後の音沙汰なし

    62 23/12/04(月)13:45:38 No.1131272522

    特殊勝利のネタが多すぎる

    63 23/12/04(月)13:46:06 No.1131272631

    挿絵や漫画担当した人にイラスト描きおろしてもらったらそれだけで買う価値はある

    64 23/12/04(月)13:46:50 No.1131272811

    >来年夏に発売予定のゲームの体験デッキが2月に配布は早くないか? 先手スゴイ有利とかのミヤモト・マサシも言っている

    65 23/12/04(月)13:46:57 No.1131272842

    名鑑のイラストをカラー化してくれるんなら1弾限りのデオチでも欲しいかも…

    66 23/12/04(月)13:47:55 No.1131273029

    TCGのサダメでジツとカラテは強力だけど重くて召喚しにくいラオモト=サンやロードよりもミュルミドン=サンやフォビア=サンみたいな手頃なニンジャのが強いと言われるんだろうな…

    67 23/12/04(月)13:47:58 No.1131273037

    >来年夏に発売予定のゲームの体験デッキが2月に配布は早くないか? 最初のヴァンガードもそれくらいの期間でケロケロエースにデッキ付いてた気がする

    68 23/12/04(月)13:59:10 No.1131275596

    暗黒メガコーポバンダイや暗黒メガコーポタカラトミーではないからスポンサードは期待できない…

    69 23/12/04(月)14:00:00 No.1131275756

    最近のニチアサといい青春を研修されたヘッズが企画側に回りつつあるのを感じる

    70 23/12/04(月)14:00:11 No.1131275799

    最強ニンジャ決定戦とかあるけどそれ最後に赤黒がエントリーしてスレイするだろ!

    71 23/12/04(月)14:00:48 No.1131275931

    >TRIGGER=サン…エッジランナーズくらいのクオリティで頼みます… あれはCDPRの作ったゲーム素材を背景美術にそのまんま流用できたからこその超クオリティなんで

    72 23/12/04(月)14:02:23 No.1131276274

    >最近のニチアサといい青春を研修されたヘッズが企画側に回りつつあるのを感じる どっちかと言うとギャザコラボとTRPGに味を占めたKADOKAWAが更になんか儲けられないか考えてるアトモスフィアを感じる

    73 23/12/04(月)14:03:30 No.1131276512

    ラストオリジンとかも同会社の企画に並べられてて駄目だった

    74 23/12/04(月)14:06:16 No.1131277047

    なんというか思った以上にTRPG冊子売れたんだなって感慨深さがある