23/12/04(月)12:02:18 第35話 ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/04(月)12:02:18 No.1131245353
第35話 ワンワンの時間だ https://comic-walker.com/viewer/?tw=2&dlcl=ja&cid=KDCW_MF09203323010035_68
1 23/12/04(月)12:05:51 No.1131246208
ミリセントまで拾うとは本当に狭間の地中を冒険させる気だな作者
2 23/12/04(月)12:05:58 No.1131246241
ミリセント助けに行ったらミリセントに襲われるところまで見えた
3 23/12/04(月)12:07:56 No.1131246760
サイズのおかしい犬はマジででかくて強くてキモいんだよな…
4 23/12/04(月)12:09:05 No.1131247052
あの犬はね…ビビるよね…
5 23/12/04(月)12:10:31 No.1131247430
前回の話読んでないことに気づいた 前々回って啜り泣きの半島終わらせたところまで?
6 23/12/04(月)12:10:55 No.1131247538
いい人(作中トップクラスの悪)
7 23/12/04(月)12:11:03 No.1131247571
ワンちゃん放置するとかBさん最低だな…
8 23/12/04(月)12:11:51 No.1131247771
やっぱあれ番犬だったんだ
9 23/12/04(月)12:12:50 No.1131248017
戦技カッコよくて困惑する
10 23/12/04(月)12:12:51 No.1131248022
この漫画のヒロインはトレントなのでは...?
11 23/12/04(月)12:12:59 No.1131248057
グラングからケイリッドまで行ったのか…
12 23/12/04(月)12:13:46 No.1131248246
早くミリセントを見せて頂戴
13 23/12/04(月)12:14:05 No.1131248327
>前回の話読んでないことに気づいた >前々回って啜り泣きの半島終わらせたところまで? 呼び水村でDとロジェールと協力して船を倒した Dからグラング紹介されて最新話に至る
14 23/12/04(月)12:14:35 No.1131248466
>グラングからケイリッドまで行ったのか… やたらでかい飛竜やカラスやなんかよくわからん兵士や将軍を避けたらサリアの関門にたどり着くしな…
15 23/12/04(月)12:14:39 No.1131248489
ケイリッドあらゆるものがマジでキモいから嫌い
16 23/12/04(月)12:15:00 No.1131248580
これだからケイリッドは…!
17 23/12/04(月)12:15:14 No.1131248650
よくグラングのとこのデカいガーゴイル門番越えられたな…走っても無理だった
18 23/12/04(月)12:15:18 No.1131248670
>ケイリッドあらゆるものがマジでキモいから嫌い 生き物がことごとくキモいの本当にキツい
19 23/12/04(月)12:15:56 No.1131248850
>よくグラングのとこのデカいガーゴイル門番越えられたな…走っても無理だった 序盤は自分から殴らなきゃ起動しないよ
20 23/12/04(月)12:16:10 No.1131248914
レアルカリア攻略の後まっすぐラダーン行くかと思ったらもう寄り道全部拾う勢いじゃん…
21 23/12/04(月)12:16:59 No.1131249166
fu2869048.jpg こんな感じのルートか?
22 23/12/04(月)12:17:26 No.1131249298
犬見た時の反応があるあるすぎる
23 23/12/04(月)12:18:07 No.1131249510
待ってサリアの関門の犬て首輪ついてるの?
24 23/12/04(月)12:18:38 No.1131249672
>待ってサリアの関門の犬て首輪ついてるの? あいつだけ特殊個体で腐敗ブレスも吐いてくる
25 23/12/04(月)12:19:06 No.1131249804
だけんがだけんすぎる
26 23/12/04(月)12:19:27 No.1131249916
俺はエルデンリングやった事ないけど漫画だけ買ってる 面白いねこれ
27 23/12/04(月)12:19:31 No.1131249935
書き込みをした人によって削除されました
28 23/12/04(月)12:19:47 No.1131250021
>あいつだけ特殊個体で腐敗ブレスも吐いてくる トロコンしたけど初耳すぎる…
29 23/12/04(月)12:20:41 No.1131250274
>あいつだけ特殊個体 うn >腐敗ブレスも吐いてくる 知らそん…
30 23/12/04(月)12:20:43 No.1131250283
>俺はエルデンリングやった事ないけど漫画だけ買ってる >面白いねこれ 褪夫のツッコミに共感出来るようになるからやろうぜ!
31 23/12/04(月)12:21:31 No.1131250498
>fu2869048.jpg こう見ると赤獅子城クソ遠いな!
32 23/12/04(月)12:21:41 No.1131250548
えっ…ミリセントイベも拾うのか… ってことは狂い火行っても大丈夫だねぇ!!!!!
33 23/12/04(月)12:21:50 No.1131250580
ミリセント拾おうとしたら寄り道になるし獣から南下させるルートは上手いがサブイベント全部拾うのなら壺村どうするんだ…?
34 23/12/04(月)12:21:50 No.1131250582
トレントお前倒木に潰されたりするんだな 無敵かと思ってたわ
35 23/12/04(月)12:21:56 No.1131250610
>fu2869048.jpg >こんな感じのルートか? 神殿から橋までって結構強い奴いなかったか 何なら神殿入り口にも
36 23/12/04(月)12:22:18 No.1131250718
>俺はエルデンリングやった事ないけど漫画だけ買ってる >面白いねこれ プレイしろよ! …って言いたいけど見ての通り難易度が中々高いゲームだし無理を言うのもなぁ…
37 23/12/04(月)12:22:18 No.1131250725
どうせミリセントも破ッ!!で弾いてくるんだろ
38 23/12/04(月)12:22:25 No.1131250763
メリメリの出番が増えていること以外はほぼ原作通りだからな
39 23/12/04(月)12:22:30 No.1131250785
>褪夫のツッコミに共感出来るようになるからやろうぜ! ハード持ってなくて パソコン買い替えたらやるね
40 23/12/04(月)12:22:33 No.1131250795
この漫画プレイしてても初めて聞くんだけど…って情報多いよね
41 23/12/04(月)12:22:38 No.1131250819
もしかして全部広いのかこれ!?
42 23/12/04(月)12:22:38 No.1131250821
>>fu2869048.jpg >こう見ると赤獅子城クソ遠いな! ゲール砦に転送門あったり一応導線はあるんだけどな
43 23/12/04(月)12:22:38 No.1131250826
今回のは本当に真に迫るプレイ感があるな… みんなやったでしょ馬でカラスや犬から逃げ惑うの ついでに言えばゴーリーのお仲間も
44 23/12/04(月)12:23:00 No.1131250938
褪夫サリアの道わかるかな…
45 23/12/04(月)12:23:38 No.1131251149
>>fu2869048.jpg >>こんな感じのルートか? >神殿から橋までって結構強い奴いなかったか >何なら神殿入り口にも 全部トレントに乗って逃げてきた!!
46 23/12/04(月)12:23:41 No.1131251163
著大犬とかいうよくわからない名前
47 23/12/04(月)12:23:58 No.1131251265
えっ!?あなたさっき沼で襲ってきましたよね!? ハァハァ…ええ…あれは「夢遊病」みたいなもので… 夢遊病!?
48 23/12/04(月)12:24:05 No.1131251290
褪夫さんヤバそうな相手に自分から触りには行かないからずっと避けて南下したらゴーリーまで行くのは普通にありそう
49 23/12/04(月)12:24:13 No.1131251350
漫画から入ったらメリメリの温度差に驚くだろうな
50 23/12/04(月)12:24:24 No.1131251388
ティラノ犬本当怖い
51 23/12/04(月)12:24:34 No.1131251451
ボフボフ(ロア・レーズンごときでこの腐敗沼を歩けってかお前…)
52 23/12/04(月)12:25:02 No.1131251596
>漫画から入ったらメリメリの温度差に驚くだろうな まず自分から教会とか行かなきゃロクに会えない
53 23/12/04(月)12:25:12 No.1131251649
啜り泣き編であんなギャグ展開の連続だったのにしっかり殺すとは思わなかったからどう転ぶかわからない
54 23/12/04(月)12:25:33 No.1131251764
デカイ犬はタイマンならなんとか行けるけど囲まれると確実な死が待ってる
55 23/12/04(月)12:25:41 No.1131251798
ケイリッド全てがキモいからな…
56 23/12/04(月)12:25:49 No.1131251849
この時点で来るには敵が強いからな…
57 23/12/04(月)12:26:01 No.1131251914
(あの犬やカラスはきっと腐敗でああなったんだな…)
58 23/12/04(月)12:26:31 No.1131252061
>fu2869048.jpg >こんな感じのルートか? 竜塚から霊気流で腐敗協会行かずに道なりに行ったんだな
59 23/12/04(月)12:26:38 No.1131252111
>(あの犬やカラスはきっと腐敗でああなったんだな…) (雪山にもいる)
60 23/12/04(月)12:26:42 No.1131252134
うちのトレントには何もあげてなかったな… 褪せ夫は偉いな
61 23/12/04(月)12:26:56 No.1131252220
巨人の肉とか食うとああなるのかな
62 23/12/04(月)12:27:13 No.1131252314
なんかサイズ…デカすぎだろ!!は本当にそうだねとしか…
63 23/12/04(月)12:27:26 No.1131252380
レーズン食わすタイミングほぼ無いんだよな
64 23/12/04(月)12:27:35 No.1131252430
このゲームはトレントに乗って走ってれば大体逃げれるのを表している
65 23/12/04(月)12:27:58 No.1131252553
トレントだけが被弾するってそんなないしな…
66 23/12/04(月)12:28:05 No.1131252585
キモい地形!デカい敵!毒々しい沼!
67 23/12/04(月)12:28:09 No.1131252610
>ボフボフ(ロア・レーズンごときでこの腐敗沼を歩けってかお前…) お前腐敗なんてなんのそのじゃねーかよ! 腐れ湖にも来てくださいお願いします!!
68 23/12/04(月)12:28:12 No.1131252626
褪夫つっよ…
69 23/12/04(月)12:28:18 No.1131252671
他に使い道もないしとりあえずあげてはいたよレーズン…
70 23/12/04(月)12:28:30 No.1131252735
>トレントだけが被弾するってそんなないしな… 火の巨人とかでぐえー!するイメージが強い
71 23/12/04(月)12:28:53 No.1131252847
>お前腐敗なんてなんのそのじゃねーかよ! >腐れ湖にも来てくださいお願いします!! 腐れ湖はヘソ曲げて呼び出しに応じないという設定でいけるな!
72 23/12/04(月)12:29:06 No.1131252932
そもそもトレントが大ダメージ喰らう場面って大体そのまま褪せ人も死ぬからな…
73 23/12/04(月)12:29:10 No.1131252955
初見の頃はレーズン食わせたことあるけどあんま回復しないんだよな… 降りた方が戦闘楽って気付いてからはトレントがダメージ受けることすら稀になるし
74 23/12/04(月)12:29:10 No.1131252958
犬の突進に切り上げ合わせるのは中々に肝が据わってる 俺いつも安定でガードカウンターだったよ
75 23/12/04(月)12:29:14 No.1131252982
腐れてる犬の作画すごくない?
76 23/12/04(月)12:29:23 No.1131253038
>このゲームはトレントに乗って走ってれば大体逃げれるのを表している プレイ前はソウルベースのオープンワールドとか大丈夫かよ…って思ってたけどトレントが凄く便利でなぁ
77 23/12/04(月)12:29:38 No.1131253111
巨人たちの山嶺でもあーあのキモい手か…ん?サイズ感おかしくね…?してほしい
78 23/12/04(月)12:30:56 No.1131253494
褪夫あの犬普通に倒せるんだ…
79 23/12/04(月)12:30:57 No.1131253497
度重なる修正でオニールが腐敗間欠泉から手厚く保護されたせいで体感二アールより強い
80 23/12/04(月)12:30:59 No.1131253511
レーズンあげたことなくてごめん… そんな細かくアイテム切り替えらんないし余計なもの入れたくなくて…
81 23/12/04(月)12:31:23 No.1131253633
>度重なる修正でオニールが腐敗間欠泉から手厚く保護されたせいで体感二アールより強い なんか誘導して倒せたらしいけど試したこと無かったなそういえば…
82 23/12/04(月)12:31:43 No.1131253745
トレントにレーズンなんてあげたことなかったわ… 体力減ってもとりあえず死ぬまで酷使して死んだら瓶で蘇生すればいいやって思ってた
83 23/12/04(月)12:31:46 No.1131253757
俺ゴーリー真相知るまでまじで良い人だと思ってたよ
84 23/12/04(月)12:31:52 No.1131253782
犬そんな体幹強くないけど正面からやりたくない
85 23/12/04(月)12:32:06 No.1131253870
>褪夫あの犬普通に倒せるんだ… タイマンならビビらなきゃそりゃまあ
86 23/12/04(月)12:32:09 No.1131253876
一体までなら割とどうにかなるのも実にあるある
87 23/12/04(月)12:32:22 No.1131253952
番犬のわりにしょっちゅう飼い主殺されてしかも正体バレすんだよなゴーリー
88 23/12/04(月)12:32:22 No.1131253954
あの犬の噛みつきをガードして平気な時点で俺より丈夫だわ褪せ夫
89 23/12/04(月)12:32:41 No.1131254049
あとエリアによって犬の強さも結構違ったような
90 23/12/04(月)12:32:56 No.1131254121
でもこの駄犬時々主人殺してバグらせるよ?
91 23/12/04(月)12:33:06 No.1131254164
2匹までならなんとかやれる 3匹は逃げる
92 23/12/04(月)12:33:11 No.1131254189
レーズンは趣味であげてた
93 23/12/04(月)12:33:39 No.1131254343
カラスはともかくまともにやれるならまあ犬は楽な方ではあるんだよな 丘の上の廃墟近くの個体とはやり合いたくねえが…
94 23/12/04(月)12:33:44 No.1131254366
>体力減ってもとりあえず死ぬまで酷使して死んだら瓶で蘇生すればいいやって思ってた ティアキンならまあまあの人でなしだけどエルデンリングなので問題ない
95 23/12/04(月)12:33:51 No.1131254412
>俺ゴーリー真相知るまでまじで良い人だと思ってたよ 真相に踏み込むかとりあえず出会ったNPC殺してみる人じゃないとマジでいい人を装ってるから仕方がない
96 23/12/04(月)12:34:02 No.1131254475
ゴーリーよく飼い犬に殺されてたな…
97 23/12/04(月)12:34:03 No.1131254478
犬は最初「ウワーティラノサウルス!?」ってなっちゃった
98 23/12/04(月)12:34:25 No.1131254605
あそこの犬だけポーズ違うよなとは思ってたけど首輪してたのか
99 23/12/04(月)12:34:38 No.1131254664
>なんか誘導して倒せたらしいけど試したこと無かったなそういえば… 最初は貴腐騎士いない側まで追ってきたけど今では一番近い場所で噴出の瞬間攻撃誘って突っ込ませるしかないやってられない
100 23/12/04(月)12:34:50 No.1131254718
ゴーリーが頭ゴリゴリ噛まれながらあの大丈夫ですか…?とかしそうなんだよなこの漫画だと
101 23/12/04(月)12:34:51 No.1131254723
かっこいい見開きから全力疾走!あるあるすぎる
102 23/12/04(月)12:35:06 No.1131254797
毎回犬にミリセント殴らせたりしてる 片腕なのに強くねえ?
103 23/12/04(月)12:35:06 No.1131254798
>度重なる修正でオニールが腐敗間欠泉から手厚く保護されたせいで体感二アールより強い あれ吹上げのダメージ食らわなくなったの?
104 23/12/04(月)12:35:26 No.1131254878
この漫画完結まで何年かかるんだ…?
105 23/12/04(月)12:35:30 No.1131254901
>ゴーリーが頭ゴリゴリ噛まれながらあの大丈夫ですか…?とかしそうなんだよなこの漫画だと 困ったことに飼い犬に噛まれるのは原作でもよくあるんだよなあの虫……
106 23/12/04(月)12:35:56 No.1131255018
漫画って獣の神殿前のガーゴイルには触れてないよね? 絵でも文章でも見かけなかったけど
107 23/12/04(月)12:35:58 No.1131255030
>>度重なる修正でオニールが腐敗間欠泉から手厚く保護されたせいで体感二アールより強い >あれ吹上げのダメージ食らわなくなったの? 行動範囲狭くなってそこまでいくとワープする
108 23/12/04(月)12:36:05 No.1131255059
>困ったことに飼い犬に噛まれるのは原作でもよくあるんだよなあの虫…… 壁際に座ってるせいで壁越しにイカれるよね
109 23/12/04(月)12:36:11 No.1131255095
ミリセントのキャラどうなんだろ こいつ1人だけシリアスもなさそうだし
110 23/12/04(月)12:36:32 No.1131255194
首輪付き犬は視界に入ると普通に襲ってくるからな…
111 23/12/04(月)12:36:39 No.1131255233
深追いしてこなくなったよねオニール 相変わらず毒殺は出来るはずだけど
112 23/12/04(月)12:36:46 No.1131255265
>ミリセントのキャラどうなんだろ >こいつ1人だけシリアスもなさそうだし 腐ってる人が出るのかもよ
113 23/12/04(月)12:36:51 No.1131255288
前回見逃してたから読んでるんだけどロジェールとDってそういや本編だと会話したことなかったな…
114 23/12/04(月)12:36:55 No.1131255303
>>ゴーリーが頭ゴリゴリ噛まれながらあの大丈夫ですか…?とかしそうなんだよなこの漫画だと >困ったことに飼い犬に噛まれるのは原作でもよくあるんだよなあの虫…… 初見はイベント出来なくなった!?ってなるよねあれ
115 23/12/04(月)12:36:59 No.1131255323
>この漫画完結まで何年かかるんだ…? 公式監修だからやれるところまでやるんじゃないかな 火山館だけでなく狂い火だって臭わせてるし
116 23/12/04(月)12:37:07 No.1131255360
>あそこの犬だけポーズ違うよなとは思ってたけど首輪してたのか 本編でもしてるし内部データ的にもゴーリーの飼い犬って名前らしい(出典:「」)
117 23/12/04(月)12:37:27 No.1131255447
そういや協力NPCってまだ出てきてないのかな ポリアンナだっけあいつどうなるんだろ
118 23/12/04(月)12:37:41 No.1131255512
>>この漫画完結まで何年かかるんだ…? >公式監修だからやれるところまでやるんじゃないかな >火山館だけでなく狂い火だって臭わせてるし ギャグ漫画だから前回死んでてびっくりしたよ…
119 23/12/04(月)12:37:52 No.1131255564
馬だけダメージってほとんどないしエスト飲めば馬も回復するしで レーズン使うタイミングがない
120 23/12/04(月)12:38:00 No.1131255602
ゴドリックレナラは攻略してるから順調に進んではいるんだよな
121 23/12/04(月)12:38:13 No.1131255672
どうせクセが強いんだろ…!
122 23/12/04(月)12:38:16 No.1131255679
>馬だけダメージってほとんどないしエスト飲めば馬も回復するしで >レーズン使うタイミングがない 食わせても回復量微々たるもんだからな
123 23/12/04(月)12:38:38 No.1131255777
オニールは嵐の戦技に腐敗付いて霊体の数も多いからいけるタイミングに比べて強い
124 23/12/04(月)12:38:40 No.1131255791
あれゴーリーの飼い犬って明言されたの今回が初?
125 23/12/04(月)12:38:56 No.1131255878
啜り泣きのタイミングが遅いからハイータと会えるのかなって
126 23/12/04(月)12:39:09 No.1131255926
>>>この漫画完結まで何年かかるんだ…? >>公式監修だからやれるところまでやるんじゃないかな >>火山館だけでなく狂い火だって臭わせてるし >ギャグ漫画だから前回死んでてびっくりしたよ… 全員生存とは言ったもののあいつは吐いた出すために死んでもらわないと困るからな……
127 23/12/04(月)12:39:21 No.1131255995
俺はのんびりポクポク歩いてる時に気分で食べさせてたな もぐもぐしてるの可愛いんだ…
128 23/12/04(月)12:39:29 No.1131256030
>啜り泣きのタイミングが遅いからハイータと会えるのかなって 次リエーニエ行くタイミングいつだろうな…
129 23/12/04(月)12:40:36 No.1131256348
とりあえず王都入るまでまだまだかかりそうだからな…
130 23/12/04(月)12:40:43 No.1131256385
>ギャグ漫画だから前回死んでてびっくりしたよ… 狂い火周りはスルーかと思ったし死ぬ直前までシリアス要素皆無だっただけに余計に驚いたなぁ あんな無駄に強かったのに死んだのは本編にはなかったイレーナとハイータの繋がり関連なのだろうか
131 23/12/04(月)12:40:48 No.1131256409
レーズンをいちいち装備するの面倒だしなあ… なんか余ってるボタンであげられるならあげるけど
132 23/12/04(月)12:41:15 No.1131256537
地下の蟻をこの超作画でやるんかな…見たくねえ
133 23/12/04(月)12:41:22 No.1131256578
どうせエルデンリング2とかあと5年かかりそうだしゆっくり連載すればええよ
134 23/12/04(月)12:41:33 No.1131256619
ミリセント腐女子キャラだとして誰と誰をカップリングするんだよ! ラダーンとジェーレンとか?
135 23/12/04(月)12:41:56 No.1131256721
地下のナメクジもこの画力で再現されるのやばそう
136 23/12/04(月)12:43:43 No.1131257240
ホーラ・ルー×ラダゴンだろ
137 23/12/04(月)12:43:52 No.1131257280
>>啜り泣きのタイミングが遅いからハイータと会えるのかなって >次リエーニエ行くタイミングいつだろうな… FT無いから祭の後に地下行って終わらせて王都目指す時に通過するかも
138 23/12/04(月)12:43:59 No.1131257315
ゴーリーそんな悪い奴だったのか
139 23/12/04(月)12:44:17 No.1131257408
>どうせエルデンリング2とかあと5年かかりそうだしゆっくり連載すればええよ まずDLCがまだだからな…
140 23/12/04(月)12:44:26 No.1131257455
>ホーラ・ルー×ラダゴンだろ 同じ女を愛した男達ね!
141 23/12/04(月)12:44:38 No.1131257521
>ホーラ・ルー×ラダゴンだろ マリカがキモすぎる!!
142 23/12/04(月)12:44:59 No.1131257619
>ゴーリーそんな悪い奴だったのか 推しが解釈違いでけおってる
143 23/12/04(月)12:45:15 No.1131257702
ゴーリーは1人じゃないんだよな
144 23/12/04(月)12:45:16 No.1131257708
>ゴーリーそんな悪い奴だったのか 手塩かけて育てた娘を持ち上げた後に叩き落として絶望させてぇ~~
145 23/12/04(月)12:45:16 No.1131257709
ワンちゃんは普通にそのまんまだな
146 23/12/04(月)12:45:17 No.1131257719
>>>度重なる修正でオニールが腐敗間欠泉から手厚く保護されたせいで体感二アールより強い >>あれ吹上げのダメージ食らわなくなったの? >行動範囲狭くなってそこまでいくとワープする ありがとう環境で倒せるの良かったのに開発からしたら不本意だったんだな
147 23/12/04(月)12:45:53 No.1131257892
ケイリッドは犬もキメェしカラスもキメェし地面もキメェし空もキメェしで本当に探索したくないここ
148 23/12/04(月)12:45:54 No.1131257893
腐敗の神とその使いのゴーリーは一応他所モンのカテゴリーで腐敗の律を狭間の地に持ち込もうとしてるけど それ言うと褪せ人も他所モンだから敵対こそすれど悪い奴と言える立場ではない
149 23/12/04(月)12:45:57 No.1131257907
省略されたけどなんか小さい人クソ強いよね…
150 23/12/04(月)12:46:02 No.1131257933
ケイリッドで半泣きになりながら逃げ惑うのは誰もが通った道…
151 23/12/04(月)12:46:25 No.1131258041
でもゴーリーのお陰で有用な魔術や祈祷にタリスマンが入手できたから新しい王に貢献したよ
152 23/12/04(月)12:46:34 No.1131258087
ゴーリーは最初会話した時の印象と終盤の印象が違いすぎる
153 23/12/04(月)12:46:48 No.1131258167
ケイリッド序盤に行って瞬殺されたこと思い出した
154 23/12/04(月)12:47:03 No.1131258230
毎回言ってるけどこれ本当にちゃんとしたコミカライズだな…
155 23/12/04(月)12:47:07 No.1131258247
>でもゴーリーのお陰で有用な魔術や祈祷にタリスマンが入手できたから新しい王に貢献したよ 蟲糸がデカブツ特攻過ぎる…
156 23/12/04(月)12:47:12 No.1131258267
アレ間違えて犬のテクスチャ貼ったティラノサウルスじゃないの?
157 23/12/04(月)12:47:24 No.1131258331
グラング前のガーゴイルがまた強えんだ てかガーゴイル自体苦手
158 23/12/04(月)12:47:27 No.1131258346
>ゴーリーは最初会話した時の印象と終盤の印象が違いすぎる 娘さん思いのいい人だな→死ねよコイツ…
159 23/12/04(月)12:47:28 No.1131258352
>省略されたけどなんか小さい人クソ強いよね… あのエリアラスダンクラスのレベルだからな…
160 23/12/04(月)12:47:31 No.1131258363
>ケイリッドは犬もキメェしカラスもキメェし地面もキメェし空もキメェしで本当に探索したくないここ ただ最初はクソマップにしか見えないけどあとあとラダーン兵が腐敗を必死に広げないようにしてる土地って世界観の背景が分かると ちょっと許せてしまう自分がいる
161 23/12/04(月)12:47:35 No.1131258384
蟻ライダーはミケラの枝で洗脳してるけど犬は普通に飼えてるから腐敗には従順なんだな
162 23/12/04(月)12:47:44 No.1131258430
>省略されたけどなんか小さい人クソ強いよね… あいつら卑しいとバカにされてる割に獣の祈祷も死の炎も使ってるしマリケスの眷族なんだよな…
163 23/12/04(月)12:47:47 No.1131258435
>省略されたけどなんか小さい人クソ強いよね… なんか食らったら即死するけどいきなり飛ばされた直後の武器でも適当に殴れば致命取れて殺せるから 所見のときはあそこでちょっと稼いだわ 一人1000ルーンまじおいしい褪夫も10匹くらい倒せば借金返せるのに
164 23/12/04(月)12:47:51 No.1131258455
露骨にいいやつがいいやつだった試し…はまああるか…
165 23/12/04(月)12:48:11 No.1131258556
犬とかカラスとか一部分が巨大化した動物ってすごい嫌悪感を抱かせる…
166 23/12/04(月)12:48:15 No.1131258570
犬は頭叩ければまだ楽だけどカラスマジめどい 索敵も広くてすぐ飛んでくるし…
167 23/12/04(月)12:48:23 No.1131258609
この作画であの目玉デカい石化トカゲが見れるのか…
168 23/12/04(月)12:48:31 No.1131258651
悉くあなたの指巫女をスルーしていませんか
169 23/12/04(月)12:48:46 No.1131258714
卑兵は落とすルーンが美味しい
170 23/12/04(月)12:48:55 No.1131258755
メリメリが不足してきた
171 23/12/04(月)12:48:58 No.1131258767
>露骨にいいやつがいいやつだった試し…はまああるか… ダクソ3あたりからみんなやたら優しい気がする
172 23/12/04(月)12:48:59 No.1131258775
ゴーリーは初見で胡散臭すぎてこいつはクズに違いないってなってた
173 23/12/04(月)12:49:32 No.1131258938
>悉くあなたの指巫女をスルーしていませんか 出た…トレントが消えるからすぐ分かる…
174 23/12/04(月)12:49:32 No.1131258939
ゴーリーの家ってイベントこなすには無駄にアクセスが悪い場所だったような
175 23/12/04(月)12:49:44 No.1131258990
女神と崇める自分らの創造主が腐敗大っ嫌いでネグレクト受けてるからまあかわいそうなやつではあるんだよ蟲も
176 23/12/04(月)12:49:54 No.1131259040
この世界だとパッチいい奴だしなぁ エビ職人は殺すぞいう人だしな殺すぞ
177 23/12/04(月)12:49:56 No.1131259050
>悉くあなたの指巫女をスルーしていませんか 本来まともに実体化できないメリメリが平気で口出しするから巫女いらない
178 23/12/04(月)12:50:00 No.1131259070
南のラダーン兵軍団と犬軍団のところルーン稼ぎいいよね トレントで引き連れてくだけでガッチリ稼げて助かった
179 23/12/04(月)12:50:24 No.1131259204
>この世界だとパッチいい奴だしなぁ >エビ職人は殺すぞいう人だしな殺すぞ おもしれー女…が完全に一方通行なのがいいよね
180 23/12/04(月)12:50:29 No.1131259233
腐敗好きな奴とかその時点で致命的すぎる…
181 23/12/04(月)12:50:39 No.1131259285
>ゴーリーの家ってイベントこなすには無駄にアクセスが悪い場所だったような 一番近い祝福が街の階段下だからな透明のあいつら通らなきゃいけない
182 23/12/04(月)12:50:56 No.1131259367
包丁持ってるサイコ女が出てこないな…おかしいな…
183 23/12/04(月)12:50:58 No.1131259379
ケイリッドはルーン稼ぎ覚えると途端に楽園と化す 見ろよこの同士討ちで得られる漁夫の利!
184 23/12/04(月)12:51:24 No.1131259489
えっなんでID出てるの…なんかスレ汚してごめんね…
185 23/12/04(月)12:51:30 No.1131259528
グレイオールスルーしちゃったか
186 23/12/04(月)12:51:41 No.1131259587
>ケイリッドはルーン稼ぎ覚えると途端に楽園と化す >見ろよこの同士討ちで得られる漁夫の利! 大変だねあんたらって見てるとたまにカラスがこっち来る
187 23/12/04(月)12:51:46 No.1131259615
ミリセントどういうキャラになってるか楽しみだ 作中だとあまりギャグやりそうなキャラじゃなかったが
188 23/12/04(月)12:51:53 No.1131259651
>グレイオールスルーしちゃったか 貴重な爛れ刻印が!
189 23/12/04(月)12:52:11 No.1131259745
あちらこちらにいるドラゴン スルーされがち(肝)
190 23/12/04(月)12:52:24 No.1131259801
ゴーリーの家はミリセントいる教会からババア蝙蝠いるところのなだらかな場所選んで滑り落ちるのが最短ルートじゃない?
191 23/12/04(月)12:52:25 No.1131259808
>作中だとあまりギャグやりそうなキャラじゃなかったが この作品のキャラ9割がそれでは?
192 23/12/04(月)12:52:41 No.1131259888
腐敗溜まってる奴がいるな…
193 23/12/04(月)12:52:43 No.1131259896
エッチなやつでお願いします
194 23/12/04(月)12:53:05 No.1131260002
ケイリッドの地の奴らはこちらが攻め切る分には犬の頭しかり大して強くないが攻められると押し込まれて負ける
195 23/12/04(月)12:53:12 No.1131260035
>一番近い祝福が街の階段下だからな透明のあいつら通らなきゃいけない 崖の上から降りればすぐだアッ
196 23/12/04(月)12:53:13 No.1131260040
エッチはエッチでも…
197 23/12/04(月)12:53:20 No.1131260064
隕石の杖とラダゴンタリスマンと月隠と十文字槍が取れるケイリッドは神
198 23/12/04(月)12:53:51 No.1131260216
腐れ!
199 23/12/04(月)12:54:13 No.1131260317
>隕石の杖とラダゴンタリスマンと月隠と十文字槍が取れるケイリッドは神 まてよグレートソードもあるぞ
200 23/12/04(月)12:54:29 No.1131260403
グレートソードもいいよね…
201 23/12/04(月)12:54:44 No.1131260473
>隕石の杖とラダゴンタリスマンと月隠と十文字槍が取れるケイリッドは神 ボス戦とかなしに隕石の杖と岩投げが手に入るから序盤の魔術師の心強い味方すぎる
202 23/12/04(月)12:54:45 No.1131260483
グレソ二刀流はマロン
203 23/12/04(月)12:54:45 No.1131260484
エオニアの沼周辺は魔術師にとってはレアルカリア超えるぐらい物資が豊富だからな
204 23/12/04(月)12:55:12 No.1131260625
夜彗星もサリアだしな
205 23/12/04(月)12:55:27 No.1131260709
>>省略されたけどなんか小さい人クソ強いよね… >あいつら卑しいとバカにされてる割に獣の祈祷も死の炎も使ってるしマリケスの眷族なんだよな… どんなに才能があろうと「でもお前チビじゃん」でワンパンされる世界だからな…
206 23/12/04(月)12:55:32 No.1131260734
我が導きの月隠いいよね
207 23/12/04(月)12:55:38 No.1131260769
>露骨にいいやつがいいやつだった試し…はまああるか… エルデンリングだとボック最後まで良いやつだった まあ薄汚い亜人だから生まれなおさせたんだけどね
208 23/12/04(月)12:55:57 No.1131260847
ミリセントに触れるなら雪原まで行きそうだな 終盤入る頃にはDLC出てそうだしこのまま全エリア探索して欲しい
209 23/12/04(月)12:56:14 No.1131260927
>エルデンリングだとボック最後まで良いやつだった うn >まあ薄汚い亜人だから生まれなおさせたんだけどね お前ーっ!
210 23/12/04(月)12:56:31 No.1131260991
発売直後で急にインテリになる侍はちょっと面白すぎた
211 23/12/04(月)12:56:50 No.1131261086
隕石の杖の補正超えるのに結構レベルか強化値必要だった気がする学院の魔術杖
212 23/12/04(月)12:56:51 No.1131261088
即効姉妹オチさせたら笑うけどな 末っ子でぇ…姉がこわくてぇ
213 23/12/04(月)12:56:59 No.1131261142
卑兵強いけど煙幕は使う意味ある?ってなった
214 23/12/04(月)12:57:06 No.1131261185
卑兵が持ってる長柄両方とも強いよね… 方や盾貫通方や出血付き
215 23/12/04(月)12:57:08 No.1131261201
ケイリッドはトライポフォビアを殺しに来てる こんなキモイ土地を治めてたラダーンは悪者マレねぇ
216 23/12/04(月)12:57:14 No.1131261233
>ボス戦とかなしに隕石の杖と岩投げが手に入るから序盤の魔術師の心強い味方すぎる オープンワールドはこうでなくちゃな!ってなった 罠で最序盤から飛べるあたり意図してる部分あったかもだが
217 23/12/04(月)12:57:36 No.1131261322
>ケイリッドはトライポフォビアを殺しに来てる >こんなキモイ土地を治めてたラダーンは悪者マレねぇ 糞漏らしがなんか言ってやがる…
218 23/12/04(月)12:57:53 No.1131261404
何もしらないひとを鉱山送りにするのは許さん
219 23/12/04(月)12:57:56 No.1131261419
ケイリッドの一眼でわかるヤバさはオープンワールドでよかった要素の一つだな
220 23/12/04(月)12:58:54 No.1131261687
マレニアはケイリッドで腐敗お漏らししたくせにまだ不敗とか言ってるのマジでもう頭ダメになってる
221 23/12/04(月)12:58:54 No.1131261690
>ケイリッドの一眼でわかるヤバさはオープンワールドでよかった要素の一つだな 入り口からヤバイのがお出迎えしてくるしな
222 23/12/04(月)12:58:59 No.1131261706
褪夫そういやステどうなってんだろ モア両手持ちしてるから筋力無いし技量も上げてないな
223 23/12/04(月)12:59:49 No.1131261959
>褪夫そういやステどうなってんだろ >モア両手持ちしてるから筋力無いし技量も上げてないな 知力ガン振り
224 23/12/04(月)12:59:56 No.1131261984
>ケイリッドはトライポフォビアを殺しに来てる >こんなキモイ土地を治めてたラダーンは悪者マレねぇ ミケラの聖樹もキモくされとる…
225 23/12/04(月)13:00:15 No.1131262075
実際初見だと鉱山から命からがら這い出た先があのクソみたいな沼とか帰してくれ…ってなるよなぁ
226 23/12/04(月)13:00:26 No.1131262138
>ケイリッドはトライポフォビアを殺しに来てる >こんなキモイ土地を治めてたラダーンは悪者マレねぇ マレカスのせいで土地があんなにキモくなったんだろ
227 23/12/04(月)13:00:53 No.1131262273
>実際初見だと鉱山から命からがら這い出た先があのクソみたいな沼とか帰してくれ…ってなるよなぁ トレント手に入れる前に迷い込んだら最悪だろうな…
228 23/12/04(月)13:01:06 No.1131262333
クソみたいなホーミング虫を抜けるとそこは クソみたいな赤沼でした
229 23/12/04(月)13:02:02 No.1131262577
イベントほとんど回収するのかな 100話くらいいかない?
230 23/12/04(月)13:02:26 No.1131262674
クソ沼はマジでローリングで駆け抜けるしかねえのがクソ
231 23/12/04(月)13:02:59 No.1131262797
>知力ガン振り なのにレアルカリアで魔法増やしてないから星あかりと礫しか使えないぜ!
232 23/12/04(月)13:03:25 No.1131262894
>省略されたけどなんか小さい人クソ強いよね… だが経験値稼ぎに最適の連中でもある…
233 23/12/04(月)13:03:36 No.1131262938
知力降ってるなら月隠使えるじゃん! 技量無さそうだな……
234 23/12/04(月)13:03:54 No.1131263027
こっから赤獅子城に行くけどまだラダーン祭開催前だよな 行ったり来たりすんのかな
235 23/12/04(月)13:05:22 No.1131263379
馳夫はこれで技巧も上げてれば月隠持てるんじゃねぇか
236 23/12/04(月)13:09:41 No.1131264382
もしかしてミリセントって殺したらダメ系野NPCだったのかな? 腐敗の中心で襲ってきたしバリア失くなったら速攻殺したんだけど
237 23/12/04(月)13:09:43 No.1131264392
>馳夫はこれで技巧も上げてれば月隠持てるんじゃねぇか 13にはなってんだよな両手だけどモア持てるから あと5くらいあげたらしばらく月隠だな
238 23/12/04(月)13:10:29 No.1131264561
>こっから赤獅子城に行くけどまだラダーン祭開催前だよな >行ったり来たりすんのかな アルター高原行かなきゃ開催されないし一旦帰るだろうね
239 23/12/04(月)13:11:11 No.1131264727
>実際初見だと鉱山から命からがら這い出た先があのクソみたいな沼とか帰してくれ…ってなるよなぁ なんかヤバい色の沼にクソデカいホヤがやべえ煙出しててここは地獄じゃ…って思わされるのに十分過ぎる
240 23/12/04(月)13:12:59 No.1131265158
>もしかしてミリセントって殺したらダメ系野NPCだったのかな? >腐敗の中心で襲ってきたしバリア失くなったら速攻殺したんだけど どうせなら義手渡してから殺すといいぞ
241 23/12/04(月)13:13:26 No.1131265257
沼ってケイリッドの沼? そこで襲ってくるやつは別にいいけど教会にいるやつは殺しちゃダメだよ
242 23/12/04(月)13:13:54 No.1131265370
でもホヤ弱いから時間はかかるけど稼いでたな……
243 23/12/04(月)13:15:05 No.1131265638
>もしかしてミリセントって殺したらダメ系野NPCだったのかな? >腐敗の中心で襲ってきたしバリア失くなったら速攻殺したんだけど ミリセントにつくか敵対するかを選ぶ連続イベントがある
244 23/12/04(月)13:15:32 No.1131265751
>そこで襲ってくるやつは別にいいけど教会にいるやつは殺しちゃダメだよ 教会に居る間はバリア張って殺せなかったからアルター攻撃で見かけた時に獅子斬りを
245 23/12/04(月)13:15:36 No.1131265766
ミリセントイベは攻略見ないと分かりにくすぎる ……このゲームそんなんばっかだな
246 23/12/04(月)13:16:02 No.1131265852
これギャグまんが?
247 23/12/04(月)13:16:09 No.1131265880
>アルター攻撃 殺意が漏れてる
248 23/12/04(月)13:16:25 No.1131265938
ミリセントはラスダン越えた裏ダンでイベントあるくらい最後まで付き合うことになるNPCだ なんなら最後にもらえるアイテムがどっちもめっちゃ良いのに2択という困ったやつだ
249 23/12/04(月)13:18:28 No.1131266408
というか今更だけど褪夫普通につえーな…
250 23/12/04(月)13:18:55 No.1131266505
お前なんでこんな所に居るんだよ お前どうやってここまで来たんだよ お前どうして死んでいるんだ? あいつ顔見ないけどもしかして世界から消滅してないか…?
251 23/12/04(月)13:19:24 No.1131266620
俺あの犬は赤獅子兵に誘導して弱った所を漁夫の利でしか倒した事ないや
252 23/12/04(月)13:19:32 No.1131266647
狂い火受領からミケラの針やるかな 巨人の釜後ならメリナも死なないし
253 23/12/04(月)13:20:12 No.1131266824
メリナはもう死んでるだろ
254 23/12/04(月)13:20:38 No.1131266926
あの小人兵士?ってやっぱ障害者なの?
255 23/12/04(月)13:21:05 No.1131267026
トレントのおかげで雑魚ほぼ無視出来るから良いけど全部戦ってたら辛すぎるんだよなこのゲーム
256 23/12/04(月)13:21:56 No.1131267209
カラスや犬の初見時って縮尺が狂うんだよな んで近付くとあれ…?デカいぞってなる
257 23/12/04(月)13:22:07 No.1131267246
>あの小人兵士?ってやっぱ障害者なの? そういう種族
258 23/12/04(月)13:22:19 No.1131267293
普通に小人族なんじゃない?
259 23/12/04(月)13:23:10 No.1131267487
糞喰いがちいさい奇形の巨人族らしいし卑兵もそうかなと思ったけど数多いし普通に種族なんだろう
260 23/12/04(月)13:23:15 No.1131267504
犬とカラスの突撃攻撃ってタイマンで落ち着けばどうって事ないんだけど凄いプレッシャーで怖いのよ
261 23/12/04(月)13:23:26 No.1131267550
まかり間違ってアニメ化しねーかなー!! 超々人気ゲームだしさぁーーー!!
262 23/12/04(月)13:24:12 No.1131267755
小人は小さいからこっちの攻撃がスカりやすいな…