虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/04(月)11:53:15 20年の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/04(月)11:53:15 No.1131243505

20年のインフレ貼る

1 23/12/04(月)11:53:43 No.1131243596

なんて恐ろしい…パワーが倍に…

2 23/12/04(月)11:54:16 No.1131243709

そんな…500が1000に…

3 23/12/04(月)11:54:28 No.1131243749

デュエマ終わったな……

4 23/12/04(月)11:54:32 No.1131243762

パワーより種族の方が大事だろ!

5 23/12/04(月)11:55:12 No.1131243908

ホントに殴れる1コスメカだったな…

6 23/12/04(月)11:55:41 No.1131244015

1コスで次のターンから動けるメカ/シノビなのがすごく良くない

7 23/12/04(月)11:56:50 No.1131244250

>1コスで次のターンから動けるメカ/シノビなのがすごく良くない 実際使うと引けないと弱すぎるから大丈夫

8 23/12/04(月)11:56:50 No.1131244254

羽ばたき飛行機械じゃん

9 23/12/04(月)11:57:15 No.1131244336

クルトGSのがヤバいと思うがこいつはメカだからな…

10 23/12/04(月)11:57:24 No.1131244365

速度求めるならこれと同じやつがもう一種類いないとキツくない?

11 23/12/04(月)11:58:10 No.1131244527

実際その差が役に立つかは別としてこれ出せるならもうブレイズクローのデメリット消せるよねとなるのがでかいんだ

12 23/12/04(月)11:58:59 No.1131244668

>実際その差が役に立つかは別としてこれ出せるならもうブレイズクローのデメリット消せるよねとなるのがでかいんだ 光のカラーパイなんで…

13 23/12/04(月)11:59:31 No.1131244782

こいつ強いけど1番の問題は引けないことだからさ… クルトに対するラプソディをください…

14 23/12/04(月)12:01:23 No.1131245152

上振れたら2ターン目にドランゴルゲルスが着地するのは犯罪的な魅力はある

15 23/12/04(月)12:02:25 No.1131245376

シノビじゃない方のディネロにクルト互換ください

16 23/12/04(月)12:03:08 No.1131245553

現状のメカの課題はスレ画初手に引けるかがデカすぎ問題とゴルゲルス強過ぎて引けない時どう動くか問題

17 23/12/04(月)12:03:08 No.1131245558

攻撃強制がない…

18 23/12/04(月)12:04:01 No.1131245773

>こいつ強いけど1番の問題は引けないことだからさ… >クルトに対するラプソディをください… じゃあ両方入れて8枚編成にしよう

19 23/12/04(月)12:04:13 No.1131245821

マジで1.2コスの調整は頑張ってる とこしえとかいるけど

20 23/12/04(月)12:05:30 No.1131246124

>現状のメカの課題はスレ画初手に引けるかがデカすぎ問題とゴルゲルス強過ぎて引けない時どう動くか問題 ナルコ以外にメカミング入れて何とか無理やり…

21 23/12/04(月)12:06:04 No.1131246259

Q.ブレイズクローに上位互換出たらどうなりますか? A.6枚になる

22 23/12/04(月)12:06:05 No.1131246271

ブレイズクローって現役だった気がするけど赤にも来たらやばそうだな

23 23/12/04(月)12:06:37 No.1131246416

ラッキークルトも500だっけ?

24 23/12/04(月)12:07:36 No.1131246677

>Q.ブレイズクローに上位互換出たらどうなりますか? >A.6枚になる >6枚 お前ちょっと遊戯王脳すぎるなポニクス

25 23/12/04(月)12:08:07 No.1131246792

まあゴルゲルスが強すぎるから別に従来の3ターン目成長も強いと思う

26 23/12/04(月)12:10:09 No.1131247320

でも8枚もいるか…?とはなるからデメリットある方が2枚で計6枚でいいかなって

27 23/12/04(月)12:12:26 No.1131247913

クルトにメカついたやつがもう一枚出たら完璧なんだけどな… なんならヤッコは枚数制限なしでも良かったのに

28 23/12/04(月)12:14:30 No.1131248437

光はなんか初期から他文明より500だけパワー高くて許される文明だったからな…

29 23/12/04(月)12:14:56 No.1131248558

>光はなんか初期から他文明より500だけパワー高くて許される文明だったからな… ドランゴルギーニの11500とかね

30 23/12/04(月)12:16:20 No.1131248967

ブレイズクローは赤であることに意味があるし…

31 23/12/04(月)12:16:35 No.1131249052

速度は上がるけどデッキ全体のパワーは下がるから考えもの

32 23/12/04(月)12:17:30 No.1131249320

>速度は上がるけどデッキ全体のパワーは下がるから考えもの 成長ダンテほどフィニッシュ力はないからな…

33 23/12/04(月)12:18:27 No.1131249622

顔がね…

34 23/12/04(月)12:19:02 No.1131249777

1マナ速攻持ちのブレイズクロー下さい ターン終わりに自壊するとかでいいんで

35 23/12/04(月)12:19:21 No.1131249890

元々前弾と軸変わるとは思ってたけど今弾だけでも更に軸が分かれそうで頭抱えてる

36 23/12/04(月)12:19:41 No.1131249977

>1マナ速攻持ちのブレイズクロー下さい >ターン終わりに自壊するとかでいいんで メリットづくしじゃねえか!?

37 23/12/04(月)12:21:30 No.1131250492

倍にって言い回しMTGからデュエマに変わった時のそれすぎる

38 23/12/04(月)12:21:40 No.1131250540

ヤッコに全賭けしようとすると多分トリガーすら抜ける免停上等の前のめり構築になる

39 23/12/04(月)12:22:04 No.1131250637

>元々前弾と軸変わるとは思ってたけど今弾だけでも更に軸が分かれそうで頭抱えてる 無難にこの型とか… https://youtu.be/F133cu6NGaI?si=ItPJW_yPrXAL_2OP

40 23/12/04(月)12:22:33 No.1131250796

>顔がね… kawaiiよね…

41 23/12/04(月)12:22:58 No.1131250930

モンスのゴブリン略奪隊ー!早くメインデッキに来てくれー!

42 23/12/04(月)12:23:00 No.1131250941

ヤッコは上振れ要素として入れるくらいがいいかな… 俺はドランゴルギーニやレディゴを入れる型使う予定だから最悪シビルカウント要員になるし

43 23/12/04(月)12:24:33 No.1131251442

ヤッコとタンクリオの二面体制で行こうかな

44 23/12/04(月)12:24:42 No.1131251490

入れるなら4投以外許されないカードだとは思う

45 23/12/04(月)12:25:22 No.1131251705

マリハダルもパトファールも外したく無いからかなり枠が悩ましい

46 23/12/04(月)12:25:54 No.1131251880

パワー500は500で意味があるのが難しいところだ

47 23/12/04(月)12:27:55 No.1131252530

枠がねえ!

48 23/12/04(月)12:27:58 No.1131252551

使うか使わないかは置いといて俺だってアーマードの1コスだったら欲しいよ

49 23/12/04(月)12:28:06 No.1131252596

ロリ8もなかなかおかしいことかいてるしメカはフィニッシュ力以外は強くなってる

50 23/12/04(月)12:28:41 No.1131252790

予言車クルマだと思ってたのに!

51 23/12/04(月)12:29:00 No.1131252909

フィニッシャーになれる大型メカがほしいよね

52 23/12/04(月)12:29:22 No.1131253026

>ロリ8もなかなかおかしいことかいてるしメカはフィニッシュ力以外は強くなってる ゴルギーニ出したらもしかして無限軽減…?

53 23/12/04(月)12:29:48 No.1131253154

エンゲルス舐めてたけどプロキシで回すとわりい…やっぱりわりとつええわ 序盤からガンガン殴るメカにとってダメ押しできるのはいいなって…

54 23/12/04(月)12:30:14 No.1131253281

退魔忍がドラゴンカーの性癖だったからだなんて

55 23/12/04(月)12:30:29 No.1131253357

>ゴルギーニ出したらもしかして無限軽減…? 攻撃後にクリーチャー出せないです… パトファールならできるよ

56 23/12/04(月)12:31:45 No.1131253755

>マジで1.2コスの調整は頑張ってる >とこしえとかいるけど 過去のカードが突然環境に出る時も大体そのコスト帯でやらかしてるから軽いってのは本当にそれだけでパワーカードになり得るんだなと

57 23/12/04(月)12:31:49 No.1131253769

メカって別に盤面整えてから殴るデッキではないからガンガン前のめりで殴っていいからな にしては速度足りねえよなあ!?だったのがヤッコで上振れ2ターンゴルゲルスいけるのはでかい

58 23/12/04(月)12:32:29 No.1131253980

無限タンクリオしたかったらパトファールだよ

59 23/12/04(月)12:32:58 No.1131254128

SAが色的に付けられなかったらどうする? 軽くすればいい

60 23/12/04(月)12:33:07 No.1131254168

>過去のカードが突然環境に出る時も大体そのコスト帯でやらかしてるから軽いってのは本当にそれだけでパワーカードになり得るんだなと ギャスカ好き

61 23/12/04(月)12:33:48 No.1131254394

安かったしパトファールとセラテン買ってきたよ

62 23/12/04(月)12:34:18 No.1131254566

>SAが色的に付けられなかったらどうする? >軽くすればいい もしくは相手のSAの邪魔をするか…

63 23/12/04(月)12:34:32 No.1131254635

これもしかしてアーテルの値段上がるやつ?

64 23/12/04(月)12:34:42 No.1131254682

やっぱり自演しやすいのかな

65 23/12/04(月)12:35:30 No.1131254897

>>SAが色的に付けられなかったらどうする? >>軽くすればいい >もしくは相手のSAの邪魔をするか… 多色でSA貰えた癖によ…

66 23/12/04(月)12:35:38 No.1131254950

>>マジで1.2コスの調整は頑張ってる >>とこしえとかいるけど >過去のカードが突然環境に出る時も大体そのコスト帯でやらかしてるから軽いってのは本当にそれだけでパワーカードになり得るんだなと トラブルアルケミストが環境入りすることがあるなんて…

67 23/12/04(月)12:36:53 No.1131255296

>これもしかしてアーテルの値段上がるやつ? こいつ関係なくアーテルは値段上がってるから大変よ

68 23/12/04(月)12:37:23 No.1131255432

アーテルはクラジャ死んだら一回下がると思う

69 23/12/04(月)12:37:27 No.1131255446

>これもしかしてアーテルの値段上がるやつ? 流行る型次第かな

70 23/12/04(月)12:37:44 No.1131255532

>>ゴルギーニ出したらもしかして無限軽減…? >攻撃後にクリーチャー出せないです… >パトファールならできるよ キリフダッシュ出してもらうしかねえな…

71 23/12/04(月)12:39:20 No.1131255985

とりあえずクラジャは次死ぬと思う

72 23/12/04(月)12:40:12 No.1131256227

そういや金トレの発表まだだね

73 23/12/04(月)12:40:16 No.1131256256

アーテルは下がる時ないと思う

74 23/12/04(月)12:40:58 No.1131256453

今日発表されるアカシロクロミドアオ次第だな

75 23/12/04(月)12:44:57 No.1131257609

アーテルは汎用性が高すぎるからな

76 23/12/04(月)12:45:17 No.1131257717

正直な所メカだから渡された感

77 23/12/04(月)12:45:39 No.1131257824

アーテルはメカに唯一入らなかったのをタンクリオがなんとかしてくれたからな…

78 23/12/04(月)12:45:50 No.1131257883

>正直な所メカだから渡された感 当たり前だろ!

79 23/12/04(月)12:45:55 No.1131257898

あとはゴルフの終極宣言か 何やるんだろうね

80 23/12/04(月)12:46:36 No.1131258100

もうブレイズクローは終わったのか…

81 23/12/04(月)12:47:12 No.1131258268

>もうブレイズクローは終わったのか… 色見ろし

82 23/12/04(月)12:47:23 No.1131258330

ザビクローは?

83 23/12/04(月)12:47:54 No.1131258467

むしろメカだけ速攻能力渡されてないイジメ受けてたんだよ

84 23/12/04(月)12:48:38 No.1131258675

スレ画とラプソディだけで12枚も入れれるとかこれからは速攻の時代だぜ!

85 23/12/04(月)12:48:42 No.1131258687

>むしろメカだけ速攻能力渡されてないイジメ受けてたんだよ ダイヤモンド効果があるのを忘れ去られてる

86 23/12/04(月)12:49:42 No.1131258980

実際現代デュエマでウィニーって可能なの?

87 23/12/04(月)12:50:27 No.1131259221

>実際現代デュエマでウィニーって可能なの? VTにいじめられてる

88 23/12/04(月)12:50:44 No.1131259307

強種族持ちデメリットなし1マナ1000マジ?と思ったけど白なら許されそう 赤白速攻組むかあ?

89 23/12/04(月)12:51:24 No.1131259490

ちょっと前の環境までは赤単がずーっとtier1~3くらいにはいたぞ 今はボンキゴVTがめっちゃ飛んでくるから泣いてるけど

90 23/12/04(月)12:52:10 No.1131259744

>実際現代デュエマでウィニーって可能なの? 気軽に踏み倒せちゃうからなんやかんや小型以外が交じるって意味じゃほぼいない

91 23/12/04(月)12:52:42 No.1131259891

あと20年経ったら1マナコマンドが実装されるに違いない…!

92 23/12/04(月)12:52:42 No.1131259893

単純な速攻はそれアポロでよくね?ってなるし小型並べるにしてもVTが邪魔をする冬の時代

93 23/12/04(月)12:52:59 No.1131259974

アナジャは2・3マナのクリーチャーを展開してフィニッシャーも概ね3マナで出てくるか5マナのクソ強いクリーチャー出してこづくかして勝つから実質ウィニー

94 23/12/04(月)12:53:13 No.1131260044

アナジャって割りとウィニーに解決札としてクラジャを混ぜたみたいな感じと捉えられない? 無理か

95 23/12/04(月)12:53:18 No.1131260059

メカはVTにガン不利なのがキツい部分もある

96 23/12/04(月)12:53:46 No.1131260179

>アナジャって割りとウィニーに解決札としてクラジャを混ぜたみたいな感じと捉えられない? >無理か まずクラジャがあってのデッキだから違うかな

97 23/12/04(月)12:54:09 No.1131260301

アナジャウィニー説が2人ほど同時に来るの何なんだよ

98 23/12/04(月)12:54:10 No.1131260306

>メカはVTにガン不利なのがキツい部分もある スタッツ加速するし案外そうでも無いかもよ トリガーも選べばVT貫通できるし

99 23/12/04(月)12:55:12 No.1131260623

VT考えると今全体+1000とかが熱くなる可能性あったのか

100 23/12/04(月)12:55:58 No.1131260853

俺は謙虚だから無色のクルトかブレイズクローほしい

101 23/12/04(月)12:56:00 No.1131260859

マジックはVT対策取れなくもないけどメカはVT出されたら何もできねえからなあ…

102 23/12/04(月)12:56:01 No.1131260861

メカのVT対策は真面目にレディゴ入れていいと思う なんだかんだでおまけの2コスト化も強いし…

103 23/12/04(月)12:56:22 No.1131260957

あとはアルデッドがウルトラセイバー持ってきたからセラフゴルゲルスはある程度守れるね

104 23/12/04(月)12:56:39 No.1131261040

>あと20年経ったら1マナコマンドが実装されるに違いない…! もういっぱいいるだろ!

105 23/12/04(月)12:56:40 No.1131261045

スレッドを立てた人によって削除されました どのくらい自演してるんだろう?

106 23/12/04(月)12:57:28 No.1131261292

デネビアドッペルとアルデッドのウルトラセイバーがある…!

107 23/12/04(月)12:58:31 No.1131261585

デベビアドッペルが輝いてる…!

108 23/12/04(月)12:58:45 No.1131261650

だから枠ねーんだよメカ!

109 23/12/04(月)12:59:09 No.1131261761

ナイクーナもいるしなんなんだよこの種族…!

110 23/12/04(月)12:59:46 No.1131261944

メカはクラジャとVTさえ居なければかなり自由枠多めの構築出来る余地はある

111 23/12/04(月)13:00:21 No.1131262113

>だから枠ねーんだよメカ! 十三番目の計画を使えば初手でヤッコを引く確率を下げられる…!

112 23/12/04(月)13:00:53 No.1131262276

>>実際現代デュエマでウィニーって可能なの? >VTにいじめられてる 何だかんだずっと環境に居た赤単速攻が丸々居なくなったの酷過ぎる 元々速攻ってメタクリ潰しの余波を受けがちだったのに

113 23/12/04(月)13:01:53 No.1131262538

メカ使ってるけどポッピ冠ラッキーくらいのメタクリがいないと相手を地上戦に引きずり出せないんだよな あとVTは意外とパトファールでなんとかなるよ

114 23/12/04(月)13:02:43 No.1131262732

VT対策なの1番いいブルトゥーラがバウンス任意ならなあ…って

115 23/12/04(月)13:02:49 No.1131262751

マジックとアナジャは2t目からとっととどつき回した方が一周回って安全な気がする

116 23/12/04(月)13:04:25 No.1131263140

>>むしろメカだけ速攻能力渡されてないイジメ受けてたんだよ >ダイヤモンド効果があるのを忘れ去られてる 光は低コストクリーチャーに雑につけたら強くなれる効果たくさんあるけど忘れられてるよな

117 23/12/04(月)13:05:20 No.1131263366

>VT対策なの1番いいブルトゥーラがバウンス任意ならなあ…って チェンジ系と相性悪過ぎるの本当に何があったんだろうね…任意にした所で別に環境のアンフェア連中にはまだ遠いのに

118 23/12/04(月)13:06:12 No.1131263554

そもそも当時の戦術と軸が違うだけだろ

119 23/12/04(月)13:06:41 No.1131263655

>チェンジ系と相性悪過ぎるの本当に何があったんだろうね…任意にした所で別に環境のアンフェア連中にはまだ遠いのに そもそもGoAとARevは別ブロックだろ

120 23/12/04(月)13:07:29 No.1131263839

ダイヤモンドはどうみてもカラーパイ違反で取り締まられてる

121 23/12/04(月)13:07:42 No.1131263899

同軸に見て良いの2弾目までだろアビス編

122 23/12/04(月)13:07:47 No.1131263922

ダイヤモンドソードをキゴマイム対策や擬似SA要員としてアビスに入れた型が入賞してたの思い出した 何でメカじゃないんですか…?

123 23/12/04(月)13:07:56 No.1131263973

メカばかり言われてるけど種族単位として見るとジャイアントもわりと…

124 23/12/04(月)13:07:59 No.1131263992

今の光文明の固有効果ってなんだ? SAMFJDまではすらすら出て闇はまあアビスラッシュとして

125 23/12/04(月)13:08:16 No.1131264053

>今の光文明の固有効果ってなんだ? >SAMFJDまではすらすら出て闇はまあアビスラッシュとして エスケープ

126 23/12/04(月)13:09:25 No.1131264317

>今の光文明の固有効果ってなんだ? >SAMFJDまではすらすら出て闇はまあアビスラッシュとして その並びでアビスラッシュ入れるのはズレてない? 固有じゃ無いけど闇はスレイヤーで光はブロッカーになると思う

127 23/12/04(月)13:10:02 No.1131264468

闇の固有ではねえよアビスラッシュは

128 23/12/04(月)13:11:48 No.1131264885

アビスは闇/自然だからな…と思ったけど緑単アビスラッシュ持ちっていないんだな

129 23/12/04(月)13:12:19 No.1131265004

アビスラッシュは…アビス専用なんだろ!?

130 23/12/04(月)13:12:30 No.1131265053

光はエスケープもあるよ ヒビキたちのは天命王が与えたって設定

131 23/12/04(月)13:13:04 No.1131265179

>アビスは闇/自然だからな…と思ったけど緑単アビスラッシュ持ちっていないんだな マナから鵺がラッシュしてきたらもう許されない

132 23/12/04(月)13:13:26 No.1131265255

>光はエスケープもあるよ >ヒビキたちのは天命王が与えたって設定 あれこそもっと配るべきなんだけどな…

133 23/12/04(月)13:14:27 No.1131265499

>あれこそもっと配るべきなんだけどな… 配られてんじゃん ソワカとか

134 23/12/04(月)13:14:42 No.1131265554

光といえばシールド弄り

135 23/12/04(月)13:15:40 No.1131265776

>配られてんじゃん >ソワカとか まあだから繋ぎとしては悪くはないんだよね セラテンやゴルゲルスのほうが優先されるだけで

136 23/12/04(月)13:15:55 No.1131265826

ニンジャチェンジ1でコスト5の奴出ねえかなぁ~~!

137 23/12/04(月)13:16:05 No.1131265864

マルシアス効果もなんかいい感じのキーワードもらってテキスト圧縮してほしい

138 23/12/04(月)13:16:14 No.1131265907

>あれこそもっと配るべきなんだけどな… メタクリにエスケープ持たせてる…

139 23/12/04(月)13:16:38 No.1131265982

アビスのほうが強いブロッカー多いのがおかしいんだよ

140 23/12/04(月)13:17:59 No.1131266305

>アビスのほうが強いブロッカー多いのがおかしいんだよ なんもかんも天門が悪い

141 23/12/04(月)13:18:02 No.1131266315

マッハファイターみたいは能力ってマッハファイター出る前は火文明の方が持ってない

142 23/12/04(月)13:18:08 No.1131266331

メカの強みはカオスマントラだと思う

143 23/12/04(月)13:18:10 No.1131266341

光のブロッカーは天門のせいで制約多いけど水と闇は伸び伸びデザインできるからな…

144 23/12/04(月)13:18:56 No.1131266509

>光のブロッカーは天門のせいで制約多いけど水と闇は伸び伸びデザインできるからな… 言うてアビスマジックみたいなシェケダンとかクーソクゼーシキみたいな5コストのラインは光ものびのびしてない?

145 23/12/04(月)13:19:52 No.1131266736

そもそもウェルキウスがいるから大型ブロッカー自体どの文明も控えめだと思う その分5以下ブロッカーは強い

146 23/12/04(月)13:20:19 No.1131266847

ルベルとかだいぶはっちゃけてるだろ 16500だぞ

147 23/12/04(月)13:20:36 No.1131266918

ジャガイスト並ぶだけで殴って突破すんの面倒なんだよな

148 23/12/04(月)13:22:25 No.1131267312

だからエンゲルスで宣言するんですね

149 23/12/04(月)13:22:46 No.1131267382

言われると天門で出す前提のブロッカーはしょうもないがちが真な気がしてきた インフレでそもそもの低コスト化が進んでファッティはより派手になってくんだけど 派手すぎる奴を天門対応させるとヤバイから強い光ファッティにブロッカーつけられないんだろうな…

150 23/12/04(月)13:24:03 No.1131267715

速攻デッキというより小粒が殴ると上級が素出しされるみたいなカテゴリなんだと思うんだけど 1ターン目以外にスレ画引いちゃうことは考えなくていいの?

151 23/12/04(月)13:24:08 No.1131267741

>ルベルとかだいぶはっちゃけてるだろ >16500だぞ ポン置きされるだけで大分嫌な奴きたな…

152 23/12/04(月)13:24:33 No.1131267826

2tチェンジを視野に入れた時確実に通すためにセラテンよりソワカが重く見られる可能性ない? でもセラテンゴルゲルスは確実に手札1枚増えるんだよな…

153 23/12/04(月)13:25:10 No.1131267973

アニメは正直なんでメカとシノビ分けてんのか意味がわからん!

154 23/12/04(月)13:25:35 No.1131268065

白黒パーフェクトのでもう光とか関係なしにでるからもうそろそろ緩和されそう

155 23/12/04(月)13:25:35 No.1131268066

>言われると天門で出す前提のブロッカーはしょうもないがちが真な気がしてきた 今普通にディスペクターに力負けするもんなあ

156 23/12/04(月)13:26:06 No.1131268190

>2tチェンジを視野に入れた時確実に通すためにセラテンよりソワカが重く見られる可能性ない? >でもセラテンゴルゲルスは確実に手札1枚増えるんだよな… 2tチェンジされたら除去はほぼ無理だろうそもそも

157 23/12/04(月)13:26:20 No.1131268257

シェケダンとルベルは額面コストは5だけどシビルカウントによってパワーが上がるデザインだから天門に影響されないデザインなのが良い シビルカウントとACEはもうちょい続投してほしかった

158 23/12/04(月)13:27:22 No.1131268484

ソワカ採用されてたのはセラフテンペストの5枚目側面がデカいからセラフテンペストがドランゴルゲルス5枚目になってしまったからなあ…

159 23/12/04(月)13:27:41 No.1131268563

ACEの条件とシビルカウントごっちゃになってるぞ

160 23/12/04(月)13:28:19 No.1131268696

>アニメは正直なんでメカとシノビ分けてんのか意味がわからん! ボウイとカレンちゃんのキャラ付けの一貫なのはわかるだろ!? キャラ再現デッキが組みたいってんなら縛ってる以上デッキパワー譲らなきゃいけなくなるのは常だからまあ…

161 23/12/04(月)13:28:34 No.1131268763

>2tチェンジされたら除去はほぼ無理だろうそもそも それもそうか!

162 23/12/04(月)13:29:23 No.1131268934

1メカスタートできなくても2から動いてやれない事はないし結構いいデッキになるんじゃない?

163 23/12/04(月)13:29:32 No.1131268967

強い足回りは増えたけどエンゲルスがいまいちだからメカたちはどう生きるかになってる

164 23/12/04(月)13:30:13 No.1131269103

2マナメカ引けなかった時のケアにはなるからねヤッコ

165 23/12/04(月)13:30:44 No.1131269204

>強い足回りは増えたけどエンゲルスがいまいちだからメカたちはどう生きるかになってる 早出ししつつほぼ確定でファイナルエンド打てる強みがあるだろ!?

166 23/12/04(月)13:31:16 No.1131269329

なんかエンゲルスに親殺された奴居るからほっといた方が良いよ

167 23/12/04(月)13:31:25 No.1131269361

エンゲルス構えながら古風なビートダウンみたいな感じになるのかまさか

168 23/12/04(月)13:32:12 No.1131269534

現段階で評価決めようとしてるのがまずナンセンス

169 23/12/04(月)13:32:36 No.1131269623

>エンゲルス構えながら古風なビートダウンみたいな感じになるのかまさか なるかというか従来からカオスマントラ握ってるからいいじゃんの精神で殴りまくるデッキだよ

170 23/12/04(月)13:32:54 No.1131269677

>なんかエンゲルスに親殺された奴居るからほっといた方が良いよ マジかよ最低だなアビス ゴルギーニ家を監視します

171 23/12/04(月)13:33:16 No.1131269765

>なんかエンゲルスに親殺された奴居るからほっといた方が良いよ 最低だなマルクス・エンゲルス…

172 23/12/04(月)13:34:38 No.1131270050

とりあえずニンジャチェンジの新規増やして 使いやすいわかりやすくアド稼げる奴

173 23/12/04(月)13:35:16 No.1131270169

4弾までしかデュエマやってなかったけどインフレしてないんだナァ…

174 23/12/04(月)13:36:04 No.1131270346

相手ターンの動きである以上ゲームを壊しかねないからバットリ感覚のデザインしか許されないんじゃねえかな…

175 23/12/04(月)13:36:06 No.1131270359

メカのフィニッシャー的なカードが欲しい 封殺したり全体SA付与したりできるやつ

176 23/12/04(月)13:36:28 No.1131270442

これ以上増やされても枠無いしそもそも相手依存だからメイン戦術にはできねえ

177 23/12/04(月)13:36:45 No.1131270506

>相手ターンの動きである以上ゲームを壊しかねないからバットリ感覚のデザインしか許されないんじゃねえかな… メカだからいいだろマジで カラクリバーシとカクメイジンくらい壊れくれ

178 23/12/04(月)13:36:54 No.1131270539

>4弾までしかデュエマやってなかったけどインフレしてないんだナァ… ブレイズクローずっと使うしか無いゲームだぜー!

179 23/12/04(月)13:37:07 No.1131270594

タマシードクリーチャー路線はもうちょっと頑張って欲しかった…MAXモモキング活躍させたかった…

180 23/12/04(月)13:37:11 No.1131270603

デュエマで再現性高くて質高いウィニーさせるとつまらんか強すぎるかするんだろうな それで白は割食ってるところあると思う

181 23/12/04(月)13:38:10 No.1131270841

メカミングとナルコで無理矢理引き込めるし…

182 23/12/04(月)13:39:02 No.1131271035

>メカミングとナルコで無理矢理引き込めるし… 引き寄せるんじゃなくて初手に欲しいカードじゃねえか!

183 23/12/04(月)13:39:39 No.1131271191

>タマシードクリーチャー路線はもうちょっと頑張って欲しかった…MAXモモキング活躍させたかった… なんもかんも王来MAXが半年で終わったのがね…

184 23/12/04(月)13:40:50 No.1131271467

今年度のデザイン見るにどうやってもタマシードクリーチャーも半年プッシュで収まってた気がする

185 23/12/04(月)13:41:20 No.1131271572

まあニンジャチェンジ新規は1枚くらい出るとは思う もしかしてスーパーレア?

186 23/12/04(月)13:43:08 No.1131271966

SRはエンゲルスで引っ張ってきて叩きつけろみたいな感じになりそう

187 23/12/04(月)13:44:36 No.1131272295

ゼニス!ゼニス!

188 23/12/04(月)13:44:47 No.1131272328

クルトにある愛嬌が無いな

189 23/12/04(月)13:45:03 No.1131272393

>クルトにある愛嬌が無いな かわいい女の子だが

190 23/12/04(月)13:45:33 No.1131272510

ぶっちゃけ初代クルトは普通にキモい

↑Top