虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/12/04(月)09:39:14 愛が終... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/04(月)09:39:14 No.1131221039

愛が終わる時

1 23/12/04(月)09:39:42 No.1131221106

鹿島・岩政大樹監督が今季限り退任 後任は欧州で指揮経験ある外国人監督中心に選定 https://news.yahoo.co.jp/articles/9d1256d66beca92a9a3bc3bf915e223a562929e3

2 23/12/04(月)09:41:41 No.1131221417

持ち直した様に見えて今年上位相手には手も足も出ない戦績だからな鹿島 わざわざPKキットまで導入した岩政の野望とは何だったのかとなるが

3 23/12/04(月)09:43:57 No.1131221802

シーズン終わって一気に情報でてきたね 井上潮音は新潟行ったほうがいいよ

4 23/12/04(月)09:55:57 No.1131223720

ルーカス駿汰おがしわ…抜かれたらもう何も残ってないよお…

5 23/12/04(月)09:57:40 No.1131223984

今の順位になれただけで十分やれたという殊勝な心構え持てない内は無理じゃ無いですかね

6 23/12/04(月)10:03:04 No.1131224872

https://news.yahoo.co.jp/articles/75d4196af06fc9dc46fdc2e4c72c8e313fd3c3e8 >既に、欧州を含めた外国人監督の招聘(しょうへい)に動いているが、他クラブに比べ監督の人選が遅れていることで、来季への補強も出遅れている。 こっちだと手厳しい

7 23/12/04(月)10:03:45 No.1131224974

得点王の2名同時受賞は2年ぶり6回目 アンデルソン ロペス マリノス 22得点/34試合 大迫 勇也  神戸   22得点/34試合

8 23/12/04(月)10:04:39 No.1131225128

ザーコからずっと外国人監督通用してないのに何でまたガチャ引きに行ってるの? 馬鹿なの?

9 23/12/04(月)10:06:16 No.1131225387

最優秀選手は大迫でほぼ確定だな

10 23/12/04(月)10:09:44 No.1131225976

鹿島フロントやスポンサーは結局トレンドの欧州スタイルやりたいと

11 23/12/04(月)10:15:42 No.1131227063

ハイプレスとショートカウンターは日本代表もやってる旬の戦術だしな

12 23/12/04(月)10:18:31 No.1131227558

UMAがボール収まるからハードプレス自体はわりと上手くいったんだけどね

13 23/12/04(月)10:21:17 No.1131228067

応援してるクラブは決まる直前まで情報が出ないからしっかりしてるなって思う それはそれとして盛り上がりたいのでちょっとお漏らししてほしい

14 23/12/04(月)10:23:43 No.1131228498

うちも漏洩ほとんどないから発表会で「えっ!誰!?」ってのが何度かあったな

15 23/12/04(月)10:27:06 No.1131229107

お漏らし少ないとネットで妄想を垂れ流すのが出てくるようになる

16 23/12/04(月)10:27:51 No.1131229214

永井SDがACL戦うために2チーム作れるぐらいの戦力補強しますとぶち上げたそうだが

17 23/12/04(月)10:28:09 No.1131229264

お漏らししてそうな代理人事務所の選手を以前に切りまくったから本当全然漏れない

18 23/12/04(月)10:31:24 No.1131229833

去年は桜がそんな感じで選手層が厚いとキャンプで評価されていたのを思い出す

19 23/12/04(月)10:35:08 No.1131230432

鬼木さんが来期フリーになるんじゃないかと読んでたんじゃないかな

20 23/12/04(月)10:35:39 No.1131230525

>永井SDがACL戦うために2チーム作れるぐらいの戦力補強しますとぶち上げたそうだが J2上位から悉くキープレイヤーを奪って行ってくれ うちはそっとしておいてくれ

21 23/12/04(月)10:36:08 No.1131230597

>今の順位になれただけで十分やれたという殊勝な心構え持てない内は無理じゃ無いですかね Jリーグでの監督経験が無い新人に1年半も監督させてんのに降格してなくてえらい! いやマジで

22 23/12/04(月)10:36:58 No.1131230749

>永井SDがACL戦うために2チーム作れるぐらいの戦力補強しますとぶち上げたそうだが 本気で獲りにいくなら特にJ終盤戦との両立しなきゃならんからな

23 23/12/04(月)10:38:38 No.1131231030

>鬼木さんが来期フリーになるんじゃないかと読んでたんじゃないかな にしてもそれが外れた時の手は用意しとかないとさあ

24 23/12/04(月)10:40:20 No.1131231332

次の外人監督とやらが誰になるか知らんが愛と同じくらい長い目で見てやってほしいもんだな 傍から見る分には半年も我慢できずに愛再びくらいの方が笑えていいけど

25 23/12/04(月)10:43:46 No.1131231909

>>鬼木さんが来期フリーになるんじゃないかと読んでたんじゃないかな >にしてもそれが外れた時の手は用意しとかないとさあ その時はシンプルに寺田さん昇格するんじゃないか

26 23/12/04(月)10:48:00 No.1131232621

本気で2チーム分確保できるかは置いておいて2チーム分要るんだって!ってのはその通りだもんなぁ

27 23/12/04(月)10:49:52 No.1131232930

井手口セルティックから買うってすごい高いんじゃない?

28 23/12/04(月)10:50:23 No.1131233019

うちの贔屓もお漏らしないな…だいたいお漏らしは相手側から出てくる

29 23/12/04(月)10:52:54 No.1131233423

うちは漏らせるような情報がそもそも無いと思われる 貧乏は辛い

30 23/12/04(月)10:53:49 No.1131233590

また欧州狙うならなんでヴァイラー我慢できなかった

31 23/12/04(月)10:54:07 No.1131233640

>ハイプレスとショートカウンターは日本代表もやってる旬の戦術だしな わかりました ベルデニック呼びます

32 23/12/04(月)10:54:47 No.1131233744

>去年は桜がそんな感じで選手層が厚いとキャンプで評価されていたのを思い出す 桜といえば渡辺りょう使わないなら俺にくれよ

33 23/12/04(月)10:55:27 No.1131233852

>Jリーグでの監督経験が無い新人に1年半も監督させてんのに降格してなくてえらい! >いやマジで レジェンド監督と言えば降格だからな

34 23/12/04(月)10:56:18 No.1131233985

>また欧州狙うならなんでヴァイラー我慢できなかった 恐ろしいくらいに戦術がまったく浸透しなかったからな

35 23/12/04(月)10:57:23 No.1131234152

J1に引き抜かれたけどほぼ試合に出られずまた他所にいく選手も多いからな 元琉球の中川とか

36 23/12/04(月)10:59:00 No.1131234378

いよいよ札幌やばいんではなかろうか

37 23/12/04(月)10:59:41 No.1131234474

夏場にJ2の主軸引き抜いたけど移籍先で出れるわけでもなくってなるのいいよねよくない…

38 23/12/04(月)11:00:10 No.1131234556

見かけなくなった渡邉りょう

39 23/12/04(月)11:02:56 No.1131234989

鹿島から大脱走がはじまる…

40 23/12/04(月)11:05:45 No.1131235382

個人昇格でもサブ補強みたいな扱いだとチャンス掴めなければそのままフェードアウトが大半だから厳しいね

41 23/12/04(月)11:09:50 No.1131236004

>見かけなくなった渡邉りょう 凛々しい眉毛の方の久保くんは頑張ってる

42 23/12/04(月)11:10:04 No.1131236042

終盤スタメンが続いた分だけ渡邉より久保の方がちょっとマシなんだな

43 23/12/04(月)11:10:17 No.1131236073

>恐ろしいくらいに戦術がまったく浸透しなかったからな 愛もやろうろしてたことは全く浸透してないけど…

44 23/12/04(月)11:14:00 No.1131236668

アウォーズ関連のリリースが出てるな

45 23/12/04(月)11:18:15 No.1131237375

正直鹿は選手がアホすぎるのかなんか強烈に強固な派閥でもあんんのか知らんけど誰がやっても戦術落とし込めないだろあれ

46 23/12/04(月)11:21:11 No.1131237890

レネは最終的に11勝6敗7分か

47 23/12/04(月)11:21:53 No.1131238007

>UMAがボール収まるからハードプレス自体はわりと上手くいったんだけどね UMA頼りのサッカーしてるのにフィジカル負けすると露骨にサイドや後ろに漂い始めるからそこが上位陣に勝てない理由かなって思う

48 23/12/04(月)11:27:29 No.1131238994

年間順位の割にうちの指揮官低すぎ https://www.jleague.jp/img/news/2023/12/26633_3.jpg

49 23/12/04(月)11:33:32 No.1131240060

キジェさん厳しい評価だな 夏に原くるまであの全体戦力でよくやってたほうじゃないの 力蔵くらいはポジっていいように見える

50 23/12/04(月)11:34:45 No.1131240249

キジェはそもそも監督に復帰してること自体が間違ってるから評価するのもどうかと思う

51 23/12/04(月)11:34:51 No.1131240262

いよいよヤバいって結構なチームが言ってそうだ

52 23/12/04(月)11:35:14 No.1131240330

まあ人気投票だとキジェは不利でしょ

53 23/12/04(月)11:38:02 No.1131240791

今シーズン総括してポジれるのは神戸広島福岡新潟くらいなんじゃないかなあ

54 23/12/04(月)11:38:49 No.1131240923

キジェは京都の戦力考えたらよくやってるのは間違いない ちゃんと勝ち点40で例年でも残留確実なラインだし

55 23/12/04(月)11:40:09 No.1131241142

長谷部さんはマジでよくやってるけど 来季が正念場だな

56 23/12/04(月)11:40:25 No.1131241183

実力は否定しないしお好きにどうぞだけども間違っても自分の応援クラブには来て欲しくない監督がキジェ

57 23/12/04(月)11:42:21 No.1131241524

監督業はそういうもんだから仕方ないけど 大幅に順位落としてたときの長谷部さんに対するサポの姿勢の温度差よ

58 23/12/04(月)11:43:12 No.1131241682

>長谷部さんはマジでよくやってるけど >来季が正念場だな 今季チームに初タイトルもたらしてるのに来季正念場ってキツすぎるだろ

59 23/12/04(月)11:44:47 No.1131241959

UMAがいる限り荒木は移籍した方がいいよ

60 23/12/04(月)11:45:37 No.1131242089

>今季チームに初タイトルもたらしてるのに来季正念場ってキツすぎるだろ 躍進すると主力抜かれちゃうから…

61 23/12/04(月)11:46:13 No.1131242195

>監督業はそういうもんだから仕方ないけど >大幅に順位落としてたときの長谷部さんに対するサポの姿勢の温度差よ 福岡はそういうとこある

62 23/12/04(月)11:49:21 No.1131242749

傍から見ると言葉は悪いが福岡程度のクラブでここまで成績出した長谷部は超有能なんだけどなあ

63 23/12/04(月)11:56:38 No.1131244201

名解説者 名監督にあらず

64 23/12/04(月)11:57:12 No.1131244325

湘南はあの草刈り場野戦病院状態で残留できただけでも上出来

65 23/12/04(月)11:58:43 No.1131244614

荒木磐田への移籍出てるのね

66 23/12/04(月)11:58:58 No.1131244663

湘南は韓国代表GKもいるしいなくなったの町野ぐらいじゃね

67 23/12/04(月)12:03:26 No.1131245630

>いよいよ札幌やばいんではなかろうか 小柏抜かれるのいいよね

68 23/12/04(月)12:03:31 No.1131245660

荒木は五輪狙える年齢だし こんな所いても評価上がらんよな

69 23/12/04(月)12:04:31 No.1131245892

ついに有望な高卒が入ってくるというアドバンテージも投げ捨てたか鹿

70 23/12/04(月)12:04:50 No.1131245964

>正直鹿は選手がアホすぎるのかなんか強烈に強固な派閥でもあんんのか知らんけど誰がやっても戦術落とし込めないだろあれ UMAに物申せる人が監督含めて一人もいないんじゃね フリーマンとかサポは持ち上げてるけど戦術意図あってあれやってると思えんし

71 23/12/04(月)12:05:45 No.1131246180

人気有る過ぎる選手あるある

72 23/12/04(月)12:05:59 No.1131246244

>荒木磐田への移籍出てるのね 磐田が監督続投するならポイチとのコネクション出来るかもしれんしな

73 23/12/04(月)12:06:00 No.1131246250

でも岩政監督は岳さんがきたことでひとつにまとまったと…

74 23/12/04(月)12:06:38 No.1131246424

>でも岩政監督は岳さんがきたことでひとつにまとまったと… 監督追い出す方向にかな…

75 23/12/04(月)12:07:16 No.1131246590

愛は勝つ/完

76 23/12/04(月)12:07:44 No.1131246713

人気有るクラブだから話題にはなるけど特に欲しい選手は……佐野と早川ぐらい?

77 23/12/04(月)12:07:57 No.1131246765

>愛は勝つ/完 色んな意味でやめろ

78 23/12/04(月)12:08:15 No.1131246839

柴崎は意外に政治ができるやつなのか…?

79 23/12/04(月)12:08:49 No.1131246980

とほほ・・・もうポヤトスはこりごりだよ・・・

80 23/12/04(月)12:09:22 No.1131247133

>とほほ・・・もうポヤトスはこりごりだよ・・・ まずガンバは戦力がもう壊滅状態じゃん

81 23/12/04(月)12:09:44 No.1131247233

愛が愛を~

82 23/12/04(月)12:10:11 No.1131247341

>とほほ・・・もうポヤトスはこりごりだよ・・・ 更契 新約 済

83 23/12/04(月)12:10:57 No.1131247545

正直誰が監督になっても愛以上に遊べるとは思えない…

84 23/12/04(月)12:11:07 No.1131247595

武蔵まだ契約残ってるんだね…

85 23/12/04(月)12:11:23 No.1131247652

柴崎はサッカー知識はあるから乾みたいな感じになりそうではある

86 23/12/04(月)12:12:44 No.1131247986

海舟はとっとと海外行け

87 23/12/04(月)12:13:12 No.1131248109

ポヤは首にならずにシーズン終えたから名将 …何で生き残れた?

88 23/12/04(月)12:13:54 No.1131248288

>傍から見ると言葉は悪いが福岡程度のクラブでここまで成績出した長谷部は超有能なんだけどなあ だから監督は速攻継続したよ

89 23/12/04(月)12:14:11 No.1131248360

ガンバは夏にどうやって勝ち点稼いだんだ

90 23/12/04(月)12:14:13 No.1131248368

>まずガンバは戦力がもう壊滅状態じゃん 壊滅状態でも夢に走るガンバらしさ

91 23/12/04(月)12:14:44 No.1131248500

2チーム分の戦力とかいう時は大体大した補強はない せいぜい1.5を2ですと強弁しておわり

92 23/12/04(月)12:15:58 No.1131248862

控え層をしっかり充実させても監督が使うとは限らないから…

93 23/12/04(月)12:16:12 No.1131248930

ターゲットマンだったジェバリにボールキープさせて生き残ったのが今年の脚 7連勝だっけ すぐ対策されて終わったけど残留の原資はそれ

94 23/12/04(月)12:18:13 No.1131249549

なるほど7連敗できる余裕はあったというわけか

95 23/12/04(月)12:18:39 No.1131249681

ジェバリめっちゃ上手くて正直今の脚にはもったいない

96 23/12/04(月)12:19:01 No.1131249772

もう怪文書読ませてくれないんだな岩政 マジで首吊るんじゃと本気で心配になったぞアレ

97 23/12/04(月)12:19:40 No.1131249973

サポはキレてるだろうけど まぁあんだけ連敗して残れたんだから上々だよなガンバ

98 23/12/04(月)12:20:25 No.1131250201

ミシャ引っ張るのはまあわからんでもないけど年々不安が増していく

99 23/12/04(月)12:20:44 No.1131250286

>せいぜい1.5を2ですと強弁しておわり 1.5も揃うのか…

100 23/12/04(月)12:21:32 No.1131250500

京都の戦力外が優勝クラブの主力で優秀選手賞取ってる!

101 23/12/04(月)12:22:00 No.1131250624

ベンチに納得してくれるスタメン級ほぼおらんからね

102 23/12/04(月)12:22:11 No.1131250685

札幌躍進の決め手は間違いなく元手がお安い大卒ガチャ3連SRだけど 一方で中核戦力が抜かれやすい海外行きやすいとこに固まってるって欠点でもあるんだなと思いました

103 23/12/04(月)12:22:22 No.1131250752

>京都の戦力外が優勝クラブの主力で優秀選手賞取ってる! まさかコスパ最強の買い物になるとはな…

104 23/12/04(月)12:22:58 No.1131250933

>ガンバは夏にどうやって勝ち点稼いだんだ 鹿島に勝ったんだよね…あの頃から鹿島は調子落とした

↑Top