23/12/04(月)09:28:57 今週の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/04(月)09:28:57 No.1131219559
今週の話読んだけど今こんな感じ
1 23/12/04(月)09:53:54 No.1131223371
そうはならんやろ… が5回くらい頭に浮かんだ
2 23/12/04(月)09:59:02 No.1131224202
インフェルノで決めるだろうとは思ってたがそうはならんやろ!?
3 23/12/04(月)10:02:46 No.1131224818
チェーンに擦り付けて持続ダメージはわかる どうして擦り付けてるのに加速するんだ…
4 23/12/04(月)10:03:24 No.1131224924
そのままノコギリみたいに真っ二つにするのかと
5 23/12/04(月)10:05:04 No.1131225196
>そうはならんやろ… >が5回くらい頭に浮かんだ ある! >インフェルノで決めるだろうとは思ってたがそうはならんやろ!? ある!
6 23/12/04(月)10:05:16 No.1131225234
なるほどインフェルノ同士で頭ぶつけるんだな!とか思ってたら想像の数倍エグい技だった
7 23/12/04(月)10:05:49 No.1131225321
これでそうはならんやろなんて言ってたらインフェルノの時点でそうはならんやろなんだよ
8 23/12/04(月)10:06:08 No.1131225373
>チェーンに擦り付けて持続ダメージはわかる >どうして擦り付けてるのに加速するんだ… わからんのか
9 23/12/04(月)10:07:19 No.1131225554
インフェルノへのセットアップの時点でエグイけど回復させないってのはわかる それはそれとして >そうはならんやろ…
10 23/12/04(月)10:12:06 No.1131226418
この人もここまで合うとは思ってなかったんじゃない?
11 23/12/04(月)10:13:10 No.1131226600
キン肉族王家秘伝の技を ぶっつけ本番で上下逆さまでキメる男
12 23/12/04(月)10:13:45 No.1131226712
とうとうキン肉三大奥義が それぞれ理想の形に昇華された…
13 23/12/04(月)10:14:39 No.1131226881
>これでそうはならんやろなんて言ってたらインフェルノの時点でそうはならんやろなんだよ 空中で人間サーフィン開始ってどうなってんだよ ってジャンプの時から思ってた
14 23/12/04(月)10:16:10 No.1131227152
>なるほどインフェルノ同士で頭ぶつけるんだな!とか思ってたら想像の数倍虐殺王が使いそうな技だった
15 23/12/04(月)10:16:13 No.1131227161
身体を跳ねてセットを外すっていうインフェルノ唯一の弱点が二人の超人を挟み込みこんでロックすることで無効化するっていう完璧な技に昇華してるのが酷い
16 23/12/04(月)10:16:31 No.1131227206
>とうとうキン肉三大奥義が >それぞれ理想の形に昇華された… シンクロニシティインフェルノはシルバーが目指した峰打ちじゃなくて弐式の完璧虐殺奥義に寄ってねえかな…
17 23/12/04(月)10:17:48 No.1131227430
>なるほどインフェルノ同士で頭ぶつけるんだな!とか思ってたら 違った… このまま鎖ですり下ろすんだな!違った… コーナーポストにぶつけるのか!?違った…
18 23/12/04(月)10:18:02 No.1131227470
雷落ちなかったから 銀もまぁええよ…ってなってるんだな…
19 23/12/04(月)10:18:18 No.1131227521
ちょっと待てよ微妙だろ!?
20 23/12/04(月)10:20:15 No.1131227871
絶対インフェルノでキメる確信はあったが ???てなってるのはなんでだろうなあ...
21 23/12/04(月)10:21:26 No.1131228096
マリキータが頑張って羽ばたけば加速できる
22 23/12/04(月)10:21:41 No.1131228138
よぉし加速はMAX!!!
23 23/12/04(月)10:22:19 No.1131228244
なんの説明もなく重力に逆らってる虫野郎はなんなんだよ…
24 23/12/04(月)10:22:30 No.1131228269
えげつなさとトンチキさのミックスで脳が揺れる
25 23/12/04(月)10:22:33 No.1131228275
あ…あの…ロープの摩擦でダメージ与えてたらその分スピードは落ちるんじゃ…
26 23/12/04(月)10:22:40 No.1131228297
シルバーマンにサンダー撃たれない?
27 23/12/04(月)10:22:53 No.1131228347
インフェルノで馬以外を初めて倒したのが マリしゃんとの合体技とはな
28 23/12/04(月)10:22:58 No.1131228371
まず相手がダメージ回復するからチェーンで削って回復するリソースを削りながら加速します
29 23/12/04(月)10:23:40 No.1131228485
天井に筋肉バスターとか出来るんだから逆さま水平移動も出来るんだろう あとマリキータだし
30 23/12/04(月)10:23:50 No.1131228527
>あ…あの…ロープの摩擦でダメージ与えてたらその分スピードは落ちるんじゃ… ロープを渡るごとに加速していく───っ!!!
31 23/12/04(月)10:24:20 No.1131228626
超人たちは飛べるから…
32 23/12/04(月)10:24:26 No.1131228641
>あ…あの…ロープの摩擦でダメージ与えてたらその分スピードは落ちるんじゃ… 時間超人が時間巻き戻しで回復しようとする余波で 移動にかかるエネルギーも戻るんでスピードは落ちないんだ ・・・ってことで許してくれない?
33 23/12/04(月)10:24:35 No.1131228664
AC北斗のドリブルみたいに摩擦係数が一定以上のヒット数で負の値になって逆に加速しだすのかもしれない
34 23/12/04(月)10:24:52 No.1131228717
やっぱゼブラっていったらマッスルインフェルノだよな! 王位争奪編でも見せたマリキータマンとのシンクロニシティをここでまた見れるとは熱い展開だ!
35 23/12/04(月)10:24:54 No.1131228721
逆さまで滑走出来るやつにしか相方が務まらねえ
36 23/12/04(月)10:24:59 No.1131228737
血がぬめって滑りが良くなるんだよ多分
37 23/12/04(月)10:25:44 No.1131228853
>やっぱゼブラっていったらマッスルインフェルノだよな! >王位争奪編でも見せたマリキータマンとのシンクロニシティをここでまた見れるとは熱い展開だ! 幻覚見てる…
38 23/12/04(月)10:25:59 No.1131228899
結局インフェルノはタッグ技が真価だったってことになるのか…?
39 23/12/04(月)10:26:49 No.1131229048
マリキータがシングルでも強いブロみたいな立ち位置に…
40 23/12/04(月)10:26:51 No.1131229055
>結局インフェルノはタッグ技が真価だったってことになるのか…? というよりタッグ技で完成なら銀もにっこりってとこかな
41 23/12/04(月)10:27:42 No.1131229197
欲を言うとマリポーサのアステカセメタリーみたいにキン肉王家とは別のラインの新技を開発してほしかった
42 23/12/04(月)10:28:26 No.1131229314
>結局インフェルノはタッグ技が真価だったってことになるのか…? 相棒の馬に乗ってすぃーっていく技なんだから今回はマリキが馬の役目をはたしてるってことだろ? 馬役が無抵抗なら完全無欠のフェイバリットで加速だってできる
43 23/12/04(月)10:29:03 No.1131229427
>欲を言うとマリポーサのアステカセメタリーみたいにキン肉王家とは別のラインの新技を開発してほしかった シンクロニシティ・インフェルノ!!
44 23/12/04(月)10:29:17 No.1131229460
ゼブラのカセット入れたステカセでもできるか
45 23/12/04(月)10:29:17 No.1131229466
ロールシャッハで相手の思考を読み取って完璧な合体技!これね!
46 23/12/04(月)10:29:46 No.1131229549
>なんの説明もなく重力に逆らってる虫野郎はなんなんだよ… 俺はマリキータマンなのだ
47 23/12/04(月)10:29:53 No.1131229567
>ロールシャッハで相手の思考を読み取って完璧な合体技!これね! 相方だれでもいいじゃねーか!
48 23/12/04(月)10:30:26 No.1131229672
なんで「そうはやらんやろ」って感じるのかがわからん マリキータは飛行できるだろ? そしてマッスルインフェルノは成功したらステカセですら真横に吹っ飛ぶだろ? それ組み合わせたらああなるだろ? セットアップが意味わからん?それキン肉マンほぼ全部だろ?
49 23/12/04(月)10:30:28 No.1131229678
よし!俺の考えていることはわかるな! チェーンに擦り付けて加速して叩きつけるぞ!
50 23/12/04(月)10:31:11 No.1131229806
>相方だれでもいいじゃねーか! お前はキン肉マンの大前提忘れんなよ 一度戦った相手と初見の相手は別
51 23/12/04(月)10:31:44 No.1131229890
一戦交える事は 何よりも濃密なコミュニケーションなんだ
52 23/12/04(月)10:31:50 No.1131229905
>ゼブラのカセット入れたステカセでもできるか おもちゃ野郎じゃ思考の変身が不完全だからゼブラのタクティクスがトレースできるか不安なんですけお…
53 23/12/04(月)10:31:56 No.1131229921
>>これでそうはならんやろなんて言ってたらインフェルノの時点でそうはならんやろなんだよ >空中で人間サーフィン開始ってどうなってんだよ 飛行は超人の基本スキルだから… インフェルノ以外に使う技見ないの何でなんだろ
54 23/12/04(月)10:32:05 No.1131229946
>よし!俺の考えていることはわかるな! (なに考えてんだコイツ…) >チェーンに擦り付けて加速して叩きつけるぞ! (ここは合わせとくしかないか…)
55 23/12/04(月)10:33:14 No.1131230119
>>ロールシャッハで相手の思考を読み取って完璧な合体技!これね! >相方だれでもいいじゃねーか! 誰でもじゃねぇよ!逆さまで加速維持できる超人じゃないとダメなんだよ!
56 23/12/04(月)10:33:54 No.1131230222
>そしてマッスルインフェルノは成功したらステカセですら真横に吹っ飛ぶだろ? ステカセは 強いよ
57 23/12/04(月)10:34:06 No.1131230251
ケンダマンはどう思う?
58 23/12/04(月)10:34:14 No.1131230278
>よし!俺の考えていることはわかるな! >チェーンに擦り付けて加速して叩きつけるぞ! キテル…
59 23/12/04(月)10:34:52 No.1131230387
でもまぁマリキータなら逆さでもインフェルノ出来るよな…って嫌な説得力が
60 23/12/04(月)10:35:24 No.1131230476
>ステカセは >強いよ お前は弱い!
61 23/12/04(月)10:35:39 No.1131230528
マキリは飛べるしな…いや多分みんな飛べるんだけど
62 23/12/04(月)10:35:41 No.1131230533
人間にできないことをやってのけるのが超人なんだ 物理法則を無視する事くらいなんだって言うかいつもやってる
63 23/12/04(月)10:36:17 No.1131230623
マッスルインフェルノには納得するのに なんでリバースマッスルインフェルノに納得しないのかわかんねえ
64 23/12/04(月)10:37:14 No.1131230798
持続ダメージ入れ続ければ回復できないってわかったし フィニッシュと言えばバスター技ばっかりだったのがホールド技にも光当たるようになるのかな?
65 23/12/04(月)10:37:28 No.1131230830
相棒と力を合わせてツープラトン決められる時点で銀に取っては理想だろ
66 23/12/04(月)10:38:05 No.1131230920
コーナーポストのところどうやったか見せて?
67 23/12/04(月)10:38:37 No.1131231028
迷ったら資料にあたろうぜ fu2868792.jpg 今は主要な技は簡単に資料出る時代なんだ
68 23/12/04(月)10:38:43 No.1131231046
体勢はもうそういうものとして なんで加速するんだ…?
69 23/12/04(月)10:39:12 No.1131231126
どこにでもモニターとリングが生えてくる世界で今更物理法則とか気にするなよ!
70 23/12/04(月)10:39:12 No.1131231129
顔面の模様まで変わるのはどういう理屈なんだ…
71 23/12/04(月)10:39:13 No.1131231135
>コーナーポストのところどうやったか見せて? よぅし次のロープだーーっ!
72 23/12/04(月)10:39:22 No.1131231159
横にかっ飛ぶスピードなら逆さまになっても落ちないだろ?
73 23/12/04(月)10:39:30 No.1131231182
別にインフェルノも見慣れただけで納得はしてねえ!
74 23/12/04(月)10:40:12 No.1131231305
割とみんな マリキータマンが真インフェルノ受けてるの忘れてる 受けてなければロールシャッハしてもできなかったかもしれない
75 23/12/04(月)10:40:42 No.1131231398
>体勢はもうそういうものとして >なんで加速するんだ…? キン肉マン戦でも加速してたのに何が疑問なのかわからん
76 23/12/04(月)10:41:18 No.1131231497
>なんでリバースマッスルインフェルノに納得しないのかわかんねえ なんぼ超人が飛べるっつっても自由落下系の技はそりゃ地の利を得ないと弱いだろ!
77 23/12/04(月)10:41:19 No.1131231505
そもそもゼブラってなんでインフェルノ使えるの?パワフルマンなのに
78 23/12/04(月)10:42:09 No.1131231648
>そもそもゼブラってなんでインフェルノ使えるの?パワフルマンなのに パワフルマンの頃から使えたんだから 使えたんだろ 壁画だって間接的に見たのかもしれないし
79 23/12/04(月)10:42:12 No.1131231654
>体勢はもうそういうものとして >なんで加速するんだ…? 飛べる人間なら加速もできるだろう
80 23/12/04(月)10:42:55 No.1131231766
イメージしてほしい 前に進むベクトルを得てて サーフボードのようにリングロープを周回してる様子を 加速するだろ?
81 23/12/04(月)10:43:27 No.1131231857
マリキはオメガ星から宇宙を飛んできた つまりものすごい飛翔能力があるって事だし地球の重力に逆らってインフェルノかけるくらいなんて事ない
82 23/12/04(月)10:43:56 No.1131231938
みんな夢の必殺技に対して懐疑的だな
83 23/12/04(月)10:44:20 No.1131232015
マキリータやっぱりやりすぎでは?
84 23/12/04(月)10:45:32 No.1131232201
普通のロープだったらダメージ少なくね?
85 23/12/04(月)10:45:54 No.1131232253
>マリキはオメガ星から宇宙を飛んできた ……そういや超人ってちょいちょい生身で宇宙遊泳してんな
86 23/12/04(月)10:46:31 No.1131232359
>普通のロープだったらダメージ少なくね? ロープにこすりつけてダメージ無いなんて描写は肉にはない 熱い
87 23/12/04(月)10:46:35 No.1131232375
✕ マキリ ○ マリキ
88 23/12/04(月)10:47:28 No.1131232541
カラスマンあたりの描写見るとこの世界のロープ相当丈夫なので鎖同様の運用もできそう
89 23/12/04(月)10:48:02 No.1131232626
このさい関係ないかも知れんが シルバーさん的にはタッグ技って想定外だろうか 完璧たちは基本単独ファイトだし…
90 23/12/04(月)10:48:41 No.1131232733
フライングニールキックでなんで上に飛ぶんだ?
91 23/12/04(月)10:48:48 No.1131232754
キン肉マンが飛ぶの下手なだけで超人は基本装備として空飛べるし 空中での技や攻防には飛行能力も使ってるんだと思う
92 23/12/04(月)10:49:45 No.1131232915
>顔面の模様まで変わるのはどういう理屈なんだ… 身体の模様が変わるなら顔の模様が変わってもいいじゃない むしろそこを分ける理由は何だ
93 23/12/04(月)10:49:53 No.1131232935
残虐超人の技だこれ!
94 23/12/04(月)10:49:57 No.1131232945
>迷ったら資料にあたろうぜ >fu2868792.jpg >今は主要な技は簡単に資料出る時代なんだ ゲームとか映像だとこの反転して乗る形になる流れ滅茶苦茶格好良いよねインフェルノ…
95 23/12/04(月)10:50:19 No.1131233012
そもそも慈悲でわかりあうための戦いじゃなくて相手を殲滅するための戦いだから銀は無関係ゾーンでしょ
96 23/12/04(月)10:50:25 No.1131233025
落下中に重くなったら加速する世界だぞ
97 23/12/04(月)10:50:36 No.1131233066
>このさい関係ないかも知れんが >シルバーさん的にはタッグ技って想定外だろうか >完璧たちは基本単独ファイトだし… なんちゃないでしょ 現にサイコマンが即席タッグしてたし
98 23/12/04(月)10:51:26 No.1131233188
この戦い終わったらもうマリキータは禁止して欲しい 頭おかしくなる
99 23/12/04(月)10:51:42 No.1131233224
>現にサイコマンが即席タッグしてたし 完璧だからタッグなんてしないしタッグチーム名もいらないけど 即席でタッグも組めてしまうスペックがあるのが完璧なんだ
100 23/12/04(月)10:52:08 No.1131233291
奥義をツープラトンに昇華して何が悪いものか!
101 23/12/04(月)10:52:27 No.1131233344
流石にこれで決着だよね? 来週ゴワゴワし始めないよね?
102 23/12/04(月)10:52:33 No.1131233367
>頭おかしくなる かわいそう…… いやでもホントに禁止すべきはゼブラじゃないかなあ!?
103 23/12/04(月)10:53:09 No.1131233467
>流石にこれで決着だよね? >来週ゴワゴワし始めないよね? したら確実に死が見えてくるからこの辺で退場しておこうぜ…死んでほしくない二人だ時間組
104 23/12/04(月)10:53:30 No.1131233532
>この戦い終わったらもうマリキータは禁止して欲しい >頭おかしくなる いや…これこのあと主力入りですよね?
105 23/12/04(月)10:54:23 No.1131233680
こうして見ると真インフェルノは凄く改良されてるな…なんか耐えられたけど
106 23/12/04(月)10:54:31 No.1131233703
>一戦交える事は >何よりも濃密なコミュニケーションなんだ 超人レスラーの世界だと「肌をあわせる」って言うものな
107 23/12/04(月)10:54:33 No.1131233708
決め技はインフェルノしかねえなと思ってはいたが これはスパークが来るぞと思ってたらアロガント見た気分だよ
108 23/12/04(月)10:54:50 No.1131233757
ケンダマンやっと帰れるね…
109 23/12/04(月)10:54:54 No.1131233765
>死んでほしくない二人だ時間組 ヘルカイト=サンだけ生き残って復讐戦が待ってるといいなとちょっと思ってる
110 23/12/04(月)10:55:19 No.1131233825
>いやでもホントに禁止すべきはゼブラじゃないかなあ!? ゼブラのやりたいこと実現できちゃうマリキータが悪い!!
111 23/12/04(月)10:55:35 No.1131233884
無理に回復しようとしてミンチより酷くなるんじゃないかな
112 23/12/04(月)10:55:51 No.1131233922
>ヘルカイト=サンだけ生き残って復讐戦が待ってるといいなとちょっと思ってる もう片っぽのムキムキマンなんか薄味だよね…
113 23/12/04(月)10:56:35 No.1131234023
アリスちゃん帰ってきたらなんて言うかな…
114 23/12/04(月)10:56:50 No.1131234059
>もう片っぽのムキムキマンなんか薄味だよね… ヘルカイトさん使いやすいのかな?あるいは後で出番想定されてるのかな?ってぐらいに喋らないわけじゃないけどヘルカイトさんの方が目立つね
115 23/12/04(月)10:57:06 No.1131234100
>もう片っぽのムキムキマンなんか薄味だよね… ギミックもなんか雑というか…
116 23/12/04(月)10:57:07 No.1131234104
面白いけど前回負けながら白黒統合してどう強くなったかみたいなのは何も描写なかったなゼブラ
117 23/12/04(月)10:57:38 No.1131234186
オメガ団の露払いでこのレベルである
118 23/12/04(月)10:57:49 No.1131234207
>コーナーポストのところどうやったか見せて? アニメでこの回やるまで待って
119 23/12/04(月)10:57:53 No.1131234218
>>死んでほしくない二人だ時間組 >ヘルカイト=サンだけ生き残って復讐戦が待ってるといいなとちょっと思ってる 時間組のパイレートポジションに収まってもいいぞ
120 23/12/04(月)10:57:53 No.1131234222
ギガブラスターとかもだけどゆでどんどん加速していくみたいな技好きだね
121 23/12/04(月)10:58:13 No.1131234267
露払いに来たけどなんか露以外のものを撒き散らしているわ
122 23/12/04(月)10:58:39 No.1131234323
これでゼブラの性格変わってたら笑う
123 23/12/04(月)10:59:04 No.1131234389
>ゼブラの湿っぽい想いに応えられちゃうマリキータが悪い!!
124 23/12/04(月)10:59:19 No.1131234433
最近はとりあえず捻る感じの技が多かったから今回は良かったと思う
125 23/12/04(月)10:59:47 No.1131234491
>マリキータがシングルでも強いブロみたいな立ち位置に… 自由超人に合わせられる真面目超人じゃなくて 真面目超人に合わせられる自由超人なんだな ロビンは後者はできそうだけど ウォーズマンが前者やるのは難しそう
126 23/12/04(月)10:59:53 No.1131234506
まあこのコンビじゃないとできない感はあったな…
127 23/12/04(月)10:59:57 No.1131234514
>オメガ団の露払いでこのレベルである まああそこは残弾二名も大概ひどいからな
128 23/12/04(月)10:59:59 No.1131234523
まあ普通は引くよねゼブラの相方やろうなんて
129 23/12/04(月)11:00:01 No.1131234528
本人をコピーできるステカセはともかくダマシマンにもあっさり真似できてる辺りインフェルノって習得難度そんなに高くない?
130 23/12/04(月)11:00:07 No.1131234544
もしかしてそもそもインフェルノのはああいう紅葉おろし系の技だったのではないだろうか
131 23/12/04(月)11:00:27 No.1131234594
もしかしてそもそも三大奥義って一人で放つ為の技じゃないんじゃないか…?
132 23/12/04(月)11:00:52 No.1131234661
回復すればするほど酷い技を食らうハメに遭う
133 23/12/04(月)11:00:53 No.1131234662
>まあ普通は引くよねゼブラの相方やろうなんて 差別か?
134 23/12/04(月)11:01:11 No.1131234703
>もしかしてそもそもインフェルノのはああいう紅葉おろし系の技だったのではないだろうか 何考えてんだよ銀…
135 23/12/04(月)11:01:25 No.1131234739
>もしかしてそもそもインフェルノのはああいう紅葉おろし系の技だったのではないだろうか アロガントに相当するインフェルノ前史はありうる
136 23/12/04(月)11:01:29 No.1131234753
>もしかしてそもそも三大奥義って一人で放つ為の技じゃないんじゃないか…? タッグ用もあってしかるべきだよな
137 23/12/04(月)11:02:00 No.1131234820
>本人をコピーできるステカセはともかくダマシマンにもあっさり真似できてる辺りインフェルノって習得難度そんなに高くない? ロールシャッハ食らってから言え
138 23/12/04(月)11:02:11 No.1131234853
アロガントインフェルノやアロガントリベンジャーはあったんだろうからな
139 23/12/04(月)11:02:38 No.1131234936
マリキータの超人強度知ってるだろ あいつのとてつもない地力とよくわからない能力があって初めて実現するんだよくわからんけど
140 23/12/04(月)11:02:41 No.1131234941
通常のインフェルノの延長だけだと威力が足りないのはマリキで証明済みだからな… もっとダメージを与えつつ加速もする必要があったんだ
141 23/12/04(月)11:02:51 No.1131234974
>>もしかしてそもそもインフェルノのはああいう紅葉おろし系の技だったのではないだろうか >何考えてんだよ銀… (よし…これならギリギリ瀕死だ!)
142 23/12/04(月)11:03:50 No.1131235125
合体技だと何故か習得難度落ちるのはマッスルドッキングとかもだしタッグの呼吸ならではのものがあるんだろう
143 23/12/04(月)11:04:16 No.1131235190
>通常のインフェルノの延長だけだと威力が足りないのはマリキで証明済みだからな… あれマリキのタフネスを証明しただけじゃないかなあ!?
144 23/12/04(月)11:05:26 No.1131235345
>>通常のインフェルノの延長だけだと威力が足りないのはマリキで証明済みだからな… >あれマリキのタフネスを証明しただけじゃないかなあ!? いやスグルもターボメンもまともに食らってもそのまま戦闘続行できてたし…
145 23/12/04(月)11:05:52 No.1131235406
このリングのセコンドにはリベンジャーが控えています
146 23/12/04(月)11:06:38 No.1131235509
>>>もしかしてそもそもインフェルノのはああいう紅葉おろし系の技だったのではないだろうか >>何考えてんだよ銀… >(よし…これならギリギリ瀕死だ!) 回復力の高い超人を粛正した経験はありそうだな…
147 23/12/04(月)11:06:58 No.1131235554
>このリングのセコンドにはリベンジャーが控えています 痛いなあ!このマッスル・リベンジャーは…
148 23/12/04(月)11:07:14 No.1131235605
メンタル治療もやってもらってタッグパートナーというにはゼブラの人生に影響与えすぎている
149 23/12/04(月)11:07:45 No.1131235692
銀の前蹴りで死ななかったやつは擦りおろした
150 23/12/04(月)11:08:01 No.1131235734
銀なら関節決めた上で滑走してポールにぶつけつつ加速するぐらいやる
151 23/12/04(月)11:08:17 No.1131235771
NTRやん…アリスちゃんカワウソ…
152 23/12/04(月)11:08:23 No.1131235786
まあこのインフェルノのならダメージ調整できそうだけどさ…
153 23/12/04(月)11:09:03 No.1131235892
タッグ技って基本的にフェイバリット同士を合体させただけってものが多いしこれも構図自体はそうなんだけど ロープを挟んで擦り付けつつ加速するアクセントを加えることでえげつなさが倍増してるからいい技だと思う
154 23/12/04(月)11:09:29 No.1131235949
インフェルノってひょっとしてホールド無しで加速にリソース全振りしてるから強いのか…?
155 23/12/04(月)11:10:07 No.1131236048
今回の戦いでも出番が無かったのでパルテノンほか技巧チームの出番はおそらく今後無い
156 23/12/04(月)11:11:21 No.1131236247
そもそもずっと思ってたけどマッスルインフェルノってリベンジャーやスパークと比べてもホールドがガバガバすぎる…
157 23/12/04(月)11:11:46 No.1131236311
>本人をコピーできるステカセはともかくダマシマンにもあっさり真似できてる辺りインフェルノって習得難度そんなに高くない? 一度マリキータ戦見返してくれ くらってるんだぞインフェルノ
158 23/12/04(月)11:12:49 No.1131236494
>そもそもずっと思ってたけどマッスルインフェルノってリベンジャーやスパークと比べてもホールドがガバガバすぎる… だからスグルに返されて 返されないように真が開発されたから そうだねとしか
159 23/12/04(月)11:13:15 No.1131236562
上下から挟み込んでるから 真である必要ないんだよな
160 23/12/04(月)11:14:12 No.1131236704
>そもそもずっと思ってたけどマッスルインフェルノってリベンジャーやスパークと比べてもホールドがガバガバすぎる… だってヒントが壁画にあるだけであとは自分で考えてねってスタイルだし…
161 23/12/04(月)11:14:21 No.1131236725
柳田理科男が好きそうな人がちょいちょいいるよなキン肉マンのスレ 本当にキン肉マンのファンなんだろうか
162 23/12/04(月)11:14:56 No.1131236820
>上下から挟み込んでるから >真である必要ないんだよな やっぱこれが正しいシルバー処刑奥義の形だよな
163 23/12/04(月)11:15:11 No.1131236861
>そもそもずっと思ってたけどマッスルインフェルノってリベンジャーやスパークと比べてもホールドがガバガバすぎる… やはり銀田一マスクが推理した形が正解…
164 23/12/04(月)11:16:22 No.1131237059
特に何も言わない相変わらずの顔を前フリみたいに挟んでくる男
165 23/12/04(月)11:17:06 No.1131237172
>そもそもずっと思ってたけどマッスルインフェルノってリベンジャーやスパークと比べてもホールドがガバガバすぎる… インフェルノの改良については 銀田一マスクが弄ってくるくらい多くの人が気にしていることかもしれない リベンジャーとスパークは最初の仕掛けで上に何度も飛ばす共通点があるけど インフェルノは技の仕掛け、技の途中で抜けられない、一撃必殺の3つのどれも隙が多い気がする
166 23/12/04(月)11:17:46 No.1131237298
超人だから時速300kmとかでおろしにされてんのかな
167 23/12/04(月)11:19:32 No.1131237576
>>ゼブラの湿っぽい想いに応えられちゃうマリキータが悪い!! ゼブラ並に湿っぽいアリスちゃんの大親友を長年務めている男だ 格が違う
168 23/12/04(月)11:20:35 No.1131237781
マキリがゼブラ柄になる必要あった?
169 23/12/04(月)11:21:34 No.1131237959
ゼブラ柄になって見た目からなりきらないとインフェルノ出せなかったかもしれないし…
170 23/12/04(月)11:22:41 No.1131238137
今更だけどこれぶつける壁が無かったら成立しない奥義じゃない!?
171 23/12/04(月)11:22:57 No.1131238189
スパークも最終的にはホールドして無いけど前段階でホールド必要無いように壊してるからインフェルノは特殊だね
172 23/12/04(月)11:23:00 No.1131238199
>マキリがゼブラ柄になる必要あった? 寝取りエロCG集でも最高潮なのはタトゥーや淫紋彫って完堕ち宣言するとこだろ
173 23/12/04(月)11:23:21 No.1131238258
わざわざポストは避けてチェーンだけで滑走してるのかなあれ
174 23/12/04(月)11:23:25 No.1131238267
スパークとインフェルノはみんなほいほい使うからリベンジャーだけ特別感がある
175 23/12/04(月)11:23:37 No.1131238299
>マキリがゼブラ柄になる必要あった? ある!
176 23/12/04(月)11:24:11 No.1131238407
>今更だけどこれぶつける壁が無かったら成立しない奥義じゃない!? 別にリングの柱でもいいんだぜ?
177 23/12/04(月)11:24:33 No.1131238472
インフェルノはスピードは一番出そうだからそこが命なのかな
178 23/12/04(月)11:25:55 No.1131238701
というか漫画だと会話が挟まって冗長に見えるがセットアップから壁激突まで一瞬なんじゃないか?
179 23/12/04(月)11:27:16 No.1131238950
インフェルノはインフェルノである事捨てないとダメな気がする…
180 23/12/04(月)11:27:35 No.1131239018
これマリポがやったら敵燃えるんだろうな…
181 23/12/04(月)11:27:54 No.1131239079
>マキリがゼブラ柄になる必要あった? 名前間違えてるし 一度単行本読み直してマリキータマンの能力や技理解しなおした方がいい
182 23/12/04(月)11:27:55 No.1131239084
同調もあるけど一度インフェルノ喰らってるマリキだからこその完璧なラーニングだから美しい
183 23/12/04(月)11:29:08 No.1131239288
>>マキリがゼブラ柄になる必要あった? >名前間違えてるし >一度単行本読み直してマリキータマンの能力や技理解しなおした方がいい すまん…マンリキで覚えとく
184 23/12/04(月)11:29:41 No.1131239379
>インフェルノはインフェルノである事捨てないとダメな気がする… 通用しなかったの主役と並の超人なら致命傷連続で食らって死なないマリキだから参考にならねえんだよ!!
185 23/12/04(月)11:31:13 No.1131239639
マリキータは変身超人の極意も身につけてるよな
186 23/12/04(月)11:32:11 No.1131239820
壁画奥義クラスのナパームストレッチを2on1ツープラトンにしたやつでようやくダメージダウンからのKO取れるようなやつにしっかりダメージダウンをインフェルノは取ってるから間違いなく強い
187 23/12/04(月)11:33:00 No.1131239961
>通用しなかったの主役と並の超人なら致命傷連続で食らって死なないマリキだから参考にならねえんだよ!! 魔王一本杭から生還した男だからなアイツ 何でだよ!
188 23/12/04(月)11:34:57 No.1131240284
インフェルノはホールドせず接触面だけで相手を操作するからそりゃ高難度 …マリポならやれないかな?
189 23/12/04(月)11:35:12 No.1131240322
俺はマリキータマンなのだ
190 23/12/04(月)11:35:18 No.1131240337
fu2868914.jpg
191 23/12/04(月)11:37:18 No.1131240671
>fu2868914.jpg やめろや!!
192 23/12/04(月)11:37:28 No.1131240702
>fu2868914.jpg ある!
193 23/12/04(月)11:37:36 No.1131240722
>チェーンに擦り付けて持続ダメージはわかる >どうして擦り付けてるのに加速するんだ… スライダー
194 23/12/04(月)11:37:51 No.1131240750
そもそも超人って飛べるんじゃ
195 23/12/04(月)11:38:40 No.1131240895
逆さまで重力無視して加速できる相方という文字列がジワジワくる
196 23/12/04(月)11:39:11 No.1131240987
>fu2868914.jpg やっぱみんな思ってたか…
197 23/12/04(月)11:39:13 No.1131240990
>そもそも超人って飛べるんじゃ ゆえに逆さまでも飛べるって寸法じゃ
198 23/12/04(月)11:39:33 No.1131241047
改めてオメガの生き残り組全員強すぎる…
199 23/12/04(月)11:39:41 No.1131241066
>やっぱみんな思ってたか… やはりキン肉マンは百合漫画…
200 23/12/04(月)11:39:50 No.1131241092
信頼し合ったタッグパートナーの間では特殊な力場が発生するのは知っているな?
201 23/12/04(月)11:40:26 No.1131241184
マリキはゼブラの思考を読んで合わせてるだけってのがより一層頭おかしくなる
202 23/12/04(月)11:40:35 No.1131241214
マリキータが相性良くなったのもあるけどマリキータが超強い超人だからってのも大きいよな
203 23/12/04(月)11:40:59 No.1131241291
これマグパ使ってない?
204 23/12/04(月)11:41:06 No.1131241310
描写は無いけどコーナー曲がってロープ渡ってるんだな …どうやって?
205 23/12/04(月)11:41:28 No.1131241372
火事場発動してればもうちょっと読者にゴリ押しできたかも
206 23/12/04(月)11:41:39 No.1131241403
文字で起こされたら何言ってるのかよくわからなくなりそう
207 23/12/04(月)11:42:02 No.1131241471
>これマグパ使ってない? ある!
208 23/12/04(月)11:42:23 No.1131241532
すり下ろしつつダメージを見極めて死なない程度に止めることで不殺ヨシ!しようとしたんだろうか虐殺王式…
209 23/12/04(月)11:42:32 No.1131241551
>描写は無いけどコーナー曲がってロープ渡ってるんだな >…どうやって? ロープ内側寄りのゼブラはまだ分かる マリキータはどうなってんだ吹っ飛ぶだろう
210 23/12/04(月)11:43:11 No.1131241678
>>やっぱみんな思ってたか… >やはりキン肉マンは百合漫画… 銀サ以来だよ!普段こんなんねえよ!
211 23/12/04(月)11:43:16 No.1131241690
マッスルインフェルノってやっぱり殺人技では?
212 23/12/04(月)11:43:24 No.1131241716
特殊回復スキル有る時間コンビとマリキータマンのマリキータマンはともかくゼブラもタフ過ぎる…
213 23/12/04(月)11:43:51 No.1131241791
マキリと誤字る人がいたから桜ちゃんと凛ちゃんがシンクロニティする姿連想しちゃったよ…
214 23/12/04(月)11:44:09 No.1131241844
>これマグパ使ってない? マリキータ・グッドパートナー・パワー
215 23/12/04(月)11:44:14 No.1131241858
>マリキータはどうなってんだ吹っ飛ぶだろう 8300万パワー!
216 23/12/04(月)11:44:22 No.1131241880
鎖じゃなくてロープだったら摩擦で多分発火するからそういう意味でもインフェルノなんじゃないかって「」が考察してて駄目だった
217 23/12/04(月)11:44:28 No.1131241894
アリスちゃん差し置いてゼブラとこんだけ息合わせるのなんなんだよマリキータ…
218 23/12/04(月)11:44:32 No.1131241904
逆さま疾走とか浮いてるのが今更気になる人はマッスルスパークのセットアップを見返して来て欲しい
219 23/12/04(月)11:44:45 No.1131241947
メーカーとち狂ってゼブラとマリキの可動フィギュア出さねぇかな…
220 23/12/04(月)11:44:52 No.1131241980
>特殊回復スキル有る時間コンビとマリキータマンのマリキータマンはともかくゼブラもタフ過ぎる… ハァ ゼェ ハァ
221 23/12/04(月)11:45:01 No.1131242005
>あ…あの…ロープの摩擦でダメージ与えてたらその分スピードは落ちるんじゃ… 超人には飛行能力があるので… 深夜のスレで結構それ前提の技があったりするて見たし
222 23/12/04(月)11:45:27 No.1131242065
ありとあらゆる分野を超高レベルで熟せる上にロールシャッハドットがあるマリキがパートナーとして高性能すぎる
223 23/12/04(月)11:45:32 No.1131242078
>鎖じゃなくてロープだったら摩擦で多分発火するからそういう意味でもインフェルノなんじゃないかって「」が考察してて駄目だった 鎖でも発火すると思います…
224 23/12/04(月)11:45:43 No.1131242102
>銀サ以来だよ!普段こんなんねえよ! そうかな…
225 23/12/04(月)11:45:50 No.1131242128
キン肉マンだって浮くしな…
226 23/12/04(月)11:45:56 No.1131242143
>深夜のスレで結構それ前提の技があったりするて見たし 風林火山がフワーするのどう考えてもおかしいんだよな
227 23/12/04(月)11:46:20 No.1131242215
俺はマリキータマン 超人強度が8200万あるのでどんな技をコピーしても強度不足にはならない男
228 23/12/04(月)11:46:32 No.1131242246
こんな残虐技を出さなきゃ止められなかった時間超人も大分凄いよマジで
229 23/12/04(月)11:46:43 No.1131242286
>鎖でも発火すると思います… 火花出そう
230 23/12/04(月)11:46:51 No.1131242307
ぐむむ~ビッグフェニを忘れるなどとは~
231 23/12/04(月)11:47:09 No.1131242359
>これマグパ使ってない? 友情パワーで引き合う事もある
232 23/12/04(月)11:47:12 No.1131242368
>キン肉マンだって浮くしな… フワー
233 23/12/04(月)11:47:42 No.1131242451
>ありとあらゆる分野を超高レベルで熟せる上にロールシャッハドットがあるマリキがパートナーとして高性能すぎる 一回互いにズタボロになった(マリキ談)うえ内面ぜんぶ曝け出されたゼブラじゃないと無理じゃないかなあ!?
234 23/12/04(月)11:47:57 No.1131242491
今回の時間超人は巻き戻しじゃなくて高速再生だから回復されても無駄ではないのがいいよな ダメージ量が多ければ死ぬ
235 23/12/04(月)11:48:43 No.1131242641
>こんな残虐技を出さなきゃ止められなかった時間超人も大分凄いよマジで これ先鋒なんですよね…正直マックスラジアルの時よりよっぽどヤベーぞ!
236 23/12/04(月)11:48:46 No.1131242648
こいつ新シリーズの新キャラで一番技が多いらしいな
237 23/12/04(月)11:48:52 No.1131242663
お互い全力で限界まで戦った相手だからこそのツープラトンって構図は本当に美しいけど残虐が過ぎる
238 23/12/04(月)11:48:52 No.1131242664
アニメで動きを見たいけどアニメ化しないよなこの辺
239 23/12/04(月)11:49:06 No.1131242710
大技一発で倒せないなら先だって削り技も足せば良い なんと賢い
240 23/12/04(月)11:49:22 No.1131242755
>ぐむむ~ビッグフェニを忘れるなどとは~ フェニが女々しいからアレだけどBBちゃんの空気感はだいぶ男同士寄りだし…
241 23/12/04(月)11:49:23 No.1131242758
お前はじめっとした重たい感情のぶつかり合いが好きで!俺はじめっとした重たい感情のぶつかり合いが好き!そこに何の違いもありゃしねえだろうが!
242 23/12/04(月)11:50:30 No.1131242964
>こいつ新シリーズの新キャラで一番技が多いらしいな 下手すれば旧シリーズ含めても10位には入るんじゃねぇか?
243 23/12/04(月)11:51:03 No.1131243064
>大技一発で倒せないなら先だって削り技も足せば良い >なんと賢い 旧インフェルノの弱点までカバーできてるのがすごい
244 23/12/04(月)11:51:13 No.1131243092
ゼブラ柄マリキが仮面ライダー響鬼みたいな感じで大分かっこよかったのが逆に困る
245 23/12/04(月)11:51:33 No.1131243156
スグルを除けば技数トップじゃねーかなマリキ
246 23/12/04(月)11:52:42 No.1131243389
技巧だと一貫してゼブラが上手なの良いよね…簡単に超必殺技を抜けるな
247 23/12/04(月)11:53:40 No.1131243587
>アニメで動きを見たいけどアニメ化しないよなこの辺 まぁ目下マン金戦で終わりだろう
248 23/12/04(月)11:54:02 No.1131243670
産まれたばかりでクソ真面目かつめちゃ善戦したおかげで結構好きになっちゃったから死なれたら悲しいぞ時間超人コンビ…
249 23/12/04(月)11:55:05 No.1131243891
テントウムシっぽいことだいたいできるだけなのにめちゃくちゃ多芸なの凄いよマリキータ
250 23/12/04(月)11:55:14 No.1131243921
今墓地から救済するシステムねえしな…
251 23/12/04(月)11:55:34 No.1131243985
>テントウムシっぽいことだいたいできるだけなのにめちゃくちゃ多芸なの凄いよマリキータ テントウムシっぽい技そんなにあるかなあ!?
252 23/12/04(月)11:56:28 No.1131244175
その後時間進めるのとは逆に巻き戻す超人を作ろうって考え始めるのかな 刻の神
253 23/12/04(月)11:56:44 No.1131244225
>テントウムシっぽい技そんなにあるかなあ!? マリキータウィング!
254 23/12/04(月)11:57:03 No.1131244304
てんとう虫は翅で切ったり挟んだりしねーぞ!
255 23/12/04(月)11:58:05 No.1131244507
距離感がおかしい派手な陽キャに見せかけて実は相手に尽くすタイプで友情に熱いというかわりと友人に対して重いテントウムシ
256 23/12/04(月)11:58:27 No.1131244571
真インフェルノは合理的な反面サーフィンの豪快な絵面は失われてると思ってたのでサーフィンのままぶつけてくれたのは個人的にグッド
257 23/12/04(月)11:59:07 No.1131244706
>>テントウムシっぽいことだいたいできるだけなのにめちゃくちゃ多芸なの凄いよマリキータ >テントウムシっぽい技そんなにあるかなあ!? テントウムシダマシクラッシャー!
258 23/12/04(月)11:59:46 No.1131244823
マリキのせいでテントウムシのフィギュアガチャ気になってなぁ あとテントウムシの背中って丁度マリキのブーツみたいな感じなんだなって…
259 23/12/04(月)12:00:15 No.1131244914
>真インフェルノは合理的な反面サーフィンの豪快な絵面は失われてると思ってたのでサーフィンのままぶつけてくれたのは個人的にグッド 二人がかりで挟み込めば真する必要はないんだ なんか余計なものも挟んでる…
260 23/12/04(月)12:00:19 No.1131244933
>身体を跳ねてセットを外すっていうインフェルノ唯一の弱点が二人の超人を挟み込みこんでロックすることで無効化するっていう完璧な技に昇華してるのが酷い シルバーマンの技かな?
261 23/12/04(月)12:00:42 No.1131244999
オレがテントウムシなのかテントウムシダマシなのかどっちだとの声があるが両方違う。オレはマリキータマンなのだ(マリキ)
262 23/12/04(月)12:02:12 No.1131245338
>シルバーマンの技かな? インフェルノの壁画が銀が本当に描いたなら今回のが正解なんじゃないの?
263 23/12/04(月)12:04:45 No.1131245946
>その後時間進めるのとは逆に巻き戻す超人を作ろうって考え始めるのかな 刻の神 マグネットパワーで出来るんですよニャガニャガ
264 23/12/04(月)12:06:21 No.1131246339
本人達はジャンプするけど 挟んでる相手の次の鎖への移動どうやってるんだよ
265 23/12/04(月)12:08:13 No.1131246830
ゼブラもマリキータもかなり強い超人だからチート込みでもゲイラカイトはむしろよく戦ったよ
266 23/12/04(月)12:08:55 No.1131247003
インフェルノ中マリキはどう言う原理で動いてるんだ?
267 23/12/04(月)12:09:24 No.1131247144
>本人達はジャンプするけど >挟んでる相手の次の鎖への移動どうやってるんだよ 意味わからん事を言うな これ波乗り技だからそもそも普通のインフェルノの時点でロープ使った加速はある やってる事一緒だよ
268 23/12/04(月)12:09:58 No.1131247280
>インフェルノ中マリキはどう言う原理で動いてるんだ? ゼブラを天地逆にしただけ
269 23/12/04(月)12:10:08 No.1131247313
正直ますます変な技感は増えた まぁでもいいか!
270 23/12/04(月)12:10:30 No.1131247425
マリキータだし今から逆さでインフェルノしてもおかしくないよなってスルっと飲み込めたよ今週
271 23/12/04(月)12:11:00 No.1131247558
>インフェルノ中マリキはどう言う原理で動いてるんだ? そもそも超人は飛べる
272 23/12/04(月)12:11:02 No.1131247563
>ゼブラを天地逆にしただけ 逆にしたならマリキは地面に落ちるよな?
273 23/12/04(月)12:11:26 No.1131247664
>迷ったら資料にあたろうぜ >fu2868792.jpg >今は主要な技は簡単に資料出る時代なんだ まずコレ読んでインフェルノを理解してほしい
274 23/12/04(月)12:11:58 No.1131247803
>逆にしたならマリキは地面に落ちるよな? マリキは飛べるんだ
275 23/12/04(月)12:12:01 No.1131247814
>逆にしたならマリキは地面に落ちるよな? いや…
276 23/12/04(月)12:12:01 No.1131247816
インフェルノをロープに擦り付けるって発想すら殆どの人は浮かばなかったっていうのが本当に凄いと思うんだ
277 23/12/04(月)12:12:05 No.1131247827
>逆にしたならマリキは地面に落ちるよな? 上向きのベクトルに力を与えてそれが重力を上回れば落ちない
278 23/12/04(月)12:12:13 No.1131247857
さすがのマリポーサもここまであるとは思わんかったろう
279 23/12/04(月)12:12:54 No.1131248038
超人の頭はそこら辺の壁より硬いからトドメ刺しきれない感
280 23/12/04(月)12:13:38 No.1131248218
>インフェルノをロープに擦り付けるって発想すら殆どの人は浮かばなかったっていうのが本当に凄いと思うんだ ゆでって出力おかしいけどそのおかげでネットで知識総動員しても予想外れるよね
281 23/12/04(月)12:13:57 No.1131248298
>逆にしたならマリキは地面に落ちるよな? 本当にそうなるなら漫画内でそうなってるだろ まだ最新話読んでないのか?
282 23/12/04(月)12:14:52 No.1131248540
>超人の頭はそこら辺の壁より硬いからトドメ刺しきれない感 そういや将軍はリングが柔らかいからって膝に落としてたな…
283 23/12/04(月)12:15:01 No.1131248587
場外の柱にぶつけるのはありなのか…?
284 23/12/04(月)12:15:28 No.1131248722
そもそも超人は飛べるうえマリキには羽が生えてるんだ
285 23/12/04(月)12:15:47 No.1131248811
>場外の柱にぶつけるのはありなのか…? プロレスをご存じない?
286 23/12/04(月)12:16:10 No.1131248918
マッショのマリキ&ゼブラの必殺技はこれで決まったな
287 23/12/04(月)12:16:17 No.1131248953
>場外の柱にぶつけるのはありなのか…? インフェルノが今まで場外にぶつける以外したことあるとお思いか?
288 23/12/04(月)12:16:22 No.1131248976
銀マン「何それ知らん…こわ」
289 23/12/04(月)12:17:12 No.1131249230
みんな狂い始めている…
290 23/12/04(月)12:17:23 No.1131249287
シルバーマンの理想とは違うけどまあいいかあ!