虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/04(月)07:22:44 これ美... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/04(月)07:22:44 No.1131204722

これ美味いし完全栄養食なのに スーパーの棚からどんどん取扱しなくなって悲しい 「」もっと買って…俺のために

1 23/12/04(月)07:25:16 No.1131204885

この前半額投げ売りされてたから在庫全部買ったよ...

2 23/12/04(月)07:25:38 No.1131204908

仕方ないけど高いからあまり買わない

3 23/12/04(月)07:27:04 No.1131205028

外食するよりはやすいし… 外食より栄養採れるし…

4 23/12/04(月)07:30:40 No.1131205305

ストックはしてあるけど結局コンビニ弁当ばっか食べちゃうな

5 23/12/04(月)07:31:25 No.1131205361

普通の3個くらい買える値段だよねたしか

6 23/12/04(月)07:35:18 No.1131205691

定期便使えば2個分くらいの値段になるぞ!

7 23/12/04(月)07:39:07 No.1131206005

完全食はどうしてもエグあじをごまかせるタイプの味付けになっちゃうのかなぁ 単体では美味いけどこれ続けて食うのはきつい…

8 23/12/04(月)07:40:30 No.1131206121

たまに食いたくなる

9 23/12/04(月)07:40:55 No.1131206160

キーマカレーと担々麺を昼飯だけ交互に食ってる

10 23/12/04(月)07:44:41 No.1131206494

焼きそばも嫌いじゃない 完全メシは冷凍のシリーズもそこそこ美味かったけどサブスクの値段がやや高いのが気になる

11 23/12/04(月)07:45:17 No.1131206543

>スーパーの棚からどんどん取扱しなくなって悲しい >「」もっと買って…俺のために 言ってること矛盾してない?

12 23/12/04(月)07:45:57 No.1131206603

UFOじゃないけどこれの前に出てた完全メシまぜそばみたいなやつはコンビニで値引きシール貼られてるの5つぐらい買った

13 23/12/04(月)07:46:15 No.1131206639

朝飯これにするか 前の坦々も好きだったんだけどなぁ

14 23/12/04(月)07:47:05 No.1131206711

どん兵衛の焼きうどんマジで好きだった

15 23/12/04(月)07:49:08 No.1131206893

麺が二重構造になってたりメチャクチャ最先端技術の詰め込みなのに…

16 23/12/04(月)07:50:19 No.1131206992

結局えぐみとかは残ってるのか

17 23/12/04(月)07:52:42 No.1131207209

これで三分の一取れるって言うけど 昼にこれ食っても朝とか食パンしか食わないから結局足りねえな…って気付いた

18 23/12/04(月)07:54:26 No.1131207374

>言ってること矛盾してない? みんな買えば出荷量増やすだろ

19 23/12/04(月)07:55:32 No.1131207496

スレ画よりお好みソースの方が好き

20 23/12/04(月)07:55:33 No.1131207498

これも美味しいけどこれの前の油そばがちょっと臭いけど好きだった 現行の焼きそばがイマイチでシリーズ続行がが危ぶまれるのが辛い

21 23/12/04(月)07:57:58 No.1131207743

定価四百円ならチルドか冷凍の担々麺買っちゃうわ…

22 23/12/04(月)07:58:58 No.1131207845

冷凍坦々麺が200円だし

23 23/12/04(月)07:59:37 No.1131207917

焼きそばはちょっと常食するにはくどいよ…

24 23/12/04(月)07:59:58 No.1131207958

近くのスーパーでソースUFOとハヤシメシのが200円になってたからいっぱい確保した ソースUFOはお出汁が効いてて普通のより好きかも

25 23/12/04(月)08:01:04 No.1131208081

スーパーなら普通に弁当買っちゃうしな…

26 23/12/04(月)08:09:29 No.1131209070

完全栄養食ってのが胡散臭い もう名乗ったもん勝ちだろ

27 23/12/04(月)08:10:25 No.1131209203

UFOはソース味以外不味い

28 23/12/04(月)08:11:07 No.1131209283

これ買うなら完全メシのカレー飯買う

29 23/12/04(月)08:14:27 No.1131209680

これ食べ続けるけど普通に血圧下がんないし太ってるよ

30 23/12/04(月)08:34:46 No.1131212024

>これ食べ続けるけど普通に血圧下がんないし太ってるよ 運動しろ

31 23/12/04(月)08:37:47 No.1131212384

こいつサプリみたいな栄養素してる

32 23/12/04(月)09:12:13 No.1131217242

これ食ってるとあすけんの女も褒めてくれる

33 23/12/04(月)09:15:01 No.1131217655

腹持ちも違うしこれ一個で賄える分量考えたら全然高くないんだけどな… まず普通のカップ麺と比べる食品じゃないし

34 23/12/04(月)09:16:47 No.1131217896

完全食系は効率良さそうで悪いって目が覚めちゃうからな…

35 23/12/04(月)09:17:41 No.1131218020

早く本物のバー一本ですむ完全食品生まれてくれ

36 23/12/04(月)09:18:17 No.1131218108

焼きそばは食ったけどソース味の裏に隠れて健康食品っぽい味するよな?

37 23/12/04(月)09:26:56 No.1131219302

コレに限らず完全メシシリーズは美味しいんだけどお高いのが若干厳しい コンセプトはいいと思うんだけど

38 23/12/04(月)09:30:05 No.1131219693

>焼きそばは食ったけどソース味の裏に隠れて健康食品っぽい味するよな? ソースで味を誤魔化しやすいからこその製品だ

39 23/12/04(月)09:31:51 No.1131219939

辛そう 辛くないなら買いたいんだけど

40 23/12/04(月)09:33:49 No.1131220246

付属のパウダーで辛味調節できるよ かけなきゃそんな辛くないはず

41 23/12/04(月)09:34:18 No.1131220328

>辛そう >辛くないなら買いたいんだけど そんな辛くないよ どちらかというと花椒の香りとかが強いからってそっちイケるかじゃないかな

42 23/12/04(月)09:35:24 No.1131220484

酸っぱいから苦手

43 23/12/04(月)09:35:48 No.1131220552

(大体の)完全メシ系はめっちゃ頑張って栄養食にしてる割に結構美味しいよね ただ基本濃い味付けばっかりだから常食は辛い

44 23/12/04(月)09:35:49 No.1131220554

>完全食はどうしてもエグあじをごまかせるタイプの味付けになっちゃうのかなぁ >単体では美味いけどこれ続けて食うのはきつい… 日清ストアのオンライン販売のみだった頃のオールインヌードルはどうしてもその麺のエグあじがあって その解決策として味や香りの強いスレ画になったのはまあそうなるよなと商品開発の難しさを感じた https://www.nissin.com/jp/news/8001 >2019.08.06 >新発売のご案内 >「All-in NOODLES (オールインヌードル)」4品 (8月19日発売)

45 23/12/04(月)09:35:49 No.1131220555

値段を半値に抑えれるなら理想的じゃない?

46 23/12/04(月)09:36:52 No.1131220692

なのでワゴンで落ちてたら買い占める

47 23/12/04(月)09:37:55 No.1131220861

普通のUFOも200円する時代だからな…

48 23/12/04(月)09:38:53 No.1131220990

>値段を半値に抑えれるなら理想的じゃない? 半値でこれだと安すぎる…

49 23/12/04(月)09:39:14 ID:W4mjIgMY W4mjIgMY No.1131221038

俺は完全食カレーメシ派だ

50 23/12/04(月)09:39:20 No.1131221051

>なのでワゴンで落ちてたら買い占める ワゴンにこいつらいるとお得感エグいよね

51 23/12/04(月)09:42:35 No.1131221569

日清以外だとベースフード社のベースパスタも麺に独特の風味があって麺に栄養素練り込むと避けられないんだろうなとは思った

52 23/12/04(月)09:46:31 No.1131222230

これの豚辛ラ王好きだったんだけどなぁ

53 23/12/04(月)09:58:34 No.1131224114

タンタンメンだったりお好みソースだったりで普通のUFOの味がないのがな まぁ栄養考えるとそういう味になっちゃうんだろうけども 辛い味付けが多いのもなんかそういう詰豪なのかな

54 23/12/04(月)10:10:00 No.1131226037

>これの豚辛ラ王好きだったんだけどなぁ ワシもじゃ ワシもじゃみんな 人を選ぶ味なのは理解しているが無くなったのは悲しい

55 23/12/04(月)10:10:23 No.1131226093

カップ麺意外と賞味期限短くと困る

56 23/12/04(月)10:11:36 No.1131226321

完全ハヤシメシ好きよ あと完全カラムーチョも酒のつまみにしてる

57 23/12/04(月)10:13:09 No.1131226596

塩味は自前で足してる 塩分取りすぎにはなるが他のもの食べたとしても同じかそれ以上に取ってるからな…

58 23/12/04(月)10:14:53 No.1131226927

こういうと何だけど栄養しっかり取りたい奴はカップ麺食わないんだわ そもそもズボラな人の欺瞞で生まれたような商品だから必要としてる人が少ない ダイエットコーラは飲料だから成功してるだけで

59 23/12/04(月)10:16:59 No.1131227278

この前冷凍のやつが11個セットで半額以下で売ってたんだが冷凍庫に入らないので断念した…

60 23/12/04(月)10:17:08 No.1131227306

よく食うなら日清の定期便頼んでもいいんじゃないか 俺は平日の昼用に2ヶ月に一度15個届くようにしてる

61 23/12/04(月)10:20:43 No.1131227956

それこそトマトヌードルとかなら変な味消せるんじゃ

62 23/12/04(月)10:20:46 No.1131227974

ダイエット飲料はマイナスを0に近づける作業でこれはある程度プラスだと思ってるけど世間の目がそうじゃないから売れにくいのは分かる ジャンク味でおいしいアピールするよりベースブレッドみたいなオサレアピールしたほうがいいのではとも思う

63 23/12/04(月)10:30:37 No.1131229710

汁なし担々麺自体そんなに回数食いたいかというとな

64 23/12/04(月)10:31:52 No.1131229913

種類ほしいけどまぁそんな置けないよね

65 23/12/04(月)10:38:15 No.1131230949

>ジャンク味でおいしいアピールするよりベースブレッドみたいなオサレアピールしたほうがいいのではとも思う ベースブレッドの広告で筋トレとかダイエットとかフィットネスしてる人に売り込んでるのは言われてみると確かにこの層に最適だなと納得したな

66 23/12/04(月)10:42:13 No.1131231660

豚味が臭み減らして辛さ減らしたリニューアルで出てくれないかな… 担々麺は辛いの苦手だからキツいのと 最新のソース焼きそばはどんだけ水切ってもソースでベチャベチャするんだよね…

67 23/12/04(月)10:45:15 No.1131232159

これ俺も好きだからいつも買ってる

68 23/12/04(月)11:00:50 No.1131234658

完全系の中では一番うまい

69 23/12/04(月)11:01:00 No.1131234679

>>これの豚辛ラ王好きだったんだけどなぁ >ワシもじゃ >ワシもじゃみんな >人を選ぶ味なのは理解しているが無くなったのは悲しい 美味しかったけど半端なく臭えから平日に食えないんだもん…

↑Top